07/05/03 01:36:07 yWr3K/SP0
スーパーパワーって会長が選ぶんじゃないのか?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:37:51 7oUCT5SA0
>>261
秘密鍵をクラックされるんじゃなくて、秘密鍵によって認証されるノードに選ばれる方法をクラックされるってことだよ。
>>262
会長が無作為に選ぶのか、作為があるとしたらどのように行うのか。それはクラックされないやり方なのか。
疑問はいろいろある。
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:38:56 qTnNznpO0
>>260
確かにそういういいこちゃんを装って認証を得ることが考えられる
その認証を二次的に利用できない方法とかあるんだろうか
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:38:59 rDQBHI6d0
出来れば、認証よりもPDの特徴の暗号化で乗り切ってほしいところではあるね。
認証も搭載の敷居が高そうだし。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:40:55 bRm5X1610
認証の期限も三日だろから大丈夫じゃね
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:41:31 jmFodfGq0
2の方式で行こうと思っていますが、スーパーパワーは仮身・評価の認証を自動で行うだけです。
仮身・評価の削除などの権限はありません。
仮身・評価の内容を見て認証を行うのではなく、全て自動的に認証が与えられます。
そのため、ユーザーの皆様が認証に関して意識したり操作することはありません。
自分がスーパーパワーかどうかもわからないようにする予定です。
現状の仕様では、クラックバージョンが作られると、仮身・評価をいくらでも捏造することができます。
スーパーパワーによる認証を挟むことにより、それを抑制するのが目的です。
また、アップロードが完了するまで時間の猶予ができるので、
副作用としてウイルスによるアップロードも抑制できます。
1の要望が多いようですが、やはり実装が難しく、認証の確認処理も重くなってしまいます。
頻繁に認証をチェックするため、UDPでの通信も必要になると思います。
2を実装したあと、1を追加するといったこともできますので、これからも1の検討を続けますが、
しばらくは2の実装を行おうと思います。
version 0.882
情報タブをほんの少し変更。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:41:50 7oUCT5SA0
通信の秘匿はだけで暗号でどうにかなるけど、
偽装や荒らし行為への対応は暗号と認証を組み合わせないと意味ないからね。
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:42:31 rDQBHI6d0
クラックされる前提だと、自分がスーパーかどうかは分かってしまうのよね。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:44:26 FLqZzPu60
>>263
なるほ。
いたちごっこになるがver.更新を続ける事によってクラックするのが大変になる。とかの対処が一番確実かねぃ。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:44:56 6DWn/Gzr0
>>255
何をしようとクラックされたら終わり。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:30 7oUCT5SA0
>>271
1ノードがクラックされたらシステムが崩壊するようなシステムはあまりにも脆弱すぎる。
1ノードがクラックされたもシステムは無傷のシステムを作り上げればいいんだよ。
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:39 eQYF3Od80
>>270
ver.更新を続ける事によってクラックするのが大変になるのなら認証とかする必要なしかと
プロトコル変更をひんぱんにするってならわかるけど
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:55 6DWn/Gzr0
スーパーパワーって仮名称なんだろうけど、
誰かカッコイイ名前つけてやれ。
アメリカのタイツヒーローっぽい名前は嫌だ。
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:50:06 x7t7n2vc0
スーパーノードでいいよ。
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:50:45 yWr3K/SP0
スーパーパワーに寿命はあるんだろうか。いちど認証されたらずっとスーパーパワーなんかな。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:51:55 7oUCT5SA0
スーパーパワーはノード間トポロジーで決まるんじゃないの?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:52:24 unFsAIwl0
スーパーパワーのクラックが防げないとする。
仮に少数のスーパーパワークラックされたとしても、認証が出来なくなるだけで、
ネットワーク全体にはそれほど影響は無いと考える。
ただし、クラックされたスーパーパワーを犯人が選択的に使えるようだと。
被害は大きくなる。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:52:28 NRZK+7Fy0
>>274
ROMの俺が言うのもなんだけど、
上流ノードになるみたいなので、
スーパーセレブとか
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:53:38 rDQBHI6d0
今のPDだと、みんながスーパーパワーってことに等しいわけよね?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:57:12 f2IK1pjL0
>>274
Secretaryとか
(会長の秘書で機密も握る)
Perfect Darkならナイト2000でもいいけど、
いかんせん古いか・・・
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:59:42 Bxup86BW0
改善予定にGUIとアイコンとネーミングセンスについてはスルーなのがワラタw
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:03:35 FLqZzPu60
俺としては会長が始めに思い描いたピュアp2p型dht機能付きファイル共有ソフトってのに価値があると思うんよ。
ここ最近でどうも会長の考えが対クラックや対荒らしみたいな方向に行ってるのが忍びなくてな。
もっと会長のやりたい事だけをガンガンやって欲しいと思うのよ、俺等は会長の趣味に付き合ってるような物じゃん?
スーパーノード型のネットワーク構築は初期の会長の構想に無かったと思うんだわ。
会長自身勉強しながらこれからの道を模索してるとは思うんだが、まずは1.0まで作って見ちゃうってのはどうかね?
問題があっても使う奴は使うだろうし、問題点は後で修整すればいいんじゃないかと思う。
会長がやりたい事やらなきゃ作って行くのも苦痛だろうしさ。
長文スマンorz
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:07:12 7oUCT5SA0
まずは会長が美しいと思うシステムを構築して、それがクラックで動いていなかったらそれから対策すればいいんじゃないか。
やりたくないことからやるのは不幸だよ。
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:09:09 mojm+CoR0
実身、仮身って何のために導入されたのかさえ忘れてしまった。
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:11:18 qTnNznpO0
会長がdktのことを思い描いて設計したのがわかる今となっては
ファイル名でハッシュが変わる昔の仕様も納得できる
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:13:41 mojm+CoR0
実身仮身って必要なものなんだよね?
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:19:09 sJWFjOCr0
来てたのねー
☆改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
検索リストをD&Dで移動→後で実装します。
検索上限512→後で検討します。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:19:12 QMWEIpFB0
特に必要ない。ここの人から聞いて、面白いから付けた。
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:22:11 qTnNznpO0
0.750以前はファイル名・キーワードがちょっと変わっただけで
まったく別のファイルとして扱ってしまうシステムだった
それにより,本質的に同じファイルが名前が違うだけで利用できず,非効率的だった
すると突如仮身実身のアイデアが書き込まれそれが採用された
仮身実身によりファイルを本質と外面に分けることができるようになった
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:22:20 WrP5s/6v0
>>288
unityってのはキャッシュフォルダじゃない?
shareではキャッシュフォルダの分散できなかったか?
それと同じシステムでやってほしいな。
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:25:35 mojm+CoR0
じゃあ、実身で検索して、重複フィルタの整合性だけ仮身でやるとかで解決できない?
もちろん実身のファイル名と仮身が検索上で違うなら、その仮身は採用しないってことで。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:27:06 mojm+CoR0
あれ違うな。>>292は無しで。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:28:22 sJWFjOCr0
情報タブの
認証待ち:0 って?
まだ機能してないんだよね
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:28:58 QMWEIpFB0
はい
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:29:32 mojm+CoR0
>>290
説明ありがとうございます。
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:32:58 mojm+CoR0
やっぱり匿名性に問題が無いのなら、>>292でいけそうな気が・・・頭がついていかん。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:41:41 94MZ/w+u0
検索はお前が自分で検索しているわけじゃない
仮身についたキーワードを元に各ノードが分散して常時検索、
検索結果を共有結合してお前の元に送り、それが表示される
お前は届いた電話帳から好きなピザ屋を選んで電話する
すると、ピザ屋からピザとペプシが届く
おk?
全く同じピザを扱う店もあるし、シーフードピザを頼んだらなぜか蟲入りキムチが届くアレな店もある
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:42:34 mojm+CoR0
・正常
検索結果 ファイル
仮身「しょうゆ」
実身「しょうゆ」
仮身「そーす」
ファイル名が違っても中身は同じ、「しょうゆ」
・クラック
検索 ファイル
!仮身「しょうゆ」!
実身「たまご」
仮身がクラックされると、信頼できるサイン付きの「しょうゆ」のファイル名でも、
偽の「たまご」と言うファイルがダウンロードされてしまう。
かな?
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:56:42 FLqZzPu60
>>299
クラックと言うか捏造は評価機能で対応だと思う。
実身仮身機能はdht&dktとの関連で考えると分かりやすい。
同じファイルで別キーワードの物でも実身と仮身にわかれてれば実身は同じdht担当ノードに纏め、キーワードはまた別のdkt担当に。
こうする事より効率的な検索とDLが可能になる。まぁ次世代を名乗るに相応しいpdの特色の一つな訳だわ。
実身仮身システムは対クラックって言うより検索効率の為の物。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 03:15:14 GNa/LSSt0
金子はタイーホされてもWinnyは死せず!
会長がタイーホされたらPDは?
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 03:42:32 C34WioyD0
「死なせはせん!死なせはせんぞぉぉぉ~!!」っと誰かが開発を引き継ぐかも
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:12:36 GNa/LSSt0
開発中断って意味じゃなくて、中央が必要なネットワークか否かって意味なんだけど。
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:15:56 eQYF3Od80
>>303
現状はおkでも認証関係が実装されたらoutかも
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:17:58 7Yy5niPn0
今回のPDのアイコンのキャラ名はなにかな?
解説お願い!
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:36:11 ekEhJ7A60
>>303
ネトワクの方式としては問題ない。つか、そもそも会長は逮捕されないからその質問に意味は無い。
なぜ逮捕されないか?それは会長がツールを作っているに過ぎず、尚且つ金子氏の様に2chに書き込んだりしてないから特定が難しい為。
正直今の状態で会長を特定できたら警察凄すぎだって。働き過ぎw
>>305
まなびストレートでググれば幸せかも。
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:56:10 bRm5X1610
DHTがクラックに弱いってこと?
信頼できるノードだけじゃないとDHTが機能しない?
匿名性無くして信頼できるノードが確定できるなら
匿名性なんていらなくね?
308: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/03 06:33:46 XNWvKIhs0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )まず過去スレ読めよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 厨房か \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 聞く前にググれカス
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 08:20:29 ny+ds5zW0
アイコソがキモくなっとる( ´・ω・`)
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 08:49:23 v5aiRRMH0
会長乙なんよ
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:35:58 jmFodfGq0
クラックが問題らしいけどお前らはそれによってなんか不都合を今感じてるわけ?
312: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/03 09:38:25 ShXyfyEk0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )まず過去スレ読めよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 厨房か \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 聞く前にググれカス
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:45:59 Bxup86BW0
俺はクラックする奴って要望を聞いてくれないからテロ起こしてると思うんだな。
・GUIの変更
・プラグイン追加
・検索について
などなど。それらを先に解決すればクラック問題はなくなるんじゃね?
それかもしかしたらクラックしたのは村長の反撃かもしれないしね。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:49:19 QMWEIpFB0
プラグインは追加されないだろ。潔癖症の会長の性格考えると。
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:03:07 cdCKO2hm0
だからいつまでたってもダメなんよ・・
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:28:34 33UU6Xvq0
ファイルをアップロード の
ファイルにサインをする の所ででサインの切り替えをできるようにしてくれるといいんだけど・・・
切り替えるのめんどくさい。
こういうちょっとした手間が目に付くPD
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:58:05 qTnNznpO0
果たして認証されたクライアントは会長の権限とまったく同じになるのか
それとも特殊な権限になるのか
前者ならまたそこから認証配布ができるけど後者に比べるとクラックが怖い
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:14:08 yek33utf0
>>317
ひすとり参照
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:14:56 ZkMVmtSg0
ver0.882になってから
unity削除警告ダイアログがガンガン出るようになりました
起動後30分で3枚溜まっております
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:34:35 2GLWjNLQ0
仮身、実身は根本的な(認証システムの1)クラック対策が見つかるまでは見送ればいいんじゃね?
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:41:43 7oUCT5SA0
クラックなんて実際大した問題になっていないんだから、放置しておけばいい。
まずは実現したいとおもっていた機能を実現することに力を注いでほしい。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:44:43 NPTsyzmC0
ヒストリー流してるやつ噛み過ぎる
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:47:52 7oUCT5SA0
ヒストリー流してるやつが神というよりは、ヒストリーを消しまくる作者がアホなだけだろ。
「ヒストリー」なんだから過去のバージョンに関する記述を消すなよ、ボケ。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:49:11 2GLWjNLQ0
>>323
多くなると自分も見にくいんだろう。
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:50:18 or/H8ZT00
普通はChangelog全部残す、というか読めるようにしとくよな
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:50:22 7oUCT5SA0
>>324
要するに見やすく書く能力がないということだな。
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:52:37 NPTsyzmC0
>>326
お前は雑食か
なんにでも噛みつくな
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:53:56 7oUCT5SA0
>>327
先にレスをつけてきたのは>>324なわけだが。
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:56:41 2GLWjNLQ0
>>328
PDのアップデート回数だとかなり長くなるからいいと思うよ。
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:59:44 7oUCT5SA0
PDのアップデート回数だと(①が)かなり長くなるから(②で)いいと思うよ。
①、②を埋めよ。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:00:56 2GLWjNLQ0
>>330
会長の代わりにやってやるってのもありなんじゃね?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:01:34 7oUCT5SA0
会長の代わりに(③を)やってやるってのもありなんじゃね?
③を埋めよ。
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:03:02 2GLWjNLQ0
>>332
会長の変わりにあなたがヒストリーの総てを書く。
それをPD内に流す。
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:03:22 mmIj5f8i0
ID:2GLWjNLQ0
ID:7oUCT5SA0
自演ξ
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:04:19 2GLWjNLQ0
>>334
ごめん。あのタイプ、むかついてくるのよ。
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:04:53 7oUCT5SA0
>>333
作者がヒストリーの内容を消さなければいいだけのこと。
消すのがアホだと言っている。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:07:45 NPTsyzmC0
抽出 ID:7oUCT5SA0 (22回)
これ以上書き込みされないように徹底スルーにご協力ください
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:18:05 qTnNznpO0
1案と2案のいいとこどりできないものか
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:19:05 lczolHGB0
クラックされてからじゃ遅いから、先にクラック対策をやっとくべき。
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:30:26 WMmiulmM0
アップロードされるフォルダはどこで指定するんですか?
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:51:51 XNWvKIhs0
>>340
悪い事言わんから君はpdもnyも洒落も使わない方がいいよ。
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:59:30 H1JR+a8o0
会長認証方式は中央管理型ネットワークじゃないか?
会長が事故死か逮捕か飽きるかしたら、PDネットワークは終わるんじゃないか?
人が増えて有名になると、会長捜してPDネットワーク終わらせようと加熱するんじゃないか?
法改正でファイル共有ソフトの作者を有罪にできるようになったら、すぐに逃げないとまずくないか?
次世代を名乗る割には、ずいぶんとお粗末な気がするが。
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:03:41 lczolHGB0
>>342
>法改正でファイル共有ソフトの作者を有罪にできる
こんな法改正予定されてるのか?
日本も終わりだな。
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:10:36 9n7yzKxi0
黄金厨の妄想にいちいち反応するなって
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:14:36 x7t7n2vc0
改正しなくても既に有罪になったじゃん。
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:15:46 BluJ5pHD0
海外でも既にPD使われてるっぽいね
URLリンク(jcafe.devserver.org)
あとShareも
URLリンク(jcafe.devserver.org)
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:25:54 lczolHGB0
>>346
Shareは各国語のローカライズ版があるだろ。
PDは?
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:25:59 C34WioyD0
>>345
まだ最高裁の判決は出てない
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:28:50 0LP5uYPW0
2007の4月を過ぎたけど、imonyって動き出してるのかね?
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:31:32 cdCKO2hm0
>>340
そんな君を俺は調教したい・・・
君、若いのかい? 幾つだい?
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:39:31 9n7yzKxi0
>>345
罪状が何だかわかってて言ってるか?
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:42:38 d8zAqwlV0
次世代P2P製作Project / Imony Project
URLリンク(imony.fbox.info)
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:47:42 C34WioyD0
>>351
著作権法違反幇助の罪で係争中
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:52:45 YCqF06co0
>>352
これはやっぱり動かないのかね?
今はやりません将来的にやりますってのは、企画だけで終わることが多いからなあ。
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:57:05 LzaFQfRC0
だな、過去成功した例を見ると何も言わずに物(結果)を出してくるだな。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:03:02 xsTB5cxY0
>>353
確かにこのままこの判例が通れば、違法ファイルがP2Pネットワーク内に流通
してるだけで著作権法違反幇助の罪に問われるような判決がでかねないな。
違法ファイルがUPされてるにもかかわらずに、有効な対策も打たずに開発を
続けたら著作権法違反幇助の罪に問われると言う理由も付けられてるからね。
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:06:38 y0NCBEjS0
>>356
有効な対策は、会長の匿名。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:07:09 LzaFQfRC0
最高裁で覆らなければ、日本は最も美しくない国。
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:08:23 9n7yzKxi0
>>358
アベの言ってる「美しい」は一般のそれとは違うから
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:13:02 0Smex4kC0
>>340
pdにはうpフォルダ指定はないんだよ。
面倒だけどうpしたいファイルを登録しなきゃならん。
君はpdの将来を担ってくれる若者だと俺は信じている!
検討を祈る!
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:16:03 C34WioyD0
>>356
有罪の判決が確定したら海外からアップデートするしかないな
確定するまでにPDをある程度は完成させないと・・・
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:17:39 y0NCBEjS0
>>361
別に日本からでおk
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:18:01 LzaFQfRC0
有罪になったら世界の笑いもの。
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:21 NPTsyzmC0
>>356
ほう助罪をもっと勉強した方がいい
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:41 C34WioyD0
>>362
会長の居場所が特定されなければね
>>363
笑われる日が近付いてるような気がする
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:56 y0NCBEjS0
>>363
さすがにそれなら、自衛隊員、警察官、市職員の罪を問うてほしいな。氏名公開で。
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:28:43 9n7yzKxi0
>>366
公務員に甘い国だから無理ぽ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:29:25 xsTB5cxY0
>358
次の高裁で覆らなければ、たぶん最高裁でもほぼ90%以上の確率で覆らないだろうね。
DLもP2Pの違法ファイルや海賊版に限って、簡単に有罪になるように法律を変えるみたいだし
そうなったらDLする側にも中継や完全キャッシュ不保持などの対策が不可欠になるだろうね。
でもそこまですると結局効率はFreenet並みになりそうな気がするな、日本版Freenetにするのなら
外国のノードが多い今のFreenetよりは確実に早くなるだろうけど。
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:30:56 9n7yzKxi0
そろそろ裁判談義はやめるか逮捕スレにでも移るかしてくれないものかね
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:30:59 y0NCBEjS0
仮身とか実身って、これほど問題が大きいのなら、使わない方がいいと思うのだけど。
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:32:51 ZbjMdzRU0
会長不在になったら成り立たないネットワークとしたら考えものだな。
これまでのPDがクラックに対する脆弱性を認識しながらも目をそらしていたのと同様に
中央不在で成り立たないのは大きな弱点になる。
ホントに中央不在で成り立たないとしたら、PDが一応の完成を見た頃に、会長はソース公開して終了するだろう。
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:33:49 C34WioyD0
幇助とは
「他人の犯罪の遂行に便宜を与える有形・無形一切の行為」
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:34:48 xsTB5cxY0
>>364
Winny裁判関係の弁護士のブログに、著作権法違反幇助の罪に問われた理由の一つとして
書かれてたけど違うの?
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:43:42 HdY4Mxb70
>>373
逮捕理由は、挑発じゃなかった?
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:51:30 xsTB5cxY0
>>374
スレ違いになるので、この辺でやめておくけど、検索でWinny裁判関連の
弁護士さんのブログを見てみたらいい、そうゆう理由も書かれてたので。
逮捕理由は挑発だったかもしれないけど。
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:56:59 O6fpJAxz0
>>375
多分同じものを見てると思うけど、あれは個人的な見解。
「だから、有罪になるはずなんだ」見たいな。
裁判の結果しだい。でも、対策して無いから作者が悪いってのは、多分認められない。
>>370
俺もあまりいらないな。アップロードも抑制されてる今の段階だとメリットが少なすぎる。
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 16:41:32 9hyqROu10
もう、ISPによっては規制されてるよ。鬱だ子嚢
378:319
07/05/03 17:03:11 ZkMVmtSg0
PDを一旦終了して再起動したら
unity削除警告が一切出なくなった
って報告が空しい黄金週のスレの流れよ
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:05:57 qTnNznpO0
仮身実身の問題ってなに?
