07/06/27 03:29:25 HCmmUz2D0
●PC初心者に優しいファイル共有ソフトCabosのスレッドです。
●難しい設定をしないでも誰でも共有に参加できます。
●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。
●Cabosは知名度が低いのでage進行でお願いします。
●レス番>>980の人が次スレを建ててください。(無理なら次の人が)
●質問する前に、過去ログ&まとめサイトをよく読んで。
Cabos公式サイト
URLリンク(cabos.sourceforge.jp)
Gnutella Wikiまとめサイト
URLリンク(twoget.sourceforge.jp)
Cabosって?「カボスの使い方」
URLリンク(ttte-navi.com)
柑橘系! Cabos解説ページ
URLリンク(funny.cute.bz)
Cabos 共有ソフトの説明
URLリンク(cabos.nobody.jp)
■前スレ
Cabos 総合 25
スレリンク(download板)l50
2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:31:17 HCmmUz2D0
■Caboserの心得
1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
初期設定ファイルの削除は、
マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>.cabosを削除
マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>Application Data>Cabos.plistを削除
一部フォルダが不可視属性になってるから注意しろ。
2.JAVAのチェック
URLリンク(java.com)で最新版のJAVAがインスコされてるかチェックしろい。
必ずしも最新版がいいとは限らんが、理由もなく古いバージョンより良いはずだ。
3. FWの無効化
パーソナルFWがPC内部のポート間通信を阻害してトラブルが出ることもあるらしい。
一時的にFWを無効にして試してみるのも一法だ。
4. Cabosの最新版のインスコ
0.5.8がイイとかいろいろ噂はあるが、とりあえず最新版でも同様の症状が出るか確認しる。
現在最新の0.7.2は URLリンク(sourceforge.jp) にある。
最新版でもダメだったら元のバージョンに戻せばいい。
古いバージョンは URLリンク(prdownloads.sourceforge.jp) のどっかにあるから探せ。
5. 不完全ファイルの復元
「再開を押しても検索に行かない」なんてトラブルに効くようだ。
ダメ元でやってみるよろし。
0.6.4~0.6.8には、不完全ファイルの復元はありません。0.6.9以降で不完全ファイルの復元が復活。
0.6.3以前は、メニューの転送 → 不完全ファイルの復元 でしたが、復活後はダウンロードフォルダを指定する事で、
勝手に不完全ファイルを探して復活してくれます。
6. HDDの空き容量のチェック、DLフォルダの再指定。
「ライブラリに移動できない」なんてトラブルに効くようだ。
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:32:09 HCmmUz2D0
■質問する時のお約束
1.環境を書こう
cabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
質問するときはOSの種類、cabosのバージョンくらいは書こう。
2.状況も書こう
「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。
3.自分で試したことを書こう
>>1のサイトを試した結果を書いてくれ。
4.結果を書こう
スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
自己解決した場合も同様にお願いね。
【テンプレ例】
(Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.6.3、JRE6.0)
(OS・CPU・MEMORY) (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
(FWの有無) (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
(プロバイダ名・回線・速度) (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
(ルーター等の有無) (例:ナシ)
(具体的症状) (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
(自分で試したこと) (例:FWでJavaを許可)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:33:02 HCmmUz2D0
Lime Wireってどうなん?Part1
スレリンク(download板)
Lime Wireってどうなん?Part2
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート3
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
スレリンク(download板)
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos Part 2
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos Part 3
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos Part 4
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos Part 5
スレリンク(download板)
【Gnutella】Cabos part6
スレリンク(download板)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:33:53 HCmmUz2D0
■過去スレ
Cabos 総合スレッド Part 7
スレリンク(download板)
Cabos Part7
スレリンク(download板)
Cabos Part9
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド 10
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド 11
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド 12
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド 13
スレリンク(download板)
cabos 総合スレッド 14
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド ⅩⅤ
スレリンク(download板)
Cabos 総合スレッド quindici
スレリンク(download板)
cabos 総合スレッド 17
スレリンク(download板)
cabos 総合スレッド 18
スレリンク(download板)
Cabos 総合 19 フヒヒ
スレリンク(download板)
Cabos 総合 20 簡単便利色あせない
スレリンク(download板)
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:34:48 HCmmUz2D0
■過去スレ2
Cabos 総合 22
スレリンク(download板)
Cabos 総合 23
スレリンク(download板)
Cabos 総合 24
スレリンク(download板)
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 03:44:24 HCmmUz2D0
avast!の反乱対処法(前スレ691氏より)
691 名前: 687 [sage] 投稿日: 2007/06/18(月) 14:38:06 ID:bq1/8JUP0
タスクトレーの avast! のアイコンを右クリック → オンアクセス保護の管理 →
標準シールド → 詳細な設定 → 追加設定タブ → 追加 で
cabos.exe のパスを登録すると、Cabos が起動可能になりますた。
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 06:26:56 Mo8yKx6U0
スレ立て乙!>>1
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 07:40:27 mZhRkzh60
Cabosではファイルをアップロードするかは利用者の判断に委ねられています。
DOM(DownloadOnlyMember,ULしない人)に徹するも良し、リスクを承知でULするも良し。
[DOMに徹する場合]
環境設定→共有で
・「以下のフォルダに含まれるファイルを共有する」のフォルダを削除する。
・「ダウンロードしたファイルの断片を共有する」のチェックを外す。
・「完了したダウンロードファイルを共有する」のチェックを外す。
[ULする場合]
DOMに徹する場合の逆をやればOKです。
ただし、ULするファイルによっては、著作権法違反、猥褻図画領布、児ポ法違反などにより、
刑事・民事両面での責任を追求される恐れがあります。
ULする場合はその責任とリスクを十分理解した上で行ってください。
Q:DOMだとDLで不利にならないの?(ULしたときのメリットは?)
