07/08/13 12:50:13 oIli8MFn0
占領とか言ってるけどさ1G開放とかいってるのはプロパイダの方だよ。
その帯域分をこっちでどう使おうが勝手だと思わない?
てか警告もなしにいきなり規制とか詐欺の一種だろ
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 12:50:35 sy5fCPJT0
話にならん、次!
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 12:56:32 ET+5Dxca0
>>111
全然関係ない
p2p以外のダウソならきっちり5Mbyte/secでるから他人は関係ない
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 13:04:37 00C5yK+h0
自分以外は皆馬鹿で、ありえないような勘違いを全員でしてると思い込んじゃうのかw
ちょっとスレを読めばP2Pピンポイントの規制なのは分かるだろう。
ブロードバンドでネット全体が30kしか出なかったらこんな所に書き込むまでもなくプロバイダを変更してるよ。
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 16:58:34 ozRFzNot0
可能性として例をあげただけなんだが、よっぽど規制をくらいたいんだね
君たちってもしかしてマゾ?
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 17:32:47 qaCbs+oK0
聖徳太子って知ってる?
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 23:23:33 jB15yShPO
>>105
あと1~2年位したら《ペタワロス》てゆーのが流行るのかなぁ
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 23:31:13 DcJB9uWH0
ID:ozRFzNot0
こういうやつ多すぎ
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/13 23:54:53 /30nH54A0
>>117
当たり前でしょそんな事ッ!!!!!!
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/14 02:21:05 pt1jvpZ90
>>119
おみゃぁはIDころころ変え杉
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/14 08:33:03 ttsmcr/z0
やべえwwwついに規制北wwww札幌wwwww
くそニフティー氏ねよマジでwwwwwwwww
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/14 19:41:45 pDT+49HD0
何度かフレッツツールで接続しなおすと20回に1回くらいちゃんとスピードがでる
仕組みはしらね
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/14 21:07:58 uMSOhgQMO
このスレサンスク。危うくぷららにする所だったぜ…
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/14 21:26:25 6iUI1ymvO
関西ocn
shareでほとんど160~170KByte/sを彷徨ってる。
隣の市に住んでる知り合いの家はocnで1000KByte/sぐらいは出てたから苦痛だ。
市が変わるだけでこんなに変わる事ってある?
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 01:57:52 aNWJPTy40
>>107
うちも横浜ですが規制されました
回線速度調べてみたらdownが200kbps・・
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 03:04:58 BmtbmDW+0
>>125
贅沢なww
俺なんかアップ 12 ダウン 26なんだぜw
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 03:19:48 J7BZ9SFN0
>>127
Emuleだといつそんな速さ。欲しいものがあると我慢するし。
160~170KByte/sで遅いとか言うやつはお願いだから死んで。
プロバイダーってそんな制限あるの、単なる相手が遠く住んでるとか、ネットワーク環境が遅いからじゃないの?
光接続の人がADSL接続の人に当たったら、遅く感じるだけじゃないの?よく分からんけど。
おらはアルファだけど、マニアックかな?
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 03:38:23 xsZygnXm0
ニフティの香具師って多いんだねぇ
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 08:54:53 s/zhML2n0
ニフティが多いのじゃ無く、ニフティの規制がキツイから
書き込む人が多いんじゃね?
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 10:41:33 4g6Vc3iB0
それより香具師とか書いてるお前は時代遅れ。
てか最近はsageもわからないゆとりが多すぎだろ
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 13:45:03 OyvBlP5N0
ISP規制情報Wikiにニフティが光電話まで規制して、電話不通と書き込みあったぞ。
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 14:02:36 8Y5tXLCq0
でつまつ語も香具師ももう4~5年前の話だよな
今更のように使ってる奴を見ると何ともいえない気分になるわ。
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 14:45:05 6mCgvSdE0
そうでつね
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 15:03:26 xsZygnXm0
いってよし
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 15:16:15 1AP3Dl0J0
>>130
ニフティは夏休みを狙って7月くらいから規制強化しやがった
今まではそれなりに使える人が多かったからその反動が大きい
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 16:44:27 o+EJnf830
>>133がネット初心者なのは分かったが、どうでもいいな。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 16:45:48 MmfL+Epv0
広く規制情報を募集するのにsageる意味もわからんけど
最近はゆとりだって専ブラくらい使ってる気もする
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 20:27:24 BBXozESp0
どうにかして親にぷららからeoにプロパイダを変えさせたいんだが
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 20:47:03 o+EJnf830
変えさせたいなんて偉そうな物言いは社会人か?
自分で回線契約せい。
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/15 22:28:18 weZCzoMC0
中部電力のコミュファて使ってる人いない?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 00:20:01 IB3JqPWL0
0だよ・・・マジかよw
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 15:57:37 5sAGAgTN0
OCNつかってるけど酷い
bit commetでダウンが今1~2Kb
ポート開放も完璧なんだが
プロバイダに規制されてるんじゃどうしようもないな
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 16:24:32 4VHAAAw60
それでプロバが言うことは規制はしてません。
たしかに1Kbでも出ていれば規制はしてないが、
100M契約の光でP2P使用すると1Kbになる、
これは規制だろインフラが悪いのを棚に上げ、
使用者が悪いみたいな事を金取って平気で言う。
次世代の高速な通信が普及し始まったらその時
何というのだろうか。
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 18:35:08 XK/EPJ7g0
P2P規制されて文句言ってる奴はP2P以外で一日200G以上はダウンロードして報復してるんだろうな?
俺はネトゲのクライアントとか無駄にループダウソしてるぞ。
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 18:39:57 Qovz+4Lv0
報復wwwwwwwwwwwwwwwww
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 18:43:33 xE2XnQYD0
するわけないw
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 19:24:54 /rXeI5V/0
プロバイダが困るのはアップロードだろ
ダウンなんて報復にならない
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 19:54:11 xE2XnQYD0
解約するのが一番だろw
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 20:07:03 5sAGAgTN0
>>145
不覚にも潮吹いたw
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 20:07:05 PPcWVMKg0
1人が帯域フルで使うのと10人解約するのだとどっちがダメージでかいのかな
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 20:14:20 ElOnn6/n0
大手プロパイダなら帯域を使う方がつらいんじゃね
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 20:52:28 jLcYoIKj0
メールやらちょっとしたネットサーフィンしかやらない日は10Mと行かないからな
p2pフルに使えば一万人分くらいになるw
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 22:04:22 XS7Cbyit0
ODN(ソフトバンクテレコム株式会社) 京都市
今日 Share が使えなくなりました
接続後十秒前後で通信が停止します。
07/08/16 21:59:10 通信停止
07/08/16 21:59:10 ポートエラーにより通信を停止しました
ポートを2回ぐらい変えましたがダメです。
規制のないポートがあるかどうかは不明。
次はどのプロバイダがいいかな?
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 22:05:46 XS7Cbyit0
>>154
ちなみに
Bフレッツファミリー100(光)です。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 22:38:37 U4h8iGFA0
>>154
開放されて無いだけだろ
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 22:58:13 XS7Cbyit0
>>156
ルーターのポート開放も問題なし
パーソナルファイアウォールもOFF
WinMXはインカミングを待機中で接続されず。
あっ・・わかった・・・・・・・
LANポートが2つあり、片方はIPアドレスを自動的に取得設定していてそちらに
つないでいた為でした!!
ローカルのIPアドレスが違っていたのでポートが開放されなかった
お騒がせしました。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/16 23:00:36 Qovz+4Lv0
そういう勘違い、ここの何割くらいだろうな。
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 00:10:22 QegM8KQg0
それはない
こいつ以外は速度規制されてる特長を挙げているよ
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 00:28:01 77mbBzdb0
>>143の
>ポート開放も完璧なんだが
とか見てるとどうかなあ。完璧って何のことやら。Kbだしw
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 00:46:13 XSntd6k00
某ケーブル系プロバですが、>>154と同じ症状で14日から使えなくなりました
ポートを変えてもダメ、ルータをハズして、直でつなぎ、
FWも切り、もちろんXPのFWもoffを確認。
今までUP700kB、Down2000kB出てたのですが、とうとう規制されたようです
悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 09:21:07 OLqCPCun0
>>112 はげどう。 からくり(期待値算出)を隠して後から仕様変更なんてホント既得権様様だよねえ。
P2Pなんてそんなマイナーじゃないんだから最初から定款に明示しろっての。
その際、どうやって「P2Pをやってると特定する」のかも説明しやれぬるぽっ。
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 10:19:40 xAT+R0Mg0
>>157
きみんとこの環境って勝手口開けられ放題なんじゃない?
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 14:39:27 66Xk7wwE0
ちょい質問
プロバイダから警告こないようにnegiesで帯域絞ってるんだけど
これって意味ある?
もしかして回線はしっかり使われててPCに届いたのでいらないのを弾いてるだけなのかなと思って
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 14:47:40 08LaJQWP0
>>164
それはあまり意味が無いよ。
プロバイダから警告を食らう前に、何度も何度も連続して探りを入れてくるメーカーや
権利団体の魔の手からマシソとHDDを守るのに使うのなら意味があると。
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 14:55:31 66Xk7wwE0
1週間で10GB超えると警告とかそういうプロバイダ使ってるのですが
そういう意味でも意味ないですかね?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 14:58:32 yTqpOJif0
転送量規制には有効じゃないかな。
うp絞ると嫌われるかも知れんが。
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 14:59:38 yXuWjxtD0
>>164
URLリンク(issoft0.is.noda.tus.ac.jp)
NEGiESは設定された値以上の帯域が使われたときに強制的にパケットを捨てて
帯域を調整します。このため通信に無駄が生じ、パケット流量に比べ実際に使
われるデータは少なくなります。よって実際に通信を行っているアプリケーショ
ンに帯域制限機能がある場合はそちら使用するようにしてください。
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:00:18 08LaJQWP0
>>166
速度面の帯域制限を自主的にするんならnyや洒落やBTやカボスでも設定できるだろうに。
葱で帯域搾ってればプロバイダから警告こないとでも?んなこたないだろ。
つまり意味が無いって事。1wで10GB超えると警告喰らうプロバなんて解約すればいいのに。
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:02:04 08LaJQWP0
10GB超えたらあぼーんだったら、ブルーレイのデータとかやりとりできねぇじゃん。それは可哀想だなぁ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:10:08 66Xk7wwE0
悪い方の予測が当たってしまいましたか プギャー
あ、nyや洒落のあれって帯域制限できるんですね
嘘書くとダウソしにくくなるだけかと思ってました すみません
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:25:26 66Xk7wwE0
>>169
いやいや隊長 nyで自ノードのUP限界速度120KByte/sにしたのに
UPのところおもいっくそ250Kとか出てましたぜ!
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:27:08 08LaJQWP0
>>172
nyはそれだけすごいソフトウェアって事でおkではw
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:31:15 yXuWjxtD0
帯域制限ONにしてないと制限しないよ
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:33:51 66Xk7wwE0
一旦出ちゃったけどそのあとnyががんばって押さえ込んだのかもしれないのでもう少し様子見してみます
プロバイダはエキサイトですが前がクソヤフー
クソヤフーはnyや洒落やmx使って数十分経つとむちゃくちゃ回線絞られて
ウェブページを読み込むのすらひじょーーーに時間がかかるというクソプロバっぷり
あー、おもいだしただけでも腹が立つ
それに比べればエキサイトは安さの割に快適です
ただ警告きたらエキサイトやめさせられちゃうううううう ひいいいい
のでそれだけが心配です、はい
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 15:35:44 66Xk7wwE0
>>174
ああああああ!ほんとうだああああああああああああああ!
やっぱりnyはすごいソフトウェアだたんですね 本当にありがとうございました
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 16:06:00 66Xk7wwE0
あああああああああ!
帯域制限のボタン押したのにおもいっくそ超えてるぅううううううううう
これ以上は他所のスレでやります
いや他所でも迷惑なのであきらめます
本当にありがとうございました
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 18:13:49 cbLSts2g0
このスレ見てるとOCNは酷い規制っぽいけど、
うちは最新ファイルなら4000kb/sが楽にでるし、本当なのかと疑ってしまう
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 18:24:28 yTqpOJif0
4000kbps
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 19:57:17 A0LUtOf40
ho
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/17 22:16:11 pXFyr33B0
ビッグローブだが久しぶりに起動したら死んどるやんけ…
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 01:56:55 j2Lr4k600
Biglobeはゴールデンと週末は無理だ、あきらめろ
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 02:51:46 Qnx3/YY30
てぷこDTI @横浜
ついに Share 規制された気配。
他のノードに全く繋がらなくなった(´・ω・`)
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 08:34:18 VSDsr0od0
so-netはいいよ。規制なし。爆速。一部地域はバカが居るから2ちゃんねるで規制されてるし
一部の人はバカが居たから逮捕されたりしたけど。それ以外は快適。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 15:57:06 pYwr4r7E0
>>184のいってるの嘘だから
so-netはクソ認定
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 16:09:11 YkxhYKex0
光って一戸建ての家だと一ヶ月6000円以上とかすんの?
未だにADSLでそろそろ変えようかと思ってるんだけど
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 16:28:49 YTTidKV+0
スレチ
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 18:39:00 aIXnFLBc0
>>185
で、クソでないプロバイダはない…と。
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 18:44:20 VSDsr0od0
クソ認定のわりに、P2P規制スレではあまり名前が出てこない。
ぶっちゃけ何もチューニングしなくてもP2Pで爆速とか普通にでるから快適なんだけどな。
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 18:44:40 lGE4+Duq0
>>188
このスレに挙がってないとこが良プロバイダじゃない?
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 20:12:34 dlBHALxa0
ビッグローブ、Bふれっつマンションタイプなのですが、ULしていなくても
DL速度が50k~150kです。
先週の日曜日に光に変えたときには800kとか出ていたのですが、
今週になっていきなり速度が出なくなってしまいました。
爆速を入れたせいでレジストリがおかしくなったともおもって、
システム復元もしたのですが、状況が変わりません。
速度のブレが激しく、50kになったかとおもえば、150kでているときもあり
安定がしません。
この減少って、帯域制限なのでしょうか。
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 20:50:02 pYwr4r7E0
>>190
正解
規制無しのプロバここに書くわけないでしょ、書き込んだら
難民が押し寄せて規制されてしまうからね。
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 20:51:17 pYwr4r7E0
書くの忘れた下記参照
URLリンク(isp.oshietekun.net)
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 21:27:46 wO4a7FzpO
やっと共有量1Tになるって時に規制されたwwwwwwwww
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 21:44:15 wE4vjJN70
ケーブルだけど、速い時は3000koverでるなぁ
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 21:58:59 SuonRDLn0
IDSNだけどきっかり128kでます
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 22:27:53 D6GgPhFD0
ビッグローブ光ってどうよ?
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 22:35:54 roYjzwtT0
>>197
椅子丼並み
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 23:23:45 FgPgupGI0
ニフオワタ 乗り換え今から申し込んでも最低1ヶ月は待たないといけない
俺涙目
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 23:24:43 3GFabXr20
ニフがはじまってた事あったっけ?
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 23:26:56 FgPgupGI0
>172
葱とかで規制すればおk
きっちりその値を守れる
せっかく自主規制して1日10Gにおさえてたのに規制てなんだよニフよふざけんな死ねつぶれろ
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/18 23:59:49 o1/B5ebi0
>>199
クレカあるなら即時発行できるとこあるだろ。ないでもパソコンショップや家電量販店で
即時発行やってるISPもあるよ。まずはヘルパー常駐してる量販店に電話して聞きまくるといいかも。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 00:49:04 WAcY/4aM0
hi-ho終ったくさい。まあ規制すると発表してたしな。
基本50kまでって感じだが日に何度かは爆速になるから臨終とまではいってない。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 00:53:13 svgSPofR0
>202
プロバ乗り換えじゃなくてケーブルの光に申し込んだから時間かかるぽい
半年待つんだったらBB駅にするけど
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 01:12:10 yWr8NPj70
>>201
ネギは規制してると見せかけて届いたパケット捨ててるだけという情報が
つまりせっかくの自主規制も実は・・・
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 03:49:00 svgSPofR0
>205
うpについては問題ないんじゃね?
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 05:44:51 yWr8NPj70
>>206
プロバイダはうpを規制してたはず
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 05:46:50 yWr8NPj70
あ、眠い頭で考えずに急いで書き込んでしまった
そういうことじゃなくてネギだとうpの方は実際の回線も使ってない?
言われてみればそっちの方が理屈にあってそう
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 07:33:58 SK5SMscV0
田舎OCN光マンション
最近速度出ないから規制されてんのかと思った矢先に
5000kb/s出て噴いたw
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 14:52:23 aJTPkhG+0
OCN光マンションタイプ
昨日まで普通にshareを使えていたが今日の昼からいきなりポートエラーで切断・・・
設定など一切弄ってないのだが・・・・規制?
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 14:52:32 tGt4b2nb0
Nifty@札幌
WEBの速度測定では問題無いのにShareの転送速度は25~30KB/sをウロウロ
ニフティおわた
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 14:58:02 tGt4b2nb0
P2PはメインPCでやるの止めて常時稼働のノートサーバーに移そうかな。
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 17:09:02 B1B21ozr0
so-netなんだが通常のweb閲覧まで速度規制されるってことある?
光なんだが数日前からいきなり速度落ちて5~8メガくらいしか出てないんだが
普段の10分の1くらいの速度なんだよね
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 17:47:38 it3RMQ9E0
>>213
それは、君の環境の問題。
光といっても帯域保証つけてないだろうしベストエフォートなんだからそのくらい我慢汁。
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 18:10:57 B1B21ozr0
>>214
なるほど
やっぱり規制ってのは勘違いですか
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 19:39:07 mrM6vj7O0
東京23区外在住で@nifty ひかりone T ホームタイプを使っていたが、速度低下がひどく乗り換えようと思っている。
候補としては、U-netSURFがよさそうだけど、実際はどうなの?
規制や速度などでもっといいところがあれば教えてほしい。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 20:22:13 MIZ4FXjy0
ケーブルだけど常時2000kb/s位
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 21:56:48 5EANN7yW0
ShareNTとPDみんなもっとつこうてくれよ こいつらなら規制中niftyでも繋がりさえすれば1000KB/s軽くこえてくれた
でもダウンロードがめったに始まらないんよ
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 21:58:52 xS3Ra2kF0
スレ違いなのかもしれないけど質問させてください。
今朝まで普通につながっていたshareが、さっき起動したらポートエラーで
通信できなくなりました。 ↓ でポートチェックしましたが開放はされているようです。
URLリンク(dp32149517.lolipop.jp)
念のためポートの開放し直し、本体の設定しなおし等々やり直しました。
複数のポート開放チェッカーで確認しましたが依然、開放に問題はないのに
ポートエラーが出ます。これって規制と思ってよいですか?
ちなみにISPはYahoo、ADSL 12M 神奈川です
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 22:13:13 zjj8jLES0
>>218
規制されてる人はPDに乗り換えても駄目だってw
無駄な宣伝はやめれ
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 22:17:57 rqPjxV/k0
>>219
ログは?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 22:43:20 rlUuYVWl0
>>219
ahooの糞モデム電源切って休憩汁。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/19 23:57:21 C79N57jz0
b駅に乗り換えて快適
1日15Gもちゃんと守るお
あとニフはちゃんと揉むお
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 00:00:52 iwv/zn+m0
>>220
少なくともうちはニフティでPDは規制すり抜ける
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 00:04:55 EsMbaQJb0
QT-Net(BBIQ)とPlalaじゃBBIQのがいいって風にwikiにはあるけど
shareの場合どうなの?
もしかしたらBBIQに乗り換えるかもわからん、ちなみに九州
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 00:16:01 1LR9vIvq0
マジレスするとBBIQ。次にocn 後は知らん。ぷららはねーよw
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 00:20:02 EsMbaQJb0
違約金かかるからさ、迷ってるんだよ
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 05:27:07 4tHtGiVQ0
1日15Gってピアキャス500kbの配信を24時間つけっ放しだとしたらどんなもんになる?
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 05:30:18 UXBAhEqq0
見れなくなる
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 06:20:21 sQC5tVSn0
500kbを24時間ぶっ通しだと5.4GBくらいじゃね?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 11:20:57 beGy/xcg0
くそっ僕の快適なP2P生活を邪魔しやがって!
ニフティーマジで氏ね!
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 12:36:17 JAYTsyDV0
俺のnif光はnyは沈黙50kshareは何度か繋ぎ直すときっちりスピードが出る
nifそのものの問題じゃないってことか?
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 12:58:17 0YXJbzRT0
うちもnifty光
Shareがいくつ転送リンクあってもトータルで上限30から50KB/sなんで規制は間違いないんだけど
たまに速いのが(1000KB/sとか)つながったりしてよくわからん
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 13:02:28 PGsfSk0AO
ニフは規制継続中。合計30kよりでない。かわんないなら解約するしかない。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 13:05:19 JAYTsyDV0
shareだと多重10本とかでても5.4.5.4.4.3.4.4.4 合計50kb/s
とか見事になるからむなしすぎるなw
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 15:33:27 TVgya2Sm0
九州の人、BBIQってどうよ?
やっぱ規制アリ?
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 15:40:40 HDmRQU7Q0
福岡です。
私が利用してるとこは、
下りは最大1000kb 上りが最大80kb 程度です。
もっといいのトコないのでしょうか?
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 15:57:18 ErmU7BYI0
やほーBB50Mで洒落1000kb超えるときあれば普段は数十kbだったり。
これはトレの健康度とかもあると思うのですが、
突然0kbになりネットすら繋がらなくなるのはモデムが壊れているからでしょうか?
モデムの電源何度つけ直してもランプが付かないからその時は諦めてます。
やほーで同じ症状の人はいません?
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 16:02:20 ErmU7BYI0
>>219
自分の場合はモデムを確認してから、
PCを再起動すればポートエラーは直ります。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:06:09 0HVgB5pD0
新潟ニフティ光だがまだnyで2000k出てるんだが、どうなんでしょ
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:32:23 bP32zrKt0
規制スレなんだからちゃんと書こうよ。
>>233の50KB/sと>>235の50kb/sじゃ別物なんだが、
ここじゃ一緒にしてる人がいる。
しまいにゃ、>>240の2000kだ。
大体分かるだろ、といわれればその通りだが、
実際、数KB/sなんていうキツイ規制も報告されてるし、
光でも非常識な低速があり得る。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:32:26 ddH5Mh980
遅いと思うんなら解約すれば
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:38:31 gvUMZGWs0
だまれカス
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:39:11 J6MCt3G40
どうせなら速度が出ない証拠(速度が出ない数値をみせるためのデスクトップのハードコピーとか)
を作ってプロバのサポセンにクレーム文書といっしょに送りつけてやったらいいんじゃない?
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 18:55:48 s6lbxPTg0
>>233>>235
の50は同じ
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 19:32:08 1LR9vIvq0
>>236
>>226
>>232
規制かどうかくらいわかるだろ。地域もかけ。
>>233
1000kと繋がってもDL速度は50kになるだろ。ただ、ニフ同士だとそうなるとかどっかのスレで
見たよ。真偽はしらんが。俺の場合はキャッシュ変換を見間違えただけだったが。←馬鹿
>>237
sp2ならパッチあてろ。もちろんMTUやら設定変更してるんだろな?
>>238
モデム交換してもらえ
>>240
いいんじゃね?
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 20:47:08 diBfNIrT0
しっかしさぁ
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 20:47:49 diBfNIrT0
これだけぷららの悪評が絶えないのに、ぷららが潰れないのは何故なんだろうねぇ?
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 20:48:02 ThjwLdhY0
あれっれ
ニフ光愛知ポートエラー出る
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 21:03:22 a5W9jyaP0
>>248
やすいから。NTT系だから
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 21:08:29 diBfNIrT0
安かろう悪かろうじゃしょうがないだろ
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 21:10:27 hsbJeYVf0
P2Pなんてやらないやつがほとんどだろ
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 21:27:00 xzFJHdq90
ocnだけどshareがつながらなくなった。
全部sleep・・・規制??
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 21:55:35 55j911Ao0
俺の良そうだとお前は勘違いしてるぜ
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 22:03:31 1LR9vIvq0
時刻狂ってる徒かな
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 22:20:55 fLh6LIiY0
糞@nifty盆休み前後で速度でねぇ。でもスレ見てる限り、
通信(ny、share)できるだけましなんかな?
京都でお勧めのプロバイダー教えて下さい。
ちなみにNTT西のADSLです。
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/20 23:57:32 lSyXf9QF0
地元のケーブル使ってるんだが、ついにshareに規制かかった。
…というか今までも規制かかってたんだけど今度のは桁が違うな。
今までは10~20kを多重ダウンで、合計100出たりすることもあったんだけど、
今度の規制では、0.2k~3kくらいにされてしまったため、ダウソがほぼ不可能に…。
おのれ…
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 00:04:40 nZjUjK6dO
ぷらら…
winnyフィルタを勝手にonに切り替えやがった。
今までずっとoff設定にしてたのに…。
客の設定を勝手に弄って変えるのって、アリなのか?
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 02:46:15 duP9QB9p0
北海道東部在住asahiネットだけど25kB/s超えたピアとは切断されるな。orz
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 03:00:57 ugQGb+l90
sannetの規制ってどんな風になりますか?
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 05:39:45 c/2hplWz0
うーん・・・
洒落はポートエラーで使い物にならんくなったな一昨日から(ヽ´ω`)
BTにしたら安定@にふ光愛知
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 08:27:31 k8KKmkan0
もうニフに文句言っても始まらんよね?
プロバ変えよ・・・
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 11:14:42 k8KKmkan0
やべぇ通信エラーばっかですすまねぇ・・・
マジで糞ニフしねよな・・・
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 11:58:33 mIX+T1K40
二府ユーザー多すぎワロタ
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 12:03:02 Qt4KyrcB0
ただいまniftyのサポセンとTEL中。
支援たのむ。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 12:21:42 dDRzl6wP0
支援は出来んが報告を待つぜ
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 12:31:19 Qt4KyrcB0
女担当者テラたよりなす・・・・・・・・
ベストえフォードの速度の基準はありませんの一点張り・・・・
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 12:34:59 KpuyVmbb0
二府東京ADSL
数日前から30KB~40KB。
プロバ変えたいがどこがいいのか分からないから
身動きとれないんだよな。これ以上ひどくなるのやだし
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 12:41:45 mIX+T1K40
>>268
このスレで名前が挙がってないISP
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 13:13:38 Qt4KyrcB0
マニュアル人間うぜええええええええ
死ねと言って切った。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 13:14:45 ZYKQTiHh0
煮腐はここに逝け
【Winny】@niftyも抑止 帯域を8~9割カット
スレリンク(nifty板)
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 13:17:52 BSXdRfty0
こういう人間の応対をすることの対価に給料もらってるんだろうから
まあ仕方ないんだろうが、クソ暑い中こんなんばっか相手させられるサポもちょっと不憫だな
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 14:22:03 KpuyVmbb0
>>270
まあ死ねということはないだろう。
サポートの人だってアルバイトのような感じでマニュアルどおりの回答しかできないのだろうよ。
悪いのは決定した上層部なんだからさ。応対係じゃ何もできないよ。
>>269
THX。そんな気はしてた
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 15:10:07 X9rFplfZO
このニフ光の50k規制は永久なのか?夏休みだからか?
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 15:12:31 w7nTJMLf0
あと10日すればわかるかと
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 19:32:26 FrRRsVeQ0
ニフティフレッツ光@新潟まだny,shareともに3000kbyte/sでてます。いつから規制なんだろ。移動準備しとこ。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 19:47:47 YEzGNEp80
今日からぷらら光の仲間入りです。
ぷららのみなさん僕と一緒に頑張りましょう。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 19:53:38 SFp+dVZ+0
仲間入りwww
糞と分かってて何故ぷらら?w
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 19:55:19 X9rFplfZO
夏休み終わって、ニフ光規制続いたら、エキ光か、eo光あたりにしようと思うがどうかな?
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:16:42 mIX+T1K40
>>277
おちんちんぷらら乙
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:29:45 Ejn+KCG60
shareが1000いかなくなttったあ
どうしようやばい
nyはとっくに1000いかなくなってたけど
最近気づかないうちにshareが規制されてた
ソネットソネット荻窪ソネット
あぁあああ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:32:35 YEzGNEp80
親 父 の 気 ま ぐ れ で ぷららになりましたが何か?
ADSL→光だったのはいいがnyも洒落も話にならんなw
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:36:33 aCHZUr3P0
うちはおしんなのに相変わらず順調だ
きっと近所で光導入してる人が少ないからだろう
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:57:11 AJLl+qqa0
今規制されてないプロバイダってどこだ?
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 20:58:22 aCHZUr3P0
そんなところない
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 21:19:20 fsYaRz050
>>282
ぷららは、winnyフィルター切っても、速度でないしな
おなじぷららでも、ぷららADSLの方が、まだ速度が出るくらいだ
なんだかんだで、光の方が規制が厳しい
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 09:33:37 YvcpxutR0
>>284
地元限定のローカルプロバにそういうとこもあるかもしれない、って程度じゃね('A`)
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 09:47:19 JSQox2Jd0
ぷらら+ダブルルートオプション(IIJ回線を借りる)300円で
月15ギガまでファイル共有を楽しめる
廃人じゃなけりゃこれが一番安くていいよ
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 09:52:43 z5PZVphE0
おちんちんぷらら
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 10:20:58 OZoUIp320
そのローカルISPの上流は…('e`)
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 12:26:30 wnmp2Wmu0
>>168
ん?これってダウンは意味無いけどUPには有効ってことだよね?
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 12:31:27 AIOVYrXM0
_l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
\ / /" `ヽ ヽ \ ・
< //, '/ ヽハ 、 ヽ ・
/ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| ・
レ!小l● ● 从 |、i| え
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ っ
|ヘ ゝ._) j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
293:291
07/08/22 12:45:00 wnmp2Wmu0
すまん。なぜか>>167を見逃していた。
断定してくれているわけではないが。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 12:47:50 OZoUIp320
>>291
上流転送量を制限するには有効。
295:291
07/08/22 13:16:16 wnmp2Wmu0
>>29
ありがとう。
上流下流の理解があやふやだが、UPには有効なわけやね。
窓の社で「ダウンロードでネットワークが圧迫されなくなる」とあるけど誤解なのか…。
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 13:19:18 roozIdm50
ライブドア規制されたんで解約したんだけど大変だったYO‥
どこもそうだろうけど解約ページを探すのに一苦労。
やっと解約ページを見つけたと思ったら電話でしか解約できないとの事。
しょうがないから電話受付開始の11:00まで待ち、やっと繋がったと思ったら
今度はFAXの書面でしか解約できませんとの事。
自宅のFAX番号を教えて今FAX待ちなんだけど、普通こんな面倒くさいもんなの?
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 13:23:36 f7GU4+UGO
ニフ光50k規制継続中。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 13:24:14 B1OkZDBR0
よりによってライブドアかい
ま、解約できてよかったな
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 13:52:25 U47RFeAV0
洒落で規制されたぽ。数分後に一気に通信速度が落ちる
3年も使ってたけど、初めて規制を受けた
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 15:42:32 LVUPmR1q0
>>299 スペック書かなきゃ意味なし
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 18:31:29 JFfu+n+t0
低速updwn切断だと多少はマシになるの?
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 19:07:59 wKSS/DCB0
おcnだが、規制されたかな?
share本体も重い気がするが・・・
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 19:43:40 f7GU4+UGO
ニフの50規制、略してニコ規制実施中。
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 20:06:49 LVUPmR1q0
297 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/08/22(水) 13:23:36 ID:f7GU4+UGO
ニフ光50k規制継続中。
303 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/08/22(水) 19:43:40 ID:f7GU4+UGO
ニフの50規制、略してニコ規制実施中。
わかったよ
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 20:14:11 f7GU4+UGO
ここは釣り堀でつか?
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 20:48:20 PAtG+Lz50
50kどころか接続エラー連発でまったく使えないよ実質0k@サイタマ
読み込みが途中で切られるとかってようつべしか見てないような奴まで巻き添えくってるらしくてボロクソ文句言ってた
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 21:04:08 lz7iBpjm0
帯域使う奴は徹底して切断します@煮腐
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 21:34:13 V2r1zUhd0
nyは規制しても良いよw
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 22:00:55 9XabsyrR0
ネット通信量:国内5月は毎秒721.7ギガバイト
総務省は22日、ブロードバンドを利用した国内のインターネット通信量が今年5月、前年同月の1.4倍に増え、推計で毎秒721.7ギガバイト(ギガは10億倍)だったと発表した。
1日あたり、DVD約180万枚分のデータがやり取りされている計算となる。来年5月には毎秒1テラバイト(テラは1兆倍)を超える見込みだ。
調査は光ファイバーとDSL(デジタル加入者線)の通信量を推計。06年5月は前年同月の約1.2倍の毎秒523.6ギガバイト、06年11月は同1.4倍の毎秒636.6ギガバイトで、
高い増加が続いている。光ファイバー接続の普及で、動画配信サービスや、「ユーチューブ」などの動画共有サイトの利用が拡大していることや、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、ブログなど、個人のネット利用が多様化している影響だという。
推計は、5月と11月の年2回実施。国内のインターネットプロバイダーなどの協力を得て試算している。
毎日新聞 2007年8月22日 19時58分
通信量は増えてるのに、悪いのは全てP2Pと言ってるプロバイダー。
P2P規制しても、通信量は増える一方おかしな話だよね大手のプロバイダー様よ
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 22:05:45 pom6CCRJ0
プロバイダにとっての良いお客様は光でウェブとメールしか使わない人
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 22:09:00 NHAAGFMR0
違約金払って退会してくれる人だろ
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/22 22:10:58 OZoUIp320
>>310
回線共有してるんだから、俺たちにとっても良い客じゃね?
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 00:06:57 0gmz/ceC0
P2Pやって鏡もしてあげちゃう俺はかなり悪い客だな
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 00:20:26 z6DypF+I0
>>311
すぐやめる人は違約金取っても割りに合わないらしいよ
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 12:55:47 1tE5m/Pg0
>>309
規制しなかった場合の数字を考えてみるこったな。
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 14:09:25 UyjsXMfg0
p2pだけ規制する理由が無いってこったろ
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 14:27:12 fa/Bi3f+0
上り回線塞がれるのがいやなんじゃねーの?
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 17:30:31 ZUpYO/t90
dion_osaka_8M契約
ny50kb/s
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 17:46:53 gTzTRSq50
ringo( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 17:55:01 4CcaWbf/0
J:COMってホントに規制してるか?折れ北九州に住んでるが下り200とかふつうにでるぞ?
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 18:30:29 iR5VAa210
ニフADSL兵庫
規制解除中っぽい
開放デー?
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 18:43:27 tgtwTDzfO
ニフ光50k規制継続中。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 19:00:10 AwJvf0p00
>>320
さすがに釣りなのだろうか。200は遅すぎだろ
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 19:02:11 +gF/sbJbO
>>323まあ、音楽落とすならそんくらいでりゃ十分だがな。
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 19:02:24 AfAEuSF10
(^ー^)200Mbps
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 20:26:01 30tPzFcO0
hi-ho速度規制かかってない?
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 20:28:59 SFMXCeRm0
かかりまくってるね
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 20:42:31 30tPzFcO0
なんという・・・
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 20:44:27 HBP7b7Vs0
hi-hoって昔からもっさりしてるからこんなもんかと思ってたが
規制されてたのか・・気づかんかった
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 20:54:41 DoTlkeVO0
>>326
どれだけの速度で規制といってるの?
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 21:10:36 30tPzFcO0
Shareでフレッツ光だけど今日一日つけっぱでMAX50k。
たまに500kぐらい出るときがある。
ためしにPD使ってみたがこっちはまだ大丈夫そう。ちなみにPD工作員ではないのでよろしく
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/23 21:12:33 AfAEuSF10
(^ー^)500kbps
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/24 01:17:22 2HP8Nz+00
ZAQ東大阪
ny・share・MX全部規制されてるけどPDだけは規制かからず動いてる・・・
けどファイル落ちてこないと意味ねえwwwwwww
どっちにしろ、上り理論最大値が2Mbpsじゃ意味ないけどね・・・
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/24 20:28:13 k4f06KnK0
ejnet横浜。。。
winnyぜんぜんつながんねぇーーーぞおおお!!!
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/24 22:30:26 JBbOvgmY0
この重複スレまだ生きてたんだ
とりあえずこっちへ誘導
ISP規制情報報告スレ Part65
スレリンク(download板)
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/24 22:44:08 fxxWBw3q0
>>335
何かと思ってクリックしたらスレタブが切り替わっただけだった
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 07:41:35 2Pc8cl300
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 14:26:07 Lx1ZyBKD0
今日はひどいな。
ぜんぜんつながらない
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 15:25:12 C89dRKeR0
ニフティはp2pだけじゃなくてウェブサーフィンものろくなった気がする
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 15:33:36 Q+pkC2OC0
体感的にIEのキャッシュDL速度がADSLくらい
だめだこりゃ
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 15:47:40 3Sd05q2y0
NTTのフレッツ光プレミアムマンションタイプ
プロバイダはOCNなんだけどどんな感じかな
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 15:51:54 Dic7OXqf0
>>341
ISP規制情報報告スレ Part65
スレリンク(download板)
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 22:23:22 7iBXCepF0
繋がらないとか、規制で使えないって言ってる人はどういう状態なの?
24時間1kbpsのJcomよりひどいの?
ってかプロバイダ変えようと思ってるんだけど、Jcomよりひどいとこある?
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/25 22:32:11 lORJlnUN0
>>343
niftyも似たようなもの
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/26 22:46:22 huDdT2eX0
栃木北部で最近やっとこ光が来るそうな
光はもちろん引くとして、どこがいいんでしょうか……
規制ないところは地域限定だけやんかいさ
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 05:44:28 pNnSduM00
このスレでの人気はniftyかな
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 05:50:47 8Du236+T0
OCN
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 05:55:43 BpknsBkV0
おちんちんPlala
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/27 11:06:01 fq+QXaze0
結局ビグローブが一番いいんじゃん
週末とゴールデンだけ避ければいいわけだからね
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 00:15:04 BsdFLGEo0
朝日規制ないな 3500でる
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/28 07:24:23 jFyRLdiW0
>>350
やっぱあるよぉ。最初だけだった どうなってるかわからない
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 03:25:02 8nT9dRDu0
DIONの光って規制どのくらい入る?
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 03:29:45 8nT9dRDu0
ごめんageてたわ
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 03:42:00 LdKrhHMF0
なんで地域によって違うわけ?全部規制するならすればいいじゃん
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 04:36:01 JGGDs7/a0
50Mっつってんのに5kしか出ない世の中じゃ ポイズン。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 11:02:41 hXi9T6Xr0
最近ケーブルから光に乗り換えたんで、share導入したんだが
遅い…使えない…
なんか間違ってるのか、それともぷららは地雷だったか?
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 11:05:28 ASiG0cvM0
>>355
俺のYBBは何も規制なく2000Kでてたけど
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 11:45:10 MQ/9ROZw0
ぷらら
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 12:29:16 rSb6P9jE0
>>357 過去形ですか
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 16:18:32 cB5laWgk0
>>355
俺のYBBも3000Kくらい出る時が有る
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/29 17:26:04 5VwZ1/TJ0
>>356
こんなところで油売ってないで、細々としたファイルを1日かけて落とす作業に戻るんだ!
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 02:09:56 Bmucf4ba0
test
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 13:45:37 h90JSvjF0
>>356
ぷららは地雷なのか?ってそりゃ今更過ぎるぜダンナ
5年くらい前、真っ先に地雷化したISPジャマイカw
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 13:56:06 u7gtWrne0
すいません
winnyでキンタマって調べたら沢山upフォルダが表示されたんですが、
強制変換したら自分のデスクトップ画面でした、
これは流出しちゃいましたか?
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 13:58:54 gBa8OTdT0
ぷららはもはや「地雷」ではない。
ただのダメISP
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 14:02:40 u7gtWrne0
スレ違いでした
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 17:03:17 fKGidbEJ0
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
1 :七代目山口組候補俣木親分:2007/05/29(火) 08:31:26 ID:EfjUk3ec
農林水産大臣
バックには六代目山口組最高幹部
筆頭若頭補佐の橋本弘文【在日】(極心連合会会長)
元三代目山健組組長代行として同団体を2000人⇒7000人の最大派閥へ
六代目山口組の跡目に司忍(山健組に次ぐ4000人組織⇒弘道会:愛知)の跡目が決まると、
弘道会でNo.2の高山若頭と兄弟分だった橋本会長は、山健組の跡目を井上若頭に譲り、
極心連合会(1500人)を引いて六代目山口組の直系組長(直参)へと昇格。司親分の収監が決まると、
六代目不在の中、二代目弘道会高山会長が異例の山口組本家若頭へとスピード出世。
橋本極心連合会会長も筆頭若頭補佐へと最速出世。トヨタの弘道会が愛知万博の談合で極心連合会と結託。
(株)電通、トヨタ自動車、自民党の三団体は松岡利勝農林水産大臣に密な会合。
松岡⇒橋本極心連合会会長⇒高山二代目弘道会会長ラインで、愛知万博開催。
電通、トヨタ、自民党は大成功。
電通にとって、第1営業局が担当のトヨタ自動車、第15営業局の担当の自民党は、
共に同営業局内の最大広告取扱高クライアント。
山口組最高幹部の高山No.2、橋本No.3、松岡農水大臣の3人は、これに加えて、
以前にも愛知国際空港で裏表を支配。
松岡の後援会幹部が25日に自殺した遺書に記載されているが、熊本県警は発表を黙秘。
家族からの証言のため正確な数字であるが、この2大事業でこの3人が手にした裏金は…。
なんと70億を超えている。民主小沢に近いスジがこの情報を入手、リーサルウェポンへと。
松岡は25日の後援会幹部で同級生の遺書を県警に知られ、山口組に迷惑掛けたくないと側近に相談。
県警はその事実を警察庁出身の亀井議員に密告。安倍総理はもう庇いきれないと思ったのか、
事実は、松岡農水大臣がその裏金を同九州族で次候補の麻生外務大臣へは裏金渡し、安倍には渡さず。
これには相当の怒りがあったと側近議員に愚痴った話は補佐官から漏れた。
自殺か他殺か、それは神のみぞ知る。だが以上の情報は全て真実。これ以上は書けない。
談合に絡む汚職で年間11億のリベート発覚
半分は極心連合会へ流れたと見て検察は秘密裏に捜査中だった
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 20:21:09 nxTxGSwj0
963
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 22:42:08 wFO4rZzb0
今度滋賀に引っ越すんだけど、そこのマンションのプロバイダが
・OCN
・So-net
・BB@nifty
・BIGLOBE
・ASAHIネット
・plala
・BBexcite
・WAKWAK
から選べ・なんだわ。
ログ読んでる限りどれも死亡フラグじゃね?
NY/share使いたいんだが、どれが一番マシかね?
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 23:12:00 MPXmYDP00
plala
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 23:18:33 j06LR0c90
ASAHIネット
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/30 23:52:11 q0Tp6hrh0
wakwak以外ないな
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 07:49:48 7T3lMAk+0
俺WAKWAKだけど、P2Pはほとんど規制されてんぜ
公式HPにも書いてあるし多分全国的に規制入ってるんかな…?
昔はnypで規制抜けたけど、現在はほぼ全て規制くらってる
WAKWAKにはしない方が良いような気がする
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 07:51:56 vurzR5s90
じゃぷらら一択で
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 09:36:38 NUaBwmi20
>>369
OCNあるだろ
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 10:53:11 VZTRbpwL0
ビグローブで細々と落とすのが快感になりつつある
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 16:14:59 L0cUqrjL0
>>369
滋賀OCNマンション
うちのshareは快適だぜ
nyは最近使ってないが問題ないはず
378:237です
07/08/31 16:36:06 OppOprPM0
>>246さん
>>sp2ならパッチあてろ。もちろんMTUやら設定変更してるんだろな?
が全くわかりません。教えてもらえませんか?
SP2ってのは、XPのバージョンのことですよね?
パッチの入手先がわかりません。
MTUやら・・・←全く無知です。ググる能力にも乏しく、見つけられません(><)
379:369
07/08/31 17:07:21 D2EYQWqa0
>>375
>>369
wikiとかその辺見ててもOCN一択な気がするよ。
ってことでOCNで申し込んで来まつ
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 17:22:33 lmrKYLsw0
OCN標的にされすぎワロタ
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 19:24:33 gms7DwZK0
つ URLリンク(www.akakagemaru.info)
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 19:37:50 I+qaHWln0
>>379
びっくりするくらい規制されてるから今から心構えしておいてね
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 20:34:56 6ylW0kVC0
ACCA TOKYO OCN 脂肪確認
ポート自動追尾閉鎖
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 21:32:27 6ylW0kVC0
俺も今日からすぐポートエラーはくようになたt
丸の内OCN
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 22:53:18 Q3UvGlbm0
OCN規制されたくないからって捏造必死だな^^;
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/31 22:55:59 iAyHOs2t0
>>383,384 はあんまりだが、おしん弾かれっぱなしなんですが・・
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 00:50:17 Vt2zH4Uf0
>>383-384
自演してまでOCNに人呼びたくないってか
あからさますぎ。規制ないプロバだってアピールしてるようなもんだろ
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 01:22:25 0vqytyS4O
リアルにocn厳しかったからニフにしたら変わらなかった…orz
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 01:24:22 NqJpXWut0
お前はアホか、ニフはあれほどダメだと言っただろ
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 01:55:48 Tv3uRmUU0
実家が光にすると言うから設定しに帰って
P2Pやったら
同じぷららでも糞田舎だと快適なんだなw
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 03:19:56 AlmZCr0P0
都会ISPざまあw
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 09:20:46 lU6rvtSJ0
>>689 nycache がんがん消しなさい!
本気で聞きます。winnyや洒落ってエロゲーの参照量半端ない。
嫌みではなくてさ、正確暗い、運動もできない、彼女いない、人と接せない、顔が悪い、仕事してない、よって暇
だから2次元に近い声優さん好き。エロゲーは2次元とはいえ女の子と関われる。ひまだからnyをやる
簡単に言うとどうしようもない状態だからエロゲー三昧なんだろ?
何かここまで逝くとかわいそうだな
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ 何か可哀想 涙
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-ゝソ !
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 18:24:44 7PXP43pb0
都会人涙目wwww
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 18:50:37 DFPMsT6J0
俺んとこも堂々と田舎といえるとこだけど、友達ぷららにして
死んでますよ
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 20:43:31 gVigVZH30
BIGLOBE今13kまじうんこwwwwwww
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 22:48:46 aOx+UbQg0
最近またぷららの規制厳しくなった?
ほんとちんちんぷららだな
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/01 23:14:15 Pg4cDRlh0
こっちも見てこい
URLリンク(isp.oshietekun.net)
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 16:17:24 /Z1LWGT10
青森県青森市というド田舎ですが、
何も知らずにぷらら光に。死んでます。
契約前にココ見とけばよかった。。。
さて、退会手続きを・・・。
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 19:20:47 B+cznZ4P0
>>398
俺八戸だがnyはフィルター切ればある程度使えてるぞ。
まあ俺も無料期間終わったら退会するがなw
規制しても下り8M出れば十分なのになんであんなに絞るんだろ?
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 19:30:59 VlEssf280
絞らないと回線がパンクするほど細いから
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/02 21:30:32 Q9vUd4Tv0
8月30日ぐらいからplalaダブルルートのスピードが出なくなった(東京)
BB.Exciteにでもするかね
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 00:11:57 MKpT5H3M0
yahooBBかGyaoにしようと思ってるんだけど
どっちがいいの?
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 00:38:36 lIhqshkH0
>>402
二府
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 00:55:25 LmaJqJ730
>>402
URLリンク(isp.oshietekun.net)
↑を参考にすると、Gyaoの方がいい、のかな
まぁ正直アドバイスは出来ない
地域によって規制状況は変わるしね
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 00:57:55 n7CJmitX0
質問させてください。
当方、回線はNTTフレッツBのマンションタイプ、プロバイダはBoglobeです。
うたたねを使っているのですが、DL速度が非常に不安定で、30k~200kを
いったりきたりしています。
これが、時間帯により変動があるのであれば、規制かなとも思うのですが、
常に30k~200kの間をいったりきたりしている状態ですので、
モデム、或いはPCの設定がおかしいのか、判断がつきません。
無線LANを使用しているのですが、ルータを経由しない直接続で試しても
同様の減少でした。
なにか原因を調べる方法はないでしょうか。
ちなみに、動きとしては、レジストリをいじる爆速ツールをいれてから
不安定になったきがしたので、システムの復元も試みましたが、
効果はありませんでした。
レジストリはいじったとしても、モデムに影響を及ぼすとは思えないのですが、
そのような類のツールで、モデムの設定が不安定になることとかあるのでしょうか?
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 01:14:26 VSMRwwcy0
>DL速度が非常に不安定で、30k~200kをいったりきたりしています。
30k~200kで安定してるじゃん
>時間帯により変動があるのであれば、規制かなとも思うのですが、
は? なんで時間帯変動すると規制なの?
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 02:10:36 +sQdlkDW0
無線にタダ乗りだったらワロス
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 02:38:07 eI4QtP2MO
YahooBBで栃木はできるのかね?
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:24:31 8qY8OwMO0
とうとう規制という名の圧制が@NTT、東京
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 16:28:20 gLxf6BAw0
>>405
biglobeの光は3年も前から鬼規制だ
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 17:22:53 5Z6ztYNf0
ADSLビグロブは今日も110~130K
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 19:10:06 7VeMZ9Ot0
親の都合でぷららとビッ糞二択でビッ糞にしたが評判どおりでワロスwww
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 21:25:24 OWPSCoDn0
>>412
それですら正しい選択といえるぷららの恐ろしさ…!
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 22:41:45 edrXlsbuO
GYAOにしようとしたけど、業者にあまりお勧めしないって言われてOCNにしちゃったよ。
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 22:45:37 VSMRwwcy0
そりゃ業者は言うさ、OCNがいいって
契約すると一番キックバックくれるのがアホーとOCNなんだから
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 22:50:23 B/JuLyYQ0
あまりおすすめしない
便利な言葉だよなぁ
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/03 23:05:36 KaiNHfv10
プロバイダーがniftyなんだが、規制かかって無いかも。
まぁ、田舎だからかもしれないが。
下りがビットトレントで2メガ出たりするんだが、これ規制かかってないよな?
上りも1メガは、堅いな。
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 00:06:03 yfnKiXlp0
俺んちのインターQ最近おかしい朝しかつながらん
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 02:41:29 Ejmi3nwz0
業者はスルー推奨
俺の時はぷららとニフって言われて選択肢に出なかったOCNにした
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:08:23 UIttT/8j0
>>417
そんなにでねーよ…下り30kしか出てねーよ
SS見せて欲しいくらいだよorz
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 13:32:00 YKIE+kg00
BBIQだけど規制かかったぽい
nyの転送量が一定量越えると繋がらなくなる
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:16:57 kxTJ8Re60
ADSLからケーブルに乗り換えたいんですけど、
ny規制されてないプロバイダってあるんでしょうか?
フレッツ光でも大丈夫なんですかね。
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:23:50 RJC+i8SY0
>>422
ぷらら超お勧め♪
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 16:28:27 I/lTsKjdO
ケーブルにしようとする意味がわからん
エスパー以外答えられないし好きにしたらいいんでない?
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:41:10 hp6TBy0D0
plalaとniftyってかなり究極の選択だな・・・
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/04 17:53:24 cT39hYTI0
おちんちんぷらら
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 00:03:04 FdUVzh6C0
biglobeのadslで快適だったが
光になったらやっぱり死んだ
なんだ1~3kって・・・
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 03:02:54 n50hMBzuO
>>427
ADSLに戻せばいいじゃん
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 06:26:20 dVvsy9+S0
ocn
excite
usen
info
so-net
eo
これらは規制されてないか緩い
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 09:43:34 tqmcWDEo0
>>429
ぷららとBIGLOBEも仲間に入れてくれ
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 09:46:52 bp0DxQDU0
>>429
天下のニフニフティを忘れてる
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 10:04:24 bSEXy9un0
so-netからメール来たんだけど・・・
連絡汁って
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 12:14:49 RGkyLxAm0
ラジオが聞きたいだけだから速度は必要ないけど
規制されたらそれさえもなぁ
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 12:23:28 5hha7D4Y0
>>417
俺もshareNTとBTは規制かかってないなって思える速度が出る
NT普及しねえかなあ
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 13:33:20 SmfYD4u60
夜間のNTは人少ないし垢すりばかりで話にならん
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 14:52:45 0wIvb5230
岐阜県瑞穂市のOCNで、ADSLの10MBかな?
nyで最大で1000kは出ます。
ただ、P2Pで速度が出ている状態だと、ページを開いたりスレを更新するなどに時間がかかるようになってしまいます。
ですので光にしようと思ってます。それでは。
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 15:02:00 0wIvb5230
あー「それでは」は間違いだな・・・。
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 15:03:19 rA3mvQr70
光は死亡フラグ
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:16:47 dVvsy9+S0
OCN規制きつくないって言うと必ず変なのが沸くよね
なんなの?
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:19:17 wHf02uN20
>>439
自分のことですかね・・・?だとしたらすいません。
ですが、一応報告みたいなことで書き込んだしだいです。
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 17:54:01 sz4cEban0
ADSLで快適だったのに光にした途端に規制されて脂肪ってのが結構多いね
ほんと何のために高い金払って光にしたんだか・・・
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:09:01 wHf02uN20
>>441
そうかそんなこともあるのか・・・
やっぱ今のままでいいや・・・
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:33:27 KP24V4iZ0
>>440
死ねよ
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 18:50:10 MEL8jnhB0
niftyだが最大4000KB/s出るから規制は感じないな。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 19:10:58 /9uDTobh0
テプコDTI
@1ヶ月で日15G制限(´・ω・`)
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 19:59:46 u96bq68D0
田舎のOCNだけど時間経って速度落ちてきても洒落立ち上げなおせばまた普通に使える。
けど規制が怖いから設定でダウン1000にしとる。
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:18:22 rYijGXW80
ネギみてるとocnでも福井、京都、千葉あたりは爆速でてるな。
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:45:42 SmfYD4u60
OCN、皆も規制食らわないように加減してるんだな
あそこは契約期間中に値上げとかしてるしブラックっぽいけど規制しないと思いたい
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:52:06 dVvsy9+S0
加減?
絞ってるってことか?
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:59:26 pGK82qRJ0
>>447
よくネギって言葉きくけど、どんなソフト?どこでダウソするの?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 20:59:28 u96bq68D0
しかし洒落を長時間やると速度が落ちてきて終いにはブラウザのほうも遅くなるんだけど
これOCNというかNTTから借りてるルーターが悪いの?
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 21:03:40 rA3mvQr70
>>450
スーパーで買える
453:422
07/09/05 21:04:22 My5ZVtCF0
>>424
nyはyahooのADSLでもいいらしいですけど
ケーブルの方が動画配信とか使いやすいらしいので。
nyもケーブルの方が早くなるんですかね?
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 21:08:19 TXMQihVv0
>>450
家の地元の名産品だよ
通販もしてるみたいだから、ぜひ買ってください
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 21:22:25 WOR7hLA90
DTIの親会社がFreebitになった
URLリンク(www.dti.co.jp)
DTIは完璧に速度規制されるな
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/05 23:14:26 805uBIwI0
Yahoo8M@茨城
最近BTで全く速度が出なくなった
現在20kB/s
もうダメか...
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 02:19:24 PhTsvQVH0
>>450
ネギをローマ字にしてググれカス
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 02:41:45 nt8Frh/S0
YahooASDL12M使ってるんだけど局から1kmも離れてないのに速度がこれまでの速度が
3M~5M、数年使ってるけどny,sh規制はされてない
最近数回調整したけど調整後は9M近く出るんだけど日に日に下がっていってすぐに
4M~5Mぐらいに(場合によっては2M,3Mの場合もあり、こうなったら再度調整)
このところ毎日寝る前速度を見て寝て朝起きると-2M,-3M落ちている
(以前にも頻繁にあった)
速度面でYahooADSL50Mに変更しようと思うのですが、50Mにするとny,sh規制に
なったりするんでしょうか?
速度的にどれくらい出るようになるでしょうか?
50Mでのny,sh規制と速度が非常に気になって変更に悩んでいます。
ご存知の方、似たような距離でYBB50M使っている人、12Mから50Mにした人、など
ご教授頂けませんでしょうか?
12Mに関して7月からずっと悩んでいてYBBに連絡してもいい加減で一時的な解決しか
しておらず最近体調まで悪くなりました。
本気でお願いします。
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 06:47:47 H98jSwCbO
>>458
そんな事で体調悪くすんなよ(笑)
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 11:56:38 kapAjJXp0
規制されてないのならスレ違いだと思うけど伝送損耗が~dbとかいうのはヤフーはみれないのかね
実際に契約して試した方が早いし、回線の品質あまりよくなさそうだから切れちゃったりするのが嫌ならそのまんまにしとけば?
nyの基本精神はまったりだし、ヤフーの中の人がどうなってるか知らないけど回線早いほど規制くらうようだし
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 12:30:13 xgzCvPID0
昨日OCN光withフレッツ申し込んだお
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 12:31:30 QvIZZX1r0
>>461
快適ISDN生活へようこそ!
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 13:09:52 lTjaprAY0
通信料制限って怖いなー・・・
同じ回線をルータ使って2つのPCで同時にP2P使う場合があるし(兄と自分)、
ピアキャスなどの配信を見まくることもあるから、すぐ強制停止させられそうだぜ
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 13:13:47 I0eYxa4b0
なんでプロバイダってこんないじわるするの?
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 13:30:12 lTjaprAY0
>>463
通信「料」じゃなくて「量」でした
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 14:58:22 1/A6B8f+0
ひさしぶりに起動したらnyがぜんぜんおちてこない。
だめじゃん・・・・
ひかりone@dti
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 15:05:43 fB0krGr90
>>458 それだけ速度出てるなら規制じゃないんじゃないの?
混んでるだけかも。
局から1kmならそれなりに速度は出ると思うけど、おれはYBB50M@茨城で2km未満でかなり速度遅かったよ。
今日からisao(eアクセス)12Mに変えました。
料金安いし、規制とりあえず無いし、速度も出てる。
光で規制食らうなら、もうこれでいいや。
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 16:58:40 nip8p0As0
>>461
OCNは光よりもADSLの方が安定してる気がするけどな。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:04:16 Se5LoIQy0
438 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/09/05(水) 15:03:19 ID:rA3mvQr70
光は死亡フラグ
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:07:10 xgzCvPID0
ゆーちゅーぶたのしめればいいや^ω^
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:28:56 kAhhftod0
てかどうせ来年からはどこのプロバイダも死亡でしょ?
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:32:31 Se5LoIQy0
去年もそんなこと言った奴がいたな
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 17:57:35 HHbMbQYr0
どこも同じだったら一番安いプロバイダにするだけさね
噂のニフティ様はADSLだといちばん高いのにネトゲは低pingだしニコニコも遅い
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 21:47:43 mL6cwFUr0
yahooBB光ってどうなんですかね?
yahooBBADSLと比べてスピードとか出るんでしょうか?
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:04:25 Q1m3Eayt0
>>450
URLリンク(hp.vector.co.jp)
ここ池や
うちはNetlimiter使ってる
こっちのほうが使いやすい
英語のままだけど大体分かるから無問題
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:28:11 mL6cwFUr0
yahooBB光でもnyはできるんでしょうか?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/06 22:33:41 jLM+XXio0
>>472
今回は法律改正があるからな
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 08:50:19 jugAQ3yt0
ぷららADSL@東北だけど最近はトレントは規制されてるっぽいけど
nyだと爆速で落ちてくる。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 12:35:32 M8SK5DvT0
NTT西日本光でニフティを使ってるけど、
割引期間が終わったし、以前、ウェブ閲覧までも遅いときが
あったので、プロバイダを変わろうとしてるが、
どこかオススメありますか?
個人的にはSANNNETが気になります。
光から光へのプロバイダ乗りかえってのは、
初期費用などは、高いでしょうか?
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 15:46:09 ciDY4gCE0
>>475
遅まきながらありがとうございます。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:44:30 yPB1g79e0
こんな規制があるなんて今日始めて知った。。
ここ1週間、P2Pと同時にブラウザを起動すると90%の確率で「ページが見つかりません」てなってインターネット見れなくなる。。
これは規制されたって考えていいんでしょうか?
モデム休ましたりすれば直るかな(´・ω・`)
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 16:44:59 /Tg2B3S30
>>479
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(www.provider-navi.jp)
URLリンク(www.hikaku.com)
こういう比較サイトをみるとわかりやすい
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 17:15:38 YrKJrYua0
Yahoo8M@東京、今朝からきっちり200kB/sまでしか出なくなった。
昨日までは~450kB/sぐらい出てたのに。
規制にしては中途半端な気がするけどどうなんだろ。
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 17:30:13 9uJj8ZWJ0
まあそれぐらいに抑えとけば変えられるまではいかないだろう
って計算
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 20:57:30 CDkfFBuc0
>479
今現在Shareで5000KByte/s前後で安定してUP中!
(時間帯と相手によっては8000KByte/s台になることも)
ただし、Downは接続数自体が増えない。Upを絞って2個とか。
相手の速度が速ければ1000KByte/sとかになることもあるが、
通常は500KByte/s程度。ちなみに今は12.6KByte/sでDown接続無し。
一日付けっぱなしで、片面DVDイメージ5枚以下が許せないようなら、
止めた方が良い。
まあ、何か設定が変化もしれないので鵜呑みにしないように。
------------------------------
以下、ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 20:55:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛媛県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/SANNET
サーバ1[N] 48.4Mbps
サーバ2[S] 64.3Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.3Mbps,8.04MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 21:51:20 Jy60mE4B0
>>485
そりゃhttpならそれぐらい出るだろうよ・・・
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/07 22:16:20 yp4RmnEV0
光にしたがISDNより遅いわ
やってられん
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 01:52:51 QRDl+Aiy0
ニフADSL@千葉でShare単体起動だと200くらい出るが
Winnyと同時起動だと0.9以上でねぇ・・・
どういう規制の仕方してんだよ・・・
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 02:17:15 X8DSPLbM0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2007/09/08 02:13:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/LEO-NET
サーバ1[N] 41.9Mbps
サーバ2[S] 74.0Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.0Mbps,9.25MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.2Mbps,11MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
遅すぎ OSが腐ってるのもあるが・・・
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 02:19:51 0b553+ay0
たまに1000KB/sいったりするが常時50くらいだなニフ光兵庫
落とせんことない微妙な速度にしやがって・・
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 02:34:26 0b553+ay0
って上に書いてるんだな
とりあえずニフティしねばいいよ
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 03:07:02 rn/kLjmj0
>>485, >>489
そんな国内鯖同士で速度計測するサイトなんて何の役に立つってんだ?
どうせP2Pやるんだったら外国の鯖を経由していくら速度出るか計測してみたらどうよ。
URLリンク(speedtest.net)
とか挙動が面白いぞ
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 09:20:52 yeFZE8g90
栃木県(フレッツADSL、ビッグローブ)
ny、shareとも良くてダウン20Kbyte/s
最後の望みBTでも良くて150KB/s平均50KB/s
プロバイダって変えるの面倒?
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 09:40:51 yvizUqTs0
ビッ糞東京。share完全規制中。先週は激遅だけど落ちてきたが
今日は通信停止する。
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 11:13:41 skRKJ8l50
meshBTで1.5k
ワロス
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:00:19 8M2RxAYS0
BフレOCNにしたんだがnyもshareもポート開けても閉じられてるのかこれ?
shareで数秒でポートエラー出て切断。
トリガに入れたやつヒットしてダウンのタブに入ったから、
一瞬繋がってるのは間違いないんだが…これ自動追尾でポート
閉じるってやつじゃねーの?
OCNいいって…騙された。
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:04:32 jB9lFQum0
単純にポートがあいてないだけだろ。
ログ見てみろよ
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:09:07 VTEVhtDl0
>>496
毎度毎度の工作員乙です^^;
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:11:04 bTbUZWq80
>>496
入って試してみるわ^^
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:23:38 8M2RxAYS0
>>497
速攻shareNT版導入してみたところポートエラーにならない。
ポート開放の設定は同じ方法でやってる。
TCPだけポートエラーになりUDPはならない理由は?
ポート空けれてなきゃどっちもエラーになるだろ。
TCP版のほうも最初に起動したとき一瞬DiffuseUPしてたし。
shareはポート空けれてなきゃこんな症状でないはずだろ?
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:29:06 Ry6z8rzQ0
bitcometだと200kくらいだったけどflashgetにしたら3000kでてワロタ
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:37:00 vpPVqupw0
ログを見ろと言われたのに、NT導入って、さすがゆとり^^;
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:41:28 8M2RxAYS0
>>502
ログってshareのログか?過去ログと思ったっての。
07/09/08 13:40:10 通信開始
07/09/08 13:40:10 ノードDB初期化開始
07/09/08 13:40:11 ノードDB初期化終了
07/09/08 13:40:11 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/09/08 13:40:12 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/09/08 13:40:12 カタログDBマネージャ初期化開始
07/09/08 13:40:12 カタログDBマネージャ初期化終了
07/09/08 13:40:12 キャッシュマネージャ初期化開始
07/09/08 13:40:12 キャッシュマネージャ初期化終了
07/09/08 13:40:13 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/09/08 13:40:13 グローバルIP確定(~)
07/09/08 13:40:13 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/09/08 13:40:33 通信停止
07/09/08 13:40:33 ポートエラーにより通信を停止しました
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 13:54:15 8M2RxAYS0
で、>>502はNT版だけ使えるって言う状態をどう説明できんの?
ポート開いてなきゃ両方使えねーだろ。
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:01:32 rscnQ+ri0
biglobeは駄目かと思ったけど、たまに爆速で落ちてくるのでまだ望みがあるかも。
これ以上、規制をきつくしないでください。
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:03:29 8M2RxAYS0
NTの方でとりあえず800KBで適当なもの落ちるの確認
>>502の低脳君、説明してくださいよ。
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:04:42 vpPVqupw0
>>504
・他で開いてるポトと重複してる
・FW
・実はUDPを開けちゃってる
・勘違いしてる
そんでポートチェックする場所とかだとどうなってるの?
自動追尾でポート閉じられてるんなら、
最初にチェックするときは開いてる→洒落起動→ポート閉鎖される→再度ポートチェックすると閉じられてる
って事になるんだよね?
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:06:43 0b553+ay0
規制1000KByte/sなら文句もないだろうにねぇ
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:23:50 grIa9h0E0
_, ._
ヽ( ゚ ∀゚) ノ
へノ /
ω ノ
>
459 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/09/06(木) 06:47:47 ID:H98jSwCbO
>>458
そんな事で体調悪くすんなよ(笑)
オレもybb12だけど自主規制でダウソ500㌔以下にしてる
どこまで上げられるんだろうか・・・
てか、どんだけやっちゃたら目をつけられるんだろか・・・
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:30:35 oSunyXYh0
>>509
そのAAたまんねえなwwwwww
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:34:54 8M2RxAYS0
>>507
・重複なし
・FW全切り
・TCP既に何十回とチェック済み
・勘違いは誰?
ルータのパケットフィルタ通過設定も設定済み
nyはポート待ち受け開始→120KB程度、ポート警告多発
shareは数秒でポートエラー、torrentは数KB
同様の設定手順でshareNTはとりあえず800KB/ps確認済み
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:42:25 vpPVqupw0
>>511
自慢してOCNだけど自動追尾でポト閉鎖されたって言えるんじゃない?
俺、低脳だし、洒落もnyもポト開放で困った事ないから、これ以上は
Share 質問スレッド Part 94
スレリンク(download板)
こっちで訊いてみてください
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 14:46:58 8X+CUjxQ0
情報小出しにする奴に限って偉そうなんだよな。
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 16:24:21 n2a6KUaO0
nifの30kbps規制に絶望して俺もNT導入してみた。
速度は10~500kbpsってとこ。なんか不安定なんだけどこんなもん?
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 16:38:06 NZ/sJghN0
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 高速だお!定額だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 顧客増やして大儲けだお!
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 転送量がやばいから帯域制限するわ
| (__人__) | ついでに値上げな
\ ` ⌒´ /
/ \
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 16:51:18 EZV4JBB+0
>>514
同じくnif
上流なら10~1500kbpsくらい出てる
NTは人が少ないだけ
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 17:27:18 cndqLnUG0
OCN光だが何もない
どんなポート番号にしてるんだ
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/08 17:52:44 HQntkx3D0
Nifも全員が規制されてるわけじゃないし住んでるところで違うという発想はでてきませんか?
転送量ヤバイからというより法規制が近づいてるから早めにやりすぎて叩かれてると指摘してる人もいますし
低速DSLやISDNの人以外はフレッツ光いらないな
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 11:50:12 pNOTy10R0
>>514
それbpsじゃなくてKB/sじゃね?
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:02:58 KBhIaK030
>>518
うちもTEPCO光(今は名称違うんだっけか?)のNifだが…規制の兆候は全く見られない
常に100M限界突破の勢いで使えてるんだが
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:07:03 Kmp8PTvu0
100Mなんて爆速にしてたらHDDの方が逝くぞ
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 13:15:52 KBhIaK030
試しに>>492のサイトで計測してみた
何度かやってみたが・・・
down 8500~9200Kb/s
up 6500~7500Kb/s
☆5個だった
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/09 15:51:40 /bNGCkXp0
nifty光@京都
share死亡
ny10kB以下/s・・・
夏休み終わったのにいつまで規制してるんだごらぁあああああああああああ
解約して他プロバに乗り換えるのだるい・・・
niftyさん かけときますね?
あ
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:06:47 WZB32Gug0
biglobeでmx使いたいんだが、どうすりゃいんだ
全くのNGか?
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 20:35:04 /gLRdaEh0
p2pでプロバランキングつけるとどうなる?
hi-hoだけどup15GBってなってるけど落とすしかしない、つけっぱなしでも気にしないでいいのか?
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 21:00:15 WpxEaSIT0
>>落とすしかしない
>>落とすしかしない
>>落とすしかしない
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 21:02:10 mnSX90oa0
何気ない挨拶にー かくれてるー あ!りがとー さよなら ばいばいー
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 21:09:31 WpxEaSIT0
>>525
マルチ氏ね
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/10 21:16:39 WpxEaSIT0
ID:/gLRdaEh0はいつものアホでしたw
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 00:33:12 Q/POQ3jE0
mesh光share
0.9kから6.5kの間行ったり来たりした挙げ句通信エラーw
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 09:19:53 NAuFyePB0
share : so-net ADSL 1.0~0.1kb/s \(^o^)/
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 09:54:28 SUg0iWnW0
>>531
おそすぎワロタwwwwwww
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 10:46:58 70eVBK7x0
wakwakは本当にもうダメだ
数ヶ月前からshareで>>531と同じ
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 11:03:59 DNmq4Pd8O
so-netだけど光もきてない田舎のせいか殆ど規制はないよ
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 11:09:26 v+C1dWH/0
そりゃ人の多い都市から規制するわな
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 11:50:25 wW2gnF4F0
都会全滅田舎万歳仕様が形成されつつある
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 13:47:54 qGBD+dyN0
sonet光だけど、nyでダウンが最高1000kb/sしか出ないのは
やはり規制喰らってるんだろうな…。
でも以前のプロバのADSL8Mで最高100kb/sよりはマシだけどさ。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 13:57:12 5Yn1Htc30
当方大阪。
マンションなので
KDDIのひかり one(旧 TEPCO光)
導入済で他の光(eoとかフレッツ光)は不可なんです。
この場合プロバイダの選択としてはNifty一択?
>>520さんの報告とか他のスレでみても
ADSLでは結構規制されてるみたいですがひかり oneだと規制ないようなので・・・
もし大阪で同じ状態の人いたら使用感とかお願いします。
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 14:46:44 ggUD1Ul/0
厨避け工作書き込みをするにしてもたまに>>537みたいに藪蛇になることもあるから注意が必要だな
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 15:16:25 v+C1dWH/0
そうだな
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 17:27:30 7XpCv8li0
ニフ光@愛知
BTは正常にポート開放できてると認識&爆速で落ちてくるんだけど、
同じ番号でshareやってもポートエラー。
なにこれ
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 18:17:27 P4ebwQCf0
>>541
同じ番号?
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 18:20:36 wW2gnF4F0
ISPが帯域圧迫で悲鳴あげてるのって上り回線て聞いたけど
上りの遅いADSLで規制あるみたいなのはなぜだぜ
便乗規制ってやつか
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 18:22:13 2Na700oO0
ポート開いてるのに遅すぎwwwBTでも導入するかな
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 19:23:32 J0fuVSZH0
>>543
便乗とか言う前にまずその前提を疑う気にならないのか?
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 20:34:14 fOIYYqWY0
>>541
BTとshareとか同時に起動したら当たり前だよアホ
俺もBTだけは速度出るnifty光@愛知
shareは出て50ぐらいかなあ
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 20:36:02 VxnDeyPb0
>>546
同時じゃねーよハゲ
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 23:18:06 YUxVjMpv0
なんで同じポート使う必要があるんだ。。。。
アホの行動はわからん。
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/11 23:32:43 xv3+CaRn0
友達にポート開放してもらったから、
他のポートの開放の仕方がわからないんでないの
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 00:34:22 IGRCH+VJ0
低脳はPC使うんじゃねーよ全く
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 00:37:32 y7WUJdK50
使えるようになったお^q^q^^q^q^q^
低脳でサーセン><wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 00:47:59 UF/D6p+G0
兵庫OCN光
bitcomet
up58/down550
ここ2週間位全然速度でなくなった(´・ω・`)
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 00:55:14 nFPgX2Tz0
P2P規制なんて都市伝説なんだよ
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 01:15:03 y7WUJdK50
既にあぼんされてそうだけど・・・
・普通にshare起動→30秒程でポートエラーで通信停止
・share起動後BT起動(つけてるだけで落としはしない)→繋がる
BTの暗号化が関わってそうな予感。
とりあえずshareかnyで開けてるにも関わらずポートエラー出る人は試して見るのもいいと思う
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 01:19:54 PT3cmkd90
>>546だけど
俺は普通にshareだって丸3日付けてても速度全然出ないけどエラー出ないし
NTとBTは全速力
結局同じポート使ってんなら死んじゃえ
556:520
07/09/12 01:29:47 o0t1VSyu0
>>538
在宅仕事なのでいきなり規制されても困る訳で…念の為に昼間確認してみた。
nif曰く少なくとも首都圏近郊で、ひかりoneの規制はして無いとの回答だった。
ADSLでは一部地域、回線の使用状況を見て規制を掛ける場合があるそうな!
関西はどうなんだろうね?
557:538
07/09/12 09:35:13 pmA5Krqo0
>>556
520さんありがとうございます!
んーってことは関西でも恐らくひかり oneの規制は今のところなさそうですね。
とりあえずNifにしておきます。
どうせ他のひかり oneのプロバイダもほとんど規制バリバリかかってるところですし・・・
DION・BIGLOBE・DTI・ASAHI・So-Net・T-COMて。
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 12:04:56 U/ZlQ/TJ0
ニフw
ASAHI・So-Net・T-COM
無難なのはこの辺りか
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 13:50:45 0ym8pM6l0
ひかりoneニフじゃなくてBフレOCNのほうがいい
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 14:12:16 U/ZlQ/TJ0
>他の光(eoとかフレッツ光)は不可なんです。
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 19:26:05 QGOQLQg50
BフレOCNはどれくらいで警告メール来るんだろうな
規制された人の転送量など具体的な話どっかにある?
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 19:40:37 IGRCH+VJ0
電話とかで上限転送量確認した人とかいる?
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/12 21:30:20 0ym8pM6l0
>>561
オレかなり使ってるけどOCNのメアドは放置なんで
よくわからん
規制に関してもうpさえしていれば下りの制限なくなるからね
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/13 01:12:11 ELAVRRvh0
>>421
超亀レスだが、ココ最近別に調子が悪くは無かったけど、
2,3日前から1000kb/sを超えると接続が切れてその後数時間、
50kb/s?100kb/s?くらいしか出なくなった。@BBIQ、福岡
過去に何度かこんな事あったけど、今回も待ってればその内解消されるのかな。
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 12:13:14 e06CWfvr0
誘導
ISP規制情報報告スレ Part66
スレリンク(download板)
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 12:46:17 FGpgnyZm0
DTI
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 19:23:23 LKPtA0N30
2006年12月のメールだが(実は今気が付いたw)
○○ 様 <お客様番号:*********>
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
OCNカスタマサポート担当 ○まると申します。
この度、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(以下ACCS)様より、弊社
に対し、ファイル交換ソフト「Winny」を利用し、著作権を侵害しているおそれが
あることを示す情報が発信されていたことに関する注意喚起依頼が届いておりま
す。
ACCS様より弊社に届いた情報から発信者を確認しましたところ、お客様のご契約
の回線(お客様番号:********)より発信されていることがわかりました。
文末にACCS様より弊社に届いた文面を添付いたしますので、内容をご確認いただ
きますようお願い申し上げます。
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 19:24:21 LKPtA0N30
弊社は、財団法人 日本データ通信協会Telecom-ISAC Japanの「P2Pファイル交換
ソフト利用者に対する啓発活動」に参加しております。つきましては、下記の
ホームページをご参照いただき、Winnyの利用と著作権に関する問題について理
解していただいたかの確認をいただくため、ホームページに記載された手順に
沿ってご回答のご連絡をいただきたく存じます。
なお、ご回答をいただけない場合、弊社より再度のご連絡となる場合があります
ことを予めご了承ください。
【Telecom-ISAC Japan ホームページ:「Winnyと著作権について」】
http
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 19:26:59 LKPtA0N30
メールに気が付いてない俺は
通常のネットでも速度が出ない事に気が付き(話にならないくらい)
「これが規制か?」とか重いつつP2Pやめて
一週間くらいネットで他のプロバイダ探してたやさきに軽くなったw
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 20:20:56 0XJ99wn20
>>529
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ お似合いですねw
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 20:24:18 XvqHPy8G0
こりゃおしん以外にゃないわァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 22:01:47 3sBomdCH0
ぶっちゃけメールしてきても
スルーしとけば問題ないからな
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 23:08:12 YBNmpoSt0
ケーブルでもプロバイダ選べは規制されないんですかね。
YAHOOのADSLより使えるプロバイダはあるんでしょうか?
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/09/14 23:13:37 afd4OWaO0
実家から帰ってみたらnyまるで使えなくなっててワロタw
ビッグローブって規制あったんだね。夏前までは普通に使えてたのに今は全く落とせない