bittorrent BT 初心者スレ part 12at DOWNLOAD
bittorrent BT 初心者スレ part 12 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 10:05:26 jgs3NEsk0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 10:05:57 jgs3NEsk0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
URLリンク(www.lvllord.de)

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30~40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します


4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 10:06:35 jgs3NEsk0
米=BitComet
URLリンク(jp.bitcomet.com)
0.70が安定版
μ=μTorrent
URLリンク(www.utorrent.com)
その他のサイト
URLリンク(www.btmania.net)
前スレ
bittorrent BT 初心者スレ part 11
スレリンク(download板)
bittorrent BT 初心者スレ part10
スレリンク(download板)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 10:38:09 G5XafqJ20
BitComet0.7使用しているものですが、
仮想メモリが250MBほど使われてます。
普通なんでしょうか?

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:07:43 XQKEqCRW0
BitComet のPreviewの再生ソフトの拡張子
BitCometのPreviewで確認していた。
Windows Media Player10 は重いので使っていなかった。
通常は、Media Player Classicを使っている。
あるHPのサンプル動画を見る為、Windows Media Player10 をセット
アップした。(インストルーは元々してある)
BitCometのPreviewをした時、Windows Media Player10が起動する。
どの拡張子が関連付けされたのか?
BitCometのPreviewで再生するには、どの様に変更すればよいか?
何方かご教授下さい。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:17:14 Oth1M+hW0
今朝からBitComet0.7に挑戦しています。
インバウンド接続がUDPで来ているのですが、UDPだけ設定すればいいのでしょうか?


8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:18:51 G5XafqJ20
UDPって何かも知らないし、何も設定はしなかったけど。


9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:30:36 KOQpNvYI0
>>7
そんな設定したおぼえがない

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:33:06 lcSPI3qu0
>>10


11:7
07/05/05 11:39:12 Oth1M+hW0
書き方が悪かったです…。
ファイアーウォールの設定をしてるんだけど、開けておくのはUDPだけでいいのかどうかが知りたくて。

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:44:00 GmOgyS3c0
BtでDL、DVD Decrypterの作業、mpg2wmv作業、IE、2ちゃんのjane doe
これらを同時に一台のPCでやりたいのですが。
無理ですか?

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 11:56:51 g/Kl37870
やってみればいいじゃない

あとageんな

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 12:02:32 g2nhZSgL0
前スレの814で、
>今日、J-COMから重要書類ってのが届いた。
>「違法ダウンロードが発覚しました。」みたいなことが書いていた。
>これは無視ってOKか?

って内容を書き込んだ者です。
その書類にはESAがなんとかって書いてある。ESAってのを調べてみたら「アメリカ合衆国におけるゲーム業界の団体」で、海賊版ゲームの撲滅活動をしているそうだ。
今まで来た警告は二回。一回目は「GTA VC」をダウンロードした時。二回目は「GTA SA」をダウンロードした時。両方ともゲームだ。
一回目と二回目には間が空いていて、その間はアニメやらマンガを大量に落としてた。
ってことはゲームはアウトでアニメ・マンガや音楽なら大丈夫ということと思っていいのか?




15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 12:02:46 H60XFPQo0
djkaoriのアルバムマダー??


16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 12:10:52 vvSIKST+0
>>14
大丈夫と信じて続けてれば自ずと答えは見えてくるよ

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 12:13:40 妹 00rq3Ftp0
BTスレの前スレ1000で、
>ゲームとか映画落として警告来てるっつーのはマジらしいが
>いちいち報告しなくていいよ。
>単に、スキル乏しい奴らが、何の躊躇もせずにおとりファイル落としてただけ

って内容を書き込んだ者です。
まったくその通りなんで、いちいち報告しなくていいから、
とっとと逮捕されて米の刑務所に収監されてこい

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 12:15:54 4eMSFLzI0
>>14
アメリカ合衆国におけるゲーム業界の団体の偽装トラッカーから落としちまったのさ・・
ご愁傷様
10年未満 5000万以下の罰金です
刑事告発されるのおとなしく待つか海外逃亡するか・・


19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 14:41:06 lD8Iz6UOO
犯罪人引渡条約キタ━━━((゚∀゚))━━━

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 15:10:30 XHjrTxcU0
なんかちょっと不安になってくるね~
おとりファイルとか、ホントにあるみたいだよね!
なにか見分ける方法、対策ってあるんすか?

個人的に思うのは人気がありそうなのに
シーダーがあまりいないファイルとかは危険だと思ったり思わなかったり。




21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 16:38:48 KIWVVRSq0
知ってはいないですが、教える気はありますね

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 16:39:54 KIWVVRSq0
あ、逆だw
知っていますが教える気はないですね

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 16:40:43 L2R7Vs010
>>14
ネット上に存在したヘンテコなファイルを落としただけだから気にするな

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 16:51:22 g2nhZSgL0
じゃあ俺は2回もヘンテコファイルを落としてしまったということか・・・

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:03:59 35/OZc7R0
偽装トラッカーを報告してるサイトとか、はじくツールとかあったよ。
今朝から初めて、設定とかするのに色々サイト見てた時に出てきたよ。
でも今はそれどころじゃないので軽くスルーした。

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:08:51 妹 00rq3Ftp0
かなり前にgigazineで見たから、「gigazine おとり」でヒットするはず。
あと、ピアガーディアンはこの板にスレあるから検索すれ

>>25
> でも今はそれどころじゃない
kwsk

てか、俺もHDDやばい音してきた。懐かしドラマ40GBはHDDに厳しいな

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:14:37 yMHlgTvv0
>>12
そなたのしたいこといつもやっとるで
パソコンをデュアルコアの高性能とメモリをたっぷりおごればできまっせ
BT中縁故作業しながら動画鑑賞とインターネットサーフィンと2CHログチェック
ああ楽チンしすぎてCPUが遊んどるわー

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:15:40 35/OZc7R0
>>26
今朝からBitComet始めたばかりなので、設定とか使い方とか鯖探すので手一杯で、とりあえずそんなんどうでもいいって感じです ><

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:22:44 XHjrTxcU0
>>22
あからさまにレスし直してまで
自分が糞な事を証明してるよ・・・

(´゚ c_,゚`)プッ

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:01:04 KIWVVRSq0
うるせぇ!デブ!

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:11:48 1FqsC5Is0
URLリンク(up.nm78.com)
URLリンク(up.nm78.com)
URLリンク(up.nm78.com)
URLリンク(up.nm78.com)

もう、どうやってスピード上げればいいかわかんね。
昨日の深夜からぶっ通しで調べてる。。なにが悪いか教えてくれ。
上は設定の画像。

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:28:39 妹 00rq3Ftp0
一緒にダウソしてるタスクからプロパティ→高度な~→トラッカ からコピペして貼る。
(エラーが出たら、再試行するだけ帯域無駄なので即削除)

4GB以下の小さい種なら、
URLリンク(up.nm78.com)
タスクごとの最小接続数→20000とかありえない数字にする。

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:32:58 HHj+TZ090
>>31
使ってるOS(例:win_xp_sp2)
接続は(ADSL?光?)
出来ればマシンスペック(メーカー製ならモデル名&型番)

を書けば さらに 詳細なアドバイスしてくれるんじゃあるまいか。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:39:05 1FqsC5Is0
>>32-33
レスありがと。
OSは>>3で出てた「XP SP2」
ネットの環境はあんまり詳しくない(全く知らない)けど、
横浜ケーブルテレビってのに加入してるから、多分ケーブルだと思う。
WV760B-A1、モバイルAMD Sempron 2600+、メーカーはソーテック
HDは60GBでメモリは512MB
動作は、重くなったり軽くなったりする。

文がおかしくてごめん、せっかく教えてもらってるのに。
もう寝てないから、頭がぼーっとしてやばい。
宜しくお願いします

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:44:09 妹 00rq3Ftp0
>>34
ケーブルだったら何やってもダメ。
つか、ベストエフォートな分、他の契約者に迷惑かけるから、足洗うかISP変えれ

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 19:58:28 1FqsC5Is0
>>35
そうすか、最悪な結果ですね。
ショックです。ISP変えます。

37:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/05 20:18:02 hLG3CVog0
>>31
BTの実力なの
設定が適切でないから速度が出ないってわけじゃないんだよ
なぜそういう考え方をするのかと

ただ強いて言えば、
「ピアごとのアップロードタスクの最大セッション数」を
増やしたほうがいい
ケーブルなら1じゃ少なすぎで4~6に
「ダウンロードタスクの最大セッション数」も
ひょっとしたら増やしたほうがいいかも


38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 20:25:27 2HSMozy20
pidown.comの使い方が良く分かりません。

39:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/05 20:30:17 hLG3CVog0
>>38
テキストしか表示されないときは、それ全部保存してから
.torrentにリネーム


40:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/05 20:30:47 hLG3CVog0
って多分、違うこと訊かれてるんだよな、うん

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 20:33:01 tvc8D5Tm0
>>39
>>38じゃないけど・・なるほど!知らなかったよ。Thx!

42:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/05 20:37:16 hLG3CVog0
>>41
おれの場合operaで保存すると、なぜか.htmlから.torrentに
自動にリネームされる
でもダメなときもある、よくわからん


43:41
07/05/05 20:47:43 tvc8D5Tm0
>>39
うむ。心得てる。自分で試す。Thx。

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:04:27 EJwDsHm70
みんな平均速度どれぐらい出てる?

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:07:53 G5XafqJ20
D100/U300

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:08:23 00rq3Ftp0
だーら、種にも因るって何度言うたらわかってくれるのかなあ?
このスレに書く小僧どもは

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:12:37 4AV4siwO0
さっきでてきた 偽装トラッカーですが
PeerGuardian 2.0 Beta 6bを使いbitcomet(bittrront)0.70を使っていています

下記のような偽装トラッカーにつなげないような設定あるのでしょうか?

whoisで調べてもプロキシが刺さっていてipが見えません。
ブロックしたいトラッカーのURL
URLリンク(fenopy.com)
ブロックしたいファイルの名前
URLリンク(fenopy.com)
参考
URLリンク(gigazine.net)




48:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/05 21:16:30 hLG3CVog0
>>whoisで調べてもプロキシが刺さっていてipが見えません
んなことあるのか?
とりあえず、プロキシのIPを弾けば?


49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:34:17 fimaRofE0
XPSP2でBitComet0.70を使用しているのですが
DL中のファイルが96%で止まりました
ピアタブを見ると他のIPも同じ96%のままずっと動かないようで

これは100%持ってる人がいないから、いくら待っても手に入ることはない
と判断するしかないでしょうか

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 22:38:53 V/CPD4mW0
ただの寸止めです

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 22:45:20 fimaRofE0
回答ありがとうございます
三日かけてようやくここまでDL出来たものなので気長に待ってみます

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 22:45:32 XHjrTxcU0
>>49
いいか?こういうものはだなー
自分が満足いくまで粘って粘って、
それでも駄目ならキッパリあきらめろ!
それしかない。それだけだ!それがP2P

53:前スレ986
07/05/05 23:21:33 EmRPwCTO0
>>986 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/05/04(金) 22:29:11 ID:7+cv6Xgz0
>>エロゲー落としました。
>>フォルダの中身は2つだけです。
>>mdsファイル1kb
>>mdfファイル200MB

>>mdsファイルをクリックしてもDVD Decrypterが起動されて

>>Invalid or unsupported image file format!
>>Reason: only single track images are supported

>>と警告が出て何をすればいいのかわかりません。
>>どなたかご教授お願いします。

すみません。一応調べたのですが何をどうしたらよいのかさっぱりわからないのです。
ちなみにゲームの攻略法なんて聞かないですよ・・・

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:27:00 uhf4WfZ+0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       (=)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>53
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
釣りかクマー



55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:31:28 mliArTnq0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       (=)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>53
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
釣りよねぇ~

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:31:42 EJwDsHm70
99.3%からDL速度が1KB/sになった・・・orz

57:前スレ986
07/05/05 23:33:30 EmRPwCTO0
釣りではないですよ。
CD-Rに焼かないと遊べないのですか?
僕のパソコンできないんですけど

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:39:22 mliArTnq0
>>57
なんかIDカコイイ!

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:43:27 OzktPcX+0
>>57
こっち池
スレリンク(cdr板)

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:43:47 mliArTnq0
まえすれの>>987

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:07:37 JJVGQvxd0

.>>57
てかさー
自分が何をして何を落としたかわかってれば
こんな厨見たいな質問しないよwww                                            daemo・・・・

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:10:10 hX2qJn0x0
torrentって、他人のIPを指定して、何をDLUPしてるか分かります?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:12:40 6T4A+Vab0
知ってどうするの?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:23:21 T58APE2z0
「図書館」と呼ばれるところがわかりません。
思いつく範囲の語句と出来る限りの検索はしましたが・・・

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:27:48 PAoLpZQk0
>>64
URLリンク(www.tokyotosho.com)

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 00:36:24 T58APE2z0
>>65
素早い回答ありがとうございます。

67:38
07/05/06 01:57:16 fUQgOHwD0
>>39
ありがとう

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 01:59:49 neNbWAiZ0
>>66
つか、本スレのテンプレくらい見とけよ。

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 02:20:59 YqUHnOQvO
今から10分以内の質問は必ず答えてやるぽ(`・ω・´)

70:名無し募臭中。。
07/05/06 02:26:30 Rkdr+sJa0
アイドルイメージDVD が豊富にあるサイトってどこ?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 02:33:53 TBfWMHEM0
終了

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 02:34:13 YqUHnOQvO
アイドルてアイドルかぽ?(´・ω・)
ならAkiba-Onlineと図書館の併せ技ぽ(・ω・)

73:名無し募臭中。。
07/05/06 02:35:45 Rkdr+sJa0
>>72
ありがとう

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 05:34:56 uh20SxU/0
質問させてください。
現在Bitcometを使用しているのですが、あるファイルだけ、やたらと破損ファイルエラーとやらが発生します。
DLが止まってしまっているので、一旦停止した後再び開始ボタンを押すと、DLを再開します。
しかし数%進んだと思うと、またエラーでDLが止まります。

一旦エラーが出たら二度とDLできないのであれば諦めもつくのですが、繰り返せば少しずつでも進んでしまうので、ここまでがんばればいいのか目処がつきません。
これは最終的にDLは完成できないとして、早々に諦めたほうがいいのでしょうか?
逆に、最後までいけるのであれば、エラーがでないようにする方法はあるのでしょうか?

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 05:54:00 PnxZaVVZ0
米0.70が安定版とは思えない。
0.70では起動してるとブラウザ等が同時に使えなくなるが、最新の0.86ではそんな事無いぞ。

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 06:32:54 ScZ4uudZO
DL速度瞬間8000kb/s越え
ぶらぼう(´・ω・`)

77:(69・ω・`)サービスサービスゥ
07/05/06 07:06:14 YqUHnOQvO
>>74
1・PC再起動
2・torrentリフレッシュ
 名前を付けてtorrentファイルを保存
     ↓
 タスクだけ削除
     ↓
 保存したtorrentを使い再開(ファイル保存場所に注意)
 間違えていなければ、×とか緑ランプとかつく所が黄ランプになる。


3・あきらめぽ(トラッカー死亡の可能性大)

>>75
(´・ω・)は0.84大好けだぽ。0.85はバグ持ちフンガー
>>76
HDDイクぅ!イッチャうぽ━━━━━

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 07:22:55 PwUic0zd0
たしかにプラッタが多い大容量だとヤバス。
HDDの発熱は尋常じゃナイ。

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 11:53:36 qEOzahgI0
露出狂想曲09と競泳水着muchiri×bodyの音が出ないんですけど、
どうしたらいいんですか?

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 14:17:58 UNYaIvi20
落としたファイルの2倍以上の量をアップデートするのがマナーって教わったけど、大抵落とし終わる頃にはとっくに2倍いってるよな?

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 14:21:54 6/urRaB30
うちはいってないかな。
セッション数が少ないからかもしれない。
やっぱりSP2のセッション増強パッチをあてないとダメかなぁ?

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 14:41:35 wuy7is2w0
μトレントの入ったHDDを違うPCに接続してμトレントを起動したところ
タスク一覧がすべて消えてしまいました。
もちろんファイルは残っているのですが、ファイルを開くときは毎回μトレントのタスクから開いていたので
とても不便になってしまいました。
タスク一覧を復活されるにはどうしたらよいのでしょうか?

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 15:23:56 XaRLoNtO0
俺は、ダウンロードは速度でてすぐダウンロードできるんだけど、
アップロードはまったく速度出ない。
なんで?両方無制限にしてるんだが

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 15:58:42 7bsDABda0
>>83
ADSLじゃないよな?

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:05:45 sibQeYuV0
got bad info-って出てきて、全然DLできないんだけど。

一個もDLしたことないお。どうなってるんだお。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:09:24 XaRLoNtO0
>>84
そう、ADSL。
なんか設定間違ってるの?バンされるからアップロードの速度あげたいんだが・・

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:13:45 8vl5im/t0
ADSLは、アップロード速度に制限つけたほうがいらしい

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:14:44 8vl5im/t0
×いらしい
○いいらしい

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:19:27 grcg7LIz0
ADSLの場合アップロード制限ってだいたいどれくらいが目安なんだろうか

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:21:17 8vl5im/t0
えっとー
100~500ぐらい

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:27:22 6/urRaB30
>>89
上り何メガ/下り何メガのサービスなの?

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:35:48 XaRLoNtO0
>>91
俺は12メガのADSLに入ってる。くだりとかは調べてないから分からんが。。

監視ポートなんだけど、これってnyと同じポート開放した番号を入れればいの?
ランダムポートの選択おしたらコロコロ変わるけどどうすりゃいいんだ?

93:(6・ω・9)
07/05/06 16:39:14 YqUHnOQvO
暇潰しにまたやるぽ
今から10分以内の質問は全部答えてやるぽ(`・ω・´)

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:39:42 7bsDABda0
>>86
オレもADSLだけど自分の上り速度の8割にしてる。
ADSLじゃいくら頑張っても上りはしれてると思うよ

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:40:14 6/urRaB30
>>92
直接キーボードで入力だよ。

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:41:14 YqUHnOQvO
>>92
ルーターないなら
キニシナイ!!
ルーターあるなら
開けたポートぽ

オススメはプロバイダによりけりぽ(・ω・)

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:41:55 N3hlPSvW0
当たり前だけどADSLの50Mで契約してたとしても
リンク速度の1/8以上でダウンロードできないよね?

リンク速度250kbpsの俺はダウンロード速度28以上出ないんだよね。


98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:42:54 YqUHnOQvO
>>97
ADSLは
雨の日ダメぽ(´・ω・)電線揺れるから

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:43:52 N3hlPSvW0
うちは雨の日のほうが若干調子いいよ

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:44:22 E+KhZKHC0
のぼりがゼロのやつってある?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:45:14 N3hlPSvW0
上り0だと通信できないよ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:45:20 YqUHnOQvO
きっと周りのウチが
お昼寝してるぽ(・ω・)

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:46:02 YqUHnOQvO
>>100
オマイは氏ねぽ(`・ω・´)

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:47:22 7bsDABda0
ヤツが来たのか?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:48:44 XaRLoNtO0
>>95
いや、それはわかってるんだけど、ポート開放する数値はなんでもいいんだよね?
ny使う時に開放した数値をそこに手入力してるんだけど。

相変わらずダウンロードは150kBくらい出てるのにアップロードは0kBなんだよな。
なんでアップロードできないんだ・・

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 16:49:50 6/urRaB30
ポートは49152~65536が推奨なんだって。
トロイが使うポートと一緒にならないように選択するといいよ。
トロイの木馬と使用するポート一覧
URLリンク(www.redout.net)

107:10分経過ぽ
07/05/06 16:51:39 YqUHnOQvO
>>105
簡単に言うぽ(´・ω・)
誰も欲しがってないだけぽ。

難しく言うぽ(`・ω・´)
ピースダウンロード要求が無いから、アップロードされないぽ(・ω・)
同一ピースは要求されないぽ(・ω・)

108:それではさよならぽ(・ω・)
07/05/06 16:55:58 YqUHnOQvO
xDSL、
特にADSLていうのは
回線に確保した帯域に対して
ダウンロード(下り)に特化した通信方式なんだぽ。

下り┣━━━━━┫上り
    ↑

こんな感じぽ(´・ω・)

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:00:50 N3hlPSvW0
せめてメガ欲しいよ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:02:37 XaRLoNtO0
>>107
>誰も欲しがってないだけぽ。

俺もそれ思ったんだよね。でも新しく出たやつでみんな欲しがるはずなんだよな。
だからまったくアップロードされないってのはおかしいと思って。
繋がってもすっごい遅いのよ。10kB以下ですぐ切れるし。

>同一ピースは要求されないぽ(・ω・)
同一ピースってなに?教えてくだせー

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:04:24 YqUHnOQvO
>>109
オマイはまだいいぽ(´・ω・)
(´・ω・)のウチの最速はISDNなんだぽ orz関東とは思えないぽ

週1光ネカフェでダウソぽ。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:08:47 YqUHnOQvO
>>110
あとは設定的にはファイヤーウォールが怪しいぽ(´・ω・)
NAT切るとDHTノードが1割増しくらいになったりならなかったり。

ダウソスピードは、色々ごちゃごちゃいじるより、
光種神様が現れるのを待った方がいいぽ(´・ω・)

ピース=かけら
だぽ。データのかけら。

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:31:49 ZEgXbM6o0
uTorrent 1.6.1を使ってて,上りは常に100kくらい出るのですが
下りが50kくらいしか出ません.どのような理由が考えられますでしょうか?
回線はADSLの8MでOSはXP SP1です.

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:38:51 w6kOC3GP0
>>113
・トレが旬ではない
・接続者が低速ばっかり

こんなとこだろ

115:113
07/05/06 17:43:18 ZEgXbM6o0
>>114
旬のものを落としているので,おそらく後者ですかね
ありがとうございます


116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:46:13 vy/vAFe/0
ADSL8Mサービスでも基地までの距離やノイズの影響で適正な場合もあるがな

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 18:22:48 R1M+NOUS0
利用規約 UL/DL総転送量制限について

これが重要

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 18:23:49 N3hlPSvW0
>>111

ちょwww
ISDNは大問題ですな けどADSLが無いわけじゃないでそ?

ネカフェで落としてメディアに焼いてから持って帰るの?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 19:38:41 YqUHnOQvO
光線無
光収容
局距離10km
はぐれメタル皆無
ピッチなアンテナ?ナニソレニダ?
どうしたらいいぽ(´・ω・)これをどうしようもないと言うぽ(・ω・`)

ネカフェに【HDD】2つ持ってくぽ(`・ω・´)PCのHDD合わせて3台並列鬼処理ぽ

120:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/06 19:47:43 KGMQ/3HB0
AirH”とか、PHSの定額サービスは?
運ヨケりゃ256kbps出るし


121:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/06 19:48:41 KGMQ/3HB0
ごめん、ピッチなアンテナもダメなんだ


122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 19:53:46 N3hlPSvW0
線路距離長10kmはどうしようもないね

うちは7.8kmで光は入ってないよ
 
リーチDSLなら届くけど収容局に入ってないんだろうね うちもだけど

そんな所だとAirHとかの電波も入りにくいんだよね

まさに環境格差です。


123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 19:56:30 grcg7LIz0
ADSL雨の影響ってあるのかー
なんか今日は速度あがったり0になったり凄いむらがある

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 19:59:58 N3hlPSvW0
>>123
確実にあるね 


携帯のモバイル接続が安く定額になるまで待つしかないね
光は絶対に来ないし。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 20:04:32 ppH4ZdhA0
Toshokanで落としたファイルの解凍Passって何?
誰か教えて

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 20:07:42 5oXPRqjS0
こんな馬鹿もいるのか

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 20:08:41 bGghW7cJ0
>>125
ikusiadoknu

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 20:42:38 ppH4ZdhA0
やっぱやばかったかww
>>127が違うのはわかったんだけどググっても何にもでてこなかった
馬鹿にされてるんだとおもってたけど

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:11:20 zfCuUjlfO
今日これ使い始めたんだけど、突然ネットに繋がらなくなった。
しばらく時間がたつとまた繋がるんだけど、一定の通信量(?)を超えると
またネットが切れる、っていう状態になっちゃった。
どうすれば直りますか?誰か助けて

ソフトはBitCometを使ってます。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:12:14 w6kOC3GP0
DHT切れ 間違いない

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:34:11 Qn79J37y0
>>130の「DHT切れ」という文字を見て一瞬なぜか「電池切れ」という単語が頭の中を駆け巡った

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:39:16 zfCuUjlfO
具体的にどうすればいいですか?

ちなみに、コメットを起動してないときにも、この現象はおきます。
あと、一定量っていうのは大体100kbくらいです。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:48:52 xTeVk/450
>>132
オプション→高度な設定

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:49:24 w6kOC3GP0
URLリンク(up.nm78.com)
これの一番上

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:57:52 BjBWYYWH0
なぜか今日は1タスクが終わってハッシュチェックした瞬間にCometがフリーズしたりOSがフリーズしまくる。

いつも同時タスク7,8個ぐらいで1タスクあたりピア接続数も100でHD酷使しすぎたかなぁ。

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:10:37 zfCuUjlfO
今、その二つの設定を切ってみたのですが、まだ100kbで接続が切れてしまいます。
どうすればいいですか?

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:30:26 t38zzEE30
エロ動画を落とすのに、今まではダウン板のスレに貼られてるトレや
ぐぐって探せる奴をひたすら登録するって感じで落としてたんですが、

ふとBitCometの『検索』のタグから洋物キーワードで検索したら
(WtorrentとかtorrentReactorとか)
探してた洋物があっさりでてきました。



・・・・・もしかしてこっちがBTの正しい使い方ですか・・・・・!?
みんなこうやって探してるの?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:31:47 F6Fo5cRC0
正しい使い方なんてない。

やりたいようにやれ。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:41:24 7bsDABda0
>>137
オレはIEのお気に入りにいくつかトラッカー登録して定期巡回してる。
タイトルで探すときはT/Hで検索かける。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:49:15 nqCufKQx0
>>138
仰る通りッ・・・どうもありがとう。

>>139
やっぱりこの板で待ってるだけじゃ駄目なんですね。
でも、会員登録・・?みたいな事しなくちゃ利用できない
サイトもあるのね・・。

>T/H
って・・何ですか?(´・∀・`)

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 22:58:15 vTvbSEm70
dna.exeってなに?

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 23:07:10 xTeVk/450
>>137
なんでオラバに行かんの?高画質のものがメインなのに。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 23:11:56 7bsDABda0
>>140
Torrent Harvesterてソフト。使いやすいからお勧め

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 23:18:38 0ibiWTng0
>>142
たま~に見ますね・・

>>143
速攻で落としてきました。
どうもありがとうございます。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 00:09:50 5ATgYyW20
μ等のプロトコル暗号化モードについている、従来の接続を許可っていう選択肢は、それを有効にした場合に
送信 暗号化
受信 暗号化+非暗号化
の通信を許可するという解釈でおk?
それとμの強制ダウンロードってUP0でも強制にダウンできるって解釈でおK?


146:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/07 00:40:55 bOdHCsUQ0
>>それとμの強制ダウンロードってUP0でも強制にダウンできるって解釈でおK?
よく考えろ、カス

洋エロでTorrent Harvesterとかオラバはないだろ
ま、いいけど



147:(6・ω・9)
07/05/07 00:45:51 Qeh5x836O
寝る前にやってやるぽ(`・ω・´)ID変わってるけどキニシナイ!
今から10分以内の質問は全部答えてやるぽ(`・ω・´)

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 00:50:02 1HLN0s0r0
>>147
彼女いるの?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 00:55:42 8OmWme5/0
職種はなんですか?

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 00:56:31 Qeh5x836O
>>148
キコーン(ω・`)ぽぽぽぽぽ困ったぽ(´・ω)キコーン
だからダウソで色々確保(´・ω・`)信じるか信じないか好きにしてくれぽ

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 00:59:18 Qeh5x836O
>>149
机でこつこつ
計算ぽ(´・ω・`)尻キレタ━━

じゃ寝るぽ。またいつか来るぽ。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:30:14 8XqRBNXMO
>>143コレって関係ないもんも沢山検索結果出ますよ?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:42:43 5ATgYyW20
おい、誰かわかる奴いないのか?

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:48:09 P6Pbfv+30
おい!>>151質問きてるぞ 

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:49:17 kk8PGDcd0
おれもしりたい

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:00:29 P6Pbfv+30

>今から10分以内の質問は全部答えてやるぽ(`・ω・´)

ちょっと遅かったか

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:01:54 aEN8Ds+m0
>>151起きろ!

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:07:33 P6Pbfv+30
てすと


bcURLリンク(task)

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:08:34 NkUyj3CyO
>>151
滅多に呼ばれることなんかないんだから、起きろよ!

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:26:35 2smYdqxK0
Torrent Harvester
スパイウェア

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 02:28:53 8XqRBNXMO
みんな知りたいんだ!なんか嬉しいぞー

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 04:03:30 MIdco4id0
とりあえず、AND検索の書式がわからないから使ってないな、俺は。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 11:05:24 uFA2RFof0
BitSpiritって開発停止したんですか?
久しぶりに使おうとしたら
Home:URLリンク(www.167bt.com)に繋がらない。
とりあえずクライアントはDLできたけど...
他のに変えた方がいいですかね?


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 14:27:16 WuVQFCATO
isoファイル落としたら拡張子がmdfとかmdsになってるんだけどどうすればいいんですか?
拡張子をisoに変えてDVD Decrypterで書き込み?
それかそのまま書き込めばいいんですか?

165:マジレスチンポメン
07/05/07 14:37:00 2lcrbLcM0
>>164
ImgBurnでmdfを読み込むのが吉

166:マジレスチンポメン
07/05/07 14:37:51 2lcrbLcM0
>>164
訂正
ImgBurnでmdsを読み込むのが吉

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 16:06:46 UYVw5tz10
>>164
mdf何個かあるでしょ、それをバイナリコピーするだけだよ。
できたのをisoに変えればいいだけ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 18:12:47 mEgJxIkR0
質問させていただきます。
~~.wmvの動画をクリックすると、メディアプレイヤーだけでなくbitcometも連動してしまいます。
これを解消するにはどうすればいいでしょうか?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 18:15:18 mEgJxIkR0
すみません、聞き方がヘタでしたね。
HP上のサンプル等を見るのに(wmv形式)、bitcometがメディアプレイヤーと一緒に立ち上がってしまう、という内容です。

170:164
07/05/07 18:37:09 WuVQFCATO
>>165-167
素早い対応本当にありがとうございました。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 22:41:39 1Q1j2zSMO
FFTが来ますように( ̄人 ̄)

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 22:48:01 g5FU2F7R0
BTで功殻のイノセンス(mkv).DVD(H264.AC3_6.1ch)(1920x1040)を落としたんだが
GOMで再生すると、音もプツプツ言うし画像もカクカクするんだけどなんとかならんかな?
1つの動画ファイルで3.74GBもある上に6.1chじゃ、仕方ない事なのかもしれないが
どうにかしなければ観れたものじゃない。画像が凄い綺麗だし勿体ないので助けてくれ。
っつか、落としたファイルについてのスレがあったかもしれないので誘導よろっす。

173:マジレスチンポメン
07/05/07 22:49:22 2lcrbLcM0
>>172
vlcで見ろ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:00:26 /2oZkUVv0
>>172
あきらめろ
そのサイズのH.264がきれいに再生できるpcなんてほとんどない
どうしても見たいなら20~30万だして買い換え

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:06:04 g5FU2F7R0
>>173-174
そうなのか~俺のやり方が間違ってたとかじゃなくて安心したのと同時に悔しいな。
ま~俺のPCはe-machinesというやすーいのだからのう~。
じゃぁDLすべきモノを間違えたという事なんだな。自分のスペックに合ったモノをダウンしなおしか・・・
(;´д`)トホホ…

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:19:40 Qeh5x836O
≧縦1040ピクロスという微妙な大きさな件
・・・もういいか。

ハードウェアにだけは金をかける俺がいる

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:20:41 oPyas8Yg0
ピクロス・・・?

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:27:15 c04vCUoI0
その大きさのピクロスはさすがに解く気が起きないな・・・

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:28:02 oqVNGH6I0
Soulseek vol.2
スレリンク(dj板:536番)

536 名前:良共有 ◆W/mVP3FtOs :2007/05/07(月) 18:11:50 ID:???
>>18
えええええええええええええええええええええええええ
どういうふうにナンパしたの?

恥ずかしい誤爆w

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:37:11 Coa2PO/50
URLリンク(www.avfantasy.com)

作品名: KOKESHI Vol.22: アナル女学院
品番 KS22
収録時間: Apx. 90 mins
発売日: 01-08-2005
主演女優: いちこ,
レーベル: KOKESHI
カテゴリー: 女子高生・制服 大量ぶっかけ・輪姦 サンプル動画上映中
大人気・売れ筋作品 アナルセックス オシッコ・放尿 生中出し 生姦・ゴム無し
ロリータ・少女 ギャル系 ブルマ・水着 口内射精 動画ダウンロード

AVI / H264+MP3+2PASS / 720*540 /698MB
URLリンク(www5.mimima.com)

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 00:25:57 lTw+sbP+0
>>175
ガンバレ!

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 02:17:14 r5TuPRA70
>>172
でかすぎだろ
でかきゃいいってもんじゃない

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 02:34:44 2g/ws+mtO
自分が小さいからってひがんじゃダメよ!!

1040ピクロス (1080を間違えているとしか(ry再生環境ねぇーっ
まず画面が…32イソチFullHD aquos以上とかか。
マジンが…
C2D 6600 or 7400 OC仕様 以上
X2 5000+ 以上
ノンページメモリ800M以上?
ラデ 1800 以上?1600はメモリ次第てとこか。
ゲフォ 7600 以上

ソフトはイソハントでトレンティング
何より糞高い光学ドライブ…はいらないのか。

…普段エロゲ版にいる俺に32インチでどうしろと??

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 02:42:04 oGsFxbj50
ぴくろす

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 02:46:52 y8mqZDEk0
何か違和感のある文だなと思ってたらピクロスのせいかw

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 03:51:15 5PIAjAwz0
怪獣ピクロス

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 04:22:21 gJy8a6K50
かーいちょうーピクロスーそーらをとーべー

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 05:22:42 CDUXCPOL0
まーだピクロスとか言ってるのかー
いい加減にしないと怒るぞーえーこらー

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 05:41:31 DzLCASe60
( ・∀・)ノ ウェイウェイ!!!

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 07:50:51 F+bzuTWX0
>>187
これはどういうこと?

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 07:58:15 PjyNV1ZR0
>>190
バビル二世

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 07:59:25 1qXCa5CI0
ポセーイドンはうみをゆけ~

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 08:08:17 PjyNV1ZR0
ロデム~へんしん ちをかけろ~♪

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 08:46:24 qi82NyO40
なんでそんなんを、ピクロスのアレを言われなあかんのや!

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 12:12:47 Z7SYXoNL0
FWの設定 開放ポートが50000の場合
UDPはローカル50000だけのINOUT両方とも許可。リモートは1024-65535を指定。範囲はanyでもいいのかな。
TCPのINはローカル50000だけを許可。リモートは1024-65535を指定。範囲はanyでもいいのかな。
TCPのOUTはローカルは1024-4999を指定リモートは1024-65535を指定し許可。範囲はanyでもいいのかな。 


196:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/08 15:41:34 8SAh1GTiO
TCPはそれでいいんじゃね?

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 17:55:30 tcZQz2Vu0
バビル2世って30年近くも前のアニメじゃない!!
結構中年の人達もいるんですね。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 18:01:32 kpEwSY2D0
ロデムは男の夢

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 18:02:25 妹 urqOWcb60
俺は30代だけど、高校の頃まで再放送されてたような気がするし
テロ赤が、懐かしのアニメベスト100とか、サルのように繰り返しやってたから
ゆとりでも知ってる奴がいて当然かとも思う。

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 18:17:32 sS7EfN3P0
10年くらい前に再放送でよくやってたから20さいくらいなら知ってて当然
炉で無が女に変身するんだっけ?でも犬のときは男の声w

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 19:21:23 SYivLfUe0
小林清志な

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 19:26:53 wx/Eiqib0
UL速度がDL速度の5倍くらい出ててむかつく
統計でもDLサイズよりULサイズの方が20Gも上回ってるし
俺って利用されてる?

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 19:42:41 nQF+NNmN0
んなもん誤差だろ
20Tくらい差がついてから文句家

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 20:08:25 Y4HSM8uT0
>>198
読んで20秒ほどでktkr。wwww
漏れの脳内:逝けてるナオンに変身して男たちを手玉にとる!

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:17:02 nQF+NNmN0
残り256kbが一向に埋まらない
これがBTクオリティか

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:21:02 2g/ws+mtO
>>205
CeleronDでも差し込め。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:21:56 6Vuftkr30
H264+MP3てファイルの説明に書いてあるAVIファイル(アナル物)を落としたんですが

ファイルにアクセスすると応答なしで、クリックするとフリーズしてしまうんですが
なぜですか?

ダウンロード開始する際に、パッケージのJPGと本体以外の、IEショートカット、メモ帳みたいなのは
チェックをはずし落としませんでしたが何か関係は無いですよね



208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:24:25 nQF+NNmN0
>>206
意味わかんないから

>>207
つハッシュチェック つチェックディスク

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:25:37 2jRTpL0/0
>>183
なんだかなんだか色々ありがとう( ´ⅴ`)ノ
・・・だがこの低スペック量産型PCの漏れが
参考にするにはまだまだ知識と金が全然足りないだろうがな。
負け組の夢を追うフリーター&たま~にヒッキーな漏れには・・orz

漏れは21だがバビル2世はもちろん全話観てるデ㌃YO。
CSとかCATVが当たり前のように日常化している近代社会で
古いメディア媒体を知ってたからといって=年齢という考え方は
単純杉かつ古杉るデ㌃YO┐(´∀`)┌



210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:27:38 8g3eZ/8j0
>>201
つ:野田圭一

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 22:28:45 妹 urqOWcb60
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ~んか透明あぼ~んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:22:58 BzjeOlW80
すいません
突然ピアに接続中、から先に進まなくなったんですがなんでですか?
どのファイルを開始してもピア/シード、健康度が0です

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:23:16 2g/ws+mtO
>>211
ピクロスプレイヤーの俺も携帯厨だお( ^ω^)

今日ネカフェにHDD2台装備で逝ってきた。
7時間で35GBくらい落ちたお( ^ω^)絶好調!
>>208
つ L2キャッシュ
>>209
俺は応援してるお( ^∀^)

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:25:08 2g/ws+mtO
>>212
ネットが
切れてるか切れてないかで対応が分かれる所だや

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:32:23 nQF+NNmN0
>>213
そういうネタなのか

ネカフェで7時間って、パック料金でいくらなん?
無理せず家に回線引いた方が…っていうのも野暮か

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 23:33:19 BzjeOlW80
>>214
ネットは問題なく普通に出来ます
コレだけ突然落ちてこなくなりました

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:03:46 BIyYjFFGO
>>215
うーん・・・とね(´・ω・)
光線無
光収容
局距離10km
はぐれメタル皆無
ピッチなアンテナ?ナニソレニダ?
むりぽ\(^o^)/
あ、、正体バレタぽ(´・ω・`)キニスンナ

いきつけのネットカフェは7時間1580円。
光線、ポートすかすか、再起動可能と、
まさにダウソしほうだい天国w

>>216
なら話は早い。
種を持ってる神と切断された
or
トラッカー死んだ
or
プロバイダ?可能性は一番低い

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:50:59 H98OKPk+0
>>217
全部【can`t connect tracker】って出るのは死んでいるってことですかね?
複数のファイル全てがそうなんですが私に原因があるのかなぁ?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 00:57:52 BIyYjFFGO
>>218

健康な自分のPCからメールを送っっても

相手の回線やPCが必ず生きているとは限らないんだなこれが。

しっかし35GB中32GBがエロゲだお( ^ω^)大変だー

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:12:59 Xn585Yuf0
>>219
全部のファイルってのが理解できないんですが参考になりました。
どうもありがとうございました。32Gですかぁ、大変ですねぇw

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:28:42 35Am99+W0
BitComet0.70とかいうのインストールしてみてファイル読み込ませてみたけど、
ダウンロード0KB アップロード0KB
とかなってる・・、待ってりゃその内ダウンロード開始するんだろうか・・。
無知って辛いぜ・・・orz

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:33:53 K9cg54fv0
嘆くべきは己の無知ではなく、何も調べようとしない姿勢だ。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:37:23 Tq0UmPXp0
まぁオマエみたいに年中暇じゃないからな。
それじゃ、おやすみなさい。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:39:45 BIyYjFFGO
>>220
寝て
起きて
繋ぎなおせば ぽっ とまた繋がったり繋がらなかったり

それがBTクオリティ

>>221
回線回りから調べお

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 01:50:58 35Am99+W0
うーん、調べるにも何を調べりゃ良いか・・w
起動し直すと17の21とかに上がってまた0、0に戻る、なんだろ。
>>224
とりあえず放置して駄目だったら、後で色々試してみるか
ありがとう、今日は諦めよう。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:12:09 BIyYjFFGO
>>225
↓18kBとか出てー
⇔ 0kBになるだ?

そんだらだんれもオメさに繋げてねぇだけだべな、。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:27:05 GjIb+brV0
bit comet 起動時にインターネットに30秒ぐらい接続できなくなるんですが
何が原因ですか?

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 02:27:07 35Am99+W0
>>226
なんかそのマークすら出てなかった。
試しに違うファイル落としてみたら↓矢印出て落ち始めてくれたから
単に弾かれてただけなのかなぁ・・。
もう眠いから起きたら串刺したり色々やってみますわ、さんきゅです。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 03:22:02 X6mfwSGb0
初心者に米は使いこなせないμトレントにしとけ

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 04:16:09 FKt6ebu00
>>227
いんたーねっとさんがテンパってるんだよ

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:17:34 gx5KKZocO
bit comet なんですけど一回アンインストールしてもう一回インストールしたらDHTが接続しなくなって困ってます(>_<)前ゎ普通にできたのになぜできなくなったのでしょうか?対処法お願いします

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 17:29:14 iEu8MneA0
OS再インス粉

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 19:43:29 0W08/XjJ0
人いねぇー、みんなクリック祭り参加してるのか?
ここはVIP住民が多いってのは事実だったのかw

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:16:26 jqZqPcLA0
これってプロキシの設定はしておいた方が委員会?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:24:08 IwqBCtek0
たかじん

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:34:35 aA68cpRS0
【BT・eMule】洋物エロ動画スレ Part28【ny・洒落】
スレリンク(download板)

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:40:43 DqUH7J+c0
 2kdownにて、Downloadをクリックしてトレントファイルを
ダウンロード使用とすると、
URLリンク(www.uploda.org)
というウインドウが表示され、トレントファイルを
ダウンロード出来ないのですが、何か対処法はありますでしょうか。

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:44:41 Nru1scCY0
>>237
一時フォルダから呼び出してるな。
一旦、デスクトップにでも保存してからクライアントにブチ込んでみたら?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:48:52 gYJLQDmw0
trackerがunregistered torrentとなってpeerにつなげられないのですが
何か方法はありませんか?

そのtrackerのサイトに登録しようにも中国語だし
inviting passみたいなのが必要で登録できません

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 22:49:54 bDDidwVO0
90%過ぎてからが長いな
勢いで落としきれなかったらいつも徹底的に絞られる

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:07:30 xB41SYGJ0
>>227
仕様です、DHTを切りましょう 詳しい事はヘルプ嫁

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:57:34 BIyYjFFGO
能登かわいいよ能登

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 23:59:02 4TEcDkFi0
ムチプリ!

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 00:05:53 XJnVUUCf0
琴乃かわいいよ琴乃

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 01:15:54 YQ0wxEgE0
>>244
洒落でおとしてる

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 01:44:06 WB8UiYq90
b保守

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 04:19:39 mNQkWUGe0
速度についての質問です。

YahooBB 50M 無線LAN使用
トリオモデムの設定:NAT無効
DL速度 203.769kbps(0.203Mbps) 25.46kB/sec
UL速度 270.91kbps         33.86kB/sec
(測定に利用したサイト⇒ URLリンク(www.musen-lan.com)

大体こんな感じでBitComet0.7を使用していますが
DL速度は人気のトレントで100~120kB/s、(DL上限140に設定)
UL速度はどのトレントでも20~30ほどです(UL上限40に設定)
ピアが少ないトレントだとDL速度は20~40ほどになります。
(相当ピアやシーダーが多い場合は極稀に180kB/sほどでますが、滅多にありません)

回線とルータの変更、有線に変更等は現在出来そうにないので
他の方法を見つけたいのですが、何か良い方法ないでしょうか?

--------------
参考にしたサイト
URLリンク(jp.bitcomet.com)

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 06:01:45 eP+VOJxb0
推定転送速度: 25886.983kbps(25.886Mbps) 3235.61kB/sec
今までで最速1Mぐらい

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 09:24:56 +/Z/ZMMc0
ビットコメット使っているんだけど、ダウン終わったら、アップ速度が極端に小さくなるのはなんでですか?
ひどいときは、ずーっと「ピアに接続中」となってしまう。
オプションの接続アップロード速度を200とかにしても合計80くらいのアップが限界。しかも、ダウン中のものがほとんど。
優先度と高にしても同じ。
ダウン終わったら即切りはイクナイと思っているが、ダウン後にずーっとピアに接続中だと、仕方なく切断することになる。新しいの落とすため。
なんか、それは申し訳ないと思っているので、ダウン終了後のアップ速度を上げる方法を教えてください。

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 09:40:06 nE4QREf8O
俺は大学2年生の非リア充
40GBのファイルを3日かけて落とした
起動に必要なアプリケーションが破損したらしくパソコンが起動しない
今日、修理に出してくる
ちなみに貯金3万、保証が効くかは微妙
ニコニコ動画を閲覧出来ないのがこんなに苦痛だとは俺は病気らしい
みんなもパソコンに負荷をかけすぎないように気をつけてくれ\(^O^)/

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:24:22 vvSBM4j8O
BTを使っていると、Internet Explorerを起動した時「ページが表示出来ません」になったことある方いますか?

VoIPというものに異常が起こるみたいなんですが、何が原因でこうなるのかご存知の方教えてくださいm(_ _)m

また改善策など分かる方もよろしくお願い致しますm(_ _)m


252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:34:39 7YNtB7280
負担率が「9.8」なんですがどういう意味か解りません
教えて下さいお願いします

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 10:59:31 JtJDhsdt0
>>247
結局どうしたいのかわからない。

>>249
そのままアップで放置しとけばいいよ。

>>251
ルーターやLANカードとかの処理の限界を超えてる時になると思う。
タスク数を減らしたりタスクごとの最大接続数を減らすといいんじゃないかな。
各自の環境で調節してみるしかない。

>>252
そのタスクでダウンしたファイルに対するアップロードの比率。
9.8ならダウン1に対してアップ9.8。
100MBのファイルをダウンしたなら980MBアップした事になる。

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 11:40:44 vvSBM4j8O
>>253
どうもありがとうございますm(_ _)m
ウイルスとか踏んじゃったのかとちょっとビビりました(^O^;)
ホント助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
色々調べてると、P2Pって面白いですね☆

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 11:42:24 UmVrbyp50
>>247
バイダー乗り換えろw
俺同様、YahooBB弾いてるのが多いんだろw

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 12:16:19 7YNtB7280
>>253
ありがとうございました
俺は模範的なユーザーでした

257:249
07/05/10 12:24:56 +/Z/ZMMc0
>>253
それは、アップ速度上げるのは無理ってことですか?
使い始めて2ヶ月ほどですが。

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:18:46 0LfjSs/X0
今日から使い始めました。
DLだけをしているつもりでしたが、UL 70KB/sとか表示されます。
これは、何かを不本意にアップロードしているということでしょうか?

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:22:50 Z576bS1M0
お前が落とせているのは同じ理屈で何処かの誰かがアップロードしてくれてるお陰。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:25:35 x50lrThz0
落とした分のファイルを他の人にも分け与えながらダウンしてるんだろ

自分一人だけがダウンしてると思ってるの?

P2Pはうpローダーではありませんよ

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:40:10 0LfjSs/X0
無知ですまん。まだよくわからんのだけど
自分でダウンロードしながら、そのファイルをだれかにアップロードしてる?

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:45:14 Z576bS1M0
うpが嫌ならP2P止めろよ厨。正直みんなの迷惑だからな

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:45:46 xtozlswJ0
>>258
漏れもいつも不本意にうpしてるぞ。w

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:47:03 UmVrbyp50
自分でダウンロードしながら、そのファイルをだれかにアップロードしてるとは限らないわけだがw
確かめたか?アップロードしてるファイルが何か、ダウンロードしているファイルと同一かどうか

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:48:49 x50lrThz0
>>261
落としてるファイルのピアをみてくれ

IPアドレスの隣に%があるでしょ?これはそれぞれその人たちが落とした容量分だとおもう

自分が落とした容量よりも少ない人へ分け与えながら、自分より多く保持している人から分け与えて貰う
と考えてみてくれ それが共有じゃん

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:49:03 xtozlswJ0
・・・!(゚д゚;)どきどき

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 14:51:25 0LfjSs/X0
左のエクスフローラもどきでアップロードには何も表示されません。
ダウンロードで一件表示されますが、DL速度 90K/s UL速度 48K/stと表示されています。

そもそも始めて起動したとだけど、何をULしているのかさっぱりわからずです。

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:05:19 GCNiIOPA0
おもすれー( ^ω^)

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:08:25 xtozlswJ0
>>268
そっとしといてやれ。w

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:13:08 0LfjSs/X0
そもそもP2Pの仕組みさえわからずに聞いてるよ。
初心者スレなんでやさしく教えてくれる人をまちつつ出かけてくるわ。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 15:16:09 8Qp5TUm30
確かに笑えるwwww

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:12:49 zWpLGSp70
俺も始めたころ色々分かんなかったがちょっと調べればわかるしな。
でももう少しテンプレ充実させたら?既出のやつとかたくさんあるし・・・

まあ上のやつは論外だけどw

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:29:23 suWUNwSd0
そもそもP2Pって言葉の成り立ちを知ってればいいこと

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 16:48:21 tIRzRiLt0
今日始めてBitCometに
チャレンジしておりますー

今ファイルを1個試しにアップロード分からないなりに
してみたら、
トラッカー DHT ネットワーク
って書いてあるんですが、
これで何らかの検索で誰かDLできるのでしょうか??


275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 17:34:37 LoE7lNjWO
春はそろそろ終わりを告げる頃ですが

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 17:53:02 +/Z/ZMMc0
だめだ。どういじってもダウン完了後のアップロード速度が上がらない。
今、可能登りの速度調べたけど、700kbps越えてた。
それなのに、なんでほとんどアップロードできないんだ?
ビットコメットって、ダウンの10分の1しかアップできないクライアントなのか?
以前、使っていた Start BitSpirit というやつは、ガンガンアップしてくれたのに・・・・。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:13:14 LoE7lNjWO
能登かわいいよ能登

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:43:50 g/pyS7Z90
ダウンロード速度は望めないけど、「監視ポートなし」設定にすればIPは晒されませんか?

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 18:54:29 HflZx2As0
何かBTって面倒そう・・・・やめた。

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 19:29:54 +aaGhVEq0
最近復活したんですけど、bitcometで健康度とかシードが乱高下するんですけど、これって仕様ですか?

それともISP変えてフレッツにしたからルーターが原因でしょうか???

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 20:39:22 vBrw/Sg+0
>>279
ウイルス仕込まれた偽者がほとんどないのがBTだぞ
あってもすぐ誰かが報告してトレ掲示板から削除される
他のP2Pはウイルスと偽者だらけハッシュ調べたりするほうがめんどい
BTでめんどい言ってたら他の使うとウイルスかかりまくるぞ

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 20:56:03 妹 PB3aBJI60
さすがに、タスクの最小接続数10000とかデタラメな数字を入れると爆速モードになるな
爆速すぎてクライアント制御できなくなるのが玉に傷だけど。

・・・って場合、メモリ追加 or CPUダウンクロック or PCIeNIC使用 のどれが有効だと思う?
いつも回答ばっかしてるから、たまにはおめーらが答えれや

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:02:25 zH+ioBFC0
初心者スレで回答してるのにそいつらに回答を求めるというのは無謀なんじゃないだろうかと

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:02:30 0I3wbOG10

( ゚д゚)、ペッ
 

285:IDはキニシナイ
07/05/10 21:36:06 LoE7lNjWO
(´・ω・)・・・
 (・ω・`)・・・
(´・ω・`)メモリは量よりCAStoRASレイテンシ詰めなきゃ無意味ぽ。
       CPUダウソクロックしてどうするんだぽ?暑くて熱いからまいったぽ?
       光を5回線くらい引いて仮想サーバー仕立てで使えばPCI-eX1の恩恵があるぽ(・ω・)

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:36:38 +aaGhVEq0
どなたか>>280に答えてくれないでしょうか?

再接続すればするほど健康度がさがって来てる気が・・・


287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:42:09 妹 PB3aBJI60
>>285
PCI-NIC&ISPプロトコルブロックで、目に見えないCPUタスク沸騰してるだろうがボケ
だから、ISDN&ネカフェ&携帯厨のお前のレスは、教科書通りの回答しかできねーんだ。
ネットで調べたレスじゃなくて、ちゃんと体感してから答えれや

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:55:11 szD8A6BiO
ダウソしたエロゲをインストールして
オリジナルのディスクを入れてくださいって出て始められないんだけど
ディスク無いとできないんですか?

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:59:24 YDtB2thE0
エスパー頼む

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:02:12 9jJ9HCs70
>>287
んで、初心者に何が聞きたいのよ?
クライアントも書かずに、蛙や米ならメモリ増やした方がいんじゃね?
uとかは知らんが、米はメモリキャッシュを使う事で高速書き込みに対応してんし
Java系アプリは、Out Of Memoryとかでスレッド落ちしたら、とたんに不安定になる

ISPプロトコルブロックってなんだ?TCP SYNパケットの処理のことか?
つーか、初心者だらけのスレでどんな答え期待してんのよw

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:07:50 妹 PB3aBJI60
>>290
やっぱメモリか。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)を買おうかどうか迷ってた。

> つーか、初心者だらけのスレでどんな答え期待してんのよw
いや、特に期待はしてない。まともな回答者がどれだけ残ってるかテストもかねてみただけ


292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:08:47 mFf5iQKG0
BTファイルをハッシュ値で検索するにはどうすればいいんでしょうか

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:15:56 LoE7lNjWO
>>287
うわー・・・くずガイル
ISPブロックされた時点で負け犬なのに( ^ω^)

で?ダウソクロックとメモリ増やすとどんな恩恵があるんだ?

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:38:05 妹 PB3aBJI60
そうか、ISPブロックされてないと、本当は120000kB/sくらい出るんだな。俺が使ってるISPは

って、ちげーよ。去年の記事だけど100000回嫁。>>293
URLリンク(gigazine.net)


295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:55:53 +aaGhVEq0
オプションの設定をデフォルトに戻す方法を教えてください。

できれば前の質問にも答えてください。

どうか・・・

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:00:31 LoE7lNjWO
>>294
( ^ω^)3回読んでやったお
物理HDD8台あれば120000KB対応できるな。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:04:23 RF93jEta0
>>295
フレッツって西日本の方?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:06:06 YDtB2thE0
>>297
名古屋県を馬鹿にしたな

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:08:34 mNQkWUGe0
ふーむ、やはりこの条件だとこれ以上速度をあげるのは厳しいみたいですね
回答ありがとうございました。

kcnが懐かしい。

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:34:20 +aaGhVEq0
>>297
いえ。東京です。

はじめて答えてもらえた。ありがとう

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:42:36 RF93jEta0
>>300
そっか東京か
西日本ならCTUがらみかと思ったんだけど
NetTuneとか使ってみたらどうかな自分の場合これでかなり改善したんで


302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 23:44:29 +aaGhVEq0
>>301
nettune・・・

ありがとう!よくわからないけど今からググってみます!

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:00:04 89de/3G9O
これをやりはじめたら、ぼくのちんちんがおっきくなってしまいました。どうしたらいいですか。おしえてください。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:11:40 K2Sbj0Yv0
WINMX、WINNY、UTATANE、SHAREなど他のP2Pに比べ全然速度でねー

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:18:01 lz/H5sPI0
とりあえずID:PB3aBJI60が頭でっかちなおバカちゃんだというのはよくわかった。
初心者スレで余計な事チラシ裏って威張ってもしょうがないよ?
誰かにアドバイスする前にもっと社会への順応性を身に付けてきましょう。

>>292
Torrentファイルを探しましょう。

>>295
オプションの初期化はBitComet.xmlの削除でいいんじゃないかな。
削除が怖いならリネームで対処。
健康度とかはその時接続してるピアによってころころ変わるからあんまり
過度に気にしても疲れるだけだよ。
旬なモノ以外は「誰かシーダーが来てくれて全部落ちてきたらラッキー」ぐらいで
気楽に待つのがオヌヌメ。

>>303
邪魔なら切り落としちゃいなYO!

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:24:55 OhWFPP3n0
BTは旬のものしか速度はでない!
検索してトレを探すな!
クライアントの設定はなるべくいじるな!
いじるとしても接続人数とUP速度くらいにしとけ!
これで今日から君も初心者卒業!!

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:30:12 wxUkh1lUO
DL先やUL先が亀回線だったら、DLやULの速度は

こっちが光回線だろうと、何の回線だろうと、DL/ULする速度は変わらないのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

ちなみに、みんなは平均DL/UL速度は何KB/s位なんでしょうか?

自分は100KB/s前後が平均なのですが、やっぱりこれってかなり遅いですか?

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:33:56 kt8eMi35O
平均50kのオレがきましたよ やっぱケーブルTVのでは設定しよーがナイのか

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:39:01 OhWFPP3n0
>>307
おまえさんは光ののか?

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:39:17 wxUkh1lUO
>>308
取りあえずおかえり(^-^)/

自分も最初平均50KB/sだったんですが、ここの過去スレとか読んでその通りにして行ったら、平均100KB/sにはなりましたよ(^O^)
ここのみんなのおかげですm(_ _)m


311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:00 wxUkh1lUO
>>309
ADSLです(^-^)

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:08 OhWFPP3n0
光なのか?

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:17 2K7UMDIn0
>>305

>>303
邪魔なら切り落としちゃいなYO!

切手から後悔しているよ。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:40:21 x3HomjRI0
ここはBT初心者スレであってネット初心者スレではない

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:45:01 妹 r5TAabEM0
>>305
なんでそこまで言われないとダメなのかな?
ネットで相手の姿が見えないからといって、自尊心を粉砕するような書き方をするお前のほうが
社会のクズだと思うが。
どうでもいいけど

>>307
一概に言えない。
例を示すと、俺がさっき貼った
スレリンク(download板:746番) の種で、下226/上1845(平均104/304)
>>306の言うところの旬以外の種(3月下旬)なんで参考になるかどうかわからんが、
つながってる50%以上が速度遅いシナのピアって状況


316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:45:40 OhWFPP3n0
>>311
ADSLはピンきりだからな~
100でれば悪くはないんじゃないか?

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:47:21 wxUkh1lUO
>>314
先ずはネットから勉強しなさいってことですねorz
ごめんなさい。ご指摘ありがとうですm(_ _)m

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:53:22 wxUkh1lUO
>>315>>316
そうなんですか、そんなに遅くはないけど旬のを狙った方が速度出るんですね。
教えてくれてありがとうございます(>_<)

ちなみに、回線を変えようかと思ってるんですが、オススメはありますか?


319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:53:38 a6TRIGJc0
いつまでも変わらないBTスレのクオリティ
エロゲスレも素晴らしい

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 01:57:30 OhWFPP3n0
BTの場合これが正解ってのはないんだよな~
あくまでも目安なんだよな
たとえば旬じゃなくても速度が出る時もあるし
ピアが少なくても速度が出る時はある


321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:01:05 89de/3G9O
ちょっとアニメ見てたらなんか怖いお(´・ω・)
ちなみに≧305みたいな煽りは死ねお(`・ω・´)

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:02:17 OhWFPP3n0
>>318
BTの場合欲しい物を探すのでなく
与えられたものの中から選んで落とす!
これが1番完走率も高いし効率もよい!

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:06:34 wxUkh1lUO
>>320
なるほど。
回線云々というより、やっぱり「運次第」って感じなんですね(^-^;)

取りあえず普段の行いをよくするところから始めてみます…(T_T)

レスありがとうございます(^-^)

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:14:12 NcPe4HlI0
むかつく顔文字だな

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:15:12 wxUkh1lUO
>>324
ごめんなさい。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:17:45 OhWFPP3n0
>>323
運次第っていうのもちょっと違うな~
回線は重要だよ
BTの速度ははっきりこれっていえないんだよな~
間違いなく言えるのは量より質だよ!


327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:22:05 妹 r5TAabEM0
運とかよくわかんないものに縋るくらないなら、
1.今からでも、必ず落とすファイルのトラッカー一覧をコピペして記録しとく。
2.スーパーシードモード以外で速度が出ないなと思ったら、集めたトラッカを丸ごとぶっこむ。
3.トラッカー表示の欄で、エラーが出てたら削除する
とか有効的な努力をしたほうが遥かにマシだと思うが。

効果あるのか無いのか非常に微妙なラインだけど、今までトラッカ追加のおかげで劇的に改善されたことは少なくない。
ちなみに>>315もそのひとつ。

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:28:52 wxUkh1lUO
>>323
量より質ですか。
なるほど、色々試してみます。
色々教えてくれてありがとうございます☆

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:34:26 OhWFPP3n0
>>328
俺自身ほとんどエロ中心だから得ろ関係なら
いろいろアドバイスできるんだけどな!
とりあえず自分で色々試すのが一番だよ!
がんばれ!

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:34:34 wxUkh1lUO
>>327
そういうことも出来るんですね!
始めたばかりで色々試し中です。それも試させてもらいます。

教えてくれてありがとうございます!

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 02:36:43 wxUkh1lUO
>>329
エロでも結構ですよ(笑)

うん、取りあえず、色々やってみますね!
どうもありがとうです☆

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 09:13:09 jYD/QbZx0
ファイルの検索ってクライアントで
出来ますか?
それとも、2chのスレとかBT関連のHPで
検索かけるしかないのでしょうか?
クライアントでの検索方法が
まるで分からないもので・・
BTcomet0.7使いはじめてます

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 09:13:54 wmdLxivh0
BTで流してほしいものをリクエストするスレ、ってなくなった?
元からなかったかな...
誰か知ってる人いませんか?

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:01:46 VgUpsBiF0
BitCommetを使っています。
合計4GのファイルをDL中、しばらくすると「ディスク容量不足」と出てDLが止まりました。
保存先は残り1.3Gほど空いています。なぜでしょうか?

335:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 12:12:03 zDEpxEUDO
なんで久々に質問祭なんだ?
ゴールデンウィークの名残?

高速化の手段は。。。
ない

支援トラッカーなんてほとんど無駄
エラーが出て繋がらないトラッカーを外す
ってできない人のほうが多いから
やらない方がいいだろ

336:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 12:17:04 zDEpxEUDO
まじレスすると、utorrent使って
他ビアのほとんどが日の丸マークじゃなかったら
その時点で速度にかんしては諦めたほうがいい
いじょ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:19:00 nj6pGqsCO
>>334
保存パーテッションフォーマッを確認。FTA32なら、4Gまでしか管理できない。


FAT32→NTFSに変更。たぶんこれで解決!

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:25:54 sIg6l57i0
>>334
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
ここがわかりやすい

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 14:16:01 tsNIf+tS0
>>327
>速度が出ないなと思ったら、集めたトラッカを丸ごとぶっこむ。

地味な作業だが案外効くよな
PeerGuardianで弾いてるIPログが読めないくらい大量のアクセスくるし

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 19:00:19 4xkcIY6T0
おまえは私を怒らせた!!
本気で怒らせた!!

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 19:00:54 4xkcIY6T0
すいません誤爆しました


342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:16:52 妹 r5TAabEM0
>>335
> 支援トラッカーなんてほとんど無駄
俺自身も効果あるのか無いのかよくわかってない。
今までの結果をまとめると、
何もしないよりは追加したほうが他ピアへの接続が潤滑になって
健康度100%以下だった種だったのに、自分が90%に近づいた頃、急に1000%以上になって更に加速する。
ってな状況(プラレスもそうだったし、ゆうべの峰なゆかも同様)。

> エラーが出て繋がらないトラッカーを外す
> ってできない人のほうが多いから
ん?米の場合だと、左下のトラッカ押して一覧見ながら、エラー吐いてる奴を消していけばいいだけじゃないの?
落としてるタスク右栗→プロパティ→高度な設定→トラッカ一覧で、
トラッカ追加はできるのに、削除ができないってのはなんか不思議


343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:18:50 PHOUbvlu0
BT0.87どうですか?
まだ早いですか?


344:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:29:56 O7Gh8kaY0
>>342
トラッカーの追加はいいと思うんだけど、
手当たり次第になんでも追加ってのが
個人的に癇に障っただけど



345:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:47:15 O7Gh8kaY0
ファイルのハッシュが同じトレを扱ってるトラッカなら
追加しても意味ある
いじょ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:50:58 sIg6l57i0
最近になってBTを始めた初心者ですが、このスレでコテをつける意味はあるのでしょうか?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:53:23 kxmntAYX0
>>342
トラッカーの追加は、なるほど。って思ったんだけど、

>健康度100%以下だった種だったのに、自分が90%に近づいた頃、急に1000%以上になって更に加速する。

これって、シーダーが、スーパーシードモードだったってオチじゃないよね。

348:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 20:56:44 O7Gh8kaY0
>>346
2ちゃんブラウザであぼーんできる



349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:02:07 妹 r5TAabEM0
>>346
意味がない。ウザイ。
どの板の初質スレでも同じことだが
質問者は1回の質疑応答で済ませられるように、内容を整理して書き込むこと。
コテ名乗って情報小出しでスレ占有するバカは氏ぬか、営業系のバイトでもやって会話術学べ。

>>347
 >>327の2.を100000回嫁。


350:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:06:38 O7Gh8kaY0
>>327のようなダウンロードは、開発者John Hoffmanの
非推奨行為です。
でもみんなやるんだろうな。。。

たいていのトレは、実際2個以上のトラッカーで扱われてる
有名海外ドラマかつ字幕なしかつ最新だと、
50000peerくらい行く
マイナーなアニメでも2~3のトラッカーで扱ってる可能性が高い



351:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:10:37 O7Gh8kaY0
>>333
あったけど沈んだ
2ちゃんでするより、検索サイトでクレクレするか
「plese、seedeeeeeeeeeed!」って書いたほうが速い
ただ経験上、seedがいなくても、長時間繋いでると
高確率でseed、現れる

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:28:01 妹 r5TAabEM0
> でもみんなやるんだろうな。。。
やってる奴は、1割にも満たないと思うよ。
エロ動画落としてるときに何気にトラッカ見て、
「なんでエロなのに出物のインフェルノなんたらってトラッカ混じってるんだ?」って疑問に思う奴は多いと思うが。

> 非推奨行為です。
それは知らなかった。
じゃあ、なんで、米のOPには支援トラッカ追加って項目あるんだろ?
どうでもいいけど

353:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:31:50 O7Gh8kaY0
>>352
uやazureusでもトラッカの追加はできる
ただ、SuperSEEDの悪用など、むやみに他所様の
UL帯域を奪うのは止めましょうと
トラッカの追加は触れてなかったと思うけど

エロトレで、わけわかんないトラッカも入ってるのはなんだろうね。。。
「ここで上げても数時間で削除されるだろ!」って
ところも入ってるし、おれが知る限りで


354:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/11 21:37:11 O7Gh8kaY0
ごめん
>>350のJohn Hoffmanはbitotorrentでなくbittornadoの人でつ

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:55:34 yAeKosnN0
(SOD)芸能人 櫻井ゆうこ Lcup爆乳女教師
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(www.pidown.com)

この動画ファイルだけ落としたら大量のtmpファイルが(3万3千ほど)入ってたんだけど、なぜですか?

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:59:46 kxmntAYX0
>>349
すまんね。
見てなかったW

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:01:02 hoHOQO7rO
スーパーシードモードってなんですか?

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 07:28:02 IazKbwEl0
英語

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 13:46:31 weEENtb30
そろそろ超初心者スレ立てた方がいい気がする。
ググればわかること聞いてる奴多過ぎ

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 15:14:27 bYS0qt1v0
今朝からBITCOMET始めたものですがPCゲームのAge of Empires III日本語版がほしいのですが良いサイトはありますか?


361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 16:12:55 TZVgPpd/0
ISOHUNT
か他

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:09:39 tty7vLXT0
ISOHUNTすごいですね。
ありがとうございます。
大変助かりました。
 
がAge of Empires IIIはたくさんあるのですがどれが日本語版なのかがわかりません。
どうやってみわければいいのでしょうか?
何度もすいません。

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:48:42 TZVgPpd/0
多分ほとんど英語版
(J)とか書いてたら大概日本語版
てかBT自体洋ものばっか

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 17:52:51 tty7vLXT0
丁寧にありがとうございました。
なかなか無いものなんですね。


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 19:29:00 Pr8dCLly0
すいません、ご教授下さい。uTorrentを使い始めました。
マシン構成は
OS Microsoft Windows XP Professional
サービスパック Service Pack 1
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
マザーボード:
CPUタイプ Intel Celeron D 350, 3215 MHz (24 x 134)
マザーボード名 Gigabyte GA-8IG (5 PCI, 1 AGP, 3 DIMM, Audio, Video)
マザーボードチップセット Intel Springdale-G i865G
システムメモリ 1024 MB (DDR SDRAM)
という二昔前の構成です。

uTorrentの設定は(上り下りに関係ありそうな部分)
●帯域幅制限
最大上り速度 :2
未ダウンロード時の上り速度:1
最大下り速度:0
●接続数
総最大接続数:1000
1トレントあたりの最大ピア接続数:20
1トレントあたりの上りスロット数:3
●キューの設定
最大稼動トレント数(アップロードとダウンロード):20
最大稼動ダウンロード数:10

という感じです。DLが13KB/s UPが3KB/sくらいしか出てません。
回線はケーブルです。

ここをこう変えてみたら?みたいなアドバイスがあれば
よろしくお願いいたします。

366:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/12 19:41:59 gIClQQIK0
ケーブルだと速度出ません
いじょ


367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 19:45:56 8F0fZc3h0
>>359
いいよ
どうせどっちもバカ質問見て笑わせてもらうスレだろ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:31:47 9rOtyuRF0
これだけきっちり情報出して質問してるのにその態度はねえだろバカコテ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:37:58 9rOtyuRF0
と思ったがUP絞ってやがるからその態度でいいやバカコテ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:40:37 tYkrCdf90
バカコテバカコテっていうなや!

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:42:28 fk7NXKD20
>>365

URLリンク(d-addicts.net)(704x396%20divx6).avi.torrent
これ試しに落としてみ
シーダーばっかりだから、そのふざけた上がり速度でも下り速度出ると思う


372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 20:46:34 fk7NXKD20
>>365

合計DL済みサイズ: 597.14 MB (破損データサイズ: 0 B を破棄しました)
合計UL済みサイズ: 11.48 MB
平均DL速度: 1185 KB/s (経過時間: 00:08:36)
平均UL速度: 9 KB/s (経過時間: 00:20:10)

ちなみに一時間前に落とした時の数値
意図的に絞ってはいない

373:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/12 22:17:22 gIClQQIK0
>>365
utorentだとSpeedGuideがあるんだけど何か?
頭悪いのに変に設定いじるからダメなんだよ
でも、その設定で13KB./sってことは
速度出るトレに当たったことないんだね
残念
頑張っても速くならないよ




374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 01:15:46 VFqZ/Fh40
>頭悪いのに変に設定いじるからダメなんだよ

どこか栗したらデフォに戻るように初めから設計してくれ
もうわけがワカラン。

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:08:33 eUf3cxNv0
再インストすればいいだろ

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:17:53 Nq5t6OeH0
セキュリティはどうしてますか?

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:18:20 +cNwjIv20
過疎ってるから質問してあげますが、えらそうなレスは無視します
ググレカス厨、ヤホレうほっ厨は2CHにヒット数負けないための工作員ってことでOK
他サイト工作員の宣伝おことわりです
そのたもろもろおいらが気にいらねえことは却下ですのでよろ!

それでは質問しますと思いましたが
書いているうちに自己解決したのでやっぱりやめます

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 02:23:41 m2le+hhb0
↑ツマンネ

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:03:43 og8jbIUa0
μTorrent1.6.1使用しているのですが、起動時にIEの表示速度が遅くなっているように感じます。μTorrent自体の速度も150KB/sくらいしか出ていないので困っています。
 
最大接続数・1トレントあたりの最大ピア接続数・1トレントあたりの上りスロット数
最大稼動トレント数・最大ダウンロード数
 
等の設定を教えてください。スペックはC2D・2GでADSLです。

380:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:16:42 39j1sY6m0
>>379
マジレスすると、utorrentはTCP/IPの試行最大数が
8なんで、普通に使ってればルータープロブレムの
問題は起きません。
考えられるのはすでに下り回線帯域を全開に使ってるか
ルータが尋常でなくクソか。
可能性が高いのは前者です。
つまり回線の帯域が150KB/sで、それを使い切ってるため
遅くなってるんです。
なお、150KB/sという速度はADSLなら珍しくないです。
NTTに電話して、リンク速度やデシペル値や局舎からの
距離を聞いてください。
最後にbittorrent自体、速度はあんまでません。
いじょう


381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:22:17 og8jbIUa0
レスありがとうございます
最大接続数 200
1トレントあたりの最大ピア接続数 50
1トレントあたりの上りスロット数 4
 
最大稼動トレント数 50
最大ダウンロード数 50
 
だったのですが帯域幅制限の最大上り速度を「無限」から「15KB/s」に絞ったところ
600KB/sでました。
ただ、IEの重さは改善されないので試行錯誤中です。

382:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:37:14 39j1sY6m0
IEの重さは無理だと思う

で、最大稼働トレント数、最大ダウンロード数っていうのは
稼働する.torrentの数だから50もいらないよ
600KB/sの回線なら5ファイル同時DLで多いほうだと思うんで、
5~6くらいで十分
あとUL帯域をあげる(実測値の90%が目安)
1トレントあたりの最大ピア数を倍の100に


383:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:38:50 39j1sY6m0
utorrentだとoption>speedguideで、上り帯域を指定することで
最適っぽい設定にできるんでいじらないほうがいいと思う



384:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:45:06 39j1sY6m0
上り帯域を使い切ると、下りに影響するんだけど、
おれ、そのケースに会ったことないんだよね
やっぱ速いトレ落としてる人って普通なのかな?
今1DL、2seedだけど余裕で帯域余ってるよ、orz

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:45:06 qQSXTVLV0
>>381
最大ピア接続数を下げるか>>3のパッチを当てればかなり改善する
ただし接続数を絞ると速度が出にくいときも増えるんで
速度をとるか快適性をとるかは自分で決めてくれ
ちなみに自分はパッチ+30に設定してる


386:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 03:53:46 39j1sY6m0
>>3のパッチだったら、適当に50に設定すればいい
DSLやケーブル程度だと、TCPの接続試行数は
ピークでも50逝かないし、平均で1程度だから

あと、1トレあたりの最大ピアだけじゃなくて、
その1個上のやつの設定も増やす
600KB/sの回線だったら、300~400くらい?


387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:02:48 qQSXTVLV0
みんなそれぐらいに設定してんのか
この設定でも3000ぐらいは出るんで普通だと思ってた

388:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 04:08:01 39j1sY6m0
TCP/IPの試行数は、はっきり逝って多くても少なくても変わんない
utorrentだと、この数値がデフォで8
変更は、設定のoption > advancedのところでできるけど
いじってもあんま意味ない
cometだけ、無意味にこれが多くてルーターfloodする(場合がある)

1トレントあたりの最大接続数のところは意味ある
これは50~200くらいで


389:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 04:12:18 39j1sY6m0
やっぱ3000って速度の出る光の日本人ユーザーと繋がらないと
難しい数字だと思う
slyckとかzeropaidのBTの最速地報告スレ見てると、
最速クラスで2MB/sくらい(3MB/s逝ったら記録的)





390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:38:59 qQSXTVLV0
たしかに日本人とつながらないと速度は出ない
あと訂正
設定は1トレントあたりの最大接続数のだった

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 04:48:18 og8jbIUa0
ありがとうございました!
パッチも当てましたし、「最適っぽい設定」を少し改変して決定したいと思います

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 05:24:06 +BGrcwpcO
確実にBTより洒落の方がすべてにおいて勝ってるよね?
 ウイルス→退治ソフト
で洒落はオールOKだしょ?


393:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 05:30:37 39j1sY6m0
bittorrentの一番の長所は、オラバを毎日チェックしてれば
エロを何落とすか考えなくていいてところだよ
shareだと、何を落とすか考えないといけない
何か検索語句をいれなくてはいけない
BTだと中華語でファイル名がわかんなくても、エロはOK


394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 05:37:14 qQSXTVLV0
あげてまでいうことかね
まあ確かにBTが洒落より優ってるのはファイルの安全性だけだと思うが

395:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 05:44:30 39j1sY6m0
Linuxやmacintoshでもできる
shareはwindowsのみ


396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 06:09:01 9hrtXWIs0
結構長い期間BT使ってなくて、昨日パソコン初期化したから入れなおしたんだが、
だいぶ変身してないか?  健康度も優先度も表示されない小さい窓なんだが。
これは一体なんだ??



397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 09:50:40 PgmWHMPw0
>>395
ああそう死ね

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:18:52 NaKEiEEV0
クソコテにアンカーすんな。死ね
見えるじゃねーか

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:27:04 76KuRkHQ0
クソコテバカコテっていうなや!

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:32:10 nkKlA5jV0
クソコテバカコテ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 11:36:05 9ZivUXd90
クソコテバカコテ正式名称:

大便固定ハンドルネーム低脳固定ハンドルネーム

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 12:14:03 uBALW4b2O
久々にリカバリしたオレがきましたよ


403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 13:40:38 O0GfoC3k0
すいません、質問です。
昨晩からBTに挑戦しています。

スペック
【os】 vista
【cpu】 core 2
【メモリ】 2G
【回線】 フレッツ1.5M(平均1.05Mほど出ています)
【BTバージョン】 0.70

質問1.
BT関連のページや初心者スレその他を参考に「オプション」やセキュリティーなどをいろいろいじってますが、
ダウンロード速度・アップロ-ド速度ともに20-40ぐらいしか出ません。
これはそもそも人気のないファイルはアップロードが少ない(遅い)分だけ
ダウンロードも遅いと考えていいのでしょうか?
それとも回線の問題でしょうか?

質問2
BTをつなげている間、IE7で他のサイトを開くのに時間がかかります。
BTを繋ぎながらブロードバンドスピードテストをしてみると
およそ150Kほどしか出ません。
どこか設定などの改善の余地があるでしょうか?

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:14:32 C9pCE1Gk0
ぷららでBTはまずいですか?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:15:53 gALkSvv/O
コーデック

406:365
07/05/13 14:32:13 xKpS3P5p0
結論はCATVは何やってもダメという事なんですね。はぁ・・・。

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 14:53:31 9jIUP7Yt0
>>406
だめもとで俺の言うとおりにやってみろ
オラバに行って99先生か痴漢倶楽部のISOのトレにつなげ
クライアントはFLASHGETを使え
UP速度を100にしろ
それ以上はどこもいじるな!

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:10:25 ZTsHH7qG0
>>392
でも環境が劣ってる
それが致命的

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 15:16:03 3lDs8NAX0
エロ動画以外のトラッカーファイルの探し方が今いちよくわからん
みんなトラッカーサイトに登録して音楽ファイルやら映画ファイルやら
さがしてんの?

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 16:54:05 9ZivUXd90
答えは Yes.

411:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/05/13 16:57:33 I56UqfnkO
おれは今だと、ほぼエロのみだな
BTでエロ以外でマシなのはゲームと1990年以降のアニメくらい
あとはほぼ全滅
中華語でいいのなら話しは違うが
このスレの住人の9割は日本人なんでやっぱ縁がないだろう

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 16:59:16 3lDs8NAX0
オーYes!マイフレンド!さんくす

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:00:34 3lDs8NAX0
つーことはエロとゲーム以外は
ほかの使ったほうが手間が少なそうね

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:02:48 9ZivUXd90
Oh Yes!

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 17:31:17 iRI6pSfR0
初心者スレあったんですね
違うスレで質問してました

99.9%で止まった物はあきらめるしかないんですか?
シード増やせればファイル手に入れれるんですよね?
呼びかければ可能ですかね?
あと、BT最近始めたんですが、急にインターネット見れなく(完全ではなく)なりました
「サーバーがなんちゃら・・・」って出ます
BT起動時に限り見れなくなったりします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch