【次世代P2P】 Perfect Dark mission32at DOWNLOAD
【次世代P2P】 Perfect Dark mission32 - 暇つぶし2ch1: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:41:57 bTjE2jt90
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。

本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
※0.750より0.722以前のバージョンとの互換性がなくなりました。

< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。 初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。 現在の最新版はver.0.881

次スレは>>950の方が立ててください。

前スレ
スレリンク(download板)

<関連スレ・サイト>
perfect dark ノード登録所
URLリンク(www.hayasoft.com)
まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)
PDへの要望 投票所
URLリンク(www.37vote.net)
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
スレリンク(download板)

2: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:43:09 bTjE2jt90
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
最新バージョンの使用を推奨します。
バグ報告は再現性が重要です。


★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

3: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:43:55 bTjE2jt90
■よくある質問■
Q、ポート開放ができません
A、URLリンク(www.akakagemaru.info)を読めばどのプロバイダでもポート開放できます

Q、接続ができません
A、新規ノードを追加して自分のノードを登録すれば繋がります

Q、HDDのカリカリ音やCPU使用率がnyやshareに比べて激しい
A、暗号の複合化のために処理が重くなっています。PDの暗号はnyやshare以上という事

Q、検索数512は少ないと思う
A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います」との事

Q、DL中のファイルの速度表示と残り時間が分からないのはなぜですか?
A、ヘルプファイルに書いてある通り、PDのシステム上、ファイル毎のDL速度と残り時間は算出できません。

Q、DLが99%で止まる
A、原因不明。今の所、対策としてはそのままファイルに変換して下さい。

Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPです。ノード数ではありません。

Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。

Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてるんでしょう

Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)

4: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:44:42 bTjE2jt90
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
   エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
   例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
   例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
   例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
      *注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
  
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:45:10 aoIS7guC0
>>1
モツカレー

6: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:45:29 bTjE2jt90
☆自動アップデート
クラックバージョン云々といった話が出ていますが、自動アップデートに関する限り、
安全性は極めて高いと考えています。

自動アップデートの認証は、以前簡単に説明しましたが、
まず仮身をチェックし、会長のサインをチェックします。
次に実身をダウンロードし、公開鍵暗号で認証をチェックします。

この際ネタばらしをしてしまいますが、
仮身のチェックは ecdsa-160bits、実身のチェックは rsa-2048bits
の二重チェックを行っています。
セキュリティの分野で絶対はないと思いますが、実用上安心できる強度だと考えています。

自動アップデートの”信頼”と、検索・無視・評価機能の”信頼”は全く別物であり、
正規のプログラムを使っている以上、自動アップデートは安心して使用できると思います。
仮に perfect dark がオープンソースになっても、自動アップデートの信頼性は変わりません。
また、自分の匿名性のためにも、ぜひ多くの方に自動アップデートを有効にして欲しいと思います。

逆にクラックバージョンを使っている場合は、認証コードを書き換えてしまっているため、
非常に危険です。ご注意下さい。

また、サインの書き換えがありましたが、あれは単にチェックするコードのバグでした。
お騒がせしました。

☆仮身が見えなくなる症状について
仮身の寿命は3日です。
そのため、ネットワークに数日間接続しないと、ネットワークから仮身が消去されます。
接続してもすぐに仮身の拡散は行われないため、仮身が見えなくなると考えられます。

対処方法は、ネットワークに数十分から1時間程度接続すると、一通り仮身の拡散が行われます。
もしそれでも表示されない場合、バグと考えられますので再度ご報告下さい。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:46:30 8aOq3omD0
>>1
THX!感謝!

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:50:06 8aOq3omD0
>>4
ここだけちょい訂正(前スレからの引用)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   キーワード完全一致=*(アスタリスク)
   ※キーワードのみでファイル名は見ない
   ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
     ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
       キーワード「perfect」and「dark」でHitする
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる


9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:51:30 aoIS7guC0
>>5
テンプレに割り込んじゃった。
ごめん。

10: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:52:11 bTjE2jt90
予定☆のテンプレに関してはどうしよう。
話が変わってきてるから入れなくてもいいかと思い迷いましたので
一応、最新の予定と思われるhistoryを入れて置こうと思います。

☆認証システム
多忙とモチベーションの低下のため、アップデートが滞ってしまい申し訳ありません。
現在、認証システムについて考えていて、いくつか候補が出てきたところです。
有望なものを下に挙げました。

1. 分散相互認証方式(前スレでいう★1)
簡単に言うと、個々のノードが固有のサインを持ち、お互いに認証を行うモデルです。
サインの情報・認証の情報はネットワークに分散し、その都度認証が正当かチェックします。
仮身・評価について認証を使用します。
信頼性は高まりますが、著しい数のチェックが必要になる・構造が非常に複雑で実装が難しいという欠点があります。
100点狙いの実装ですが、自分の力では実現は難しいと思います。

2. スーパーパワー(Superpower)方式(前スレで言う★2)
個々のノードが固有のサインを持ちますが、いくつかのサインは会長サインにより認証され、
スーパーパワーとなります。
スーパーパワーの公開鍵は全てのノードで共有され、認証に使用されます。
仮身・評価はスーパーパワーによる認証が必要になります。
完全な信頼性は得られませんが、クラック耐性が高まります。
実装は比較的容易で、60点狙いのモデルです。
匿名性を維持しつつ、どうやって認証情報を伝えるか考えてる最中です。
色々小難しいことを並べていますが、要するにアップロードと評価の手間を増やすことで
クラックに対する耐性をつけ、ネットワークを保護する仕組みです。

11: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 17:56:25 bTjE2jt90
>>8
あぁ、なるほど。では次から忘れないよう修正をまとめたのを貼っておく。

Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   キーワード完全一致=*(アスタリスク)
   ※キーワードのみでファイル名は見ない
   ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
     ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
       キーワード「perfect」and「dark」でHitする
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
  

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:58:21 a4JZyy+o0
>>11
こうだよ

Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   キーワード完全一致=*(アスタリスク)
   ※キーワードのみでファイル名は見ない
   ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
     ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
       キーワード「perfect」and「dark」でHitする
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)

13:12
07/05/01 18:00:02 a4JZyy+o0
違った、こうだった

Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)

Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
   キーワード完全一致=*(アスタリスク)
   ※キーワードのみでファイル名は見ない
   ※スペース入りのキーワードではHitしなくなる
     ex:「*perfect dark」で検索するとキーワード「perfect dark」ではなく
       キーワード「perfect」and「dark」でHitする
   裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる

Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
   エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
   例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
   例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
   例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
      *注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される

Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
   キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
  
Q,DLできない。
A、Unityサイズの半分の量しかDLはできません。Unityサイズが20Gなら、DL可能な容量は10Gです。

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:01:33 6CPaVxvF0
うめ

15: ◆FZ4MAOGRBI
07/05/01 18:04:33 bTjE2jt90
>>13
了解

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:06:50 OSiVrw+d0
作者が天才ぶりを発揮してきたな

だがまだ糞レベルに過ぎん

いらね

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:07:48 6vTsJIIx0
聞きたいんだが、ここで出された要望が一度でも採用されたことってあるの?

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:08:42 a4JZyy+o0
>>17
仮身・実身がそうだったんじゃないかな


19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:17:39 IYMV0DMZ0
>>17
要望のおかげかはわからないが要望と似た機能が実装されたことはある

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:27:26 V8EVh8hL0
だから「次世代」やめとけって

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:27:58 mNoAqQpQ0
#2ad30d4a08aab584dbc079fede9e204ff1ec8813fd4ed6381758573936de53b12e6693dc7e17d459a8ff653a876c9057#

おねがい

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:28:30 4k5BdYBF0
>>17
EXE規制や、アップロード規制と、削除機能(もだっけ?)もそれだな。
この辺は、会長の腰の弱さと、ネガティブな対処法で、
技術的な不信感がつのってスレが荒れた。
その辺も、今の疑心暗鬼につながってる気がする。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:32:22 4h1JBtVN0
会長が最も欲しがる機能に限って、
「私にはそれを実装するスキルがありません」ときたもんだ。

スキルに応じた妥協案ではモチベーションが出ないって言うし、
製作協力者も拒否する。

袋小路は当たり前だっての。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:33:22 2btAOBck0
会長ってひとりなの
何人かのチームでやってんの?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:46:22 dUnI5s2j0
会長の性格を推測すると一人でやってる可能性大

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:47:37 lI+cbOho0
既存のp2pにも届いてないのになにが「次世代」なんだろね

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:50:17 dUnI5s2j0
志が次世代w

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:50:33 2btAOBck0
47氏と同じでひとりかあ大変だなあ
会長、こればっかりに根詰めないで
息抜きしながらやってください

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:01:31 ovS3ddia0
新P2P Perfect Dark mission31
スレリンク(download板)
より

> 963 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/05/01(火) 13:57:01 ID:mlq5xrL90
> 洒落とnyで匿名性の一番問題は、フラッド型の検索でDHT型じゃないこと。
> フラッド型だから全ノードのIDを取ってきてネットワークの可視化が可能。
>
> PDの実装がPastry型かTapestry型かKademlia型かわからないが、
> 適切に実装していれば各ノードは20個程度の周りのノードを知って
> いるだけ全通信が可能なはず。
>
> なので、全体の可視化が難しい。
> IDが128bit空間と小さいとしても総数約43億個の4乗の全てをチェックするのは無理だからな。
>
> もっとも、会長がどう実装してるかがわからないんだよなぁ。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:02:17 ovS3ddia0
新P2P Perfect Dark mission31
スレリンク(download板)
より

> 964 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/05/01(火) 14:09:25 ID:idUTqm7u0
> >>963
> その「~型」っていうP2Pの型?名称はどこで学んだの?
> 大学の授業?それともどっかそういうのを解説してるサイトがあんの?
> サイトならURL教えてくれないか。読んでみたい。

> 966 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/05/01(火) 14:24:19 ID:fPDCJyg50
> >>963
> その20個のノードをたどっていけば、あっと言う間に可視化可能というヲチじゃない?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:02:25 TopKqml7O
公開したなら命懸けてやれ
途中で投げ出すなよ
糞野郎

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:03:06 ovS3ddia0
新P2P Perfect Dark mission31
スレリンク(download板)
より

> 967 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/05/01(火) 14:30:53 ID:mlq5xrL90
> >>964
> この辺は、すでに古典だけどね。DHTの開発してれば普通は知っている。
> 一応Chordも入れておいた。これらの元になって一番有名なやつだから、ひょっとしたらPDもこれかも。
>
> 原典
>  Tapestry: URLリンク(scholar.google.com)
>  Pastry: URLリンク(scholar.google.com)
>  Kademlia: URLリンク(scholar.google.com)
>  Chord: URLリンク(scholar.google.com)
>
> 日本語情報はあまり探したことが無いんだが・・・。
> Tomo's HotLine
> URLリンク(toremoro.tea-nifty.com)
> 無印吉沢(煩雑だけど)
> URLリンク(muziyoshiz.jp)
>
> 日本語のわかりやすい情報ってどこかないかなぁ。

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:03:52 ovS3ddia0
新P2P Perfect Dark mission31
スレリンク(download板)
より

> 968 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/05/01(火) 14:35:57 ID:mlq5xrL90
> >>966
> それも実装次第。
>
> DHTの使い方は複数あって、一つは次々と聞いていって目的地の情報まで集めるタイプ。
> こっちで実装してあると、>>966が言うとおり可視化は難しくない。
>
> 一方で、20のノードを起点として次々と転送していく方法もある。帰りは同ルートを通るか別ルートで転送を行う。
> これなら20のノード以外を知らなくても通信が可能で、可視化は洒落やnyほど簡単ではない。
>
> でも結局最後は会長の実装次第なんだよね。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:15:58 bTjE2jt90
会長は前に終了宣言した時「良い経験になりました」と発言したけどさ
PDは自分のスキル磨きのためにやってるんだと思う。
リアルタイムで問題解決ができるように環境対応性を上げる実戦訓練みたいな感じじゃないかな。
将来はプログラマーを目指す高校生か大学生か
もしくは現役の二流プログラマーか就職浪人か当たりだろう。


35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:26:24 /tzjeKXY0
それじゃあ当分nyには追いつけないってことか

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:35:19 7vIKymUn0
>>35
追いつくだけならもう追いついてるだろう。
対処法がちょっと・・・・

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:43:12 fPDCJyg50
dhtが無いとnyには追いつけない。効率が悪すぎる。

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 20:10:34 BQuo648t0
最近全然落ちてコネ('A`)

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 20:18:39 Nmkp3cMX0
>>35
nyには追いついている
だが、nyと同じレベルなら使用者の多いnyでいいじゃんってなる
もしdktの扱いで>>29-33ができているなら、既にnyを超えている
du+dhtが乗れば次世代って名乗っても恥ずかしくないレベルになるだろう

規制とか制限大好きなところはどうにかして欲しいが

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 20:38:51 HyolpqT50
信者やってる人って、nyも洒落も規制されてPDが最後の望みって人らなの?

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 20:40:48 fPDCJyg50
>>39
追いついてないって、中継でキャッシュ残さないんだから、その分効率が悪い。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 20:55:50 bTjE2jt90
>>41
中継でキャッシュを残さないのは仕様じゃなかったっけね

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:07:00 Ykwc4xwN0
中継でキャッシュ残しても他から参照されない(たぶん)から無意味だしょ

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:13:44 bG26Bf030
会長、まあ気長に頑張ってくれ。
あんまり根詰め過ぎると、開発が義務的に思えて、虚しくなるから。


45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:14:29 uR1hBrOZ0
ユーザの文句ばかり
じゃあ自分で作れよって思うことがある

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:14:36 S+4T1/FL0
>>41-43をまとめると↓の通りとなる
「中継でキャッシュを残さない(残しても参照されない)仕様だから、効率が悪い」

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:18:35 UcgpsYkK0
>>45
しかしそれは極論というものだ。
マンセーだけではソフトが良くならない。

マスコミが嘘を付いた。叩く。 ←じゃあお前がマスメディアの会社を作れ。

こう言い返されたら、何も言えんがな。(´・ω・`)


48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:19:17 0ShdqyV70
中継でキャッシュが見えちゃったら、匿名性も何も無いでしょ。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:19:28 3JpccHMU0
書き込みが減ったけどsekaiはあまり変わらないな

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:20:27 Ykwc4xwN0
>>46
duがなければそう


51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:23:53 CZodgJd40
>>47
放送は免許制だけど、プログラマは免許制じゃないよ

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:25:58 fPDCJyg50
日本語判らない不自由な人が多いね。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:27:37 uR1hBrOZ0
>>47
マスコミは仕事。お金がもらえます。

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:28:16 da6CdCgK0
前スレ>>967さんへ 多分ご存知だと思うけど
P2P探索技術
URLリンク(dev.ariel-networks.com)

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:37:35 UcgpsYkK0
>>51
びみょーに日本語が伝わってない気ガス。

ソフト作れる能力ない者は文句言っちゃアカンのか?
MSなんぞユーザーのフィードバックが無かければ、ボロボロじゃん。
フリーも一緒だ。


56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:44:31 k4ZAmASp0
喩え話の粗を突いても意味ない。
フリー、特に個人製作物は開発環境が貧弱なため、
ユーザーの声は貴重になる。

PD狂信者は遠回しにPDの改良を邪魔する気らしい。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:45:36 HJsbzqcG0
文句が多くてもやる気をそぐからある程度は気を使ってほしいかも。

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:46:26 bTjE2jt90
>>51>>55
まぁまぁ、こんな有名な話がある。
トヨタはお客様アンケートで自社の車を誉める内容の者は見ないらしい。
車の性能の苦情のみを見せるとのこと。
「99通の誉める内容の手紙より、1通の苦情の手紙を大切にする」だそうだ。
大企業ってのは性能に対する苦情の声は宝なんだよ。

PDも同じだ。苦情や文句は製作者からにしてみれば宝の山。



59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:51:39 Qp1Zewny0
要するに「もっと礼儀正しく」ってことだな

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:52:19 8aOq3omD0
チラ裏/
メーカーに苦情が行っても、結局謝りに行くのはディーラーの営業マンだしな。
あーあほくさ(゚Д゚)y-~~

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:53:24 bTjE2jt90
もう一つ有名な言葉がある。

「怒られる内が華」という言葉だ。
これは厳しさの中の優しさという意なのだが、本当に見捨てられたら怒られもしない。
怒るのは見込みがあるからだ。

ちなみに会長はヤればデキる子タイプ
          ^^^^^^^^^^^^^^
だが自分の実力に見合わない計画を立てては壁にぶつかるとすぐに弱音吐いてクジけるヘタレタイプ。
しかし、ひょんな事からヒントを見つけては実力以上の力を発揮し、成功するというタイプ。
ヤればデキる子
^^^^^^^^^^^^^^

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:54:18 EeZgQQyi0
「>57 + >58」でバランスが取れていると思う。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 21:58:14 nOcETo7P0
>>60
めっさわかる
腐りまくってるけどすばらしい世の中がんばっていこうぜ

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 22:27:51 fr5tQ4N+0
みんなに愛されてるな。会長…恵まれてるぜ

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 22:31:19 SGhlJ+sb0
愛されてる人にヤキモチ焼くもんだね

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 22:35:02 pSp+IJhx0
perfect lark マダー

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 22:59:05 WctGhuXh0
フロー入れ食いすぎだろ

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 23:01:54 idUTqm7u0
前スレ967
スレリンク(download板:967番)

URLサンクス。読んでみるわ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 23:26:08 8Qj1bWu40
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 23:27:48 V8EVh8hL0
>PDでは重複ファイルはない方がいいと思います。
>評価で雑多なファイルから淘汰していくシステムなんですよね?
変異(重複)がなけりゃ淘汰もできないじゃん…

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 23:31:02 ETVGJQuV0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】取るに足らない要望ですが,評価ソートで得点数つまり評価値×評価数でソート
できるようにもして欲しい
【メリット】現在は評価のみでソートになりますが,ふと評価数を見ると10とかで信頼度があまり高くないものも
一番上に来る可能性があります
上記ソートにより絶対的に得点が高い順にソートすることができるようになります
【デメリット】目立つデメリットは考え付きません
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:01:37 MBZ4CjK60
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.最新物
【OS】Windows xp sp2
【搭載メモリ量】 1024 MB
【備考】win 2k で使用していたがクリーンインスコでxpに変更。必要なDLLを二つsystem32に入れました。が、しかし。。。
--------------------------------------------------
【バグ症状】アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc00000ba)
OKをクリックしてアプリケーションを終了してください。と出てしまいます。

【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
バグじゃないと思うけど何か、アドバイスいただけますか?;
 

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:12:59 ygPT6Kla0
>>72
必要なDLLって何だ?


74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:22:38 H1Vzqruj0
>>73
wikiみたら?

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:23:08 MBZ4CjK60
>>73

ランタイムライブラリ
msvcp71.dll
msvcr71.dll
です。

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:29:14 HsuweEYs0
そんなの入れた覚えないけどうちでは問題なく動いてるぞ

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:40:36 iLE/Y9VI0
>>54
thx、このページは説明時に使える。

>>68
前スレ964かな?

ごめん、さすがに20ノードは言い過ぎた。規模が大きくなると、さすがに効率が悪すぎる。

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 01:43:44 jKpfwl0j0
>>76
何かのソフトウェアに付いてくることがよくある。

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 02:04:11 EEK0wz+U0
誰か話題作りのためにベクターにこっそり登録してみてちょ。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 02:17:52 lAoTs1Ft0
うた・ny・Share・MX・・以下等分
ならともかく、そのレベルまで到達してない

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 02:57:57 QYtGRy520
>>80
どこがどれくらい?
わかりやすく説明

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 03:00:57 it+5RoTJ0
>>80
その辺は、使い勝手を除けば越えてるんじゃない?余裕で。

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 03:07:19 YlxxElKU0
人気度  Winny>>Share>>PD>>FreeNet

匿名度 FreeNet>>PD>>Winny=Share

センス Winny>>FreeNet>>Share>>>>>>>超えられない壁>>>>PD

速さ  PD>>>Share>>>>Winyy>>>>>>>超えられない壁>>>>FreeNet

使い勝手 PD>>>>>>>Share>>>>>>>Winny>>>>FreeNet

総合   PD>>>>>>>Share>>>>>Winny>>>>>>FreeNet


WinnyとShareは規制食らってるからね

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 03:12:16 y3DTHCyV0
PDって今後は、MUTE+Freenetの匿名性を取り入れようとしてるんだよね。
MUTEというよりnyに近いか。あと細かい違いはあれど。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 03:28:14 QYtGRy520
なるほど


86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 04:16:40 jKpfwl0j0
何時の間にかMUTEスレッドが無くなってる!!

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 06:06:39 x5QvWJkt0
いい流れのスレはここですか?

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 06:45:34 FSBSubZq0
MUTEは最近バージョンUPしたよ、スレはしばらく続いてたけど、バージョンが
しばらくなかったので自然消滅したのかも。MUTEはnyの中継転送率を飛躍的に
高めた物、それ以外はあまり特徴はなかったはず、効率の悪さはFreenetに近い。
最近のバージョンでは改良されてるかもしれないけど。
URLリンク(mute-net.sourceforge.net)

Freenetは匿名P2Pの元祖で、ほぼ匿名性についてすべてのものを使ってるといった感じ
nyもShareもPDもこれを参考にしているが、効率が悪いのでFreenetより匿名性は省略されてる
ことの方が多い。多分Freenetの匿名性を超えるP2Pは、あるとしたら今までとはまるっきり別な
方式になりそう。
開発が長く続いてるのも有名で現在8年目、ソフトの完成は今の調子だと2020年ぐらいになりそう。
とにかくじっくり開発している。その頃、PDは影も形もなくて日本ではまったく別な新しいP2Pが流行ってる
と思う。

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 10:24:47 yvKK6sbc0
PDにダウン枠というシステムはあるのか?
あったとしたらそれはうpで上限がUPする等のシステムなのか?
おせーてくれ

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 10:26:56 HsuweEYs0
これって地引機能はどうやって使うの?

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 11:29:00 UyXU6BtG0
ふむふむ、順調に過疎ってるな・・

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 11:35:14 A6tkLg3A0
作者がやる気ないんだから仕方ないな。

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 12:05:02 BRoYaL9K0
タイトルから【次世代P2P】を外して
【規制ISP】 【救世主】 ぐらいにしたほうがよくね?

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 12:05:35 zAaUppnQ0
そもそもなにが次世代なの?

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 12:06:16 BRoYaL9K0
>>94
PDの完成は次世代に託しました。

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:01:29 n6PePlip0
やっぱり何処をどう考えても

Share>>>>Winyy>>>>>>>超えられない壁>>>>MX>>FreeNet>>PD

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:04:30 AHbyjOlx0
>>96
何基準でよ?


98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:12:43 3Y+bbUoxO
もういい加減他P2Pと比べてどうだとかどこが次世代なのかとかバカみたいなことはやめろよ
一体この話題何回目だと思ってんだ

まあ更新が無い今話すことがそれぐらいしかないのも事実だけど

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:21:54 yinR1Dne0
> もういい加減他P2Pと比べてどうだとかどこが次世代なのかとかバカみたいなこと

そういう話題しかできない子ばっかりになちゃった罠
いわゆるゆとり化。

定期的に現在の問題・課題をテンプレにでもしてはっ付けた方がいいのか?

-----------------

P2Pで行える認証システムについて何かしらの解決策を考えているのだが
難しいなこれ。多数決で決めようと思っても、仮想PCで大量に偽装されたらそれが
多数派になってしまうし。
Googleのページランクの概念とか、skypeのスーパーノードのシステムとか
いろいろ見てはいるんだが、PDで使えそうないい案はなかなか出ないな。

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:23:33 n6PePlip0
>>97
全てに於いて。

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:25:11 F8OQctcM0
だからスレタイに次世代はやめとけってあれほど

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 13:32:53 giTpPjOP0
スレタイの一文言位で気にしすぎ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 14:11:14 YlxxElKU0
次世代の意味

発表したばかりの現行世代で解決できなかった問題がしこたまあるというコンピュータ業界では
よくあるパターンにおいて、ユーザの視点をずらすためにしばしば持ち出されるもの。
URLリンク(glossary.tank.jp)


プゲラwPDの事そのまんまじゃねーかwwwwwwゴマかしのための業界用語かよオイwww


会長の職業が特定されたwwwwwww


確実にコンピュータ業界の人間だ。間違いない。
いったいどこのPCメーカーのサポセンの委託業者の派遣社員だよオイwwwwwwwwwww会長www

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 14:12:49 Ncv9r4Xo0
規制されないのが利点ならこれ以上人は増えない方がいいよね

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 14:21:56 BRoYaL9K0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 15:23:05 Wns52/BA0
ガンガン刈れや池沼!

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 15:24:15 BqghSoPP0
nyもshareもそもそもどういう手法で規制されてるのか不思議。
規制方法がわかるならそれを回避もできるんじゃないかと思うんだが
いたちごっこになるからやらないんだろうか

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 15:27:36 BqghSoPP0
「IPアドレス/ポートを暗号化」で任意のIPとポートからノード文字列を生成できるけど、
これって無効なノードを大量に生成して
ノード掲示板を無効なノードで埋める荒らしに使えちゃうのでは?

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 15:31:31 BqghSoPP0
wikiに書いてきたけど、地引機能はPDには必要ないって今後のテンプレに入れて欲しい。
同じ話題ループもいいのだけれど。

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 15:52:33 zQ+NPTqNO
地引いれるつもりがないだけで、必要ないとは思わない

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 16:10:42 yinR1Dne0
ギャザーは編集可能なんだから、
地引したい人用のギャザーを作って流せばいい。

問題はそれが作られる頃まで会長のモチベーションが保てるかどうかなのだが。
続けて欲しいってレスするだけじゃだめなんだろうな。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 16:53:08 oIcX+P/P0
ファイルIDの直指定でダウンする方法があるんだし。

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 17:02:14 A6tkLg3A0
PDは何か新しいイメージを演出しているだけで、実は何も新しくない。
しかも作者が逃亡中。

要するに糞ソフト。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 17:05:39 I2PmbV9/0
判ろうとしない奴に何いっても無駄だから反応すんなよ。

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 17:13:20 VtMgQMtl0
まぁ分散ハッシュテーブル実装が次世代P2Pの最低条件だな
その点ではo2onも一応次世代だった

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 17:55:11 AQ0YsYbO0
失敗!

失敗!

さっさとソース公開!

しばくぞ!


逮捕!

逮捕!

さっさと拘置所!

しばくぞ!

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:06:40 CGywAE7s0
>>107
自分の回線のトラフィックやセッションをP2P使用時と非使用時とでモニターして
それぞれ量や変遷を比較してみれば、不思議でもなんでもないことがわかるよ

それに規制方法によってはツールで回避も出来るし、実際してる人も多数いるわな

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 19:21:40 wfQUjfbl0
ルータを再起動するだけで案外速度が変わる。
IPで違うのな。

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 19:48:59 do1KHqTM0
もうダメかも知れんねえ・・


     

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:11:12 jYwA0y+T0
必死にネガティブなレスして会長のやる気を削ごうと必死な奴がいるな

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:22:36 do1KHqTM0
信者である君も必死に見えるのは気のせいか(笑

目くそ鼻くそ・・

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:23:38 A6tkLg3A0
ツリー式の検索ウザすぎ。

単なる分類のためのフォルダ作れないし。

50音順でジャンルが混在してわけわからん。

糞使い辛い。

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:30:49 +1xsb6jn0
以下変なのに反応してまた荒れるスレをご覧ください

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:31:18 BqghSoPP0
20ノードどころかpd agents の数字ぶんのノード情報しか持ってないのかもなー

どこかでPDのユーザー数は1,000人くらいと読んだが、ユーザー数を数えるなんて
常時入れ替わりうるテーブルの情報を全て集めないと不可能だと思う。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:32:53 TZZftJVu0
ダウンロードできるようにと思ったら
また急にダウンロードできなくなった

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:32:57 ygPT6Kla0
>>122
頭使えよ
使えないならテンプレ穴が開くまでながめてろ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:34:09 A6tkLg3A0
>>126
説明できないお前は黙ってていいよ。

何を眺めようと、糞ソフトは糞ソフトに変わりない。

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:34:23 n1wlEY/70
自動アップデートだから落とされてるバージョン≒総ノード数だと思う
常時起動数なんて分かるわけないが

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:43:15 ygPT6Kla0
真性だったのか


130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:45:30 irj8x9LJ0
またレッテル貼りが来たのか

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:57:24 IAFy8xNr0
>>127
お前がクソして寝ろ。

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:05:03 YlxxElKU0
>>128
気になって本体のDL数を確認してみたが、非常に考え深い事が分かった。

PD ver0.791 カウント1659
PD ver0.792 カウント1548←★
PD ver0.793 カウント9389←☆
PD ver0.880 カウント4529
PD ver0.881 カウント4266←今はココ

これは明らかに現在のPD人口が減っている事がよくわかる。
「物は試し」で入れてみた初心者が8000人ほどいるが、その後、4000人がPD離れをしている。
さらには前回、会長が終了宣言してsらに300人ほど離脱した事が良く分かる。

その300人が離脱したらファイル数が一気に減った傾向がある。
★→☆の時はファイルが増えなかったのにも関わらず、☆→現在の場合はファイル数が減った。
つまり4000人はDOMであり、300人は輸入屋や自炊屋や職人などのUP者である事が分かる。



133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:05:18 BqghSoPP0
ヘルプファイルでカウントが333のがあるな。
本体のカウントが見れないからなんとも言えんが、
330人よりは多いようだね。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:12:14 2IYTk/K50
ギャザーは地引の代わりとしては不十分だよな。いちいち検索すんのメンドい
地引付いてたら応援したけど、地引ないからどうでもいいよ。さっさと終了してくれ。

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:13:07 YlxxElKU0
バージョン別に人口比率とファイル比率を比べれば(ファイル比率は記憶を頼りに)
PDが危機的状況なのが良く分かるし、別にDOMが4000人消えてもPDは安泰だという事がよくわかる。
4000人のDOMよりも大切なのは300人の職人達だ。
我々は大切な人材を失ってしまった。

俺が何を言いたいか、昔から「人は増やすべきだが、DOMは入らない」や「DOMも役に立つ」
などと人口増やすための計画において必ず意見が分かれていたが、俺は今、
DOMは必要無いし、DOMを増やす必要も無い事を断言する。
これからはいかに職人達を増やす事を考えるべきだ。

>>133
フィルタの実行を解除して「perfect dark」で検索すれば本体でるぞ。
他にも初期ノード.txtに本スレの過去ログ.zipにhistoryのまとめなどなど、要望をまとめたファイルなども
色々ある。

ここまで住人参加型のP2Pは他に存在しないだろう

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:18:08 0yzrel/e0
4000人もいないだろ
最盛期で700人位
今は人減ってるからそれ以下だな

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:18:20 fiYPUxzS0
ファイル順調に増えてるじゃん
新作の輸入も安定してきたし

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:19:54 UJ9mbBLr0
>>136
もしかしてsekaiの値で判断してる?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:22:05 BRoYaL9K0
>>136
sekaiは総ノード数じゃないぞ

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:30:53 BRoYaL9K0
>>132
会長が説明してないから合ってるか分からないが
0.861周辺からカウントの数字が以前より正確になった気がする。
カウントと評価の数字の乖離が減ったからな。
0.792は誰かどこかのスレに突撃したのか?数字が違いすぎる


141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:34:55 YlxxElKU0
>>139
テンプレにsekaiはノード数ではなく、接続中のIPと表記すべきかもですね。

>>140
N速に突撃した時かな?池田大作の時のバージョンはいつだったっけ?



142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:37:15 +1xsb6jn0
>>135
ならキー設定の効率の悪さとか、初期から10設定のためあまりカウントが伸びずやる気を失せさせてしまう問題とか色々あるわけだけど、会長は今別のことをしたいみたいだぞ・・・

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:38:35 PPLckada0
>>136
こうゆう風に書き込みしてる人って
sekaiの値がネットワーク全体のノード数と
勘違いしてるんじゃないだろうかと思ってしまう。

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:55:10 pXF4Pnqb0
>>141
ヘルプには「接続可能ノード」とあるが
接続中ノードってどういう意味?
接続中なのは「優先的に接続されるノード」じゃないのか?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:59:01 UJ9mbBLr0
>>3のQ&Aにもうあったり

>Q、sekaiって何?見方わかんない
>A、接続中のIPです。ノード数ではありません。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:03:20 A6tkLg3A0
>>145
接続中のノード数じゃないの?
で、結局全ノード数じゃないの?

147:133
07/05/02 22:18:12 BqghSoPP0
> フィルタの実行を解除して「perfect dark」で検索すれば本体でるぞ。
「実行」のチェックがOFFだった。お恥ずかしい限り。

> ここまで住人参加型のP2Pは他に存在しないだろう
ダテに 会長 & 2ch powered と書いてるわけじゃないな。

> これからはいかに職人達を増やす事を考えるべきだ。
shareの参照量のように
確実に「アップロードした」という実績を本人のみが得れるようにすれば
職人さんの満足度も上がるのではないかと思う。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:23:11 EGHRjrdh0
俺はおそらく3000~5000人くらいだと思うよ
あと統計的には明らかにかけ離れている?値は除外して考えるんじゃね?>9389
おそらく全ノードがverupできると考えられる十分に長い期間だけverupがなかったPDのverがユーザ数に近いんじゃない

>>147
前々から思ってるけど現在のPDのカウント初期値が規模に見合ってなく10なのが問題なんじゃね?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:32:14 yinR1Dne0
>>148
うpされてるファイルの総数が1000万あるとして、
カウントが数千のperfect dark.exeから全くDLされてないものまで
全体を平均したDLカウント数が10以下なんだろうな。

ほとんどのファイルはカウントが10を超えないので、
少しでもマイナージャンルに入るととたんにDL変化なし、評価も0.00のまま
ってな”みかけ”になる。

で、これがうp職人のモチベーション低下に繋がっているということかね。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:37:25 oqCkwuYg0
ダウンロードされただけで評価を少し上げたら
マイナーファイルでもある程度の評価になっていいんじゃない?

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:39:32 A6tkLg3A0
PDの同時参加者は700人程度だろうね。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 22:58:31 ygPT6Kla0
sekaiは接続中の数なわけない
自ノードが認識してるIP数だしょ
nyで言えばNoderef.txt

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:01:23 3A9V9XPS0
nyと同じ使い方機能にしてくれ
あとは全部今のままでいいから

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:01:31 A6tkLg3A0
sekaiの第2項は接続中の数だろ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:01:46 uEVXdqas0
>>153
だったらny使えばいいだろうが

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:13:59 ygPT6Kla0
テンプレ修正案

Q、sekaiって何?見方わかんない
A、readme.txt参照


157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:26:30 KkP13Iil0
>>3
URLリンク(www21.atwiki.jp)
「接続中の数」と「接続可能なノード」じゃ意味違くない?同じ?

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:27:38 R79qyFsG0
>>153
とりあえずnyは、鳥捏造とウイルス対策してくれれば、おkだな。

匿名性は、BTから、タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!者がでてからだな。

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:31:10 P+v2meyF0
>>103
>確実にコンピュータ業界の人間だ。間違いない。


いや、そんなのお前以外の奴はみんな気づいてると思うが・・。

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:33:13 NG2u2GrD0
kita

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:33:27 xm9BJ/H90
0.882キター
会長乙

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:33:28 MHZ+pHZm0
なんかきた

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:33:54 KkP13Iil0
きたね

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:34:44 O2FNIJA00
ktkr

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:35:00 EGHRjrdh0
きいいい

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:35:56 MHZ+pHZm0
このアイコンには失望した

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:36:00 TZZftJVu0
キター

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:36:07 lFkxp8a/0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:37:00 4vNwkNOy0
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:37:38 BucAeE/t0
まなび( ゚∀゚ )キター

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:37:53 iiOH8po90
久しぶりにこのスレに来た。
かいちょうおつなんよぉぉぉ!

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:40:54 iiOH8po90
ってスレ読み返して見たらフロー並に厨房化が進んでるな。
まぁ粛々とバグチェックするか。

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:40:56 SqwwbKs30
東西南北 東方不敗キター
けど何もかわらん

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:41:03 EB46A4W60
認証は、一時的に2。
1のめどが付けばそちらに移行って言う一番良い形になりそうね。
会長らしい。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:42:09 n1wlEY/70
勘違い大杉の2の正しい答えも入れてくれたみたいで良かった良かった


176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:42:13 1y7gPGWs0
history張ってくれ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:42:48 f9CYDZd60
アイコンm9( ^ิ౪^ิ )きんもーっ☆

いやしかし、これからも開発続けていってくれそうでよかった。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:43:16 lFkxp8a/0
UI煮詰めるのはまだまだ先かね

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:43:24 ygPT6Kla0
>現状の仕様では、クラックバージョンが作られると、仮身・評価をいくらでも捏造することができます。
>スーパーパワーによる認証を挟むことにより、それを抑制するのが目的です。

クラックされたノード自らがスーパーパワーに偽装ってのは対策あるんだろか?

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:43:38 iiOH8po90
>>176
pd起動してれば読めるだろ。
部外者は引っ込んでろよ。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:44:56 O2FNIJA00
新しいバージョンが検出されましたとは出るんだけど
0.882のファイルが見つからないのは俺だけ?

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:45:10 llzafL1b0
なんか俺の0.878なんだがアップデートした方がいいかね?
やり方分からんが

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:47:01 AYG0Rth60
>>182
実行ファイルを上書き。


184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:47:09 f9CYDZd60
情報に
認証待ち
が増えてるな。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:49:43 EGHRjrdh0
>>179
いくらスーパーパワーだと言い張っても鍵(会長からのお墨付き)がないと見向きもされないんじゃない
鍵の堅牢さについてはあんまりわからん

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:51:29 H2pa02sG0
>>181
>>182
自動アップデートをONにする

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:51:42 R79qyFsG0
だから、クラックバージョンが作られても平気な仕様にしろといってるのに。

更新続けるといっても、モチベーション下がってる現状で、今後も大丈夫なのか?

こんな仕様で、洒落、ny並にキャッシュ保持者や職人が増えるのは何年後なのよ(´・ω・`)

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:53:00 chLQRygP0
久しぶりに起動したら自動でうpデートされなかったので手動で>>1のを入れなおしたら
ちゃんとそこから自動うpでーとされた。
会長乙々。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:53:08 iiOH8po90
>>185
会長が使ってる電子署名は今現在一般的に使われてる技術だったはずだから堅牢さに問題は無いかと。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:55:06 Kj89Nm2g0
>>187
 >洒落、ny並にキャッシュ保持者や職人が増えるのは何年後なのよ(´・ω・`)

それ、有り得ないからw

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:55:18 TZZftJVu0
何にもダウンロードしてないのに受信速度がもの凄い事になってるのは仕様ですか?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:55:53 iiOH8po90
>>190
法改正後はわからんなw

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:57:51 Kj89Nm2g0
果たしてそれまで存続が(ry

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 23:59:32 BRoYaL9K0
>>191
仕様。担当のファイルをDL。

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:00:56 6DWn/Gzr0
スーパーノードって言い方しないのは商標登録でもされてんのか?


196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:03:32 FLqZzPu60
>>195
気にはなるな。会長らしい・・・のか?w
機能的にはスカイプのスーパーノードと同じでしょ。

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:04:31 Jc5SnJ9c0
>>194
知らなかったありがとう☆

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:06:33 qTnNznpO0
ただスーパーノードは負荷に応じて自動的に増えるらしいけど
そこらへんはどうなるんだろう

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:07:11 ueaeyGtS0
認証は、基本的にゴミファイル検索の対策っぽいね。


200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:16:05 Gb45RqiF0
やっぱギャザーが実装されてからが本番って感じだぁな、、
と、久々に試してみて感じた。
開発ガンガレ。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:18:24 qzlCxM/U0
会長乙なんよ

何か転用できそうな技術はいつも検索しているので
見つけたらお知らせします

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:19:29 mmIj5f8i0
          _         _
         /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _ノ    ヽ_  ヽ
       |   /:::::::ヽ     /::::::ヽ |
        l   (::::・:::ノ  ▼ ヽ<ノ l  =☆
       ` 、     (_人_)     /
         `ー 、_  `ー'      /
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           ./ 丶、_)会長乙  |)
           .| ´:::::|_____|
            |、::::::_ ´` :::::::::::_|


203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:22:38 ueaeyGtS0
全員がスーパーパワーだと意味が無いんだっけ?

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:25:29 xQ0XfkHb0
>>203
それが1に近い形なんじゃないの?
ただそうすると把握できないほど膨大になったときにどうしようもなくなるから

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:25:31 C34WioyD0
小難しいことは、よ~分からんが
会長が職業プログラマーで妖艶な美女であることは良くわかった
今夜はいい夢が見れそうだw

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:27:39 xsTB5cxY0
しかし何を基準にスーパーノードをを決めるんだろう?
信頼できないネットワークで信頼できる物と言えば会長のサインだけ
しかも自動で判断するとなれば、下手をすれば消えてほしくないファイルまで
検索にかからなくなる可能性もある。ソースが公開されて半年位は様子見だね
そうじゃないと人が増え始めたときにクラックによる崩壊の危険もある。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:27:41 qTnNznpO0
スーパーパワー足りえるブラックボックスがあってはじめてスーパーパワーとして振舞えるから
逆に言うとそのブラックボックスさえあればスーパーパワー的に動くことができるんじゃないかな

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:32:03 unFsAIwl0
スパーパワーがクラックされる心配は無いのだろうか?
とか心配になってきてわけわかめ。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:37:34 unFsAIwl0
>>199
サイン捏造(仮身捏造)と評価不正操作の対策だと思うけど。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:37:53 rDQBHI6d0
仮身と、実身と、その間に2つぐらい認身見たいなのがあれば書きかえってある程度防げない?


211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:38:05 gk8jSPOe0
バーチャン 来たよ

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:47:10 yWr3K/SP0
スーパーパワーは自覚なしで手間もないけど、会長によるスーパーパワーの認証は
マニュアル(または会長宅の専用ソフト)で行われて、会長宅が押さえられたらPDオワタでおk?

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:51:38 xsTB5cxY0
自分の場合は元々評価はカウントを参考にするぐらい、削除機能のための認証
は付けないで、無視リストの方法をもっと充実させることによって、自分で欲しい
ファイルを絞り込む方式が一番いいと思ってるんだけどね。欲しいファイルは人によって
まちまちだから認証なんて方法使ったら、欲しいファイルが削除されてしまって見れない
可能性もあるし、レアファイルなど人気がないファイルなどもどう扱われるのか気になる所。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:55:17 7oUCT5SA0
ファイルは人為的な管理ではなく、自然淘汰が進む仕組みを考えてほしい。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:57:15 unFsAIwl0
また、巨大勘違い君発生か?不正かどうか認証するだけでしょ。
被害妄想膨らみすぎw

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:59:32 FLqZzPu60
このスレ・・・会長の助けになってないんじゃ・・・
もっと勉強しないとアカンなorz

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 00:59:38 or/H8ZT00
>>214
はげしく同意。
まあスーパーパワーも暫定措置ということであれば反対しない

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:00:32 unFsAIwl0
>>214
基本的には自然淘汰でしょ。補助システムとして評価システムがある。
評価システムは、PDの肝であり変更されることはない。

過去スレ読むことをお勧めする。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:01:52 unFsAIwl0
>>217
あんたは頭平気?

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:02:23 7oUCT5SA0
>>218
> 評価システムは、PDの肝であり

そんなことはないだろ。こんな取って付けたような機能がいつから肝になったんだ?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:03:58 7oUCT5SA0
>>218-219
>>218-219
>>218-219
>>218-219
>>218-219

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:04:29 unFsAIwl0
>>220
会長の肝いりだからさ。
今日や昨日に考えられたものではない。PD設計時からの構想。

とにかく過去スレを読んでこい。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:05:15 unFsAIwl0
>>221
新参者しかいないのか?このスレには。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:05:42 7oUCT5SA0
>>222
はぁ?君こそ過去スレ読んで来い。

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:06:34 FLqZzPu60
>>ID:7oUCT5SA0
>>ID:unFsAIwl0
まぁ落ち着けwカッとなってもいい事無いぜ。
コーヒー飲むか?

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:06:37 7oUCT5SA0
ID:unFsAIwl0は馬鹿なのか素人なのかよくわからん。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:06:45 mmIj5f8i0
>>218-219あからさまなw

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:07:01 rDQBHI6d0
匿名メールのにおい。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:08:14 f2IK1pjL0
またあのレッテル貼りか。

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:08:31 eQYF3Od80
ファイル検索でも無視ワード設定できたらいいのに
なんか理由あったっけか?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:08:33 mmIj5f8i0
ID:7oUCT5SA0 何かに追い詰められてるのか?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:08:40 unFsAIwl0
>>224
じゃあ今更、自然淘汰がどうのこうの言い出したのはなんでだ?
スーパーパワーを勘違いしたのか?

読んでもないのに読めとは何だアフォ。

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:09:36 mmIj5f8i0
間違いID:unFsAIwl0ね

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:10:03 or/H8ZT00
どれコーヒーでも飲んで一息つくかな

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:10:04 7oUCT5SA0
>>232
基本的な希望を述べただけだ。

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:11:15 f2IK1pjL0
>>234
俺もーノシ
今日も醤油のうpは控える。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:11:53 unFsAIwl0
追い詰められてなんか無いよ。
評価システムが無くなることは100%無い。それだけ。
それを承知でその上で、自然淘汰と言ってるならいいけどね。

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:12:30 IkRsX5c60
さ   あ   盛   り   上 
                     が 
                       っ 
                         て
                          ま 
                           い
                            り 
                             ま 
                             し
.                             た


239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:12:57 qTnNznpO0
クラックができた場合掲示板などでお墨付きを貰った
仮身の実身をウィルス入りに入れ替えたりできるかもね

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:13:06 unFsAIwl0
>>235
評価システムをなくせと言うことか?
それともスーパーパワーを勘違いしてのことか?
はっきり汁!

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:13:09 7oUCT5SA0
ID:unFsAIwl0は病気だな。

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:14:22 xsTB5cxY0
>>215
だったら最初にスーパーパワーのノードになる人が、どうやって正常なノード
だという判断をしてスーパーパワーになるわけ?その人の趣向でほかの人がほしい
ファイルが有害だった場合、削除されるか検索から見えなくなるんでしょ?

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:14:28 FLqZzPu60
>>236
お前あの時の醤油うpの人かwwwwナツカシスwwwwwwwww
もう古参と呼んでもいい感じだな、まだ半年も経ってないのになw

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:14:41 unFsAIwl0
>>241
そんな中傷しかできないのか?
お前の方が病気だろ。

245: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/03 01:16:16 IkRsX5c60
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )どうした中二病の発作か?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. チラシの裏にも書くな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:16:34 G06mwgqe0
219 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 01:01:52 ID:unFsAIwl0
>>217
あんたは頭平気?

244 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 01:14:41 ID:unFsAIwl0
>>241
そんな中傷しかできないのか?
お前の方が病気だろ。


^^;;;;;

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:18:02 qTnNznpO0
>>242
それは違わないか?
というかめちゃめちゃhistoryに明記されてない?

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:18:18 unFsAIwl0
>>242
ファイルのジャンルによって認証・不認証が決まる訳じゃないだろ。
正常か不正かによって認証されるかされないかが決まるだけだろ。
だから、スーパーパワーになった人の趣味趣向は関係ない。

ふつう考えれば判るだろ。


249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:18:54 mmIj5f8i0
>>237
そうじゃなくてお前の書き込みは全て、人を煽るような書き方だぞwコーヒー飲んで落ち着け

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:20:55 yWr3K/SP0
見えない裏で自動で認証する手間が増えただけで、ユーザーから見たら今までと何も変わらんだろ。
クラックするのが面倒になっただけ。
で、会長宅が押さえられたらPDは終わるのか?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:22:22 WrP5s/6v0
とりあえずhistoryを貼ってくれる人マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:23:13 FLqZzPu60
URLリンク(www.symantec.com)
こっちの方が気がかり。こういったバグは致命的だからかいちょには頑張って欲しい所。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:24:29 rDQBHI6d0
>>250
少なくとも終わりなんじゃね?

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:25:12 f2IK1pjL0
ブヘー(´ー`)=3インスタントでも美味しいや。

>>243
覚えてくれててウレシスw
地道にうpしとりますよん

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:25:50 7oUCT5SA0
クラック対策にスーパーノード導入しても
スーパーノード選抜のアルゴリズムをクラックされたら同じことなんじゃないの。

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:28:40 xsTB5cxY0
>>248
あ、違うのか、じゃあ認証するのが手間になるだけで評価は関係ないんだ
バージョン上げて確認したら確かにそう書いてあったごめん。

でもUPに手間がかかるとなれば、細かいファイルをたくさんUPする場合などは
相当に時間がかかるという弊害がどの程度なのか心配になるね。

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:29:04 FLqZzPu60
>>254
うい~お互いがんばろや~w
>>255
そこで電子認証の出番ですよ。

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:31:08 7oUCT5SA0
>>257
だから、認証されてから暴れだされたら同じことなんじゃないのって。
認証を取り消しても、選抜アルゴリズムがクラックされていたら、また認証を与えてしまうわけで。

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:33:39 unFsAIwl0
スーパーパワーは無作為な複数のノードの評価によって選抜されるだろうからクラックするのは難しいだろう。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:34:53 7oUCT5SA0
>>259
それが真実としても、アルゴリズムが分かっていれば、選抜されやすいようにノードを振舞わせることはできるだろ。
クラックしたらそれくらいのことはやってくるよ。

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:35:51 FLqZzPu60
会長が使ってる電子認証はRSA-1024を使ってるのよ。

通信は、公開鍵交換(RSA-1024)、秘密鍵でAES暗号鍵を暗号化・交換、AES暗号鍵で
暗号化通信を開始、となっています。そのままです。
自動アップデートは当方が秘密鍵を持っており、ソフトに公開鍵が組み込まれています。
電子署名を確認してからアップデートを行うので、安全性は高いと考えています。
以上wikiより
なので秘密鍵がクラックされる可能性は低いとおもw

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:36:07 yWr3K/SP0
スーパーパワーって会長が選ぶんじゃないのか?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:37:51 7oUCT5SA0
>>261
秘密鍵をクラックされるんじゃなくて、秘密鍵によって認証されるノードに選ばれる方法をクラックされるってことだよ。

>>262
会長が無作為に選ぶのか、作為があるとしたらどのように行うのか。それはクラックされないやり方なのか。
疑問はいろいろある。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:38:56 qTnNznpO0
>>260
確かにそういういいこちゃんを装って認証を得ることが考えられる
その認証を二次的に利用できない方法とかあるんだろうか

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:38:59 rDQBHI6d0
出来れば、認証よりもPDの特徴の暗号化で乗り切ってほしいところではあるね。
認証も搭載の敷居が高そうだし。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:40:55 bRm5X1610
認証の期限も三日だろから大丈夫じゃね

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:41:31 jmFodfGq0
2の方式で行こうと思っていますが、スーパーパワーは仮身・評価の認証を自動で行うだけです。
仮身・評価の削除などの権限はありません。
仮身・評価の内容を見て認証を行うのではなく、全て自動的に認証が与えられます。
そのため、ユーザーの皆様が認証に関して意識したり操作することはありません。
自分がスーパーパワーかどうかもわからないようにする予定です。

現状の仕様では、クラックバージョンが作られると、仮身・評価をいくらでも捏造することができます。
スーパーパワーによる認証を挟むことにより、それを抑制するのが目的です。
また、アップロードが完了するまで時間の猶予ができるので、
副作用としてウイルスによるアップロードも抑制できます。

1の要望が多いようですが、やはり実装が難しく、認証の確認処理も重くなってしまいます。
頻繁に認証をチェックするため、UDPでの通信も必要になると思います。
2を実装したあと、1を追加するといったこともできますので、これからも1の検討を続けますが、
しばらくは2の実装を行おうと思います。

version 0.882
情報タブをほんの少し変更。

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:41:50 7oUCT5SA0
通信の秘匿はだけで暗号でどうにかなるけど、
偽装や荒らし行為への対応は暗号と認証を組み合わせないと意味ないからね。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:42:31 rDQBHI6d0
クラックされる前提だと、自分がスーパーかどうかは分かってしまうのよね。

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:44:26 FLqZzPu60
>>263
なるほ。
いたちごっこになるがver.更新を続ける事によってクラックするのが大変になる。とかの対処が一番確実かねぃ。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:44:56 6DWn/Gzr0
>>255
何をしようとクラックされたら終わり。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:30 7oUCT5SA0
>>271
1ノードがクラックされたらシステムが崩壊するようなシステムはあまりにも脆弱すぎる。

1ノードがクラックされたもシステムは無傷のシステムを作り上げればいいんだよ。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:39 eQYF3Od80
>>270
ver.更新を続ける事によってクラックするのが大変になるのなら認証とかする必要なしかと
プロトコル変更をひんぱんにするってならわかるけど

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:46:55 6DWn/Gzr0
スーパーパワーって仮名称なんだろうけど、
誰かカッコイイ名前つけてやれ。
アメリカのタイツヒーローっぽい名前は嫌だ。


275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:50:06 x7t7n2vc0
スーパーノードでいいよ。

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:50:45 yWr3K/SP0
スーパーパワーに寿命はあるんだろうか。いちど認証されたらずっとスーパーパワーなんかな。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:51:55 7oUCT5SA0
スーパーパワーはノード間トポロジーで決まるんじゃないの?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:52:24 unFsAIwl0
スーパーパワーのクラックが防げないとする。
仮に少数のスーパーパワークラックされたとしても、認証が出来なくなるだけで、
ネットワーク全体にはそれほど影響は無いと考える。

ただし、クラックされたスーパーパワーを犯人が選択的に使えるようだと。
被害は大きくなる。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:52:28 NRZK+7Fy0
>>274
ROMの俺が言うのもなんだけど、
上流ノードになるみたいなので、
スーパーセレブとか

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:53:38 rDQBHI6d0
今のPDだと、みんながスーパーパワーってことに等しいわけよね?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:57:12 f2IK1pjL0
>>274
Secretaryとか
(会長の秘書で機密も握る)

Perfect Darkならナイト2000でもいいけど、
いかんせん古いか・・・

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 01:59:42 Bxup86BW0
改善予定にGUIとアイコンとネーミングセンスについてはスルーなのがワラタw

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:03:35 FLqZzPu60
俺としては会長が始めに思い描いたピュアp2p型dht機能付きファイル共有ソフトってのに価値があると思うんよ。
ここ最近でどうも会長の考えが対クラックや対荒らしみたいな方向に行ってるのが忍びなくてな。
もっと会長のやりたい事だけをガンガンやって欲しいと思うのよ、俺等は会長の趣味に付き合ってるような物じゃん?

スーパーノード型のネットワーク構築は初期の会長の構想に無かったと思うんだわ。
会長自身勉強しながらこれからの道を模索してるとは思うんだが、まずは1.0まで作って見ちゃうってのはどうかね?
問題があっても使う奴は使うだろうし、問題点は後で修整すればいいんじゃないかと思う。
会長がやりたい事やらなきゃ作って行くのも苦痛だろうしさ。

長文スマンorz

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:07:12 7oUCT5SA0
まずは会長が美しいと思うシステムを構築して、それがクラックで動いていなかったらそれから対策すればいいんじゃないか。

やりたくないことからやるのは不幸だよ。

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:09:09 mojm+CoR0
実身、仮身って何のために導入されたのかさえ忘れてしまった。

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:11:18 qTnNznpO0
会長がdktのことを思い描いて設計したのがわかる今となっては
ファイル名でハッシュが変わる昔の仕様も納得できる

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:13:41 mojm+CoR0
実身仮身って必要なものなんだよね?

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:19:09 sJWFjOCr0
来てたのねー

☆改善点リスト(以前からよく聞かれるものについて纏めてみました)
unityフォルダの複数指定→できたら面白いと思いますが、技術的に非常に難しい。後で再検討します。
ファイル毎にダウン先を設定→通常ダウンロードでは設定せず、ギャザーでフォルダごとに保存にしようと思います。
検索リストをD&Dで移動→後で実装します。
検索上限512→後で検討します。
Network Driveからのアップロード→後で検討します。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:19:12 QMWEIpFB0
特に必要ない。ここの人から聞いて、面白いから付けた。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:22:11 qTnNznpO0
0.750以前はファイル名・キーワードがちょっと変わっただけで
まったく別のファイルとして扱ってしまうシステムだった
それにより,本質的に同じファイルが名前が違うだけで利用できず,非効率的だった
すると突如仮身実身のアイデアが書き込まれそれが採用された
仮身実身によりファイルを本質と外面に分けることができるようになった

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:22:20 WrP5s/6v0
>>288
unityってのはキャッシュフォルダじゃない?
shareではキャッシュフォルダの分散できなかったか?
それと同じシステムでやってほしいな。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:25:35 mojm+CoR0
じゃあ、実身で検索して、重複フィルタの整合性だけ仮身でやるとかで解決できない?
もちろん実身のファイル名と仮身が検索上で違うなら、その仮身は採用しないってことで。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:27:06 mojm+CoR0
あれ違うな。>>292は無しで。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:28:22 sJWFjOCr0
情報タブの
認証待ち:0 って?
まだ機能してないんだよね

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:28:58 QMWEIpFB0
はい

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:29:32 mojm+CoR0
>>290
説明ありがとうございます。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:32:58 mojm+CoR0
やっぱり匿名性に問題が無いのなら、>>292でいけそうな気が・・・頭がついていかん。

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:41:41 94MZ/w+u0
検索はお前が自分で検索しているわけじゃない
仮身についたキーワードを元に各ノードが分散して常時検索、
検索結果を共有結合してお前の元に送り、それが表示される

お前は届いた電話帳から好きなピザ屋を選んで電話する
すると、ピザ屋からピザとペプシが届く
おk?

全く同じピザを扱う店もあるし、シーフードピザを頼んだらなぜか蟲入りキムチが届くアレな店もある

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:42:34 mojm+CoR0
・正常
検索結果       ファイル
仮身「しょうゆ」

             実身「しょうゆ」

仮身「そーす」


ファイル名が違っても中身は同じ、「しょうゆ」



・クラック
検索          ファイル
!仮身「しょうゆ」!

             実身「たまご」
      

仮身がクラックされると、信頼できるサイン付きの「しょうゆ」のファイル名でも、
偽の「たまご」と言うファイルがダウンロードされてしまう。
かな?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:56:42 FLqZzPu60
>>299
クラックと言うか捏造は評価機能で対応だと思う。

実身仮身機能はdht&dktとの関連で考えると分かりやすい。
同じファイルで別キーワードの物でも実身と仮身にわかれてれば実身は同じdht担当ノードに纏め、キーワードはまた別のdkt担当に。
こうする事より効率的な検索とDLが可能になる。まぁ次世代を名乗るに相応しいpdの特色の一つな訳だわ。
実身仮身システムは対クラックって言うより検索効率の為の物。

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 03:15:14 GNa/LSSt0
金子はタイーホされてもWinnyは死せず!
会長がタイーホされたらPDは?

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 03:42:32 C34WioyD0
「死なせはせん!死なせはせんぞぉぉぉ~!!」っと誰かが開発を引き継ぐかも

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:12:36 GNa/LSSt0
開発中断って意味じゃなくて、中央が必要なネットワークか否かって意味なんだけど。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:15:56 eQYF3Od80
>>303
現状はおkでも認証関係が実装されたらoutかも

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:17:58 7Yy5niPn0
今回のPDのアイコンのキャラ名はなにかな?
解説お願い!

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:36:11 ekEhJ7A60
>>303
ネトワクの方式としては問題ない。つか、そもそも会長は逮捕されないからその質問に意味は無い。
なぜ逮捕されないか?それは会長がツールを作っているに過ぎず、尚且つ金子氏の様に2chに書き込んだりしてないから特定が難しい為。
正直今の状態で会長を特定できたら警察凄すぎだって。働き過ぎw
>>305
まなびストレートでググれば幸せかも。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 04:56:10 bRm5X1610
DHTがクラックに弱いってこと?
信頼できるノードだけじゃないとDHTが機能しない?
匿名性無くして信頼できるノードが確定できるなら
匿名性なんていらなくね?


308: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/03 06:33:46 XNWvKIhs0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )まず過去スレ読めよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 厨房か      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 聞く前にググれカス
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 08:20:29 ny+ds5zW0
アイコソがキモくなっとる( ´・ω・`)

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 08:49:23 v5aiRRMH0
会長乙なんよ

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:35:58 jmFodfGq0
クラックが問題らしいけどお前らはそれによってなんか不都合を今感じてるわけ?

312: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/03 09:38:25 ShXyfyEk0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )まず過去スレ読めよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 厨房か      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 聞く前にググれカス
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:45:59 Bxup86BW0
俺はクラックする奴って要望を聞いてくれないからテロ起こしてると思うんだな。

・GUIの変更
・プラグイン追加
・検索について

などなど。それらを先に解決すればクラック問題はなくなるんじゃね?
それかもしかしたらクラックしたのは村長の反撃かもしれないしね。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 09:49:19 QMWEIpFB0
プラグインは追加されないだろ。潔癖症の会長の性格考えると。

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:03:07 cdCKO2hm0
だからいつまでたってもダメなんよ・・

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:28:34 33UU6Xvq0
ファイルをアップロード の
ファイルにサインをする の所ででサインの切り替えをできるようにしてくれるといいんだけど・・・
切り替えるのめんどくさい。

こういうちょっとした手間が目に付くPD

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:58:05 qTnNznpO0
果たして認証されたクライアントは会長の権限とまったく同じになるのか
それとも特殊な権限になるのか
前者ならまたそこから認証配布ができるけど後者に比べるとクラックが怖い

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:14:08 yek33utf0
>>317
ひすとり参照

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:14:56 ZkMVmtSg0
ver0.882になってから
unity削除警告ダイアログがガンガン出るようになりました

起動後30分で3枚溜まっております

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:34:35 2GLWjNLQ0
仮身、実身は根本的な(認証システムの1)クラック対策が見つかるまでは見送ればいいんじゃね?

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:41:43 7oUCT5SA0
クラックなんて実際大した問題になっていないんだから、放置しておけばいい。
まずは実現したいとおもっていた機能を実現することに力を注いでほしい。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:44:43 NPTsyzmC0
ヒストリー流してるやつ噛み過ぎる

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:47:52 7oUCT5SA0
ヒストリー流してるやつが神というよりは、ヒストリーを消しまくる作者がアホなだけだろ。

「ヒストリー」なんだから過去のバージョンに関する記述を消すなよ、ボケ。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:49:11 2GLWjNLQ0
>>323
多くなると自分も見にくいんだろう。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:50:18 or/H8ZT00
普通はChangelog全部残す、というか読めるようにしとくよな

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:50:22 7oUCT5SA0
>>324
要するに見やすく書く能力がないということだな。

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:52:37 NPTsyzmC0
>>326
お前は雑食か
なんにでも噛みつくな

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:53:56 7oUCT5SA0
>>327
先にレスをつけてきたのは>>324なわけだが。

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:56:41 2GLWjNLQ0
>>328
PDのアップデート回数だとかなり長くなるからいいと思うよ。

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:59:44 7oUCT5SA0
PDのアップデート回数だと(①が)かなり長くなるから(②で)いいと思うよ。

①、②を埋めよ。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:00:56 2GLWjNLQ0
>>330
会長の代わりにやってやるってのもありなんじゃね?

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:01:34 7oUCT5SA0
会長の代わりに(③を)やってやるってのもありなんじゃね?

③を埋めよ。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:03:02 2GLWjNLQ0
>>332
会長の変わりにあなたがヒストリーの総てを書く。
それをPD内に流す。


334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:03:22 mmIj5f8i0
ID:2GLWjNLQ0
ID:7oUCT5SA0

自演ξ

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:04:19 2GLWjNLQ0
>>334
ごめん。あのタイプ、むかついてくるのよ。

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:04:53 7oUCT5SA0
>>333
作者がヒストリーの内容を消さなければいいだけのこと。

消すのがアホだと言っている。

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:07:45 NPTsyzmC0
抽出 ID:7oUCT5SA0 (22回)
これ以上書き込みされないように徹底スルーにご協力ください

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:18:05 qTnNznpO0
1案と2案のいいとこどりできないものか

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 12:19:05 lczolHGB0
クラックされてからじゃ遅いから、先にクラック対策をやっとくべき。

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:30:26 WMmiulmM0
アップロードされるフォルダはどこで指定するんですか?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:51:51 XNWvKIhs0
>>340
悪い事言わんから君はpdもnyも洒落も使わない方がいいよ。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 13:59:30 H1JR+a8o0
会長認証方式は中央管理型ネットワークじゃないか?
会長が事故死か逮捕か飽きるかしたら、PDネットワークは終わるんじゃないか?
人が増えて有名になると、会長捜してPDネットワーク終わらせようと加熱するんじゃないか?
法改正でファイル共有ソフトの作者を有罪にできるようになったら、すぐに逃げないとまずくないか?
次世代を名乗る割には、ずいぶんとお粗末な気がするが。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:03:41 lczolHGB0
>>342
>法改正でファイル共有ソフトの作者を有罪にできる

こんな法改正予定されてるのか?

日本も終わりだな。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:10:36 9n7yzKxi0
黄金厨の妄想にいちいち反応するなって

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:14:36 x7t7n2vc0
改正しなくても既に有罪になったじゃん。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:15:46 BluJ5pHD0
海外でも既にPD使われてるっぽいね
URLリンク(jcafe.devserver.org)

あとShareも
URLリンク(jcafe.devserver.org)

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:25:54 lczolHGB0
>>346
Shareは各国語のローカライズ版があるだろ。
PDは?

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:25:59 C34WioyD0
>>345
まだ最高裁の判決は出てない

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:28:50 0LP5uYPW0
2007の4月を過ぎたけど、imonyって動き出してるのかね?


350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:31:32 cdCKO2hm0
>>340
そんな君を俺は調教したい・・・

君、若いのかい? 幾つだい?

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:39:31 9n7yzKxi0
>>345
罪状が何だかわかってて言ってるか?

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:42:38 d8zAqwlV0
次世代P2P製作Project / Imony Project
URLリンク(imony.fbox.info)

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:47:42 C34WioyD0
>>351
著作権法違反幇助の罪で係争中

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:52:45 YCqF06co0
>>352
これはやっぱり動かないのかね?
今はやりません将来的にやりますってのは、企画だけで終わることが多いからなあ。

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 14:57:05 LzaFQfRC0
だな、過去成功した例を見ると何も言わずに物(結果)を出してくるだな。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:03:02 xsTB5cxY0
>>353
確かにこのままこの判例が通れば、違法ファイルがP2Pネットワーク内に流通
してるだけで著作権法違反幇助の罪に問われるような判決がでかねないな。

違法ファイルがUPされてるにもかかわらずに、有効な対策も打たずに開発を
続けたら著作権法違反幇助の罪に問われると言う理由も付けられてるからね。


357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:06:38 y0NCBEjS0
>>356
有効な対策は、会長の匿名。

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:07:09 LzaFQfRC0
最高裁で覆らなければ、日本は最も美しくない国。

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:08:23 9n7yzKxi0
>>358
アベの言ってる「美しい」は一般のそれとは違うから

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:13:02 0Smex4kC0
>>340
pdにはうpフォルダ指定はないんだよ。
面倒だけどうpしたいファイルを登録しなきゃならん。

君はpdの将来を担ってくれる若者だと俺は信じている!
検討を祈る!



361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:16:03 C34WioyD0
>>356
有罪の判決が確定したら海外からアップデートするしかないな
確定するまでにPDをある程度は完成させないと・・・

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:17:39 y0NCBEjS0
>>361
別に日本からでおk

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:18:01 LzaFQfRC0
有罪になったら世界の笑いもの。

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:21 NPTsyzmC0
>>356
ほう助罪をもっと勉強した方がいい

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:41 C34WioyD0
>>362
会長の居場所が特定されなければね
>>363
笑われる日が近付いてるような気がする

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:25:56 y0NCBEjS0
>>363
さすがにそれなら、自衛隊員、警察官、市職員の罪を問うてほしいな。氏名公開で。

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:28:43 9n7yzKxi0
>>366
公務員に甘い国だから無理ぽ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:29:25 xsTB5cxY0
>358
次の高裁で覆らなければ、たぶん最高裁でもほぼ90%以上の確率で覆らないだろうね。

DLもP2Pの違法ファイルや海賊版に限って、簡単に有罪になるように法律を変えるみたいだし
そうなったらDLする側にも中継や完全キャッシュ不保持などの対策が不可欠になるだろうね。

でもそこまですると結局効率はFreenet並みになりそうな気がするな、日本版Freenetにするのなら
外国のノードが多い今のFreenetよりは確実に早くなるだろうけど。

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:30:56 9n7yzKxi0
そろそろ裁判談義はやめるか逮捕スレにでも移るかしてくれないものかね

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:30:59 y0NCBEjS0
仮身とか実身って、これほど問題が大きいのなら、使わない方がいいと思うのだけど。

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:32:51 ZbjMdzRU0
会長不在になったら成り立たないネットワークとしたら考えものだな。
これまでのPDがクラックに対する脆弱性を認識しながらも目をそらしていたのと同様に
中央不在で成り立たないのは大きな弱点になる。
ホントに中央不在で成り立たないとしたら、PDが一応の完成を見た頃に、会長はソース公開して終了するだろう。

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:33:49 C34WioyD0
幇助とは
「他人の犯罪の遂行に便宜を与える有形・無形一切の行為」


373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:34:48 xsTB5cxY0
>>364
Winny裁判関係の弁護士のブログに、著作権法違反幇助の罪に問われた理由の一つとして
書かれてたけど違うの?

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:43:42 HdY4Mxb70
>>373
逮捕理由は、挑発じゃなかった?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:51:30 xsTB5cxY0
>>374
スレ違いになるので、この辺でやめておくけど、検索でWinny裁判関連の
弁護士さんのブログを見てみたらいい、そうゆう理由も書かれてたので。
逮捕理由は挑発だったかもしれないけど。

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 15:56:59 O6fpJAxz0
>>375
多分同じものを見てると思うけど、あれは個人的な見解。
「だから、有罪になるはずなんだ」見たいな。
裁判の結果しだい。でも、対策して無いから作者が悪いってのは、多分認められない。

>>370
俺もあまりいらないな。アップロードも抑制されてる今の段階だとメリットが少なすぎる。


377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 16:41:32 9hyqROu10
もう、ISPによっては規制されてるよ。鬱だ子嚢

378:319
07/05/03 17:03:11 ZkMVmtSg0
PDを一旦終了して再起動したら
unity削除警告が一切出なくなった

って報告が空しい黄金週のスレの流れよ

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:05:57 qTnNznpO0
仮身実身の問題ってなに?

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:22:55 dMMNzVRX0
> 海外でも既にPD使われてるっぽいね
今の日本語版よりよほどわかりやすい用語使ってるなぁ。
こういう所は逆輸入してほしいぐらいだ。

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:47:30 94MZ/w+u0
>>379
実身仮身システム自体には問題は発生していない
dktへの不正介入が可能でPD側にそれを防御する工夫がないことが問題なのであって、
それは実身仮身とは関係がない

実身仮身はdktを有効に動作させるための仕掛けの一つで、
dkt、dht自体にも>>33のように可視化を困難に出来る可能性がある
UP側DL側を問わず、匿名性や効率を求めるなら有った方が良い機能
うp制限はイラネ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:48:00 33UU6Xvq0
情報のとこなんかは
すべて日本語か英語のどちらかで統一してくれた方が見栄えいいのになぁ

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:57:21 /Ug8/uJi0
本体をうpきぼん

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 17:58:14 yek33utf0
>>346
unityとDLフォルダの説明が逆だけどtext.infoline思い出した

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 18:00:20 yek33utf0
>>383
>>383
>>383



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch