落としたファイルについて 初心者質問スレpart15at DOWNLOAD
落としたファイルについて 初心者質問スレpart15 - 暇つぶし2ch791:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 01:40:53 8UxDwjz00
>>787
何で携帯から書き込むんだろう?
どんなワードでググったのかも書かないで上にあったやつって言われても
エスパースレの住人でも無理だwww

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 01:42:36 Do390D3z0
釣果2

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 01:44:10 66we3H1R0
次の方どうぞー

↓↓↓

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 02:32:56 gYzWtSsF0
本物のエスパー参上。どうやら出番だな。

>>787
君が言ってるのは、このソフトのことじゃないかい?↓


サンプリング周波数変換
WAVE音のサンプリング周波数を変換する
URLリンク(www.vector.co.jp)


よ~く考えてごらん。

君が変換したいサウンドファイル(ラジオ録音)は、
「.wav」じゃなくて、「.wma」とか「.mp3」じゃないかい?

このソフトは、「.wav」じゃないと変換できないよ。

ちゃんと「sampchg.txt」の12行目を読もうね。

> このソフトはWAVE音のサンプリング周波数をある決まった数値に変換します。

ということで、解決だね。


P.S.
今度からは、「超ウルトラスーパー具体的」に書いた方がイイと思うよ。

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 05:53:20 VP3bDxUC0
>>787
とりあえずGOLDWAVEかCOOLEDITでリサンプリングでもしてみたら?

音声周波数は一度レートをさげると二度と元の音質には戻せないけど。
48KHz -> 32kHzに変えたものを -> 48KHzに戻そうとしても無意味という事。
数値的には変わっていても音質は変わらないって事だね。

32kHz -> 48kHzにリサンプリングしても結果は 32kHzのまま音質は何も変わらない。
まぁ、気分的にちょっと音質が良くなったと錯覚する事はあるはずだけどw


796:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 08:47:33 fsXciHgn0
オブリ落とした人いる?
shareのはデータ壊れてるのしかない
やり方が悪いのか?
 
オレのPCじゃ動作環境厳しそうなので買うのは怖いし
それだとXBOX勝った方が確実か・・・

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 09:18:15 JDIho9070
釣果4

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 16:17:35 y7PoVUMO0
どのプレイヤー使ってもCPU使用率自体は変わりないね。
どれ使う迷うなー

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 21:01:21 rCwCV2Mh0
>>768
コンテナとコーデックの区別が出来ていないように思えるんだけど…
.ogm .mkv .avi .wmv .mpeg:コンテナ(動画や音声のデータを一つのファイルにまとめる形式)
DivX XviD x264 h.264 wmv9 mp3 AC3 AAC ogg:コーデック(動画や音声の圧縮規格、または圧縮{エンコード}再生{デコード}するプログラムの呼称)

.ogmや.mkvのファイルが.aviで実現不可能な事をしていない限り、DivXでエンコードしなおす必要は無い。
編集ツールにファイルを読み込ませ、コンテナを.aviにして出力してやればよいだけだと思うが?

800:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 21:16:49 VP3bDxUC0
DivXで再エンコするのって捨て6で流用したいとかじゃないの?結構流用する人居るからさ。
捨て6の動画見てると。パクリじゃんってよくグチをこぼしたくなるし。

個人的には h264+ac3の動画は、avimuxを使ってavi 化してくれる方がいいけどなぁ。
mkvも融通が利いていいんだけど、mp3inpに反応しないからDLった後の偽装チェックが面倒だし

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 23:37:41 AQvRcPx70
エロゲーを落としてインストールまでしました。
いざ起動しようとすると「正規のディスクを~~」と出てきてしまいます。
どう対処したらいいでしょうか。

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 23:39:43 RWB3wXzd0
もうそういう質問飽きた

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 23:46:45 zshG4LeF0
>>801
タイトルとか書けよマジ。ログ読み返しまくって今までどういう質問の仕方してるのか見ろ。
ここはエスパースレじゃないと何d(ry

っそのタイトルのNoDVD or NoCD パッチ

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/19 23:58:03 IvEL/Vrp0
釣果2

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 00:00:38 22Jop0mK0
釣りって、初心者質問スレで?w

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 00:10:42 1/vJEpi70
暇人の暇つぶしだから気にすんな

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 00:17:25 Sqzzt12J0
そもそも教えてくれというレスに反応するのは釣られたと言えるのだろうか?

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 06:28:43 oWkXps/A0
質問なんですけど、
現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜
を落としてインストールしたのですが、シリアルキーが一致しません。
キーは付属のものをコピペしたので間違いはないと思います。
単に「付属のキーが間違ったもの物」でいいんですかね?

よろしくお願いします。

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 11:14:54 FIMixiTT0
>>808
その鍵はK総書記がもってます。
はやく袖の下を渡さないと。将軍様がすねちゃいますよ。

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 12:04:47 senQCty30
> 〜

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/20 15:52:48 V3pi0Rh50
>>809
中々ユーモアのセンスがある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch