07/09/21 14:14:19 MziNmxJW0
船はそれでいいが、例えばはやてが突入しようとした時に、
「少しだけ待ってください。大事なお届け物があります」が「少しだけ待ってください。お届け物を転送します」に出来て、
少し時間短縮になる。
他にも起動六課と本部間の転送ポートとかあって良さそうなもんだよなぁ。
色々StSでやってきた話が崩壊しちまうがw
947:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:15:13 u5DDkGKK0
転送は次元世界間と未開発地域と艦船だけだろ。
はやては本局に行く時もヘリや車で移動してたし。
948:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:17:52 MziNmxJW0
あ、946は船の外部への転送なら、ね。
>>947
でも管理世界で完全に制限される理由も思い当たらないんだよな。
結局、転送しまくるとシナリオ作るのに都合悪かったから、としか思えん。
949:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:21:45 u5DDkGKK0
>>948
>>944の理由で良いんじゃない?
それで重要施設間でも阻害してると考えれば辻褄が合う。
950:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:26:11 b+JOaqy00
17話で6課襲撃後のルーが「安全に転送できる場所まで2型で飛ぶから」とか言ってるから、
SFでのワープの扱いなんかと同じで何処でもホイホイ転送できる訳じゃないんだろうね
951:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:26:43 n7w4q9480
これがファンが勝手に良い方に解釈してくれるってやつか
952:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:31:00 qbO0YYc80
「IS! ディープダイバー!」
「無駄ァ! 壁ごと撃ち抜いてくれる…!」
953:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:32:01 QrnZH+N10
なのはファンの脳内補完能力はハンパじゃないからな
954:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:39:43 u5DDkGKK0
>>951 >>953
確かにファンとアンチとどちらでもない人には
全く別の物語に見えているな。
それはファンとして良く解る。
955:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 14:40:24 FR4b7Cea0
作者だってそこまで設定しっかり考えてないだろうし、気楽に見ればいいんじゃない
将だって、アニメじゃニートかもしれんが画面に映らないところで仕事きちんとしてるんだぜ・・・
956:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 15:03:19 McftwFSR0
>>955
そうね。ただ、A'sでは逃げ足速かったりしてあんなにやっかいだったヴォルケンズがそれを
活かしてなさそうだったからさ。おめーら捕捉も困難なほど神出鬼没だったじゃん、と。
もっと頼れても良い気がした。
やっぱ仲間補正による弱体化には勝てんか。
957:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 15:49:48 PQ/XWg9K0
いや、ヴォルケンズ成長しないだろ?
なのはたちは10年も訓練の毎日で相当育ってる訳だ
仲間補正というより、ランキング自体、ヴィータは空戦AAAだし、シグナムも空戦S-
空戦S+のなのはやフェイトの方が素で強くなっちゃってる
まぁ近接1対1なら、まだまだ互角なのはコミックで指摘されてるけどね
958:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 15:50:14 PQ/XWg9K0
あ、ヴィータはAAA+だっけか
959:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/21 18:33:47 h3+bzr090
>>957
いや、もっと敵にとってやっかいなのが良かったという意味。
初バトル時、戦場から離脱する時も捕捉しきれなかったし、結界張ったりしたし。
A'sでヴィータがスタングレネードみたいなの使ったじゃん。ああいう引き出しの
多さがあんまり描かれてなかった。
あいつらくらい強いと、殺る気になった奴が勝つと思うぞ。
「用意ドン、よし殺ろう」じゃなくて、不意に殺したくなったので攻撃した、とか。
訓練じゃ条件によるから何とも言えないと思う。ものすげぇ広い場所でバラバラの
配置から戦うって条件の場合はなのはのキャラ勝ちだろうけど。
960:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 00:20:42 swcowJos0
斧と言えばフェイトさんも当てはまるけど
・・・まさかね
961:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 00:25:20 T+bPTSz30
非殺傷設定だからおk
962:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 00:34:04 pmFHXy8K0
主人公が全力全開などと言いながら圧倒的武力で縛りつけた人間を攻撃
いじめを助長するとか偏見塗れのメディアなら言い出すな
963:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 00:39:58 kl4s8B2I0
SLBは確実に人を殺せる
964:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 00:40:16 aJY7+gVd0
でも大丈夫
そこには愛があるから
965:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 07:18:07 /5SnF05G0
>>962
それならジャイアンとスネ夫は打ち切りに持ち込めるな
966:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/22 08:18:58 qcF+63230
コナンなんてあの時間帯に人氏にまくってるのに問題にすらならんなw