07/05/08 22:19:10 i5rlKmBj0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:21:19 i5rlKmBj0
3 名前: ◆FZ4MAOGRBI [sage] 投稿日:2007/05/01(火) 17:43:55 ID:bTjE2jt90
■よくある質問■
Q、ポート開放ができません
A、URLリンク(www.akakagemaru.info)を読めばどのプロバイダでもポート開放できます
Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります
Q、HDDのカリカリ音やCPU使用率がnyやshareに比べて激しい
A、暗号の複合化のために処理が重くなっています。PDの暗号はnyやshare以上という事
Q、検索数512は少ないと思う
A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います」との事
Q、DL中のファイルの速度表示と残り時間が分からないのはなぜですか?
A、ヘルプファイルに書いてある通り、PDのシステム上、ファイル毎のDL速度と残り時間は算出できません。
Q、DLが99%で止まる
A、原因不明。今の所、対策としてはそのままファイルに変換して下さい。
Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPです。ノード数ではありません。
Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。
Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてる可能性が高いが、もう一度検索画面からDL登録すると落ちてくることがたまーにある
Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:22:27 i5rlKmBj0
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)
Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
キーワード完全一致=*(アスタリスク)
※キーワードのみでファイル名は見ない
※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
キーワード「perfect」and「dark」でHitする
裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
*注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される
Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:23:38 i5rlKmBj0
Q、sekaiって何?見方わかんない
A、readme.txt参照
Q、評価の基準がわかんない
A、readme.txt参照
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:24:12 i5rlKmBj0
6 名前: ◆FZ4MAOGRBI [sage] 投稿日:2007/05/01(火) 17:45:29 ID:bTjE2jt90
☆自動アップデート
クラックバージョン云々といった話が出ていますが、自動アップデートに関する限り、
安全性は極めて高いと考えています。
自動アップデートの認証は、以前簡単に説明しましたが、
まず仮身をチェックし、会長のサインをチェックします。
次に実身をダウンロードし、公開鍵暗号で認証をチェックします。
この際ネタばらしをしてしまいますが、
仮身のチェックは ecdsa-160bits、実身のチェックは rsa-2048bits
の二重チェックを行っています。
セキュリティの分野で絶対はないと思いますが、実用上安心できる強度だと考えています。
自動アップデートの”信頼”と、検索・無視・評価機能の”信頼”は全く別物であり、
正規のプログラムを使っている以上、自動アップデートは安心して使用できると思います。
仮に perfect dark がオープンソースになっても、自動アップデートの信頼性は変わりません。
また、自分の匿名性のためにも、ぜひ多くの方に自動アップデートを有効にして欲しいと思います。
逆にクラックバージョンを使っている場合は、認証コードを書き換えてしまっているため、
非常に危険です。ご注意下さい。
また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
お騒がせしました。
☆仮身が見えなくなる症状について
仮身の寿命は3日です。
そのため、ネットワークに数日間接続しないと、ネットワークから仮身が消去されます。
接続してもすぐに仮身の拡散は行われないため、仮身が見えなくなると考えられます。
対処方法は、ネットワークに数十分から1時間程度接続すると、一通り仮身の拡散が行われます。
もしそれでも表示されない場合、バグと考えられますので再度ご報告下さい。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:24:50 i5rlKmBj0
☆認証システム
多忙とモチベーションの低下のため、アップデートが滞ってしまい申し訳ありません。
現在、認証システムについて考えていて、いくつか候補が出てきたところです。
有望なものを下に挙げました。
1. 分散相互認証方式(前スレでいう★1)
簡単に言うと、個々のノードが固有のサインを持ち、お互いに認証を行うモデルです。
サインの情報・認証の情報はネットワークに分散し、その都度認証が正当かチェックします。
仮身・評価について認証を使用します。
信頼性は高まりますが、著しい数のチェックが必要になる・構造が非常に複雑で実装が難しいという欠点があります。
100点狙いの実装ですが、自分の力では実現は難しいと思います。
2. スーパーパワー(Superpower)方式(前スレで言う★2)
個々のノードが固有のサインを持ちますが、いくつかのサインは会長サインにより認証され、
スーパーパワーとなります。
スーパーパワーの公開鍵は全てのノードで共有され、認証に使用されます。
仮身・評価はスーパーパワーによる認証が必要になります。
完全な信頼性は得られませんが、クラック耐性が高まります。
実装は比較的容易で、60点狙いのモデルです。
匿名性を維持しつつ、どうやって認証情報を伝えるか考えてる最中です。
色々小難しいことを並べていますが、要するにアップロードと評価の手間を増やすことで
クラックに対する耐性をつけ、ネットワークを保護する仕組みです。
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:28:54 Dv4wzdug0
とを!-2
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:29:30 g4kjqSrc0
>>1
otu
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:30:02 16hZ0YDT0
>>1
乙カリー
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:43:57 iSARDuLs0
>>1
乙
テンプレとwikiについてもう一度真剣に語り合うべきだな。
前スレで言われてたけど、テンプレが長すぎると立てるのが面倒なので誰も立てない。
これは本当に良くある話。
もっと簡潔に、かつ分かりやすくすべき。
まずはreadme.txtとwikiとhistoryを読んで分かる事とネットワークの基礎知識については削除した方が
良いと思う。
12:修正案を提案
07/05/08 22:53:07 iSARDuLs0
■よくある質問■
Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります
Q、HDDのカリカリ音やCPU使用率がnyやshareに比べて激しい
A、暗号の複合化のために処理が重くなっています。PDの暗号はnyやshare以上という事
Q、DLが99%で止まる
A、原因不明。今の所、対策としてはそのままファイルに変換して下さい。
Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてる可能性が高いが、もう一度検索画面からDL登録すると落ちてくることがたまーにある
Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
キーワード完全一致=*(アスタリスク)
※キーワードのみでファイル名は見ない ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなくキーワード「perfect」and「dark」でHitする
裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
*注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される
Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:57:15 J7bK9IKr0
>>11
historyについては会長が過去分消していってるからなぁ
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:07:23 J7bK9IKr0
ヘルプ消えてたな
perfect_dark_Help_20070425.zip perfect dark ヘルプ
@MC68030=E1qHd1AIM6ajf5mRfI7esZiYN02 480,202
bd06833419a7a72b618790a60cb09c0268a2fff2a39c394dfd2d4f08b4da89ee
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:35:19 A08oujoP0
>>13
有志がhistoryのまとめを放流してるからそれをDLすればOK
>>14
ヘルプファイルやhistoryのまとめはDLするようにwikiに追加すればOK
後は予定は削除し、☆自動アップデートと仮身消える事についてもwikiに追加すればOK
これでテンプレは大分消えて要望テンプレと簡易FAQの二つだけでいける。
肝心のwikiについては俺はまとめ方知らないからパス
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:38:20 b09Ezi4s0
>>15
downloadページ追加
>肝心のwikiについては俺はまとめ方知らないからパス
をいw
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:49:53 MsEcelyK0
>history
URLリンク(www21.atwiki.jp)
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:56:54 mg+s0PwC0
なんか一時期検索数が異常なほど少なくなったけどそれは直ったのか?
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:16:11 8ZbEdf/F0
これは>>1乙しておこう。
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:28:01 p6AXCV1Q0
download
* history.txt
* license.txt
* readme.txt
* perfect dark.exe
* perfect dark Help
URLリンク(www21.atwiki.jp)
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:33:30 b09Ezi4s0
>>20
?
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 05:23:35 b09Ezi4s0
本スレテンプレページ作成
URLリンク(www21.atwiki.jp)
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 09:57:31 A08oujoP0
>>20>>22
非常に乙
一応、wikiのコメント欄にも書いといた。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 10:04:45 b09Ezi4s0
>>23
いや、>>20は作ってないから
なんのつもりで貼ったんだろう???
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 10:06:06 A08oujoP0
次は新規のテスター集めだな。
人増やさないと。N速に宣伝は何度もしてるから無駄だとして、いっその事
2chがあめぞう内でコピペしまくって人増やしたみたいに、他サイトでもPDの宣伝をしようかと思う。
つっても2ch系のサイトだけど。
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 10:30:55 eMSRRYlv0
>>25
「PD信者はうざい」って言われるようになるからやめてくれ。
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 10:32:49 JAK9XSuX0
テスター増加はPhase2実装が終わってからでいい
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 10:36:34 4yNKReFrO
夏休みに一気に確保すればいいじゃない
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 11:06:33 gzUNd3Cy0
>>25
今は新規テスターはいらないよ
新規放流主は欲しいけど、勧誘で集まるのはほとんど放流主じゃないからね
また会長の釣りとかでユーザー離れが起きなければ
phase2が終わる7月以降になれば少しづつ増え始めるでしょ
本当に終わるかどうかは疑わしいけど
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 12:17:12 A08oujoP0
放流主ってのは評価やカウントが上がる事によってモチベージョンが上がり、
また放流しようとするんだから、DOMや初心者が増えて評価付けたりカウント伸ばして
放流主が喜び、また放流主が放流したりファイル増えたりで良いと思うんだけどな
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 12:33:35 A08oujoP0
今試しにPDとshareで同じ動画をDL登録してみた。
PDだと350Kで爆速で落ちてくる。shareだと待機待ちで2111番で繋がらない。
それで気づいたんだけど、shareだと待機中があるのにPDには何で無いんだ?
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:20:19 coG9/Xk80
>>25
昔、N速にスレ立てた馬鹿がいて、どんだけ荒れたか知ってるのか?
馬鹿の寄せ集めはPDにマイナスだ。
勝手に暴走しないでくれ。
アホ。
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:22:01 coG9/Xk80
言い過ぎだったな。
読み流してくれ。
ごめん。
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:39:39 JQd+pLfG0
本体はどこでDLするん?
旧 Ver.ならあるけど、どれでもVer.Upするのかな
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:41:35 vbHslpe40
>>34
>>1のまとめwikiから出来ます
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:50:46 gzUNd3Cy0
>>30
それはファイルを作って放流する人が十分な数いればの話
今は放流者といっても輸入がメインで、PD発のファイルは意外と少ないので
モチベーションがあがっても他のP2Pで流されない限り新しいファイルは入ってこない
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 13:57:48 b09Ezi4s0
>>ID:A08oujoP0
wikiの編集もできないようなのが効果的な宣伝できるとは思えん
やめてくれ
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 15:56:09 vbHslpe40
情報タブのjisshinが日に日に減ってるのだけれどこれはバグかな?
Unityに変化なしkashinにも変化なし
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:11:11 1Sqzs20E0
前スレ1000
氏ぬなら一人で頼むわ
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:12:16 A08oujoP0
>>37
じゃー効果的な宣伝作ってくれ。
職人が集まるような良い広告を。広報戦略部部長はあんたに任せる
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:13:55 GbpIU9RX0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 17:09:17 ID:zgUirl9L0
1000なら皆死亡
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:18:23 T7CLIfN30
v1.0になるまで死にはせんよ!
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:19:05 zgUirl9L0
物理的に死亡、とは限らないじゃまいか
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:20:24 pQ0cu6rp0
HDDの電源入れなおしたら(K:)が(M:)になったんだが
これの直し方知ってるやついたら教えてくれないか?
ググろうにもどうググっていいかわからん
これのせいでキャッシュ変換できないし、
自動アップデートができないのもおそらくこれのせいだ
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:20:48 v2V1mu1q0
CATV30MbpsとADSL24Mbpsで何が違うんだ?
最大同時接続数とかか?
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:21:41 8ZbEdf/F0
スレ違い
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:21:57 v2V1mu1q0
>>44
管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:24:42 T7CLIfN30
>>45
その通り
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:25:46 LcQt0R5C0
perfect dark architecture.txt
> ☆ perfect dark architecture revision 0.1
>
> <目標>
> perfect dark の目標は、匿名性と効率性を最大限追求し、情報の共有を行うことである。
>
>
> <概念>
> perfect dark は既存のファイル交換ソフトとは全く異なる概念で設計された。
> ファイルを交換するのではない。情報を交換するのではない。
> 情報の共有を行う。
>
> つまり、個々の perfect dark の情報を共有することであり、
> 個々の perfect dark を組み合わせ、perfect dark に存在するあらゆる情報を統合し、
> たった一つのデータベース、unity を作り上げることである。
情報の共有なら掲示板でも出来るが。
つかMX型ではないshareやnyは、十分に「共有」ツールでしょ。
会長の説明はまるで5年前の世界みたいで、古臭い。
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:26:05 WPfewTnF0
>>45
好みの問題
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:36:58 +QSKIp750
>>49
じゃあどういうのが今風なんだよww
概念なんてどうでもいい。匿名性があって、DL速度が速い、DLしやすい。これが求められるP2Pだ。
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:50:29 Sv27TDV10
>>40
宣伝自体がいらぬ。
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:55:36 +LS44dhz0
これまでのP2Pはファイルを保存していくとそのデータが時と場合により見つかったり見つからなかったりするHDDだった
しかしデータがあるなら常に見つけられたほうが効率的に決まっているので(HDDだったら常識的)
PDはそういうネットという不確かなものの上により一般的なHDDに近づける方向性で開発されている
俺はファイル共有型P2Pの終着点はローカルのHDDだと信じている
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:58:22 zgUirl9L0
つまりFSが最強ってことでFA?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 18:21:16 LcQt0R5C0
>>51
今風もなにもny、share、pdのような共有型が
今のp2pだろ。
概念なんて確かにどうでもいいわな。
会長の言う概念もな。
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:06:19 u8zM70XL0
スレタイで「次世代」の部分が消えてるw
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:08:56 r6wKZ5jd0
今世代のp2pにも及ばないようなソフトが次世代を名乗る資格はない。みたいなノリじゃね
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:19:15 0BJ+iFB50
別に「次世代」で続いてきたんだからそのまんまでも良いと思うけどな
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:33:41 A08oujoP0
BitCometの特長
‐BitCometは、クリーンでフリー、アドウェアやスパイウェアを一切含みません。
‐BitCometは、C++で書かれた完全に新しいコアが安定して速く、非常に低いCPU負荷を達成。つまり、軽くて、安定していて、インストールしていることを、感じさせません。
‐BitCometは、多数の同時ダウンロード、torrentに指定されたファイルのうち特定のファイルのみをダウンロードでき、優先度を設定できます。
‐BitCometは、アップロード速度、ダウンロード速度を制限できます。
‐BitCometは、高度な接続の最適化。それぞれの接続に応じた最適化はデフォルトままでもよく動作します。
‐BitCometは、高度な転送速度制御。最高のダウンロード速度を得るためにアップロード速度を最適化します。
‐BitCometは、高度なディスクキャッシュはメモリ消費が増えますが、ハードディスクの読み書き頻度を減らし、500KB/秒以上の高速ダウンロード時のハードディスク破損の可能性を減らします。
‐BitCometは、高度なディスク領域の確保により、領域確保に時間が、ほとんどかかりません。そして断片化をほぼゼロに減らしました。
‐BitCometは、高度なハッシュスキャンでシード/レジューム時に時間がかかりません。
‐BitCometは、eMuleと完全に互換のipfilter.datで一時的または永久にIPをブロックできます。また、他のダウンロード中の人とチャットできます。
‐BitCometは、Windows XPでのICF (Internet Connection Firewall)とICS (Internet Connection Sharing)の自動設定をする機能がそなわっています。そして、一つのTCPリスニングポートだけしか使いません。
‐BitCometは、ルーターのポートマッピングを自動設定をする機能が備わっています。(ただし、Windows XPとUPnPに対応したルーターが必要です)
‐BitCometは、複数トラッカー指定、UTF-8拡張、UDPトラッカープロトコルに対応。さらに、自動アップデートチェッカーを備えています。そして日本語を含む多言語サポートしています。
‐BitCometは、セットアップパッケージとZIPパッケージが提供されてます。
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:37:18 xCxjyk+k0
nyや洒落に勝る機能が一つもない時点で次世代名乗るのもおこがましい
検索512制限とかやめろよ起動する気がおきん
もうずーっとバージョンの時だけ立ち上げ即終了しかしとらん
61:59
07/05/09 21:38:03 A08oujoP0
スマソ。誤爆
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:42:00 85ZuhYMf0
スレが始まるたびにこの議論になるけどもうどっちでも良いだろ
新か次世代かは>>1が自由にすればいいと思うよ
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:46:38 xT4feD2A0
新に一票
* 厨が「どこが次世代?」と聞いてきてウザイ
* 俺もどこが次世代なのか分からない
どっちでもいいなら波風立たん方にしとけば? 大事なのは中身だし
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 21:58:04 AxEd2t8F0
俺は分散システムを搭載したP2Pは搭載していない世代と区別するために
次世代と言うべきだと思う
そしてこの考えではユーザの利便性やソフトの規模,分散システム以外の機能は一切考えない
率直に言うと「ファイル共有システム」は次世代
(もちろん将来的にそのシステムがうまく動くことが前提)
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:02:31 T7CLIfN30
>>63
賛成。無用な摩擦は避けるべき。
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:05:46 vbHslpe40
いや文句言う奴はなんだっていいんだよ
次世代がなかったら他のことを叩くだけですから
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:06:33 A08oujoP0
winnyやshareは解析済み、しかしPDは解析されていない。だから安心。
すでにwinnyでは逮捕者も出ているし、ISPがユーザに自宅訪問したこともあるらしい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
winnyやshareは使わない方が良い。
PDは安全かつ早く、システムも優れている。
時代はPD。
次世代PD
つまり、一言で言うと、解析されていないから次世代なわけだ。
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:13:46 LcQt0R5C0
>>64
分散システムのアイデアは金子も去年の講演会で言ってる。
裁判の事情で開発に着手できないだけ。
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:22:19 A43/zQik0
>>68
お前、金子だろ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:22:21 LcQt0R5C0
>>67
俺はPDが好きだが、winnyやshareに対するネガティブキャンペーンする気は起きないな。
逮捕者はwinnyBBSの匿名性の問題だったし、肝腎のファイル共有では逮捕者は出ていない。
shareBOTも一時放流者を特定できるレベルではない。
PDだっていずれ解析されるだろ。
俺は匿名性に期待してPD使ってるわけじゃねぇし。
つかID:A08oujoP0の過去ログ追ったら、なんと痛い奴なんだw
突っ込まれてるしw
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:25:01 LcQt0R5C0
>>69
お前、変な薬でもやってんのか?w
金子の分散ハッシュネタは、前スレで既出じゃんよ。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:33:32 5fnotdPe0
みんな好きだー!
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:38:28 VlBw7hz/0
ID:A08oujoP0のような勘違い人間が
PDの宣伝役を買って出ても、かえって逆効果。
ny、shareユーザーから反発食らうよ。
>>32
同意。
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:39:01 MGpnvzAD0
PDってnyみたいに古いものも残っていくの?
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:43:10 T7CLIfN30
>>74
今後の会長の考え方しだいです
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:44:44 MGpnvzAD0
>>75
今は古いファイルは落ちにくいってことでいいかな?洒落みたいな
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:48:49 Bw4itlQ+0
ピュアP2Pから退化したわけだから、次世代を名乗るのはおこがましいし、申し訳ないだろ。
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:50:02 T7CLIfN30
>>76
仮身が3日で消える仕様なので古いファイルが落としにくくなってます。
詳しくは、readme.txtをお読み下さい。
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:54:32 T7CLIfN30
後、wikiとhistoryも併せてお読み下さい。
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:01:02 RnjSMZPF0
>>78
うp主、もしくは落としたヤシが3日に一度起動していれば、
仮身の寿命が保たれる。
一人だけでもな。
完全に消えても、PDを起動して数時間たてば仮身が十分に行き渡る。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:16:11 T7CLIfN30
確かにその通り。
だが、実身を持ったノードが3日を越えて接続してない場合は落とすのが難しくなる。
アップデートの時だけ接続する人が結構いるみたいだからね。
こういう人がかなり前にファイルをうpしていたら古いファイルを落としにくくなると認識してるんだが
間違ってるかな?
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:20:39 mnm6tD9y0
βだから
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:25:31 T7CLIfN30
>βだから
「実装が途中 or うまくいってない」ってのもあるかもな
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:26:28 AxEd2t8F0
>>68
そうですよね,金子氏もny3が開発できるなら分散システムを盛り込みたいといってたし
ファイル共有システムの効率的には分散システムはやはり次世代なんでしょうね
>>仮身
本来なら仮身寿命は0がいいんじゃないでしょうか
nyも検索キー寿命は0のような(つまり接近したノードがファイルを持ってないと検索に現れない)
重要なのはある実身がネットに接続されたときそれを参照する仮身が,必要としているPDに高速で
伝達されて,またそのファイル転送の接続も高速でなされることじゃないでしょうか
nyでは検索キー寿命が0でも中継によりいたるところにファイルが存在する可能性がありましたが
現在PDではネット上に常にファイルを存在させる機能の調子が悪いですからそこは開発が進むしかないでしょう
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:35:29 T7CLIfN30
というわけで会長ガンガレ!
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 00:23:18 phF3hEVg0
あい
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 01:59:55 8dkK8oPa0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】PDネット上であるデータの最低数を補償する機能
【メリット】現在アップロード時のみ一時的に上の機能が働くといえると思います
しかし,被du側が落ちていくごとに,そのデータがネット上から消える可能性が高まっていきます
そこで,最低数を確保するように自己増殖することで,長期間においても消去可能性を低くすることができると思います
【デメリット】ゴミファイルも永遠に残ることになるので悪評価(無視含む)に
でもなったらその機能の停止・あとは悪評価用の機能に任せればいいと思います
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 02:31:41 S2/t6QLE0
うるせー
空いた帯域と空いたHDDを
黙ってPDに寄付しろっての
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 04:10:15 XYWR85b50
例えば、Shareから落とした蜘蛛男3をさ
PDに輸入しようと思うじゃん?で、実際、流そうと思うわけよ
そこでさ、やっぱ
うp面倒くさせえええええええええってことになるわけよ
他のP2Pのほうをメインで使用しているから、帯域はそっち優先なんだけどさ
それはいいとして、PDのうpの面倒くささは異常
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 05:07:00 HlxPc/EJ0
>>89
完成を100とすれば、今は50くらいだからな・・。
俺の主観だけどさ。
上で放流主なんたらとかいってるけど、今は無理でしょう。
なんたってtxtのうpであっぷあっぷしてるわけだし・・
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 09:09:09 8dkK8oPa0
会長はdktのためにキーワードを導入したけど
キーワードなしでdktはできないのだろうか
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 11:27:28 YtihZ5Ua0
>>91
出来なくはないが、日本語のままだと難しい
ファイル名の書式をがっちり規格化して全員に守らせるとか、
形態素解析?構文解析?を導入するとかしないといけない
アメちゃんに併合されて日本語禁止になれば今より簡単にできる
ハングルでもいいニダ <丶`∀´>
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:53:14 PZMunNXC0
アップロードのしにくいってのは放流主が離れている原因だろ?
暴露ウィルス対策のためにUPフォルダ無しにするのはどうかと思う。
対策は個人にやらせて、UPフォルダにファイルつっこむだけでアップロードできるようになってほしい。
キーワードは強制アップロードで仮身を拡散する時につければいい。
アップロードを効率良くして放流主を増やさないとファイルも人も増えないし、
めんどくさいだけだ。クラック対策終わったら是非ともアップロードを効率良くしてほしい。
人いなくなったらDHT完成させるまえに寂れるだけ
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:13:16 CEkO3kjB0
PDでいいのは評価がつけられるとこかな。
あとnyとかshareと比較して、DL登録してから実際に落ちるものの割合が高い。
少々時間はかかるが。
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 19:02:05 6OayrJaw0
> 暴露ウィルス対策のためにUPフォルダ無しにするのはどうかと思う。
> 対策は個人にやらせて
ニュースでP2Pソフトをたたく恰好のネタが、個人に任せた結果起きる情報漏洩なんだよね。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 19:46:12 xocuLepJ0
UPフォルダを付けないのは、もう完全に決まったことだろ。
そんなもんに文句を言っても意味ない。
暴露ウィルス対策だけじゃないよ。
安易に捏造を大量に放流しにくくするために、
UPに一定の段階を踏ませるわけだ。
キーワードも付けさせる。
ファイルの信頼性確保と使いやすさはトレードオフだからね。
イヤな奴は他に行けばいい。
pd人口が増えないのは問題だけど、クズファイルが増悪するよりはマシだよ。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:01:21 mxs+d1up0
金曜の夜に来る確率が高い
つまり明日だ
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:49:35 8dkK8oPa0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】ある仮身の右クリックメニューなんかに「同じ実身を参照している仮身を表示」
とかいう機能の実装
それはPD内のデータベースから同一実身仮身を検索し,表示する機能である
【メリット】あまり育っていない仮身を発見したとき,その機能を使い
その実身の評価群を見ることができる
【デメリット】思いつきませんでした
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:52:36 PQutr3X30
これexe落とすだけで良いのか?
zipが見当たらないんだが
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:53:03 oH4zXOQD0
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
スレリンク(download板)
の次スレ
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
スレリンク(download板)
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:25:13 IbP3ILoD0
さて、一ヶ月ぶりに起動してみっかな
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:32:27 BRJT50gp0
>>99
君には向いてないよ
exeだけ入手した状態で、
仮想PC内等でテスト起動してみるくらいの技術や人柱根性がなく
すぐスレに質問を二行で書き込んでしまうくらいならこの先不安だろう。
だから君には向いてないよ。
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:35:45 IbP3ILoD0
>>102
そんな意地悪言うなよ
作者もやる気ないんだし
それよりブートキャンプ人気www
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:50:21 PZMunNXC0
それほどピザデブが多いってことさ
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:53:08 /HpdHYAM0
仮想PC内でテスト起動するのにそんなに偉そうに言うほど技術が必要だと初めて知ったんだが
スペックさえ満たしていればあんなの誰でも出来るだろうに
もっと暖かく見守ろうぜ・・・って粘着が沸きまくるこのスレじゃ無理か('A`)
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:50:39 TNIq3BlW0
>>104
俺もビリー腹になるぜ
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 03:11:09 wQ2YHtey0
導入してみた。
検索能力は素晴らしいものがあるな
開発がんばってください。
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 05:40:21 56nUKZaP0
∧ ∧
(*‘ω‘ *)
(0□0) ←ビリーズブートキャンプ
v v
∧ ∧
( *‘ω‘)=つ≡つ )) __
(っ ) / . | i \ \ /
/\ ) / | i l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |__ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄ ̄|
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 11:40:01 7v+Qwdf80
ネット実名性になったら匿名BBSにものすごい需要くるかな
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 11:56:04 Ru6aphe10
>>109
今よりは確実に需要が増大するだろうが、
実際にそう法規制されるかというと現実的じゃないな。
あるとしたら、
事件か何かをきっかけとして今までにないほど強大な
2ch潰し圧力が発生した場合かね。
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 11:58:43 rK9kSSwb0
導入しようかと思ったけど
なんかめんどくさそーなんだけどwww
>>32
これの意味はどういうことなの?
速度規制されてないんでしょ?NTみたいな速度回避とか嘘やデタラメなんですかね?
金子教えて~~
てか、MXのshareバージョンつくれよwしかしMXが自動系になったら
ぜって~共有とかにしないやつ多いぜw 自慢だけしてるバカだしな
share速度最低50からだけど200くらいでもいいんじゃねーの?
これはどうなの?サイズもshareくらいできるのかな
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:12:40 rKRpC3uW0
巣に帰れ
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:25:10 rK9kSSwb0
あと、本体のどれなのかよくわからんぞw
わかりにく解説サイトちょっと直したほうがいいぞ
本体exeファイルあるがexeのあとに数字はいってんじゃねーかよw
どこで手に入れんのかよくわからねーじゃん けつの数字消してみたら
exeのアイコン なんかのアニメのやつがでてきたしwwww
解説サイトなおっせってw ばかたれ
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:30:52 Pgsxb2yr0
>>109
需要はある、でも存続するかは微妙だと思ってる
掲示板だけで常時起動する暇人
今よりも使い勝手が悪くなることに我慢できる人
そんな人たちは、たぶん俺やお前が思うほど多くない
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:04:41 8BGBBCyD0
考え方を変えれば良い。
職人を増やすのではなく、DOMを職人に育て上げる。に方向転換しよう。
【職人育成講座】を設けるべきだ。これはテンプレに加えるべきだろう。
■合法自作映画DVDの放流の仕方■
①合法自作映画を友達から借りる
②「DVD Decrypter」というツールで動画を吸い出す。DVD片面一層のみ可能。一枚30分程度で終わる。
使い方URLリンク(www19.big.or.jp)
DLサイトURLリンク(www.mrbass.org)
③吸い出したisoをそのまま放流しても良し、他の鶴でCDサイズにエンコしてから放流するのも良し
*著作権違法になるような違反行為は決して行わないように!健全な自作映画共有を目指しましょう!
■合法クラシックCDの放流の仕方■
①合法クラシックCDを準備する
②「CD2WAV32」で吸い出す。
DLサイトURLリンク(www.forest.impress.co.jp)
解説サイトURLリンク(www.cdwavmp3.com)
③「午後のこ~だ」でmp3にエンコードする
DLサイトURLリンク(www.forest.impress.co.jp)
解説サイトURLリンク(www.geocities.jp)
*著作権違法になるような違反行為は決して行わないように!健全な自作映画共有を目指しましょう!
■合法動画の放流の仕方■
①shareから合法動画を落とす
②リネームが必要の場合はリネームし、放流する
*著作権違法になるような違反行為は決して行わないように!健全な自作映画共有を目指しましょう!
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:08:03 8BGBBCyD0
ていうのをフローで見つけた。コピペだから
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:09:22 UQOSYZQR0
吸い出しはShrinkなんだけどね。
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:11:26 UQOSYZQR0
勘違いしてた。そういやFILEモードがあった。
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:23:12 8BGBBCyD0
俺もDVD Shrinkについても紹介しておくべきと思う。
解説サイトURLリンク(www19.big.or.jp)
日本語版DLサイトURLリンク(www.studio-chappu.com)
どのDVDリッピングソフトを使うかは自分で色々試して肌に合うのを試せば良いと思う。
DVD Shrinkの吸出しと同時に圧縮は目に光る物がある。
それからCDの吸出しソフトもCDexなど他にも色々あるので試してほしい。
DOMは「めんどくさいよ」と思ってるかもしれないが、案外、簡単にサクッっと終わる。
警察には捕まる事は絶対に無いから安心してほしい。そもそも合法物なんだから。
DOMよ目覚めろ。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:27:06 Ru6aphe10
[合法][職人虎の巻]
シリーズとしてhtmlやtxtにまとめてPDに流してくれ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:28:41 khPIfmHL0
音楽CDならCDEXのほうが楽じゃね?
リップからタグ付けまで自動だし
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:29:54 7v+Qwdf80
DVD吸いソフトで問題なく吸えるけどそれで実際には動かないっていうプロテクトある?
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:46:34 ZqOE3Pfs0
Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります
この回答曖昧すぎませんか?
よくわからないのですが・・・
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 13:51:07 ZqOE3Pfs0
ポート番号って自分で決めるものなんですか?
起動したときは「6666」となっていたのですが
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:09:30 ZqOE3Pfs0
すみませんつながりました
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:12:26 a6cOHzxd0
ny→Share→これ
ってなり得るの?
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:14:39 AhNCGZo20
>>126
そういう質問は厨房雑誌にでもしてくれ
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:20:22 TAlAbpQB0
>>115-123
スレ違い
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 15:14:38 rK9kSSwb0
↑スレ違いじゃねーよw
ためになったぞ、おいらは
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 15:15:53 rK9kSSwb0
あ~まちがえた>119のことかと思ってた^^;
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 15:17:13 rK9kSSwb0
>115だったwwwww
ボケまくり
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 15:24:47 TuwfQHtV0
雑談が悪いとは言わないが、ここは開発スレだから雑談&IDスレも使ってくれよ。
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
スレリンク(download板)
バグ探しの息抜きに、自作ファイルの宣伝に、違法ファイルの無視報告に。
みんな待ってるぜ!
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 16:10:50 8BGBBCyD0
>>132
そうだな。職人を育てる事については雑談スレに行こうするよ。
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 17:43:45 bWH7TtrF0
>>115
CDはEACの方がオリジナルに近い吸い出しが可能……って、導入が少し面倒だもんな
親切な解説サイトがあっても読まない奴大杉
でも、EAC厨は吸い出しドライブにまで文句つけるからな
そんな糞ドライブで吸うなって
あとオフセット値を探すのが面倒なドライブもあるし
適切に設定して運用すれば最強に近いが、敷居は少々高いのがEAC
あと、logを入れないとEACで吸う意味が無いので(入れないのにEACとしている人が意外に多い)、
EACで吸うのならちゃんと入れましょう
waveは圧縮率悪いから、ape(Monkey's Audio)なりtta(TAU Producer)なりflacなりで圧縮
どれも可逆圧縮だし、ただwaveを圧縮するよりはずっとサイズが小さくなる
だけど厨は、ジャケットのサイズや画質、可逆でもビットがずれるとか音が悪くなる(!?)とか、
キューシートに曲名入れろとか入れるなとか、どんなことにでもケチつけるからな
これに耐えて放流を続けるだけの根性がある人は、そう多くはいないってのが現実
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 17:48:42 6IERyE8r0
もうね。Perfect Dark的に超どうでもいい
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 17:52:44 bWH7TtrF0
スレの空気読まなくてスマンかった
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 17:54:24 4xkcIY6T0
仮身が消滅するバクがまた出始めてる。
不安定っつーか、またかよ、と。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 18:47:40 zN3wN6v10
作者はもうそろそろ自分の限界に気づいたらどうなのかな。
努力だけでは超えられない壁も存在するのですよ。
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 18:50:05 zj9/XaK50
努力しなけりゃ超えられない壁も存在するのですよ。
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 18:53:37 TuwfQHtV0
>>137
原因がわからんからな。
取り敢えず詳しい環境晒してくれ、今後の為に
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:32:11 8BGBBCyD0
カウントと評価が付いたり消えたりするバグがある。
評価1.20 カウント17 だったファイルが
評価0.00 カウント15 になってたりする。
しかし三日たてばまた
元に戻る。
と、見せかけて2日たてばまたリセットされる。なんだこれは?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:33:04 8BGBBCyD0
>>134
それについては雑談スレにて返答する。
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:12:46 j8FcbF0b0
>>110
わからんぞ
姦国ではネット実名制が導入されるし
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:26:58 IU8XRvBW0
戦時体制の国と比べてもねぇ
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:31:46 Ru6aphe10
>>143
遡及法がまかり通っちゃうようなところは参考にならん
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:33:32 8BGBBCyD0
放流されてるw
ファイル [合法]職人講座 虎の巻ver.0.883.rar 合法 9,356,952 79af0d97f95e5b0513d65f723e28edb638c50f94874278045679c1dfaf3d69fc
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 00:44:13 1Nfv/S9/0
おおGJだな。
日本語化パッチ当てたアプリケーションまで入ってるのかなw
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 01:56:37 7zp0HcVq0
キテ━━━(゚∀゚)━━━!!!
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 02:03:10 jmH86Esx0
キタネ━━━(゚∀゚)━━━ヘヤ!!
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 02:13:14 ae4DQAkC0
ソウジシロ━━━(゚∀゚)━━━!!!
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 04:55:30 Ai3fiCTZ0
ん?
VerUP?
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 05:22:12 h8Szr5z40
ヨクヨメ
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 06:18:17 juOli9jI0
vistaは対応してないの?ドンドン♪
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 06:34:02 jHksG5r/0
PDの顔とも言えるフローでぱっと見だるい議論が交わされているのを見て
参入者はどうおもうだろう
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:11:35 416SSfYq0
なぜかXPよりVistaの方が安定動作してる。偶然だろうけど
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:12:00 ghLec9pM0
これ全然だめだな
ためしにいれてみたが、ダウンロード開始すらされね~
ファイルもすくね~ny shareにあるやつしかね~じゃんw
MXにあるやつを流せよ
157: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/12 07:47:28 u1O9phyt0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )また同じ話題か
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽフローにも書くな \| ( )
| ヽ \/ ヽ. ここはお前の日記帳じゃねぇ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
( )せめて他人に迷惑掛けずに死ね
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 09:10:44 lBZSt6Ci0
>>155
XPも安定してるしVistaも安定してる。
Vistaで洒落は使えるが時々表示がおかしくなったり、挙動がおかしくなる。
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 09:31:29 wYGw2WF30
ウチの場合はVistaでShare使っても安定してるなあ
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 10:07:55 ChYMkP0zP BE:401550539-DIA(230072)
Windows100% 57ページにPerfect Darkの記事
既出かな?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 10:50:21 SOOJVb+90
後から導入したVistaの方がレジストリ汚れてないだけじゃねーの
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 11:57:25 chE7p2rN0
shareやwinnyの職人を呼ぶ方法は無いかな。
winnybotやsharebotが登場してもめげないプロの方達だ、
トップレベルの職人は47氏の弁護活動を行ったり募金まで行ったり、まとめサイトなどを
作成している人達がトップレベルだろう。
彼らにとっては、別に「評価やカウントが気持ち良い」とかってどうでもいいだろうし、
神になろうともしないだろう。本当にP2Pの可能性やインターネットの在り方や匿名性の確保のためや
国家権力と戦っているだろう。
彼らにあるのは信念だ。
だから信念の強い47氏についていってはwinnyを未だに支持するんだろう。
そこらへんがwinnyとPDの違いだ。
UPのしやすさからshareが一番良いと思われがちだが、本物の職人はwinnyを使う。
その職人をPDにスカウトしようにも、会長がこのざまだと無理だ。
いや、もしかしたら会長自身が47氏の後継者を名乗りでた本物なのかもしれない。
だから、「会長は47氏の後継ぎ」とPRすれば、職人がPDにくるのではないかと思われる。
今の会長でも良く見せる方法、職人が「47氏の後継ぎは会長しかいない。時代はPDだ」
と思ってもう方法はたった一つ。
そう、「次世代」だ。47氏自身もMXが主流だった当時からにしてみればwinnyは次世代だった。
新しいシステムを生み出した47氏だからこそ皆ついてきた。
会長も次世代を名乗れば皆はついてくる。
長文すぎて申し訳無いのだが、俺が言いたいのは、スレタイに「次世代」をつけるのは絶対に
必要不可欠で、次世代を消すのはPDを消すという事になる。
次世代を復活させるべきだ。「次世代」にすれば、また職人や人は増える。間違い無い。
「どこが次世代だ!」って意見があるが、「次世代」をつける事に意味がある。次スレは俺が立てる
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:18:29 Usk+JkyR0
うんこ漏れそうまで読んだ
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:23:53 tfUI5wkB0
久しぶりに起動してみたけど
ぷららって規制されてるような気がするんだけど
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:24:45 chE7p2rN0
>>164
フロー内で東京のYBBが規制されてるっていう書き込みを見た事はある。
そろそろPDも規制されてきたんだろうか?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:27:38 wP7KHf980
>>162
拡散うpじゃないと職人は来ないとおもう
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:30:37 tfUI5wkB0
>>165
まったく速度出てないし
検索しても全然出てこない
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:42:16 chE7p2rN0
>>166
会長が早急にDHT+DKT+DUシステムを完成させるしかない。
これは当然の事。その前に認証システム完成か…正直待てないな。
完成しなさそうだし。
俺も自炊しまくってUPしまくってたけど、もうPD離れ起こそうと思った事がある。
ぶっちゃけアップロードが面倒すぎる。面白さは一番なんだけど。もう輸入だけでいいや。と思う事もある。
会長、認証システムの前にDHT+DKT+DUを完成させてくれ。じゃないと離れてってるよ皆。本当に。
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:51:40 N4a06PSq0
道具は使いやすいことが重要
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:52:56 lBZSt6Ci0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりPDしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 12:58:46 io00aTC/0
>>162
単に移行するメリットがないから来ないだけ
それだけ
PDの方がこういう点ではるかに優れている
こういう機能で送信者と受信者の保護をやっている
この辺のPDを導入する利点についてきちんとした説明が出来る人が誰もいない
会長も何も言わない
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:27:39 5VYRf1L0O
dht
dkt
du
それぞれの意味と役割を述べろ
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:29:33 PbgeA89R0
素直にプロバイダかけてnyかshare使っとけ
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:34:01 CYac/B880
PDのメリットは今のところ規制されてないってくらい(もうされ始めてる?)
独自のメリットが目に見えてわかるようになる前に規制始まったら完全死亡な希ガス
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:34:06 ghLec9pM0
>>162
お前wwww
それ子鯖やつらに言えよ なんで子鯖とかあるのか理由わかるか?w
ていうか考えたことあるか?w
こんなのに職人いくんならshareにMX住人移動してるだろーがw
ていうか、
基本的に人は、けちだからなw
なんで買ってきたばかりのやつを流さなくちゃいけないんだよw 売るだろwww
ていうか、作者も放流しないとつかえないとか 流した奴だけそのぶん得するとか
つけろよww ばかやろwww
評価ポイントとかなんだよそれwwww それならny shareで十分まにあってるじゃねーかw
気持ちよさなんか ここで十分だしよw
作り直せw
一人がみんなのために
みんなが一人のために
↑なるようなお得なソフトw 金子のパクリものばっかつくってんじゃねーよwww
サイトでいうと ハンゲとマーブル これみたいなもんだしwこいつらも合体したほうがいいと思うだろww
わかったかお前達w
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:50:07 chE7p2rN0
他の所でもPDについてカキコがあった。PDは注目されてるみたいだ
URLリンク(bbs.shingetsu.info)【P2P】ニュース速報【掲示板】
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 14:20:09 jHksG5r/0
今は輸入つまり大量のファイルがもうローカルに存在して
それをうpするためにひとつひとつに少し工夫が必要なPDではうpがめんどくさいんではないだろうか
時代がたって自炊が主流になってくるとそんなにうp頻度も多くなくなるだろうし
自炊でも輸入並みにうpするんだったらすんません
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 16:34:54 bzD/wxfI0
wikiのexeファイルを落として解凍しようとしても
不明なアプリケーションになってて解凍できません
本体のバージョンは0.883で使っている解凍ソフトはLhaplus1.53
OSはXP SP2 です。どなたか教えていただけないでしょうか
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:05:16 bAgST8Nl0
>>178
釣りかもしれんが、解凍するんじゃなくてそのまま
ダブルクリックして実行してくれ。
心配なら事前にウィルスチェックも忘れずに。
使い方等は>>1
180:178
07/05/12 17:51:25 bzD/wxfI0
>>179
wikiのperfect dark.exe Ver.0.883
をダウンロードしてWクリックしたのですが
不明なアプリケーションになってて
実行できないんです。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:53:51 C1PGtiRH0
かくちょーしってしっとるかぁ?
182:178
07/05/12 17:56:26 bzD/wxfI0
すいませんsageを入力するの忘れました。
>181
拡張子は883になってます。
183:179
07/05/12 17:57:33 bAgST8Nl0
>>180
wikiから落としてやってみた。
名前をDLしたものから、perfect dark.exeにリネームして実行すると
うまくいくと思うよ。
184:178
07/05/12 18:21:48 bzD/wxfI0
>>179
問題解決しました。
ありがとうございました。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 18:27:37 C1PGtiRH0
すぐウィスルひっかかりそうだな
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 18:40:37 u1O9phyt0
これが伝説の職人誕生の瞬間だった!!!!11!
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 19:05:39 /CEGgJ5E0
>>185
山田に引っかかったら目も当てられないね
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 21:09:44 6KL8/EdJ0
人を集めるにはBBSを実装するしかないね
189: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/12 21:11:04 u1O9phyt0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )また同じ話題か
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽフローにも書くな \| ( )
| ヽ \/ ヽ. ここはお前の日記帳じゃねぇ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
( )せめて他人に迷惑掛けずに死ね
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 21:47:42 muH5gz/90
上の人とはちょっとちがった質問なんだけども
.exeになってるんですが起動してもなにも表示されない
本来は初期設定画面みたいなのが出てくるらしいけども・・・
OSはXPだし問題は無いはずです
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 21:53:46 C1PGtiRH0
情報不足
・エラーログはないか
・ファイル名が合ってるか
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 22:38:06 C1PGtiRH0
いまさらやけどwikiの導入方法【図解】なんとなーく修正
足りんとこはまかせた
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 22:58:41 chE7p2rN0
PDに流れてるファイルって基本的にウィルス除去済みが多いから別に気にしなくてもいいんじゃね?
アプリにはトロイ入りがたまにあるけど
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 23:48:54 zbsz1igr0
>>167
久しぶりならバージョンかノードが古いの鴨
検索しても全然ってのはちと臭い。
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 00:01:39 iXuDohfe0
俺も気になって新規ノード追加したらDL始まった。古かったんだろう。
それとPD用エロ動画スレが無かった。
エロファイルが発展してPDが発展してほしい
PD内に流れてるエロ動画総合スレ【PerfectDark】
スレリンク(download板)
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 00:20:34 nXS+qEzB0
寿司キレキレだな
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 00:21:43 hLjsdCqB0
★要望提案 (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】ファイル名に「合法」「適法」等の識別語句をつけた場合、
・優先的に流通/転送処理が行われるようにする。
・放流主のIPアドレスなどの情報が、ファイルのメタ情報として記録する。
【メリット】
・本当に合法なファイルの流通がされやすくなる。
・もし「合法」と偽って違法なファイルが放流された場合、放流主の摘発が
しやすくなる。
・よって、合法な利用を促進でき、職人の呼び込みも進むと思われる。
【デメリット】
・「合法」と名前がついただけのゴミファイルがばら撒かれた場合、PDのネット内の
転送効率が落ちると思われる。
--------------------------------------------------
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 00:41:36 h62KSs7n0
>>197
> ・放流主のIPアドレスなどの情報が、ファイルのメタ情報として記録する。
ネタ決定
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:07:24 4+LhMSYc0
>>172
なんとなくイメージで書いてみた
採点よろ
dht(意味:分散ハッシュテーブル)
PDによるファイルの自動流通機能というべきもので、本来のDHTとは若干意味が異なる
PD全体でのデータの新陳代謝や流通の効率化を担う、phase2の目玉とも言える機能である
また、ボード(phase3)のレスポンス改善にも用いられると思われる
dkt(意味:分散キーワードテーブル)
各ノードが個別に収集した情報を統一(unity)するという、PDのコンセプトの中核をなす機能
検索情報、評価情報をPD全体で共有するため、これまでのP2Pに比べ検索効率が飛躍的に上昇する
ただし、現在は表示制限により効果が実感しづらくなっている
収集された情報はデータ管理にも用いられるため、耐クラック性能が低下する原因になった
また、実装方法によっては可視化を困難できるという説が唱えられたこともある
du(意味:分散アップロード)
実身、仮身を別々のノードへアップロードする機能
初期拡散時の速度上昇、一次放流者の隠匿が見込める
dhtと組み合わせることでUP、DL双方の効率を高め、同時に匿名性を確保するという本来の性能を発揮する
shareの強制拡散に近いが、対象ノードに完全キャッシュを渡すという点で異なる
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:17:31 ukcE0Hba0
そして誰もいなくなった
-完ー
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:29:16 2YkUWbq10
>>197
何それ?
チラシの裏にでも書いてなよw
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:31:27 iXuDohfe0
>>199
DUの分散アップロードの役割は
「ファイルの分割と結合を行う」も含まれるんじゃなかったかな。多分。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:38:59 vjQr13XP0
人柱ならわかってると思うが
p d は テ ス ト 中 !
無限ループがなんだ!キャッシュ消えても泣くな!
むしろ今後のver.うpでキャッシュ互換性が無くなる事を覚悟しろ!
俺達がやらずに誰がやるんだ?
そのHDDは飾りか?
その回線は見せ掛けか?
厨房の様に泣いて愚痴ってそれで終いか?
否、断じて否!
一騎当千のダウソ民。完全なる闇の名も無き一片。
バグがあれば嬉々として報告し、要望を皆で議論し、マタリとver.を待つ。
pdは、そう。sekaiは俺達と共にある。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:44:08 VU1RFhkF0
ちょwww俺の書いたフローwwwやめっwwハズカシスwwwwwwwww
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:22:56 b6EmvdBT0
>>172
分散システム(d)
要は目次みたいなもんでクライアントが行き当たりばったりでデータを持つよりもそれぞれの
クライアントに担当を決めて秩序だってデータを持たせたほうが無駄が少なく効率的にもなる
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:39:33 onvE2aC60
プロバイダがぷららだからダウソ出来んのかな~
起動してもサッパリ落ちて来ないよ。
それとも設定?
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:41:56 ukcE0Hba0
検索が糞
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:45:07 D9oWBfCa0
>>206
俺も同じだ
おそらく規制された
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:50:12 onvE2aC60
>>208
やっぱり俺だけじゃなかったのね~
プロバイダ変えるしかないのか・・・
地方のマイナーなプロバイダなら規制は掛からないのかね?
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:54:03 Qn5x2tfR0
せっかく立てたんだからさ・・・
【Perfect Dark】雑談&ID報告スレ2【PD】
スレリンク(download板)
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:57:32 D9oWBfCa0
>>209
でも深夜には少し速度出て落ちてくるんだぜ
でもすぐに規制される・・・・
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:35:24 xew6s+wz0
とりあえず、評価数が多いのをDLしてみて
そのスピードを報告してくれ
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:43:08 5WJm0vRt0
>>209
ぷららがクソISPなのは、置いといて
それは、ネットバリアベーシックを外した上での結論かい?
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:01:35 Qn5x2tfR0
いい加減にしろ
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:36:45 IVQVX89U0
カウントが12になったと思ったら10に戻った('・ω・`)
さらに違うファイルが11になったと思ったら10に戻った(';ω;`)
バグかね・・・。
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 06:43:04 AIHTON+d0
予定通りに開発が進んでいれば今週中にVerUPが来るな。
どう進化するか楽しみだ。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 07:37:20 5q2u46IL0
>>215
仕様です
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 09:15:01 PWjlw7/60
ついにこれも規制されるようになったかw
唯一の優位性が消えたねwww
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 09:36:41 Fb5EFjfR0
pdの先進性を理解出来てないなら無理に書き込まなくてもw
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 10:04:54 AIHTON+d0
ふつーに使えてますけど何か?
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 10:50:19 DmJxbGpn0
もうパフェだく規制されてるところあるの?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:07:29 RH4gicbb0
plala、nif辺りは規制されてるらしいが真相は定かじゃないね。
パケットパターンの解析がすむか、はたまた帯域を使ってる時間+同時接続数
で規制すればどんなP2Pでも規制は可能だろう。もしそれで抜けられるP2Pを作ったら
ダイヤルUPみたいに3分で定期的に切断するとか、接続を1本にするとか、かなり効率
が悪い物になるのでは?
それでも問題がでるならエキサイトみたいに日/15GB制限すればいいだけ、自分は最終的には
法人回線以外全ISPでそのような規制が行われる気がするな。規制抜けは最終的には意味がない
と思う。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:23:05 uAh1XhRG0
規制されてるかどうかは
実験してみりゃいいんじゃん
plalaやnif同士でうpとDLしあってみれば
規制されてるかどうかわかる
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:25:23 BeQu2KOV0
niftyだけどなんか最近全然落ちてこないと思ったら規制されてたのか
でもつい最近ダウン1000kとか出てたの見た気もするしよくわかんないな
時間帯規制かそれとも1000k見た後に規制始まったのかな
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:56:27 XJ9anCoy0
niftyだけどフツーに使えてるよ。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 12:01:23 khhkR7R00
起動時にガリガリいうのはよくないとおもうんだ
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 12:02:20 khhkR7R00
ぷららだけど普通に落ちてくるNE
ADSLだけどw
低速でサーセンwwwwwwwwwwwww
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 13:25:47 iXuDohfe0
PDだけ狙い撃ちで規制される事は無いだろう。
規模も小さいし。P2P全体を狙ってなんだろうけど…
BTみたいに暗号化して規制抜ける事はできないのかな。
BTだと暗号化した方が速度上がる事もあるみたいだし。
それができたらまさに次世代なんだけどね
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:21:45 mkMl/QZ10
しばらく離脱していた俺に簡潔に現状を
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:24:55 wCrS7JLU0
>>229
規制されたプララ脂肪
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:27:50 7ln75Syq0
>>229
昭和が終わり平成になった
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:15:46 iXuDohfe0
スレさびれるくらいなら放流報告以外はスレにかけや!
フロー面白すぎんだよ!皆フローに行くから新参が人少ないって思って
避けてしまう!
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:27:36 AIHTON+d0
>>229
予定では今週中にスーパー・パワー方式を導入します。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:32:18 uAh1XhRG0
>>229
作者のモチベ低下、応援たのむ
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 18:37:05 lmry7Vwf0
dlするものに対してクォータを二倍にしなきゃいけないの?
もうunityフォルダの中を全削除してまたダンロードに登録するしかないのか…
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 18:39:59 iXuDohfe0
フローで
>netstat やったら TIME_WAIT ばかりだった
とあったんだが、俺もnetstatやったらTIME_WAITばっかだった。
これってPDが調子悪いの?それともOCNも規制食らった?
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 19:00:27 to4KBlpx0
問題: netstat が TIME_WAIT 状態にあるソケット を山ほど表示しています。
何が悪いのでしょうか?
答え: 何も悪くありません。TIME_WAIT は全く正常な ものです。
上述の状態遷移図を良く見てもらえれば、全てのソ ケットは通常、クローズされた後に
この状態に遷移することが わかるでしょう。TIME_WAIT 状態は安全のための機構であり、
コネクションが「公式には」クローズされた後に、さ迷ってい るパケットを捕まえるためのものです。
このような迷えるパケッ トが存在する最大時間は「最大パケット生存時間」
(MSL、 maximum segment lifetime)の二倍であるので(パケットがあなたのマシンから
通信相手に行くための時間と、その応答が帰っ てくるための時間)、TIME_WAIT 状態は
2 * MSL の時間で終了 します。ちょっとだけややこしい点は、MSL を実行中に
予測することは簡単ではないため、昔からこの値はスタック中にハー ドコードされてきました。
その値は 15 秒から 60 秒です。従っ て、TIME_WAIT は通常、30 ~ 120 秒で終了します。
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 19:19:41 qtmCmJwn0
一週間くらいぶりに起動したらダウンリストが盛大に消えてた。
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 20:04:04 EDuQqEh50
会長がverUPを特定の時間(金曜夕方~月曜早朝とか)に限定したりして
ユーザが集中的にPDを立ち上げるコアタイムみたいのが自然発生するようになれば、
一通りの機能実装が終了するまでの間繋ぎとしてはかなり良い感じになると思う。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 20:12:01 b6EmvdBT0
512制限に引っかかったときの項目の選定はどう言う仕組みなんだろう
ランダムにしてもなんだか偏っているような
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 20:37:31 7o57gFPj0
会長はホワイター仕込んだら神になれるな。是非やってくれ。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 20:40:12 qAy1Bmo00
おわたね
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:01:09 AIHTON+d0
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ──/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ──‐‐‐‐>>241-242
│ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:11:36 Fb5EFjfR0
まぁ落ち着け、クズに反応しても仕方ないだろw
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:18:55 iXuDohfe0
>>237
(・∀・)勉強になた
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:25:33 AIHTON+d0
>>244
いい肩慣らしになったぜw
次は任せたw
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:19:59 ukcE0Hba0
しょぼ
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:37:46 YOndz3yX0
本当定期的にアンチが来るからこのスレも安泰だな
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:47:56 AIHTON+d0
むぅぁだ残っとったかぁぁぁ━━━━━━ !!!!
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ──/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ──‐‐‐‐>>247
│ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 23:19:22 iXuDohfe0
プラグイン機能搭載して他の優秀なプログラマーがゴミ対策機能とか作った方が早いと思う。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 23:33:26 Fb5EFjfR0
プラグイン機能は前から要望出てるけど、会長はやる気なさげなのかな。
でも洒落みたく解析されてるのに開発止まるよりは、マッタリでいいからこのまま趣味的に作って行くのも良いと思うぞ?
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 23:48:40 7ln75Syq0
そんなにゴミないから後回しでいんじゃね?
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:08:11 lPZvSxND0
ひと通り実装が済んでからになると思う
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:10:50 nshpfE7Z0
スマン
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。
この部分の意味を簡単に教えてくれないか?
10G超えると全く落とせないということか?
意味がわからんのだが Wikiに載ってた?
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:12:41 CoTAZW7u0
DL登録の総サイズじゃないだろうか
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:14:20 lPZvSxND0
「ダウンロード登録が20Gなら一度に登録できるのは10Gまでしか出来ません」ということ
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:15:46 lPZvSxND0
間違えたw
「ユニティが20Gなら一度に登録できるのは10Gまでしか出来ません」ということ
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:16:48 nshpfE7Z0
>>255
>>257
ありがと
そんなに気にすることはないということかw
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:20:09 lPZvSxND0
そゆことw
小分けに登録すればOK
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 01:09:38 nSBQn/Lc0
URLリンク(www.youtube.com)
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 01:18:22 CoTAZW7u0
今度のヴァーうpではあまりユーザに直接的に関係ないのがほぼ約束されているので少しさびしい
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:00:02 lPZvSxND0
てめぇーから住所さらさんかい!!
力に頼るなら、勝ってから能書きたれろ!ボケが!!
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ──/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ──‐‐‐‐>>260
│ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:12:57 rOx+Qh730
ここは釣り堀じゃねぇw
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:14:32 /zcdJDOp0
どうでもいいけど、フローは喧嘩とクレクレばっかりだな。
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:16:23 cnaBYSAa0
wikiに用語集ページ追加
追加・補足よろ
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 03:47:28 PLLW/o1L0
えー実験報告ー
こちらplala。標準で有効になってるセキュリティブロック(いわゆるnyやshareブロッカ)が
オンになっている状態でのPDで複数ファイルのDL完了を確認。
規制されてません。
繰り返す
規制されてません。
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 03:51:52 lHnhwJRt0
指定のドライブ、フォルダへ変換が出来るようにして欲しい
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 04:27:59 4pYSR0jZ0
>>266
地域にもよるんじゃないの?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 05:27:29 lPZvSxND0
>>263
ボケられたらツッコまずにはいられないのが人の性ってもんよw
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 11:57:20 nshpfE7Z0
PDの存在を知ってからまたパソコンが面白くなった
ほしいものなどもう何もないのに・・・・
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 15:26:35 q+th1www0
マイアミガンズお願いします!
, - ,----、
(U( ) よろしくお願いします!
| |∨T∨
(__)_)
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 15:48:44 nshpfE7Z0
PDってクラスタ設定みたいのあんの?まだ未実装だよね?
なんかフローでそれっぽいの流れてたからさ・・・
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 15:52:48 xJ9us91+0
クラスタって何それ?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 16:04:50 Flsj78kL0
くらすたとかいう概念が必要な旧世代とちゃうしなぁ
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 17:11:08 aIfrLwuO0
>>272
dktとdht(予定)があるからクラスタは不要
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:03:21 2LQxilJF0
なんで、スレタイが『perfect dark』じゃなくて『Prefect Dark』なの?
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:12:10 4pYSR0jZ0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:32:37 5ArJeNYD0
眼科行った方がいいよね
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:34:11 nshpfE7Z0
>>274
>>275
ニューガンダムは伊達じゃない!ってことね。 トンクス
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 19:10:43 lPZvSxND0
>>279
落とす物が何も無いのにPDにはまるとは…
慢性ダウソ症候群ですな。嗜癖依存の一種です。
ゆっくり治して行きましょうw
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:21:24 niUF2bEW0
落とすものが無ければウプればいいじゃない?
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:28:19 v29MNvVj0
ny→shareの移行はかなりかかったよな@エロゲ
shareEX2→pdはpdが順調に更新継続していれば、来年春ごろからボチボチだよ@エロゲ
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:33:53 lPZvSxND0
それも度を越せば慢性うp症候群になります。
HDD等に過度の負担を強いる恐れのある疾患ですのでお気をつけ下さいw
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:38:14 sw2Mi4si0
しっかし、前スレあたり見ると
未だに地引き機能付けろというアホがいてワロタ。
お前の検索ワードがそのまま地引だからとっととまとめてダウンすりゃいいだろ。
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:41:26 sw2Mi4si0
history 0.763
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:46:14 lPZvSxND0
「2ゲト」の代わりに「地引き機能付けろ」がデフォになっとる様な…
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:49:55 QV49uCL50
クラスタで最適化されるのは検索じゃなくてキャッシュ分布
下手に広域ノード検索可能だとゴミが広まりやすくなる
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:56:08 yPKXFKwq0
プロシージャエントリ ポイントが見つかりませんでした
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:22:00 cnaBYSAa0
テンプレ減らしたほうがいいって言ってた奴いるかー?
せっかくテンプレ置き場wikiに作ったんだから修正してくれよぉ
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:35:35 lPZvSxND0
修正の仕方が分からんのではないかな
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:44:12 cnaBYSAa0
ここ見たらわかることなのにな
@wikiご利用ガイド - powered by phpMyFAQ 1.6.5
URLリンク(atwiki.jp)
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:09:09 lPZvSxND0
俺も初めて見た。
今まで編集したことが無かったからなぁ~w
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:16:27 q+th1www0
最近ファイル増えてきてるよな。
サインも増えてきてるし、
無名UP者も増えてる。
職人講座虎の巻が効いたのだろうか?
職人講座とか、もっと増やしてほしい。特にお勧めエンコードは何か。とかね。
Divxが良いのか、Xvidが良いのか、h264が良いのか、oggが良いのか、WAVが良いのか。
エンコソフトっていっぱいあるから、どれが最適か分からない。
ここらへんについても説明とか入れてくれると良いかも。
初心者用に動画の見方とDivxなどもセットで入れるといいかも?
なにかと修正の必要ありと思われる。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:17:59 qPcpgVtw0
そんなレベルのユーザーは、いらんいらん。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:24:18 A4l5+C3+0
UP中にPDが固まってしまって強制終了させたんだが
ちゃんとした状態でうpされてるのか心配
この場合どうやってファイルが正常って確認するの?
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:26:20 lPZvSxND0
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。
↓ ↓ ↓
A、一度にDL登録できるファイルサイズの総合計は、Unityサイズの半分です。Unityサイズが20Gなら、一度にDL登録が可能な容量は10Gです。
上記の様に修正してみてはどうだろうか?
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:29:09 sw2Mi4si0
>>295
うp完了後に自分でDLすりゃええやん。
ファイルが正常にひらければおk
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:29:40 CoTAZW7u0
>>296
修正してみた
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:32:05 lPZvSxND0
GJ !!
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:43:07 lPZvSxND0
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
↓↓↓
必要はないんだよ or 必要はないのだよ
訛ってるので直した方が良いと思うw
他は特に修正点は見当たらないな。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:59:56 q+th1www0
カウントが10超える事に評価がプラス5になるのはどうだろう?
