07/07/12 22:58:33 J3T5u1jV0
◆◇◆ 質問用テンプレ ◆◇◆
まずは同じ様な質問やその答えが無いかどうかテンプレ、過去スレ、関連サイトを読むように!
それらを読んでも解決しなければ、動作不良時に下記テンプレを使って質問して下さい。
次回発言からは[名前]欄に質問した時のレス番を入れること!
<質問用テンプレ> (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換え。
【過去ログこれだけ読んだ】 例:このスレッド>>1~80まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 例:WinXP SP2 / AthlonXP3000+ / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】 例:ノートンインターネットセキュリティ2003、XP標準
【モデムの型番】 例:NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】 例:メルコ WLA-G54
【Shareのバージョン】 例:EX2
【具体的症状】 例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
※この質問用テンプレは、貴方のマシンでの動作不良を晒すものです。
グローバルアドレスは伏せて、その他のログや基本設定[最大送/受信速度]やクラスタ等も併せて晒すこと。
略称、俗称を使うことやエスパーな質問はやめてくれ。(解答ボランティアさんが調べられないから)
<テンプレも使わない悪い質問例とそれに対する正常な対応例>
Q.nyは使えます!Shareは繋がりません。Shareが悪いんですよね!どこが悪いの?
A.皆エスパーじゃないし設定や行ったことの経緯書いてくれんと根本的に問題すら伝わらんて。
まずはテンプレ嫁 >ヽ ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノ ニダッ
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/12 22:58:49 LcxxvCq6O
スレ
4:テンプレ
07/07/12 22:58:59 J3T5u1jV0
◆◇◆ 本体、初期ノードの取得 ◆◇◆
Share本体取得:関連サイト等を見ても入手出できない低スキル者は、残念ですがお帰り下さい。
Share導入後の新バージョンの取得方法は、
Share開発者さんの クエリワード:Share ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv で検索。
トリガで地引しておくと自動でダウンロードされます。
関連サイト (本体・解説・その他)
┣ URLリンク(www.stereoz.net)
┣ URLリンク(phphp.s58.xrea.com)
┣ URLリンク(www.stereoz.net)
┗ URLリンク(www.peerto.com)
関連サイト (ノード)
┣ URLリンク(node.nextp2p.info)
┣ URLリンク(www.stereoz.net)
┣ URLリンク(moejump.s6.x-beat.com)
┗ URLリンク(ewp.main.jp)
<ノードが見つけられない、もしくは非常時でノードサイトが停止・撤退している場合>
ルータのShare用ポートを開放し、Shareを起動して基本設定を行います。
その後、Shareを再起動させ[ノード]タブ→[アドレス暗号化]をクリックして
IP/ホスト欄:ルータのWAN側アドレス
ポート欄:Share用に開放したポート番号 を入力。
[暗号化]をクリックして、生成された暗号化アドレスをクリップボードにコピーして
このスレにShareのバージョンと共に「誰か登録して下さい」とカキコ。(sage忘れ注意!)
暫くマターリすると誰かが繋げてくれます。
※2ちゃんねるで晒す暗号化済みノード情報は固定IPサービスアドレスは使用しないでおきましょう。
ノードの古過ぎると繋がらない原因となりますので注意して下さい。
ノード登録サイトが存在中は、そちらに貼り付ける方が確実です。
◆◇◆ クラスタ設定方法 ◆◇◆
導入時は【TESTER_WORKS】を指定し、通信後ノードタブで好きなクラスタを探す。
5:テンプレ
07/07/12 22:59:20 J3T5u1jV0
◆◇◆ 初期設定 ◆◇◆
1.まずフォルダを3つ (キャッシュ/アップ/ダウン) を作り、任意のポートを開放してShareを起動します。
※フォルダ名は短く。 ※デスクトップ、マイドキュメント等には作らないこと。
2.キャッシュ/アップ/ダウンのフォルダを[フォルダ]タブから指定。
3.左上にある[設定]→[クラスタ設定]でクラスタワードを設定。
[追加]をクリックして上のクラスタ一覧に表示されているのが確認できたら、
チェックボックスにチェックを入れてから[OK]をクリックします。
※クラスタワードは単純なものを使用し、複数登録時は下記の様に登録。
正しい設定
☑AAA
☑BBB 合計5つまで有効にすることが可能です。
☑CCC
誤った設定
☑AAA BBB CCC (他のノードと繋がらなくなることもあります)
4.[設定]→[基本設定]→[プロファイル]タブで、[ニックネーム]と[トリップ作成文字 (暗証文字列) ]を入力。
5.[設定]→[基本設定]→[ネットワーク]タブで、速度を設定して開放したポートの番号を入力。
※800Kbps=100KByte/s
※だいたいの目安 (理論最大帯域の約60%で換算してます)
例:光 100Mbps=7500KByte/s / 光 10M=750 / ADSL 24M=1800 / ADSL 8M=600 / ADSL 1.5M=100
※実測値内が望ましい。→URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
6.[ノード]タブ→[ノード追加]で初期ノードを追加。
7.Shareを再起動。しないと初期設定は反映されません。
6:テンプレ
07/07/12 22:59:38 J3T5u1jV0
◆◇◆ 動作環境 ◆◇◆
OS:Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等のWindows Update必須)
CPU:任意 (開発者はPentium4 2.0GHz以上を推奨)
メモリ:任意
回線:ADSL1.5以上
※ポートを開放できない人、PCをインターネットに繋げられない所は使えません。
ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種・メーカーのスレで訊いて下さい。
XP ポート開放手順 URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順
URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順
URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
◆◇◆ Shareのアンインストール ◆◇◆
Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26)よりレジストリの関係個所の削除は不要になっています。
実行ファイルのあるフォルダのShare関連ファイルの削除のみでOKです。
◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
解凍して出きたファイルをShareを終了してから全部上書きします。設定は引き継がれます。
初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しないこと。パスが変わってエラーの原因です。
◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
プラグインをShareでパスを設定しているフォルダに入れ
[設定]→[プラグイン設定]から[追加]をクリックして対象.dllを選択します。
Share本体対応PDKで動作する/しないのバージョン判別や
[ツール]を押して表示されるプラグインを設定する等、固有の操作方法があります。
それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読のこと。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレでして下さい。
7:テンプレ
07/07/12 23:00:11 J3T5u1jV0
◆◇◆ 禁止事項 ◆◇◆
本ソフトウェアの販売。
インターネット上以外のメディアでの配布。
リバースエンジニアリング。
改造改編版の配布。
意図的なShareネットワークへの攻撃。
禁止事項に違反した場合、著作権者の了承を必要とせずに、任意の個人または団体が
禁止事項についての注意勧告、場合によっては法的措置を行えるものとします。
◆◇◆ 使用条件 ◆◇◆
動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。
あと、エスパーにしかわからない報告はやめて下さい。
未実装&未稼働やバグ情報、history.txt readme.txtは必ず読め。<info.txtも必読です。
最新バージョンの使用は義務です。
重複してる内容なら自粛。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告専用スレがあるときはそちらで報告用テンプレを使用して下さい。
存在しない時は本スレ (Shareスレッド) に使用パソコン、通信環境と経緯も併せてカキコ。
8:テンプレ
07/07/12 23:00:45 WgT+5aA20
Hit 現在のクエリワードで見つかったファイル数
Request 現在の自分に対するファイル送信待ちの数
User Catalog 拡散が終わっていない (アップロードに登録されている) ファイル数
Upload Block 残り拡散ブロック数 (1ブロックは1MB)
Diffuse Down 拡散ファイルを受け取っています。ステルスキャッシュ=キャッシュ非表示です。
Diffuse UP ファイルを拡散upしています。
Search Up 相手から接続してきた現在の検索用接続数
Search Down こちらから接続した現在の検索用接続数
Share Up ファイル送信転送用接続のコネクション
Share Down ファイル受信転送用接続のコネクション
Test Search接続を試みているコネクション中ノード
Sleep 接続Testや接続から外れたノード (A70より[Sleep表示]を押すと出る)
Check ホスト情報取得のみのコネクション
Sleep (赤) 接続エラーが発生したホスト
Sleep (灰) まだ接続を行っていないホスト
Sleep (白) 正常接続があったホスト
9:テンプレ
07/07/12 23:01:00 WgT+5aA20
・ブロックコンプリート ブロック単位でdownしているファイルを相手ノードから集め終わり正常にキャッシュ化した
・クラスタ 同じクラスタワードを設定している者同士が接続されやすくなり検索等の効率がよくなる
・ノード Shareを起動しているPCのこと
・フォルダ キャッシュ・アップロード・ダウンロードを設定している所
・クエリ 照会 (検索) のこと クエリワードとは検索ワード 以下の[DB]~ on-凹表示/非表示凸-off
├ DB データベース キー情報を固定させたもの
├ Remote 仮想ファイル
├ Local 部分キャッシュ
├ Complete 完全キャッシュ
├ Link upファイル
└ [シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
・トリガ 条件付きダウンロードリスト (地引きリスト) 〔☑チェックを外すと無効 〕
・ダウンロード 指定された名前やハッシュに合致する単体ファイルリスト 〔 〃 〕
└ キャッシュ表示 ステータス表示の変更 on-凹[down中は保持キャッシュ %]/[発見ブロック/総ブロック数]凸-off
・アップロード 拡散upしているファイルリストと状況 拡散されたらリストから消える
└ ターボ on-凹up作業集中専用モード ※downは一切行われない
・フィルタ 設定した文字を含んだファイルのキーを削除したり表示させなくする機能
・タスク ダウンロード系の状況
・ログ 通信確立やエラー状況が表示される (問題が出た時はここをコピペする)
・インフォ 詳細状況
[ヘルプモード] 押してマウスカーソルに?表示の後、知りたい機能の上でクリック
10:テンプレ
07/07/12 23:01:29 WgT+5aA20
Q.Search接続がすぐ切れすぎです。
┗ 1分ほどで切れる。仕様です。
Q.ノード表示されない。(新規ノード追加時等)
┗ Sleep表示押してみる。増えていたら追加は成功してる。(繋がるかは別問題)
Q.キャッシュ消去と古いバージョンを勧める人達や回答者の人を煽るのがいるけど何?
┗ 只の妨害工作です。無視しておきましょう。キャッシュは手動で消すとエラーの原因ともなります。
Q.ファイルオープンエラーと表示されます。最近まで大丈夫でした。何故?
┗ ダウンロードフォルダのパス設定ミスや属性等。再確認を。
Q.ファイルI/Oエラーと表示されて途中からダウンロード出来ません。
┣ キャッシュフォルダ・クォータの設定・フォルダの属性にミスはないか、パスが深過ぎではないか。
┃ またクォータを使用しない場合、ドライブにある程度の空き容量があるか。
┣ キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃ 4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFSにすれば解決する。
┗ OSのシステムログに「遅延書き込みエラー」が出ていないか調べる。
Q.簡単にフィルター入れられないの?
┣ URLリンク(moejump.s6.x-beat.com)を参考に自分でフィルタ設定しましょう。
┗ 関係の無いジャンルも指定すると検索効率があがったりする。
Q.最大受信速度を10000にしたらそれだけ速いんですよね?
┗ 実測値内 (最大送信速度もある程度開放) にしないとキーだけしか受け取れない場合があるので無駄。
Q.☑低速なアップロードを切断する。って?
┗ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なup回線詐称接続ノードを切断します。
Q.☑低速なダウンロードを切断する。って?
┗ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いdown接続ノードを切断します。
Q.すぐにShare接続が切れるんですけど改善できますか?
┣ [基本設定]→[ネットワーク]タブ 「☑低速~切断」のチェックを外し送受信速度設定を適正値にする。
┗ 光にする。
Q.ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
┗ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ!回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?
11:テンプレ
07/07/12 23:01:46 WgT+5aA20
Q.Share使い始めたんだけど[検索]を何度押しても少ししかHitしません。
┗ [検索]ボタンは画面の再描画と思って下さい。キー情報が溜まるまでマターリしましょ。
Q.ポートエラーと出てShareが通信できません。ポートは開いてる ハ ズ です。
┗ 大体の原因はポートがきちんと開いてない。設定を見直してみること。ハズ?変な確証は捨てて下さい。
Q.まったく起動できない。途中で停まる。
┣ 自己診断でメモリデータが不正に書き換わった場合等、例外を発生させて強制停止/終了します。
┗ メモリ周りを重点にハードの構成とBIOS設定を安定させましょう。
Q.「タイムチェックエラーにより通信を停止しました」って出ます。
┗ 時間 (年月日)が合っていません。±1時間以内に直して下さい。タイムゾーンもチェック。
Q.本体だけ上書きしたら起動直後に「MsgNeedSetConfig」等と出て全部英語になったけど日本語使えない?
┗ locale.txtも本体と同じ所に入れて下さい。locale.txt Versionも新しい上位の物に上書きする。
Q.Share稼動させて数十分~数時間でブラウザが反応しなくなる。
┣ OSとShareの通信系の設定見直せ。
┗ 蟹の絵があるNICは多数のセッションに耐えられないから捨ててしまえ。
Q.FWがShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
┣ Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可。
┗ 繋がっているup先のノードが開けて設定しているポート番号の所為です。
Q.エラーの後inacheve_のファイルが出来てしまう。何これ?どう処理すれば良い?
┗ inacheve_はファイル変換中に付くヘッダ。エラーにより残った時は手動でファイルを削除。
Q.終了する時にエラーが出るのだが?
┗ [ノード]タブ→[接続]で完全に切断してから終了してみて下さい。
Q.DB許容数限界警告っていう警告きました。どうすれば良い?
┗ DBに登録しすぎ。ファイル範囲指定し[Shift]+[Delete]キーで減らせばOK。
Q.down指定した物以外の見えないキャッシュがどんどん溜まります。消したいのですが?
┗ 拡散ファイルは匿名性を上げる為でもあるので手動で消さないこと。放置。
Q.活動限界時間カウント0で新しいバージョンが落とせない━━━!!
┗ 慌てず騒がずShareを再起動して下さい。
12:サハリン砂漠でちんぽ剥き出し ◆360jPyDFno
07/07/12 23:01:58 JarkIF8/O
>>1
だからテンプレって何って言いながらちんぽしゃぶってんだろがハゲアホんだらが!
13:テンプレ
07/07/12 23:02:00 WgT+5aA20
Q.検索で正規表現や変換保留ついでにキャッシュ見るとか管理って出来るの?
┗ プラグイン・ツール総合スレがありますのでそちらに行って下さい。
Q.upばっかりでdownがまったく出来ない!
┗ ターボボタンがon (up専用モード)になってないか?上がっている状態 (off)にしてみましょう。
Q.Winnyと同じ特殊クラスタで良いの?
┣ 違うものにして下さい。既に稼動中の主要な方々のフィルタに蹴られるだけです。
┗ 特殊ワードや広範囲なもの同士複数指定よりジャンルを絞るが吉。
Q.ハッシュて何?
┗ ファイルのバイナリから算出された値で名前変更捏造でも変わらない。
Q.[フォルダ]タブでダウンロードのフォルダだけチェック完了になりません。
┗ 正常です。
Q.拡散アップロードって何ですか?
┣ ファイルを分割して複数の周りにばら撒く強制多段up方法。1Mbyte単位=1ブロック。
┗ 自分にはup要求を出させないための匿名&down負荷分散のためのシステム
Q.アップロードフォルダに登録する時に下のフォルダも一緒に登録したいんですが、どうすればいいでしょう?
┗ 「☑サブフォルダを含める」にしてフォルダをそのまま指定すればいい。
Q.複数のアップフォルダとそれぞれ対をなす変換先キャッシュフォルダの指定はできますか?
┗ 現在は出来ません。変換先は[新規キャッシュ作成フォルダ]に設定されたフォルダのみに適用されます。
Q.アップフォルダに新規追加したのに認識してない。Winnyのように定期的なファイル更新チェック機能って無いの?
┗ 現状本体のみではそこまで自動化してません。お手数ですが手動で[クイックチェック]を押して下さいませ。
Q.ZoneIDって何のこと?
┣ URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
┗ XP (SP2) NTFS用セキュリティ情報の付加。(XP SP1以前&Win2k及びNTFS以外では意味なし)
Q.接続数の最大はいくつまで?
┗ EX1からShare UP/DOWN接続数上限20+1に拡張されました。が実際の最大数は環境に依存します。
Q.光で計測は速く送受信速度も限界にしてますがdown枠数が少ないですなんとかなりますか?XP SP2です。
┗ WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除。
14:テンプレ
07/07/12 23:02:27 WgT+5aA20
Q.歯抜けや落ちてこない物が多いけどどうにかならないか。
┗ 気にするな。皆でup貢献大量共有していけば改善する。まずキャッシュ用HDDの容量増やせ!
Q.ShareとWinnyどっちが良いの?
┗ 好き方を自分で選択。転んでも泣かない。規制無ければ同時稼動がデフォでFA。
Q.バージョンの種類が沢山あるけど、どれが何?最新どれ?
┣ 最新バージョン情報は、このスレとテンプレ読めばだいたい判る。
┗ 圧縮本体を展開した中にあるhistory.txt、oldhistory.txtを読めば細かく判る。
Q.テンプレ昔に比べて少なくなったけどこれだけ?
┣ テンプレ肥大対策に省略された低レベルな部分が沢山zipにまとめてあるよ。検索&ハッシュdownテストにドゾー。
┣ Share or Winny1.4&2 IDorトリップ:hGGgRjZCHb クエリor検索単語:Share Manual
┣ Share/SHA1 68ebdacfbe4ed80b722d780e71210c246ad025f4 nodes.db 無し
┣ Winny/MD5 82beaded48fc0424aced4dd74a9233b1 Version 2006/04/28 nodes.db込み
┗ Winnyからの移行で用語に違和感がある人向けに文字を入れ替えたlocale.txtも同封。
Q.本体は?
┗ Share、Winny、Alpha2、Freenet、Share関連サイトのいずれかで入手して下さい。
Share10_ex2.zip ┬ MD5:efd19d15b0437dce5bf8ad60fbbfcf10
└ SHA:e3ebc4e73fb2ce8ed5e3904a82067715be0dd4fd
15:おまけ
07/07/12 23:02:46 WgT+5aA20
◆◇◆ オリジナル放流物へのWinny互換トリップの付け方 ◆◇◆
1.[フォルダ]タブで設定フォルダを表示。アップロードフォルダを選んで[フォルダ編集]をクリック。
2.[設定]をクリックして[トリップ生成文字]にWinnyと同じ生成文字列を入力。
3.サンプル表示で同じなのを確認してから[追加]をクリックし[OK]をクリック。
4.2.のウィンドウでIDの欄のプルダウンからトリップを選び[更新]をクリック。
5.設定フォルダを表示しアップロードフォルダのID欄に指定トリップが表示されていればOKです。
(例) トリップ作成文字:受け取れ ID (or Trip):YW7nggrGUN
アップロードフォルダに放流物を入れてから[フォルダ]タブにある[クイックチェック]を押すことにより
ハッシュチェックが始まり、DB未登録であればアップロードリストに追加され強制拡散upされます。
試しにShareとWinnyのアップフォルダをいっしょにして同じトリップでポエムを流してみませんか?
◆◇◆ キャッシュ全滅回避のための小技? ◆◇◆
バージョン更新やマシン移行でcache.idxが無かったり壊れたりするとキャッシュが消えますが
config.iniに
[CacheIndexPath]
Path=[Shareのキャッシュフォルダのフルパス]
を書いてキャッシュフォルダにcache.idxを入れておけばキャッシュ用外付けHDDを
繋ぎ忘れてのキャッシュ全滅被害は減るかも?
16:おまけ
07/07/12 23:02:58 WgT+5aA20
◆◇◆ 速度設定について ◆◇◆
▼ こんな事してるΒακαなお方は ▼
┣━━━━━━┫← 仮に貴方の回線での実速度限界がココだとする
┣━━━回線詐称 (最大受信速度10000KByte/s)━━━━━┫
▼ こういうことになる ▼
▽Test & Check ▽Diffuse Down (非表示)
┠╂────╂─╋┫─Share接続試行待ち (回線負荷)──┨
△Search ▲Share Down
落ちて('A`)コネ─ ブラウザ反応しネ─(´・ω・`)ショボ─ン
Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)
最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が
接続すると当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の
速度低下が発生することがあります。
Test&Checkで接続試行後、Searchの帯域を最初にとって、Diffuse (非表示)、最後にShare
のような感じで繋がっている感じです。
17:おまけ
07/07/12 23:03:14 WgT+5aA20
回線速度を計測し実速度で適正値にて設定すると
┣━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━┫←│─ 実速度限界より下回る値に設定
┠╂─╂╋━━━━━━┫ ┨
▲ 回線低負荷 △空き帯域 ブラウザもサクサク見レル─(`・ω・´)シャキーン
Share Down沢山キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
さらにこれまでの計測結果から
┣━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━┫←│─ Share Down (最大受信速度) 設定
┣┫← Share Up (最大送信速度) 設定
こんなことすると これまた
┣━━┫← Share DownがA82まででは最大送信速度設定の3倍程度で頭打ちに陥る場合が多い(ノ∀`) アチャー
高速回線詐称ノードはキー拡散に協力してくれてるので( ´∀`)σ)Д`)生暖かい目で笑っておきましょう。
ダウンロード速度設定=アップロード速度設定値×3ぐらいにまでにしないとトリクル罠に突入するョ。
※トリクルアップロード/ダウンロード (E.14) 2004/06/21
down可能な転送量に制限があるShare接続です。
キャッシュホストで他に大きなファイルを転送している時、なかなかリクエストキューが減らずに
転送が始まるまでに時間のかかる場合があります。この現象を緩和するために、リクエストキュー順に
1接続だけ転送制限を適用してShare接続を行います。
現在は1ブロックにしていますが、もっと小さい値に調整すると思います。
18:おまけ
07/07/12 23:04:01 cCSpdMzH0
◆◇◆ ShareはHitが少ないという人へ ◆◇◆
<Shareは落としたいものにジャンルを絞ること>
Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
またaviとかmpgみたいなクラスタだけの設定は控えたほうがいい。範囲が広すぎるから。
なるべくジャンルを絞ること。幅が広すぎるのは×。
例えば、小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
nyみたいな特殊クラスタは少ない。考えなくていい。
フィルタで関係ないジャンルは弾いておく。
メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[32000]最大まで上げ、せめて1日放置。
<トリガで引っ張る>
[トリガ]タブの[トリガ追加]から、クエリワードの欄にジャンル等を入力して
オプションの「有効」以外のチェックをはずしておく。
サイズ下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
また、そのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引くために
IDの欄にそのID・トリップを入力してもよい。
※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります。
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。
<効率良くdownするには>
キャッシュ用HDDの容量は多く持つこと。
ダウンロードリストに入っているファイルの部分キャッシュは自動削除されないので、
容量が少ないと削除による空き容量を作れなくなりログに「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
落とせるだけの容量も確保せずに何も考えずリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
常時稼動でupが多いとdownが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし。
基本は「自己責任」です。
19:注意等
07/07/12 23:04:23 cCSpdMzH0
一般Webサイトへの2ちゃんねるからの直リンクはアクセス集中高負荷を招き
Web管主が規制されてしまいやすいので気をつけて。
Shareに参加する導入者はテスターです。P2Pの可能性をさぐるアプリケーションの
開発テストにお互い貢献しましょう。
<前スレ>
Share 質問スレッド Part 88
スレリンク(download板)
<関連スレ>
Share Part.169
スレリンク(download板)
【Share】プラグイン・ツール総合 21dll
スレリンク(download板)
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 10
スレリンク(download板)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part32
スレリンク(download板)
物故和紙(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 338
スレリンク(download板)
ISP規制情報報告スレ Part63
スレリンク(download板)
20:サハリン砂漠でちんぽ剥き出し ◆360jPyDFno
07/07/12 23:04:41 JarkIF8/O
ここからハゲアホんだら共がちんぽしゃぶりながら抜け毛雑談
↓↓↓↓↓↓
21:注意等
07/07/12 23:04:41 cCSpdMzH0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった
こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい
速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる
ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る
欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない
あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません
また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ
テンプレを熟読してれば、クラスタ・フィルタ・トリガの使い方はちゃんと設定してるだろう
検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい
それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい
22:注意等
07/07/12 23:07:13 cCSpdMzH0
>>9の、
>[シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
on-凹にすると、同ハッシュ違うファイルを表示させる
凸-offにすると、同ハッシュ違うファイルは表示されない
と言う事である
テンプレ、おまけ、注意等は>>1-2 >>4-11 >>13-19 >>21
加えてこのレスです
以上テンプレ終了
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/12 23:10:13 u99ThnqL0
テンプレって何?
24:サハリン砂漠でちんぽ剥き出し ◆360jPyDFno
07/07/12 23:12:23 JarkIF8/O
さぁて…次の標的はShare全般だな。
VIPPER特殊部隊を呼んでみんなで遊ぶか…。
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/12 23:18:40 d2YvBwJ/0
308 こんにゃくエックス 2007/07/02(月) 19:31:37 ID:uhvAtddT0
シャレ本体配布のページがねーだろコノヤロウ
だから作った。
URLリンク(www.geocities.jp)
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 00:48:23 W92zjd7qO
次スレ気づいてなかったごめんなさい!
前スレ 922です
500Gの外付けにキャッシュ溜めてるんだけど大体300G溜まるとshare起動時に初期化出来ないキャッシュを削除してます と出て全消しになる なんで?
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 00:56:28 szs0jeUX0
キャッシュの読み込みが終わる前に終わらせてるんじゃね?
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:02:49 W92zjd7qO
>>27
読み込み終わる前にshare終了すると 次起動時に初期化出来ないって事?
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:38:35 uLikWCzb0
Share Down 1 Down 100KByte/s
等になっているのに ダウンロード タスクタブ どちらも
何も表示されてないし ダウンロードされてません
何ですかこれ?
宜しくお願いします
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:45:10 jX5mpSiY0
ノードのタブを見る。
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:45:33 /JbLFThS0
>>29
仕様。基本的な仕組みくらい理解してから使おう。
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:48:23 uLikWCzb0
>>31 説明お願いします
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:50:14 BCxFByS40
ID:uLikWCzb0
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:50:56 yyiUZruM0
今年の夏休みはもう始まったのか?
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 01:51:39 /JbLFThS0
>>32
タスクに表示されるDLはDLリストに載っている物のDLもしくは変換。
Shareのようなファイル共有ソフトは他にも幾つもあるが
多くのノードとやり取りしながら動いてるの。
これで分からないなら、Share使うのやめとき。
36:素通り
07/07/13 01:56:31 +Ij9zG6oO
やだねばーか
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 02:12:14 0QaiY7sp0
【過去ログこれだけ読んだ】 20までOK 過去ログ読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 :WinXP SP2 / PenD2.4Ghz / DDR2 2G (1G*2)
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 :so-net / 光 / 100M
【FWの有無】 :ノートンインターネットセキュリティ2006
【モデムの型番】 :富士通 MC81型
【Shareのバージョン】 :1.0 EX2
【具体的症状】 :アップロードは1M越え、いけいけなのに、ダウソが100kbちょっとしか出なくて遅い
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
最大受信・送信速度共に7500
下り約66Mbps 上り約60.Mbps
ポートはばっちり開放済み
低速は切断にチェック済み
ダウソでも1Mbだせるようにならないでしょうか?
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 02:15:08 /JbLFThS0
>>37
>>21
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 06:50:28 a9dkIsGT0
>>37
shareやってる人が全員光回線だとでも思ってるのか?
お茶でも飲んでまったり待ってろ
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 08:13:54 aX6I8qhG0
クエリワードで検索するとHITしたファイル名が出てきますが
名前の色がオレンジなのは一体どういう意味でしょうか?
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 08:51:50 qAER7KWR0
>>40
あなたの近くにそのファイルの完全キャッシュを持っているノードがいるということ。
すなわち完走する確率がより高いと。
ちなみに赤色表示は捏造報告がされているファイル、しかし報告は誰でもできるので参考程度に。
テンプレに無かった?
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:01:15 a9dkIsGT0
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の コ > / | |⊂ | コンプキャッシュです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < ン > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 プ > /
コンプキャッシュが・・・ < キ > /
―――――――― < 感 ャ >―――――――――
∧ ∧ < ッ >
/ ヽ コンプキャッシュです/ ヽ < !!! シ >
/ ヽ / ヽ< ュ > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、コンプリートキャッシュが
/ / \ __/ノ / \__ あるみたいです!
/ ┯━┯ ┯━┯ / コンプリート \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ) ) _____ ) )/キャッシュなんです! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:01:54 a9dkIsGT0
せっかく作ったのに間に合わなかった・・・
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:06:33 qAER7KWR0
>>40
42さんの図解?も参考に・・・
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:08:49 F70tikZb0
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の > / | |⊂ | 歯抜けです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < 歯 > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 > /
歯抜けが・・・ < 抜 > /
―――――――― < 感 >―――――――――
∧ ∧ < け >
/ ヽ 歯抜けです/ ヽ < !!! >
/ ヽ / ヽ< > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、歯抜けが
/ / \ __/ノ / \__ あるみたいです!
/ ┯━┯ ┯━┯ / \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ) ) _____ ) )/ 歯抜けなんです! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:10:41 F70tikZb0
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の > / | |⊂ | .exeです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < . > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 > /
.exeが・・・ < e > /
―――――――― < 感 >―――――――――
∧ ∧ < x >
/ ヽ .exeです/ ヽ < !!! >
/ ヽ / ヽ< e > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、.exeが
/ / \ __/ノ / \__ あるみたいです!
/ ┯━┯ ┯━┯ / \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ) ) _____ ) )/ .exeなんです! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 09:12:09 a9dkIsGT0
自分でやっといてなんだが何この流れw
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 11:20:58 Z9wxZ6EO0
テスト
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 11:22:46 Z9wxZ6EO0
ソフトバンク規制解除されましたね。よかった。
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 12:04:37 ChHdzFmf0
そのまま規制されとけばよかったのに。
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 12:20:17 jX5mpSiY0
無意味にテストなんて書いてるから規制されるんだろう。
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 12:51:59 /4jcDFHv0
テンプレって何?
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 13:08:52 3QYpM7mU0
初期ノードの追加ができません。
ノードの最新版をコピペして追加を押して閉じて、
またノード追加を開いたら何もなくなっています。
ポートは開いていて「Search」とか「Share」は稼動してるのですが、
「Sleep」が1つも表示されてないです。
nodesのテキストファイルを直接書き換えでもできるらしのでやろうとしましたが、
nodesがデータベースファイル?になってていじれませんでした。
誰かお助けを。
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 13:15:29 pTkciuNC0
ノードは追加されていると思われます
ノードタブのsleep表示をポチポチしてみてください
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 13:15:49 jX5mpSiY0
Sleepボタンでも押しとけ。
56:53
07/07/13 13:17:56 3QYpM7mU0
>>54
>>55
サンクスwww
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 13:42:12 C3/ssiso0
しばらく稼働してるとポートエラーがでてしまって
止まってしまいます。
改めてポート解放やりなおすと最初はうまく滑らかにdl
できますが、1時間~6時間たつとポートエラーがでて止まります。
ログ提出
07/07/12 18:15:27 通信開始
07/07/12 18:15:27 ノードDB初期化開始
07/07/12 18:15:27 ノードDB初期化終了
07/07/12 18:15:27 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/07/12 18:15:27 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/07/12 18:15:27 カタログDBマネージャ初期化開始
07/07/12 18:15:27 カタログDBマネージャ初期化終了
07/07/12 18:15:27 キャッシュマネージャ初期化開始
07/07/12 18:15:28 キャッシュマネージャ初期化終了
07/07/12 18:15:28 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/07/12 18:15:28 グローバルIP確定(219.103.180.170)
07/07/12 18:15:28 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/07/12 19:23:32 通信停止
07/07/12 19:23:33 ポートエラーにより通信を停止しました
ノードはポートエラーのあとは真っ黒、何も表示されなくなります。
お力添えを。
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 13:44:57 o85iK06y0
>>57
>>1
>Shareを使い始める以前の質問 (本体の入手、ルータのポート開放方法等) は却下
ポート開放スレに移動汁
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 14:39:40 XS4N9RTs0
本体サイトが次々と閉鎖
これは前触れかもしれん・・・
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 15:50:28 Z9wxZ6EO0
Shareを起動して5秒くらいでポートエラーになります。
試したところすべてのポートが開いていないようです。
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 15:56:50 o85iK06y0
>>60
で?
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 17:59:47 avMS13010
テンプレって何?
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 18:32:40 xfTlnVJV0
>>60
解決法は二つ
1 ポート開く
2 Shareを起動しない
2がおすすめ
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 18:38:58 uOAQ9TU30
すべてのポートを閉じるとはなかなかやるな
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 18:49:28 +FE92i4RO
質問です、ずっと使えてのに今日起動したら繋がりません。ノードはテストばかりだし。全くサーチしない?どうなったんでしょうか
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 18:49:53 KeZT+44F0
shareが起動しなくなったんだけど同じ様な症状の人いる?
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 19:12:16 F70tikZb0
>>49
よくねーよ
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 19:16:34 kQCkguLG0
ソフトバンクってISPもやってたっけ?
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 19:29:29 o85iK06y0
( ゜д゜ ) ・・・・・・・・・
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 20:22:28 9RgW8IVL0
キャッシュ掃除してやった。
これほどスッキリした気分は久し振りだ^^
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 20:40:54 AqX6zZIu0
>>60
>>63に加えてスレ違い、テンプレ嫁
>>65
テンプレ嫁、それから
ログを見て、そこにポートエラーがあったらポート解放できてないだけ。
それならスレ違いなので、以降同じ質問は無しで。
(今まで使えてたとか、根拠の無い解放ができてると思い込みも無しで。)
違うなら、ログ晒す事とノードの状況を書いて。
・昨日まで使えてました
・設定は変えてません
・解放はできてます
実際に解放できてない質問者が言う定型文で
ほとんど根拠がなく言ってる質問者が多いの注意。
>>66
起動しなくなったの詳細がわからん
詳細と共に、テンプレ読んで、守れ。
>>68
これもスレ違い。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 21:27:30 jzzQh+bv0
>>71
うぜー
テンプレって何なんだっていってんんだろ
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 21:45:19 g7xCBmOQ0
テンプレ嫁厨ウザイ
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:24:43 wB3JATJS0
>>72 73
つられてやる
お前らみたいな厨にかまってやってるだけで有難たいと思え
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:40:56 jzzQh+bv0
>>74
グダグダうるせぇよ
消えればいいんだよ ボケ
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:42:22 obQXqEcG0
質問する奴orこれから質問しようとしてる奴
お前らごとき、洒落ネットワーク上に居ても居なくても支障無し0だから
最低限、テンプレ読んでから質問しろ
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:46:08 yyiUZruM0
スルーでいいよ もう
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:48:30 jzzQh+bv0
>>76
お前が勝手に決めるな
とりあえず死ね
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:52:43 g7xCBmOQ0
テンプレに書いてあるなら、テンプレを引用しろよ
証拠出せ、アホ
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 22:53:07 gh8lXDK60
基地外釣って遊ぶなよ!お前らw
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:02:40 FmHA14aV0
>>79
テンプレって何?
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:04:23 g7xCBmOQ0
>>81
馬鹿が引用するメモ書き
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:18:01 Jj+2SlIV0
>>81
池沼には読めない
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:46:10 4PF6iTWV0
隣の人が引っ越して出て行ってからは10倍近い速度が出るようになった
騙されたと思って試しに隣人を追い出してみ
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:57:33 QazjcLRE0
いい流れだわぁ
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/13 23:59:31 jX5mpSiY0
>>84が居るから出て行ったと見るべき。
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 00:39:55 BPj0SzZB0
テンプレって何?
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 01:18:09 wAXC489M0
ここの住人はケチだよね(;ω;)
*************************************
* テンプレの秘密を知りたいあなたへ *
* URLリンク(www.goggle.com) .*
*************************************
ここで【テンプレ】と入力してみると…
初心者でも詳しくわかるよ。テンプレ厨には内緒だよ^^
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 01:18:44 7NeMq12E0
goggle懐かしい
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 07:14:57 SZXQu61X0
テンプレって何?
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 08:05:25 N2lEguSj0
ゴグル
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 09:43:37 U7P1CUni0
ファイルをダウンロードしたんですが、同じものを再度ダウンロードしたい場合はどうすればいいんでしょうか?
ファイルを削除(ゴミ箱にもない)してしまったのでもう一度DLしようと思ったのですが、completeになっていて
ダウンロード出来ません。右クリックメニューのDB削除とかキャッシュ削除とかあらかたためしたんですが
坊な質問ですみません。
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 09:46:46 6BI8gggr0
坊ってなんだ?
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 10:02:14 3rnipMlQ0
>>92
キャッシュとして持ってるからDLする必要はないし、出来ないよ
クエリで該当ファイルをcomplete表示させて選択、右クリ、変換
それで再度ファイル化される
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 10:46:20 wEsshuJZ0
正常にたちあがるのですが、欲しいファイルをクリックしても、
ダウンロードに名前が入らず、いつまでもステータスが初期化中となって
しまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。誰か助けてください!
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 10:52:41 +pu1KwW70
なんでshare本体って公開されてないの?
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 10:59:24 pdCJ1zdS0
【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
スレリンク(news板)
1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
AIU生命顧客情報イパーイ
URLリンク(megalodon.jp)
前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
スレリンク(news板)
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
スレリンク(soccer板)
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:09:22 iv3JSj4Y0
かれこれ半年近く無停止でぶん回し
久々に Windows Update 実施して
再起動かけました。
…その後、UPは有るものの(6UP:200KB/s)
Down の音沙汰なし
・検索も正常
・トリガーにハッシュ入力するのも、正常にダウンリストに入る
・ダウンロードリストでは待機1になってるものが多数あるが開始はしない
・Version は Share Ver1.0 EX2
過去ログ・Google では似たような事例はありませんでした。
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:11:42 uVFUMz+N0
>>98
つ ターボ
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:12:32 XCt1xiCT0
似たような事例といったらターボonがいっぱい見つかるやん
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:15:23 S9hNmayj0
過去ログに何度も出てくるターボと思われ・・・
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:29:00 Es72SVWv0
ターボ → テヘヘ の繰り返し。
103:、
07/07/14 12:31:05 jBPXlfV80
bdef3b55f28c5cd141ec5039d3d467923147a895
981200b779b2dcc90af9ca3ed7a842c534eb535b
64686f3a5069d83170518bf6d6f1a50221afe6eb
afb2b39e54ef3e311ac3f7ad5f1c660bcdde5cc8
c447180d0e378648a5d27d2c24db05c0fb18a3af
104:98
07/07/14 12:37:49 iv3JSj4Y0
…ええっとぉ、ハイ。
バッチリ入ってました。ターボ。
申し訳ないです。
原因は Windows Update ありきで考えてました。
大変失礼しました。
そして、ありがとうございました。
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 12:45:19 v9hE2uBu0
テンプレって何?
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:18:51 ZyMaHVQO0
ポートが全部塞がっている。プロバイダーに電話してモデムを変えてもらったのにまだポートが開かない。
プロバイダー変えてみようかな。
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:26:17 n/FLllPg0
>>106
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:27:49 PKa/zo1I0
全部塞がってるって・・・
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:27:52 3hU5WblS0
そーですね
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:29:47 PKa/zo1I0
ポートは自分であけるもんだぞ
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 14:46:40 kfrOpHGp0
>>106
大変だね、頑張れ^^
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 15:37:13 aUvp2ZP40
全部wwww
113:57
07/07/14 15:42:30 zj6m+ME30
>>57
一応解決したので参考に書いときます。
>>しばらく稼働してるとポートエラーがでてしまって
止まってしまいます。
改めて(同じポート番号で)ポート解放やりなおすと最初はうまく滑らかにdl
できますが、1時間~6時間たつとポートエラーがでて止まります。
>あらたに別番号のポートを開いて、(うちの場合はポート6699を使って
いたのを6700に変えた)動かしたら、もとにもどってポ-トエラー
でなくなりました。
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 15:48:47 ZyMaHVQO0
最大送信速度、最大受信速度はどのくらいが妥当なのでしょうか?1000くらいでもいいのでしょうか?
プロバイダーとはADLD50Mで契約しています。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 15:54:59 6av+W5w50
>>106 >>114
両方スレ違い。テンプレ嫁。
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 15:55:14 kfrOpHGp0
>>114
キミその内容では釣果は上がらんよ。
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 15:59:30 zj6m+ME30
>>114
ここで測ったら?
URLリンク(www.musen-lan.com)
ちなみに
うちは下り(最大受信速度)
推定転送速度: 25588.727kbps(25.588Mbps) 3198.44kB/sec
なので3000(kB/sec)にしてる。
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 25.72Mbps (3.21MB/sec)=(3210KB/sec)
なので下りとおなじく3000(kB/sec)
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 17:03:03 uq8J14O/0
昨日まで普通に使ってた
何も弄ってないのにさっきshareの起動時にshare.exeがavast!に引っ掛かったんだけどなんだろう?
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 17:03:48 //RRtXIt0
ご愁傷様でした
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 17:44:42 BI7u8Rr80
テンプレって何?
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 17:49:31 uq8J14O/0
なんだここ機能してないのか
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 17:57:27 JxeFdwIB0
>>121
ワームじゃない?
123:122
07/07/14 17:58:46 JxeFdwIB0
avastは誤認識あるから
自己判断だが
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 18:42:12 3iLmmI3X0
>>118と同じく
その文字列検索かけたらトロイの木馬って書いてたが
ワームが本体に混入してるのか?フムゥ
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 18:42:16 2kL2yk6T0
黒地に白や黄色の文字は目が痛いんだけど色変えられないの?
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 18:58:26 hszaFCbW0
>>118
>>124
スレ違い。何が反応したのか分かってるんだから
それについて調べれば分かる。ここはその場所ではないよ。
>>125
残念ながら。プラグインの方はよく分からないので該当スレなりで。
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 18:59:17 Es72SVWv0
P2Pソフトウェアがトロイ扱いされるなんて珍しくないと思うがなあ。
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 19:05:13 3iLmmI3X0
>>126 スマソ出直す
>>127 その一言が欲しかった!安心した!
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 19:22:11 fR8F/5ER0
>>128
いや
実際ウィルスの可能性もあるけどね^^
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 21:17:58 VT1h8UfB0
テンプレって何?
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:17:37 tOFv+d/80
特定の1つのファイルが欲しいときって、
クラスタ設定を、(例えばポエムなら)
ポエム のみのときと、
(ポエム)なんとかかんとか.zip .exe
のときと、どっちのほうがかかりやすいのかな
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:21:31 VpNWbwtG0
>>131
日本語でおk
(ポエム)なんとかかんとか.zip .exe
をクラスタにいれたいのか?
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:45:19 +IjgYYdu0
数日前まではスムーズにダウンロード出来てたのに、
ある日を境にまったく落ちてこなくなった。
エラー等は発生していない。
ステータスはすぐに埋まるし待機番号も1と表示される。
ただ一向にダウンロードが開始しない。
混んでて落ちてこないのかと思って繋げっ放しにしたり
ポート番号変えたりしてもダウンロードされない。
こりゃやっぱり規制されてると考えた方がいいのか?
nyは問題なく落ちるのに洒落だけ繋がらん。
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:48:57 XCt1xiCT0
>>102
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:52:27 S9hNmayj0
>>133
>>121
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:53:39 Cvan2OiD0
>>133
ターボ
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:56:38 +IjgYYdu0
スマン。
テンプレ読み返したらターボについて書いてあったんだな。
ターボoffにしたらすぐダウンロード開始したよ。
つまらん質問をして申し訳なかった。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 22:58:11 n/FLllPg0
>>137
誰もが一度も通る道だ
気にするな
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:09:15 //RRtXIt0
>>137
でも次からは現行スレくらい目を通してからレスれな
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:15:15 WOS5KEnU0
ShareってVistaに対応してないのかな?
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:19:31 6BI8gggr0
>>140
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:23:11 tL6zdxhd0
日本人の危機感のなさは異常。
まさか自分が氏なないとでも思ってるんじゃないだろうな?
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:26:14 PKa/zo1I0
起きてるのか
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:26:27 Es72SVWv0
危機感が無いから誤爆するんだろ。
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:27:04 PKa/zo1I0
誤爆すまんw
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:49:29 8Xyh5c7SO
何をするにもアクセスが拒否になってしまい終了もできません。
Cannot create file \\?G\Share.ini.
と出ます。どなたかわかる方よろしくお願いします
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/14 23:52:51 hszaFCbW0
>>146
ネットワーク?それShareの問題じゃないでしょ。
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:02:05 8Xyh5c7SO
>>147
ネットは普通に使えます。
検索はできるのですがそれ以外はできません。
検討違いの返事をしていたらすみません
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:28:28 IEfPwdNu0
>>146
share.iniを一旦消してみるべし
もちろんshareを終了してからな
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:30:42 fWHk5BcD0
>>148
そうじゃなくて、そのアドレス、LANでしょ?
で、エラーの通りなんじゃないの。だからスレ違いってレスしたの。
テンプレも読んでないしどうしようもない。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:34:28 LudkgMYQ0
share 1.0 EX2 はどこでダウンロードできますか?
本を買ってるんですがそこにはないみたいで・・・
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:35:48 H/ZhzGpy0
>>151
ググレ
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:41:50 LudkgMYQ0
URLリンク(cowscorpion.com)
ここにないみたいなんです
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:44:08 vOTZRyIu0
∧_∧
( ´∀`) < 現行スレくらい読めよ。
( /,⌒l
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ >>151
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 00:51:02 zFJup/YR0
>>151
このスレにリンクあるだろが
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 01:01:12 hnbX+VaE0
>>151
>>25
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 01:11:45 Psi2IblC0
テンプレ呼んで設定したけどどうしてもsearhばかりでる
shareが出ないんだがなんか問題とかあるのか?
気長に待てとか?
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 01:13:26 H/ZhzGpy0
>>157
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 01:13:44 fWHk5BcD0
>>157
>>21
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 01:19:18 Psi2IblC0
>>159
回線の問題ってことか
あんがと
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 02:23:31 dZmvT+Mt0
【過去ログこれだけ読んだ】 テンプレ 以前書き込んだログ
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP/celeronM 1.3G/768MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 BIGLOBE /光 / 100M
【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2007
【モデムの型番】
【ルータの型番】
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 すぐに接続が切れてダウンされない 低速切断のチェックははずしてある
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
最大送信速度 4500
最大受信速度 6780
ログ状況
[Plugin] CacheDumpEx: Initialized.
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
グローバルIP確定(125.197.240.141)
未使用キャッシュを削除しました(@eb9beb7222f4c78becd3c829dcd805e45f6a7721)
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
よろしくお願いします
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 02:34:26 SLNxjkJ00
ビッ糞
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 02:35:19 fWHk5BcD0
>>161
ログ晒す時はIPの所はグローバルIP確定だけでいい
IPを晒すのは止めた方がいいよ。
できればすぐIP変えたほうが良いね。
それと、質問の事だけど
ShareDownの話ならISPが評判良くないというのと
>>21
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 02:38:31 wEawO5xo0
ひかり裏山
165:161
07/07/15 02:54:49 dZmvT+Mt0
>>163
丁寧にありがとうございます。
IPはかえられるかググってみることにします。
ダウンのほうも再起動したら順調に開始されました。
ありがとうございました。
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 02:56:49 zFJup/YR0
IPアドレス 125.197.240.141
ホスト名 FL1-125-197-240-141.tky.mesh.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 125.197.0.0/16
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-13
f. [組織名] BIGLOBEサービス(日本電気株式会社)
g. [Organization] NEC Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00020891
n. [技術連絡担当者] MK11728JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
[割当年月日] 2006/04/11
[返却年月日]
[最終更新] 2006/11/09 20:37:12(JST)
167:161
07/07/15 03:23:41 dZmvT+Mt0
>>166
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 03:28:37 zFJup/YR0
>>167
公開情報だからたいしたことねーだろ
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 03:55:28 6XHMuE6d0
ipってそんなに簡単にかえられるもんなの?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 03:58:22 zFJup/YR0
>>169
CATVとかYBBとか一部ISPや一部マンションや企業回線以外のいわゆる一般家庭なら30秒もあれば変えられるだろ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 04:40:00 6XHMuE6d0
>>161
よかったね。簡単だって。
よくわからんけど
一度固定したIPアドレスの固定を解除して
変動IPに変えて、PCの電源いれなおしたら
IPが変動するもんだからIPアドレスが変わる。
その変化したアドレスをまた固定する。
この考え方あってる?
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 04:49:27 fARmxHe10
>>171
>>170の事ならルーター・モデム等の電源落とす等すればいいだけのはなし
IPとは何かIP固定はなぜしていて、それはどういう意味なのか
理解できてないならShareとかは使わない方がいい。
スレ違いなので、これ以降は自分で調べるなり、該当スレに移動するなりしてください。
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 05:01:30 6XHMuE6d0
>>172
怖ぇ~っ
学級委員長にしかられたみたい。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 06:01:34 T1cmaWii0
テンプレって何?
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 07:36:39 sImrMDsY0
質問です。
ダウンロードリストからファイルを削除したのですが、
そのファイルが未だにLocal(部分キャッシュ)となって検索結果のところに残っています。
この部分キャッシュを消すにはどうすればいいのでしょう?
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 07:46:36 kKOIXfPV0
format C: /fs:ntfs
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 07:51:34 fARmxHe10
>>175
クエリなどでそれを表示させてキャッシュ削除すればいい
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 09:47:11 W+ygho/p0
質問です
初期設定で、ポート開放などの設定は普通にできたのですが、
ノード追加で初期ノードを空白に貼り付け、追加のボタンを押してもなぜか何の反応も無く、通信できません
というか追加のボタンが押ささらないんです
どの解説サイトでも普通に追加ボタンは押ささるように書いてあったのですが…
これはいったいどうすればいいのでしょうか?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 09:55:21 qytjghdZ0
URLリンク(node.nextp2p.info)
これをページごと保存すれば。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 09:59:06 W+ygho/p0
>>179
すいませんページごと保存するってどうすればいいんですかね……?
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 09:59:48 b/xjaHMo0
リネームできないファイルはどうすればいい?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:01:03 rLH88bpF0
>>181
Knoppix
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:15:49 vOTZRyIu0
関係ないけど、「押ささらない」とか「押ささる」ってどこの方言?
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:25:56 H/ZhzGpy0
■「動詞形容詞その他」~北海道弁
○○さる
「書かさる」とは「書いてしまう」「書ける」といったような意味。
「あ、このボールペンまだ書かさるわ~(インクがないと思っていた)」
「書かさらないわー(書くことができないよ)」といった用法でも使われることがある。
応用で「書かさっちゃう」とは、「意思に反して」「わざとではない」「間違って」といったニュアンスがある。
道産子はこの「書く」だけにとどまらず、「足ささる(足してしまう)」「押ささる(押してしまう)」
「押ささらない(押しても無反応)」「打たさる(打ってしまう)」「見らさる(見てしまう)」なども使う。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:29:04 W+ygho/p0
>>183
方言なのか自分じゃわかんないけど北海道だ。普通じゃね?
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:41:01 gOYmll1D0
ダウンロードしているファイルが4G超えたあたから通信エラーが多発するようになりました。
とりあえず低速切断のチェックも外してHDDをFAT32からNTFSに変換したんですが、効果がありません
もしかしていきなりNTFSに変換しても効果なかったり?
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:42:15 QxANyvHC0
最近、shaの起動時にキャッシュの読み込みエラーが何回かおき
キャッシュはあるのにファイルが読み込めません。
キャッシュを削除するにもファイル名とキャッシュ名が一致せず困ってます。
詳細分かりましたらお願いします。
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:42:44 H/ZhzGpy0
田舎物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:47:31 W+ygho/p0
それより>>178わかる人誰かおりませんか…
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 10:59:40 vOTZRyIu0
>>184 >>185
なるほど、北海道か!
>>178
通信できないんだからポート開放されてないんでは?
テンプレ通りに質問しないと回答も少ないよ。
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:01:06 W+ygho/p0
>>190
うーんポート開放はできてるんだけどなぁ・・・
>>184
やっぱりこれって方言だったんか・・・
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:20:58 27MkUK+a0
つ Sleep表示
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:27:37 qytjghdZ0
左上のファイル→名前をつけて保存(保存場所はShareのファイルの中)→ノードの「追加」で保存したのを選ぶ。
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:50:05 4pm9Q8OX0
shareの導入を試みているものですが、質問よろしいでしょうか?
【ノード>通信】
を見ると、正常なら『Search』などが出るんですよね?
しかし、『Test』としか出ません、たまに『Check』もでますが…
【インフォ】
を見ると〔接続試行数〕と〔接続試行エラー数〕が増えるだけで、検索できません。
どうしたら直るでしょうか?
解説サイトなどを見て一通りの設定はしてあるはずです。
ポートも開放してあります。
お願いします
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:55:28 PTEHPJAl0
>>194
ログをみろ
ポートエラーが出てないか?
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 11:56:50 H/ZhzGpy0
どうやらこのスレを見てないようなので>>1から見てきてください
197:194
07/07/15 12:15:19 4pm9Q8OX0
>>195
ログ見たのですが、
エラー的なものはひとつもありませんでした。
ちなみに、
07/07/15 12:10:39 通信開始
07/07/15 12:10:39 ノードDB初期化開始
07/07/15 12:10:39 ノードDB初期化終了
07/07/15 12:10:39 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/07/15 12:10:39 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/07/15 12:10:39 カタログDBマネージャ初期化開始
07/07/15 12:10:39 カタログDBマネージャ初期化終了
07/07/15 12:10:39 キャッシュマネージャ初期化開始
07/07/15 12:10:39 キャッシュマネージャ初期化終了
07/07/15 12:10:39 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/07/15 12:10:39 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
こんな感じです
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:17:16 2B9AAUSG0
みなさんshare使う時どのようなHD使ってますか?
本体使ってる人は少ないだろうと思ったので
自分外付け使ってるのですが廃熱がファンとかないのですぐ熱くてキャッシュ壊れて保存→PC自体フリーズとかになります…
やっぱりファンとかがあるタイプじゃないと長時間のファイル交換は難しいでしょうか?
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:26:58 OclCB+ipO
>>198へ
つ【>1】
>ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:27:11 OkakQqCW0
新しいPCがVISTAでそれ使って旧XP機の設定のままshare起動したら
初期化に失敗とかでキャッシュがほぼ全滅したんだが
何このトラップ
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:31:17 vOTZRyIu0
パスが変わったんじゃね?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:46:25 Cpd0nhH+0
テンプレって何?
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 12:54:28 PTEHPJAl0
>>197
グローバルIP確定まで逝ってない
↓
>>1から読んでやり直し
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:01:18 TR98OP6L0
ダウンロードが進んでる気がしないんだが・・・
例えばup 30kb/s down50kb/s
って出てて5分経過しても
3,000,000/50,000,000から動かない・・・・
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:19:21 KYIsgUce0
ポートって何?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:21:34 GSaw6w/R0
>>178
追加を押せば、ノード追加は出来てる
画面内のsleep表示がOFFになってるから表示されないだけONすればいい
>>186
NTFSになってるなら扱えるようにはなってる
再起動するなりして様子を見て
どのファイルでもそうなるなら違うHDDで試してみる
HDDが逝きかけてたりHDDに問題があるのかもしれない
>>187
読み込みエラー?
エラーでてるならキャッシュの自動削除がされてないか?
>>200
XPとVISTAはそれに関係ない
キャッシュの移行に失敗したんだろ
キャッシュフォルダ含めてそのまま全部移行させて
パスも書き換えれば万全
>>204
気がしないだけで、事実がどうか204が分からないのに
俺らが分かるわけが無い。
他の旬のファイル落としてDL自体はできるのかとか
質問する前に試す事があるでしょ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:35:07 TR98OP6L0
>>206
他ので試してみても1割ちょい下くらいでダウンがとまる・・・
設定いじった記憶はないんだがなぁ
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:38:06 p3hrVmtmP
トリガにマイナス条件をつけるにはどうすればいいのですか?
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:39:42 H/ZhzGpy0
-つける
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:40:05 p3hrVmtmP
即レスありがとう
211:194
07/07/15 13:46:21 4pm9Q8OX0
>1から読んだのですがグローバルIDの設定がわかりませんでした
どなたか教えていただけますか?
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:48:09 H/ZhzGpy0
グローバルIDの設定 の検索結果 約 50 件中 1 - 10 件目 ( 0.294 秒)
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:48:37 B0Rf+x1R0
何?この夏休みな流れwww
214:194
07/07/15 13:49:24 4pm9Q8OX0
すみません、、
【グローバルID確定】の方法がわかりません
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:54:13 iXDw6Jc60
"グローバルID確定" に一致するページは見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:56:41 H/ZhzGpy0
もう一度>>1から読み直せ
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:58:36 9JrhZLVh0
私もグローバルIDなんかわかりません
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 13:59:59 Vb61O3qP0
それより使用を中止したほうがいい
あんたにゃ敷居が高いから
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:00:18 zFJup/YR0
>>214
名前欄にfusianasanと入れるんだ
220:194
07/07/15 14:03:06 4pm9Q8OX0
>>216
このスレ内を
【グローバルID】【グローバルID】【global ID】
で検索したのですが、すべて、確定が正常に完了した人のその後の質問ばかりで、
読んでも解決しませんでした。
ググってもみたのですが、そちらも同じような状況です
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:03:15 Psi2IblC0
ちゃんと>>1から読むか
説明してあるサイトいけばできると思うが?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:06:41 9JrhZLVh0
「グローバルI 」で検索してみなよ・・・
みんなあんたに嫉妬してるぜ!
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:09:07 zFJup/YR0
>>220
203 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/07/15(日) 12:54:28 ID:PTEHPJAl0
>>197
グローバルIP確定まで逝ってない
↑
↑
↑
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:12:25 PTEHPJAl0
>>220
いまのあんたにゃP2Pは無理だ
悪いことは言わん
やめとけ
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:13:20 zFJup/YR0
キンタマやら感染する典型的なタイプだよな
226:194
07/07/15 14:15:36 4pm9Q8OX0
うはっ・・・
すみません、
なんか妙にたたかれてるなと思ったら【IP】を【ID】と書いてたんですね・・・
皆さんスミマセンでした
しかし、間違っていたのは書き込んでいる内容だけだったんで、
検索とかはちゃんと【IP】でやったんですよ
でも、目的のものが出てこなかったんですよ・・・
だれか解説お願いします
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:20:48 H/ZhzGpy0
NGにしました
もう何も答えません
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:22:33 PTEHPJAl0
>>226
それだけじゃない
ここら辺を理解して自己解決できるくらいの知識とかがないと>>225の言ってるとおりになるってこと
あんたのマシンはネットに繋がってるかも知れんが、Shareはまだ外に繋がってないんだよ
少なくともテンプレ読んで一通りの質問形式守ればマトモに答えられるかもしれないのに
それすらしていない
ってか、すでにスレ違い
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:26:16 9JrhZLVh0
つながってないよ、それ。
スペックわからないと誰も答えられないよ?
ルータとか回線とかもメーカーよってやり方違うし。
ただそれはスレ違い。
スレリンク(download板)
普通にググレば山のように出るし・・・
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:29:07 GSaw6w/R0
>>207
設定弄ってないから変わらずいけると思ってるのが大間違い
その考えが原因。後はテンプレ嫁。
>>211
スレ違い
グローバルIPの意味も分からないならShareとかの共有ファイルを使う事はやめたほうがいい
ネットやPCの初心者に教える場所ではないので。
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 14:52:34 P+rBKpCN0
>>197
ノードリストいれてるのか?
232:194
07/07/15 15:13:53 4pm9Q8OX0
逆に、サイトなど読まないで、地道にshare本体を調べたら普通にできました。
また「最初からそうしろ」とか言う方が出そうですが、
最初はできなかったんですよ
ぃや、ほんとに
『普通に協力してくれた方』ありがとうございました。
【ID】を【IP】と書き間違えただけで、
「グローバルIPの意味も分からない」等々勝手に判断し色々言われた方ご苦労様です
聞く側は【share】初心者なんですからお手柔らかにお願いしますよwww
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:15:20 KZo7FJ7o0
>>232
だから初心者用スレじゃねぇって言ってんだろ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:18:25 2ppf+6er0
DL枠(ShareDown)って最大21なんですよね?
回線速度の設定とか、アップロードはきっちりとしているのに、
最高でShareDownが9までしか伸びません。
今、10以上ShareDownがでている方は、
どれくらいアップロードしていますか?
個数や合計のファイルサイズなど、教えていただきたいです。
ハブでつないである、もう一台のPCでは最大10です。
同時起動はしていないのですが、これが原因でしょうか?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:21:28 zFJup/YR0
全角英数字を多用したり
【】の使いかた間違ってる時点でPC初心者
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:21:36 GSaw6w/R0
>>232
IDとIPを書き間違えた事には触れてませんよ
IPの事だと話の流れで分かってましたし、>>230のレスの前に
あなた自身が既にそうだとレスをしてるのに
そんな揚げ足とっても仕方ないでしょ。
グローバルIPの確定方法だとか
頓珍漢な事を言ったり、テンプレも読まないし守らない
一連のレスから言ってるのです
こちらにはあなたの環境等、何をどうしたのか
全く分からないんですよ。
またくる事があるなら、その辺ちゃんとしてからにしてくださいな
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:23:52 GSaw6w/R0
>>234
>>21
枠はあくまで枠です。21枠がいつも埋まるわけではないし
UPとは直接は関係ない。
回線の最大が100だとしたら
100x1=100
50x2=100
です。テンプレ読んで>>21を理解してたら分かると思います
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:39:50 P+rBKpCN0
>>234
>237 が書いてる速度とは別の話
キャッシュを持ってるノードがダウンロード中に21個も瞬時に見つかる訳ではない
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 15:48:45 B0Rf+x1R0
tcpip.sysが制限してるだけじゃね?
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:19:20 PTEHPJAl0
>>232
精々キンタマ感染等気をつけて精進してください
プライドの割りに知識不足な方々の阿呆な自爆は結局真っ当な(w)ユーザにも迷惑なんでね
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:19:30 mrzRMl9h0
テンプレって何?
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:23:30 qC5KuCEkO
今まで出来てたのにCtrl+Del押してもキャッシュ削除出来なくなったんだけど何故でしょう?
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:32:29 GNyEXT5l0
>>241
能率定規
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:37:34 qzGwnp2E0
すみません、share最新版本体のDLページ教えてくださいお願いします。
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:43:17 2B9AAUSG0
ダウンロード中のタスクを見ると、94.1%とあり今も70k×3つくらいでダウンしてるのですが、
3秒くらいで通信エラーで切れては新しい接続でダウンして…繰り返しと2時間くらい前から94.1%から動きません…
これはキャッシュが壊れたと考えたほうがいいのでしょうか?
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:46:10 qzGwnp2E0
>>244
ありました
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:47:23 qzGwnp2E0
>>245
今現在その先の部分を持ってる人が少ない(いない)
という事です。別にそれをもってキャッシュか壊れてるとかはありません。
クラスタなどを見直すか、もっと出回ってる他のファイルを探しましょう
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 16:47:29 YpWrEM2z0
>>245
>>21
それだけで壊れたとは思えないし
多分こわれてもいない
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:03:30 9K3WL1Mp0
ステが埋まる埋まらないの説明を詳しく簡単に教えて下さい
宜しくお願いします
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:07:48 qzGwnp2E0
>>249
まんが喫茶で言えば、その店にその単行本が全てそろっている状態が
ステが埋まってる状態です。
店内で誰かが借りている場合は待ってれば手に入るでしょう。
誰かが店から持ち出してどっかいっちゃったらその巻は手に入りません。
またはそもそも店がその巻だけ仕入れてなければもちろん手に入りません。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:22:39 9K3WL1Mp0
>>250さん どうもです
その店にその単行本が全巻揃っているかは
どうすれば分かるんでしょうか?
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:25:15 rX0dCAyp0
ステを見る
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:27:33 qzGwnp2E0
>>251
例えが悪かったかな・・・
ようは 700/700 のようにステータスが埋まっていれば
待ってれば手に入ります
680/700 のように埋まらなければ、いくらまっても
(埋まらない限り)手に入りません
最初に放流した人が、そもそもアップロードを途中で
やめちゃってる場合(寸止め)はずっと手に入りません
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:46:09 9K3WL1Mp0
>>252 253さん どうもです
それはダウンロードタグのステータスですか?
4008/4016になってます
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:48:20 qzGwnp2E0
>>254
そうです。
そのファイルの完全版を持ってる人が、
今いない か ずっといない のどちらかです。
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:48:34 B0Rf+x1R0
もういいよ、相手にすんなw
この理解力じゃ教えようがねぇだろwww
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:50:45 9K3WL1Mp0
>>255さん どうもです
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:54:20 wu/oJFun0
テンプレ拝読以下、長年Shareをやっております。
ノードが「test」以外表示しません。いくらか接続速度は出ているのですが。
したがってクラスタにはDLしたものしか表示されません。
ログも異常なし。とうとうPCが逝ってしまったのでせうか。
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 17:59:52 vOTZRyIu0
言いたい事がよく分からん。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:05:53 9nTo+5gE0
>>258
私も本日午後よりshareの調子が悪くなりました。
どうもポート開放がされていなような感じになっており、ポート開放テストでは×でした。
ちなみにwinnyはポート開放とも問題なく作動するようです。
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:15:40 qYR9wPbR0
Share再構築していらいどうも検索結果の数が少ない。
常に結果が10個ぐらいは並んでたクエリワードでも1個とかゼロとか。
再構築して一週間ぐらいは経つしクラスタワードも似たようなものなんですが。
なにが違うんでしょうか?たまたまでしょうか?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:21:30 qYR9wPbR0
ひょっとして一度クラスタワードに登録したクエリワードは検索結果が多く出るとか?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:23:28 9JrhZLVh0
ハードの問題はないの?
それだけじゃまったくわからん
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:25:17 9JrhZLVh0
Winnyのポートはあいてるがshareのポートがあいてないんじゃい?
同じポートにしてるとかTCPとUDPが(ry
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:43:34 vOTZRyIu0
再構築てなんだよ。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:43:51 9nTo+5gE0
>>264
お手数掛けて申し訳ありません。
ポート番号はきちんと分けています。
SHAREは難なく作動していたのですが、作動中に急にノードにつながらなくなってしまいました。
2年ぐらい愛用しているのですが、こんなことは初めてで困っています。
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:51:56 ctB5+ixi0
>>266
ポート解放xって自分で書いてるんだからポート解放できてないんでしょ
解放するいがいに何もない。
それに関してはスレ違い。
>>261
Shareが問題なく稼動してるなら>>21
質問内容がよく分からないし、どうなってるのかもわからん
質問するならテンプレ嫁
268:258
07/07/15 18:54:58 wu/oJFun0
自分はShareしか入れていません。Portも異常なし。
ただ親が光を入れたらしく相応の処置をしましたが二時間たっても「test」のまま。
どなたかADSL→光の経験ある方がいらっしゃったらご教授願います。
ルーターを撤去したのが原因でせうか。
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:56:38 SLNxjkJ00
>>268から読み取った情報をもとに考えると
ポートエラーとしか考えられない
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:56:56 27MkUK+a0
テンプレを埋めろ。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:56:57 ctB5+ixi0
>>258
PCが逝ったとかでは多分ないだろう
DLした物しかって言うのはクエリ?
コンプリ表示させてて、それが表示されてるって事だろうと思うが
258も質問するなら、テンプレ嫁、守れ
ログも晒せ。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 18:59:07 C+5PzvXB0
テンプレって何?
273:258
07/07/15 18:59:50 wu/oJFun0
スマソ。後でもう一度来ます。
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:01:06 9JrhZLVh0
>>266
ネットワーク構成はどんなかんじ?
>>268
送受信速度設定の問題又は、
プロバ規制?
親がなにかしってるかも
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:02:04 vOTZRyIu0
再構築とか相応の処置とか、何言ってんだろうな。
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:09:56 qYR9wPbR0
>>267
質問内容は、同じクエリワードでの検索結果の数が以前と比べて
かなり少ない理由としてなにが考えられるか?ということです。
正常か異常かの線引きが出来ることでもないので、同じような
経験をした人からなにか情報が得られればと思って質問しました。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:11:32 qYR9wPbR0
>>275
再構築というのは解凍して設定をほどこしたという意味です。
再インストールというのも違うかなと思い適当に表現しました。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:11:35 TR98OP6L0
>>276
とりあえずShareで検索してみたら?
出てきた検索量で判断
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:11:58 9JrhZLVh0
>>276
フィルター設定はどなの?
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:13:09 pHB4mCtN0
個人情報は漏れませんか?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:14:22 ctB5+ixi0
>>276
だから>>21
いつも同じ結果になるとは限らない
276自身が書いてる正常と異常と同じく
かなり少ないのかなりも、276がどの程度を言ってるのかも分からない
少なくとも>>21が分かってればそんな質問はないでしょう
そもそもテンプレ読んでないのは質問とはされない。ここでは。
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:16:03 ctB5+ixi0
>>280
Shareだけで漏れるものじゃない。
セキュリティ関連はスレ違い。該当スレなりもっと個人情報がなぜ漏れるのか等
勉強したほうがいいのでは。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:17:46 9JrhZLVh0
検索結果云々ならシノニムとフィルタぐらいじゃないの?
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:22:07 ctB5+ixi0
再インスコしてるのか、設定弄ってないって話じゃないんだな
読み違えてた。。。
>>276
他の人がいうように>>281に加えてフィルター関連だ。すまん。
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:23:37 qYR9wPbR0
>>279
フィルタは前と同じです。
元のfilter.txtを貼り付けましたので。
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:25:20 qYR9wPbR0
まあ、検索で引っかかったからといって落ちてくるというわけでもないので
大して問題というわけでもないんですけどね。
というわけでこの辺で終わりにします。
回答してくださった方ありがとうございました。
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:30:51 9JrhZLVh0
>>285
そのfilter.txtの設定はどうなの?
何も書いてなければそれじゃないけど・・・
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 19:34:13 Mjf4QOg+0
昼からの流れ見てもう夏休みかと勘違いしたよ。
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:32:42 R77GudAt0
biotの解説サイトないですかね?
VISTAなんですがわからなくて・・・
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:36:38 C+5PzvXB0
夏休みと何が関係あるの?
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:40:45 yJuSWkPf0
shareインスコしてたHDD逝って新しくインスコしなおそうと思ったのに肝心の本体はどこだよ
関連サイト見たら、Share落とすのにShare使えって本末転倒じゃねぇか
292:258
07/07/15 20:42:12 wu/oJFun0
ありがとうございました。自己解決しますた。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:43:08 1+D5w5oo0
>288
ゆとりは夏休みで増えるんじゃない!
常時沸いてるんだ!!
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:52:45 0JEnchWo0
>>289
biotがビスタようになってるのかは知らないが
使わなくてもXP同様ビスタ用のパッチもあるし
バイナリで書き換えもできるでしょ
そもそも、スレ違いだから、後は調べてくれ
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 20:53:43 0JEnchWo0
>>291
質問する前に、テンプレ読んで守る
同じ質問、同じ種類の質問や回答になるレスがないかどうか
そのスレの過去ログくらい調べるべき
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:03:57 qytjghdZ0
誰かがShare配布のスレッド立てたほうがいいのではないでしょうか?
URLリンク(www.geocities.jp)
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:14:58 OqkZGRHQ0
てかnyにもあるし、ウィルス混入してんのもあるけど
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:22:09 B0Rf+x1R0
てめぇで探せねぇ奴まで面倒みれっか、アホ
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:23:25 zFJup/YR0
>>291
こ の ス レ に あ る だ ろ馬 鹿
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:24:45 zFJup/YR0
>>296
配布スレなんていらねーだろ
今だってちょっと探せば簡単に入手できるし
その程度のこともできねー馬鹿はShareやらんほうが身のため
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:29:35 ptjK2NPs0
>>296
わざわざShareで今更そんな事にスレ立てる事はないよ
新しいソフトとかなら別だけど
そのサイトにしても作ってくれた事はありがたいけど
スレにそれが貼られてあればそれでいいでしょ
あまりおおっぴらにするとそこジオだしよくない
それから、そこ以外にもちゃんと検索すればShareを配布してる所はあるんだし
あえて騒ぐ事ないんだよ
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:50:46 R77GudAt0
P2Pがマンションでもできるかどうかが知りたいのですが・・・
回線圧迫するとどうなるのでしょうか
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:52:37 81CY8Ohj0
消される
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:55:16 R77GudAt0
じゃあ回線引くしかないのか・・・
いくらくらいで引けるか調べたいので解説サイトかなにかないでしょうか
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:55:33 OqkZGRHQ0
周りの人に迷惑だからやめなさい
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 21:57:36 ptjK2NPs0
>>302>>304
物件によっては出来ないし、それによりけり
それとスレ違い
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:11:34 gf8Ckon50
テンプレって何?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:13:17 1+D5w5oo0
>307だけに教えてあげるよ
URLリンク(www.goggle.com)
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:26:08 TR98OP6L0
ゴッグル貼るのは犯罪だって知ってた?
ちょっと上級者ぶってるけどもちろん知ってるよね?
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:33:34 81CY8Ohj0
ただのタイプミスだろ?
なんの犯罪になるの????
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:45:06 Mjf4QOg+0
>>310
タイプミスじゃねぇーよ。
だが犯罪にならないのは確か。
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 22:52:11 1+D5w5oo0
訂正って事で。
URLリンク(www.gooogle.com)
洒落スレで「犯罪」「上級者」って見て吹いたwwww
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/15 23:00:52 TR98OP6L0
>>310-311
ゴッグルというかウイルスを予告なくうんたらかんたら
どうでもいいや
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 00:55:23 SUA57cVe0
いきなりダウン速度が遅くなった
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 01:08:22 dE+obwDC0
>>314
そういうものです まったり待ってください
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 02:21:37 o3tP2Xjv0
大きいファイルって落とせない?
4293918720から全く増えなくなる。
強制的に通信エラーになってる感じがする。
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 02:38:58 JAp4uH9p0
>>316
へー大変だねぇ^^
つまらんこと書く前にすることあるだろうにねぇ。
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 02:39:37 36inUKsP0
>>316
テンプレ嫁
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 03:27:17 dE+obwDC0
>>316
夏休みも近いし 書いてあることまで教えないっすよ
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 03:29:11 jpUmqr+70
父ちゃん、大漁だね♪
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 04:05:54 nB2gUGn00
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666~1738 フランス)
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/16 07:22:01 E3sRq7w10
テンプレって何?