07/09/04 17:49:33 TIIbopYT0
原田よ、今すぐソニーのUSBメモリを買ってくるんだ。
ソニー、BMGのCDに続きUSBメモリにrootkitを仕込む。
「悪意はなかった」--ソニー、rootkitをめぐる非難に対して弁明
URLリンク(japan.cnet.com)
McAfeeのブログ。
URLリンク(www.avertlabs.com)
Windowsフォルダで該当プログラムを起動すると
Windowsフォルダを見ることも触ることもできず
メモ帳やレジストリエディタも起動しなくなってしまうステキな動画あり。
これを悪意のある奴がウイルスに同梱したらどうなると思う?
Documents and Settings\UserやProgram Filesで使うのも効果的。
この挙動はまさにrootkitそのもの。