【sageてね】Winny総合質問89【テンプレ読もうね】at DOWNLOAD
【sageてね】Winny総合質問89【テンプレ読もうね】 - 暇つぶし2ch951:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 19:15:47 CFZqJ4yZ0
「通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました」が気になります。
テンプレサイトに書いてあることを試した状態で、多発するときとまったく起こらないときがあります。
これは転送量が一定値を超えたらプロバイダに規制される~
とかそういうのではないんですよね?

952:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 20:42:04 cdFFKNvp0
>>949
winny.ini、upfolder.txtの中見て設定しなおす
>>950
通信ボタン押してないとか無いよな?
>>951
プロバイダ規制とは無関係

953:950
07/08/10 20:48:15 tolS5Mdj0
>>952
「接続」ボタンの事でしょうか?
でしたら押してあります。
一旦オフにして再度オンにしても変わらず...

954:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 20:52:22 cdFFKNvp0
>>953
じゃあ、もう1回ノードリフレッシュで改善が見られないようであれば、nyごと入れ直してみては?

955:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 20:59:22 z4ALRdVz0
無視するためのキーワードで
複数を同時に満たす場合に無視したいのですがどうしるせばいいでしょう?
たとえば

txt 無修正

の二つの単語を有する大量の宣伝txtをはじきたいのですが。

956:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 21:13:59 tolS5Mdj0
>>954
ノードのファイルを消して、一個だけ初期ノードを入力してみた
ところ復帰。おさわがせしました...

拾ってきたノードリストが駄目だったみたい。アドレス暗号化を
開くと、デフォルトでローカルのIP(192.168...)が出ちゃうのが
問題なんじゃないかな。そこをグローバルIPに変えず、そのまま
暗号化してそれを初期ノードとしてUP...てことのような。

957:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 21:16:07 vaolXCLi0
>>955
空白区切りでand条件と説明があるから、そうすれば良いんでは?

958:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 21:16:28 rUOWiU+X0
>>955
そのまま半角スペースで区切って書いていけばOK
個人的にはあんまり条件増やしたくないんでファイル名の文字数に制限かけるほうが重宝してる

959:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 22:44:57 L0KeMlUk0
shareのように、検索タブを多段表示する方法、ツールなどはありますか?
上下2列だけだと横に伸びてしまって使いにくいと思うのですが。

960:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/10 22:47:08 x4HyPpH30
>>959
>>1 の3行目

961:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 00:04:28 pFdgTpb10
Winnyのファイルのプロパティをみると8GBとあります
Downのファイルには2GBしかありません
残りの6GB分のファイルが見当たりません
それを削除したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

962:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 00:46:10 DC9BBMD+0
>>961

>>1

963:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 01:08:01 3z2KYhMU0
現行のクラスタワードスレってどこにあんの?
検索しても出てこんかった。

964:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 01:38:39 DC9BBMD+0
>>963

需要が無いから。

ノード情報を眺めておけ。

965:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 02:15:27 I8h965E0O
Q.ダウンロード出来ない、出来ても遅い。
A.所持キャッシュとUPファイルが無い、又は少ないと
ダウン動作が発生しない、スピードが出ない等のペナルティがある。
また、所持キャッシュからのUPがあれば、同時ダウンロード数が増えるメリットもあるので
HDDに余裕がある限り、キャッシュは消去しない様にする。

↑テンプレのこれ嘘だろ?
ただ単にキャッシュを所持させるためのデタラメだろ?

966:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 02:35:11 eAINLEf+0
>>965
嘘もあるし誇張している部分もあるし真実もある
見方・捉え方次第で嘘にもなるし真実にもなる
細かい説明をすっ飛ばしているし
可能性の話を断定している部分もある

キャッシュを百GB持てば爆速が約束されるかと言えばNO
キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が必ず速いかと言えばNO
キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が速くなる可能性が高いいかと言えばYES
キャッシュ百GBなら必ず目的のモノがヒットするかと言えばNO
キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が検索効率が良くなる可能性が高いかと言えばYES

967:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 02:38:26 3QNraqEy0
winnyを完全にアンインストールしたいと思い、
アークンのScanIFを使ってwinnyを検索した所、2つのファイルが見つかりました。
2つとも、処理をしようとしたら、
「処理に失敗しました。他のプロセスが使用中または、ファイルが存在しているか確認して下さい。」
という表示が出て消せません。

ファイル情報は、
ファイル名 winny.exe
フォルダ名 C:Documents and settings¥Owner¥Local Settings¥ter(←ここまでしか見れない)
といった感じです。ノートンの検出ツールでも2件検出されてしまいます。
どういう事か教えてもらえると嬉しいです。


968:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 02:51:27 2Tlvduhw0
>967
tempフォルダじゃね?

969:967
07/08/11 03:11:26 3QNraqEy0
>>968
レスありがとうございます。
tempフォルダ内をすべて削除しましたが、やはり検出されてしまいます。

970:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 04:39:24 Z9zQnNMW0
Portは確実にあいている。
設定画面にて開放ポートを設定
 ⇒>>1のリンクノードリストをファイルに全部コピペ
  ⇒接続ボタン押下

これで全く通信している様子がないんですが
(すべてのノードに対して待機&Up/Dlともに0.0kb)
他に何か必要な作業ってありますか?

971:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 07:17:55 K68hiYgl0
インターネット接続

972:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 09:54:22 zkdvFo6u0
>>967
>ここまでしか見れない
枠を引っ張って延ばせばいいんじゃね?

973:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 12:41:44 Dg4leFVA0
v2.0b7.1を使用しているのですが、突然、ダウンリストの中が無視リストにあるリストに
変更されています。  原因は何でしょうか?  対策方法をご教授ください

974:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 14:37:33 k02IX3w/0
本体では無く回線での質問なのですが
ADSL1.5Mとか死んでる回線で細々やってたのですが、同時に使用している家族から重過ぎると苦情がありまして
回線を変えたいのですが。物にもよるでしょうが、ADSL24~50Mとかにしても同時使用者に負担が大分出てしまうのでしょうか?
光にするのが1番なのですが、ちょっと高くてできれば大容量ADSLで済めばなと思ったのですが

975:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 14:43:32 zkdvFo6u0
>>974
帯域制限ボタンを押したら?

976:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 14:53:22 d5a/Qqje0
ダウンロードの途中で強制変換したのですが、強制変換してから
そのファイルだけダウンロードが開始されなくなりました。
アドバイスよろしくおねがいします。

977:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:15:24 k02IX3w/0
>>975
そんな機能すっかり忘れてました・・・すいません
これで回線速度上げたら問題無くなるでしょうか

978:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:27:12 4V8o6k/C0
>>978
速い回線だったら変わるよ
ただ、速い回線にしたとしてもP2Pソフトの速度が相対的に上がるのであれば家族が使える帯域は変わらないので無意味

979:978
07/08/11 15:27:43 4V8o6k/C0
安価間違えたorz

980:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:33:36 k02IX3w/0
>>978
なるほど、ありがとうございます
帯域制限なり速度制限しないと、結局余り変わらないってかも事ですね
洒落で絞ってやった方がいいのかもしれないですね
デスラーのまま容量上げるか光にするかもう少しよく考えてみます



981:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:39:50 Rqe9JCd10
昨日面接いってきた
初級アド並みの試験があるなんてきいてねーぞ

982:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:40:34 Rqe9JCd10
>>981すまん誤爆った

983:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 15:49:06 4V8o6k/C0
【sageてね】Winny総合質問90【テンプレ読もうね】
スレリンク(download板)l50
次スレ立てた

984:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 16:28:34 zkdvFo6u0
>>977
速い回線にしたら大丈夫だけど、契約上の24~50Mbpsが
そのまま実際の速度向上に繋がるかというと謎だよね、ADSL。

985:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 17:07:42 tg7oPHjc0
>>974
…基地局からの距離やノイズの乗り具合がわからないから何とも…
ノイズが大きかったり、基地局から遠かったりすると太い回線にしてもあまり効率が出ない
場合によっては低速回線のほうがマシな事もありえるから要注意だな

まぁ、24Mコースでいけそうだったら、プロバイダ次第で少しはマシになるだろうが…体感できるほどでもないと思うぞ
コースの変更をした上で帯域制限ボタンを利用して細々とやるか、別回線を引き込んで自分専用で使うことだなw

986:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 17:08:54 tg7oPHjc0
>>983
スレ立て乙

987:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 17:32:30 XsEVNhEf0
バッファローのWHR-Gを使用しているんですが、
ポート開放の方法がわかりません・・・・・
テンプレは見たんですが、載っていませんでした・・。

988:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 17:37:05 mNAqnh8u0
>>987
ぐぐってみたか?

989:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 17:43:59 zkdvFo6u0
>>987
専用スレがあるぜー
【脱Port0】Winnyポート開放24【総合質問別館】
スレリンク(download板)

990:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 18:04:19 ouz/9FVT0
>>987

マニュアルを読もうという考え方は無いのでしょうか?
ちなみに機種名でググればいくらでも出てくるぞ


991:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 18:58:32 XsEVNhEf0
「WHR-G」
「WHR-G Winny」
「WHR-G ポート開放」
でググりましたがわかりません・・・・

992:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 19:17:24 tg7oPHjc0
>>991
まぁ、ここで聞こうってのは間違いだw
>>989逝って恋

993:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 19:48:12 ouz/9FVT0
>>991

もうスレ終わるから相手するけど
ポート開放ってのはnyだけの特殊なものじゃないし
ネトゲやる時だって一部のものはポート開放する

WHR-Gでググれば最初に来るのはメーカーのページだし
そこからマニュアルを見ることが出来る

あなたはまず検索の方法と利用の仕方を勉強するべきだ
それすら分からないのにnyを使うのは早すぎる


994:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 19:54:30 cLgYdg0X0
>>991
URLリンク(72.14.235.104)

995:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:00:11 k02IX3w/0
>>984,985
ありがとうございます。色々見てると、ADSL50Mで実質2.3Mしか出ていないみたいなのを結構見ました
基地局からは非常に近い(1km程度)のですが、外れを引いた時、何度も手続きを繰り返すのも手間なのと
お話を総合すると、どうもやはり安定性に不安があるようなので、恐らく光にする事になると思います
今のルーターが8Mまでしか対応してないので、どっちにしろ新しくルーターも買わなければいけないので・・・

996:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:25:13 EbNLvWMo0


997:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:25:53 EbNLvWMo0


998:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:26:40 EbNLvWMo0


999:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:27:23 EbNLvWMo0


1000:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/11 20:28:05 EbNLvWMo0


1001:1001
Over 1000 Thread
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   URLリンク(tmp6.2ch.net)
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch