【脱Port0】Winnyポート開放24【総合質問別館】at DOWNLOAD
【脱Port0】Winnyポート開放24【総合質問別館】 - 暇つぶし2ch602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/07/05 22:35:24 glKlLsB90

【テンプレ>>1-15 読んだ?】 (読みました)
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / XP sp2 / pen3 1G / 512MB) ★*1
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (nifty  / Bフレッツ光 / 100M)
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】 (VH-100E 無)
【FireWallの有無】 (無効にしました)
【開放テスト#1.FW完全無効で】 (「(・A・)失敗」 「開放されてません」)
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 (PCは1台)
【設定した値・具体的な質問】 なし。

私はそのへんにいるポート開放問題児です。
この度マンションのBフレッツ光でネットを接続するようになりました。
以前はOCN光プレミアムのCTU設定でポート開放をできていたのですが、
今回はモジュラージャック→VDSL装置→パソコンということでルーターがありません。
このことについて散々調べましたが同じような質問をする人はたくさんいても
解決記事を見ていません。ということはVDSL方式ではwinnyはできないのでしょうか?

winnyを起動すると接続はできますが2分もしないうちにポートエラーが20個以上たまって
停止してしまいます。niftyに電話で相談すると「VDSL装置はNTTのものだからNTTに問い合わせて」
と言われNTTの技術に問い合わせると「ウイルスソフトを切ってファイヤーウォールを切るか、
ポートを指定して空けるかして試してみてください」と言われました。
ファイヤーウォールを有効にし、例外→ポートの追加でTCPポートを指定してから
winnyを起動するとポートエラーは4個くらいに激減したのですが、ノードにつながりにくく
接続が不安定で転送は一向に開始されません。

マンションのVDSLでネットをご利用の方でwinnyの接続ができている方はおられますでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch