07/05/08 23:25:08 2g/ws+mtO
>>212
ネットが
切れてるか切れてないかで対応が分かれる所だや
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:32:23 nQF+NNmN0
>>213
そういうネタなのか
ネカフェで7時間って、パック料金でいくらなん?
無理せず家に回線引いた方が…っていうのも野暮か
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:33:19 BzjeOlW80
>>214
ネットは問題なく普通に出来ます
コレだけ突然落ちてこなくなりました
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:03:46 BIyYjFFGO
>>215
うーん・・・とね(´・ω・)
光線無
光収容
局距離10km
はぐれメタル皆無
ピッチなアンテナ?ナニソレニダ?
むりぽ\(^o^)/
あ、、正体バレタぽ(´・ω・`)キニスンナ
いきつけのネットカフェは7時間1580円。
光線、ポートすかすか、再起動可能と、
まさにダウソしほうだい天国w
>>216
なら話は早い。
種を持ってる神と切断された
or
トラッカー死んだ
or
プロバイダ?可能性は一番低い
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:50:59 H98OKPk+0
>>217
全部【can`t connect tracker】って出るのは死んでいるってことですかね?
複数のファイル全てがそうなんですが私に原因があるのかなぁ?
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:57:52 BIyYjFFGO
>>218
健康な自分のPCからメールを送っっても
相手の回線やPCが必ず生きているとは限らないんだなこれが。
しっかし35GB中32GBがエロゲだお( ^ω^)大変だー
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:12:59 Xn585Yuf0
>>219
全部のファイルってのが理解できないんですが参考になりました。
どうもありがとうございました。32Gですかぁ、大変ですねぇw
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:28:42 35Am99+W0
BitComet0.70とかいうのインストールしてみてファイル読み込ませてみたけど、
ダウンロード0KB アップロード0KB
とかなってる・・、待ってりゃその内ダウンロード開始するんだろうか・・。
無知って辛いぜ・・・orz
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:33:53 K9cg54fv0
嘆くべきは己の無知ではなく、何も調べようとしない姿勢だ。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:37:23 Tq0UmPXp0
まぁオマエみたいに年中暇じゃないからな。
それじゃ、おやすみなさい。
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:39:45 BIyYjFFGO
>>220
寝て
起きて
繋ぎなおせば ぽっ とまた繋がったり繋がらなかったり
それがBTクオリティ
>>221
回線回りから調べお
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:50:58 35Am99+W0
うーん、調べるにも何を調べりゃ良いか・・w
起動し直すと17の21とかに上がってまた0、0に戻る、なんだろ。
>>224
とりあえず放置して駄目だったら、後で色々試してみるか
ありがとう、今日は諦めよう。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:12:09 BIyYjFFGO
>>225
↓18kBとか出てー
⇔ 0kBになるだ?
そんだらだんれもオメさに繋げてねぇだけだべな、。
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:27:05 GjIb+brV0
bit comet 起動時にインターネットに30秒ぐらい接続できなくなるんですが
何が原因ですか?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:27:07 35Am99+W0
>>226
なんかそのマークすら出てなかった。
試しに違うファイル落としてみたら↓矢印出て落ち始めてくれたから
単に弾かれてただけなのかなぁ・・。
もう眠いから起きたら串刺したり色々やってみますわ、さんきゅです。
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 03:22:02 X6mfwSGb0
初心者に米は使いこなせないμトレントにしとけ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 04:16:09 FKt6ebu00
>>227
いんたーねっとさんがテンパってるんだよ
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:17:34 gx5KKZocO
bit comet なんですけど一回アンインストールしてもう一回インストールしたらDHTが接続しなくなって困ってます(>_<)前ゎ普通にできたのになぜできなくなったのでしょうか?対処法お願いします
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:29:14 iEu8MneA0
OS再インス粉
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 19:43:29 0W08/XjJ0
人いねぇー、みんなクリック祭り参加してるのか?
ここはVIP住民が多いってのは事実だったのかw
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:16:26 jqZqPcLA0
これってプロキシの設定はしておいた方が委員会?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:24:08 IwqBCtek0
たかじん
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:34:35 aA68cpRS0
【BT・eMule】洋物エロ動画スレ Part28【ny・洒落】
スレリンク(download板)
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:40:43 DqUH7J+c0
2kdownにて、Downloadをクリックしてトレントファイルを
ダウンロード使用とすると、
URLリンク(www.uploda.org)
というウインドウが表示され、トレントファイルを
ダウンロード出来ないのですが、何か対処法はありますでしょうか。
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:44:41 Nru1scCY0
>>237
一時フォルダから呼び出してるな。
一旦、デスクトップにでも保存してからクライアントにブチ込んでみたら?
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:48:52 gYJLQDmw0
trackerがunregistered torrentとなってpeerにつなげられないのですが
何か方法はありませんか?
そのtrackerのサイトに登録しようにも中国語だし
inviting passみたいなのが必要で登録できません
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:49:54 bDDidwVO0
90%過ぎてからが長いな
勢いで落としきれなかったらいつも徹底的に絞られる
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:07:30 xB41SYGJ0
>>227
仕様です、DHTを切りましょう 詳しい事はヘルプ嫁
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:57:34 BIyYjFFGO
能登かわいいよ能登
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:59:02 4TEcDkFi0
ムチプリ!
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 00:05:53 XJnVUUCf0
琴乃かわいいよ琴乃
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 01:15:54 YQ0wxEgE0
>>244
洒落でおとしてる
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 01:44:06 WB8UiYq90
b保守
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 04:19:39 mNQkWUGe0
速度についての質問です。
YahooBB 50M 無線LAN使用
トリオモデムの設定:NAT無効
DL速度 203.769kbps(0.203Mbps) 25.46kB/sec
UL速度 270.91kbps 33.86kB/sec
(測定に利用したサイト⇒ URLリンク(www.musen-lan.com) )
大体こんな感じでBitComet0.7を使用していますが
DL速度は人気のトレントで100~120kB/s、(DL上限140に設定)
UL速度はどのトレントでも20~30ほどです(UL上限40に設定)
ピアが少ないトレントだとDL速度は20~40ほどになります。
(相当ピアやシーダーが多い場合は極稀に180kB/sほどでますが、滅多にありません)
回線とルータの変更、有線に変更等は現在出来そうにないので
他の方法を見つけたいのですが、何か良い方法ないでしょうか?
--------------
参考にしたサイト
URLリンク(jp.bitcomet.com)
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 06:01:45 eP+VOJxb0
推定転送速度: 25886.983kbps(25.886Mbps) 3235.61kB/sec
今までで最速1Mぐらい
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 09:24:56 +/Z/ZMMc0
ビットコメット使っているんだけど、ダウン終わったら、アップ速度が極端に小さくなるのはなんでですか?
ひどいときは、ずーっと「ピアに接続中」となってしまう。
オプションの接続アップロード速度を200とかにしても合計80くらいのアップが限界。しかも、ダウン中のものがほとんど。
優先度と高にしても同じ。
ダウン終わったら即切りはイクナイと思っているが、ダウン後にずーっとピアに接続中だと、仕方なく切断することになる。新しいの落とすため。
なんか、それは申し訳ないと思っているので、ダウン終了後のアップ速度を上げる方法を教えてください。
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 09:40:06 nE4QREf8O
俺は大学2年生の非リア充
40GBのファイルを3日かけて落とした
起動に必要なアプリケーションが破損したらしくパソコンが起動しない
今日、修理に出してくる
ちなみに貯金3万、保証が効くかは微妙
ニコニコ動画を閲覧出来ないのがこんなに苦痛だとは俺は病気らしい
みんなもパソコンに負荷をかけすぎないように気をつけてくれ\(^O^)/
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:24:22 vvSBM4j8O
BTを使っていると、Internet Explorerを起動した時「ページが表示出来ません」になったことある方いますか?
VoIPというものに異常が起こるみたいなんですが、何が原因でこうなるのかご存知の方教えてくださいm(_ _)m
また改善策など分かる方もよろしくお願い致しますm(_ _)m
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:34:39 7YNtB7280
負担率が「9.8」なんですがどういう意味か解りません
教えて下さいお願いします
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:59:31 JtJDhsdt0
>>247
結局どうしたいのかわからない。
>>249
そのままアップで放置しとけばいいよ。
>>251
ルーターやLANカードとかの処理の限界を超えてる時になると思う。
タスク数を減らしたりタスクごとの最大接続数を減らすといいんじゃないかな。
各自の環境で調節してみるしかない。
>>252
そのタスクでダウンしたファイルに対するアップロードの比率。
9.8ならダウン1に対してアップ9.8。
100MBのファイルをダウンしたなら980MBアップした事になる。
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 11:40:44 vvSBM4j8O
>>253
どうもありがとうございますm(_ _)m
ウイルスとか踏んじゃったのかとちょっとビビりました(^O^;)
ホント助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
色々調べてると、P2Pって面白いですね☆
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 11:42:24 UmVrbyp50
>>247
バイダー乗り換えろw
俺同様、YahooBB弾いてるのが多いんだろw
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 12:16:19 7YNtB7280
>>253
ありがとうございました
俺は模範的なユーザーでした
257:249
07/05/10 12:24:56 +/Z/ZMMc0
>>253
それは、アップ速度上げるのは無理ってことですか?
使い始めて2ヶ月ほどですが。
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:18:46 0LfjSs/X0
今日から使い始めました。
DLだけをしているつもりでしたが、UL 70KB/sとか表示されます。
これは、何かを不本意にアップロードしているということでしょうか?
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:22:50 Z576bS1M0
お前が落とせているのは同じ理屈で何処かの誰かがアップロードしてくれてるお陰。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:25:35 x50lrThz0
落とした分のファイルを他の人にも分け与えながらダウンしてるんだろ
自分一人だけがダウンしてると思ってるの?
P2Pはうpローダーではありませんよ
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:40:10 0LfjSs/X0
無知ですまん。まだよくわからんのだけど
自分でダウンロードしながら、そのファイルをだれかにアップロードしてる?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:45:14 Z576bS1M0
うpが嫌ならP2P止めろよ厨。正直みんなの迷惑だからな
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:45:46 xtozlswJ0
>>258
漏れもいつも不本意にうpしてるぞ。w
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:47:03 UmVrbyp50
自分でダウンロードしながら、そのファイルをだれかにアップロードしてるとは限らないわけだがw
確かめたか?アップロードしてるファイルが何か、ダウンロードしているファイルと同一かどうか
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:48:49 x50lrThz0
>>261
落としてるファイルのピアをみてくれ
IPアドレスの隣に%があるでしょ?これはそれぞれその人たちが落とした容量分だとおもう
自分が落とした容量よりも少ない人へ分け与えながら、自分より多く保持している人から分け与えて貰う
と考えてみてくれ それが共有じゃん
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:49:03 xtozlswJ0
・・・!(゚д゚;)どきどき
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:51:25 0LfjSs/X0
左のエクスフローラもどきでアップロードには何も表示されません。
ダウンロードで一件表示されますが、DL速度 90K/s UL速度 48K/stと表示されています。
そもそも始めて起動したとだけど、何をULしているのかさっぱりわからずです。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:05:19 GCNiIOPA0
おもすれー( ^ω^)
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:08:25 xtozlswJ0
>>268
そっとしといてやれ。w
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:13:08 0LfjSs/X0
そもそもP2Pの仕組みさえわからずに聞いてるよ。
初心者スレなんでやさしく教えてくれる人をまちつつ出かけてくるわ。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:16:09 8Qp5TUm30
確かに笑えるwwww
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:12:49 zWpLGSp70
俺も始めたころ色々分かんなかったがちょっと調べればわかるしな。
でももう少しテンプレ充実させたら?既出のやつとかたくさんあるし・・・
まあ上のやつは論外だけどw
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:29:23 suWUNwSd0
そもそもP2Pって言葉の成り立ちを知ってればいいこと
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:48:21 tIRzRiLt0
今日始めてBitCometに
チャレンジしておりますー
今ファイルを1個試しにアップロード分からないなりに
してみたら、
トラッカー DHT ネットワーク
って書いてあるんですが、
これで何らかの検索で誰かDLできるのでしょうか??
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 17:34:37 LoE7lNjWO
春はそろそろ終わりを告げる頃ですが
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 17:53:02 +/Z/ZMMc0
だめだ。どういじってもダウン完了後のアップロード速度が上がらない。
今、可能登りの速度調べたけど、700kbps越えてた。
それなのに、なんでほとんどアップロードできないんだ?
ビットコメットって、ダウンの10分の1しかアップできないクライアントなのか?
以前、使っていた Start BitSpirit というやつは、ガンガンアップしてくれたのに・・・・。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:13:14 LoE7lNjWO
能登かわいいよ能登
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:43:50 g/pyS7Z90
ダウンロード速度は望めないけど、「監視ポートなし」設定にすればIPは晒されませんか?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:54:29 HflZx2As0
何かBTって面倒そう・・・・やめた。
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 19:29:54 +aaGhVEq0
最近復活したんですけど、bitcometで健康度とかシードが乱高下するんですけど、これって仕様ですか?
それともISP変えてフレッツにしたからルーターが原因でしょうか???
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 20:39:22 vBrw/Sg+0
>>279
ウイルス仕込まれた偽者がほとんどないのがBTだぞ
あってもすぐ誰かが報告してトレ掲示板から削除される
他のP2Pはウイルスと偽者だらけハッシュ調べたりするほうがめんどい
BTでめんどい言ってたら他の使うとウイルスかかりまくるぞ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 20:56:03 妹 PB3aBJI60
さすがに、タスクの最小接続数10000とかデタラメな数字を入れると爆速モードになるな
爆速すぎてクライアント制御できなくなるのが玉に傷だけど。
・・・って場合、メモリ追加 or CPUダウンクロック or PCIeNIC使用 のどれが有効だと思う?
いつも回答ばっかしてるから、たまにはおめーらが答えれや
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:02:25 zH+ioBFC0
初心者スレで回答してるのにそいつらに回答を求めるというのは無謀なんじゃないだろうかと
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:02:30 0I3wbOG10
( ゚д゚)、ペッ
285:IDはキニシナイ
07/05/10 21:36:06 LoE7lNjWO
(´・ω・)・・・
(・ω・`)・・・
(´・ω・`)メモリは量よりCAStoRASレイテンシ詰めなきゃ無意味ぽ。
CPUダウソクロックしてどうするんだぽ?暑くて熱いからまいったぽ?
光を5回線くらい引いて仮想サーバー仕立てで使えばPCI-eX1の恩恵があるぽ(・ω・)
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:36:38 +aaGhVEq0
どなたか>>280に答えてくれないでしょうか?
再接続すればするほど健康度がさがって来てる気が・・・
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:42:09 妹 PB3aBJI60
>>285
PCI-NIC&ISPプロトコルブロックで、目に見えないCPUタスク沸騰してるだろうがボケ
だから、ISDN&ネカフェ&携帯厨のお前のレスは、教科書通りの回答しかできねーんだ。
ネットで調べたレスじゃなくて、ちゃんと体感してから答えれや
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:55:11 szD8A6BiO
ダウソしたエロゲをインストールして
オリジナルのディスクを入れてくださいって出て始められないんだけど
ディスク無いとできないんですか?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:59:24 YDtB2thE0
エスパー頼む
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:02:12 9jJ9HCs70
>>287
んで、初心者に何が聞きたいのよ?
クライアントも書かずに、蛙や米ならメモリ増やした方がいんじゃね?
uとかは知らんが、米はメモリキャッシュを使う事で高速書き込みに対応してんし
Java系アプリは、Out Of Memoryとかでスレッド落ちしたら、とたんに不安定になる
ISPプロトコルブロックってなんだ?TCP SYNパケットの処理のことか?
つーか、初心者だらけのスレでどんな答え期待してんのよw
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:07:50 妹 PB3aBJI60
>>290
やっぱメモリか。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)を買おうかどうか迷ってた。
> つーか、初心者だらけのスレでどんな答え期待してんのよw
いや、特に期待はしてない。まともな回答者がどれだけ残ってるかテストもかねてみただけ
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:08:47 mFf5iQKG0
BTファイルをハッシュ値で検索するにはどうすればいいんでしょうか
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:15:56 LoE7lNjWO
>>287
うわー・・・くずガイル
ISPブロックされた時点で負け犬なのに( ^ω^)
で?ダウソクロックとメモリ増やすとどんな恩恵があるんだ?
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:38:05 妹 PB3aBJI60
そうか、ISPブロックされてないと、本当は120000kB/sくらい出るんだな。俺が使ってるISPは
って、ちげーよ。去年の記事だけど100000回嫁。>>293
URLリンク(gigazine.net)
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:55:53 +aaGhVEq0
オプションの設定をデフォルトに戻す方法を教えてください。
できれば前の質問にも答えてください。
どうか・・・
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:00:31 LoE7lNjWO
>>294
( ^ω^)3回読んでやったお
物理HDD8台あれば120000KB対応できるな。
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:04:23 RF93jEta0
>>295
フレッツって西日本の方?
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:06:06 YDtB2thE0
>>297
名古屋県を馬鹿にしたな
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:08:34 mNQkWUGe0
ふーむ、やはりこの条件だとこれ以上速度をあげるのは厳しいみたいですね
回答ありがとうございました。
kcnが懐かしい。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:34:20 +aaGhVEq0
>>297
いえ。東京です。
はじめて答えてもらえた。ありがとう
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:42:36 RF93jEta0
>>300
そっか東京か
西日本ならCTUがらみかと思ったんだけど
NetTuneとか使ってみたらどうかな自分の場合これでかなり改善したんで
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:44:29 +aaGhVEq0
>>301
nettune・・・
ありがとう!よくわからないけど今からググってみます!
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:00:04 89de/3G9O
これをやりはじめたら、ぼくのちんちんがおっきくなってしまいました。どうしたらいいですか。おしえてください。
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:11:40 K2Sbj0Yv0
WINMX、WINNY、UTATANE、SHAREなど他のP2Pに比べ全然速度でねー
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:18:01 lz/H5sPI0
とりあえずID:PB3aBJI60が頭でっかちなおバカちゃんだというのはよくわかった。
初心者スレで余計な事チラシ裏って威張ってもしょうがないよ?
誰かにアドバイスする前にもっと社会への順応性を身に付けてきましょう。
>>292
Torrentファイルを探しましょう。
>>295
オプションの初期化はBitComet.xmlの削除でいいんじゃないかな。
削除が怖いならリネームで対処。
健康度とかはその時接続してるピアによってころころ変わるからあんまり
過度に気にしても疲れるだけだよ。
旬なモノ以外は「誰かシーダーが来てくれて全部落ちてきたらラッキー」ぐらいで
気楽に待つのがオヌヌメ。
>>303
邪魔なら切り落としちゃいなYO!
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:24:55 OhWFPP3n0
BTは旬のものしか速度はでない!
検索してトレを探すな!
クライアントの設定はなるべくいじるな!
いじるとしても接続人数とUP速度くらいにしとけ!
これで今日から君も初心者卒業!!
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:30:12 wxUkh1lUO
DL先やUL先が亀回線だったら、DLやULの速度は
こっちが光回線だろうと、何の回線だろうと、DL/ULする速度は変わらないのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
ちなみに、みんなは平均DL/UL速度は何KB/s位なんでしょうか?
自分は100KB/s前後が平均なのですが、やっぱりこれってかなり遅いですか?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:33:56 kt8eMi35O
平均50kのオレがきましたよ やっぱケーブルTVのでは設定しよーがナイのか
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:39:01 OhWFPP3n0
>>307
おまえさんは光ののか?
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:39:17 wxUkh1lUO
>>308
取りあえずおかえり(^-^)/
自分も最初平均50KB/sだったんですが、ここの過去スレとか読んでその通りにして行ったら、平均100KB/sにはなりましたよ(^O^)
ここのみんなのおかげですm(_ _)m
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:00 wxUkh1lUO
>>309
ADSLです(^-^)
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:08 OhWFPP3n0
光なのか?
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:17 2K7UMDIn0
>>305
>>303
邪魔なら切り落としちゃいなYO!
切手から後悔しているよ。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:21 x3HomjRI0
ここはBT初心者スレであってネット初心者スレではない
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:45:01 妹 r5TAabEM0
>>305
なんでそこまで言われないとダメなのかな?
ネットで相手の姿が見えないからといって、自尊心を粉砕するような書き方をするお前のほうが
社会のクズだと思うが。
どうでもいいけど
>>307
一概に言えない。
例を示すと、俺がさっき貼った
スレリンク(download板:746番) の種で、下226/上1845(平均104/304)
>>306の言うところの旬以外の種(3月下旬)なんで参考になるかどうかわからんが、
つながってる50%以上が速度遅いシナのピアって状況
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:45:40 OhWFPP3n0
>>311
ADSLはピンきりだからな~
100でれば悪くはないんじゃないか?
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:47:21 wxUkh1lUO
>>314
先ずはネットから勉強しなさいってことですねorz
ごめんなさい。ご指摘ありがとうですm(_ _)m
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:53:22 wxUkh1lUO
>>315>>316
そうなんですか、そんなに遅くはないけど旬のを狙った方が速度出るんですね。
教えてくれてありがとうございます(>_<)
ちなみに、回線を変えようかと思ってるんですが、オススメはありますか?
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:53:38 a6TRIGJc0
いつまでも変わらないBTスレのクオリティ
エロゲスレも素晴らしい
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:57:30 OhWFPP3n0
BTの場合これが正解ってのはないんだよな~
あくまでも目安なんだよな
たとえば旬じゃなくても速度が出る時もあるし
ピアが少なくても速度が出る時はある
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:01:05 89de/3G9O
ちょっとアニメ見てたらなんか怖いお(´・ω・)
ちなみに≧305みたいな煽りは死ねお(`・ω・´)
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:02:17 OhWFPP3n0
>>318
BTの場合欲しい物を探すのでなく
与えられたものの中から選んで落とす!
これが1番完走率も高いし効率もよい!
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:06:34 wxUkh1lUO
>>320
なるほど。
回線云々というより、やっぱり「運次第」って感じなんですね(^-^;)
取りあえず普段の行いをよくするところから始めてみます…(T_T)
レスありがとうございます(^-^)
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:14:12 NcPe4HlI0
むかつく顔文字だな
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:15:12 wxUkh1lUO
>>324
ごめんなさい。
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:17:45 OhWFPP3n0
>>323
運次第っていうのもちょっと違うな~
回線は重要だよ
BTの速度ははっきりこれっていえないんだよな~
間違いなく言えるのは量より質だよ!
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:22:05 妹 r5TAabEM0
運とかよくわかんないものに縋るくらないなら、
1.今からでも、必ず落とすファイルのトラッカー一覧をコピペして記録しとく。
2.スーパーシードモード以外で速度が出ないなと思ったら、集めたトラッカを丸ごとぶっこむ。
3.トラッカー表示の欄で、エラーが出てたら削除する
とか有効的な努力をしたほうが遥かにマシだと思うが。
効果あるのか無いのか非常に微妙なラインだけど、今までトラッカ追加のおかげで劇的に改善されたことは少なくない。
ちなみに>>315もそのひとつ。
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:28:52 wxUkh1lUO
>>323
量より質ですか。
なるほど、色々試してみます。
色々教えてくれてありがとうございます☆
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:34:26 OhWFPP3n0
>>328
俺自身ほとんどエロ中心だから得ろ関係なら
いろいろアドバイスできるんだけどな!
とりあえず自分で色々試すのが一番だよ!
がんばれ!
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:34:34 wxUkh1lUO
>>327
そういうことも出来るんですね!
始めたばかりで色々試し中です。それも試させてもらいます。
教えてくれてありがとうございます!
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:36:43 wxUkh1lUO
>>329
エロでも結構ですよ(笑)
うん、取りあえず、色々やってみますね!
どうもありがとうです☆
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 09:13:09 jYD/QbZx0
ファイルの検索ってクライアントで
出来ますか?
それとも、2chのスレとかBT関連のHPで
検索かけるしかないのでしょうか?
クライアントでの検索方法が
まるで分からないもので・・
BTcomet0.7使いはじめてます
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 09:13:54 wmdLxivh0
BTで流してほしいものをリクエストするスレ、ってなくなった?
元からなかったかな...
誰か知ってる人いませんか?
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:01:46 VgUpsBiF0
BitCommetを使っています。
合計4GのファイルをDL中、しばらくすると「ディスク容量不足」と出てDLが止まりました。
保存先は残り1.3Gほど空いています。なぜでしょうか?
335:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 12:12:03 zDEpxEUDO
なんで久々に質問祭なんだ?
ゴールデンウィークの名残?
高速化の手段は。。。
ない
支援トラッカーなんてほとんど無駄
エラーが出て繋がらないトラッカーを外す
ってできない人のほうが多いから
やらない方がいいだろ
336:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 12:17:04 zDEpxEUDO
まじレスすると、utorrent使って
他ビアのほとんどが日の丸マークじゃなかったら
その時点で速度にかんしては諦めたほうがいい
いじょ
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:19:00 nj6pGqsCO
>>334
保存パーテッションフォーマッを確認。FTA32なら、4Gまでしか管理できない。
FAT32→NTFSに変更。たぶんこれで解決!
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:25:54 sIg6l57i0
>>334
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
ここがわかりやすい
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:16:01 tsNIf+tS0
>>327
>速度が出ないなと思ったら、集めたトラッカを丸ごとぶっこむ。
地味な作業だが案外効くよな
PeerGuardianで弾いてるIPログが読めないくらい大量のアクセスくるし
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 19:00:19 4xkcIY6T0
おまえは私を怒らせた!!
本気で怒らせた!!
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 19:00:54 4xkcIY6T0
すいません誤爆しました
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:16:52 妹 r5TAabEM0
>>335
> 支援トラッカーなんてほとんど無駄
俺自身も効果あるのか無いのかよくわかってない。
今までの結果をまとめると、
何もしないよりは追加したほうが他ピアへの接続が潤滑になって
健康度100%以下だった種だったのに、自分が90%に近づいた頃、急に1000%以上になって更に加速する。
ってな状況(プラレスもそうだったし、ゆうべの峰なゆかも同様)。
> エラーが出て繋がらないトラッカーを外す
> ってできない人のほうが多いから
ん?米の場合だと、左下のトラッカ押して一覧見ながら、エラー吐いてる奴を消していけばいいだけじゃないの?
落としてるタスク右栗→プロパティ→高度な設定→トラッカ一覧で、
トラッカ追加はできるのに、削除ができないってのはなんか不思議
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:18:50 PHOUbvlu0
BT0.87どうですか?
まだ早いですか?
344:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:29:56 O7Gh8kaY0
>>342
トラッカーの追加はいいと思うんだけど、
手当たり次第になんでも追加ってのが
個人的に癇に障っただけど
345:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:47:15 O7Gh8kaY0
ファイルのハッシュが同じトレを扱ってるトラッカなら
追加しても意味ある
いじょ
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:50:58 sIg6l57i0
最近になってBTを始めた初心者ですが、このスレでコテをつける意味はあるのでしょうか?
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:53:23 kxmntAYX0
>>342
トラッカーの追加は、なるほど。って思ったんだけど、
>健康度100%以下だった種だったのに、自分が90%に近づいた頃、急に1000%以上になって更に加速する。
これって、シーダーが、スーパーシードモードだったってオチじゃないよね。
348:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:56:44 O7Gh8kaY0
>>346
2ちゃんブラウザであぼーんできる
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:02:07 妹 r5TAabEM0
>>346
意味がない。ウザイ。
どの板の初質スレでも同じことだが
質問者は1回の質疑応答で済ませられるように、内容を整理して書き込むこと。
コテ名乗って情報小出しでスレ占有するバカは氏ぬか、営業系のバイトでもやって会話術学べ。
>>347
>>327の2.を100000回嫁。
350:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:06:38 O7Gh8kaY0
>>327のようなダウンロードは、開発者John Hoffmanの
非推奨行為です。
でもみんなやるんだろうな。。。
たいていのトレは、実際2個以上のトラッカーで扱われてる
有名海外ドラマかつ字幕なしかつ最新だと、
50000peerくらい行く
マイナーなアニメでも2~3のトラッカーで扱ってる可能性が高い
351:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:10:37 O7Gh8kaY0
>>333
あったけど沈んだ
2ちゃんでするより、検索サイトでクレクレするか
「plese、seedeeeeeeeeeed!」って書いたほうが速い
ただ経験上、seedがいなくても、長時間繋いでると
高確率でseed、現れる
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:28:01 妹 r5TAabEM0
> でもみんなやるんだろうな。。。
やってる奴は、1割にも満たないと思うよ。
エロ動画落としてるときに何気にトラッカ見て、
「なんでエロなのに出物のインフェルノなんたらってトラッカ混じってるんだ?」って疑問に思う奴は多いと思うが。
> 非推奨行為です。
それは知らなかった。
じゃあ、なんで、米のOPには支援トラッカ追加って項目あるんだろ?
どうでもいいけど
353:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:31:50 O7Gh8kaY0
>>352
uやazureusでもトラッカの追加はできる
ただ、SuperSEEDの悪用など、むやみに他所様の
UL帯域を奪うのは止めましょうと
トラッカの追加は触れてなかったと思うけど
エロトレで、わけわかんないトラッカも入ってるのはなんだろうね。。。
「ここで上げても数時間で削除されるだろ!」って
ところも入ってるし、おれが知る限りで
354:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:37:11 O7Gh8kaY0
ごめん
>>350のJohn Hoffmanはbitotorrentでなくbittornadoの人でつ
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:55:34 yAeKosnN0
(SOD)芸能人 櫻井ゆうこ Lcup爆乳女教師
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(www.pidown.com)
この動画ファイルだけ落としたら大量のtmpファイルが(3万3千ほど)入ってたんだけど、なぜですか?
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:59:46 kxmntAYX0
>>349
すまんね。
見てなかったW
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:01:02 hoHOQO7rO
スーパーシードモードってなんですか?
