07/06/11 02:22:51 z33M7Bn/0
>>131
そのリンク先の奴は、中央印刷されなくてもそれほど変なデザインにならない用に考えてると思うぞ。
印刷することを考えるなら、穴が開くことを考慮したうえで、穴のある部分は塗ってあるほうが綺麗にいく。
確かに左から二番目のナルト汎用あたり、首なしのレーベルになるからこれはないが。
でも俺の環境で実際に印刷すると、デスノのHあたりが切れると思うんだよね。
俺は太陽誘電のDVD-RメディアにCANONのip4300で印刷してんだけど
こういうソコソコ普通に穴を考慮してくれてる奴でも、切れたりする
もまいらどこに印刷してんの?