07/07/19 04:35:17 REJtIzbS0
>>136
よす。んじゃ情報提供。って、まず、おまいが100%病出ない環境を提供してくれよ。
出ない奴の情報も無きゃ駄目だろ。
・100%病有
・Cabos 0.7.1(0.5.*や0.6.*、Limeでも出る)
・SUN JAVA 1.6.0(他のVer.でも出てた)
・P4-2GHz 768MB
・XP HOME SP2
・UL 5本(120kbps)/DL 5本(1000kbps)
・発症までの起動時間 不定(ULのみだと出ない)
・ポート開放 有
・Leaf(ごく稀にUltrapeer)
・カスペ
・検索結果数 30
・ダンロードリスト 50
>>139
同時DL数と同時検索数には関連が無いと思う(多くても少なくても出る為)。
DLファイルの大きさは関連があるかもしれないが、700MB付近でも100MB以下
でも症状は出る。出方に差があるかどうかは何とも言えない。
今となっては貧弱だし、スペックには見合ってないかも知れない。
まあ、ノートだからあと少しメモリ増やすぐらいしか出来ないが。
それにしても、最近、69から始まる偽装IP野郎が大量にゴミ放流しててうざいな。