07/05/05 12:02:32 g2nhZSgL0
前スレの814で、
>今日、J-COMから重要書類ってのが届いた。
>「違法ダウンロードが発覚しました。」みたいなことが書いていた。
>これは無視ってOKか?
って内容を書き込んだ者です。
その書類にはESAがなんとかって書いてある。ESAってのを調べてみたら「アメリカ合衆国におけるゲーム業界の団体」で、海賊版ゲームの撲滅活動をしているそうだ。
今まで来た警告は二回。一回目は「GTA VC」をダウンロードした時。二回目は「GTA SA」をダウンロードした時。両方ともゲームだ。
一回目と二回目には間が空いていて、その間はアニメやらマンガを大量に落としてた。
ってことはゲームはアウトでアニメ・マンガや音楽なら大丈夫ということと思っていいのか?