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:22:55 dMMNzVRX0
> 海外でも既にPD使われてるっぽいね
今の日本語版よりよほどわかりやすい用語使ってるなぁ。
こういう所は逆輸入してほしいぐらいだ。
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:47:30 94MZ/w+u0
>>379
実身仮身システム自体には問題は発生していない
dktへの不正介入が可能でPD側にそれを防御する工夫がないことが問題なのであって、
それは実身仮身とは関係がない
実身仮身はdktを有効に動作させるための仕掛けの一つで、
dkt、dht自体にも>>33のように可視化を困難に出来る可能性がある
UP側DL側を問わず、匿名性や効率を求めるなら有った方が良い機能
うp制限はイラネ
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:48:00 33UU6Xvq0
情報のとこなんかは
すべて日本語か英語のどちらかで統一してくれた方が見栄えいいのになぁ
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:57:21 /Ug8/uJi0
本体をうpきぼん
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:58:14 yek33utf0
>>346
unityとDLフォルダの説明が逆だけどtext.infoline思い出した
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:00:20 yek33utf0
>>383
>>383
>>383
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:06:30 ntU2L3Os0
ばーじょんうpしてくれないんだけどなにこれ
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:16:56 W/RY07gZ0
■一般コミック
USBケーブル
URLリンク(yuzu.alink7.uic.to)
光の世界へ(停止中)
URLリンク(eversnow.alink7.uic.to)
泡沫の世界
URLリンク(kaede.alink7.uic.to)
月夜の下のKnight達♪
URLリンク(minawa.alink7.uic.to)
ネット漫画喫茶まったり
URLリンク(net-manga.alink7.uic.to)
cantabileのあっぷろだ
URLリンク(cantabile.alink7.uic.to)
ここから輸入すれば? キャッシュ少ないひと。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:24:38 qTnNznpO0
もしサインがPDがクラックされることによって解析されるものならば
認証なしでは(おそらく)どうがんばっても偽造仮身を防ぐことができない状況がありえますね(多数決判定の場合だけ?)
たとえば新規のファイルを流す場合,名前捏造やウィルス混入など機械で判定することができないものに良サインを
つければその正当性を判定しようにもその仮身が初出,つまり判定材料がないから
結果それがまかり通りサインの信用を地に落とすことができる
>>381
やはり実身仮身自体には問題はありませんよね
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:41:13 QyCdjVbB0
仮身の書き換えも問題なんじゃないの?
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 19:01:44 or/H8ZT00
PD本体、会長サインの捏造を別にすれば
評価・仮身の捏造も大々的にやられるのでなければ誤差の範囲と思う
全体の1%くらいだったら無問題じゃない?
そうでなければきちんと対処する必要あるだろうけど
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 19:46:27 pHBln88M0
もー、オレがP2Pを作るかな。
名称は「光輝」
darkの正反対だ。
問題は・・・
オレが使えるプログラム言語が、「なでしこ」だけってことだ。
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 19:54:41 6Ad2L0EZ0
日本語プログラミングで大勝利の巻
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 19:59:17 9n7yzKxi0
>>391
それでやれたら褒めてつかわす
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 20:28:49 YEbfVX1I0
キーワード検索は
検索数は
512以上にならないの ?
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 20:52:12 C34WioyD0
将来的には倍に増やすかもしれない
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 20:55:09 xedHsaef0
よし俺も次世代P2P作る!言語はC#
問題は俺が職業プログラマーで時間がないってことだ
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 21:16:58 Bxup86BW0
問題は法律で私的複製禁止法案が通った時だ。
DLするだけで逮捕されるんだったら、俺は普通にツタヤにDVD借りに行くし、
喜んで裏DVD売ってる中国人から裏DVD買う。P2Pから足洗うわ。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 21:26:11 Gb45RqiF0
>>397
あまりに非現実的な法案なんで、もし原案のまま成立した場合、
実際にどう運用されるかはちょっとした見物だと思われるね。
世界的にはインターネットの特性を現実的に踏まえた上での、非営利DLの合法化が趨勢なだけに。
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 22:04:03 YSvKjNRW0
freenetって日本のノードだけで運用できないの?
