07/08/27 23:45:47 jwg7244W0
~このスレのお約束~
一日一回は誰かが保守すること。よろしくお願いします。。。
引き続きMX、Winny等日本でmajorなsoft(とslsk)以外の
ファイル共有ソフトの総合情報交換スレッドです。
情報・雑談・意見・愚痴など深く静かにマターリ&ヒソーリ&ユクーリとどうぞ…
あぼーん推進、NGワード
「落ちてこない」「つながらない」「slsk」「遅い」
FAQ過去ログは>>2-12辺りを参照。
前スレ
KaZaa・Shareaza・eMule・DC++・etc 【XXX】
スレリンク(download板)
2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:50:33 jwg7244W0
FAQ
Q1 洋楽がアルバム単位で出回ってないんだけれども
A1 eD2K/Kad、BitTorrentのような大容量ファイルの転送向きのものではzip,rarでアルバムを固めたものや複数のアルバムをまとめたコンプリートセットなるものが普通にある。
Q2 edonkeyってスパイウェアはどうなのよ
A2 "eDonkey"と言うソフトは大本が清算されなくなった。eD2Kプロトコルを使うオープンソースのeMuleが登場したことですでに"eDonkey"の使用者は一気に減少していった。
Q3 edonkey,emule、Upばっかで落ちてこねぇよ
A3 自分がほしいファイルがある程度落ちてくるまで辛抱汁。
ほしいもの自体がUpできるようになればガンガン落ちてくる
レア物はじっとじっと待つ。海外はナローが多いのでnyより待ったり汁
Q4 洋楽ってどのソフトが一番いいの?
A4 本家のKaZaAはスパイまみれなので入れないほうが吉。
共有ツールと言う方面ではeD2KとGnutella系の使い分けがいいだろう。
Q5 ぜんぜんおちてこねぇよ、MX(ny)のほうがずっといい
A5 ( ´_ゝ`)ふーん
Q6 回線遅い奴ばっかなんだけど?
A6 世界の回線事情をご覧下さい
海外生活板
世界インターネット事情
スレリンク(world板)
Q7 Kazaa Lite K++本体はどこにあるの?
A7 ここ見て自分で探して下さい
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:51:30 jwg7244W0
関連サイト
Zeropaid.com (英語)
URLリンク(www.zeropaid.com)
Slyck (英語)
URLリンク(www.slyck.com)
Shareaza公式
URLリンク(www.shareaza.com)
SoulSeekファイル共有Tips & 日本語化パッチ
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
DukeDogDukedom
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
eMuleヘルプ
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
Shareaza日本語化のやり方
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
中韓ブロックリスト
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:52:30 jwg7244W0
過去ログ集
URLリンク(dukedog.s59.xrea.com)
過去ログ検索(2chの過去ログはまずここで検索しろ)
URLリンク(dukedog.s59.xrea.com)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:53:22 jwg7244W0
世界のファイル共有ソフト
AquaLime(登録制?) URLリンク(www.unitethecows.com)
Ares(日本語可) URLリンク(www.softgap.com)
Ariel AirOne(有料) URLリンク(www.ariel-networks.com)
AudioGalaxy URLリンク(www.audiogalaxy.com)
audioGnome URLリンク(www.audiognome.com)
BadBule URLリンク(www.badblue.com)
BearShare URLリンク(www.bearshare.com)
Blubster URLリンク(www.blubster.com)
BitTorrent URLリンク(bitconjurer.org)
Carracho(Mac専用) URLリンク(www.carracho.com)
Clustone(30日の試用期間あり) URLリンク(www.clustone.com)
DC++ URLリンク(dcplusplus.sourceforge.net)
DICE URLリンク(exe.adam.ne.jp)
Direct connect URLリンク(www.neo-modus.com)
eDonkey URLリンク(www.edonkey2000.com)
eMule (emule plus/emule LSD) URLリンク(www.emule-project.net)
Epicea URLリンク(epicea.philix.net)
ExoSee URLリンク(www.exosee.com)
ezPeer(中国語)URLリンク(www.ezpeer.com)
Filetopia URLリンク(www.filetopia.org)
FolderShare URLリンク(www.foldershare.com)
Freenet(再構築中)URLリンク(freenet.sourceforge.net)
FreeWire URLリンク(www.freewirep2p.com)
G3 Torrent URLリンク(sourceforge.net)
GLT Poliane URLリンク(www.gltpoliane.com)
GLUZ URLリンク(www.gluz.com)
Gnucleus URLリンク(gnucleus.sourceforge.net)
Grokster URLリンク(www.grokster.com)
Gtk-Gnutella URLリンク(gtk-gnutella.sourceforge.net)
kazaa URLリンク(www.kazaa.com)
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:54:36 jwg7244W0
KCeasy URLリンク(www.kceasy.com)
KuGoo(酷狗) URLリンク(www.kugoo.com)
Lan2P URLリンク(www.lan2p.com)
Locutus URLリンク(locut.us)
MacFreenet(Mac専用) URLリンク(www.geocities.com)
Mammoth URLリンク(mammoth.sourceforge.net)
MediaSeek URLリンク(web.mediaseek.pl)
MLDonkey URLリンク(www.nongnu.org)
Morpheus URLリンク(www.morpheus.com)
Mute URLリンク(mute-net.sourceforge.net)
MyNapster URLリンク(www.mynapster.com)
NeoNapster URLリンク(www.neonapster.com)
iMesh URLリンク(www.imesh.com)
iMesh Light URLリンク(www.im-l.com)
OneMX URLリンク(www.onemx.com)
Phex URLリンク(phex.kouk.de)
Piolet URLリンク(www.piolet.com)
RaidenFTPD URLリンク(www.raidenftpd.com)
RockItNet URLリンク(www.rockitnet.com)
Shareaza URLリンク(www.shareaza.com)
ShareShare URLリンク(www.shareshare.com)
SoulSeek URLリンク(www.slsknet.org)
The Circle URLリンク(thecircle.org.au)
The Bridge URLリンク(www.thebridgecommunity.com)
Warez P2P URLリンク(www.warez.com)
Waste URLリンク(waste.sourceforge.net)
xMule URLリンク(www.xmule.org)
XoloX URLリンク(www.xolox.nl)
Zultrax URLリンク(www.zultrax.com)
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 23:55:54 jwg7244W0
ネットワーク別の対応クライアント
・Gnutella … Shareaza・LimeWire・KCeasy・Cabos・BareShare・XNap・Gnucleus・mldonkey
・eDonkey2000 … eDonkey・eMule・Shareaza・mldonkey・amule・XoloX・
・DirectConnect … DirectConnect・DC++・BCDC++
・Ares … Ares・Warez P2P
・BitTorrent … uTorrent・BitTorrent・Azureus・BitComet・BitTornado・BitSpirit・Shareaza
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 01:34:15 pwdLv7Pi0
>>1
おつー
また落ちたね
そろそろほんとにテンプレいらないよな
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 01:52:41 EbQZvvAW0
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 06:00:34 0Zm9Ca1b0
___
_l≡_、_ |_ (
(≡´ⅴ`) ) 次スレはここか・・・
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
´ lL lL
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 15:19:16 sZTUKGBP0
>>1
乙
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 17:46:06 i2vnH07C0
t
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 18:18:08 ZhnvCx2D0
>>1乙
チラ裏
Shareaza Plus 、前7月ごろ入れたときは、すぐ落ちるしダメダメだったけど
最近でたやつを入れ直したら、だいぶ安定してた。これなら、入れてもよさげ。
個人的には、ShareazaよりG1の日本語検索力が優れてる感じがする
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 22:58:14 pwdLv7Pi0
Big BanG 全部グレーアウト
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 08:07:22 94Uo8ie40
pennymp3.comって一体何
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 17:36:10 Ac5+hqRi0
ほ
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 18:17:35 9tpex45a0
Crazy
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 18:44:05 9T+hIhIj0
Warning: your upload settings seem to be too high. Please review your settings!
look at the uploadgraph, the white or the yellow(with NAFC) line should be straight
this message is only generated once
ってログに表示されたんだけどアップロード下げろってこと?
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 18:51:09 jt1bvcU90
警告: あなたのアップロード設定は高過ぎるように思えます。 設定について調査してください!
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 21:30:30 9Czcq3t30
eMuleで週末からぜんぜん落ちてこないんだけど なんだろ?
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 21:42:50 0rcjzBC50
知るかデブ
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 22:01:47 9Czcq3t30
いやマジでパッタリ落ちてこなくなった
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 07:58:55 EVK4kkjb0
>>22
どんなファイルも落ちてこないの?
DLすら始まらないとか?
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 11:50:49 nKfVSTxS0
あげ
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 16:50:45 CgRMWJ+A0
PC調子悪くて止めてるんだ、すまんね
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 17:38:20 Z7t8P+qK0
emule古いPCゲーム探すのにはいいな
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 20:19:55 IkKLsRLK0
Shareaza使ってるエロい人に、ちと聞きたい。
↓日本語の公式サイトでは未だにver2,210をダウンロードする様になってるけど
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
日本以外の公式サイトではver2,2.5,0(Beta)をダウンロード推奨してるんですけど
2.2.1.0と2,2.5,0には互換性はあるのですか?
現在2.2.1.0を使用してて2,2.5,0にバージョンアップした場合は中途ファイルは同じファイル
が見つかっても途中からでなく最初からダウンし直すと言う事なのでしょうか?
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 20:37:01 x4XPUV980
お兄ちゃん、ここ見てみな。
URLリンク(www.shareaza.com)
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
それは、Dukeさんが翻訳したページだろうな…
正式版は、一応2.2.1.0だけど、いろいろバグやなんかを抱えてるらしいから
素直に2.2.5.xにしとき
2.2.1.xはたしか、文字エンコーディングの関係で、日本語ファイルは検索にヒットしにくいはず
あと、こういう問題もあるみたいだ。
2.2.1.0でネットワークに接続できない問題について
G2/G1/ED2K共に初期登録されているノードキャッシュサーバーリストが古くなっていることで新規/有効ノードキャッシュが尽きた状態になるとネットワーク接続が少し困難になっています。
特にG1についてはLimeWire4.14でGWCのサポートが打ち切られUHCに移行したことでUHCに対応しない2.2.1.0では非常に接続しにくくなりました。
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 20:40:39 x4XPUV980
おっと、ナナメ上の意見だった。
パケットのフォーマットが変わってないからいけるんじゃね?
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 21:40:15 UdvuWYzH0
>>23
アップロードはできてるみたいなんだけどダウンはピクリともしない
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 00:07:36 tU2HiBQf0
使ってる人に聞きたいんだけど
shareazaのメリット・デメリットって何?
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 10:28:08 tP57W2Ef0
eMuleのサーバー、半分くらい無くなってるんですけど。
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 12:34:39 8/t+BcdO0
初めてカキコします。ちょっと場違いかもしれないけど、相談です。
emule 使ってたらプロバイダからメール来た。共有ファイルのフォルダに入れてあった昔の海外TVドラマがあなたのところから配信されている
って。。。映画会社の代理人の依頼で調べられたみたい。こういうときどう対処すればいいかな?相談できそうな板あります?
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 14:10:34 TpE+oa0F0
emule検索しても30件しか出てこない
なんでだ
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 20:34:22 nW50UV/I0
>>33
そのプロバに
昔の海外TVドラマを配信するサービス始めたんだよ、文句あっか
ってメール返信しとけ
36:>>33
07/08/31 22:38:14 8/t+BcdO0
そういうふうに強気になれるといいですけどねぇ。>>35
マジレスも欲しいっす。
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 22:39:48 0cF7iJRa0
とりあえず共有ファイルのフォルダから移動させる
38:>>33
07/08/31 23:00:03 8/t+BcdO0
とりあえずemuleは停止させてます。プロバイダーの方でそっち方面のサーバーに接続できないような措置がとられているらしく、サーバーに繋がらないので・・・。
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 23:41:44 oFtiHFhA0
ちなみに参考までに教えて欲しい
どれくらいつないでたの?
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 23:51:02 6gy0PLUKO
o(>▽<)o
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 00:51:52 ooqI6WKp0
解約する
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 01:51:01 Tb+AZgRK0
shareaza最新のベータをインストールしたんですけど、
設定ウィザードで半オープン制限云々で最適に設定しました、みたいな
メッセージがでます。これってTCP制限解除パッチ当ててれば
無視してよいものですか?それとも設定のどこかに
制限がかかってたりするんでしょうか?
43:>>33
07/09/01 07:01:39 OK4B6Zac0
いや、ずっと繋ぎっぱなしだった>>39
解約ができて、解約で話が済めばいいけどさ・・・>>41
僕が欲しいのはプロバイダーから来たメールに対しての対処方法です。他にどこか、相談できそうな板あります?
マジレス、お願いします
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 09:12:06 mHmVvtZ+0
どこのプロバイダ?
以前も似た書き込みあったよな。結果は知らないけど
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 11:15:26 7W3qGt1Q0
>>43
もう一切eMuleやらずにしばらく放置しとけば?
メールも無視でいいんじゃない?やめろって言ってるだけで色々と突っ込まれてる訳じゃなさそうだし
わざわざ警告メール出すぐらいなら、イキナリ逮捕されるということは無いと思う
それと解約できないってことは無いだろ
俺だったら、メールは無視してほとほりが冷めた頃にプロパ解約→eMuleはもうやらないな
最近はRapidshareとか便利なのが色んなフォーラムがあるしさ
46:shareaza-jp
07/09/01 12:40:35 bGkCep8d0
>>42
初期設定で制限がかかる。具体的には
if( bLimited ) {
// Window XP Service Pack 2
theApp.Message( MSG_ERROR, _T("Warning - Windows XP Service Pack 2 detected. Performance may be reduced.") );
Connection.ConnectThrottle = max( Connection.ConnectThrottle, 250u );
Downloads.ConnectThrottle = max( Downloads.ConnectThrottle, 800u );
Gnutella.ConnectFactor = min( Gnutella.ConnectFactor, 3u );
Connection.SlowConnect = TRUE;
Downloads.MaxConnectingSources = 8;
という感じで同時接続数の引き下げなどをする。
47:>>33
07/09/01 16:00:07 OK4B6Zac0
>>44
ソネットです。
>>45
友人にも似たようなことを言われました。メールはしばらく静観します。
プロバイダーから来たメールには、"罰則または賠償の対象になる旨が記載されておりまし
た。" 知的財産の侵害につきましては、会員規約にも抵触いたします。あわせてご連絡いたします。"
"このようなファイル交換ソフトでの公開についてお心当たりはありますでしょ
うか。上記につきまして、状況のご確認も含め、当社まで電子メールにてご連絡
をお願いします" と書かれてたワケです。こっちのIDが割り出されてるんで、ビビってるんですよね。
48:>>33
07/09/01 16:03:30 OK4B6Zac0
こういうことをあまり知らない身近な友人達より、ここにいるみんなの方が
心強いというか頼りになるので以後も相談に乗ってくださいm(_ _)m
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 17:18:41 ooqI6WKp0
これにはso-netも思わず苦笑い
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 21:51:05 Tb+AZgRK0
>>46
すごく具体的にありがとうございます。
アドバンスドのところを設定しなおしたら
以前と同じ感じに戻りました。
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 03:12:08 Usq+0i5L0
eMule Plus 1.2c
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 14:09:42 0MMWdTA00
急にパッタリと落,ち,て,こ,な,く,なるのはプロバイダーに止められたのだろうか?
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 15:03:50 c+7H1JUZ0
知るかよ
うぜーな
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 18:39:40 ApeDgeu00
>>52
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 22:26:01 2LkWOYqK0
Shareazaなんですが、ダウンロードファイルのアイコンに
×マークや☆マークが付いてるのってなんですか?
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 22:48:03 owwSxV8H0
>>55
☆マークは評価、×マークはダウンロードの状態を表してる。
☆マークが多いほど評価が高いってこと。
×マークは見てのとおり。。。
詳しくは↓
URLリンク(sky.geocities.jp)
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 22:55:43 ZEgy2bIq0
アドレスが怪しいですよ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:09:20 noGAWyDS0
>>56
サンクス。
そこのβバージョンはオリジナルなの?
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:37:44 Hr+zNPNb0
>>56はクリックしても大丈夫なの?
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 23:45:10 sbZRJqDU0
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (1)
危険!無限ループを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。
※ 隠しスクリプトを発見しました。(4)
URLリンク(bc.geocities.yahoo.co.jp)
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
window.alert
("コンピュータウイルス Strange World ver.1.44をダウンロードしています。この作業は中断できません。")
ジョークプログラムっぽいけど、踏まないほうがいい。
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 02:01:40 Skwl/PLr0
>>43
>僕が欲しいのはプロバイダーから来たメールに対しての対処方法です。他にどこか、相談できそうな板あります?
ママに相談するか、法律相談板にでも行けば?
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 02:08:04 B0NeQdXm0
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 03:25:42 OQtHXEGM0
なんてえeMuleは日本で人気ないんだ?
レアのライブから映画まで見つかるのにな
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 04:41:15 K+z83kaR0
せっかちだからじゃないか
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 07:42:19 Wr++Fmk40
日本人はファイルを「共有する」という意識が低いからっしょ
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:16:59 qN8K30F10
俺もemuleで繋がらないんだけどお前ら使えてるの?
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 18:47:46 ZbH56O350
よくわからんけどserver.met更新してみたら
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 20:06:23 16f2DYVK0
どうやって更新するの?
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:26:31 g6WL1rLN0
>>68
お母さんが知ってるよ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 22:02:44 5TLlXHRX0
>>67
ぜんぜんダメだわ
てか、サーバーには繋がってたけど反応がない
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:14:21 16f2DYVK0
日頃の行いが悪い証拠
72:結婚できない典型です↓
07/09/04 01:11:34 BCUejuIO0
70 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 22:02:44 ID:5TLlXHRX0
>>67
ぜんぜんダメだわ
てか、サーバーには繋がってたけど反応がない
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 03:45:21 TAEzKlzs0
>>69
さっき母に聞いたら更新できました。本当にありがとうございました。
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:44:15 5b4bQDJV0
eMuleもっと早くなればなぁ
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 21:29:21 WfRs3ZdK0
原因教えてくれたらいつもエロ画像うpしてるのに
このスレの人は教えてくれないんだもんなぁ
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 21:46:50 gtdGfOg60
Shareazaでコンプリートされてるファイルの中から一つだけとか、
任意のファイルをDLできるようにしてほしいです。
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 22:00:29 kh6f9+Z00
>>76
それってトレントの中から選択DLできるようにしろってことか?
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 22:25:55 gtdGfOg60
>>77
そうです。
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 22:52:25 OHgvIRm+0
トレントじゃなくてもあったような気がしたが、気のせいか?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 03:41:16 cNkeVM2X0
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 09:19:00 IMNZDx240
>>47
私も同じような状況で冷や汗タラタラ夜も眠れない状態でしたが
ソレ以上の事をしなければすぐ逮捕ーって訳じゃないみたいですね
とりあえず安心しました・・・・・・
もうファイル共有ソフトはやらないと心に決めましたよ
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 14:28:16 h2UUn5JZ0
んあああ!?
ウチもソネなんだけどPeerGuardian使っても
駄目?
映画、TVは共有してないんすけど・・・。とほほ(ヽ'ω`)
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:21:46 nYxCILyh0
>>78
その要望ね、shareazaのフォーラムでも度々出るんだけど、転送処理コードの大規模な書き換えが必要な
こともあって、今のところ着手できる人がいない。
84:>>33
07/09/05 18:31:26 qByjs2iG0
>>81
心強いお言葉ですm(_ _)m
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:39:07 h98UZxTs0
>>83
そうなんでしたか。
残念です。
86:>>33
07/09/05 21:27:02 qByjs2iG0
>>82
PeerGuardianfは知らないですねぇ。自分の所在を隠せるんですか?
エロビだけにしておけばよかった、トホホ(/_;)
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 21:39:38 B89okAEJ0
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)
カリフォルニア大学リバーサイド校の研究者たちの最新の研究によると、人々がGnutella
P2Pネットワーク上で接続するIPの15%が、PeerGuardianのようなブロックリストアプリケ
ーションでブロックされていることが示された。
このような統計は、ブロックリストの有効性などについてはなんら説明されてはいないが、
しかし、複数の反海賊行為団体に雇われたことのある情報筋によると、ブロックリストは、
MPAAやRIAAに追跡される危険を非常に減少させるという。
最近発表された論文によると、研究者らは、実際のP2Pネットワーク上でブロックリストに
登録されたIPからのヒット数を検証した大規模な実験の結果を分析した。調査は90日間
にわたって行われ、Gnutellaネットワーク上で異なる3つのブロックリスト(PeerGuardian、
Bluetack、Trusty Filesを使ってデータは収集された。
彼らの主要な結論としては、ブロックリストソフトウェアを利用していないユーザは、
モニタされていることに対して、事実上保証されない。
88:>>33
07/09/05 22:59:45 qByjs2iG0
>>87
解説ありがとうございます<(_ _)>
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 15:17:31 qUizaVa/0
履歴見たらソニーからガンガン来てたわ。
しばらく自重するお(ヽ'ω`)
90:>>33
07/09/06 17:52:27 F8DomkSb0
>>89
お仲間ですネ
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 00:20:29 XVtIPnjK0
test
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 05:00:51 l1hVFaOc0
ふぅ
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 06:09:38 NHQooZOj0
俺も履歴見たら「fake emule servers」からのアクセスが、一杯あったお。
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 08:16:02 yycO1eP40
洋楽rarうpしてるけど、警告ないなぁ
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 11:25:07 rR5gQart0
とりあえずPGの他に、これでもEMに取り込んでおけばいいんでない?
DATは自動アップデートされるからURL直打ちしていれば(r
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 11:26:20 rR5gQart0
URLリンク(www.futuremod.de)
URLリンク(www.futuremod.de)
url書き忘れてたw
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 11:32:44 57IQpt550
>>96
404?
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 11:34:22 MOyrKBn90
EMって何?
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 09:09:14 7/+Vvb+10
(・∀・)
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:57:47 Z0+HXdSZ0
eMuleって一度アプリを閉じて、また立ち上げたときに
前のダウソリストの続きをダウソとかできないの?
毎回ダウソがクリアされて不便なんだけど
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:10:16 u+vHZl1/0
ホントだとしたら恐ろしいバグだな
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 15:14:22 YJboolv/0
あ・・、あれ、俺だけ???
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 20:18:13 dAoy+kiP0
emuleの暗号化、有効にしてる人いる?
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 20:37:27 ElXbJgtg0
一応しているけれど、意味が分かっていない。
普通より遅くなっているかどうか分からないが、
一応落ちてきている。
>>33ちなみに、プロバイダはソネットではないので、
メールも来ていない。
105:>>33
07/09/08 22:57:21 iao2YZrT0
>>104
警告メールが来てないのはいいことですね。今まで、ウィルスとかハッカーの攻撃とかの
セキュリティには気をつけてましたけど、今回のことで、著作権絡みの追跡をプロバイダー
から受けたのは僕にとっては想定外(笑)でした。
僕自身はこれ以上emuleをやらなければ逮捕とか罰金とかの心配はしなくて済みそうなんで、
自重するつもりですけど、僕のカキコが著作権絡みの追跡を想定してなかった人の参考になれば
いいと思ってます。
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 02:00:42 ZLaUdHZy0
EMはどうせ速度出無いんだし、串経由で繋いでEMの暗号化を有効化させておきゃ網は抜けれるよ。
つかKADしか使わないんだけどな、ed2kはルール無視するユーザ多いし
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:30:17 fgVsHlha0
で、EMって何?
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 23:13:53 z8sKUY9A0
hosyun
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 10:53:31 BbHs1+OC0
あげ
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 16:23:18 M6huPoV10
まん
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 21:17:16 iQUS/H360
emule以外でマイナーなジャズ、ソウル、テクノ系が多いP2Pってある?
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 22:07:33 ga88A0WD0
>>111
つ last.fm
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 23:29:33 BbHs1+OC0
>>111
テクノ好きな知り合いはslskやってる
多いのかは知らない
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 07:22:43 88h3tvKe0
(・∀・)
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 21:43:45 /Az88an10
ほ
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 22:33:17 c1nCVHQg0
test
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 03:02:38 /5L42tqa0
emuleの暗号化は暗号化でも
全通信の暗号化、有効にしてる人いる?
さっき試しに有効にしてみたら2時間くらいでルータがフリーズした
結構負担がかかるのか。まあ偶然かもしれないけど
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 04:59:08 7eorI8Mn0
暗号化はISPの規制回避用だから、規制されていないなら全通信の暗号化はいらない。
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 19:20:21 KOd7/S4u0
すごいしょーもないこと聞きますが
emuleってスタンバイ中のPCでも動くのですか?
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 19:48:22 iYJbwceO0
>>119
待機電源が入っている状態のテレビでテレビが見れるのか?
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 19:58:58 KOd7/S4u0
>>120
ですよね、下らないこと聞いてすいません。
スタンバイ明けて統計を見てみたら、5分前とかにもアプロードされてたので、一瞬あれと思って聞きました。
良く考えてみれば、強制的にスタンバイにしたために表示が狂ってるだけでした、お騒がせしました
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 02:38:34 2Qayaw8e0
あg
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 07:00:11 KbeMQV1g0
(・∀(・∀・)・)
124:>>33
07/09/13 09:03:30 K7JIyrcm0
報告です(笑) ISPからのメールが来て半月、今のところ2回目のメールは来てません。
なんとか逃げ切れるかな(苦笑)
いろいろアドバイスしてくれた皆さん、助かりましたm(_ _)m
以後、新たな動きが無い限り、ここはROMっておとなくしくします。
みなさんもご用心くださいネ。
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 13:16:50 L5x0MNgp0
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 15:40:34 tfDtrylN0
別にいいだろ、どうせすぐ過疎って暇なくせにw
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 21:49:29 aQWjX38a0
まぁそりゃ過疎ってるけど
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 22:14:10 r2wPjETx0
emuleで流れてる音楽・アニメ系の動画とかは捨6とかに丸々残ってる事がある
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 00:37:42 BdCy58K+0
>>128 捨6ってなに?
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 00:38:47 pL5zGe4x0
>>129
eek!!!
釣られてみた。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 01:12:17 0CUCc3lU0
>>130
eek!!! ってなに?
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 05:49:26 46nQgL1o0
サーバーが3つしかないんだけど
他の人もそう?
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 05:56:51 5aJ4shOK0
>>67
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 18:56:51 rG3yfikw0
age
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/15 02:08:34 EZHtXD870
なんでいっつも落ちてくる直前で待機中になるんだよちくしょおおおおおおお
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/15 13:54:56 GigJRM+20
・∀・
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 02:59:28 GEPPVX+o0
あと10MBを落とすのに反日かかるのがemule
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 03:46:59 GaJJ+YEx0
とはいえ大きなサイズのファイルを高速でやり取りしてるとプロバに目を付けられるという
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 04:03:04 GaJJ+YEx0
そんなことよりサーバー検索がなにもひっかからなくなったんだけど
kadはいけるのに
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 05:05:25 G5uUezGS0
何もかからない訳じゃないが急にかかりが悪くなった
ってことなら、俺も
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 09:43:38 6TDyiQu80
数ヶ月ぶりに起動してみたら、検索に対して無反応になっちまった。
一時的な現象?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 12:13:26 0PM7S/by0
>>137
ああ、それはよくある話だねw いっその事エクストリームとかに変えてみたら快適になるんじゃない?
何週間もかけて99%のままDLが完了しない動画ファイルとかは、Video Fixerとかで断片部分を除去すれば
ちゃんと見れる状態になれるけど、圧縮ファイルとかはソレが出来ないので困るんだよな
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 14:58:58 YAeWdYuG0
検索しても何も引っかからん
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 15:54:58 fbZPT2wq0
DonkeyServer No1~6のファイル数0
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/16 23:24:04 uu5Wm7Sh0
jac
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 05:41:06 X+c1lDSr0
3Gのファイル落としたけど
騙しファイルだたー
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 05:59:47 5SL56qvK0
ザオラル!
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 08:58:04 d79oTyb70
今までにない異常事態だな。登録してあったのは落ちてくるけど
新たに検索しても・・・(。´Д⊂)
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 10:21:02 vlWxT1470
とりあえず、UseNeXTでしのぐことにする。
そういえばDonkeyServerのダミーサーバーもなくなってるな。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 10:52:12 e/sEDdu00
MX、Emuleの専用鯖の多くはは過去にRIAAに裁判でまけてるから寿命は短いよ
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 15:03:55 NnuJ/6tC0
ああRazorback
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 19:04:22 WhzsfTEa0
emule鯖へんだね。クライアントがあぶれて連鎖的にヘンなのかも
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 22:48:22 T6Ka5j2m0
emule導入したばっかで早くも危機な俺涙目wwwwwwwwwwwwww
レアな洋楽ファイルがあるから遅くとも重宝してるのに・・・
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/17 22:49:37 Kan9f6pL0
>>153
導入したばかりで重宝とは
一目惚れ状態だな
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 00:27:11 IwwVydMc0
e-muleはkadしかつながらないな。
鯖はほとんど死んでるみたいだし。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 00:29:52 iY3QRo4/0
>>155
ed2kとか繋ぐと無駄な通信料が増えるし、kadだけ繋がれば充分じゃない?
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 00:40:27 IwwVydMc0
>>156
ま、そうなんだけど。
致命的なエラーとか言われるとヤな感じだ。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 02:31:31 pvhacS+m0
フォーラム覗いたが頼りになるやつがいない・・
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 02:38:03 fxjUMtw30
eD2k鯖は死んでたのか・・・orz
今までポート開放とかFW設定とか
いろいろ格闘してたよ。
回復の見込みはあるのかな?
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 03:33:16 WvQ1aknQ0
Razorback 3.1つながた
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 04:30:06 Hl+nb0TB0
おれもRazorback 3.1だけは繋がった、
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 11:22:24 2bT4pSbl0
いやRazorbackに繋がったからといって安易に繋ぐのは危ないと思う
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 12:35:57 ThVY0zsp0
安易に繋いでますがなにか
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 15:16:47 OyaeA4hR0
URLリンク(forum.emule-project.net)
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 15:26:24 ThVY0zsp0
「ドイツでやばいことがおきた」
訳してみた
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 15:26:59 2bT4pSbl0
曰く付きのed2k鯖には繋がないに越した事ないけど
まぁなんだ、どうしてもed2k鯖が必要ならココから引っ張ればいいんだよ
URLリンク(www.gruk.org)
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 15:43:22 9xvFrRRZ0
ドイツでサーバーが差し押さえられた
ただ音楽ファイルはないけど著作権違反をしていたら一曲あたりで罰金(通常の三倍の額)
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 17:11:54 B7P8ewoE0
超訳
【鯖缶】ドイツ鯖全脂肪お知らせ【(´・ω・) カワイソス】
ドイツ法廷がファイル共有におけるサーバ運営者の法的義務を成立させたっぽい
鯖上に実際に音楽を置いてなくても、著作権侵害を促進する以上
一曲あたり二万ユーロ(約2万8000ドル)の支払い義務発生。まじすか。
通常の3倍以上とかもうね…やってらんない(#´・ω・) スヨ
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 19:55:28 TrJNVjSB0
俺だけ規制されたのかと思ってたぜ
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 20:28:04 IwwVydMc0
やっぱed2k終わってるな。
とりあえずkadでおkかな
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/18 22:26:49 aZnsYzGW0
最近使い始めて(゚д゚)ウマーと思ったがもう終了かよ
次はどこいこうかな
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 00:01:28 uGBLurgI0
>>168
そのニュース古いよ
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 00:26:23 mRYlRTW50
ed2kに繋がらないことによるデメリットって何?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 00:37:07 89f90QjB0
>>173
それぞれの仕組みを考えたら自ずと分かるだろ?
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 00:43:43 MfoQCjW50
マジかよて思って
起動してみたらホントに死んでるううううううううう
12インチシングルは新譜がzipで手に入るからお気に入りだったのに
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 01:01:57 j7adXNR90
eHinnyの開発が待たれるところ
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 02:59:24 oOpg3oiY0
uuu
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 03:58:08 OZ/hgIAC0
落とせるうちに落としておくか
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 08:13:32 L6mnchSB0
emuleどうしたんだ。
kadのみじゃん。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 08:45:46 yyq6Y2ON0
>>179
>>164
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 09:36:46 89f90QjB0
しかしドイツの裁判の効力がオランダに及ぶんだ?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 14:16:33 jjRSzgrp0
何かよく知らんけど早く復活してくれよ!
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 15:12:33 pgnwRGuc0
best鯖あきらめてall鯖にすればエロイ名前の鯖がいぱーい使えるyo
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 15:26:37 Lk0iI78b0
本当この板の連中はギャ-ギャ-騒いでるが
日本の取締りなんて欧米諸国に較べたら甘いもんだよな
ふっかけられる和解金にしても一桁は違うし
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 16:24:09 XMSXgYuq0
ALTドンキーサーバーって何?
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 18:13:51 de5KqMxx0
遂に全鯖?がらなくなった訳だが
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 18:28:45 FBfKXiGr0
そうでしたか^^
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 18:56:11 4oszbKVk0
鯖に繋がり難い、繋がらない、鯖リストが取得できない・・って人って
単純にEM鯖のipfilter.datに使ってるプロバのIPが含まれちゃってるだけじゃない?
それとも自分でPGのブロックリストにEM鯖の収容されてるIP範囲を知らぬうちに登録しちゃったとかw
んーでも、少々気になるんで、あとで繋いでみようっと。
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 19:42:34 Z4qgr0m50
どういう間隔でスレを飛ばし読みしたんだろう
ある意味器用だな
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 20:27:07 w7/eddHx0
あああぁぁぁぁああどうなるんだーーー
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 21:14:33 jKClVwT40
DonkeyServer No.2 の Description に、
"Legends may sleep, but they NEVER die"
ってあった。
超がんがれ
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 21:33:58 76UGjHa40
南米人の利用者が多いんだから誰か南米に鯖立ててくれないかな。
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 21:35:22 4oszbKVk0
さりげなくG2に乗り換えるってのはどう?
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 21:35:49 R3D+e1A80
鯖リストがガラッと変わっちまった
検索しても何も出ない
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 22:17:29 6xxYwYWl0
検索サイト使えばいいんじゃね?
FileDonkey.com
URLリンク(www.filedonkey.com)
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 22:42:26 H+a58JtK0
>>191
Legends may sleep, but they NEVER die
なんか鳥肌立ったわ
犯罪なのにw
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/19 23:04:54 Gv3lPvQ10
PGのログみたら fake emule servers はちゃんとはじいてくれてる。
ほかは 米の大学がおおいな。 あと Anti-P2Pとか。
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 05:52:11 azQzYbIX0
Razorback 3.0
繋がる?
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 06:15:30 uhtC7TzR0
razorbackは今あるのはfakeだろ
それでも満員らしいが
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 08:18:21 b3X3JR3M0
全然繋がらない
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 08:40:57 iE/i3AZC0
オワタ?
海外のレア物が吸えないから困る
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 12:44:24 tMfyF3DE0
マイナー音源の収集に重宝してたのに・・・。
奇跡的に復活して区r
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 12:51:44 wA/4g5eo0
COREなユーザは奇跡的に復活してもあまり広めない。
ユーザが勝手に気づくのを待つだろうな
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 15:42:46 ZopoJ2fB0
Soulseekは微妙だし
なあ・・
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 16:27:18 TsEkNNVQ0
Altanative Donkey Serverがあるからよくね?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 16:36:49 fN7XPMDc0
>>205
つけられてるぞ
気づいてないのか?
日本とはいえ今は極力様子見すべし
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 17:05:50 9F1HBJlJ0
この流れはshareazaでも同じなのか?
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 21:04:24 KvUk2pvx0
ついに終わったな・・・
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 21:25:15 t87dMw8O0
FreeOsexは?
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 21:26:57 4YXFK+IV0
久しぶりにXTで繋いでみたけど、皆が言うようなEM鯖脂肪?みたいな光景に出くわさない。
ドイツ発の鯖は確かにFake以外見当たらなくなったけどそれ以外の国の鯖は残存してるよ
それほど慌てるほどの事でもなかったようだね。
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/20 23:48:24 fbmMKpIj0
で、EMって何?
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 00:50:47 GsZU7IWf0
emobileでユビキタスで指来たッスねってことだろ
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 00:56:12 PgLyDDQp0
XTって?なんだっけ?
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 06:08:47 PpzNyWvR0
まだLimeWireがあるじゃないか
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 08:56:12 wnJnvDA50
昨日からkadだけで起動させている
最初、ユーザー接続数が少なかったが、1日経過後は以前と同レベル
皆が乗り換えたんじゃないかな?
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 10:02:28 4cgZlW1T0
>>213
eMule 0.48a MorphXT 10.3 これのこと、mod版を使ってる人ならXTだけで通じるだろ。
>>215
Kademliaはノードリストさえ壊れてなけりゃ他人はどうか知らないが対して差は無い。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 18:23:23 3Qb4gWfc0
Kademliaだけ使う場合はUDPだけ開けといて
TCPポートは閉じていいのか?
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 01:06:53 tbeClpUQ0
URLリンク(thepiratebay.org)
各種P2Pスキャナーのソースコードが流出したようだ
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 13:02:48 f4+6ToMj0
eMule復活してる
ALT Donkey serverのALTってなんだ
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 13:40:02 YnVuuKaY0
alternative だろ
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 16:13:26 jaUyu0LH0
KadのノードリストのURLが404だ。
どこで探せばいいのかな?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 16:47:06 A6X3eizK0
>>219
独語では”古い 老年”の意味もあるな 英語のold
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 17:23:53 YiSOeAAm0
ALT Donkey serverについては206の書き込みが気になるんだけど
捜査のためのダミーってこと?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 12:10:37 Jw6PlNSd0
eMule PRO Ultra2って何ですか?
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 12:42:08 5k6PER120
>>224
ただのフェイク。eMuleのMOD版を偽ってるだけ使わないにこしたことないよ
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:01:09 Jw6PlNSd0
>>225
レスありがとうございました。
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 13:58:16 +xTiwH/T0
質問なんですけど、eMuleってダウンロード完了後にファイルが正常かどうかの検証作業ってありますか?
クラッシュ後に再起動して、一応ぱっと見は普通にダウンロードを続けてるんですけど、
ダウンロード失敗してるんじゃないかと思って。
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 15:19:55 oWQttRQC0
あるお
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 16:03:06 uc6lDeid0
ALT Donkey serverとかは繋がるけど検索がまったくできん
3秒で検索終わるっておかしいだろ
DonkeyServer No1~6復活しないかなぁ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 16:20:00 SDomr2uQ0
emuleはshareやwinnyのようにキャッシュが残るのでしょうか
それともbitcometのようにキャッシュが無いのでしょうか?
お手すきでしたら教えて下さい。
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 17:23:28 w4satsBJ0
ないあるよ
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 20:01:12 Bji0b37b0
完全に逝ってる?
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/23 23:20:31 iVBmplg80
普通に検索もアップもダウンもだいじょぶだけど。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 00:35:26 mvlRuGZf0
正常かつ安全なサーバーってある?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 02:23:47 IVA2KWMe0
ないお
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 10:42:13 swa+5yKA0
とりあえずKadだけで我慢するしかないな。
てかKad検索でグローバル検索には出てこないファイルがあることを初めて知った。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 13:48:54 lgtGreUk0
積極的に友達に加えた方がいいんだろうか
英語くらいしか使えないから及び腰になる
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 14:01:12 XUxoV9UQ0
英語できればいいじゃん
俺なんて英文でスムーズなやり取りができなくていつも困る。
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 15:59:54 VLsXyq1v0
ドイツ語版zdnetによると、ヨーロッパでは大変なことになっていますよ。
原文(ドイツ語)
URLリンク(www.zdnet.de)
英語に翻訳
URLリンク(babelfish.altavista.com)
多段翻訳で日本語
URLリンク(honyaku.yahoofs.jp)
D1kZV9lbiZ1cmw9aHR0cCUzQSUyRiUyRnd3dy56ZG5ldC5kZSUyRm5ld3MlMkZ0a29tbSUyRjAlMkMzOTAyMzE1MSUyQzM5MTU3NzUzJTJDMDAuaHRt,qlang=ja|for=
0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,kfd930b7bbbe4c4dc91281653b4e726bd,t20070925035054,
サーバーオペレータに罰金20000ユーロ(300万円超)なんで、どんどん鯖が減っていく悪寒。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 16:00:34 VLsXyq1v0
3つ目は分割されてしまったので、適当につなげて下さい。
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 16:40:35 pedwnCp20
じゃあ他の地域で
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 17:05:12 0bY0pCTd0
とりあえずVeryCDやKTXPあたりに自前のEM鯖を作ってもらうのが手っ取り早そう。
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 18:50:43 ISnIhCrC0
Razorback 3.0と3.1とSaugstube鯖で快適ですが何か?
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 18:56:02 meo/gc8X0
>>243
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/24 23:09:01 pn6XkzZS0
243 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/09/24(月) 18:50:43 ID:ISnIhCrC0
Razorback 3.0と3.1とSaugstube鯖で快適ですが何か?
ちょwwwwwおまwwwwwwwwまじw
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 00:25:17 7Rfs8QyW0
ほんま243は怖いもの知らずやで・・・
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 02:00:20 TfUaqQje0
Winnyみたいな仕組みのファイル共有ソフト「ANts P2P」
URLリンク(gigazine.net)
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 13:23:37 jp7Oi9o90
emule今朝状態見てみたらなんか変なメッセージがいっぱい来てた
どれもドイツ語っぽいから読めないよ
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 16:47:34 GFU83n0H0
終わったか?レア洋エロはBTなんかより断然emuleなのに・・・
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 17:37:38 q3FqbohG0
サーバーの画面にDonkeyServer No2が有るけど罠ってことは無い?
接続したら普通に使えるんだけど。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 18:49:35 qzBwaCX60
知るかデブ
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 19:18:54 w6C05FrN0
使えるんなら使えばいいだろ、ポルノぐらいならまず大丈夫
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/25 21:21:22 o4wHp41i0
sexytivi.com繋がったぞ。
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 00:39:02 582D7Bgi0
>>250
向こうではICPOとかなんとか
まぁテロなんかよりよっぽど都合が悪いんですよね
色んな人にとって
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 03:43:16 j1YVE8ZW0
emuleみたいなマニア向けのもの規制しなくても
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 06:43:33 lGMGLEj70
大人のエロ動画のみなら大丈夫だよね?
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 09:47:53 J7OaMv+y0
>>256
何を根拠に大丈夫と思い込んでるのかしらないけど、エロ関係ならP2Pでnike御用の件もあるし
市販モノ・有料モノの成人向けエロ動画を頻繁にDL/ULしてるなら用心しておいた方がいいと思うよ。
それなりに危機意識をもってして初歩的な対策くらいするべきだと思うね。
特に監視とか規制とか考えてる連中からすれば、プロコトルやネットワークやソフトがなんだろうと
殆ど問題視してないと思うし、どうしてもその類のちょっと出回るとマズイ動画やisoを共有したいなら
ファイル名を偽装するなり、無圧縮rarで分割させちゃうとか、偽装に偽装をすれば錯乱は可能だと。
法的に言えば無料モノや自主制作の成人向けエロ動画の共有ならたぶん不問だと思うけど。
同人アニメ動画とかで、自主制作の2次創作モノはemuleでも結構出回ること多いし
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 11:21:10 g5WTXoCl0
>>257
アプリ厨の俺は、まっ先に逮捕されそうだな
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 11:50:38 J7OaMv+y0
ちなみにemule serverに張り付いてるRIAAをかわすには 洋楽のMP3とかを放流しなけりゃひとまず問題なし。
邦楽はカスラックとかの管轄だし、MPAAは洋画とか放流しなけりゃ問題ない。ただし偽装して放流してもOKだと思う。
偽装はニセモノだと暗黙のお約束がながれてくれれば、いくらでも怪しまれずに偽装できるし。
けど拡張子にscrやexeなどに変えたりするのは、クライアントのフィルタリングが反応するのでしないw
自ら山田オルタとかはed2k/kadへ輸入したくないし。アプリとかの放流だとやはりACCSが反応するんだろうか。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 16:02:51 FFjkOXkG0
いよいよ海外アダルト産業もAVNはじめ重い腰上げ始めたようだけど
そもそもが(著作権的に)違法コンテンツ扱ってる業者はどうするんだろうねぇ。
どう考えたって飯島●画像の著作権者が名も知れないような海外業者に
許諾してるとは思えないんだ。
exclusiveとか標榜してる割には横流しコンテンツで成り立ってる業者が多いのに
あまりびびる必要ないと思う。
余計な心配しないでうpに励めw
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 17:28:59 RX6+i3Oj0
オイラは古めのゲームソフトオンリーですよ。
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 20:32:39 QBvHvFeh0
アプリ以外で共有してるとマズいファイルある?
数週間接続し続けたり、共有数が少なければ大丈夫かな?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 20:45:05 J7OaMv+y0
>>262
児童ポルノ関係はちょっとマズイかも
ファイル名に判りやすく年齢とか内容を書いてたりすると・・・
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 23:14:22 /eTi2FJR0
今まで、Shareazaは、グヌテラ系のメインP2Pにしてなかったけど
Shareaza Plus使ってる人、どう?なんか、魔改造されてね?
グヌテラは、Cabos,Lime捨てて、Shareaza Plus一本にしよかな...
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/26 23:45:08 3i3JLEnp0
>>264
>Shareaza Plus使ってる人、どう?なんか、魔改造されてね?
見た目はあんまり変わらんが、内部コードはかなり変更しているよ。
ShareazaPlus開発者本人と別のShareaza-Mod製作者がShareazaの日本語チャンネルにいるので
バグ報告や機能改善要望(kadの対応とかは現状無理だが)とかあれば対応してくれるかも。
日本語の使えるIRCクライアント必要。接続先のサーバにはirc.p2pchat.net ポート 6667 を指定。
チャンネル名は #shareaza-jp。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 09:08:28 WBRzmHoq0
使えなくなって改めて分かるありがたさ。
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 09:30:50 s46jX7la0
2000からXPに変えたらkazaaが繋がらなくなった。何故?
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 13:35:30 QTR8n8yr0
グヌテラぜんぜんダメじゃん
やっぱemuleでないとー
emuleユーザーはどこに流れてるんだ?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 14:16:15 AAEWOOpF0
>>268
つ VeryCD、KTXP、Emule-Security
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 14:39:41 2rNZFkZ50
つーかEmuleって実感としてユーザー減ってるって分かる?
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 14:52:16 AAEWOOpF0
共有ファイルの吸い取られっぷりからみてあまり減ってるとは思えない
ジャンル違いってのもあるんだろうけど、他からの輸入物が減ったのは判る。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 18:09:34 7uj29eTg0
輸入や自炊品が減ったっていうか
持ってることに気付けないっていうか
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 19:29:27 fFNmSBP80
とりあえず逮捕者がでるまではやろうと思ってる奴が多い気がする
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 19:37:52 uHKroxkT0
なんつーか共有数が多いので亀だけだと全部がネットワークに行き渡るのにすげー時間がかかる。
外出時は落としていくので共有に設定してるファイルの1/10も公開されないうちに終わらせないといけない。
不思議なのは公開マークがまだ付いていないファイルにキューが入ることなんだよな。
いったいどういう仕組みになってるんだ???
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/27 19:56:13 SiAHtwU00
>>265
他の人の意見が聞きたかったんだけど、やっぱそうだったのか!
まだキチンと使ってないけど、これはイイww
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 02:45:41 FvQIRblZ0
まじでlimewire使い物にならないな。
いくつかemuleにないものもあるにはあったが。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 02:49:39 C0Me5rQK0
>>270
> つーかEmuleって実感としてユーザー減ってるって分かる?
おれが見てるところはマイナージャンルなせいか全く減ってない。
全体的には、ステータスバーをダブルクリックすると見られる Network Information で、
Kad だけで (おれが今 Kad だけで様子見なんで) 300 万ユーザー。
短時間で見るたびに数十万の単位で上下するんで信頼性のある数なのか解らんし、
以前の数がどんなだったか全く気にしてなかったので、減ってんだかどうか知らんけどw
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 03:10:14 I2MSJiCT0
しばらくサーバーとkadに繋いでみたけど、順番待ちと既知のクライアントの数はあんま変わってないと思う
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 12:37:30 uuVEes0w0
これってアップの速度上げれば
順番周ってくるのも早くなる?
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 15:05:17 h3uLN8ks0
どれ?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 18:00:20 uuVEes0w0
>>280
eMuleです
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 20:13:20 L3AK3+l90
数年前に比べたら日本人、日本のファイルは増えてるんじゃないかな。
和のファイル交換はこれを使う必要性は全くないんだけどな。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 20:33:27 G6lsavhT0
>>279
クレジットシステムを調べりゃ判る。まぁがんばれよ。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 21:40:26 uuVEes0w0
>>283
調べたけど分からない
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/28 21:56:03 G6lsavhT0
>>284
"emule クレジットシステム"でググるといいよ。
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 01:22:53 1pqpXBJz0
>>282
でもこれが一番安全だし。
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 15:45:05 4N6B96So0
いまemuleを立ち上げるだけでも危険が危ないですか?
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 15:47:27 5t1vhqgC0
危険は危ないと思う。
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 15:54:44 h5B1o0hz0
んだ。
おらも、危険は危ないって意味だと思うだ。
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 16:32:59 4N6B96So0
いまemuleを立ち上げるだけでも危ないですか?
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 16:42:21 0sXO+T5W0
ちょーあぶないですよ
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 16:43:54 UxYQtbNB0
えー
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 18:15:17 jNbS1z1a0
なんで?危なくないよ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 19:12:38 R+ZyFf8i0
そうでしたか^^
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 20:50:04 MCWyeAFn0
【危険?】EMule鯖死亡問題総合【逮捕?】
スレリンク(download板)
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/29 21:21:56 zyB2iON50
ドイツは何事も徹底してるなあ、さすがナチを生んだ国だけのことはある
しかしスレ立てるほどのことか
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 04:07:07 lzEXmvjW0
ドイツ人は馬鹿だろな
鯖をアメリカに置いとけばいいだけの話だろ
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 05:32:13 Ywd1MccN0
俺のパソコンはQキー押しながら起動しないと
HDDが燃え上がるシステムになってるから安心
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 13:17:56 OKaR5GFw0
なんだか今日久々にshareazaをたちあげたんだけど、
つながらないです。edonkyネットワークは「接続中」となったまま
かわらないし・・・なにがあったのでしょう?
無知なおいらにお慈悲を。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 13:24:08 ZaoLKB5N0
>>299
なんで一切過去ログ読まないで質問するわけ?
無知以前に調べようとしてないのが丸バレなんですが。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 15:52:56 ll0I5/g00
スルースルー
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 17:48:32 y9272j3e0
>297
それは芸がない。アメリカに鯖をおくと
P2Pネットワークに繋ぐユーザにBANされるのがオチ。
ドイツとアメリカ、中韓とYBBを弾くのはもう基本なんだが
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 21:22:33 qMRKkQDG0
アホか
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 21:51:03 hKCld6+00
鯖問題や監視団体も怖いが
わからない言語でメッセージが来ることの方がもっと怖い
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/30 21:57:36 pW0UtYl20
emuleと比較して柑橘系の特徴を教えてくれ
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 13:49:00 fbSKsvk50
EDonkeyServer No1~3あるね
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/01 14:35:10 Q785YU2G0
>>305
emuはアップすればその分ダウンが速くなるかも、というDOM嫌いにはうれしい仕様です
ただ、そのおかげで長時間接続しておく必要があり、1G程度に1週間とかはざらです
洋物ファイル数の多さが魅力的ですが・・・
柑橘系は、DOMが多いことで有名ですが、速度はいい感じです
カボスによって日本での普及が高まり、日本物ファイルは多く
ライムのおかげで洋楽も豊富です
emuは今回の鯖問題で先行きに不透明感があるため
今後も同じように利用できるかはわかりかねます
個人的には洒落とshareazaを併用しております、ハイ
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 12:32:38 QIErFPWxO
ほし
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 15:33:54 hnFW0t+R0
Kadだけで繋ぐようになってから1日1回はルータがハングする
安物だけど今までハングなんてしたことなかったのに、相当負荷がかかるのな
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 20:38:09 7bBiFE490
>>307
㌧
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/02 23:54:25 cvsIXAJA0
復帰きた?
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 01:17:22 W3qigPPh0
>>307
カボスは日本物少ないぞ。
ずーと同じファイルばっか。
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/03 05:13:34 LPNgFjpE0
メジャーレコード会社以外を取り扱うサーバー立ててもらえないかな。
最近はネットでも買えないようなのしか落とさないから。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 06:30:25 4HMIpebK0
mosyu
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 12:32:08 BhJwz0qqO
\(^o^)/
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/04 20:27:59 4HMIpebK0
カナダの首都\(^o^)/オタワ
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 15:46:58 3pnsKRAp0
Shareaza 2.2.5.6 RC1
URLリンク(shareaza.trillinux.org.nyud.net)
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 20:26:52 EArFUZZJ0
柑橘系とは何でスカ?
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 21:28:04 r5T3neOr0
柑橘系でググりなさぁい!!
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:32:02 rzrkop0W0
風邪などをひきにくくなります
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/05 23:59:35 ZAHhoJMJ0
利用者の数が戻ってきた
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 04:08:41 s5Tj9OFZ0
カボスはmp3以外では使えないな
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 07:46:26 rQQ/Ax6W0
カボスにLIMEはJRE入れる時点で問題外。
ShareazaはJRE不要だから気に入っているがいかんせん細かなバグが多いから使えない。
となるとやっぱり本命はemuleしかないだろうな
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 08:17:25 08hi4/Su0
入れりゃいいじゃねえかJREぐらい。
意味が分からん。
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 09:03:00 AjVmjUFY0
>>323
JREを入れると、何か不利益があるのか。
マイクロソフト製品だと、
密かに、スパイウェア機能が付いてたりするから、
分かるが。
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 10:21:32 2sS9L0z80
こんなんあった
2007/10/06-09:28 賠償金、1曲100万円=個人に初の評決-音楽ダウンロードで・米
【ロサンゼルス5日時事】米ミネソタ州連邦地裁の陪審団は4日、違法サイトから楽曲を無償ダウンロードしたのは著作権法違反だとして、
同州の女性(30)に過去最大となる22万2000ドル(約2600万円)の賠償金支払いを命じた。
米メディアによると、訴えたのはソニーBMGなどレコード6社で、一般個人を相手取った訴訟が公判に持ち込まれた初のケース。
著作権法の侵害が「故意」だと判断されたのは24曲で、賠償金は1曲につき9250ドル(約108万円)に上る。
この女性はファイル交換ソフトを使い、「Kazaa」のサイトを利用して楽曲をダウンロードした。
女性が使用したユーザーネーム、インターネット接続プロバイダーの記録などが証拠となり、有罪評決が下された。
URLリンク(www.jiji.com)
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 11:11:55 rGDSAkFy0
>ソニーBMGなどレコード6社で
メジャーレコード会社の音源さえ落とさなければ大丈夫かな
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/06 12:42:25 yk43/4t50
【版権】ファイル交換ソフト「Kazaa」で1700曲余り流す、22万2000ドルの賠償命令-米国
スレリンク(newsplus板)
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 02:55:13 FpDn+JeQ0
emuleでたまにどっかのDNSに接続しようとするんだけどあれ何?
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 07:21:47 GPTYCh+20
>>329
いまもemuleにつないでも大丈夫なん?
emuleに変わるP2Pソフトウェアで一番のオススメは何ですか?
海外のファイルがたくさなあるのが希望です。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 09:24:52 PlFZrbqO0
cabosとgigagetって連携できるのですか?
するとししたらどうやってするのか教えてください。
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 14:06:58 GPTYCh+20
むかしEnglish板に立ってた、海外ドラマの違法ダウンロードを指南してたスレってもうないの?
検索したら見つかった。
URLリンク(mentai.2ch.net)
1の神ぶりには笑った。自分で神と名乗ってるし。
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 16:56:27 UG2PQHiC0
>>330
設定の接続タブでed2kのチェック外しとけばkadしか接続しないよ
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 20:19:16 86X4IyOX0
[19:23] *** チャット開始 : ○○
[19:23] ○○: download eMule PRO Ultra2 - fastest eMule ever!!!
[19:24] *** 切断
定期的にこんなメッセージが来るが、eMule PRO Ultra2ってどんな感じの使い心地?
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/07 21:08:00 +cTWOyYV0
>>334
使ってみればどやね
ただし、一応取り込んで、そのままにしていたら とあるサーバーから、おぬしが持っている、そのfile”eMule PRO Ultra2”はウイルスだから
削除しろって警告が来たな
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 00:24:29 go3oI9pEO
eMule始めたばっかりなんですけど、落とした後に『ディスク容量不足』って出てきます。
ディスク容量は残り4GB以上あるんですが。
何か解決法ありませんか?
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:07:43 R8Rt91hW0
>>336
ちょwwおまwwwwwwwwww
4Gてsssssssssswwwwwwwwwwwwwwww
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:10:18 D5c4y4Ai0
>>329
某IRCのログより
>あれは、どこかの中国人がDNSとKADのパケットの共通点を利用して〔DNSのNotSupportedパケットがKadのパケットと同じまたは似たようなフォーマットらしい〕、KadのノードにDNS鯖のノードを入れてKadネットワークの破壊を試みただけ
>ポート53に関連するものはeMuleにいろいろ在るけどね
>現状では、Port53をブロックすることは考えていないそうだ
>理由は、特定ISPで、WellKnownServiceのPortしか通さないことがあるらしい
>つまり、DNSはWellKnownServerだから、そのポートはブロックされない
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:33:07 go3oI9pEO
>>337
落としたファイルは80MB程度なので十分足りるはずなんですがダメなんですかね。
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:41:50 ebEIumVc0
>>336
eMuleの仕様ではDL登録したfileは、1部分でも取り込まれるとサイズ分のディスク容量が予約領域になる
他にもイパーイ登録してあるだろ っ空き容量少なすぎ
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:52:52 go3oI9pEO
>>340
なるほど。
つまり待機中のファイルをキャンセルすればなんとかなりそう。
早速やってみます。
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 01:56:08 3Exok6eq0
まずHDD買おうよ
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 02:03:44 go3oI9pEO
学生なんで金無いんですよorz
TB単位のとかとか探してみようかな
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 02:09:40 /Y6UIEDy0
>>340
いや500MBもあれば十分
スパースとか設定しだいでどうにでもなる
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:05:09 gXxPfrlz0
HDDに空きがあるのに、『ディスク容量不足』の表示が出てくるのは、文字化けの問題。
ファイル名の一部が中国語とか?みたいな部分があるでしょ。
DL画面から右クリック→詳細を表示(D)→(名前タブ)ファイル名を適当な英語か日本語に変更→適用
→右クリック→再開
これで出来るはず。
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 05:38:28 fv8hFbks0
ちょっと洋楽好きだから今日から使って見ようと思うんだけどShareaza1つあればGnutella/eDonkey2000/BTの接続が可能ってことは
今まで使ってたcometとかlimeはいらない子になっちゃうわけなの?
初歩的な質問かもしれんが教えてもらえないか
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 10:49:04 AHi441RL0
>>344
馬鹿じゃねーの
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 11:28:56 /Y6UIEDy0
やっぱり機能使い切れてないやつ多いんだなー
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 12:32:55 go3oI9pEO
>>345
まさにその状態でした!
やっと薔薇の聖堂落とせた…
ありがとうございますm(_ _)m
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 13:20:11 V1UdmWQx0
eMuleのセキュリティ設定で暗号化接続サポートを無効にするってどういうこと?
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 14:48:13 MbIE6kRD0
>>326の記事みてKazaa Lite K++入れてみたけど、4238オンラインって…。
少なっ。
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 15:27:20 LIaDqbxa0
空きが4Gって少なすぎる方なのか?
俺、空きは常時3Gくらいで一生懸命やりくりしてんだけど
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 16:50:45 fXW652HQ0
>>338
㌧
規制逃れにしちゃ数が多いなと気持ち悪く思ってたらそういうことだったのか
どの道弾くけど
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 17:19:18 ebEIumVc0
>>352
DVD.iso や.nrg fileを落としているが1個でも4GB超・・・2Wくらいは持ちこたえる覚悟が要るぜ
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 17:37:12 PoSOJG0x0
400G用意したけど、結局3G前後の空きをやりくりしてますw
要求受けてるとね、移動しづらいんだよね…
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:36:23 uLxTLCEL0
え?空き容量って300MBくらいが普通じゃないの??
4GBって・・・容量全部じゃん
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:45:47 DL8qDZJ+0
400GBの3GBしか残ってなかったら他のソフトも動き悪そうだけど大丈夫なの?
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 19:52:20 MbIE6kRD0
流石にシステムディスクじゃないんじゃね?
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 20:20:06 PoSOJG0x0
はい、Incoming専用じゃないけど、ほぼemule用のDISKですわ
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/08 20:37:13 GLZAkRh/0 BE:205821959-PLT(12002)
URLリンク(www.server-met.de)
サーバーリストをこれにしたらed2k繋がったけど検索でぜんぜんひっかからない
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 07:50:41 pkTzKLHo0
tor経由でed2kに繋いだら、torのリモホがドイツ人のやつになってたんで慌てて繋ぎなおしたぜ。
ed2kでドイツの串通すのはヤバすぎだよな
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 09:09:47 0K8vitBW0
皆へ
Shareに流すのは今後一切禁止だ。
オレのプロバイダの規制か知らんがオレのPCがShareに接続できなくなったからな。
もしファイルを流してくれる人がいたら必ずWinnyで。
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 09:17:59 0K8vitBW0
書くとこまちがえた。無視してくれ。
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 17:55:50 IiyRKJ+10
俺は面倒でうpしてくれた総量でソートして友達につっこんでるんだけど
おまえらメッセージ送って交流とかしてますか
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 19:50:31 IpIV71280
相手が日本人ならたまに交換を持ちかける。
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/09 19:52:18 IpIV71280
あ、もちろん、それまでU/Dが成り立ってる相手限定でね。
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 00:31:56 v7blxfAu0
Cabosの検索が効かなくなった
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 15:19:51 Is01r0oP0
eMuleって、使ってる内に不要なキャッシュが溜まったりする?
例えば、途中までダウンしていたAというファイルを、途中で「DLリストから右クリック→キャンセル」した場合、DLしていたファイルの断片は残ったりするものなの?
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 15:42:37 4LwSb17b0
いや、破棄される
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 15:55:43 KUvm/nqy0
クラッシュしてリストから外れた時なんかはそのまま消えずに残ってしまうことがある。
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:17:22 09aanQsN0
そんな時はTempファイルを空にしたらいいんだよね?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 16:34:25 Kd+FOQAS0
>>370
デフラグツールで掃除してると巨大な予約エリア?が残ってるけど、それかな?
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/10 19:32:38 KUvm/nqy0
>>372
それはMFTかスワップでしょう。巨大だったらスワップかと。
emule直接のファイルじゃないよ。
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 01:28:44 mlH1rfSA0
Kadだけでも充分いけるなあ
鯖はどこが安全なのかわからなくて怖い
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 12:31:02 u3cbz1LRO
電コの13話だけ、何故かDX651でエンコされたのか゛流れてない…
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/11 13:14:42 Eua7V1ou0
国内P2Pでは問答無用で諸外国を弾いてるのに、海外P2Pで
日本人にばかり爆速で吸われると「おまえはいいんだよ」と感じる
ふしぎ!
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 02:44:03 i7YPNzFb0
愛国心だな
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 17:06:32 C67voGuXO
誰かeMuleの現状報告たのむ。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 17:07:42 tt4644Gu0
>>378
極端に落ちてこなくなった。原因は不明
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 17:45:35 9yAx/MWR0
>>378 >>379
他板への書き込み、部分再掲
kadだけで、一月ほぼ連続稼働している
スレタイとはずれるが来日公演中のエンタティメント集団の5枚組DVD、先ほど最後の1枚完走
接続してないとき電気代もったいないから予備登録したクラシック系音源も順調に落ちている
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 18:57:44 zXFjZSOS0
kadだけで繋いでると、特に鯖死亡祭以降落ちが悪くなったってことはないな
ed2kを無効にしてあるから鯖状況はわからない
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:24:58 LmpdcigN0
kadにつないでても捕まらないですか?
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:44:57 imYnMElP0
382は捕まるよ
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 22:57:49 EBDEsra+0
>>378
いつもどうり繋がる
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:15:05 ezvFqNOU0
fuckademyてどうなんだ
エロ系だから安全(?)だよな?だよな?
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/12 23:37:15 rCRuR6730
知るかデブ
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:43:09 MId89Zl30
男は度胸、だよ
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:47:24 9HUCytHb0
お前か。
ニキビだらけの、リュック背負って、メガネかけて胸張ってる
糞デブキモオタ童貞爆チチケツデカ
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 00:59:11 +D0qjWgD0
爆チチケツデカだけに目がいったorz
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 05:35:39 GUsVTCeb0
>>378
emuleは騒動の前から遅かった、というかいつでも遅い
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 06:10:08 j9FBN9VX0
365日変わりなく遅く
ごくたまに爆速で吸われる
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 07:22:23 XCQQIcuTO
なんも変わっちゃいねーよ心配イラネ!って事だな
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 09:01:37 K9gT1Htz0
>>391
この間、2時間近く300k出てた事あって死ぬ程驚いた
普段なら出ても100くらいなのに
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 09:45:37 jOt/0RTj0
制限かけないと1Mで吸われてダウンは行っても100k
(´・ω・`)
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 14:16:56 cGKQcg7o0
久々に逆に考えるんだ
DLは誰でも遅い分、UL貢献度がうなぎのぼりするだけ光japは得だと思うんだ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 14:20:59 3S19IdJ40
>ダウンは行っても100k
充分過ぎるじゃん
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 17:35:38 ZYmJnDQA0
今日久しぶりに起動した。だめだつながんね。てかドンキーサーバーって終わったの?
razorbackが死んだのは覚えてるけど。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 17:38:17 ZYmJnDQA0
age
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 17:55:21 GE2wEJ7m0
そうだねプロテインだね
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/10/13 18:00:45 RhpelK900
>>393
俺は、瞬間的に2Mでて驚いた。