07/09/01 23:32:42 uCKAB7a20
>>121
これはひどい
これならADSLの方が速度出とるがな
地方に住んでるなら地方限定の電力系にすると規制が緩いよ。
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:37:18 uiF8tZxd0
>>127
当方ADSLnifだが、やはり20~30KB/sだ。
nifは前面規制に入ったようだ。全くもって移行先に悩む
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:44:13 xzQXNHSH0
ftthのinfowebでたまに速いやついるのは地域差なんだろうか
うp開放してるとたまに速いnifに繋がる。
遅いやつのが多いけど
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:50:27 YZELw1k/0
>>129
逆引きで地域出してみる。
都道府県までは分かる。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:51:26 NqJpXWut0
nif社員が裏技使って爆速でP2Pしてるんじゃねーの
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:54:00 BC1YBiLc0
nifty解約祭りワッショイ!
俺も昨日解約しますた
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:55:46 uiF8tZxd0
>>129
洒落しか使ってないからnyは分からないが、
それたまになるよな。
おそらく検出フィルタたまに認識しないときがあるのかもしれない。
1ブロックコンプして、次のブロック行くぞ、って時に通信エラーになりやすいから、
もしかしたら要求パケットを認識して絞っているのかもわからん。
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:56:39 Vmi1uEM30
>>129
規制中でもなんかのひょうしに普通の速度で繋がることもあるみたい
リンクが10個ほどあって2Kとか3Kばかりの中に500とか1000とか紛れ込む
ただその速い相手一回切れてまた繋がったときは他と同じになってた
135:154
07/09/01 23:59:31 Co8qf31B0
Shareで 5000KB/S以上で200MB以上すいあげたISPは
OCN、eo asahi plala sonet 後は良くわからん
笑ったのは twのADSLに350で吸われてこいつも300MB以上もっていきやがった
100Kbps出ないやつは、台湾いくしかw
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:15:20 0nb2QUh00
plalaって・・
しかし稀にうpもダウソも早いinfowebがいるから困る
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:17:24 W7eyUO7Y0
nifで速くなるタイミングよくわからんのよな
寝るとき放置してたら朝完走してたとかあるし
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:24:54 R6+eOv2l0
今日からnifty光
どうやっても200kb以上にならん
ADSL以下\(^o^)/
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:29:58 xEd13NWn0
俺も勧誘がウザくてnifで光にしちゃったけど
ADSL時代のプロバがコース変更無しで光にも対応してたから助かったよ
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:31:38 TMAeJmL10
niftyとplalaは人を選ぶ
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 00:58:42 XMKLBbuX0
nifでも週にファイル1個しか落とさないとかだと、解約するほどでもないな
3日あれば落ちるんだし
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 01:02:02 JBYpuFzl0
ADSLでいいならやほー規制ないぞ俺んとこ
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 01:14:21 rK6okr400
>>142
俺もやほーでADSLだが確かに規制はない@茨城県南
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 01:50:20 JBYpuFzl0
俺東北
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 01:59:41 vDDn3act0
OCN(ADSL)もやられた
200kb均一規制。
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:05:21 3T464DzX0
niftyでIP固定にしてない人はルーター再起動するなりしてIP変えてみなよ
速度戻るから。3時間~1日くらいでまた規制されるけど
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:09:06 vDDn3act0
どんなにDL接続が増えても200kb以上出ないわ。
これって相手も関係してくるんだろうが
相手もOCNとDion。
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:16:55 B5AMgdE40
>>146
niftyは地域ごと一括で規制してるからIP変わっても速度戻らないと思う
最初の規制組の千葉で1年以上使ってみた経験則だけど
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:19:21 6qP5jSw50
冷静に考えると、速度を売っておきながら速度を制限するって
普通の業界じゃありえないよな
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:22:57 ErzdH3p70
光契約して本気でADSL以下だったらADSLに戻せばいいじゃん
プロバイダの複数月無料とか気にしなければ工事費\3150だし?
それとも扇動工作ですか?
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:31:01 6qP5jSw50
>>150
なんでそんな絡み方してくるんだよw
速いですよ と宣伝しておきながら
速さを制限してどーすんのっていう基本的な話だ。
ストレスたまってるのか?
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:31:23 vDDn3act0
しかもDL始まると検索リンクきれまくり。
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 02:56:56 DRxf4fZi0
nifは電話口の対応からして規制戻す気がないな
規制しなければやっていけないほど追い詰められているならもう先は長くないだろう
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 03:33:38 3T464DzX0
>>148
なら家の環境だけかな
最初はポート変えたりプロキシサーバ経由したり色々やってたけど
結局IP変えるだけで>>146で書いたように戻るんだよね
変えても速度出ないIPもあるから、IPごとに規制されてるんだと俺は思ってたわ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 03:40:25 6qP5jSw50
というか規制されてまでなんでそのIPS使いつづけるの?
その地域で可能なISP全滅なんてことありえるかな
うちはshareで常時5000KB/Sくらいのところ見つけたよ。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 03:54:50 3T464DzX0
>>155
ヘビーユーザーじゃないから繋ぎっぱなしとかまずないしな
週に30分アニメ2~3本と新譜EACくらいだから
使う時だけ規制回避できればいいって考え
変えたいけど変えれない人もいるんじゃないかな
社員寮とかでISP固定だったり親名義だったり、違約金だったり
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 04:11:09 6qP5jSw50
そっか、俺は規制なんて耐えられないわw
少々高くついても最低でも3000KB/Sくらいは欲しい。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 04:15:02 L2ew8ycO0
マルチポストだけど、ShareNT使ってみたら30kB/s ⇒ 1000KB/s
に回復した~ @nifty
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 04:18:47 0nb2QUh00
そういえばShareNTなんてのもあったな
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 04:54:13 MOG5vfHS0
おれも明日からNTに移行してみようっと
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 05:10:37 ZdBAu4Ee0
OCNなんて消えてなくなれ
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 05:29:00 /2U5c5VY0
爆速ノードはOCNばっかなんだからそれは困る
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:00:23 atbBoRe80
nifユーザーは人の少ない洒落NTとPerfect Darkでも大人しくやってろってこった
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:15:34 YG8xRHlI0
>>163
北海道二府は洒落どころかPDもBTも規制されてる
俺涙目wwwww
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:27:03 atbBoRe80
>>164
いや、それはスマンな
bbexiteにでもしたら
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:50:31 OifYEH5y0
nifの人 BTでも速度でないの?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:51:03 rDbTjmBq0
>>145
OCNはDOMに厳しいぞ
たぶんうpしてやれば規制抜けれると思う
だが・・ADSLじゃ上りはwwwww
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 07:51:11 fjARbAjW0
URLリンク(www.hsjp.net)
今までDL800kb/sぐらい出てたのに先週半ばからきっちり120kb/sまでしか出なくなって俺涙目
まぁwikiでDランクに位置づけされてるkatchなんか使ってるのが悪いんですけどね、親名義だからどうにもならん
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 08:39:11 UJz+0pcC0
(^ω^;)
URLリンク(www.nya-taloda.jpn.org)
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 08:41:00 l+bP/Gc80
ついに規制きたっぽい・・・上り/下りともに10kB/sしか出ない
ShareもWinnyも両方使えねぇ @YahooBB 12M 宮城
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 08:55:23 BZPKNpqp0
キャプ画像なんていくらでも捏造できるしな
ネギで絞ればいいんだし
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:01:07 rDbTjmBq0
その逆はそうはいかん崎
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:03:03 dBKkzm2yO
ニフ光50規制継続中。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:31:04 sNfXGGPd0
ベストエフォートwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:39:26 UugEo+rF0
日曜規制キタコレ
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:53:12 R6+eOv2l0
nif光だけど何故か規制ない
地方だからかね
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:54:05 R6+eOv2l0
久々にID被った
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 09:54:44 ku/0uype0
ビッ糞@宮城
なぜか今週は週末規制なしD5000位出てる今
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 10:20:33 VuwA93Se0
>>170
モデム5分ぐらい電源抜いてから再起動してみ
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 11:52:41 zshVOzIk0
>>166
ニフだけど、今朝マ○○ヴ一時間で落としきったよ(´・∀・`)
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 13:11:45 IkP6T2tD0
nif東京だが、BT繋いだらIEからの接続全部繋がらなくなったぞ。
偶然かもしれないが、BTに限ってだ。
再接続したら直ったが。
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 13:48:16 RqLYkF9z0
どうせBTの設定ちゃんとしてないだけだろ
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 13:49:23 87OjVmN70
>>179
なんのいみがあるんだ
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 13:55:43 O8ev+Xa70
>>183
お前は何を言っているんだ
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 14:53:44 YG8xRHlI0
>>181
TCPの接続数制限解除してないんじゃ
BTは余裕で40とか行くから、OSデフォの10だとすぐに溢れるぞ
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 15:02:42 k+f5fUgb0
週末規制厨
btニフ光
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 15:41:07 Zv2JoJKt0
都内ニフ
50→80
びみょー
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 19:25:53 DEGEKn6b0
>>184
179は多分、IP変更させるつもりじゃないの?
YBBは、夜の11時50-翌々日の1時ぐらいまで最低25時間以上切らないと
IPかわらんことがあるけどな
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 20:09:42 IkP6T2tD0
くっそう。30KB/s。
どこに変えたらいいんだチックショー
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 21:30:51 gx60NbHz0
岩手でいいプロバイダ知ってたら教えてくれ
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 21:35:18 ku/0uype0
>>190
, -―-- _
,r ' 三- _ ミ 、
r' i ` ゛ ‐-、 ミ、
,i' ミ _,. `ヾ ミ
/ 'i , -‐ ` ミミ
'i ,i' ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
ゝ ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
i .: `ヾ l ´ / ヽ 、l /
! r':l -‐ ' i ̄.T
. ヽ ヽ  ̄ ヽ !
`ヾl、 .:' ー ニ入 il
,i! 、 ´ , i;:!__
/:l l ` _ -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_ _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、 i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r' !_ ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::
ケン=サクシル[Ken Suckseal]
(1955~アメリカ)
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 21:47:13 OhxgojAK0
岩手ってどの辺にあるの?
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 22:09:07 Z30POW6q0
北海道の地方だから規制こないかと思いきや、まったく繋がらなくなった・・・
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 22:23:41 Evy5mx1z0
岩手とか北海道ってたしか北方領土だよな
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:09:18 oz85swOb0
>>194
はいはい
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:28:42 QKV4xcnZ0
wakwak
fukuoka.ocn
osaka01.ap.so-net
ibaraki.ocn
aitai
bbtec
bbtec
lcv
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:29:31 gx60NbHz0
そんな岩手でもp2pは規制されてる
どっかいいプロバイダを教えてくれ
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:30:09 x5Slfaa40
DTIだが、先週から急に40KB位しか出なくなったな…
以前はOCNだったから、古巣に戻るかな
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 01:13:09 /bsTYvny0
BBExiteとうとう規制が入ったみたい
shareで全く繋がらん。1kでも速度あれば即切断
全面規制かよ。昨日までは1000k以上出てたのに・・・orz
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 01:14:20 ikLrAnQW0
OCNの人今どんな感じだい?
茨城だが1000k以上出てる。
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 01:31:42 LtjVqIuM0
>>199
BBExcite@福岡は問題なし
1000kとか出してるから105G制限超えたんじゃない?
それから県名くらいかけ
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 01:57:50 IsVzK/+I0
BBExciteはけっこう前から繋がらなくなるって地域でてたみたいだけどな
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 02:30:20 perlJ9WN0
OCN悪くはないと思う。東京都杉並区。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 03:01:24 4ozprHw30
DTI@宮城 Bフレッツ
share winny ともに封鎖された。接続不可能。
昨日までは普通に使えてたんだが・・・切るの忘れてつけっ放しにしたのが不味かったか。
OCNも契約してるからそっちに切り替えてみるか・・・面倒くせぇなぁ。
つーかこれ、一度封鎖されたら二度と復活せんのかな。
だったらDTI解約で決定なんだが。
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 06:16:51 COqlzV4z0
YBB@愛知です。
9月入ったぐらいからbitcometでDLができなくなりました。
(わずかにDLULしているようですが1kb以下)
cabosも使っていますがこちらは以前と同じように動作・速度保っています。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 06:59:26 AwRmJ/LN0
Toppa!でBTとemuleが全然つながんないだけど
100%規制って通信の秘密に抵触するんじゃなかったけ?
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 07:23:10 uzbCuocQO
ニフ光50規制継続中。
解約警報発令中。
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 07:56:30 RV1oia960
>>206
ベストエフォート
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 08:23:09 7uXY2gp40
転送量規制のところって他の規制はないのかね?
それとも明記してないだけでP2Pソフトの通信切断とか低速化とかしてるのかな
もし転送量規制のみなら明記してあるところに行けばいいんだし
エキサイトとかな、あとeoも転送量規制あったかな
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 09:24:48 msl7ba1x0
ビっ糞の奴がup2000KByte/sで爆速アップしてんぞ
何があった
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 10:18:34 ui6g20Kj0
ニフ規制解除北
夏休み限定規制ということでいいんだろうか
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 10:19:02 J3Jb48Un0
sannet ADSL 八王子
先週木曜日から share up10-170k down15-200k
いよいよsannetもダメか。。。
今まではup800-1700k down100-300kは出てたのに。
213:212
07/09/03 10:21:14 J3Jb48Un0
訂正
sannet ADSL 八王子
先週木曜日から share down10-17k up15-200k
いよいよsannetもダメか。。。
今までは down800-1700k up100-300kは出てたのに。
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 10:49:13 wPKaFz+j0
規制されている人はp2pの総ユーザの内何㌫くらいなんだろな
統計取れるわけないんで分からないか
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 11:29:54 LydsTCF80
最大で3000位速度出るけどup500/down1000に絞ってる自分
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 11:30:17 ikLrAnQW0
よし!もいらはこれからここのスレに書き込んだ人たちの情報を地方ごとにまとめてみるんだお!
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 11:40:11 bjD19vaL0
>>213
相手の問題かもね
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 11:51:23 Vqn05d+S0
地方ケーブルの熊本KCNですが、いきなり速度でなくなったshare,cabos,BTほとんど速度でない。もともと速度出ないのにひどすぎ。地方ケーブルでも規制あるんですね。
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:22:16 MW42xE5P0
nif夏休みあけて速度が2倍になったぜ
…今月でバイバイだな
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:23:13 jT/kh+L00
昨日今日で50k→70kになったヤッター
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:35:05 3l0hnwCT0
定額って無理があるよな。
俺も含めてこのスレにいる連中と、メール、web程度の一般人が
同じ料金って・・・・
本来の価格というか価値からみれば、俺達をささえる設備費用を
公金も含めた国民全体が負担してくれてると言っても過言ではない。
みんなに支えられながら今日もP2P。幸せだな。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:37:12 GONhBd/v0
まあ従量制になったらそれこそP2P終了だけどな
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:39:43 9swLG5bE0
nifty@北海道
下り25k 土日あけても速度変わらんよー バイバイ
ってか 次はsannet祭ですか・・・
人集まっちゃうところ入ってもまた逝っちゃいそうだし さてどこにしようか
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 12:51:47 q7J7DLAT0
アクセス先見るとocnって結構早いよ。
今香川@oncがつなげってるけど1メガ以上出てる。
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 13:02:19 UX/TGftG0
>>210
ビッ糞はゴールデンタイムと週末以外は爆速
これ豆知識な
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:08:04 fV5QnSFm0
先週からアホー速度でねぇ
200k以上出ない・・・東京
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:19:20 SUTvFwbg0
wakwak@大阪 5~6KB/s オワタ
ShareNTに期待
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:25:00 LydsTCF80
ハードユーザーって1日何GB位落としてるんだろ
何十GBとかいくのかな
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:31:42 YD0wNq3p0
>>208
それはベストエフォートっていわないから。
というかToppaは帯域制限してるって公式に書いてたよ
あと駅のやつはうpか下りかくらい書いてないと・・
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:39:50 bjD19vaL0
>>228
数百GBとかじゃね?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:52:23 3l0hnwCT0
平均速度毎秒3MB×10時間くらいの奴は普通にいそうだな。
100GBぐらいか
こう見ると大したことねーなw
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 14:58:47 GONhBd/v0
nyやりすぎてHDDの容量が(ryスレの連中はヤバい
中毒の奴ばっか
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 15:01:15 gLxf6BAw0
>>210
おれはうp規制ないよ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 15:49:45 Ybk0UVCu0
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。
今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。
誰か、俺を殺してください。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 15:54:20 XLGRyosV0
規制ますますきつくなった
なんじゃこりゃあああああ
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 15:54:59 Ybk0UVCu0
母「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 15:59:27 zGuXJFKi0
父「ワシの友ダッチを返せ!」
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:17:47 22LBg0h/0
ロボダッチ
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:31:46 CdgJApr50
友ダッチ吹いたwww
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:36:26 Uy2TIiBV0
ny nif 兵庫
25kで俺歓喜wwwwwww
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:36:43 COqlzV4z0
>>205のYBB@愛知に補足です ADSL 12m
BitComet DLUL共に0-1kdいったりきたり
cabos いつも通り?いつも以上にでてます。10-150kb
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 18:55:50 ZfXHoUEd0
サイバーホームとかいう糞回線
最高で3b、UDP使えないってどんだけー
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 20:35:00 9BtYLmOZ0
>>209
DTI23区
禁止とは書いてないし、混雑による速度低下以外は大丈夫みたいです
(P2Pで遅いとき切断して、SPEEDテストすると7Mbit/Sとかにきっちりさがってます)
私の場合は、規制されているはずのISPでも普通にUPできるから
地域の問題かもしれませんけどね。
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 20:40:51 TN5uIuUF0
プロバ変更⇒メアド登録変更、全て完了♪
馬鹿ニフ解約砲発射準備完了♪
しねや!!糞ニフが!!
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 20:42:41 uqIMLeGh0
東京でのocnのADSLって規制あるの?
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 20:56:10 IsrNrqX10
一日数十GBとかHDDすぐ無くならねぇ?
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:22:52 4JyiQpEr0
都心よりの千葉
太陽にて8M確認
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:25:01 b9M+JrAa0
>>245
場所による
marunouchiとかは知らんが関東全域acca.tokyouは脂肪
規制が懐かしい
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:29:53 gsRxDJw80
ni○ty悲惨w
解約続出?
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:50:00 VSMRwwcy0
>>249
むしろ帯域独占者が去ってくれてラっキーて思ってるんじゃ・・・
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:15:15 PQDESajk0
そもそも帯域を独占して他の利用者に迷惑かけてるってのが嘘だしな
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:15:36 gjCDXbmR0
gyaoは一日のUPかDOWN制限ってある?
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:18:17 lIhqshkH0
>>251
そうなの?
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:25:23 9swLG5bE0
ようつべがP2Pのトラフィック抜いたってのは聞いたけど
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:27:15 ylRSYCUL0
解約が物凄い数になれば、にfでも規制を解除するのか。
或いは、あくまで続けるか。
ようつべもニコニコもろくにみられない「光」って何だ…?
メールもクソ重いし、っていうか送受信出来ないことあるしさ。
そもそもGoogle出ないことがあるって何なんだ?
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:32:24 LtjVqIuM0
>>251
ベストエフォートなのに努力をしないですむ大義名分だしな
ぶっちゃけ100M回線一本借りて1万人に共有させてもベストエフォートなんて戯言が通っちゃう
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:33:51 swMw91n20
この次も、サービス、サービスゥ!
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:38:33 rHZh+5Mf0
don't effort
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:54:58 VAAkQXBI0
>>218
JCN熊本 なにかやりやがった。
8/31の工事が怪しい。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 00:38:58 HXqqVCLm0
>>255
Googleできないってなんだよ
想像ができねー
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:01:10 N2tYlLmo0
当方、神戸
nifty30k規制か?
30kって実質0kじゃ!!
しかし、次がみあたらない・・・
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:05:26 UOLKVGwh0
nifの規制何とかならないかなぁ
夏休み終わったんだし、解除してくれてもいいのに
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:07:39 /rKOxDAp0
奴隷かw
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:08:05 tvDm9zFa0
Bフレnif@千葉
PDにて、平均1200KB/sでDL(アクティブ3本合計)できてる
久々の爆速♪
もうちっと様子見
せめて常時この半分でいいから、速度出てくれるといいなあ
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:10:52 PmcLm10a0
光プレミアムniftyでshareNTを試してみたが
最初爆速だったのに1時間程でいつもの30kbになった
UDPまで常時監視かよw
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 01:36:11 K+TKIFxl0
>>264
PDはあっという間にキャッシュたまったけど自分のダウンロードいつになっても始まらんorz
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 02:17:50 k/oBkwe50
>>259
うんむ、やっぱそちらでもそうですか。なんかいまbitcomet爆速出てるけど、わけわかめ。share cabos は死んでます。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 06:18:32 wBm8OVOL0
DTIの親会社がFreebitになったのは既出?
URLリンク(www.dti.co.jp)
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 08:19:38 rkmy3mA30
DTIも完全にオワタ\(^o^)/wwwwww
FreebitってISPに関係なく規制するんだろ
しかもP2Pとか関係なしに。
これはひどい
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 09:32:00 r8uQbDRv0
eoって規制ないっぽいけど使ってる人どう?
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 09:40:33 CxUNcu2g0
>>270
現在洒落でとあるファイルをダウソしてるがトータルで7000~8000位出てる
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 11:47:09 vPxLaZ6a0
>>271
8000とかスゲー・・・
HDDの処理間に合うの?
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:23:37 pONWjWzfO
NTT光プレミアムのニフなんだが、NTTに連絡したらプロバイダの変更できるの?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:24:27 G2OF+RuL0
NTTへの連絡もいらんじゃね?
ニフ切って他のに変えるだけじゃね
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:36:46 d40eHQin0
NTT西はなんらかのキャンペーン適用されてて2年以内の解約は気をつけて
工事費とかそのあたり
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:49:54 vrhLAf2r0
>>273
連絡する必要もない。
普通に別のところと契約してCTU設定で接続先変えるだけ。
>>275
NTTの回線へのしばりはあっても、プロバイダへのしばりなんぞないはず。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:53:18 d40eHQin0
>>276
NTT直接とプロバイダ経由ので違いがあったと思う
プロバイダ肩代わりのキャンペーン特典とか
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:55:39 vrhLAf2r0
そっか、しかしあったとしてもそんなもん有効なのかねぇw
払わなければいいだけだろうけど。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 12:57:36 bkWzZ8Ar0
何のための契約だよ
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:03:55 pONWjWzfO
みんなありがとう。
とても助かりました。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:03:59 vrhLAf2r0
契約書にさえ書いてあれば、なんでもかんでも有効ってわけじゃないけどな。
いやそんなキャンペーンの存在自体知らないし、
そもそもそんなものがあるのかどうかも不明だし、
実態すら怪しいものについてこれ以上語れないw
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:08:55 LWWXR/9a0
>>281
そもそもおまえの言ってることはわけわからん
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:25:52 vrhLAf2r0
わけわからんなら、いちいちレスしなくてもよいという事くらいはわかるかな?
学校の教室ならいきなり立りあがり、「先生、僕わけわかりません」
とか言っても丁寧に相手してもらえるかも知れないけどなw
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:43:39 QWTKWGCE0
>>269
DTI@TEPCO UP12000/DL11000
現状速度に関して問題はなさそうだ
問題はこの速度だとあっと言う間に転送量規制にかかる事
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:14:39 He0yDvvZ0
ID:vrhLAf2r0
何て可哀想な子
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:38:50 VBV3+ZAU0
先生、僕わけわかりません
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:52:33 BPJSuBe10
>>218 >>259
素直にBBIQかOCN使っとけ。少なくともBBIQは規制無しだぞ。
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:54:09 rkmy3mA30
>>284
どんだけスペックよければそんなに速度でる?
帯域制限されてないのにもかかわらず
4000KB/sくらいが限界なんだけど
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:57:16 r8uQbDRv0
エキサイトみたいな転送量規制のところは帯域規制してないのか?
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:59:33 2DYOPXeF0
光プレミアム With niftyっていうプランで
毎月Nifに金払ってるんだけど、これって
プロパだけかえれるのか?もうNifはやだよ。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 14:59:41 Armck6eQ0
>>288
どんだけスペックよければそんなに速度でる?
帯域制限されてないのにもかかわらず
500KB/sくらいが限界なんだけど
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 15:11:22 fzV9zcdx0
>>290
俺もコレだよ、もう乗り換えたい...orz
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 15:12:31 G2OF+RuL0
フレッツ残すようにニフ解約すれば郵送でフレッツの請求が来るようになるだろ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 15:21:25 8rwyqzo+0
去年か一昨年まではBフレと二府に別々に料金払ってたんだけど
Bフレwith二府のコースの方が総額安かったんで乗り換えた俺がきましたよ。
別にBフレwith二府を解約したからってBフレが解約されることはないと思うんだが?
俺の場合もう2年以上経ってるから、違約金うんぬんはわからん。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 15:22:22 vrhLAf2r0
そもそもフレッツの最大の利点は
プロバイダを気軽にドンドン変えられる事だからな。
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 15:51:03 +YaAmZgs0
nifty
一日の内に何度か2ちゃんのID変わらね?w
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:13:32 XA9w7qdT0
AOLって規制してるの。程度によるけど12Mでもいいと思い始める俺。
URLリンク(kakaku.com)
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:19:10 PmcLm10a0
AOLいつのまにブロードバンド始めたんだ
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:20:29 cFTkMdPe0
北海道で速度がまともに出るプロバイダーは今やどれですか?
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:04:54 57NXAzih0
23区 ADSL12M nif
30KB/s 洒落
まじでOCNに変えようか悩んでる
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:16:09 vPxLaZ6a0
規制されてるプロバ使いつづける気持ちがわからない。
払ってる料金は同じだからな・・・
俺はまず我慢できないな。
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:50:23 rkmy3mA30
>>299
北海道って時点で速度には期待できないよ
オレも北海道だがOCNで下り50Mbps、上り40Mbpsってところだな
札幌ならもうちょいはやいかもね。
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:57:27 +YaAmZgs0
>>302
OCNは光規制されてないんだね
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:05:15 Xc8P/lhr0
>>302
それだけ出てれば全く問題ないでしょ
羨ましい位だ。贅沢すぎ
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:07:59 BHDc9dXc0
>>287
光にできる状況ならとっくにしてるっての、ADSLもきてない光もきてない選択肢はケーブルかISDN…こんな状況なのよ。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:15:48 nRX6NLct0
光の乗り換えは
前のプロバ解約して新規契約するの?
不通は何日くらい?
面倒くさいの?
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:16:47 57NXAzih0
実際問題、計測サイトだとしっかりした値出るくせに、
P2Pだけばっちり規制してくるから困る。bpsはP2Pにおいては出せない。
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:20:30 rkmy3mA30
>>306
基本的に工事するまでは現状の使う
解約日を工事日にするか翌日にするかだな
だが、たま~に当日になって建物が複雑だったりして
工事できませんっていうのがあるから気をつけないとね。
フレッツADSL使ってるなら自動で解約になってBフレにできるよ
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 18:27:30 LbKPpESM0
>>205です。
規制くらったかと思っていたんですがcabosの方が正常だったので
bitcomet→Νtorrentにかえたところ速度戻りました。
原因はいまだわかりませんが、どうやらプロバ側からの規制ではなかったようなので報告しておきます。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 19:14:50 UcrdU+Tn0
SANNET だがメールで問い合わせたところ現在は規制していないと回答があったぞ。
メール内容書き込むか?
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 19:19:55 r8uQbDRv0
941 Socket774 sage New! 2007/09/04(火) 18:52:18 ID:sc/BjZU4
>>939
俺自身は違うがISP規制スレ見た感じだとeo、so-net、OCN、エキサイト、ダブルルートあたりがよさそうだな
一日15GBとかの規制してるエキサイトなんかは帯域規制はしてないんじゃないか?
もし転送量規制してるところは帯域規制しないってんなら転送量規制のところに移ってその範囲内でやればいいだろ
まあ仮説があたってれば、の話だけどな
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 19:22:19 CxUNcu2g0
>>310
頼む
313:310
07/09/04 19:57:39 UcrdU+Tn0
>>312
担当の名前などは伏字。
From: SANNETインターネットサービス <support@sannet.ad.jp>
To: *********sannet.ne.jp
Subject: お問い合わせいただいた件
SANNETインターネットサービス メールサポート担当 **と申します。
平素はSANNETをご利用いただき誠にありがとうございます。
早速ですが、弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせいただ
いた件につきまして、ご回答させていただきます。
データ転送量の件ですが、弊社では、現在のところデータ転送
量に制限は設けておりません(※)。
※現在のところデータ転送量に制限は設けておりませんが、弊社ネット
ワークに多大な負荷を与えている状況が確認された場合、制限させて
頂く場合もございますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
以上、宜しくお願い申し上げます。
---------------------------------------
SANNET インターネットサービス
ホームページ:URLリンク(www.sannet.ne.jp)
---------------------------------------
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 20:08:38 p2Qe/AH60
niftyは規制はじめても同じようなこと言ってたっけな
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 20:13:18 dLSQY5KV0
まぁnifは転送量に制限はかけてないからな
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 20:15:38 rkmy3mA30
転送量に制限なくても、遅いから、たいしたトラフィック量には(ry
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 20:25:22 UzgU15N/0
まあ建前というやつかな?
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 21:04:53 gvrwrTGo0
帯域絞ってるんじゃなくてコネクションぶったぎってつながらなくしてる場合転送量関係ないし
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 22:03:07 nRX6NLct0
>>308
工事は前のプロバイダの時にやってて
光ケーブル部屋まで来てるんだけど?
光から光の乗り換えでも工事するの?
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 22:10:19 p2Qe/AH60
>>319
工事いらない
入会と解約同じ月にやっときゃ不通期間なしに乗り換えられる
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 23:29:52 qvMIOHBA0
>>218
オレも。週明けてから全く落ちなくなってきた。クエリは表示されるけど、ダウンロードが一向に始まらない。
nyは大丈夫だけど、、。いやだなぁ(´;ω;`) KCN微妙に高いし乗り換え考えようかしら、、。
>>258
マジですか!最近メール見てなかった、、。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 23:54:03 fg4gh27n0
nifからocnへたった今乗りかえた@福岡
明日nif解約しよっと
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 00:17:32 P9Cr5Ns00
>>322
明日解約しても今月分は金かかるよ
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 00:39:24 v3Yq8RKi0
>>323
もったいないとは思ったんだけどね。
今となってはもっと早くに決断すればよかった
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 01:22:43 grqbCnFv0
>>323
一ヶ月分くらい・・どんだけ貧乏なんだよw
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 01:49:30 yjU6Q+740
ocnの速度教えてくれ
規制はないのかい?
乗り換え先も規制とかシャレにならんし
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 02:01:52 pSjgePXf0
>>326
eo最強
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 02:05:57 Ewum1quz0
eoはいいお^^
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 02:09:50 v3Yq8RKi0
>>326
福岡だけどshare、nyはだいたい2000kb前後出た
怖いから500くらいで自主規制してるけど
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 02:10:50 +W0El3Cl0
冗談抜きにnifty経営陣には死んで貰いたい。一時は株もホールドしてたのによ。
儲かってる時に少しずつ的確に設備投資しなかったお前らのアホさのとばっちりを何でユーザーに被せるんだ!
今頃になって設備投資とか経常して大赤だしよ、死ね。しかも設備投資ってサーバー増強じゃなくて規制絡みらしいしな。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 03:11:26 vYhsyEdN0
BBexciteはもう終わったな
これから入ろうとか考えてるヤツやめたほうがぃぃよ
完全ではないが規制かかってる
1/5くれーの頻度で規制がきてるな
ポート開放なしのBT、ny、MXなどはいけるが洒落は使い物にならない
繋がってるときはDL 6M UL 1Mくれー
田舎にも規制の魔の手が・・・・
@岐阜
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 04:15:27 dVvsy9+S0
なんかeo勧めてるひと多いけど大丈夫なのかね?
ここでいいISPは?って聞いてぷららが出てくるのと同じノリだったら嫌だな
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 04:44:35 O8F+Ok5b0
plalaと一緒にしちゃダメだろ
eoは西日本でエリア内なら一押し
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 04:47:33 dVvsy9+S0
東日本ではないんだっけ?
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 04:55:21 bTGqIXvi0
eoは工事1年ぐらい待たされるから
それぐらいやな、その後は爆速アップロード期待できる
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 05:42:52 rYijGXW80
ビッ糞4時以になったら爆速だな。BTでダウン4Mでてる。
でも夕方~朝四時までは0K~5.5K 昼間はわからん。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 06:29:31 dVvsy9+S0
P2P規制情報報告スレ-マンションタイプ-
スレリンク(download板)
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 06:38:07 pSjgePXf0
>>332
なら聞くな
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 07:27:14 Fc8IFvfq0
>>335
一年もかかりませんが
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 08:05:34 HQPTOSGF0
>>278
お前ものすごいアホ
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 08:30:59 vxkMpVXa0
nifで空売りしたら儲かるんじゃね!
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 12:42:46 xvelEELsO
千葉で光マンションタイプでお勧めな所ってある?
e-mansionとかU-netSURFってどうなのかな?
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 14:12:44 EY9ckf9G0
何の予備知識もなくP2Pやりたいがためにネット初参加で適当に選んだISPがぷららなオレが通りますよ
オレ/(^0^)\
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 14:17:35 2E4N7Yp60
ついでにキンタマふんで死ね
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 15:01:50 CSoisoum0
新潟のniftyもダメでしょうか?
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 15:36:40 ph3CRMLP0
おまえらまだ規制かかってるか
早くかえってこい・・・
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 16:00:26 x0np2Gks0
>>345
niftyは絶対ダメです
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 16:26:39 Pg0eSemk0
>>347
新潟もだめか・・・
しばらく実家に滞在することになったが共有は控えとくか
レスサンクス
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 16:52:24 4yfBxJU+0
うちのニフは80Mでるぜ
田舎は無事
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:23:28 z/8oKiHe0
>>349
80Mね~そりゃすげーーーー・・・
どんなHDDいれりゃ耐えられるんだか教えてくれ
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:32:15 Ewum1quz0
釣れますか?
普通の測定サイトで80Mbpsってことね
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:33:46 JJMTOd8T0
まー規制の話してるのに普通の回線速度だとしたらそれそれでおかしいけどな
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:34:56 XC2pql5S0
yahoo ADSL 千葉
規制かかってる?
速度が出ない・・・というより上下0k
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:10:18 Fc8IFvfq0
eoがいい
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:11:48 QuoETr4e0
お
356:nttkyo446165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
07/09/05 18:37:55 TCIHYAcw0
test test
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:52:02 Pnzcv9LQ0
YahooBB ADSL 23区突然遮断された。
nyで夏休み前と同じレベルで落ちるようになったから
夏休み規制解除かと思ってたら…使えてたnypさえもダメ。
ついにプロバ変更かー…。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 19:11:08 hY6oyI4E0
ybb1.5リーチDSL
規制はないが70kが限界wwwww
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:14:59 XC2pql5S0
>>358
できるならCATVか光に変えた方がいいんじゃないか?
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:34:55 dVvsy9+S0
東京でおすすめのプロバイダは?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:36:02 z/8oKiHe0
, -―-- _
,r ' 三- _ ミ 、
r' i ` ゛ ‐-、 ミ、
,i' ミ _,. `ヾ ミ
/ 'i , -‐ ` ミミ
'i ,i' ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
ゝ ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
i .: `ヾ l ´ / ヽ 、l /
! r':l -‐ ' i ̄.T
. ヽ ヽ  ̄ ヽ !
`ヾl、 .:' ー ニ入 il
,i! 、 ´ , i;:!__
/:l l ` _ -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_ _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、 i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r' !_ ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::
ケン=サクシル[Ken Suckseal]
(1955~アメリカ)
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:36:44 6lhc60ef0
BBexcite規制か?5000k出てたのに2000kしか出ないんだけど
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:38:51 bp0DxQDU0
そういうのは規制と言わない
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:39:05 Q+GsCjT40
規制をはずすツールください><
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:39:36 0hgdevTJ0
釣られんなよ
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 21:30:07 jhCCmhZP0
>>321
確かになぜかnyだと速度でるな、cabosとshareが速度でないのか。またnyの世話になろうとは^^;
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 22:50:08 bxjsEY8j0
なにこのニフスレ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 22:51:10 Q+GsCjT40
ニフニフ動画
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 23:31:45 8FuMYYLj0
M E N U
ミルクティー 450 円
レモンティー 400 円
ニフティー 30 KB
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 00:58:16 cpDpVeDa0
nyでDownが900kB/sぐらいしか出ない
光の無線LANの11gだから54MBなんだが(もちろん理論値なんだろうけど)
(ぶっちゃけADSLだと33dB損失あるから高速ADSLは導入できず已む無く光)
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 01:00:49 1F/X7Js70
YBBのADSL、上下ともに0k
もう完全に\(^o^)/
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 01:16:46 Ri/K92rl0
くぎゅのアルバムはどうでもいいよ、
買ったから
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 03:32:21 pt9qyEe20
>>370
RwinやらMTUの設定ちゃんとしてないんじゃないか?
北海道で初期のままだと無線で3Mbpsとかひどかったぞ
調整して19Mbpsくらいだったけど
374:345
07/09/06 09:24:30 6yw0SfwY0
結局一晩試してみたが共有ソフト起動してる状態だと規制くるっぽい@ADSL8M
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 09:33:37 b5KQwFTtO
ニフ光50規制継続中。
解約警報発令中。
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 10:22:25 kAhhftod0
てか規制されたら具体的にどうなるんだ?
全ての通信が低速になるのか?
全体的に遅いけど何回かに一回高速で繋がったらそれは規制とは言わないのか?
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 10:31:45 QvIZZX1r0
うん
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 11:20:31 5XI/O5EA0
プロバ乗換だけでも工事すんのかよメンドクセーーーーーーーーー
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 11:44:53 j0hW86So0
l/ | ! ___ / __ ヽ | | / ___ \
|ハ` ̄ r'" ̄`// V⌒! j | ┌─┐
ヽ r=、 , -へ ┌、 }Jj / | └─┘
|// r<イ ̄ | |nト-イ/ | /_|_
,∠二乙====- 、 _ ヽ、 ヽ /ノ /|从{{ / /| /|ヽ
, イ/ / / ,ィ1 | \ ヾミY┼ん、 `丶、`ニ='" 二人__/ | / ┼ヽ
〃 / / / /|ハ || ヽ--ミ|ニK ヽ r‐‐イ/oト、_rイr─、」|
| //|┼ト!| | || |_!__ ||-一ヘ┼〉 /レ /0/ 〃 /|| [] []
__ノ川| レ‐|| 工|__! `ト /川レ'i / / └ ' rン / //| o o
////l l / n n ヾルノ// jj i / / /-< 〃 \
|/|/ハ| | ∪ ∪ }} r=く//| ヽ / / / \ 〃 └── ´ ̄
|//‐ ' //〃 rく |{{ ヽ ヾゝ /\〃 /⌒ヽ //
ヽ r─‐ 、 /_ノ八\`ヽ、〉 トト从/! /⌒ヽ/| / /\ / |
/\_ \l }__, '"!厂 ̄`ヽリ厂 i ハ / // / / /{ ト人ィ
| ち└、 /` ̄´{___ノ V i/ V // / / / / ⌒ヽ て
| ょ | | r---へ || ト、 r┴┴zァ‐'--ァ' / // 〈 j (__
| っ | | \/ || |__r─┴ニr─‐'´ /\ 〃 ヽ / r'´ ̄
380:345
07/09/06 16:10:44 mKJKy+J+0
>>376
うちの場合だと共有ソフト起動した直後は問題無かった
放置して朝方ブラウジングしたらやたらひっかかってたから
そのまま速度計測したらDown200kぐらいだった
UPは規制されてなかったけどどうなんだろ
田舎の都心ってことなのかなこのケースは
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:06:11 pt9qyEe20
>>380
普通のブラウザでさえ規制されてるなら最低だな
そんなISPさっさと解約しちゃいなYO
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:16:21 gFSdYlGJ0
>>378
実際どのくらい期間かかるんだろ・・・
それとISP乗換えで工事するならマンション民とかどうしてるの?
非常に気になるので教えてくれ
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:02:32 pt9qyEe20
ISP乗り換えは工事いらないし
新規で別のISP契約して、今までの解約でOKだろ
OCN申し込むとき、既に工事終わってますか?とかいろいろ聞かれたけど
何事もなくISP変えれたぞ
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:05:16 HHbMbQYr0
>>376
接続エラーが頻発して7MBくらいのバイノーラル音源(雨音とか)落とすのに一週間くらいかかったりする
先月の終盤はもう、エラー連発して一切なにも落ちてこない。なのにアップはしている不思議っぷり
三日放置してもたってもキャッシュファイルがひとつもない
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:07:42 rWDw8/uq0
>>383
フレッツみたいに回線事業者とプロバイダが別な場合ならな
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:09:30 PFtJtkto0
問題外に入ってるけどバリバリ快調です
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:19:49 NnOQxBhp0
ねぎとか見るとやっぱりOCN多いな。
388:849
07/09/06 18:45:42 bz6KsXCg0
80Mじゃなくて8M/(^o^)\
来年にゃ変えるけどね
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:46:33 bz6KsXCg0
>>349orz
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 18:49:36 KXRuSfUS0
訂正するんなら実測(P2Pでの)なのかブラウザでの計測なのかも書いていけや
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 19:18:37 H+7SvMpI0
DLしまくってftpでUPしまくったらshareがつながらなくなった・・・
これって規制が入ってしまったんだよね?
UPがP2Pじゃなければいいと思ってた。。。DLも結構やってたけど
OCN@福岡です
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 19:43:35 1zugeRjw0
>>369
俺はこのネタすきだよ
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 20:15:33 OcAh9EhW0
eoは今のところ規制する気はさらさらなさそうだけど、これは
NTTの光ファイバー網を使わず、関西電力の独自の光ファイバー網を
使っているおかげで余裕があるんでしょうか?
p2p厨にとっては24時間爆速で嬉しい限りなんだけどね
自分は1ギガコースだけど正直爆速すぎて手に余る、、HDDもあっという間・・・
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 20:20:45 foglZBXX0
nif@浜松(フレッツ・光プレミアム)
8/29日あたりから、LIME,SHARE,BT,BCでいきなりDL=60弱平均しか出ない。
それ以前は、DL平均1800~2500KBPSだったので1/50に制限かな?
ただ唯一、STAGE6で700MBサイズ・ファイルが2分弱で落とせてる状況
ちなみに、フレッツ・サイトでの速度計測では109~114MBPSって表示が出てます。
明日、nifに解約の電話します。(DIONに乗り換えようかな?)
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 20:25:42 QvIZZX1r0
おちんちんぷららオススメ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 20:41:52 OI5+1ISV0
>>394
たしかにnifは、P2Pにピンポイントに帯域規制かかるよね
Web巡回やようつべニコ動ステ6等は、まったく問題ない
共有かけた状態でWeb速度計測かけても、MB/s単位の計測値出る
でも肝心なP2Pの速度だけは、トータルしても100KB/sいかない(UP・DOWNとも)
相手の速度の問題ってだけではくくれない。。。orz
長年使ってるから、簡単に乗り換えるのは気が引けるけど・・・
サブプロバに降格させるかなぁ
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:11:34 EDLv/xBo0
>>396
BTは速度出るよ
398:394
07/09/06 21:12:41 foglZBXX0
なるほどね~、アリガ㌧です。
複数Q入れると同時に、個々の転送速度が1桁まで落ちていく様は、5年前まで
使っていたADSL(1.5M)を思い出させてますw
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:16:51 rWDw8/uq0
>>397
うちじゃ出ねー
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:25:39 uKc9Y82C0
DTIってどうなの?やっぱ規制されてる?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:28:02 z5GuU3cd0
YBB東京、速度でねえ。
常時200k以下下手すりゃ100以下
規制なのか混んでるだけなのか・・・
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:58:50 j0hW86So0
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
愛子がブサイクすぎてカワイソウです(´;ω;`)ウッ…
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:16:26 NSAm2Yjw0
Biglobe群馬
ついにオワタ
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:21:46 dOhNPQBD0
nifでwithフレッツじゃない契約ってもう無いのか?
HPに見当たらないんだが。
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:56:04 1DV8C/wQ0
規制されてるってレスみるが、ウチはまだみたいだな。
普通に6000とか出てるし。
ちなみに、都内。
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:58:26 6irX3Dv80
so-net埼玉
終わった悪寒
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 23:00:01 m9hypmXM0
Biglobe茨城も終わりです。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 23:36:42 YRSBhDWB0
biglobeは夏休み中は随分調子よかったのに
9月入ってからはきっちり規制してるな
7~8月が調子良すぎただけにきつい
409: ◆BaBaExflaw
07/09/07 00:02:23 AeL/iqFT0
nif@flets
ドライバ1本落とすにも制限掛けやがる
60MBが15分てアボカドバナナ(ry
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 00:04:31 2WTaNNbo0
>>409
そーいうのはたいていはサーバーの側に原因あるんだろう
なんでも規制とか言ってるとnifスレの痛い子になっちゃうぞ
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 00:04:42 ted5GLSB0
法大生がDown板なんか来るな
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 00:08:07 DOWP2Bnz0
nifはwithフレッツしかないから乗り換えがちょっと面倒だよな・・
これも策略のうちか
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 09:08:29 KZeVowSd0
wakwak神奈川、数ヶ月前にちょっとダメになったけど
乗り換え先探してる間に復活したんでそのまま使ってたら
今日からまたやばくなってる、一本辺り6kb/sくらいしか出なくなった
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 09:55:53 YKTcvToo0
びっ糞@宮城
今日に限って朝からまるで速度でねー
なんだかんだでゴールデンと土日を抜かせば3000は出てたのに・・・
いよいよ換え時か?それとも台風の影響・・・まさかな
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 10:23:06 QhMO5cMr0
ゲーム屋の通路でオレの後ろを何も言わず通ろうとして
荷物ひっかられてコケそうになる。
オレ「通る時ぐらいスイマセンとか声かけろや」
ジッと睨んだあげく
相手「お前が悪い」と相手。予想にしない答えがきたので
オレ「普通、通る時は声とかかけるんが常識やろ」と言うと
相手「かれまれました、警察呼んでください。」店員に駆け寄って発言
・・・なに、言ってんのコイツ?
店員「お客さん同士なのでそちらで呼んでください」スルーw
実際、警察呼んで事情聴取されたけど殴りはしなかったので事件性なしということなので
おとがめなし。むしろ相手の常識のなさに同意してもらったぐらい。
あと相手警察呼ぶ時、110番にせよ、まず事情説明すると思うんだけど、そいつの第一声
「事件です!!!」
高嶋オトウトかよと心でツっこんで横見ると、店員もニガ笑い。
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 10:39:58 reYKYlbaO
ニフ光50規制継続中。
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 12:02:04 y6/OosZl0
>>416
うちなんか30Kだぜ
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 13:24:09 G2OxkIaS0
>>413
うちもwakwakだけど同じく一本5~6が平均@大阪
おそらくもうず~っとそのままです。
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 14:16:38 mEwiF1iz0
URLリンク(aol.okwave.jp)
これって今@nifty光withフレッツを放置して、他プロバイダを使おうとしたら、
フレッツ接続料金を2重に払うことになるの?
2年まであと半年あるし・・・・・・ 30k制限......鬱だ...
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 14:35:45 y6/OosZl0
接続料金は2重にはならんよ
他のプロバイダの契約時withフレッツだったりするとコンサルティングで意思確認あるし
それとnifty解約してもフレッツは残る つーかフレッツの撤去はNTTに連絡しろって言われる
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 15:15:16 mEwiF1iz0
>>420
レスありがとうございます。
BBは避難民でイッパイになってそうなので、コソコソ探してみます nif氏ね
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:00:16 4O36t1cx0
現在の住居に引っ越してきた当時は局に空きなくて空きなくて仕方なくCATVにしたんだが
今さっき確認したら空きあるって言われたから早速InfoSphereの資料請求した
InfoSphere ADSL40M wktk
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:12:11 4O36t1cx0
ちょっとおまいらの意見を聞きたいんだが
基地局距離:2820m
伝送損失:26dB
回線:フレッツADSL モアⅡ 40M
ISP:InfoSphere ダイナミックIP
・周り畑で隣の家まで数十メートルという密度
・地元住民の多くはCATV使用
という環境で下り1600KB/s以上、上り45KB/s以上って期待できるかな?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:17:47 L/Jkf11H0
>>423
1490m 25db イーアク50M
のオレが下り600KB/s、上り120KB/sだというのに…。
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:19:11 bTObKPHY0
>>423
恐らく期待している速度の半分も出ない
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:19:46 3QJR4NG80
>>423
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
427:423
07/09/07 16:30:27 4O36t1cx0
>>424-426
('A`)
今下り1600KB/s上り45KB/で月1万っていうCATVのぼったくりコースに入ってるんだ
んで3000円のコースがあるんだがそれ下り620KB/s上り15KB/sなんだけど
少なくともDSLなら上り15KB/s以上でるよな?
こすとぱふぉーまんす的にマシになればいいやもう
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 17:14:26 QhMO5cMr0
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 18:14:34 L/FVXXal0
>>423
その基地距離じゃ>>424の速度も出ないだろうね
似たような基地距離で(2.7km)ADSLのフレッツモアでP2Pやってた頃は
下り300kb/sくらいだったかなあ・・・
上りは100kb/sもいかなかったような
ADSLは基地距離が短いほど速度出る仕組みだから奇跡は起きないかと
しかしADSLで問題なのは回線の品質かも
切れずにずっと繋がってればこの程度の速度でもISO落とせるし
速度でなくても殆ど切れなかったからそれなりに快適だったよ
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 19:28:05 1IyJaLKo0
niftyがすごいことになってる
ためしに黄色使って40個多重ダウンさせてみたら、全部0.0
一個だけ突出して1000kB/s出てたからリモホ調べたらt-comだった
t-comに変えようかな
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 19:29:31 Fd+fcXNi0
このスレ見る価値ないな、登録から消すわ
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 19:32:35 180cHWfu0
OCNに変えてきた。さて俺捕まらないといいな。
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 19:36:34 1IyJaLKo0
niftyとOCNを多重契約してるけど、niftyの縛りがそろそろ終わるから解約して、OCNを光withフレッツに変更しようかと思っています
でも、光withフレッツに変更したら、速度規制されるのかと思うと不安です
今現在はniftyでP2P、OCNでなん実実況してます
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 19:58:11 jFE7gjCF0
niftyのホームページ見てたらいつのまにか違約金の記述がNTT西しかなくなってるような気がするんだけど
おれが見つけられないだけかな?
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 21:38:29 mEwiF1iz0
>>434
URLリンク(www.nifty.com)
下の方の「@nifty光 with フレッツの利用解除」の
※の下から2番目あたり
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 21:50:44 1IyJaLKo0
>>434
無料キャンペーンで入った俺は2年間縛り
2年間以内に解約すると、無料になった初期費用・キャッシュバック・使用料金の割引になった分が請求されるって規約に書いてあった
計算上は10万ぐらい請求されるらしい
一応抜け道で月300円のダイアルアッププランにすれば、それは回避できるけど
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:21:02 XwMmT4c20
このスレでさぁ、毎日毎日○○(ISP)終わった・・・
って書き込み見るけど・・・。
ほとんどが勘違いばかり。
あきれるね、全く
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:24:29 /jvZQmel0
>>437
具体的にはどれが勘違いなん?
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:28:43 6ONA8RXT0
あぁ、だって業者の工作員ばっかりだもの。
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:34:37 DOWP2Bnz0
>>433
withフレッツっていうのは支払先が違うだけだよ。
違約金狙いの規制ってのもありえるかもだけどさ
そんなの気にしてたらしょうがないぜ
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:35:19 2KqtqUNA0
葱見てると、本当にそのISP終わってるのかと突っ込みたくなることがしばしば
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:56:47 DOWP2Bnz0
ADSLとFTTHのどちらなのか っていうのがわからないISPもあるしな
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:04:48 +hriX4TY0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>今年に入ってから特に伸びており,中でも大きな影響を受けているのはYouTubeのトラフィック」という。P2P(peer-to-peer)も多いが,ユーザー数が限られるほか,帯域を制限している
ビっ糞って公式にp2pの帯域制限は発表していたっけ?
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:09:11 6Tg4juI40
二歩だが珍しいことに現在下り100KB以上出てる
何時間保つのか怪しいがw
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:10:48 NDBDxDuf0
まてそれは孔明の罠だ
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:10:50 8yHFuxvx0
αでshareなどの規制が始まってるらしいが
みんな別プロバに移動したの?
規制解除されたのかな?
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:18:58 +hriX4TY0
>>446
洒落はスレ内のニフ報告と同じくらい規制
うたたねやその他p2p、うちではFTPも少し速度規制された
でも何故かnyだけは爆速で使える@神奈川
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 23:43:31 29oIReYe0
DTIだけど、8/3の規制の制限対象者宛てのメールが着てない人はセーフってこと?
10/1以降も現状の速度を保てるのかな?
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 00:36:27 uG7VDVMA0
>>447
同じ神奈川のnifなのに、nyもShareも全然速度でねぇ~っ!
nyは50k、Shareも同程度。トレントが辛うじて100k程度。
これで光なのか? 光ファイバーのベストエフォートなのか? とサポートに聞いたら、
「そう考えてください」
と、あっさり。
nifは、マゾにはうってつけのISPです
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 00:41:51 9AtpJcon0
ISPが違ってたら同じ神奈川でも意味ないべ
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 00:47:00 jB9lFQum0
nifが遅いなんて都市伝説
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 03:03:01 X2i/iOXf0
ISPが規制する理由って、転送データが多すぎて機器に負担がかかるからなんですよね?
じゃ、低速にしてシコシコ細切れにダウンするぶんには問題ない?
ISPも別に規制とか警告とかしてこないってこと?
規制情報ランクとかみたら、もうほとんど規制してるISPばっかで、もうP2Pできないんじゃ?
って心配になったんだけど
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 03:07:26 9AtpJcon0
あなたが自己規制しても同じISPの他の人たちが大勢ガンガン落としまくれば規制するかもね
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 03:12:45 X2i/iOXf0
あ、そういうもんですか。
仮に規制されたら、解除とかどうなるんですかね?
2chみたいに、規制の程度と期間とかアナウンスされてないし相場もわかんないし
自分のとこは田舎なんで、他の人あんまり使ってなさそうなんですよね。
以前、プロバイダのサイトで地区のネット利用状況見れたときなんて、ほとんど
誰も使ってねぇしwwwwwwwwwwww
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 04:47:48 +KkOlGYM0
】NECビッグローブ、光接続サービス値上げ・4―7%…12月分から [07/09/07]
スレリンク(bizplus板)
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 06:55:58 vwB+YgLp0
びっくそ、にふ、ぷららの皆様はこちらの重複糞スレへどうぞ。
プロバイダのP2P規制情報スレ
スレリンク(download板)
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 09:14:00 kiVH25gD0
ちょっと聞いてください。
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 12:09:47 FahiXDOQ0
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 12:30:59 4nIOeAbt0
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 12:31:19 AUJ2Nsqw0
wikiの虹ネットは罠だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
危うく引っかかるところだったぜ
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 15:28:52 bR9j+cxy0
いちいち報告しなくていいよカス
引っかかって腹が立ってるのはわかるけど
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 18:05:01 HQntkx3D0
社員乙
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 18:54:45 Xqy4axXi0
>>447
α@東京だがP2P系はほぼ全て30k制限だ。
樹を規制する為に通常通信まで速度規制掛けるのは勘弁だ・・・・・
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 19:32:33 /uvydQmb0
OCNの人に聞きたいが、注意喚起メールでどれくらいの使用頻度だとくるもんなんだい?
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 19:43:45 NGnyJz380
ACCS、JASRAC→プロバイダ→メールで注意じゃなかったかな
使用頻度よりアップしてるファイル(キャッシュ)がまずいと来るらしい
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 20:03:32 WVcQ6tkZ0
イーアクニフ12M@京都
洒落の速度が0.なんぼとかでついにキタか?と戦慄したがとりあえず速度復活…
鉄の無規制だぜ…ニィは多分使えないみたいだが(設定ミスじゃないはずだがロクに繋がらん)
規制されたら乗り換え必至だからな、このままボンクラでいてくれ
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 21:20:01 /uvydQmb0
>>465
なるほろ。
つまり速度は出ても危険だっつうことか。
悩むな。。。変えるか変えないか。。。
2ヶ月無料だしなぁ。
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 21:26:31 CrQJPSl+0
>>464
OCNのメアド忘れて見れないから、確認のしようがないってやつなんだ
(´・ω・`) こういうのってどうすればいいのかな
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 21:42:09 kiVH25gD0
昨日、予備校の帰りに公園行ったんです。公園。
そしたらなんかベンチに佐藤琢磨が座ってて、ツナギのホックを外し始めたんです。
で、よく見たら、大きなキンタマを晒してるんです。
もうね、ウホかと。いい男かと。
お前な、ここがハッテン場だからって「やらないか」って誘ってんじゃねーよ、タコが。
「やらないか」だよ、「やらないか」
僕もホイホイとついて行ってるし。トイレでホモ・セックスか。おめでてーな。
よーし俺よろこばしちゃうぞーとか言ってるの。もうたまんない。
お前な、素裸になるからその口開けろと。
ホモ・セックスってのはな、やっぱ快楽に身を委ねるべきなんだよ。
便器の横でいつアナル・セックスが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ノンケは、すっこんでろ。
で、小便したくなったと言ったら、琢磨、俺のケツの中でションベンしろ、とか言ってるんです。
そこでさっそく挑戦ですよ。
あのな、小便出しきると同時に果ててんじゃねーよ。僕のペニス。
そして琢磨がキンタマを見せながら、こいつをどう思う?、だ。
彼は本当に感想を聞きたいだけなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
おさまりをつけたいだけちゃうんかと。
さっそくケツに入れられてる僕から言わせてもらえば今、出したいのはやっぱり、
ウンコ、これだね。
琢磨に突かれながら「出・・・出る」。これが頼み方。
僕のケツには琢磨の大きなものが入ってる。つまり栓になる。これ。
で、クソまみれでやりまくる。これ最強。
しかしこれを頼むとバキュームカーとまちがえる危険も伴う、諸刃の剣。
しーましェーン!!
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 22:40:02 H3HfYVJe0
どこも規制ばっかりで嫌になる
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 22:56:02 Y9AEPpdf0
レオネットの酷さにフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはダウソどころかネット自体が危ないwwwwww
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 22:56:58 STbBZ/UA0
だって賃貸アパートのオマケだし
しかも、レオパレスの賃貸はレオネットしか使えないという最悪な
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:00:05 g4rwc1jZ0
でも格安なんだろう?
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:08:09 CrQJPSl+0
ADSLが使える
電話線あればなwwwwww
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:11:02 STbBZ/UA0
格安というか、賃貸料に含まれてる
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:32:29 l8Tz98L40
安全だと思って地方プロバイダ変えたらshare使えねw
ポートエラーで切断って・・・これが自動追尾型ってやつなのか・・・
俺オワタw
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:49:04 rQxQGbEP0
総務省が違法性を指摘したのに強気だな
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 23:49:43 wX+IIkWh0
地方ISPは大手ISPの回線を間借りしてる場合がおおいから、その大手の規制がそのまま掛かることがある
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 00:40:43 +ps0AAiw0
インボイスの@georgeからPPPoE接続からDHCP接続に変えたら料金割引しますと手紙がきた
変えたらグローバルIPが取得できないんで、当然のことながら無視
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 01:01:36 DIjX21bz0
>>477
さらに強気になると、またアメリカに呼び出し食らうぞ。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 01:19:54 sTIS7iiw0
_
\ヽ, ,、
_ `''|/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -─- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ トェェェェイ /ノ |
| lヽ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 02:10:08 RTEMiF1Q0
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
どこがお勧めですか?(・ω・`)
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 03:14:58 G2jHDqu90
>>482
レオネットがおすすめ
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 04:39:11 A3hJGMau0
>>482
nifty ocn so-net♪
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 04:52:40 fWBwLZat0
インターネット「使い放題」のはずが、使いすぎで接続切断
URLリンク(www.afpbb.com)
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 07:05:51 TFmxSZ0B0
DTIはいろいろ面倒くさい事始めそう
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 07:07:39 hz3MXVga0
DIONで繋がらなくなったわ・・・。
設定変更もしてないから規制拡大?
繋がっても強制遮断されるのな。泣
夜にまた試してみるけどもうダメかも。
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 08:55:01 SMvnvKDo0
>>486
ユビキタスでメールを分離か。
携帯電話のメールをキャリアから分離して自由にISPを選べればGOOD.
DTIだけでは無理だから総務省に凸しろ。
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 08:56:03 ma24t88L0
>>487
ウチもDION@関東。夜中からいきなりShareがダメになったw
すぐに接続が全部Sleepになっちゃうw
規制なんて絵本の中のことだと思ってたのに…orz
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 09:11:40 tZfkPI0c0
大分ケーブルテレコム(OCT)昨日くらいからShareダウン出来ず。
Winnyではダウン確認。
これは規制受けたかな。
120Mプランなのに実情15Mも出てないし、このままなら解約だな。
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 09:26:07 twZ50UR40
DTI@旧TEPCOひかりマンション@神奈川で8/17頃から全面規制
Winny,Share(NTも不可),BitTorrentすべて、転送開始と同時に切断する完全規制。
規制開始時は、速度50Kを越える瞬間に切断されたので、相手が激遅なら転送継続できた
が、2時間後には完全にマークされて、1バイトも転送できなくなった。
なお、ポートを塞ぐ訳でないので、エラーは出ないし、他のソフトにはまったく影響なし。
で、9/1にU-Netsurfに引っ越ししたら・・・こちらも同様の規制。
やはり、最初の2時間は転送されるが、その後は完全切断規制。
プロバイダではなく、回線の方に規制が掛かった模様。
TEPCOひかりがKDDIに売却されたとき、いつかこの日がくると思っていたが・・・
これからどうしよ。うちにはフレッツ来てないんだよね。
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 10:38:47 hz3MXVga0
>>489
こっちは中部だけど今までは大丈夫だった。
徐々に拡大しているようでいやだな・・・。
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 11:32:22 0bwcJ+of0
一日ほっといたらAsahi+フレッツで規制掛かった
通常5MB/sで落ちてくるのが500kb/sになってる
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 11:52:36 StPRSjbD0
500kb/sか、超爆速じゃん。
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:06:51 Ho7dJFh+0
にfなら、50でもうちょっとでないかな
ってくらいだぜ?
500なんて、羨望もの。
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:08:11 QlyTHVdm0
OCNのうちの地方は規制がめっちゃ緩くて3000k
普段は200k 一晩中やってると100kなのにおまえときたら・・
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:18:19 iuJs8CZx0
土日規制うざすぎ
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:41:12 p7xaab200
比較的好評なTigers-netだが、回線が悪名高いeAccessでも問題ないんだろうか?
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:47:19 Kmp8PTvu0
規制なんて都市伝説
nifもぷららもみんな爆速。ネギ見てるとまっさきに吸ってくのはニフ。
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 12:55:53 NzC048Qp0
>>499
寝言は寝てから言え
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:12:39 iuJs8CZx0
二府の報告多すぎ。
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:14:41 JYf1oUhn0
コミュファ光ってどうなんだろか?
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:14:52 PbtWw/9Z0
確かにnifは多いけど俺が低速だから爆速かどうかはわからんなぁ。。。
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:20:32 KGMEG9MQ0
ビッ糞 「平日の昼間なら爆速でお前らなんてぶっちぎりなのに…くやしい」
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:48:12 yqP8jpth0
>>498
タイガースネットって好評なのか
1300円くらいだから値段的には手頃だよね
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:56:13 Zg+V1cSX0
お前ら調子に乗りすぎなんだよ
100kくらいでシコシコしとけよ、欲かくと痛い目にあう
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:56:47 ov9wuCq/0
100kはねーよ
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 14:13:52 Ho7dJFh+0
30もないぜ。
ようつべ、ニコニコもまともにみられん。
光であるにもかかわらずな。
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 14:23:03 0bwcJ+of0
Asahiの規制解除されたからぶっこぬき中
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 16:11:15 OItrgoGx0
つーか無規制で転送量の従量制で料金のバイダ出てこいや
それが正常ってモンだろ?
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 16:15:58 ov9wuCq/0
お前はその金を払える自信があるのか?
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 16:24:55 OItrgoGx0
1G=10円なら払う
そんな使わんし
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 16:46:37 uGbKGDJJ0
そうだよなぁ・・・数百Gとか欲しいわけじゃないんだ・・・
欲しいのは数G程度だけれど、それを落とすのに時間をかけたくないだけなんだ。
だから月何Gまで解放してその後規制とかのバイダが一番合ってる
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 17:40:22 ibKs815n0
OCNのバックボーンを全てEOに回してEOが全国的に展開すればおk
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 18:27:19 LWXabgF20
(⌒)
(゚∀゚)ノノ ウィニーつこうた!!
/ /
し'| |
//\\
(_) (_)
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:11:12 yqP8jpth0
OCNはバックボーンに余裕あるから規制しないのかな?
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:18:53 vDE0G7Rg0
あれだけのバックボーンとばんばん会員増やそうとしてる現状でパンクしそうだから規制しますは通らんよな OCN
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:44:13 OItrgoGx0
おcnっていいの?
関西だけどいつか光にした時はおkなのか?あ゛?
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:47:37 Kmp8PTvu0
関西だったら迷わずeoだろ。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
満足度が高いって事は、つまり上位のぷろばは爆速だって事だ。
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:52:05 86DRrzSd0
永遠とファイル送信し続けて糞nifに嫌がらせしたい。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 20:59:08 OItrgoGx0
eおも規制されてるって聞いたけどな
そんな意味も無くネットを引いてるだけの奴らが答えてそうなアンケは信用できん
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:08:57 gRryadBE0
>>520
なん実とかでずっと中継してろ
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:18:17 86DRrzSd0
ほんと、マジで誰か訴えろよ。詐欺だろ糞nif。
俺は、普通のマイナーなファイル転送ソフトまで規制されてるんだ!
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:21:14 7zj6fApJ0
>>523
自分が訴えろよ。
ま、1000パーセント勝てないから素直にプロバイダ変えたほうがいいぞ
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:37:18 HcOkpza70
OCNは一応規制があるよ
ラディッシュでwinny起動前とwinny起動して10分経った後の速度を比較してみたら、70Mbpsから15Mbpsまで落ちてた
まあ、これぐらい速度規制されても十分使えるんだがな
しかも、カスラックから警告受けそうな配信をしても平気だし
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:37:31 G2jHDqu90
他力本願じゃ解決しない
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:41:50 A+0FRg460
>>525
Radishで計測→ny起動後に速度低下 って事は、
ny起動すると通常のウェブ閲覧(TCP80外向き)まで影響受けてるって事になるんだが
OCNはウェブ閲覧まで規制すんのか?
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:45:15 86DRrzSd0
>>524
企業と個人じゃ象とアリだな・・・・・orz
>>522
回線MAXまで使いたい。
ネトゲのクライアントが1G以上あるから、自動で繰り返しDLしてくれる設定できればいいんだが設定ワカンネ・・・・。
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:46:34 vDE0G7Rg0
>>525
そーいうのは本当に規制なのか?
だいたいniftyとかP2Pで30Kでもブラウザ動かして速度計測したら上限いっぱいの数値でるぜ
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 21:50:54 HcOkpza70
規制というか、規制だろうね
だって、PPPoEを切断→接続しないと元に戻らない
フレッツ網や光プレミアムのCTUに原因があるかと思ってサブISPで速度測定しても、速度は落ちてないし
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:37:26 QzbqN37V0
OCNは70MB/s出されるのはダメだけど
15MB/sまではいいって事か
niftyとは正にケタ違いだぜ
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:45:04 QlyTHVdm0
ocn
URLリンク(www.speedtest.fletsnet.com)
だと170Mbqsとか出るのに
ラディッシュだと70Mbqs
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:45:51 Bcn1a/6n0
ocn工作員増殖中
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:47:46 Huceg9ia0
>>530
環境固有の問題か測定方法が不適当、あるいは勘違いとかじゃないの?
本当に話通りの規制だったら今ごろOCNの人大騒ぎしてるよ
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:52:16 HcOkpza70
でも、15Mbpsだと、nyじゃ2000kB/sぐらいだからそんなに遅くないじゃん
大体、周りが規制だらけで速度でないんだし
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 00:15:28 cxOkthjA0
>>526
DLは規制されてるが
UPは爆速でおすすめ
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 00:25:32 U+JUpjYM0
>>528
なん実に鏡スレというものがあってだな
100人鏡やればあっという間にP2Pなんか目じゃない量になるぜ
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 01:30:53 PbI0SbAM0
>>531,532
君らは、単位についてもうちょい勉強してくれ
ああ、ネタならそれでいいんだが・・・
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 01:58:44 19++rS4k0
クオリアからocnになって100KBぐらいしかでないようになった
これは制限されてるのかな?
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 01:59:46 J0NAcmN30
なんか急にポートエラーきてできなくなった・・
OCN規制はいったの?
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:02:34 FUi0lDc20
マンセー=工作員
規制=工作員
人間不信になりそうww
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:04:00 GEenjYdO0
結局信じられるのは自分だけww
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:14:50 bL3r186N0
鏡やればISP困らせるにはちょうどいいよな
nifのやつはやめる前に一度嫌がらせすればいいよ
あとオレOCNだが、nyでポートエラーは今のところ無い
洒落とかはほとんど使わないから知らんが。
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:18:22 jWrE6QZl0
鏡で転送しまくって警告メール来たっていう中継者がいたからほどほどにな
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:34:31 dg3F4G/00
最後に笑っちゃうのは俺だけww
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:38:42 tp9F7y7B0
OCNだからです←結論
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 02:47:09 dg3F4G/00
eoだからです←結論
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 03:31:40 5JmQcJpX0
他ん所は規制されてるされてないとあやふやだが一つだけ言えることはある・・・
ニフの規制だけはガチ
使ってる奴さっさと退会して天誅くだせよ・・・訴えるよりも金落とさないのが一番効果的
最近エキサイトに乗り換えてそれなりに出てるよん
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 03:56:13 dg3F4G/00
eoの規制無しもガチ
月間伝送量に制限はあるが、当月中は特に規制も掛からないし連絡もない
警告は次の月の初めにくるが、制限を食らうのは2ヶ月連続で制限を越えた場合のみ
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 04:29:14 mjIaIU4u0
eoは伝送量の制限といっても2T/月 1ギガコースは5T/月だから
まだひっかかったことない。これからもひっかかることはなさそう。
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 07:11:27 B3LsXjSM0
eoの制限伝送量を見ると支那電ISPの月150GB制限って悲しくなってくるな
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 07:47:46 hXgW746o0
これぞ資本主義
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 08:06:02 dg3F4G/00
>>550
洒落24時間うp稼動してると爆速過ぎて越えるけどな
うちは100Mコースしかないから仕方ない
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 10:09:01 WOu6OpCr0
規制解除ってあるもんなの?
去年から先月末まではEXだと0.0-10kしか出なくなってたのに
今日起動してみたら無規制時と同じスピードが出るようになってる
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 10:20:31 MnMrSbZB0
ADSLでくだり5M出て、P2P使ってない
でも、エロサイトからダウンするときは500kで落ちてくるんだけどこれってなんか規制でも入ってるの?
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 11:02:31 toRNm7xC0
>>555
そのサイトのサーバーがいつもあなたの回線の上限の速度で送信してくれるわけじゃありませんよ
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 11:18:48 QvFiBZSAO
ニフ光の50規制は、永久らしいな。
解約ラッシュらしいし、オレも決別だな。
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 11:39:45 ZIRcwAb40
URLリンク(gigazine.net)
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 17:35:23 5/+czc9a0
ビッ糞@宮城
先週あたりから(土日除く)平日でも速度でねー・・・
なんだかんだで平日の日中は2000位は↓出てたのに
宮城周辺のビッ糞ユーザーどんな感じよ?いよいよ乗り換えかこりゃ
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 17:47:40 YP60v+lP0
15GB・dayってwinnyで表示される転送量で言うとどのくらい?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:20:51 sas52C8+0
プロバ乗り換えだけで一度回線撤去すんのかよ
そのまま使えばいいじゃん死ねよ
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:32:01 K19h8AKl0
nifty@北海道
洒落規制はたいしたことなかったんだが・・・ 1ファイルあたり5k
規制解除どころかさらに酷くなってきた
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:35:34 Tev70LvU0
>>560
TSRmonitorでも導入しとけ
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:36:22 0i+Z1sHB0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:39:40 9LQxJoCP0
で?俺達も害人発見したら
そくボコるけどな
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:42:47 6G4uOO4o0
>>564
誤爆? それとも頭おかしい?
ついでだが、どこの国であろうが、自分の国で外人に威張るのは世界的にみればあたりまえ
アメリカだからじゃねーよ、逆に日本人でも場所とかによっては黒人嫌ってるのいるよなー
頭の軽いねーちゃんたちはしらんけど。
一部を見て、世界の全部みたとかおもわんことだな。
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:52:02 Tev70LvU0
ずいぶん前に流行ったコピペだろ。
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 18:53:44 nOKV711h0
>>555
P2PとWEBサイトはプロトコル(TCP)何とかが違うからじゃないの?
俺もnifは下りでせいぜい、50kbだけどステ6は5~6MBで落とせてる。
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:05:30 xzwFwjvG0
>>568
ぼうや頭だいじょうぶ?
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:07:25 YP60v+lP0
>>563
ありがと いいわこれw
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:14:38 YP60v+lP0
っていうか自分から転送速度を絞る事って出来る?
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:15:59 xzwFwjvG0
>>571
お前P2Pやめたほうがいいよ
そのうちキンタマとか感染するから
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:17:48 Tev70LvU0
>>568
TCPもUDPも一般使用で使うよ・・・・・・
つか無理矢理プロトコルに則っていない通信流そうとしてもCTUとかそこらへんでとまるはず。
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:17:51 dg3F4G/00
まさか常用PCとP2P用PCを使い分けてない奴はおらんよな?
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 19:25:52 sas52C8+0
マイナープロバならOKだよな
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:17:01 PbI0SbAM0
nifの規制の感じを表現すると
ごくごく一般的に使われているポート以外の通信(転送速度)を
著しく絞って低下させている感じだね
しゃれ通信中(左下隅のトータル UP50.0KB/s DOWN35.5KB/s)
ShareUP3本、ShareDOWN1本 SearchUP1本、SearchDOWN3本
この状態のときに BNRで速度計測
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2007/09/10 20:12:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50727.152kbps(50.727Mbps) 6339.95kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 72018.409kbps(72.018Mbps) 9002.25kB/sec
推定転送速度: 72018.409kbps(72.018Mbps) 9002.25kB/sec
こっちはRadish
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線速度:79.95Mbps (9.993MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線速度:46.92Mbps (5.865MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:************.***.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/10(Mon) 20:08
------------------------------------------------------------
最近、ようつべ&ニコ動も、オンデマンドで再生できなくなったので
それも絞ってるっぽい(混んでるだけ・・・って感じじゃないんだよね)
困ったもんだ・・・
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:18:02 0i+Z1sHB0
URLリンク(cgi.2chan.net)
URLリンク(cgi.2chan.net)
URLリンク(cgi.2chan.net)
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:25:56 WJwZcUdN0
TEPCO光
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:28:10 ySaDOnd60
>>577
グロだったけど、1番目はドアップじゃないから平気。
群がってる野次馬は何を思ってんだろ?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:28:13 xzwFwjvG0
>>576
ひでーなw
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:29:14 xzwFwjvG0
>>576
>ごくごく一般的に使われているポート以外の通信(転送速度)を
>著しく絞って低下させている感じだね
なら80番使っても規制されるか試した?
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:37:18 PbI0SbAM0
>>581
いや、それはまだ
でも、普段の通信の結果が上の通りだとすると
Port80 では、速度が出ているわけだし、P2Pの速度が出る可能性はある
ただ80規制されると他のことにも影響するので、ためらってる
んで、80で規制がかかって、なおかつWeb通信の速度が出ているとしたら
ソフトウェア固有の通信を確認して絞ってるってことになる
ああ・・・ISP変更かなぁ・・・orz
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:40:32 bL3r186N0
>>577
3枚目は見れたもんじゃねぇwwww
2枚目は普通に生きてる人か