07/07/29 23:55:17 kfnp7Org0
>>104
君は良くわかってるね。
たとえば、好きだった歌を聴きまくって嫌になるってことない?
逆に最初は全然いいメロディーだと思わなかった歌を、聴いてるうちに背筋がゾクゾクするとか
これは脳科学的には簡単なことで、嫌になるのはし過ぎによる脳の混乱なんだよね。
嫌いだったものを好きになるのは、脳に新たな神経が作られることによる。
漢字を凝視してごらん。つくりとかへんのパーツも見ていると、なんだか混乱してくる。
こんな変な感じだったっけ?とか思えてくる。
これも混乱なんだよね。