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:02:48 kzAwFng60
>>300
それぐらいええがな
気になるなら自分でなおしーや
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:03:13 q+th1www0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
カウントが10をこえる事に評価がプラス5とする
【メリット】
評価がつきやすく、マイナーファイルが落ちにくい。
DLして見るだけ見て評価せずに消す人もいるので、カウントが多くなればなるほど評価が上がる
仕組みにした方がいい。
平等な評価になると思う。
カウント100をこえたらプラス10 カウント600を越えたらプラス20
【デメリット】
ハードルが低くなるのでほとんどの物が良質ファイルになる。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:08:48 kzAwFng60
釣りだろ、絶対
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:09:40 wakpYOku0
何が
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:12:25 4xtRaa700
何やら
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:12:40 kzAwFng60
>>303
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:45:07 6tTDQvLN0
perfect dark における「評価」とは、[平均値 (評価数)]であり、平均値の最大は[1.50]である。
こんな感じの理解で良かったっけ?
というか平等な評価って何だよ、評価機能自体が無価値になるじゃねーか。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:45:10 wakpYOku0
なぜ?
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:46:10 wakpYOku0
>>308
なら平等論は捨てるから、とにかくDL10回につき1ポイントでもいいからくれ。
DL17で評価0とか寂しい
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:49:51 oTbgcjJD0
全員が評価をしていても,確実に評価が表示されるのはカウント19以上から
なぜなら内部初期カウント9の場合カウント19になってやっと10回落とされたことになるから
あと今でさえ優良と無害/有害のベクトルが違うので分離すべきと言う意見もある
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:52:54 kzAwFng60
DL10以下の俺にあやまれっ
>>311
カウントと評価数がごっちゃになってるぞ
堂々と嘘書くな
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:55:35 wakpYOku0
>>312
エロ系は宣伝せずとも勝手に30くらいつくよ
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:59:03 oTbgcjJD0
>>312
評価が10集まるには少なくとも10回落とされないといけなくない?
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:05:45 X4pLwO5o0
>>312
いや嘘じゃないだろ
カウントはDLされた回数で、評価値は10人超えたところで表示される
カウントは初期値が0~9のランダムなので、
DLした人たちが全員評価をした場合に評価値が表示され始めるのはカウント10~19の間
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:14:52 kzAwFng60
>>314
そーゆーことか
ニポンゴムズカシネー
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:18:34 zht3oaw+0
関西人には難しいのか?w
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:32:56 kzAwFng60
どこに関西人がおるんでごわすか?
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:37:27 dUli26LK0
>>294
職人増やせばファイルも増えるファイルが増えればノードも増える
質はどうあれP2Pの要の総数が増えるからいいじゃないか。
セキュリティ意識の低いのが増えられるのは困るが…
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:39:34 dUli26LK0
>>294
>>268
地域ってなに?実験してみたなら報告たのむ。
古い仮身にこだわってオチテコナイオチテコナイって愚痴ってるだけじゃないの?
カウント・評価数共に多いやつをDLリストにつっこんで落ちてくるかどうか
規制かかってるかどうかみてみればいいじゃない
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:40:31 dUli26LK0
>>296
>>298
乙。日々是改善だな。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:15:43 A57QPQFZ0
>>319
セキュリティ意識が低いってどゆこと?
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:21:09 dUli26LK0
>>322
落としたデータに何ら警戒心を抱かず、
ファイル名を見たまんま信じて即実行してしまうような子。
特に、P2Pで実行アプリ系を抵抗無く落として
警戒心もたずに個人情報満載のPCで使おうとする子。
そういうのを想定して「セキュリティ意識が低い」と書いてみた。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:38:39 zht3oaw+0
つまりインターネットは無法地帯だということが分からない「痛い子」だなw
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 03:18:28 NTV/tMou0
コナ━━━(´・ω・`)━━━イ…
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 05:00:39 LTkp2c460
吸われるだけのPD
帯域をとられるだけのPD
他のP2Pと併用するならやめとけ
最終手段以外ありえない
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 05:14:29 acHOOkyO0
コナ━━━(´・ω・`)━━━ミ
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 06:22:53 FWK/dZEt0
キャッシュ自動削除って古いキャッシュから消されていくの?
だったらみんなny、洒落使ってるだろうし
キャッシュ管理めんどくさいから20G設定で、古いキャッシュ残らないんじゃないの?
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 06:32:25 bdW33ocF0
重複フィルタが何か調子悪いなありゃ
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 07:20:53 dccXfvDK0
>>328
違う
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 07:43:29 kzAwFng60
やっと見つけたぁ
history.txt Ver0.793より
> unity が一杯になったときの処理ですが、
> complete -> master -> download
> の順で消されます。
> 条件が同じ時は、最後にアップロードされた時間が昔のものから削除されます。
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 08:18:56 kzAwFng60
wikiのQ&Aに追加
> **Q. unity(キャッシュ)自動削除の順番は?
> history.txt Ver0.793より
> > unity が一杯になったときの処理ですが、
> > complete -> master -> download
> > の順で消されます。
> > 条件が同じ時は、最後にアップロードされた時間が昔のものから削除されます。
> この後自うpファイルは優先して残すようになった・・・ハズ
> 一定以上無視されると削除されるようになったのは化身でunityは関係ない??
> 現在、評価・カウント・unity保持ノード等一切見ていない・・・ハズ
> dht+du担当分unityの削除順については不明(一緒?)
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 09:43:35 zOOHWf8g0
お、ありがとさん
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 15:32:28 pt1qspf00
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
評価に模造という項目を用意して、評価とは独立したパラメータで保持したらどうだろう?
【メリット】
模造だけど中身の質がいい場合はどの評価にすればいい?とかの、個人の感性に
よる評価の曖昧さを押さえられる。
例えば、何もわからない人間が優良と評価しても、わかっている人間が模造という評価を付けることで
優良だけど模造だと判別できるようになる。
【デメリット】
表示覧とデータが増える?
--------------------------------------------------
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 15:57:12 FmnpasDa0
ばぁさんや 次の更新はいつじゃろうなぁ?
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 17:34:10 vgWN3e5z0
ぶっちゃけ拡散遅いな(´・ω・)
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 17:50:01 Us0IYnQz0
通信手段として、ノード+何かがほしいな
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:27:04 RxtMZSv50
最近使い始めたんだけど、
このアイコンって強制?
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:33:15 Rd52hBST0
キテ━━━(゚∀゚)━━━ !!
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:33:38 xqAFxZxv0
すきなあいこんにいれかえればいいとおもうよ
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 20:00:48 6tTDQvLN0
自動強制アップロードまでの2時間って長すぎるな。
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 20:35:10 x8zEUe5w0
どうやってアイコン変えるんだ?
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 20:37:13 +UmEdtHP0
設定→アイコンの変更
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 22:00:11 3aDHC5Ig0
転送量オーバーで警告無しのアカウント抹消かと思ったら
東日本全域でネット障害だったのか
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 22:22:27 c15kdJuo0
金返せよw
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:11:59 Fxk+T4Ed0
東日本と見せかけて東北も死んでる
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:13:54 xvo325pK0
東日本だろ東北も
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:24:13 xqHozk/6O
バージョンまだー?
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:30:07 3aDHC5Ig0
NTT東日本のオフライン祭りでソース紛失しますた
とか言ったりしてなww
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:30:37 c3rKQd4o0
plalaの規制かと思った
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:36:47 MTiprFUk0
1ヶ月離れてたらPD起動しなくてわらた
Wiki行ってもワカンネオワタ
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:45:06 qQyx3XYh0
こんな字引も無い検索512以上表示されない糞フト誰が移行すんだよww
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:48:17 GhYPl8u/0
とりあえず逝っとくかぁー
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ──/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ──‐‐‐‐>>352
│ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:05:38 Z//mUBYS0
ここはバッティングセンターじゃねぇww
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:16:30 c2+cjdsk0
>>350
規制はされてますよ
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:26:36 ZHFIfvrn0
ISP・地域・ネットセキュリティの有無
が最低でも書かれてない限り規制情報はガセ
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:35:43 KOnoh9SZ0
>>355
そっちされてるの?
うちされてないよ。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:42:30 c2+cjdsk0
>>357
うらやましいです><
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 01:03:24 7d9P6+2h0
ちょっと胸がときめいた
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 01:05:24 wBQRXqTW0
<独り言>
ShareでDown10KBしかでないのがデフォだと思ってたぷらら民
</独り言>
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 01:07:09 YHotuFLx0
会長の頭がぷし~ってなってなければ良いんですが・・・
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 01:37:35 4QdEX8TR0
地引はやっぱ欲しいな。
流れる前から登録しておけるのは楽だとおもうんだが。
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 03:57:25 9KKFKBB40
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.883
【OS】WindowsXPPRO
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】おそらく28個だと思います
--------------------------------------------------
【バグ症状】PDがエラー落ちする
【バグ再現方法】
同一ファイル名の仮身をまず28個ローカルに保存しておく
次に29個目をダウン登録するとエラー落ち
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。