A:DLで不利になることはありません。(ULしてもメリットはありません。)
強いて言えば、UL相手を参照して共有ファイルの有無をチェックしている粘着系に
ULを切断されるおそれがありますが、そのような粘着・暇人は稀です。
Q:でも「ただ乗りを許可する」で弾かれるんじゃないの?
A:このチェック項目はULには適用されませんので、DOMを弾く効果はありません。
(検索用ネットワークの形成にだけ適用されますが、影響はほとんどありません)
Q:じゃあ「選択したホストを無視」で弾かれるんじゃないの?
A:この機能は迷惑ファイル対策ですので、DOMを弾く効果はありません。
(迷惑ファイルを共有しているホストからの検索結果を無視するだけです)
Q:DOMだと叩かれるんじゃないの?
A:CabosではULするしないは利用者の自由です。DOMだからと言って叩かれることありません。
むしろDOMを糾弾するような輩が「DOMが嫌いならMXでもやってろ」と叩かれます。
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 14:15:08 /IBurh9V0
くぁwせdrftgyふじこlp;乙!あzsxdcfvgbhんjmk、l
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 17:17:55 /Yx7aZ3O0
プロコトルモデルとパケット仕様書
DukeDog Wiki
URLリンク(dukedog.flnet.org)
GDF Wiki
URLリンク(gnutella-specs.rakjar.de)
Gnu Fu
URLリンク(basis.gnufu.net)
Gbutella 0.4ドラフト
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)
Gnutella 0.6 ドラフト
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)
GTK-Gnutella Gnutella Doc
URLリンク(gtk-gnutella.svn.sourceforge.net)
Gnutell 0.4 メカニズム
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
Yahoo GDF
URLリンク(groups.yahoo.com)
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 19:05:46 4wj33ObQ0
ファイルのタイトルがアルファベットのみの場合って検索すると探してるファイルとは関係のないアルファベットばかりのファイルが大量に出てきますよね?
こういう場合ってどうやったらうまく探してるファイルを検索できるでしょうか?
solaってアニメのmellow melodyって歌を探してるんですが全然でてきません。
「sola mellow melody ceui」とか「sola アニソン」とかで検索したんですけど駄目です。
これって根気よくやるしかないんですか?
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 19:18:41 5Yt2d+na0
もうちっと勉強しようぜ
検索の仕方も知らないでP2Pなんて有り得ない
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 19:28:09 iLgjoFTI0
>>1
スレ立て、乙
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 19:42:01 P6uHhj7j0
>>12
環境設定でand検索に変えるといいよ。
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/27 20:15:32 /Yx7aZ3O0
>>12
スパマーの影響で正常な検索が妨害されている。特に英語の場合、キーワードにもよるが検索結果の総ソース数の9割近くが
スパムになるという状況になりつつある。
GTK-Gnutellaの開発チームが製作しているスパムホストリスト
URLリンク(gtk-gnutella.svn.sourceforge.net)
を参考に環境設定よりIPフィルターを使ってスパムを送ってくるホストをブロックする。
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 13:27:24 zYpvezZo0
質問なんだが、皆は出演している人間の年齢で検索する場合、どうしてる?
「女子中学生」「中学」
みたいにやれば、多少は出てくるが、かなり大雑把な年齢層に渡ってしまう。
「13歳」「一三歳」「中学1年生」「中学一年生」みたいに
年齢、或いは学年そのままで検索すると、全く出てこない。
情報を知ってる人間がいたら情報提供を頼む。
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 14:21:44 yuuxUSXl0
とりあえず>>17が「13歳の中学生」に、大変興味を持っていることは分かった
俺はだいたい大雑把に検索して、絞り込むけどね...
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 14:30:12 tZpwQake0
18で聞けばいいのに、13とか引くわ。
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 15:17:00 IzthLMqc0
普通は14才だよな。常識的に考えて。
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 15:33:50 zYpvezZo0
小学生だと幼すぎるし、
中学2年だと部活でも日常生活でも段々と先輩になってすれてく時期だろ。
その中間ぐらいの無垢な年齢が良いのよ。
その微妙な差がわからんのかね?
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 15:36:26 HZGtCvwx0
13歳はババアだろ。
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 17:13:19 afSvU8O90
>>21
納得
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 18:43:25 jW/S5wil0
cabosをダウンロードするとSimpleText形式になっていて
開けないんですが、どうすればいいでしょうか?
MacOS9.2です。
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 18:52:40 mtpxBul50
えっと・・・・・BitDownloadをダウンロードしたらPCがおかしくなりました。
パソコン起動時に(実行時エラー9)てでます。cabosをつなげてもネットワークが表示されません。
また、cabosを終了させようとしても、終了できませんでした。完全アンインストールをしやHDDの容量も調べてみましたが
直りませんでした。どうか、みなさんの力で助けてもらえませんでしょうか?
(Cabosバージョン、javaバージョン) (0,7,2 Java[TM]SE Runtime Environment 6 Update 1)
(OS・CPU・MEMORY) (Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack2 1,81GHz 1,00GB RAM)
(FWの有無) (Kingsoft Internet SecurityとXP標準)
(プロバイダ名・回線・速度) (光など)
(ルーター等の有無) (アリ、coregaルーター ホートは開放してません)
(具体的症状) (起動時に実行時エラー9がでる、cabosのネットワークが表示されない、cabosを終了できない)
(自分で試したこと) (完全アンインストールをしてみた・HDDを調べた、セキュリティソフトでcabos javaを許可した)
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 18:59:33 tZpwQake0
BitDownloadが何だか知らんけどアンインストールする。
システムの復元でBitDownloadインストール前に戻る。
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:04:03 mtpxBul50
復元も試したのですが、復元ができませんでした。
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:06:24 sOVHB8k60
>>27
得体の知れないブツなので他の人に聞いてもどうにもならんよ自力で頑張れ
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:16:51 afSvU8O90
>>24
Macは諦めろ
自己解決できないようなやつがMac使うのがそもそも間違い
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:18:51 9QtbARZh0
/ , -一'´ / `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
_.. -―- 、 /⌒ヽ〃 ., -一' \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
_. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ / \ }:.:./j/
. ´ // .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:. 、 :.:... `ヽ ハ //
. / / .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.: }\丶:.:.:.:. ヽ } !
| /! .:.:.:.:./.:/ |' !.: ∨.:.:.:.:.: リ \`ヾー弋:.:..}} :jリ
l/ | :.:.:.:.〃/ Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:. j / / ヽ、`''ー∨ j/
l :.:.:./ {:.{ Vヽ:N:.:.:.: _/匕仡` ,>‐!<
ヽ :.:.,' ヽ! ヽ f八:. ノ/イf_チ:::| ′ { ヾ
\:.{ `ゝ _V|i. r'_;ン /^i ノ`ヽ リ み ん な 仲 良 く
ヾ、 `'|ト,、 f´ ̄/ /ハ′ レ′
, -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │ お ね が い ね ?
l \ヽヽ 了i| j〈 〈〉 l l
| ∨∧ー-、 :| l. ', ヽ
! ∨∧ _j | } ヽ
', V_ム-‐' 〉 } '  ̄`ヘ
ヽ \:::::::/ 人` |
\ ゙/ /:::::`ト 、 ___/
',\ /´ /::::::::::j
〉:::\ {. /:::::::::::∧
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:19:55 cSXUQANb0
>>25
BitDownlodってセキュリティ的に穴あったんじゃなかった?
たしか何処かのフォーラムで「マルウェアが忍んでてアンスコ出来ずに参ったよ」みたいな
トラブルシュートが載ってたと思うけど。
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 19:21:53 cSXUQANb0
スマソageてしもた。
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 20:12:22 IzthLMqc0
>>25
ここが早そう・・・
つURLリンク(www.bitdownload.org)
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 20:41:21 rhfJNr6a0
検索を長い時間続けることはできないの?
検索が終わるたびに検索開始をしなくちゃいけないのがめんどくさいんだが・・・
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 20:41:49 C6HepPmc0
(Cabosバージョン、javaバージョン) 最新です
(OS・CPU・MEMORY) Windows XP 2.8GHz 256MB
(FWの有無) ノートン最新のやつです
(プロバイダ名・回線・速度) t-com ADSL
(ルーター等の有無) アリ
(具体的症状) cabosのネットワーク欄横に数字が出ません
(自分で試したこと)
ファイヤーウォールは除外したと思います。
前はできたんですがOS再インスコしてノートン入れたら駄目になりました。
どうすればいいでしょうか?
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 20:57:39 UAMepfnQ0
OSを再インスコする前は、ノートンを入れてても使えたの?
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 20:59:19 C6HepPmc0
再インスコする前はノートン入れてませんでした。
というかそもそも設定のやつを忘れたので微妙なんですが。
モデムで自動設定でいいんですかね?
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 21:06:43 nKMJcQJn0
>>24
公式のクラシック向けCabos0.7.2は、OSX標準で圧縮されていて
クラシックでは正常に解凍出来ない。
↓これ試してみて。新・mac板の方で上げてくれたもの。
URLリンク(classic50.net)
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 21:31:11 I0pAteG7O
Cabos:0.7.2
Java:最新
OS:WindowsXP SP2 HomeE
ファイヤーウォール:マカフィー(Cabos、Javaは例外済)
30分前まで使えていたのですが、OSが落ちて再起動して使ってみたら、検索語の欄やDL中の欄が何も無くなってました
昨日、downloads.datを複製していたので、Incompleteフォルダに入れてDLフォルダを再指定してもDL欄が戻りません(ファイル名は出ますが、DL済のファイルサイズが0のまま)
初期ファイルの削除と再インストールをしましたが、戻りませんでした
どのようにすればDL欄が元に戻るのでしょうか?
携帯からですがお願いします
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/28 22:08:50 tZpwQake0
CabosにもJAVAにも最新なんてバージョンは無いよ。
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 19:21:53 vvGJ+Yhp0
落とした分割ファイルが例えば、
[001]AA.part1
[001]AA.part2
[251]AA.part3
[001]AA.part4
みたいな感じで、一つだけ配布元(?)が別のファイルを含めた状態だと解凍できない?
何度やってもうまく解凍されない・・・
説明下手でゴメン
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 22:07:58 iVv+SBuw0
>>41
何度やってもうまく解凍されないんであれば、
できないんじゃないのぉ?
つか何度もやるなよ、一回やってダメならダメだって
わかるだろ。
と、ウナギイヌが言ってた。
浜松市。
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 22:26:57 qHjeW0hGO
cabosインストール、javaダウンロードは出来ます。ファイアウォールも出来ます。なのに接続できません↓消去し最初から何度も試したのに無理です。ソフトバンクと契約してるのですが規制がかかるとかあるんでしょうか?やり方が駄目なんでしょうか?初心者なのでよくわからなくて…教えてください。
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 22:39:22 7ja7ItmV0
>>43
まずは、>>1-3の説明とリンク先を熟読しようよ・・・
それが嫌なら使わない、使いたいなら必要最低限の努力はしよう。
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 22:58:40 YOBdKNco0
>>43
うん!規制だよ!
だから早くそのパソコン窓から放り投げた方がいいよ!
ウイルス入ってるから!!!!
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/29 23:00:05 VJ+s+FYt0
よし! テレホタイムだ。
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 00:06:15 64k+krDI0
【一般コミック】ワンピースの後半
ういるちゅ入りでした
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 04:53:50 4UvClwA60
すいません、検索すると一番最初に
URGENT LIMEWIRE UPDATE~~~exe がでるようになったのですが
これは何ですか?
検索キーワードと関係なしにtrack1など音楽ファイルがでてきます。
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 12:36:11 DFmfCcim0
ダウンロードしてもダウンロードのとこに表示さえされないのはなんで?
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 12:46:57 qgTW5VV70
ググレカス
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 14:32:59 Fd6G9Gz40
>>48
>>16
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 14:51:02 6AEYhMZN0
128.108.2.75
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 15:01:13 bX2HLAwU0
>>52
何がしたいんだ?
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 16:14:56 Cny5ILv+O
Downの設定の仕方がいまいち自信ないんだけど
アップロードになにも表示されてなければできてると思っていいの?
あとアルバムの中の曲を一つ落とした場合
一曲しかないのに
アルバムタイトル トラック番号 一つ一つだとぐちゃぐちゃになってしまいます
アルバム単位で検索する場合ってどんな感じで検索すればいいでしょうか?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 16:23:18 bX2HLAwU0
>Downの設定の仕方がいまいち自信ないんだけど
>アップロードになにも表示されてなければできてると思っていいの?
何が言いたいのか、意味わかんねえよ。
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 16:29:34 Cny5ILv+O
アップロードっていう欄が空白のままならアップはしてないって事ですか?
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 16:31:50 bX2HLAwU0
そうです。
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 16:32:57 o3/aL4kD0
共有してるのが糞ファイルだらけで誰も落とそうとしないだけでは・・・
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 22:41:22 aYDM637Q0
検索しても何もダウンできません。どうしたらいいのですか?
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 22:44:37 D7MUAQs1O
もっと検索してください。
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:05:37 41Rsy9jh0
質問です
cabosでゲームをダウンロードしたんです。
そしたら、ファイルの拡張子がcueのものとisoのものしかなくて実行できません。
どうしたら実行できるんでしょうか。
よろしくお願いします
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:07:46 fNfWbONZ0
もう、釣りの質問だとしか思えない件wwwwwwwwwwwww
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:08:10 Yj9OmYAh0
>>61
エミュ入れてDeamon Tools入れて仮想CDにマウントしてエミュ起動
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:19:28 aYDM637Q0
検索ってどれくらい時間かかるの?なんにもおこらないよ…
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:23:35 i573GiX7O
>>61
マルチ乙
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:30:39 41Rsy9jh0
>63さん
すみません、エミュが調べてもから無いので詳しく教えてくれないでしょうか・・・
Deamon Toolsはダウンロードしたのですがとファイルを仮想CDにするにはCDが別に必要ですか?
>65さん
マルチとは何でしょうか・・・
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:32:18 Yj9OmYAh0
>>66
おいおい、釣りじゃねぇのかよw
レス帰ってくるとは思わなかったww
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/30 23:46:56 41Rsy9jh0
釣りはしないです・・
教えてください。
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:00:28 daAeshZe0
勘弁してくれ、突っ込みどころ満載だwwwwww
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:04:30 GJvpRgqN0
大漁ですね
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:05:43 hxgqfBBN0
>61
どんだけ~
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:08:03 daAeshZe0
そういえば、気象庁の予報だと今年の夏は早いらしいしな。
そのぶん、休みに入るのが早い房もいるのかもしれん。
アレだ、大学とかだと早いところは明日あたりから試験休みだしな。
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:11:15 5Vm+AOFt0
落とした物の話はスレ違いだ
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:14:25 4tWcFYux0
バージョン来ないね。
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:21:49 2Das8zAM0
>64
早い時もあれば、全然って時もある。
まあ、気長に。
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 00:41:06 13Yw3NlM0
>>74
もう開発やる気なくしたのかな?
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 01:33:29 e/HxKny50
cabosって、.isoのエロ物や2GB以上のファイルが見当たらないけど、なんで?
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 01:47:08 daAeshZe0
>>77
検索のしかたが悪いんだよ、きっと。
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 03:08:07 RaM8rejx0
お前ら少しはグヌーテラネットワークに貢献しろよぅ・・・w
「困った時はお互い様」、「もちつもたれつ」・・・最低限この言葉を忘れないないようにしようぜ^^v
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 10:20:06 4tWcFYux0
>>76
俺たちが厨房臭い所為かな><
>>77
2GB越えのファイルが扱えるのは洒落だけかと思ってた。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 10:48:22 8Kzum6p60
>77
その手はどちらかというと、Bitcomet向きだからじゃない?
マシンパワーがあるなら、BTだ。
82:RAZAの人
07/07/01 11:23:30 DY65DEIj0
>>77
LimeWireではファイルサイズ変数にint型を使っている部分があるので扱える大きさが最大2GBに制限されるようだ。
GnutellaのQueryHitファイルサイズフィールドは4Byteあるので最大4GBまで指定が可能。
LargeFileという拡張フォーマットを使えば4GB以上のファイルも扱える。
※Lime4.13.9よりlong型に変更とLargeFileに対応してことで最大1TBまで可能になった。
ただし全てのサーバントがLFに対応しているわけでなくソフトの内部処理や使用OSによって扱える大きさが違うので2G以下が望ましい。
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 14:27:08 QgKBsL+y0
はじめまして。私はcabos初心者なのですがcabosでおとした映像ファイルをDVDに焼く方法ってあるのすか??
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 14:45:41 Uf8N3+jE0
>>83
ある。ググレばいくらでもヒットする。つーか、その質問はスレ違い余所へ行け。
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 14:52:51 VkhYLTEzO
初心者って言わない方が良いって事が分からんのか?『知らないから…』なら超簡単なカボスに手をだすな。
P2Pをするにゃ12年早い。
どうせなら
『カボスで落とした動画ファイルをメディアに焼きたいのでスレ誘導頼む』でい~じゃね?確かにググればトラ運転手でも分かる。
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 15:00:00 QgKBsL+y0
>>85ググるときは何て検索すればいいんですか??
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 15:05:43 daAeshZe0
>>83
DVD-RAM買ってきて、そこにD&Dするのが一番お手軽。
こんな殺伐としたところより、こっちで訊いたがいいと思うよ。
つ【URLリンク(www.google.co.jp)】
つか、P2P初心者ってより、2ちゃん初心者か?
半年間ROMってろ。
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 15:17:18 Uf8N3+jE0
弄ると調子に乗るから以後ID:QgKBsL+y0はスルー推奨
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 16:19:41 VkhYLTEzO
問題のすり替えといこうか、非難を覚悟で…
60.238.165.156
コイツは結構良い物を持ってるが複数からダウソを試みたがダウソ不可能。
せめて一件有効にしれ。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 16:49:53 daAeshZe0
>>89
それ、俺だ
さらすなよwwwwwww
有効にしてないんじゃなく「有効にしてるのに送信できない」
だけじゃねえのか?
勘弁してやれよ、そのプロバイダーはw
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 16:55:30 jfrIskRnO
>>89
華麗に晒すその神経が信じられん。
他に被害が出ないように早めに死ね
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 17:10:16 Ad3+A3iU0
>>90-91
死ねクズ^^
自演してんじゃねーよw
しかも156じゃなくて165だろ滋賀のOCNの。
某掲示板では有名人なわけでw
バシバシQ切るくせに20以上Q入れてくるチンカス。
ポートを分けて0.6.2と0.6.4を使い分けつつかっさらおうとする。
回線速度が速いからそのつもりなんだろうがこちとらBANしてんだよ
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 17:29:40 Zi2lGMgh0
>>92
kwsk
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 17:46:39 qIhOaew80
cabosてDOMをはじくことってできないん?
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 17:48:19 IXoi4TLQ0
>94
DOMのIPをPG2で弾く。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 18:09:17 qIhOaew80
>>95
なるほど、単体じゃ無理なんですね。
ありがとう!
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 18:22:30 HmothzCw0
今日は英語にしか繋がらん。どうしてだ?
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:13:11 X0GZe8ij0
318 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 13:05:27 ID:evNpnKbq0
>>313
久々にCabos起動したけど吸われるばっかりでつまんないので半日で終了
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:37:46 8bxp+0Gl0
ネットワーク繋がらなくなるトラブル多すぎ
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:45:24 4tWcFYux0
初期ノードを手軽に登録できる場所があるといいんだけどな。
IPアドレス丸出しだから難しいかも知れんが。
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:47:05 VkhYLTEzO
先週一日足りとも繋がらないなんて事無かったけど?昨日から一時間程前迄はピアとリーフしか繋がらないんでネットワーク数だけは50位で、
何度か再起動したらウルトラピア3で餅ついた。
繋がらないとか言ってるヤシの意味が分からない。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:51:26 4tWcFYux0
自分がウルトラピアになった事も気づかない奴に言われてもな。
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:52:04 ld9cNkTG0
ハルヒの四巻のパスわかる人いる?
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:55:58 c9NUenOH0
>>103
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 21:56:00 4hN1sjBj0
>>103
パス付きの中味は全部偽物だよ
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:01:58 ld9cNkTG0
>>105
まじかよ、じゃあハルヒの四巻ないの?
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:13:49 5Vm+AOFt0
>>106
発売日を考えたら偽物に決まっているだろう……常識的に考えて
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:23:07 Zi2lGMgh0
ハルヒとか言ってる時点で低脳確定
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:23:38 Oxs8RH/J0
Cabosこのまま廃れちゃうのかなあ。
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:25:58 4hN1sjBj0
俺が居る限り絶対に大丈夫だから安心しろ(`・ω・´)
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:38:41 RaM8rejx0
まぁ俺はどうなろうが知らんがなwもうグヌーテラネットワークには感謝しても感謝しきれないしw
おなかい~っぱいw今頃始める出遅れ組の「ゆとり世代」プギャーwwwwww
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 22:59:47 jj3LCTHg0
Cabosの派生ビルドというCrossWireはいかがでした?
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 23:04:12 Q89rF7mQ0
検索していてもすぐ停止してしまってまた検索ボタン押さなきゃいけないのがめんどくさいんだが・・・
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 23:08:51 8bxp+0Gl0
てかマジネットワーク繋がらなくなんのどうにかしてくんろ
火壁だって通ってるしポートも開いてるし、それでも繋がらんから
テンプレの手順で再インスコ何度もやってみたがいっこうにだめ!
前もなったんだよなぁこれ
たしかそのときもcabos終了押したあとずっと終了中のバーが動いたまま終了できなくなる現象起こって、
結局タスクマネージャで強制終了させたんだ
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/01 23:11:03 8bxp+0Gl0
>>114
いまネットワークツナガタ\(^o^)/
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 08:49:47 mQYdS9cV0
>>112
使ってみたよ.CabosでDL途中の内容引き継いだよ.
でもUBじゃない.
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 09:45:58 oXc60eiL0
UBて?
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 12:33:12 w/O2Qfai0
エスパーがここにもいるw
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 15:16:30 AZquCI4T0
いえいえどこにでも
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 17:35:40 mQYdS9cV0
>>117
ゆにばぁさるばいなりぃ
ROSETTAで動くってことだよ,明智君.
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/02 22:57:26 i7AegLN60
___
,_ '´ _`ヽ
/´,r'-―…―-ヽ `ヽヘ
r -/ /, - ―-- 、 l Vム ┐
|_,' /\ / l l/ | ',-、 ノ
< イ ,' /l大 l イj丶| l t.ノ  ̄フ
∠」 l YT::ヾハ. |丶Y:::::ヌ! | | \イ >>108
l | ハ} {!り:| {iい::| j! lヽイ
l /! l乂 ゞ-' 、__,.ゞ- イ ム l ト l <あまり私を怒らせないほうがいい
|' l |:::::ト、 l | ノi /:l::イ::/ |
丶|ヽ:jヽ::>r- イ ソイ゙ レ'ノ'´
,r'´ \ | ̄/ / `ヽ、
〈 / ヽ./イ K /
└く_)-く小ゝ-く.ノイ
く / l /
ヽイ`丶 ィ´ Y´
|_| l_|
}_j !___!
└‐┘ └‐┘
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 13:16:53 J/DL1gKD0
4ヶ月ぶりにcabosを使うとヒット数が少ない。
前なら漫画で500あったが、今では10しかヒットしない。
もしかして、廃れたの?
釣りでないので、パッシングはやめてね。
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 13:21:03 t7dlXATh0
何処を縦読み?
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 13:50:41 KokLOz3m0
>>122
日本語のホストに繋がってる?
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 14:26:12 eLh6PCjPO
>>122
早く右折しろよ
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 14:30:14 KokLOz3m0
>>122
× パッシング
○ バッシング
127:122
07/07/03 14:48:18 J/DL1gKD0
反応から考慮したら、設定がおかしいのかな。
安心した。
今HDに余裕がないので来月再デビューします。
また、その折カキコします。
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 15:02:42 efx0+s5j0
>>122
スパマーの出すフェイクファイルが増えているのが要因かもね
DynamicQueryで、Query1回の総ヒットが2000以下くらいになるように
QueryHitパケットを破棄してるから、ヒットを返すノードに、スパマーが含まれてると、
それだけ検索結果が悪くなるでしょ
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 16:16:07 46+FbUPV0
確かにコミック系のHIT率は低下しているね
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 18:31:31 Jrunkgq9O
はよ新ノードこい。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 18:48:26 XPhFtTlTO
>>127は何が言いたいんだ?何を書き込むつもり?馬鹿なのか?
釣りでないから、パッシングはやめてね^^
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 21:32:55 8Ky/bScW0
近日中にCabos新Verがでます。ライムコア4.12.14搭載の。
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 21:41:10 7NjNNtDJ0
>>131
いいからお前も消えろよ低脳
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 21:59:51 OMF8i+iv0
>>132
嘘つき!ソースだしてみろ!!
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 22:22:38 9Via0XWv0
>>126
おまい、それを『釣られてる』と言うのだとwwwwww
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 23:32:00 8Ky/bScW0
>>132
有言実行。
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/03 23:49:32 KokLOz3m0
>>135
スミマセン…w
>>136
よろしく!!
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 00:36:22 bRZzMyu40
検索結果が左ペインに羅列されていくんだけど
その部分、つまり羅列された検索語句のバックアップを取りたいんだけど
どのファイルをバックアップすればいいんだろ?
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 00:49:21 LPLiwHr90
OS書いてないからファイル名だけ → Cabos.plist
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 03:07:47 ssw2+jwG0
うわ、すんません
>>138に追加
(Cabosバージョン、javaバージョン) (cabos0.7.1、 JAVA1.6.0_01 )
(OS・CPU・MEMORY) (Windows XP SP2 pentium4 2.0GHz 512MB)
後出し申し訳ないですorz
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 04:20:51 HMjxlJLO0
>>140
テンプレに書いてるけどね。分からないなら、
「Windows START」→「ファイル名を指定して実行」→「%appdata%」にあるCabos.plist
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 08:04:44 gGOelbDd0
>>141
>>2は見ましたが察しが悪かったようです
ありがとうございました(感謝)
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 19:04:25 2Lw4W4Mu0
cabosはまだ、逮捕者でてないっけ?
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 19:54:58 d46RVa1c0
ググレカス
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 20:48:38 qDkdGxzb0
>>143
君みたいな人は真っ先に逮捕されるんじゃない?
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 20:55:38 +uOq18NT0
うん、そうだろうね
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 20:56:09 7O/YpqE1O
どんなワード入れてもでてくる、not relatedっていうファイル名あるけど
あれってなんなの?
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/04 21:21:49 5hRGPa0H0
偽ファイルじゃね?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 00:00:23 WuyLfq8c0
どんなワード入れても not related というファイル名をつけて
SPAMファイルを生成して返すSPAMホストがあり、そこに繋がってると必ずそれが出る。
ファイアウォールソフトでそのホストとの接続を拒否っとくといい。
ホストのリストはこのスレだか前スレだかに出てた。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 09:48:12 bj4UhqGa0
>>143
OS関連とロリは監視されてるらしいから注意しとけ
まあIP丸見えでそんなもん落とす奴はほとんどいないと思うが名
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 10:27:04 EGUmi/P90
この板は京都府警が監視してるってほんと??
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 11:18:15 2iDrPlRH0
いいえ。
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 11:21:02 EGUmi/P90
ぶっちゃけそうらしい。
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 14:41:07 G+6I0smGO
はっちゃけてもか?
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 14:42:32 EGUmi/P90
とりみだしても
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 14:45:00 vIs98YIj0
>>150
え?
いつから落とすのも違法に?
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 14:46:17 UPlQPrVRO
名古屋団地妻
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 14:47:48 EGUmi/P90
おそらく2009年から
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 17:16:58 ZeIMwlMB0
>>150
俺もロリを監視する仕事に就きたいんですが、どうすればロリを監視する職場に入れますか?
教えてくだしあ(><
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 17:36:31 EGUmi/P90
法曹界にはいれ
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 18:04:45 8osSjH/M0
ほう、そうかい
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 20:16:32 pivfQtDD0
噺家か!
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 20:27:31 R9s85x870
落語家です
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 20:37:52 0LshHnBR0
>>16のレスのURLにあるスパムホストリストをPeerGuardianで
使えるように加工したテキストファイルを置いとく。
URLリンク(strawberry.web-sv.com)
上の方にある、nm7234.txtを保存して使えれば使って。
ページにあるホスト全てをリストにしたので、不要なものも含まれて
いるかも知れない。その辺は各自で確かめて欲しい。
リストはページに載ってる順番と同じなので変更は容易だと思う。
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:03:43 R9s85x870
共有ファイルで
T-123456 ってのはわかるんだが
__INCOMPLETE__ ってのはなんだい???
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:05:29 mCjq4tyM0
辞書れカス
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:15:35 8glNYjz4O
ここんとこダウンロードが100%すんでも[検証中]にならないことが多々あるんだけど、これ何事?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:19:57 /4c6vjGN0
>>164
乙&㌧
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:53:18 R9s85x870
>>167
おれもだ
新しいのをDL始めてくれなくて困る
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:54:45 R9s85x870
>>166
意味は知ってるがcabosでは未完了ファイルはT-123456表記なので
なんでこうなるかな?と
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:55:52 NoV+ppRD0
>>170
MX使ったことある?
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:59:51 2StS4xim0
>>170
ふ~ん。で?
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 23:14:08 Bo7jqBpY0
>>161はもう少しいじられてもイイと思う。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 23:21:06 pLX/zVtrO
not relatedがうざいんだけど、なんとかならない?
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 23:23:14 j9CBR+sG0
★IPはじきの一歩進んだアドバイス★
SPAMホストを無視する
環境設定から無視したSPAMホストのIPアドレスをみつける(例 123.132.12.13)
上二桁の数値を*印に置き換える(例 *.*.12.13)
するとドメイン全体をはじくことができ、広範囲にわたる組織的SPAMを排除できる。
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 23:24:47 j9CBR+sG0
上記の内容の訂正です。
×上二桁の数値を*印に置き換える(例 *.*.12.13)
○下二桁の数値を*印に置き換える(例 123.132.*.*)
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 23:55:05 ZYQVOSm90
訂正しないのが通と言うもの
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 08:27:08 5gUPk5SR0
>>171
BTとcabosしかないです
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 12:24:06 KFQZtb1W0
>>178
共有ソフトによってDL中ファイルの名称が違う。
複数の共有ソフトを使いつつ同一のフォルダを共有指定している人がいる。
俺とか。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 17:06:32 PUPu6j9i0
>>159
保育園に池
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 17:08:35 PUPu6j9i0
>174
NATに隠れてDOMに徹するIPよりマシ。その位気にスンナ
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 17:16:34 T3UbUlBm0
ダウンは続いてるけど、
検索は全くHitしなくなってしまった...
再起動すべきなんだろうが、
今ダウン中のファイルが、2週間ぶりに繋がっているので出来ない...
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 17:26:30 kglxUAay0
昨日から使い始めたけどMXでDOMるよりこっちの方が楽だな
まぁ数少ないのがあれだが
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/06 17:35:36 g2Bed6cl0
>>174
>>149