07/08/19 22:05:12 Nk7fJ2Zy0
>>766
アンコー(同じ牌3つ)、ジュンツ(123とか789とか)を4つとトイツ(同じ牌2つ)による手札13枚+1で
1役以上揃えて和了(ホーラ・あがる)と、最後の一枚を出した相手からポイントを徴収、
自力で揃えた場合は場の全員からポイントを徴収する。
東風なら4セット、東南なら8セットして一番ポイントが高い人が勝ちになる。
リーチ(@1で役完成)は鳴いたら出来ない。
ドラはドラ牌を持ってるだけで1役になるがドラだけでは上がれない。
平和(ピンフ)、イーペーコウは鳴いたら役にならない。
ホンイツ、チンイツ、サンアンコーなどは鳴いたら1役下がる。
基本4役以上で満貫、6役以上でハネ満
鳴いたのはアンコーでなくミンコーなのでサンアンコーやスーアンコを作りたい場合は注意
ちなみにスーアンコに鳴いたのが混じるとトイトイホーになる。
役満は覚えて無くてもでける。むしろ鳴いた時役になるかならないかを把握する方が重要。