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:28:02 IazKbwEl0
英語
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:46:31 weEENtb30
そろそろ超初心者スレ立てた方がいい気がする。
ググればわかること聞いてる奴多過ぎ
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 15:14:27 bYS0qt1v0
今朝からBITCOMET始めたものですがPCゲームのAge of Empires III日本語版がほしいのですが良いサイトはありますか?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 16:12:55 TZVgPpd/0
ISOHUNT
か他
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:09:39 tty7vLXT0
ISOHUNTすごいですね。
ありがとうございます。
大変助かりました。
がAge of Empires IIIはたくさんあるのですがどれが日本語版なのかがわかりません。
どうやってみわければいいのでしょうか?
何度もすいません。
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:48:42 TZVgPpd/0
多分ほとんど英語版
(J)とか書いてたら大概日本語版
てかBT自体洋ものばっか
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:52:51 tty7vLXT0
丁寧にありがとうございました。
なかなか無いものなんですね。
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 19:29:00 Pr8dCLly0
すいません、ご教授下さい。uTorrentを使い始めました。
マシン構成は
OS Microsoft Windows XP Professional
サービスパック Service Pack 1
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
マザーボード:
CPUタイプ Intel Celeron D 350, 3215 MHz (24 x 134)
マザーボード名 Gigabyte GA-8IG (5 PCI, 1 AGP, 3 DIMM, Audio, Video)
マザーボードチップセット Intel Springdale-G i865G
システムメモリ 1024 MB (DDR SDRAM)
という二昔前の構成です。
uTorrentの設定は(上り下りに関係ありそうな部分)
●帯域幅制限
最大上り速度 :2
未ダウンロード時の上り速度:1
最大下り速度:0
●接続数
総最大接続数:1000
1トレントあたりの最大ピア接続数:20
1トレントあたりの上りスロット数:3
●キューの設定
最大稼動トレント数(アップロードとダウンロード):20
最大稼動ダウンロード数:10
という感じです。DLが13KB/s UPが3KB/sくらいしか出てません。
回線はケーブルです。
ここをこう変えてみたら?みたいなアドバイスがあれば
よろしくお願いいたします。
366:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/12 19:41:59 gIClQQIK0
ケーブルだと速度出ません
いじょ
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 19:45:56 8F0fZc3h0
>>359
いいよ
どうせどっちもバカ質問見て笑わせてもらうスレだろ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:31:47 9rOtyuRF0
これだけきっちり情報出して質問してるのにその態度はねえだろバカコテ
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:37:58 9rOtyuRF0
と思ったがUP絞ってやがるからその態度でいいやバカコテ
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:40:37 tYkrCdf90
バカコテバカコテっていうなや!
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:42:28 fk7NXKD20
>>365
URLリンク(d-addicts.net)(704x396%20divx6).avi.torrent
これ試しに落としてみ
シーダーばっかりだから、そのふざけた上がり速度でも下り速度出ると思う
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:46:34 fk7NXKD20
>>365
合計DL済みサイズ: 597.14 MB (破損データサイズ: 0 B を破棄しました)
合計UL済みサイズ: 11.48 MB
平均DL速度: 1185 KB/s (経過時間: 00:08:36)
平均UL速度: 9 KB/s (経過時間: 00:20:10)
ちなみに一時間前に落とした時の数値
意図的に絞ってはいない
373:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/12 22:17:22 gIClQQIK0
>>365
utorentだとSpeedGuideがあるんだけど何か?
頭悪いのに変に設定いじるからダメなんだよ
でも、その設定で13KB./sってことは
速度出るトレに当たったことないんだね
残念
頑張っても速くならないよ
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:15:46 VFqZ/Fh40
>頭悪いのに変に設定いじるからダメなんだよ
どこか栗したらデフォに戻るように初めから設計してくれ
もうわけがワカラン。
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:08:33 eUf3cxNv0
再インストすればいいだろ
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:17:53 Nq5t6OeH0
セキュリティはどうしてますか?
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:18:20 +cNwjIv20
過疎ってるから質問してあげますが、えらそうなレスは無視します
ググレカス厨、ヤホレうほっ厨は2CHにヒット数負けないための工作員ってことでOK
他サイト工作員の宣伝おことわりです
そのたもろもろおいらが気にいらねえことは却下ですのでよろ!
それでは質問しますと思いましたが
書いているうちに自己解決したのでやっぱりやめます
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:23:41 m2le+hhb0
↑ツマンネ
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:03:43 og8jbIUa0
μTorrent1.6.1使用しているのですが、起動時にIEの表示速度が遅くなっているように感じます。μTorrent自体の速度も150KB/sくらいしか出ていないので困っています。
最大接続数・1トレントあたりの最大ピア接続数・1トレントあたりの上りスロット数
最大稼動トレント数・最大ダウンロード数
等の設定を教えてください。スペックはC2D・2GでADSLです。
380:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:16:42 39j1sY6m0
>>379
マジレスすると、utorrentはTCP/IPの試行最大数が
8なんで、普通に使ってればルータープロブレムの
問題は起きません。
考えられるのはすでに下り回線帯域を全開に使ってるか
ルータが尋常でなくクソか。
可能性が高いのは前者です。
つまり回線の帯域が150KB/sで、それを使い切ってるため
遅くなってるんです。
なお、150KB/sという速度はADSLなら珍しくないです。
NTTに電話して、リンク速度やデシペル値や局舎からの
距離を聞いてください。
最後にbittorrent自体、速度はあんまでません。
いじょう
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:22:17 og8jbIUa0
レスありがとうございます
最大接続数 200
1トレントあたりの最大ピア接続数 50
1トレントあたりの上りスロット数 4
最大稼動トレント数 50
最大ダウンロード数 50
だったのですが帯域幅制限の最大上り速度を「無限」から「15KB/s」に絞ったところ
600KB/sでました。
ただ、IEの重さは改善されないので試行錯誤中です。
382:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:37:14 39j1sY6m0
IEの重さは無理だと思う
で、最大稼働トレント数、最大ダウンロード数っていうのは
稼働する.torrentの数だから50もいらないよ
600KB/sの回線なら5ファイル同時DLで多いほうだと思うんで、
5~6くらいで十分
あとUL帯域をあげる(実測値の90%が目安)
1トレントあたりの最大ピア数を倍の100に
383:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:38:50 39j1sY6m0
utorrentだとoption>speedguideで、上り帯域を指定することで
最適っぽい設定にできるんでいじらないほうがいいと思う
384:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:45:06 39j1sY6m0
上り帯域を使い切ると、下りに影響するんだけど、
おれ、そのケースに会ったことないんだよね
やっぱ速いトレ落としてる人って普通なのかな?
今1DL、2seedだけど余裕で帯域余ってるよ、orz
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:45:06 qQSXTVLV0
>>381
最大ピア接続数を下げるか>>3のパッチを当てればかなり改善する
ただし接続数を絞ると速度が出にくいときも増えるんで
速度をとるか快適性をとるかは自分で決めてくれ
ちなみに自分はパッチ+30に設定してる
386:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:53:46 39j1sY6m0
>>3のパッチだったら、適当に50に設定すればいい
DSLやケーブル程度だと、TCPの接続試行数は
ピークでも50逝かないし、平均で1程度だから
あと、1トレあたりの最大ピアだけじゃなくて、
その1個上のやつの設定も増やす
600KB/sの回線だったら、300~400くらい?
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:02:48 qQSXTVLV0
みんなそれぐらいに設定してんのか
この設定でも3000ぐらいは出るんで普通だと思ってた
388:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 04:08:01 39j1sY6m0
TCP/IPの試行数は、はっきり逝って多くても少なくても変わんない
utorrentだと、この数値がデフォで8
変更は、設定のoption > advancedのところでできるけど
いじってもあんま意味ない
cometだけ、無意味にこれが多くてルーターfloodする(場合がある)
1トレントあたりの最大接続数のところは意味ある
これは50~200くらいで
389:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 04:12:18 39j1sY6m0
やっぱ3000って速度の出る光の日本人ユーザーと繋がらないと
難しい数字だと思う
slyckとかzeropaidのBTの最速地報告スレ見てると、
最速クラスで2MB/sくらい(3MB/s逝ったら記録的)
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:38:59 qQSXTVLV0
たしかに日本人とつながらないと速度は出ない
あと訂正
設定は1トレントあたりの最大接続数のだった
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:48:18 og8jbIUa0
ありがとうございました!
パッチも当てましたし、「最適っぽい設定」を少し改変して決定したいと思います
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 05:24:06 +BGrcwpcO
確実にBTより洒落の方がすべてにおいて勝ってるよね?
ウイルス→退治ソフト
で洒落はオールOKだしょ?
393:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 05:30:37 39j1sY6m0
bittorrentの一番の長所は、オラバを毎日チェックしてれば
エロを何落とすか考えなくていいてところだよ
shareだと、何を落とすか考えないといけない
何か検索語句をいれなくてはいけない
BTだと中華語でファイル名がわかんなくても、エロはOK
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 05:37:14 qQSXTVLV0
あげてまでいうことかね
まあ確かにBTが洒落より優ってるのはファイルの安全性だけだと思うが
395:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 05:44:30 39j1sY6m0
Linuxやmacintoshでもできる
shareはwindowsのみ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 06:09:01 9hrtXWIs0
結構長い期間BT使ってなくて、昨日パソコン初期化したから入れなおしたんだが、
だいぶ変身してないか? 健康度も優先度も表示されない小さい窓なんだが。
これは一体なんだ??
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 09:50:40 PgmWHMPw0
>>395
ああそう死ね
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:18:52 NaKEiEEV0
クソコテにアンカーすんな。死ね
見えるじゃねーか
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:27:04 76KuRkHQ0
クソコテバカコテっていうなや!
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:32:10 nkKlA5jV0
クソコテバカコテ
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:36:05 9ZivUXd90
クソコテバカコテ正式名称:
大便固定ハンドルネーム低脳固定ハンドルネーム
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 12:14:03 uBALW4b2O
久々にリカバリしたオレがきましたよ
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 13:40:38 O0GfoC3k0
すいません、質問です。
昨晩からBTに挑戦しています。
スペック
【os】 vista
【cpu】 core 2
【メモリ】 2G
【回線】 フレッツ1.5M(平均1.05Mほど出ています)
【BTバージョン】 0.70
質問1.
BT関連のページや初心者スレその他を参考に「オプション」やセキュリティーなどをいろいろいじってますが、
ダウンロード速度・アップロ-ド速度ともに20-40ぐらいしか出ません。
これはそもそも人気のないファイルはアップロードが少ない(遅い)分だけ
ダウンロードも遅いと考えていいのでしょうか?
それとも回線の問題でしょうか?
質問2
BTをつなげている間、IE7で他のサイトを開くのに時間がかかります。
BTを繋ぎながらブロードバンドスピードテストをしてみると
およそ150Kほどしか出ません。
どこか設定などの改善の余地があるでしょうか?
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:14:32 C9pCE1Gk0
ぷららでBTはまずいですか?
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:15:53 gALkSvv/O
コーデック
406:365
07/05/13 14:32:13 xKpS3P5p0
結論はCATVは何やってもダメという事なんですね。はぁ・・・。
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:53:31 9jIUP7Yt0
>>406
だめもとで俺の言うとおりにやってみろ
オラバに行って99先生か痴漢倶楽部のISOのトレにつなげ
クライアントはFLASHGETを使え
UP速度を100にしろ
それ以上はどこもいじるな!
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:10:25 ZTsHH7qG0
>>392
でも環境が劣ってる
それが致命的
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:16:03 3lDs8NAX0
エロ動画以外のトラッカーファイルの探し方が今いちよくわからん
みんなトラッカーサイトに登録して音楽ファイルやら映画ファイルやら
さがしてんの?
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 16:54:05 9ZivUXd90
答えは Yes.
411:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 16:57:33 I56UqfnkO
おれは今だと、ほぼエロのみだな
BTでエロ以外でマシなのはゲームと1990年以降のアニメくらい
あとはほぼ全滅
中華語でいいのなら話しは違うが
このスレの住人の9割は日本人なんでやっぱ縁がないだろう
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 16:59:16 3lDs8NAX0
オーYes!マイフレンド!さんくす
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:00:34 3lDs8NAX0
つーことはエロとゲーム以外は
ほかの使ったほうが手間が少なそうね
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:02:48 9ZivUXd90
Oh Yes!
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:31:17 iRI6pSfR0
初心者スレあったんですね
違うスレで質問してました
99.9%で止まった物はあきらめるしかないんですか?
シード増やせればファイル手に入れれるんですよね?
呼びかければ可能ですかね?
あと、BT最近始めたんですが、急にインターネット見れなく(完全ではなく)なりました
「サーバーがなんちゃら・・・」って出ます
BT起動時に限り見れなくなったりします
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:44:08 u8TkYcMB0
米の最新版にしたら転送速度が激遅にナターヨ
417:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 17:52:35 GiUDhHLa0
>>413
ただゲームのトレは速攻で枯れる=seedがいなくなるので、
shzreできたらそっちを使うor併用のほうが幸せになれる
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 19:16:00 lakXJe3f0
Torrent Harvesterをインストールしたのですが、設定のしかたが今一わかりません。
よろしくお願いします。
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:07:34 mFqt1vqR0
オオーマイケルはどこにありますか?
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:22:45 QbUTBgw00
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:26:18 pvFFTzvv0
BitCometを使い始めて急速にHDDの容量がなくなってきました
落としたファイルは検品後、焼くなりそのままゴミ箱なり処理してすぐに全て削除しています
今現在、ダウンロード先のフォルダには15Gしかないのですが、それ以上にHDDが占有されているような気がします
余っていたマシンをフォーマットして専用機として使い始めたのでそのほかのファイルはないに等しいです
どこかにダウンロードキャッシュ等が溜まっているのではないでしょうか?
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:27:25 Fg1nSibC0
帝国とユーオンツってどこのこと?
423:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 22:29:05 GiUDhHLa0
>>421
ウィルスに感染しました
HDDをフォーマットしてください
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 22:39:11 pvFFTzvv0
>>423
マシンは100G
ダウンフォルダ15G
プログラムファイルのフォルダを見たんだが18G
で、63.3Gが使用中となってるんだけど・・・
一番このソフト関係が怪しいんじゃないだろうかと思ったんですけど。
違いますか?
425:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 23:08:56 GiUDhHLa0
>>ダウンフォルダ15G
>>プログラムファイルのフォルダを見たんだが18G
足して33GBだから計算合わないじゃん?
なんかぶっ壊れてるくらいしか考えられないんじゃない?
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 23:09:11 0t2RERFp0
>>424
何でもいいからageんな
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 23:23:52 pvFFTzvv0
>>426
申し訳ない
>>425
ダウン先に指定してあるのはBitcometのインストフォルダ内のフォルダ
ProgramFilesフォルダの容量18Gに含まれてる
で、なんでか63.3Gが使用中・・・
どうしたらいいんだろう。。。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:05:09 TLFHcuRs0
>>427
いろんなtorrentをDLしようとして一旦タスクにいれたときに
DLしてないものの領域まで取ってんじゃね?
DLを促すために、先にDLするものの容量を確保するからな(設定変えてない限り)
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:22:19 Sl6UKlHY0
BitComet使ってます。これって落とし始めたら
全部落とし終わるまでネット繋いでいないとダメっすか?
停止してパソコンの電源切って、また明日途中から再開ってのは出来ないんでしょうか?
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:25:41 lAT8X6HP0
>>429
普通に再開できるよ
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 00:29:46 9DP/gQ6g0
>>388
>TCP/IPの試行数は、はっきり逝って多くても少なくても変わんない
>utorrentだと、この数値がデフォで8
>変更は、設定のoption > advancedのところでできるけど
これオプション開いても見当たらないんだけどどこかな?
高度な設定ってとこだよね?
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 01:03:38 diM82HPR0
>>427
即消し厨氏ね
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 01:39:28 wqv4SLZD0
URLリンク(tgp.pornaccess.com)
これだれ?
434:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/14 02:14:37 dBdEzOrp0
>>431
バカには見えません
する必要ないっていってるだろ
パケットモニタするツール入れてしらべてみれ
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:27:47 kd+6CTWE0
>>434
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 03:29:31 16+lQLXu0
>>427
ゴミ箱を空にすればいいと思うお
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 04:23:45 ebghmmkS0
まさかtempにバカでかいファイルが残ってるってこたないだろうな
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 08:31:11 xeOIykln0
Cドライブが満タンになったのでいろんなtemp消したら5Gぐらいあきましたw
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 10:21:56 jtCuf6V20
てぃんぽ?
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 11:47:42 Y/EvVQm0O
bitComet0.76から0.70に変えるとき、ファイルをそのまま継続することってできますか?
やっと50%まできたので0.70でもそのままダウンロードしたいのですが…。
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 14:26:54 WJzBfpzV0
米なんてくそったれだ
ミューを使おうぜ。日本人ならμだ
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 15:48:07 5ECSbE350
>>404
いいけど俺は弾くww
>>415
スレ最初から嫁
>>416
最新版は地雷。他の奴は何使ってるか見れるだろソレと入れ替えろ
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 16:01:58 eQIXYSk80
これの動画を置いてあるとこどっか知ってる?
URLリンク(guri.kill.jp)
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 16:25:40 fvH6jMnu0
>>443
一体何日分溜めてどれだけお通じよかったらこんな見事なブツが
出るのか
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 16:58:10 gRDAwFwY0
米URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)米
>>444
出てるんじゃないよ、入ってる途中
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 17:12:39 z9Actvuq0
>>443
アヌスと便が丸見えなのにマムコだけ目隠ししてるというセンスは好感が持てる
誰かとっておきのトラッカーURLを10個ほどちょうだい
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:14:18 vTANWzaqO
雑誌見て、興味がわいたんですけど
危険性とかはあるんでしょうか?
448:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/14 18:18:38 URO3+FXF0
>>447
すべては自己責任です
怖いと思ったらやらないほうがいいです
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 20:01:52 vnEtWfDJO
・ADSL 1Mで
DL最高 149KB/s
DL平均 100KB/s
なんですが、
・ADSL 10M
・ADSL 50M
・ADSL NTT光
に変えたらどれ位速くなるものなのですか?
同じことされた方や分かる方いらっしゃいませんか?
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 20:13:58 9DP/gQ6g0
>>449
ADSL 1Mって月幾ら?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 20:18:04 ajuf2nKm0
cometからuに乗り換える時に
ダウンロード中のアイテムの引継ぎ変換をしてくれるツールがあったと思うのですが、
それについて詳しい方はいらっしゃいませんか?
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 20:31:07 0zu+kdi70
たまにDLもアップロードも0kbのときがあるんだけどこれはなぜ><
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 20:59:18 52sqQh4U0
結局何が一番安定してるんだ?
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:18:29 PxnVVkH90
>>453
0.79じゃね?
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:38:28 SGbJuLvO0
0.59使ってる。安定してるよ。
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:50:51 Tox2FxVx0
安定性なら、0.63 これ定説
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:59:08 hxYFzeZ+0
ネット接続が不安定になる、とのレスで
オプション→高度な~→接続の詳細の上4つ全部解除すると伺ったんですが
これを解除する事によりデメリットはありますか?セキュリティとか大丈夫かなと
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:19:03 QBPm1Vwy0
>>457
>>3の処理はやってるか?
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:29:01 hxYFzeZ+0
>>458
いえやってないです
やった方が良いですかね?
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:32:11 QBPm1Vwy0
>>459
やればネット接続が不安定になる云々は解決すると思う
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 22:37:56 k7v+LNIi0
だがそれとひきかえに(ry
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:11:00 hxYFzeZ+0
>>460
そうなんですか
ありがとうございます
>>461のが微妙に気になりますが(苦笑)
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:35:55 IsBsPBu70
>>449
あまり参考にならないと思うが俺の場合は
CATV1Mで平均100~110くらいが
光に変えて2000~5000くらいになったよ
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:40:58 SYFVppHB0
>>3
実行しようとするとアクセス許可がないとかいってできないんだけど
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:55:45 fkqBhr8D0
>>451はやっぱり誰も知らんか・・・
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 01:23:19 0w2yEqdF0
落とし直したら良いじゃん
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:17:21 ZbPYu3u10
エロゲーおとして解凍してけど、ファイルが足りなくてできないんですけど、落とし直したほうがいいですか?
468:サクサク共有天国
07/05/15 02:44:46 ryc0XqCbO
>>450
明細手元にないですが、2000円前後/月かと思います。
>>463
レスありがとうございます。
そんなに変わるもんなんですね!
いいなー。やっぱり「共有やるなら光が基本」なんですかね。
てことは、もしみんなが光に変わったら、BTや洒落がサクサクの共有天国かも。
先ずは自分から始めてみます。
ありがとうございます。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:57:27 Akkz2uC50
URLリンク(www.nicovideo.jp)
みんなで6月13日発売のアンインストールをオリコン1位にしよう!!!
応援宣伝よろしく!
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:57:27 L4VkQBOi0
俗に言う「オラバ」ってどのサイトのことでしょうか?
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 02:58:26 L4VkQBOi0
>>470
ググレカス
ってことでググったらすぐ出ました。スレ汚しすまん
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 03:08:36 IsBsPBu70
>>468
光にかえてよかったな~なんて最初のうちだけだよ
俺みたいにBT歴長いと毎日新しくUPされるものしか落とさないから
先頭に追いつくまでは爆速でもそっからは速度は落ちる
何を落とすかにもよるけど俺なんか今じゃ1日20~30Gくらい
まあ~500でればじゅぶんだと思うよ!
皆が光に変わっても共有天国にはならないと思うよ
今どんどんBT人口が増えている 皆が光に変わる
大量におとすようになる
そうなると今は一部のISPしか規制してないが
これからはどんどん規制する所が増えてくると思うよ!
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 03:30:25 qX86LB8nO
これってnyとか洒落みたいなやつ?
それともMXみたいなやつ?
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 04:48:03 ImT7NFA+0
>>473
Winny ... プロトコル:Winny クライアント:Winny,Winny2,Wnnyp 検索方式:ピュアP2P ファイル送受信:ピア中継
Share ... プロトコル:Share クライアント:ShareEx2,ShareNT 検索方式:ピュアP2P ファイル送受信:ピア中継
WinMX .. プロトコル:OpenNap クライアント:WinMX,うたたね 検索方式:ハイブリッドP2P ファイル送受信:直接転送
BitTorrent ... プロトコル:BitTorrent クライアント:BitTorrent,BitComet,uTorrent,Azureus 検索方式:ハイブリッドP2P ファイル送受信:直接転送
475:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/15 10:11:23 3i004NeJO
WinMXはWPNPとopenmapだ
ただ洋鯖も含めてMX3.XXは弾かれる
bittorentは中央サーバーベース(トラッカーベース)だな
方式としてはふるいんだよ
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 10:26:44 rpBWujTU0
Cobosスレ眺めてたんだがこんなかんじだった↓どこもここと変わらんなw
294 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [汚してすまんね。] 投稿日: 2007/04/24(火) 19:42:02 ID:m0FVADme0
>>291
ちょっと気にいらねえとその様か?
質問し、答えを得、余分ごとを書き、調子づく。
今のお前は著しく滑稽だよ?
殺伐とした書き込みで馴れ合おうとしてんだよ?
知識の無さを晒し、知識が有るふりをする。
後者は馬鹿がやることだ。
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 11:11:44 S1EBg2ZQ0
bcURLリンク(task)とは何処ですか?
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 11:31:59 rpBWujTU0
ここもCobosすれみたいに少し距離をおいて冷静にみる雰囲気が必要だ
↓こんなながれがほほえましい
514 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/05/03(木) 21:31:50 ID:+SlhKFEV0
なんか初心者がわいてきたみたいだから、一つだけ注意しておく。
おまえら、ちゃんと共有しろよ。
共有しないやつは接続を切られてDLできないからな。
515 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/05/03(木) 21:37:14 ID:hxzcwvfb0
おお、プロが涌いて来たぞ。
516 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2007/05/03(木) 21:54:42 ID:nqv7a6xPO
トーシロは共有する事から覚えろ(゚д゚)y-~
517 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/05/03(木) 21:57:12 ID:hxzcwvfb0
おお、携帯厨も涌いて来たぞ。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 13:34:03 jErOrZMg0
中国サイトへいくと決まって同じ登録を催促されますが
どこになにを記入すればいいのかわからず登録できません。
翻訳サイト等使ってみたのですが参考になりませんでした。
よければご教授願います。
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 16:22:23 2HY3POC50
>>479
聞けばタダだと思ってるんだろ
本屋へ行けばBTの解説本が3~4冊はあるだろうから詳しく書いたの買って来い
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 16:26:53 妹 KprTTQziP
>>479
注冊→しばし待つ→同意
(GIF英数字画像あったら、正しく入力)
用戸名=アカウント。半角英数字のみ
密ナンタラ=パスワード。同上
確認密ナンタラ=パスワード確認
郵便orEmail=メアド。MSN禁じてるサイトでもyahoo.co.jpは通る場合有り
(MSN=MSNアカウント)
(高級用戸設置チェック)
安全提問=合言葉(プルダウンメヌーから選択)
回答=合言葉の答え
他は、偽生年月日(成人チェック)書いて
提交 or OKボタンぽち
※サイトによっては、バナー広告踏まない(開いたまま)とエラーになる場合有り
mimip2pは直接、IDとISPメアド書いてメールするか、
ニュースグループ経由で申し込まないと受け付けてくれない。
(ニュースグループ=全世界の人々にISPメアド筒抜けになるので、工夫必要)
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 18:19:18 4je377lS0
Vistaで動作するクライアントってどれですか
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:08:28 tuflTdwy0
Bittrrentでライトノベルとかは出回ってますか
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:13:58 50xgREHr0
>>3
このパッチあてたら、
Windouwsを正しく動作させるために必要なファイルが認識できない
バージョンのファイルに置き換えられています。システムの安定を維持するために、これらのファイルを
元のバージョンに復元する必要があります。
windows XP Home Edition Service Pack 2 CDを挿入してください
って出るんですけど、キャンセルすればいいのですか?
キャンセル押したら、
ファイルを元のバージョンに復元しないことを選択しました。これはwindowsの安定性に影響する可能性があります。
これらの認識されていないファイルバージョンを使用しますか?ってでます。
怖いのでここでストップしてるんですけど、詳しい人アドバイスお願いします
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:28:29 FnKeEjjn0
>>484
(;・∀・)ダイジョウブ
ただ。その警告は>>3でのMSの対策警みたいなものだから・・・告
486:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/15 19:37:45 PV5k4pnG0
>>484
自己責任です
すべて自分で決めてください
ただutorrentの公式サイトやazureus wikiにも
リンクのあるファイルです
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:44:06 a3t8KBdIO
前0.76使ってて、不安定だったから0.70に変えたんだけど重くなった気がする…
使うのやつによって速さとか変わったりするんですか?
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:46:02 50xgREHr0
>>485
キャンセルしました。しばらく様子見てみます。thx
>>486
ですね。ありがとうございましたw
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:56:48 hMN+z6mK0
すいません質問ですが
bcURLリンク(task)
↑ではじまるヤツはどうやれば落とせるのでしょうか?
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:59:38 mDYSrilj0
Cometで落とせるけど他は知らん。
ゴメン。
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:59:49 KG3V0Ge20
>>489
bitcometで読み込めば?
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 03:40:45 hMN+z6mK0
リンクの形式エラーと出るんですよね
私のやり方が間違ってるんでしょうけども
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 04:23:45 tcGxvJtm0
タシーロ系トレントって、何処にありますか
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 04:48:03 9PSl+eGt0
>>493
18p2p.wk
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 08:58:25 DllqLHlL0
>>492
URLリンクを開くのところにbctp//~以下全部を記入、CHECKのトレントファイルを落としたら知らせるをCHECK
オプション:DHTCネットワークを使用するをON(OFFになってたらONにして再起動)
DHTCネットワークを使ってつながっているノードがもってないか探すものだから早くて5分遅くて半日放置する
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 09:08:33 DllqLHlL0
bctpあまり使わね、すぐ落ちてこない奴はたいていトレント手に入っても種もピアも死んでる
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 13:19:49 fr34W5yaO
>>494
これはサイトURLですか?
変なサイトしかHITしないんですが?
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 13:28:11 hMN+z6mK0
>>495
ありがとうございます
問題なく行けました
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 14:23:53 hGz8ctB+0
最近2Gくらいのいくつかのファイルが99.9%で止まってしまいます。
調べて同じ質問は見つかるのですが、具体的に原因は分かってないのでしょうか?
タスクを削除してダウンロードし直しても同じでした。
そのまま解凍しても、「CRCが一致しません」になって駄目でした。
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 15:04:22 aosmNvO60
待っとけよ即消し厨
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 15:39:10 FREr+OzfO
最新のvistaのISOをDLしたいのですがどれを落としたらいいのか分かりません。ちなみに回線が常時接続ADSLで凄い遅いのですが何時間かかるでしょうか?
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 15:46:44 /ruRIaMf0
相撲とるのに、ふんどしまで盗品で済まそうってか。
そんなに貧乏なのかい?
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 16:27:08 NqhQtmXT0
>>502
君、例えが上手い。
ワロタw
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 17:16:02 qjhiMj1L0
Bitcometの使い方がいまいちよー分からん
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 17:35:45 poa+Awec0
>>504
URLリンク(jp.bitcomet.com)
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 17:51:16 X0iCWf7Z0
質問させてください。
μトレント1.6を使っています。
最大上り下り速度無制限、総最大接続数200、1トレントあたりの最大ピア接続数50
1トレントあたりの上りスロット数4。
以上の設定になっています、128kbpsのAIR-H"です。orz
シーダー50人くらい(殆ど海外)で、最高下り17KB/s位なのですが、
やはりこれ位が限度なのでしょうか?OSはXPSP1です。ルーターなし。
これ以上速度を上げるには設定のどこをいじれば良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
507:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/16 17:54:24 6HBny8wx0
>>506
>>128kbpsのAIR-H"です。orz
池沼だろ?
それair-H"の最大速度だよ
>>最大上り下り速度無制限、総最大接続数200、1トレントあたりの最大ピア接続数50
これも間違ってるけど、自分で考えろ
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 17:56:49 dIdbvUhB0
シードがいないファイルって諦めるしかないよね?
PSのDQ4がシードなしで24%までしかいかないのぜ
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 18:09:58 X0iCWf7Z0
>>507
ありがとうございます。色々やってみます。
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 18:20:10 f7vdNb0O0
BitComet0.7使ってるけど、
メモリ解放してないねこれ。
再起動するしかない。
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 19:12:17 w3bcSzHa0
アップ絞ったら遅くなるのか早くなるのか教えてください
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 20:24:54 irkAdxUT0
今uTorrent使い始めたとこなんですがトラッカー状態のところが頻繁に対象のPCから拒否されるのですが
やはりCATVだとBAN対象なんでしょうか?
それともup速度が20kbほどしか出てないせいでしょうか?
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 20:59:25 tdJQ3FF+0
BTでほしいファイルが手に入らないとお嘆きの君へ
そんな時はSHAREを使いましょう。
怖がらずにSHAREネットワークへおこしください。
BTとSHAREの二刀流でP2Pを堪能しましょう。
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(phphp.s58.xrea.com) URLリンク(www.nextp2p.info) URLリンク(www.stereoz.net)
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 21:32:45 ZMyw7Otk0
みんなポート開放わからないからBTやってるのに無駄
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 21:37:08 krbeMGBGO
最近Bitcometを始めた者ですが、portscanの警告が頻繁にでるのですが仕方ないことなのですか?
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 21:40:26 sghwpuhJ0
ウイルスにやられたな・・
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 21:43:02 4cJ09SNG0
ポート変えれ。
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 22:10:25 w3bcSzHa0
>>514
後は規制がBTは比較的緩いってのもあると思います
それでうp絞ると速度上がるのか下がるのか教えてください
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 22:17:25 4CffQqTI0
bitcometを今インストールしてみたんだけど、bitcometを使って無いのに、
ウェブで普通にダウンロードすると、いちいちbitcometが立ち上がってくるので、
これを立ち上がらないようにしていんだけど、どこを弄ればいいのか教えてくれマイカ。
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 22:39:08 vKR1DLV+0
>>518
PC環境は人それそれ違う
落とす物にもよって違う!
BTの速度はこれってものはない
自分で試すしかないんだよ!
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 23:06:08 krbeMGBGO
517さんどうも。とりあえずポート変えてみますわ
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 23:38:48 X1YqvHL60
やたらと、99%あたりでとまるのですが、
何故何でしょうか。
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:04:48 45kwG2Hv0
>>522
仕様
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:06:30 T7JW9f6w0
新しく100%の人ができたら
最初に配ってた人が回線切るからじゃない?
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:18:52 5SXeWFb+0
仕様かよ・・・ チク仕様・・・orz
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:38:45 p5694KCI0
落としたMP3ファイルを焼こうとすると「検出できません」と出ます
ソフトの問題なんでしょうか?再生は問題なく出来ます
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 06:57:17 q2LxEMMh0
いたちがい
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 08:16:21 oJqD1Iu00
すいません、ダウン/アップ中に設定かえたりするのはマズイですか?
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 09:24:13 iDzeuaXN0
うんにゃ。
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 10:25:53 JDNvZJqO0
質問です。
無料エロサイトでエロ動画をおとすのにBitTorrentを使用しているので
BitComet0.86を入れたのですが、ファイルが落ちてきません。
エロサイトで14KBのBitComet Fileを落としてそれをダブルクリックして
開始しても、右クリックで開始しても落ちてきません。
速度が遅いのではなく、つながらないのかまったく落ちてきません。
オプションで監視ポート番号を選択し、ルーターのポートの開いてる
番号にしてやってみたんですがまったく落ちてきません。
どうすれば落とせるのか教えてくれませんか?お願いします。
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 10:33:45 wOxI9M0W0
あとウイルス対策ソフトのポート設定。
532:530
07/05/17 10:37:29 JDNvZJqO0
>>531
FWのことですか?オフにしてあります。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 10:43:33 oJqD1Iu00
>>529
ども。
解説サイトに書いてあったとおり<回線のアップロードの実効速度の80%程度をアップロードの速度制限に設定
してみたらダウンが今まで0~4kB/s程度だったのが一気に70kB/sになってビツクリした。他の人に比べるとすごい遅いだろうけど嬉しかったよTT
534:531
07/05/17 10:52:59 wOxI9M0W0
>>530
スマンな。オフにしてあるのなら漏れにはわからん。
ただ・・・FWは対策ソフトまたはWinのどちらも切ってるのか?
FWがないと困らないか?
535:530
07/05/17 10:57:24 JDNvZJqO0
調べてみたらどうやらまったく反応しない場合は
むこうに問題があるかもしれないということだから
エロサイトに聞いてみます。
FWはどちらもきってあります。
普段は切ってません。今試しに切っていただけです。
ありがとうございました。
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 11:43:13 Ynd3D6Ib0
bitcometを初めて起動したときに、Windowsファイアウォールについてのダイヤログボックスを消してしまったんですが
もう一度表示させる方法はないでしょうか
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 11:53:08 Cxu7ILrO0
BitComet086 です。
タスクプロパティの [ピア情報の交換を有効にする] メリットを教えてください。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 12:04:50 31LrRsaWO
携帯から失礼します。
シードの方がいて健康度も100%超えてるんですが
ダウンロードがまったく始まりません。
何故なんでしょうか?こっちの設定に問題があるんですかね?
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 12:07:09 Gb/4oTERO
はじめまして。bitcomet7.0を使っています。
質問なんですが3~4日前から急にtorrentファイルがDLできなくなりました。アインインストールをしたり念のためウィルス検索をしたんですがなにもひっかからず、再びbitcomet7.0を入れ直し
torrentファイルを
DLしようとしてもDL
できません。原因が
わからないのでわか
る方教えてください。
あと、右上に出るはず
の折れ線グラフ?も表示されないので、表示の
仕方教えてください
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 12:35:06 Cxu7ILrO0
プロバイダによってBT規制してるとこもあるから、どこなのか書いた方が良いよ。
表示メニューの Floating Window にチェック入れれば折れ線グラフ出るんじゃない?
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 13:27:17 Gb/4oTERO
539です
540の方ありがとうございます。ちなみにBフレッツです。
あと表示メニューというのはどこにあるんですか?探してもないのですが
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 13:53:21 9RCCtBdLO
諸条件をのぞいたBTの基本的な速度は、Bフレッツ>フレッツ光>ADSL>ケーブルでOKですか?
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 14:08:46 Cxu7ILrO0
>>541
ファイル 表示 オプション ・・・ って画面の上の方にある 「表示」 のメニューです。
回線じゃなくて プロバイダ (ISP) を書いた方が良いと思います。
あと、空気的にはsageた方が良いかとも
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 15:15:12 AAyctrao0
そもそも米0.70にフローティングウィンドウあったっけ?
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 17:14:05 Tn5bB2tg0
エロゲのトラッカーサイト何処かいいのある?
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:10:51 7b0+ynCl0
下敷
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:22:00 a7UOj4v/0
Battlefield 2142 ISO-FreeMultiplayerを入手したのですが起動させかたがわかりません
シリアルってどっかに書いてあるんでしょうか cracked.exeもあるんですけどどうしていいかわかりません
若干スレ違いかもしれませんが分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:24:33 9cZ1n4ma0
クラックの仕方もわからないような奴が落とそうとか思うな
金払って買え
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:27:49 a7UOj4v/0
すみません そこをなんとか教えてください
urlとかでもかまいません
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:31:21 wUlux+sX0
>>549
URLリンク(www.google.co.jp)
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:40:27 a7UOj4v/0
cracked.exeをautorunにもっていくとcould'nt find setup.iniと出ます。
そのあとautorun chooselanguagemessageと出ますがここで言語の選択肢がでません。
setupにはメモ帳にそれっぽい謎の文字列がありますが字数が合うものはありそうにないです
マウントしてもセットアップと同じ画面になりシリアルを求められます。
552:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/17 20:44:27 e1PFsnCu0
>>522
そりゃ落としてるものがそうなのか、
bitcometのバグかのどっちか
>>530
フルダウンロードcomか?
どこでもいいけどさ
SEEDがいないんだろ、待つか諦めろ
それしかない
>>538
いろいろ理由があるんだろうと思うけど、
bitttorrentの仕様
今SEEDしてるファイルがあるんだけど、
どのpeerにもつながんないよ。。。
>>539
はっきり言ってわかりません
OSを再インスコしろ
>>547
ごめんわかんない
>>545
ググレ、カス
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 21:42:37 9cZ1n4ma0
>>551
何が起きてるかわかったw
でも、教えない。そういう話題はスレチガイ
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 21:49:28 WDqX1Igz0
551はネタでしょ
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 00:32:34 4VmEoKfW0
>>3
の入れ方ってYを押すだけでいいの?
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 00:41:19 1aWMLESeO
ビスタのISOを誰かくれ。
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 00:48:40 3zs8RwwB0
さすがにそれはヤバイ
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 01:02:15 CI7fbeae0
>>556
アクチも通る奴きぼんぬ
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 02:31:45 /Oalq2Qi0
ダウンロードしてる時、同時にアップロードしてるファイルってのは
今ダウンロードしてるファイルと同じファイルってことですか?
もしそうだとしたらダウンロードが完了してもアップロードの完了も待ったほうがいいんでしょうか?
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 03:53:08 6sC1M0Xb0
市販のシェアウェアは殆どチェックされてばれるんじゃないの?
チェック回避する方法わからんし
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 04:18:44 bVQ9dHXg0
>>559
アップに完了なんてないよ
負担率が2以上になったら切ってもいい
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 05:36:20 ezKtA2GS0
>>560
クラックされてないシェアウェアなんて数えるほどしかないよ。
Vistaもしかり。
対策されてもいずれ破られるイタチゴッコ。
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 07:47:13 6sC1M0Xb0
クラックについて解説してあるサイトを教えてください
ググってみたんですがいいサイトがなくて・・・
しっかり勉強したいのでお願いします
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 08:02:14 s2+21D0F0
>>563
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 08:06:44 6sC1M0Xb0
クラッカー食べてくる
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 10:49:01 9sLatHS3O
99.9%からまったくダウンロードできなくなったんですけどどうすればいいんですか?
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 10:59:38 9sLatHS3O
ageてスマン
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 11:00:34 YoHibeA90
>>566
100%になるまで待て。
必ずその時は来る。
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 11:42:11 hOiSD6D+0
無線LANでBitCometを使っていると
無線LANがフリーズします。再起すると元に戻るのですが
無線LANが家族の部屋にありすぐに再起できません
フリーズさせない設定とかあるのでしょうか?
光回線で1200ぐらい出るので速度的には一応満足しているのですが
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 14:19:23 I5w55naoO
>>569
無線使うな有線にしろ。
どうしても無線じゃないとダメなら、接続数を減らせ。
全体のも個別のもだ。具体的な数値は自分で調整しながら探せ。
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 16:50:20 1aWMLESeO
windows100% 10月号に掲載されているベータ版のvistaが入手可能と書いてあるが沢山あってわからない。教えて下さい。
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 17:09:45 iwgkcrc50
編集部になきつけ
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 17:26:39 6sC1M0Xb0
VPNについて詳しく教えてくれ
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 17:28:20 6sC1M0Xb0
VGNだった
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 17:57:29 l9j8LDeE0
btやってるとネットサーフィンすら満足に出来ないくらい重くなる現象は結局一体マジで何なの
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 18:04:48 lQm2itrE0
洒落った方が良いと思う。
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 18:15:44 Nm2vtwSsO
最近久々に動かしたら「ピアに接続中」のままいつまでたってもダウンロードが開始されません。
回線はADSLで、使えた時は最高で2500くらい出てました。
解決策あれば御教示願います。。。
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 19:10:55 zL8VizFm0
いつまでたってもってどんくらいだ?
半年たってもじゃなきゃ泣き言いうな。
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 19:17:56 /Oalq2Qi0
進行状況 97.3%なのに
何故かダウンロードは完了しました
の表示が出ます。
これはどっちが正しいんでしょうか?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 19:21:06 /TKk8MIL0
bitcomet使ってるんですが、ダウンロード完了したタスクを誤ってファイルごと削除してしまいました。
どこかにキャッシュ等残ってないでしょうか?
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 19:42:56 ZCnJmTbG0
>>580
おちんちんびろろりーん
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 19:54:50 妹 y4eMF89F0
>>580
残ってない。
素直に諦めるか、「File-Rescue Plus」とか「FileScav」などを、BTとかwebで全力で探して復元すれ。
ここまで教えてやったんだから、使用方法他は聞くな。
本気でサルベージしたいんなら、後は自力で何とかしろ
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 20:52:38 /TKk8MIL0
>>581->>582
レスありがとうございます。
それほど大きいファイルではないのでもう一度ダウンロードしてみます。
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 21:45:07 XiOrJif0O
>>577
PCのスペック・性能は??
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 22:29:17 ROEJtIBF0
同じ曲を落としたとき、表示されるビットレートは片方の方が大きいのに
ファイルサイズがもう片方より小さい、ということがあるのですがこれはなぜですか?
この表示されるビットレートは信用できるんでしょうか。教えてください。
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 22:34:16 b8jqsrBW0
シードの数が200、ピアの数が1400ほどだとやはりピアの数が多すぎるのかな…
DL速度1~3ほどしかでない
シードの数が増えるか、ピアの数が減るかで待つしか方法無いんでしょうか?
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 23:40:06 rpZFKC6I0
レジストリ使わないインストール不要のbittorrentクライアントってありますか?
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 23:41:18 rpZFKC6I0
レジストリ使わないインストール不要のbittorrentクライアントってありますか?
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 00:02:53 Rtpek+F10
>>587
BitComet
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 00:11:05 /uYOEbDX0
.>>579
クライアント何使ってるかわからないから
はっきりとは言えないが
とりあえずハッシュチェックしてみては?
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 00:40:54 8qx4hiFI0
>>586
上り帯域ちゃんととってるか?
>>588
μTorrentのスタンドアローン
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 01:30:07 EeWCt1c50
BitCometの場合ピアを右クリックからで出来ますがμTorrentで特定のピアを切断するにはどうすればいいですか?
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 02:12:42 nfEU4e/G0
ほんと初心者な質問で申し訳ないのですが
BitComeを立ち上げていると自分のPC内のファイルが勝手にアップロードされるってことはありますか?
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 04:21:02 NBC43VYr0
日本人って落とすだけ落として即切りすんのな
ふざけんなよ
だから日本のIP接続禁止のとこが増えてるんだよ
他の国の連中と繋いでも速度でねえし・・・
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 04:40:40 z5c9KFlu0
だって違法なんだからうpしてるの見つかったら捕まったりするんだろ、乞えー
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 07:11:24 S3O/q3Kb0
米からμへDL途中のファイルを移動したいのですが、
米のハッシュ値の照合にあたる機能はどれでしょうか?
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 07:14:58 gS4b5w540
>>596
強制再チェック(C)
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 10:21:06 roaDJIQ50
IEで右クリックして表示されるメニューの「Bitcometですべての動画をダウンロード」を選択して
東京図書館から検索した結果をすべてダウンロードしようと思ったら↓のようなエラーが表示されました。
javaはmsjava(ver.3810)でOSは2kです。どなたか原因がわかる方いたら教えてください
URLリンク(www.uploda.org)
var BcAgent = new ActiveXObject("BitCometAgent.BcAgent.1");
ここがエラーらしいです。わかりません><
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 11:24:29 74MfWdHg0
>>598
つまり、引き篭もってBTなんかやってないで、外に出て運動しろというIEからの暗示だ。
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 11:31:00 pABsL7fD0
ダウンロードしてたらちょくちょくノートン先生が反応するんだけど、
攻撃側のIPアドレスでてるし、相手のパソコンが感染してるから?
それともマジで攻撃されてるの?
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 11:35:29 +dQZhomH0
>>600
ノートンさんはがんばっているのよ。
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 11:55:14 Jfd9YRYH0
FlashGetで取りに来てるやつって蹴ってもいいの?
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 12:05:13 d7C2+0iP0
おk
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 12:13:56 +dQZhomH0
FlashGetにもトレントみたいな機能あるん?
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 12:14:44 Jfd9YRYH0
>>603
thx
俺の2倍の速度出てて腹立ったから蹴っといた
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 12:35:57 g8S8YgHn0
スレリンク(download板:536番)
の下の二つのファイルのtorrentファイル、どうやって使うの?
FireFOXで名前を付けて保存しても保存されない。
(正確には保存した直後に削除されて、かつゴミ箱にも無い)
AVGは使ってる。
607:598
07/05/19 12:41:30 roaDJIQ50
事故解決しました
ところで図書館の検索結果のファイルをすべてtorrentにDL登録するにはどうすればいいんですか?
右クリックメニューのすべての動画をDL押しても反応がありません
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 14:34:26 0ziJ06Y+0
>>606
Bitkometしか使った事ないけどIEでやってみた?
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 15:04:30 iSKvXr+9O
>>600
変な串でも使った?
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 16:21:24 FUHnM3zu0
bitcomet使ってますが、ダウンロード中の動画とかを強制変換させることは出来ますか?
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 17:06:40 g8S8YgHn0
クライアントはBitSpiritです。警告されたもののIEで保存できました。
ありがとうございます。>>608
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 17:35:09 S3O/q3Kb0
>>597
サンクス
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 18:15:24 GOAXZ7ga0
くだらない質問ですいませんが
PCの電源消したらダウンロード途中のやつも消えますか?
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 18:20:09 GVc/Qqo00
だいじょぶ
やってみたらわかる
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 18:20:31 1ZEf8RPO0
>>613
パソコンの勉強からはじめなさい
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 20:01:28 6dIUgNw10
種100なのにポートが開いててるのに、こないだまで1000とか出てたのに、shareだと余裕で1000とか出るのに。。。
久々にBTつなげて今日一日中つなげっぱなしなんですが、50kぐらいしか速度が出ません。。。助けてください。
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 20:41:21 C8fjgket0
締め出されてるのよ。w
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 20:59:40 yCa5p3z9O
ウイルス対策はノートンでは不十分ですか?
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:03:13 C8fjgket0
いえす。
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:12:33 74MfWdHg0
きりすと。
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:15:37 C8fjgket0
ありと
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:16:41 74MfWdHg0
きりぎりす
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:18:54 C8fjgket0
オマエさんとは気が合いそうだ。w
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:22:05 RcM9nGtr0
すみませんが久しぶりに起動したら米0.87がなんたらかんたら・・・
これって何ですか?一応NOにしておいたのですが・・・
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:36:14 PzhYxnpk0
BitComet Passportって一体何ですか?
即消しさせないための自己満足システム?
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 21:46:28 3XyYnpkJ0
>>616
<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)
★具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
★ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。
[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす
UP速度の制限を解除する
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 22:40:00 74MfWdHg0
>>623
ですねw
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 23:26:36 fwTydFNg0
14はねたなのか?
629:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/20 00:28:21 xjiXFu7I0
>>616
昔と比べて遅くなったよ、BTは
エロトレが速かったのは過去の出来事
最近そう思う
今、DL終わったのって負担率が1.8
どういうことよって感じ
630:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/20 00:50:45 xjiXFu7I0
>>628
マジレスするとホント
っつーかESAの警告メールは有名
DL、ULしなくてもトラッカーに接続してIPを
記録された時点で、警告メールの対象
世界中の人がこのメール貰ってて
去年の終わりごろは英語のフォーラムでもその他海外の
フォーラムでも、ここでも至るところでこの話題がブレイク
DLもULしてないから無罪ってのは法廷に立ってから言おう
んなの通用しない
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 01:09:11 TyKivm6q0
hongfire行ってたらウィルスドクター?(名称自信無し)がうるさいんですが
何かいい対処法ないでしょうか?
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 01:11:52 ZNvbSCb+0
>>630
バーカ
管轄もハッキリしてねえ、ULDLの証明もできない訴訟って誰がどこで
起こすんだよw
633:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/20 01:13:01 xjiXFu7I0
>>631
ポップアップ広告か?
その広告のIPを弾けばいい
hongfireってgooleってるとたまに開いてしまうが
まともに使ったことないな、うん