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 22:58:36 QbugoVna0
freenet+frostの重さは異常
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:02:05 5aw5GxTF0
通常のPDとうp専門PDに分離
通常のPDはダウンロード&キャッシュの機能だけ搭載
うpPDは通常のPDに相乗りする形でネットワークに接続
アップ主はいろいろなHDDにうpPDを配置し、そのときの気分によって
アップするジャンルをうpPDを変更することによって決める
通常のPDにうpPDの起動の有無を決める設定を作りキンタマ等のウイルスを防ぎ
アップしない人は安全を、うp主はアップの快適さを得ることができる
感覚的にはうp主の自由になるキャッシュフォルダができる?
という夢を見た。まぁ相当なチラ裏という話で
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:06:56 nxFnkHq30
開発者がツンデレな美少女と聞いてやってきました
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:09:27 wdXbiBcY0
どーみてもおっさん
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:11:03 hvOnMUO40
>>403 馬鹿者!
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:11:22 Shag7aoa0
開発者
↓
URLリンク(www.tanteifile.com)
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:14:13 2UyO5Rz60
>>405
この服のセンスはねぇよ
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:18:29 GtUSBFKY0
>>398
つーかDLだけで違法になったら、まともにネットサーフィンすらできなくなるしな。
まあ、そこんとこは調整されてると聞いたが、実体はP2P狙いうちの法案だよなあ。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:19:20 xQ0XfkHb0
双葉!双葉!
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:23:12 YSvKjNRW0
>>405
それは47氏だろ。
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:29:58 diMT/7qw0
整形美人?
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:45:14 C34WioyD0
整形だろうが何だろうが妖艶な美女なら何でもいい
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:48:46 pYMwKOp20
>>401
確かにうpしないやつはどうせずっとうpしないんだからアップロード機能なんか不要だよな
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:52:53 xKVxEXZX0
>>411
しょうがないわねぇ・・
URLリンク(2ch.jpn21.net)
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:54:11 NPTsyzmC0
人、彼をクーラーと呼ぶ
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:54:22 rAmb2Awj0
>>413
プラクラ注意
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:54:33 Y2dKzFQs0
>>413
グロ注意
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:57:16 or/H8ZT00
>>413
目がつぶれうrおx
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:57:20 diMT/7qw0
>>413
どう見てもグロです
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 23:59:17 C34WioyD0
ぎゃぁぁぁっっーー!!
警告を見る前に見てしまったぁぁぁーー!!
何か口直しになるものを!!
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:04:37 5aw5GxTF0
>>419
URLリンク(2ch.jpn21.net)
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:08:09 lLlrU5bC0
ぬ尾brvkdgxmkjyg、、おおこ。。んxfdsch・・・・
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:16:04 RPn4NY2f0
うp変換完了後にPDフリーズした(2回目)
似たような症状or再現条件わかる人おらん?
手順
・うp登録時にキーワード編集(キーワード全編集・内一つは「~」でコメントキーワード)
・サインはなし
・ファイル数は7
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:36:07 PYahjJcT0
規制がウザイ
まったく速度出ない・・・
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:45:01 vQKY0Dab0
ISPと地域を報告して欲しいな・・・
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:54:54 DHozboq30
>>422
そのとき比較的高負荷じゃなかった?
そしてフリーズ後はPdの処理がすべて死んだ感じ(CPU負荷,回線負荷開放)?
そして強制再起動後PDをすぐに正常再起動させないとすぐにとまる?
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 00:57:59 2e9lfkno0
>>422
起動後のHDDガリガリやってるときにうpしたとかは?
俺はそれで応答不能のままになった
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 01:07:56 3FJ4yFZi0
出回りやすい流行系のファイルは、数あるP2Pソフトの中でも爆速だと思う
旬でサイズが大きいものはShareのほうが爆速だが
何がヤバイかって、アップロード
マイナー系のファイルは、歯抜けのShareyより醜い有様になるだろう
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 01:09:37 lLlrU5bC0
Sharey←??
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 01:12:29 /+lyBfWj0
PDの場合は歯抜けじゃなくて存在しないって感じがするよな
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 01:13:33 /+lyBfWj0
…あれ今頃IDが変わった
日付が変わった直後は変わらなかったのに
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 01:24:17 A+zr+VG90
PD起動してると微妙にパソコンからいつもと違った音がする。
キーンという甲高い音。
原因はHDDなのかDisplayなのかマザーなのかわからん。
別に気にしてないけど。
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:01:44 RPn4NY2f0
>>425
セレ1G・Mem512・光で常時高負荷みたい
>>426
起動後じゃないよ
高負荷が関係してそうだの
こんなんじゃうpコワヒ
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:10:20 +AaxFWgW0
ファイル変換中に応答なしってのはよくあるな。
その後大体は復帰してくれるけど、たまにそのまま直らなくて強制終了させてる。
つかアップしてないのに
central dogma の master が増えまくりなんだけど
duで受け取ったファイルがmaster扱いになってるってことかな?
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:12:55 IAGUqL1c0
他のP2PソフトでGUIが秀逸なやつ教えてくれ。
使いやすいとか、分析機能?の見た目が面白いやつ。
Limewireの拡張子フィルタリングは便利だよな。
Azureusの「情報」とか「統計」が面白い。
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:14:00 RPn4NY2f0
>>434
スレ違い
いいスレあったらおせーて
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:14:21 DHozboq30
>>432
俺も帯域フル解放時はかなりつらいスペックだけど
帯域制限さえしてれば大丈夫だった(目つけられるのも嫌だし)
一週間に一度やるフル開放しているときにたまたまうpして固まった
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:22:03 W+5YsxDa0
ここまで来て、実身・仮身モデルは現時点の実装では効率が悪いと思った。
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:25:23 Ea93qjt/0
さすがにサインは、実身に付けられてるのよね?
サインも仮身だとサインの意味もなくなるし。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:27:54 at4B4y3G0
>>413
危険 半陰陽生物 グロ
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:32:50 nKlaRgDl0
なんか気づいたらダウンリストが半分以上消えてる(´・ω・)
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:34:12 vpO47H480
>>434
うたたね &見張り番 UtaDogとか・・
URLリンク(zerosen.no-ip.info)
URLリンク(zerosen.no-ip.info)
URLリンク(zerosen.no-ip.info)
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:38:40 Ea93qjt/0
実身もファイル名を付加して検索にかかるようにすれば、よくなるのでは?
実身も検索時の文字の色は青とか違う色で表示させて。
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:47:46 udADt3ps0
>>438>>442
何がやりたいのかよく分からないんだが
>さすがにサインは、実身に付けられてるのよね?
とりあえずこれは違う。
現状でも一つの実身にサイン付き仮身とサインなし仮身の両方付いたりしてるでしょ
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:48:22 sduyRumh0
>>438
仮身についてる
実身はデータ部分のみ(たぶん)
お前の言ってることは的はずれ
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:52:06 RPn4NY2f0
>>438
化身:ファイル名・キーワード・サイン・ファイルID等(たぶん検索に出てる情報全て)
実身:ファイルID・ファイルデータ
化身のファイルIDをキーにして実身を求めてる
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:56:38 Ea93qjt/0
だとしたら、会長の言うとおり仮身の書き換えの被害は大きい?
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:58:27 udADt3ps0
>>446
なぜ?
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 02:59:34 Ea93qjt/0
>>447
信頼のあるサインも、捏造ファイルにすりかえられる?から。
前のクラックの実験のときも、ファイルすり替え成功してたし。
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 03:04:35 MffNJ8Qm0
p2pで信頼?
一度ダウソしたりうpしたブツは
色を変えてクレ魔せんか?>検索
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 03:09:59 udADt3ps0
>>448
それはそうだけど>>442のようにすれば解決されるのか?
「実身にもファイル名付ける」って、その実身にもう一つ仮身を付けようって言うのと変わらないのでは?
まあいいや。寝る。
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 03:11:33 Ea93qjt/0
>>450
実身は、書き換えしようが無いし。
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 03:13:40 Ea93qjt/0
実身を書き換えた場合は、ハッシュ(ファイルID?)も変わるから、基本的に別ファイル。