07/04/24 19:11:33 pXgNCXKW0
オレも規制されました~
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 19:28:21 6XSQxp3G0
つかさ、規制されててもShareaだったらしばらく繋いでりゃ規制がかからないやつに繋がってウマーなんだが
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 19:32:51 02bmzFPX0
地域 福島県央
プロバイダ biglobe
回線 with フレッツ光
契約期間 まだ無料期間そして契約書出してない
P2P利用時間/日 ためしに1日
nyもshareも無理。
biglobeがダメなのを契約してから知ったわけだが・・・、
福島で速度が安定するプロバイダはどこですかorz。
最近は規制が多いのでISP wikiとか調べてるのですがなかなか安定したプロバイダが見つかりません。
知っている方よろしければ教えてください。お願いします・・・。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 19:37:04 XH5zJXOc0
InfoSphere
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 19:47:28 pXgNCXKW0
法人じゃん
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 20:12:15 UOlwdl6w0
>>202
普通のネットのスピードテストじゃどんくらい出るの?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 20:38:08 2MBDFRfJ0
>>202
>nyもshareも無理
くわしく
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 20:44:41 k1I51ee60
740M程度の熟動画を6本ダウンリスト入れてシャワー浴びて出てきたら
全部落ちてたよ。光凄すぎです
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:01:35 6R03WtXo0
>740M程度の熟女動画を6本
たいした奴だ・・・
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:09:05 n4phHWEk0
>>207
ずいぶんとシャワーの時間が長いんですね^^
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:11:36 k1I51ee60
>>209
うん、今日は15分くらい入ってた
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:18:25 opmQCpjG0
速度だけ書く奴へ
・スクリーンショット、fusianasan推奨
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:19:44 Oxy5Wjcq0
そんな規制されてくやしいのか
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:24:12 k1I51ee60
>>211
ごめんね、風呂入ってたから見てないんです。たぶん8000は出てると思う。
うpフォルダには何も入れてないです。だからここ2年以上うpは実質してません。
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:30:00 wkyCmHAT0
>>202
福島県北住みだぉ。
俺はnyのみの起動だけど、
早い人と繋がって、DL300kぐらいが限界。
回線細いもんで。
まぁ、新作アニメしか落とさんから、特に問題なしだけど。
215:202
07/04/24 21:52:28 02bmzFPX0
>>205
回線速度はテストしてみたんですが、5MB/sぐらいはでます。
nyとshareは規制されているのかnyはノードがすぐにきれ検索が少し出るもののタスクではほとんど動いていない状況。
shareは大体200MBぐらいのファイルを落とすにもこちらもノードが切れる。
けど、大体6時間ぐらいかければ落とせます。
>>206
205さんのレスで回線の状況は書きましたがそれに加えて書きますと、
ルータは使っていないのでポートのほうは開いています。
ノートンのほうのポートも空けてあるのですが、
やはりつながりません、セキュリティを切ってもだめ。
念のためポート番号を変えてやっても結果は同じですね。
ついでに書きますが、
実家で使っているWAKWAKで1時間ほど接続テストしてみましたが、
大体100KB/s前後で通信できていますが、結局のところ規制があるようで速度は出ないですね;。
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:55:27 j7KD8vhB0
福島みたいな田舎も規制ってBIGLOBEは厳しいな
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 21:57:43 DxK+EAyw0
biglobeこの時間無理
2時~3時以降にやってみたら
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:00:21 2MBDFRfJ0
>>215
5MB/sとは、40Mbpsということでok?
>ルータは使っていないのでポートのほうは開いています
とは、こういうところで確認済みということでok?
URLリンク(www.genie.x0.com)
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:05:00 sxUJHNQa0
>>210
で?それがどうしたんだ?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:10:31 k1I51ee60
>>219
糸電話か何かでネットやってるの?
この馬鹿誰にレスしてんだよ 「遅っ」!って思ったら俺にだったのねww
もう忘れたよ昔の話は。もっとリアルタイムにレスしてねww!
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:32:04 VqTFzYcPO
だからOCNにしろよ。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:34:05 TZcZ+pAC0
規制報告スレで「早いです」は無意味っつーか、嫌味
はっきり言ってスレ違いで邪魔以外の何者でもない
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:47:04 08O8E4yy0
k1I51ee60の脳味噌は小学生レベルという事はわかった
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:51:26 k1I51ee60
>>223
高い金払って超低速でもエロ動画落としたくてテンパッテルお前のレベルが知りたい(笑)
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 22:53:29 TZcZ+pAC0
わかったから消えろ
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 23:02:54 sxUJHNQa0
>>224
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"www
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 23:11:50 Acft/DEz0
ID:k1I51ee60はなんで必死なの?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 23:29:41 02bmzFPX0
>>216
そうですねぇ。
biglobe真剣に厳しいです。
WAKWAKも実家と比べて速度が遅いですし、だめなのかな?。
>>218
マンションタイプのwithフレッツでしたっけ?。あのタイプですね。
ポートに関してはポートチェック済みですし、
WAKWAKのほうでは回線速度としては遅いですが普通にnyとshareが使えていたので問題はないかと思います。
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 23:43:48 LDBHMA3v0
>>228
>>188 >>191 読むといいよ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 23:59:38 QlyLjVNc0
>>188 >>191
例えも悪いし参考にもなら(ry
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:07:19 0ShSIXFP0
>>230
>>191が理解できないのであれば、P2Pは止めた方がいいと思われ・・・。
せめてもう少し知識つけろよ。
232:202
07/04/25 00:08:17 z1H/KMKa0
>>229
読んでみましたこれは確かに納得しますね。
しかしながら、福島の話ばかりになってしまいますが海沿いのほうでは3月時にはOCNで3MB/sとか出てました。
4月になってからは規制の話が出てますしどうか分かりませんが、
契約してからbiglobeの二の舞になるのもさすがにきついです。
と、言うことでこちらで書き込みをして回りに聞いてみてるのですが中々難しいですね。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:28:58 CuxEVESM0
>>232
現在ルーターにPC2台つなげている。
同じようにshareで拡散upしても、athlon2600+だと回線能力いっぱいの7000k/sでるけど、
k6-2/500mhzだと2500k/sを超えるくらい。
PCの性能も影響するってこと。
光だとペンティアム3以降、できれば1ghzクラスじゃないと、pcがボトルネックになる。
家族で使っている場合、居間や書斎に無線lam親機があって個室に子機とpcってのが多いでしょう。
無線は現行規格で54mbpsちょっと前ので11mbps、実測それぞれ30-40mbpsとか7-8mbpsってところか?
とにかく環境まちまち、速度に影響する要素が多すぎるので、あんまり気にしないことだよ。
最後に、 >>230 が気の毒なほど低脳ということはよくわかった。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:38:16 bzTzJaBt0
自分の速度だけじゃなくて相手の速度にも依存し
かつ、もちろんトラフィックのせいで大幅に絞られるときはあるが
前提として規制が無いとか言ってる時点でry
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:39:33 h7dyPxCe0
>>233
よっぽど悔しいのか噛み付いてくるね
そんな知識ならダウソ住人なら知ってるってば
規制なんてない、都市伝説っていってるからアワレ社員(ry
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:42:40 XeiOyoaB0
>>233
P2Pである以上、当然念頭に入れておかなくてはいけないことなのは確かだけども
それだけじゃ説明がつかない何かしらのアレがあることも事実なわけで
つーか、規制を否定するならスレの空気を乱すから出ていってもらえないかね
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 00:43:52 Pi2eNJK90
shareは100k超えたとたんに通信エラーでバッタバッタと切断されまくるのにnyだとスイスイ送れる・・・・・/(^o^)\ホワーイ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:05:05 MbGQUWI30
規制で~すっ☆
239:202
07/04/25 01:05:26 z1H/KMKa0
>>233
PCのスペックはアスロン64の3000+でメモリとかもそれなりですので問題はありません。
ルータも使用していませんし、普通にネットでのダウンロードなどでは速度も安定してるのでPCの問題はないかと。
しかしながら自分で調べる手立てってのがあればそれが一番早いんでしょうね。
身近なところでUSENを考えてみようかなぁ。
それと皆さん親身になってこのような相談に乗っていただき本当にありがとうございます。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:22:42 IHXOT1ID0
URLリンク(byonabi.haru.gs)
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:25:29 rA9OxPoH0
ポロリ画像キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:34:22 h7dyPxCe0
「規制なんてものは都市伝説だ」と信じない奴もいるのでSS張り
ISPも公式に発表してるのだから当たり前なのだが
コネクションが幾ら増えようが概ね最高80KByte/s
niftyはP2P速度規制はガッツリかかってます
Bフレッツ+nifty@東京
URLリンク(up2.viploader.net)
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:46:35 gs9e2eJ+0
ハヤテのごとくなのに・・・ニフは速くないとw
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:48:18 XeiOyoaB0
ハヤテのごとく・・・
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:53:23 e18BZxV40
規制はガチだっていうのそろそろ前提にした方がいいんじゃないの?
俺は@nifから地方プロバに変えた途端爆速になったぞ。
レジストリ関係は@nifの時から全く変更せずに。
そりゃレジストリやp2pの仕組みは理解すべきだけど、
規制されてたらそんなもんは無意味。
規制されてる人は文句言わずにさっさとプロバ変えたら?
変えれないならしょうがないけどねぇ。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 02:01:39 CuxEVESM0
>>242
URLリンク(up2.viploader.net)
こんな感じでいいかい?
diffuseだとup相手が見つからないとか1本なら数十k/s、
複数とか高速なユーザーにupしているときなら7500k/sくらいまででる
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 02:04:35 h7dyPxCe0
>>245
規制前提で話した方が俺もいいと思う
せめて設定ミスなしと仮定して地域と回線位書かないと参考にもならないが
設定の仕方やミス、あるいはP2Pへの理解が足りない人もいるだろうが
公式に規制を発表してるISPや規制されてない他のP2Pへ流れざるをえない現状で
>>188のように都市伝説と言い切るやつは>>236がいった様に役立たないな
どうせならマルチセッションで他ISPとも契約してるので
速度比較のSSでもと、後に思ったがまぁわかればいいかな
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 02:11:34 h7dyPxCe0
>>246
レスしてくれたのは嬉しいがせめて加入ISP、回線、地域を書かねば参考にもならない
規制されてると多くいわれてるのは上りの帯域規制ではなく下りだよ
葱とかで速度をよく観察するがリモートホストに地域も入ってる所だと
規制されているか、いないかの判定もしやすいが、入ってないとあまり参考にならないし
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 02:37:35 CuxEVESM0
>>248
URLリンク(up2.viploader.net)
東京都 Bフレッツ マンションVDSL タイプ1
1000k/s申告で、帯域制限ONにしている。最大4500k/sくらい
洋楽の可逆圧縮などマイナーなのばかり落とすので、DLはこれまでの最高で2000k/sくらい。
当然、転送リンクDL0の時が多い。検索リンクのみなら数十k/sだね。
キー探す、すでにそこ無いならキーロスト、UPの転送リンクうまってるなら時間切れタイムアウト。
これを繰り返しながらキャッシュのブロックを埋めていくという仕組みを考えたら・・
>規制されてると多くいわれてるのは下り
もし上下双方規制されていたとしても、より不満が出やすいのがDL速度だからだけしょ。
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 02:47:00 e18BZxV40
しかし、法律ではupするのが罰せられるのにispが規制するのがdownってのが面白いよな。
そりゃdown制限するのがp2p使いを減らす近道であるのは確かだが、
down制限する前にup制限しろよって思うのは俺だけか?
まぁ技術的に色々問題があるようでもあるし。
低脳ispは帯域規制したせいでメールやネットサーフィンに支障が出て来てるとこもあるらしい。
そういうispのユーザーはかわいそうで仕方がない。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 03:17:11 xoxBqnwM0
>>249
P2P故のリンク切れや、相手PC環境(回線、ルータ&NIC)等あるからと言いたいんだよね?
言い分を理解してるつもりだが、すまないが話が平行線だ(ISP、下り転送速度の不明)
ISPによりけりで無規制のところもあれば転送量で制限をかけるところもあるし
回線(光orADSL)、地域、利用するP2Pの種類により速度規制をかける所もあると
それがこのスレの意義なんではないの?SSを張ろうと証明にはなりはしないが
都市伝説というのは間違いだと指摘したいだけだよ
ダウソ内のISP規制の過去スレやプロバイダ板の各ISPのスレを見るだけでも参考になるかと
該当レスがあるか不明だがplalaユーザーが契約できるdoubleルート使用時の速度比較とかね
幸いあなたのISPは規制がないようだからどうせなら教えて貰うとスレ住人が喜ぶと思うよ
252:ID:h7dyPxCe0
07/04/25 03:39:30 xoxBqnwM0
>>ID:CuxEVESM0
ID変更すまん、さすがに瞼重いので寝る
信じなくても構わない、所詮2ちゃん(便所の落書き)
都市部でnifty光に加入しP2P利用するやつは規制の可能性大といっておく
長文スレ汚しスマンカッタ
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 03:39:49 crTkl8R+0
>>251
ISPだけ書き忘れました。Plalaです。
使用機器はVDSLモデムVH-100「2」E「S」、光電話対応のRT-200NEに
自作AOpem-AG79G、Athlon2600+(サラブレッド)、PC2700CL2-1GB一枚、Gforce2オンボードLanに有線で接続。
フレッツスクエア接続だと85Mbps、スピードテストだと60Mbps強、
フレッツスクエアにあるRWINを256kbにするレジストリ書き換えしてます。
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 05:08:49 AAjrDgVn0
>>253
来月に引越により23区内で光を引くので参考にしたいのだが
ぷらら光(東京)だと規制はないといっているけどDL時のSSはあるかな?
ダブルルートってオチではないよね?
↓プロバ板を見るとにわかに信頼できないんだけど
【plala】ぷらら総合スレッドPart61
スレリンク(isp板:5番)
■ファイル交換ソフト(P2Pソフト)規制について
3.「WinMX」「Winny」等の一部アプリケーションご利用時におけるトラフィック制御開始について
URLリンク(www.plala.or.jp)
Bフレッツ、ADSLともにかなり強い規制がかかっています。あきらめましょう。
P2Pを使うネットゲームやメッセンジャーの通話やファイル転送も誤爆を受けているという
話もありますが事実かどうかははっきりしていません。(PC性能や地域による混雑など)
P2Pやりたい場合にはダブルルートオプション(IIJ)を使いましょう。(上り15GB/日規制あり)
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 05:19:10 6S5x9JXu0
参考もなにも、
ぷららやび糞以外の選択肢があるならそっち選べばいいだけのことだよ
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 05:35:30 crTkl8R+0
>>254
ID変わってるが 246=249=253ね
ispひとつだし、うちの建物にはbフレッツのみでテプコ系はまだ入っていない。
洋楽可逆圧縮DLが多いんで、DL転送リンク0の時間帯が多いよ(これは規制ではなくマイナーだから)。
今はwinnyでDL600k/s申告のノードから一本のみ350k/sくらいだね。
これまでみた最高ならwinny-DL2000k/sだけど、何を落とすかどれくらい
キャッシュがひろまっているか、クラスタ設定などで他人の話は参考にならないよ。
昨日の転送量はup48GB down4GB、不満はあるがadslがいまだ多数のため光なら我慢すべきなのか・・
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 05:42:31 AAjrDgVn0
>>256
OCN、T-COMの2択で思案してたんですが
それだけ速度が出れば文句なしです
都内でぷららの規制がないと聞き再考したいと思います
ありがとうございました
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 05:52:35 crTkl8R+0
>>257
おれの目から見たらごく普通の現象を「規制」ととらえる人は多い。
もちろんおれにも不満はある
>昨日の転送量はup48GB down4GB
が、p2pの仕組みと現在の光adslの比率を考えると、苦笑いしつつも受け入れるしかない。
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 06:18:26 XGa1lopk0
いろんなファイル落としまわって初めて規制を実感したのが
ある人からのDLが2000k/s、とある人は10k/s出たりする
相手が規制されてるのかねぇやっぱり
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 06:29:09 6ZPjoCNg0
>>259
つ 葱厨
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 06:43:55 bzTzJaBt0
本気で参考にするならフシアナしてもらえ
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 08:10:35 lbs2Yxqj0
ISP規制情報報告スレ Part56 (前スレより転載)
558 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 20:17:00 ID:M+IA9//d0
458 名前: 447 [sage] 投稿日:2007/03/06(火) 23:06:23 ID:1RoRRHqx0
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
500 名前: 458 [sage] 投稿日:2007/03/07(水) 20:51:20 ID:CegRln4k0
ぷらら今日も快調です
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
528 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/03/08(木) 10:36:30 ID:XBHaGsGt0
杉並区 光 ニフですが規制はないですよ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
753 名前:458[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 21:13:14 ID:xb6ZwoFM0
駄目だ・・・・・いつもの半分も出ない・・・・完全規制始まった。
こんなんじゃP2Pは全滅だよ orz
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
つ【fusianasanなき工作員には気をつけろ】何故か右寄タスクバーm9(^Д^)
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 10:00:37 avdVQW6Q0
俺んちは愛知県の田舎だけど、友達のぷらら規制されてるよ。
DSL1.5Mで15kくらいしか出ないみたい。
ny導入後2日後に規制されたらしい。
ぷららは光とか田舎とかじゃなくて、社員のやる気と運の問題じゃね?
で、俺so-netで光を申し込んだんだけどwikiみてビビったw
愛知でso-net使いの人、情報求む。
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 11:01:58 IHXOT1ID0
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
265: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/04/25 11:17:36 /L6ZxMYV0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
266: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/04/25 11:34:42 IHXOT1ID0
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ─::::::::::─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/:::::<⑪>:::::::<⑪>::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 11:37:42 sUojyjir0
速度だけ書く奴へ
・スクリーンショット、fusianasan推奨
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 12:11:55 6YIFrXM/0
>>262
久々に現れたな!自演乙!
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 16:52:12 9RW21gU40
埼玉のBフレOCN使いだが、今週から規制されてるよ
リンク切れも併発しだした
ISP変更だな
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 17:49:46 eyK1kWZR0
NIFTYやめてhi-hoかエキサイトに乗り換えようかと思ってんだけどどっちがいいかな?
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 17:51:46 Lv1r6I1V0
>>262
何故か右寄タスクバー+
映画・DVDISO・熟女
up殆ど無し
ウイルスバスター
同じロダ
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 19:09:12 Mp6heHmd0
>>270
exciteに決まってんだろ
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 19:33:19 R3nucQIs0
hi-hoは売却して新規加入受付あるのかと調べてみたらあった
TEPCOひかりは規制対象外の様子だから狙い目かも
URLリンク(home.hi-ho.ne.jp)
TEPCOひかり&hi-ho利用者の方、規制はどうですか?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 19:35:44 0mBtS4Ay0
あるかもしれないし、ないかもしれない
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 19:50:15 kF0waQqt0
田舎最高
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 20:09:01 Y6o+RDJp0
>>262
中身はどうであれ速度が出てるそれだけが羨ましい・・・・・・
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 20:51:08 IHXOT1ID0
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < ずっと俺のターン!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 21:31:43 XGGVXVuC0
それで今はInfoSphere(ダイナミックタイプ以外)が一番お勧めなんだね?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 21:43:05 kRiivaBw0
おすすめというか、今のところ面倒は少ないってだけだね
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 21:45:04 6KHv+Jcs0
なぜダイナミックはダメなんだ?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 21:47:25 mmF+PhMo0
biglobeの鬼規制もゴールデンウイーク中も継続するんだろうね?
マゾな俺もそろそろ耐えられなくなってきたよ^^:
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 21:49:18 K0PlB1b/0
規制の場合ってうpも絞られるの?
うpは爆速なんだけどdownが…。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:00:01 Y6o+RDJp0
ISPにとってはUPもDLも帯域を使ってることには変わりないのでは?と俺は思う
爆速でUPってことは事実誰かが恩恵を受けてるんだよな。
うらやましい
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:02:46 9Q8Gt4Oq0
高速回線を謳っておいて圧迫すると規制するISPは氏ねばいいと思う
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:04:04 OJZ0/K2z0
親父「パソコンでHな動画を入手できるんだって?」
おれ「ファイル交換ソフトを使えばね」
親父「家のパソコンでそれはできるのか?」
おれ「・・・・・」
親父「お父さんのパソコンにもそのソフト入れてくれ」
おれ「親父、家のプロバイダだと規制でダメだよ」
親父「なんだ、どこでも一緒じゃないのか?光だからはやいんだろ?」
おれ「ぷららだから無理」
親父「なにーーーーーー」
おれ「ちんちんぷらぷらさせても無理」
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:07:13 XGGVXVuC0
>>285
プロバイダー変えるチャヌ
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:11:03 +KKb1NM60
>>285
ダウン専用PCの購入も教えとけ…
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:15:52 OJZ0/K2z0
おまいらやさしいな!あざーす
間違っても甲斐性はないから親父がハメ撮り流出なんてものはない
他のプロバイダーに変えれば?と勧めておいた
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:20:02 kRiivaBw0
まぁ、懲戒免職にはならないようにな
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:20:28 XGGVXVuC0
俺の親父のパソコンなにも入ってないしハードディスクの容量も少ないし家にエロ本一冊も無いし
いままでだって見たこと無いし俺の親父って一体・・・・・・・・・・・
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:22:59 +KKb1NM60
ハメ撮りは流出して無くても
人の住所とか入れてたら
それが流出するけど…
知り合いとかどうでもいいんなら別にいいが
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:27:50 OJZ0/K2z0
>>290
うほっ!でおまいが生まれたのは奇跡なのかもなw
>>291
安いダウソ専用PCでも買えとも追加で伝えとく
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:32:42 XGGVXVuC0
ところでイーアクセスの規制の対象について知ってる人いる?
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:43:30 OJZ0/K2z0
イーアクセスって事はADSLだよね
入っているプロバイダによるんじゃないの?
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:44:57 XGGVXVuC0
え・・・・光のはずだけど
プロバイダはAOLかな
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:45:53 OJZ0/K2z0
そうだったのか、これはスマソ
297:名無しさん@
07/04/26 00:14:49 6QSfDXKb0
しかし、規制されている人は、いくら変なファイルを
落としていて後ろめたいといっても、プロバイダに対
してどうして黙っているのかね。
サービスをプロバイドしている以上、説明責任がある。
どのような方針で規制するのか、規制の対象回線、
規制の対象アプリ、規制の通信量、等をユーザに対し
てきちんと説明する義務がある。
明確なサービスレベル契約は結んでいないとはいえ、
説明責任を果たしていないプロバイダでの規制は、
単なる「障害」。
何で本気で怒らない? 金払っているぶんのサービス
を受ける権利を不当に剥奪されているんだろ。
何をされてもおとなしくしているとしたら、そりゃ
もっといじめてくださいと言っているようなもの。
死ぬまでおとなしくしていればいい。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 00:21:10 DfO4DZ250
そういう考え方が通じるのはイギリスとアメリカぐらい
日本ではそういうやつはただのクレーマーとして処理されます
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 00:23:27 ljvNgSq40
αinternetに電話で規制について確認をしたが、
近々規制を始めるそうだ。
マイナーそうで安定かなと思ったけど、
これは別のプロバイダにするべきかな・・・・。
マンションタイプでwithプランにRANK上位のUSEN(Gyao)があるけどそれにしようかな。
USEN使ってる人の意見ってISP Wikiにも2chにもあまり乗ってないけど実際どうなのだろう。
USENの人よかったら情報くださいお願いします。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 00:40:02 0GwdYjUy0
>>298
こういうISPの中の人みたいな馬鹿がいるから、きちんと自分の意思をイン
シデントとしてサービスデスク経由で伝えなくちゃいけない。
ユーザの意思=クレーム
などという前時代的な考えのままだから、いつまで経っても改善につながらない。
サービスレベルの改善を要求するのはユーザとして当然の権利であり、
プロバイダはそれを受けて改善する義務がある。
改善要望によってITビジネスの向上に結びつくことがままあるのだから、
企業としてもメリットがある。
ま、サービスデスクの中の人が大変だというのは確かなんだがね。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 01:15:13 PJ2Yiaot0
「愛していれば処女かどうかは気にならないはず」
そんなことを言う女性にはこう聞いてみましょう。
「あなたは知らない男の精液が飲めますか?」
ほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。
次にこう聞いてみましょう。
「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」
90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。
女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、男からすれば
見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて
到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。
非処女の膣は洗ったコップです。
ただ、誰かの精液が流し込まれた事実は消しようがないのです。
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 01:16:58 pmRGQw7z0
長文書いてコピペかしらんが
すべってる時は
かなりうざい
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 01:40:19 1gV+Dvpt0
電話したとか言う奴がたまに出てくるけど
担当者の名前くらいないと信用できないな
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 01:48:34 4LAmROxR0
USENも速度制限してるらしいからあまり期待しない方がよいと思われ
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 02:14:48 rzeMi+Yx0
速度逆詐称で目立ったので上げてみる。
URLリンク(up2.viploader.net)
winnyなので中継者にすぎないが、odn千葉県だった。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 02:40:30 3EwJz9pz0
光nif東京で、通常はtotalのup 120kB/s、down 30kB/sがいいとこ
なので自ノードup限界速度は120kB/sと設定、それ以上だとポート警告出まくり
んで極稀に突き抜けて500~1000kB/s出たりするわけだが、
それを端から見ると>>305みたいになるんかね
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 02:42:02 mUKezWQT0
すっごいガリガリいってそうだなw
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 03:08:37 AaMu7P2c0
>>304
そうなんだ。
USENのマンションを視野に入れていたんだが……。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 03:15:59 rzeMi+Yx0
>>306
おれ自身は1000k/sで申告して普段は帯域制限Onにしている。
7-14くらいupしていることが多いので、1本あたり50-100k/sくらいだろうね。
1000k/s申告なのに50k/sと、こういうあたりまえなのでも「ISPによる規制」と受けとられていそうだ。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 14:37:19 al4hbLQ70
SANNETってNTT系列だけど大丈夫なんでしょうか?
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 14:44:02 /7aUuzJ20
あほーのADSLだがポート警告
疑う前にルーターチェックするか…
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 14:51:07 ZAeve9EX0
>>310
>>264
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 14:57:55 FkketVJw0
ノートPCって全然スピード出ないよね?
光に替えたのきっかけにデスクトップを増やしたら、結構スピード出るようになった。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 15:05:11 al4hbLQ70
(゜Д
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 15:13:43 L6Ei3PrD0
(
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 16:04:58 Q7dFp+l10
キャッシュの変換とかはスペックが高いほうがいいかもな
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 16:56:13 bBN45XVj0
絶対良い
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 17:08:45 kNF6N4u20
オレ規制されてるのかと思ったら速度出てやった!と思ったら普通にアメとムチでしょんぼり
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 19:43:05 N9KHpiWh0
>>313
ノートでP2Pを語る方が間違いだよ
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 19:48:25 GmKFtD1k0
ぷららだけど机上に変えたらそくどでるかな
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 19:50:33 MLfNVpUG0
窓から放り投げたら爆速で落ちてくるよ
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 20:01:50 /KATL7890
C2DT7200で2GBメモリ搭載ノートの俺には関係のない話だな
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 20:26:39 1Ug8HaI70
C2Dに変えたらエンコ速度はあがる
プロバ規制をされていたならば関係のない話だな
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 21:28:11 Vh7lzMzF0
_, ,_ ,_
ヤダァ(`Д´(` )<よし、オジサンとうなぎ食べに行こう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 21:32:21 zKYaVZtO0
デスクトップ10台増やしたら俺のび糞も速くなるかな
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 21:58:48 bBN45XVj0
全パソ鬼規制中
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 22:46:45 aYE/MIME0
>>326
全パンツ規制中 に見えた
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 23:36:31 gwc0I8SW0
ノートはなんだかんだでHDDがなぁ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 23:37:27 KALzqyYk0
>>328
外付けすればいいだけだろそんなもん
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:00:15 4pH0SD2B0
>>299
USENのマンションタイプ使ってます
速度制限はかかってるかどうか分かりませんが、
2桁もよくありますが、200や300も出ますし、速いのだと1500出ることもあります。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:07:24 tsl+P7s90
>>330
光?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:13:09 /bVUaYCK0
組員装い連続強姦18人 「人間性欠落」と無期
URLリンク(www.iza.ne.jp)
無職、金寿明被告(25)
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:30:50 KSQXZ3tS0
>>331
マンション光VDSL100プラン、だったかな?
さっき速度測ったら下り2000、上り1500位出てました
ただしプランは共有型のはず
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:33:23 yinrYRAc0
>>299
モレもアルファだが今週に入ってFTPも遅くなった。
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:34:28 ZkuJQjYQ0
ID変わった頃に来るのがまたアレだな
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:35:48 Nn0G35IW0
URLリンク(up2.viploader.net)
nifty フレッツホーム 愛知おりもののまち
マンションVDSLと異なり、ガチの光ファイバーが壁まできているのだから
10000k/sの大台に乗って欲しい。
値上げがあるんで、回線そのままプロバイダは無料期間を利用しつつ変更する予定
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:57:43 bADulk9x0
俺は同じ愛知でも某北市のnifマンションVDSLだが
UPもDOWNもちょうど50k/sで規制かかってるんだよな…
そっちは規制ないのかな?うらやましい速度だぜ
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:03:04 Il5+njSs0
>>337
これ参考に
URLリンク(www.bspeedtest.jp)
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:47:56 hIiHEeOe0
都内のニフ光だが上りはもたつくことが多いが速度はでるぞ
下りはいわずもがなで光の価値もないっす
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:00:20 bADulk9x0
俺も去年始めか一昨年かそこらではUPで4000k/sとかヌルヌル出てnifサイコーって感じだったんだけど
去年の夏か秋ごろだったか急にP2Pのみ50k/sで規制が入り始めたんだよね
UP,DOWN別枠で何箇所接続してもnyでもshareでも全部ひっくるめて50k/s以上は出ない
逆に言えば50k/sは常時安定して出てくれる
UDP版とか使ってみたけどとてつもないスピードで吸われるばかりでnifから警告来られても困るし撤退
で今はずっとそれで安定しちゃって別にポート切られるわけじゃないし
値段がそれなりに安かったしまぁいいかって感じで
一晩二晩放置しときゃ大抵は落ちてきたからそうは気にならなかったんだけどね
一番痛かったのは神気取れなくなったことだが放っておいても後釜は出てくれるからそのままフェードアウト
― ・・・・・・・・・('A`)ナゲェ
うちは上りも下りもny,shareは一律50k/sなんだよねぇ
その他P2Pアプリにも影響でてるから内輪の時は仕方なくFTPやhttpで鯖立ててやり取りしてる
値上げするとなるとさすがにそろそろ変え時だよな…6月まで回線維持しつつ他試してみるしかないか
以前のUP大杉で特別処置食らってるかもしれないから報告として参考になるかはビミョ
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:04:14 PPKFkTXW0
ビッ糞@23区
今日の規制開放タイム開始っぽ
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:04:15 ICVVYiyb0
nifの違約金制度が値上げに伴ってなくなったらしいぞ
早く乗り換えちまいな
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:04:47 XGXUXwa50
>>336
ファイル拡散で貢献してるのはわかるが
回線速度報告スレでもないのに上りのSSあげられてもね( ゚д゚)ポカーン
規制されて右往左往してるのは下りなんだから
下りのSS貼りをフシアナ付で頼むよ
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:24:34 hIiHEeOe0
>>340
同じくマンションタイプでVDSL(MDF100)
今までの貢献乙、でも光の無価値さに悲しくなる
こっちの使用クラは洒落と虎とPDだけどPD以外はDL速度は出ない
コネクション数で制限でもかけてるのか?と疑うこともあるけど
相手方の規制&速度次第だから微妙だな
幸い速度一定という事はないから単に運がいいという感じ
>>342 違約金がないようなので早めに移住します
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:47:53 iL/QUOLU0
何Gうpすると警告来るか実験中@駅
ちなみ個人FTPで実験中なので、共有云々言ってきたらキレる予定
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:54:54 kkkP1lEg0
>>344
これを試してみてはどうだろうか。
h URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 03:25:12 hIiHEeOe0
>>346 あざーす
MTU、RWIN、同時接続数変更patch対処済みです
もう少し詳しく説明すると長時間UPしてると極端にコネクション数が減る
当然、総UP速度は低下するが規制と判断はしずらい
クラの再起動やリンクを切り再接続したらすぐ上り復活するし
でもUP速度が一定とはならないから場合によってはルーター等の熱ダレの可能性もあるけど
反面、下り速度はいくら多重ダウンロードやaviとかで地引して
コネクションが20あっても速度30~90以下でほぼ安定
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 03:35:50 kkkP1lEg0
>>347
>UP速度が一定とはならない
普通の現象
今晩中にできること、
NICのチップセット確認
ドライバを再最新に(ベンダーでなくチップセットのHPにリファランスドライバをすすめる)
ルーターのファームウェアを最新に。
1日に1回は、PC再起動するならそのときにルーター再起動を心がける。
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 04:02:46 a5Bn277z0
>>347
ニフは下り規制されてるからあきらめろ
ファーム変えようが電源落とそうが安定するかもしれないだけで
速度規制を抜けられるわけじゃない
使えないISPに金を落とすのはア(ry
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 04:34:27 KgZaSQj60
(ryフロ
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 08:10:35 d6JSa56t0
ルータ側の開放ができてるのに
数日たつと、外部からポートが参照できないって
プロバイダーにポート閉じられてるの?
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 08:25:41 Jj8klMRC0
>>351
ipconfigしてプライベートアドレス確認しろ
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 10:10:22 /bVUaYCK0
民主党、岡崎トミ子議員が韓国の反日デモに参加した時の画像。
URLリンク(japanese.chosun.com)
URLリンク(www.tamanegiya.com)
URLリンク(www.ii-park.net)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(photo.hankooki.com)
URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 15:55:58 yPeie9Tv0
FONを使ってP2P
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 16:14:32 pP2NMMmO0
先日まで2routeで問題なく使えてたんだけど
昨日P2P使ったら数分でネット接続自体が切られるようになってた。
ルータの電源入れなおすまで再接続不可。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 16:27:52 aIIa5aBW0
biglobe+azureusでログ見てると、”接続をシステムが中止します”みたいなのが表示されるけど
これてプロバイダが切断してるんかな。PCの設定がおかしいだけだよね
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 16:37:31 ft34qUnQ0
>>351
OCNならありえるぞ
ルータレベルでポート開放されてても
外部からそのポートが参照できないのは
俺もあった。
別のポートを開けなおすと参照できるようになるが
数日たつと、参照できなくなる。
ISPが規制してると思われ
>>352
プライベートIP云々は変わってなかったから
その線は無いとおもう
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 17:05:22 LXMJEJ1I0
以前OCN使ってた時は規制なかったけど今規制されてるのか?
InfoSphereはネトゲやるのきついからOCNに戻そうかと思ったんだが
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 18:05:20 KPhhnH+n0
>>354
外出先でもP2Pっすか
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 18:37:12 jLMvBAtw0
>>354
アホーbbユーザか?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 18:54:46 pISa2tki0
hi-ho@東京だけど、最近規制入るようになった
発動すると通信エラーだらけで1バイトも進まなくなる
変え時かも分からんね
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 18:57:33 0waMCW4O0
>>361
それは、ローカルの環境の問題では?
hi-hoで規制が始まったなんて聞いたことないぞ。
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 19:12:48 /bVUaYCK0
●中国政府が沖縄県の一部の尖閣諸島を中国領土と明白に主張。
●中国の高官、知識人が沖縄は中国の領土と主張。
●民主党が、沖縄に中国人を含めて3000万人の長期滞在をさせることを主張。
●民主党は、在日外国人に地方参政権を付与する事を積極的に主張。
●民主党は、独裁国家との主権の共有を主張。
●民主党は、外国人が日本人の言論を取り締まれるようになる人権擁護法案を国会に提出。
●民主党は、不法滞在者や疑いのある外人をメールで通報できる制度に抗議し、法務省に制度見直しを要求。
●民主党はの幹部が、日本に入国する外国人の指紋を採取する入管法改正案に対して、人権上の問題があるなどと批判。
●民主党の議員が、難民認定の拡大や不法滞在者の収容緩和を要求する団体の抗議活動に仲良く参加。
●民主党の元代表が、台湾総統や中国共産党との会談で台湾の独立を支持しないと明言。
●民主党代表団が訪中する前日、尖閣近海のEEZに中国調査船が侵入して強行調査したのに、訪中した先での首脳会談ではこれに触れずじまい。
●中国共産党主催の政党国際会議に出席した民主党代表者が、「これからは中共がアジアの盟主として指導していく」と感想を述べ、
台湾問題でもめて参加を見送った自民党の事を、「将来への時流センスが完全に狂っている」と批判。
●中国の莫大な人口、中国政府による対日マスコミ工作や、華僑などの中国による外国移住+乗っ取りに積極的な過去の態度を考慮すると・・・、
結論
現在の民主党執行部による政策では、自民党に比べて、
沖縄や尖閣諸島が中国の一部のような状態に成りかねない危険が大いにある。
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 19:30:51 6OGZHLzh0
DION(TEPCO光@東京)だけど、規制入ったみたい。Shareが繋がらずnyもport0。
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 21:55:42 a1UBW7oe0
>>358
OCNは、やめた方がよいお
俺は今OCNだけど、InfoSphereにしようと思ってるのだが
ネトゲしなきゃ快適かな?
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 21:58:56 Zz9sFEXrO
ビグロうめえwww
洒落で7000KByte/Sでたw
調度、光回線が来た地域からかもしれんがw
規制が来ないか心配だわ
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 22:15:28 WR40nH9t0
>>366
またおまえか
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 22:23:23 5BVF42jI0
オレも100000kByte/Sでたよ~
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 22:31:58 Fej1GJ2m0
おめ
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 22:59:49 Zz9sFEXrO
なんだ?またってw
俺様の自慢に嫉妬してんのか?wpgrww
涙目で顔真っ赤なおまえらの顔が想像出来る文面だはwww
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:02:34 WR40nH9t0
>>370
なら画像をUPしろや!ホラは誰でも吹ける
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:04:35 PPKFkTXW0
ビッ糞は確かに規制外れてるときは速い
よくて一日2,3時間外れる…18時間は繋がっても10秒かからず0.0
他は10-50程度@23区
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:09:57 Zz9sFEXrO
いや、嘘じゃあないんだけど・・・
今の時間は無理、真夜中とか明け方、昼間は速度でるよ本当に
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:15:03 60lKY3060
つーか、携帯。
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:17:51 Zz9sFEXrO
何ここ?業者のすくつ?
それとも本当に顔真っ赤にしてんの?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:19:55 x1S27IEz0
携帯とパソコンで罵り合い。
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:25:27 Zz9sFEXrO
邪推きめえwww
回線速度が劣ってるぐらいで脳内妄想すかw
面白いねw
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:37:52 hIiHEeOe0
ID:Zz9sFEXrO ←必死な顔で携帯から打ち込んでるの想像したらわろーた
自宅に帰ったらSS撮ってfusianasanで提出してくれよ
エリアなしで速度だけ書かれても駄レス
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 23:39:57 LXMJEJ1I0
>>365
そうなのかー
他も探してみるかな
快適かどうかは他のをもっと使ってみないと何ともいえない
ガチのゲーマー以外なら面倒は無いと思うけど
最近はちょっと怪しい感じがするので今後どうなるかはわからん
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 03:59:59 uQHYApL90
Niftyの規制が始まってからもうかなり経つが、
Shareで一桁KB/sで落とすのがもう普通になってきたからなぁ・・・。
時々BTやると、あまりの速度の違いに涙が出るぜw
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 05:19:28 G3W7yWM60
確かに明け方~昼にかけてはそれなりに速度でるんだ>ビクソ
でもそれ以外は、特に土日祝日はひどいもんだ氏ね
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 06:49:16 //Upe5ad0
うちはOCNですが全く規制されてませんよ
規制、規制と騒ぐ奴はshare-winnyの仕組み理解していない、設定がまずいだけってのが大半だよ
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 07:02:28 fevj7g+v0
>>381
とりあえずUP限界速度120にしといたほうがいい
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 07:18:58 G3W7yWM60
>>383
そうするとどうなるんだ?
根拠を教えてくれ
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 07:20:14 fevj7g+v0
>>384
根拠は知らんが
いろいろ試してる
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 07:27:44 brfr66ew0
74 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 13:40:02 ID:Uc0lx8FI0
>>65
規制、規制と騒ぐ奴はshare-winnyの仕組み理解していない、設定がまずいだけってのが大半だよ
ちなみにうちはOCNですが全く規制されてません
382 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 06:49:16 ID://Upe5ad0
うちはOCNですが全く規制されてませんよ
規制、規制と騒ぐ奴はshare-winnyの仕組み理解していない、設定がまずいだけってのが大半だよ
宣伝乙
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 07:54:49 lSA0mLR90
>>384
申告速度と実際の転送速度のズレが大きいとポート警告を出してしまうからじゃないか?
スピードテストだとUp2000k/sだが、低スペックが足を引っ張ってWinnyだと1000k/sがやっと。
Winny申告を1000k/sとしたところ、30分以内で接続が切れる。
そこで、申告を100ずつ下げていったら600で落ち着いた。
現在600k/s申告、帯域制限無し(もっとも1000k/sがやっと)で安定している。
こんな感じで申告速度を決めた。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 08:07:15 fevj7g+v0
俺が勉強になった
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 08:18:42 lSA0mLR90
>>388
ShareはスピードテストそのままUp2000k/s出る。おそらく軽いからだろう。
申告もそのまま2000k/sで、安定動作。
CPU1Ghz未満だと、ShareとNyの重さは格段に違う。
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 08:46:35 uiwIOSaB0
CPU3Ghz程度、メモリは最低1ギガ以上ないと満足に動かないでしょ?
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 08:55:34 8QmFMXft0
数値しか見てないように見えるな
規格も書かずにそんなこと言われても同意できない
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 08:56:40 lSA0mLR90
>>390
おれの感覚
ShareならCPU500Mhzで十分、1Ghzあれば快適
専用機でWin2KならMem256で十分、+128MBすれは快適
Winny2ならCPU1Ghzで十分、2Ghzあれば快適
専用機でWin2KならMem256でなんとか、+256MBすれは快適
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 10:33:48 eNFnEjAm0
CPU1Ghzってなに
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 11:08:08 8QmFMXft0
規格もキャッシュも書かずに周波数だけ比べても意味無いとry
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 11:33:26 P3pUNUIY0
専用機ならセレロンでも十分だよ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 12:06:34 uen0Lwr/0
>>382
規制うぜーーーーーーーーーーんだけど
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 12:40:51 pyDiFBEK0
>>382
こういう現実に目を向けない奴がニートになるんだろうな。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:00:38 Kgd2AESr0
今俺とつながってるOCNは2000k以上出てるんだが
OCNが爆速なのはバレてる
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:08:40 w9BRacdj0
吸われてるだけですぅ
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:17:34 hmYCiSnm0
だから、OCNは規制以前の問題だと何度いえば。
チョット前から、OCN社員がずっと粘着しててウゼーな。
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:18:59 hoQwFviJ0
一々反応するお前みたいなのがいるからループするんじゃん
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:50:30 uiwIOSaB0
URLリンク(www-2ch.net:8080)
今日はいつもの半分程度かな。ゴールデンウィーク入ったしネットも渋滞か・・・
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:59:08 k9mf4qG00
またお前か。
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 14:00:18 f03m2gK40
いっつも、いつもの半分とか速度出ないって時にupするんですねwww
全開の時にupしたらどうですかwww
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 14:08:05 uiwIOSaB0
4000程度でぶーぶー言う奴に8000とか見せてみ?信じる訳ないだろ?
100や200のあんたらに見せてるんじゃないよ。誤解しないでくれよ。
俺は8000、9000でる奴等に今日は4000しか出ないって報告してるだけだから。
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 14:26:58 zl448fA50
www
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 16:01:01 IOM+ww7D0
草生やすんじゃねえ
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 16:02:40 QCI24Ten0
vvvvvvvv
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 16:25:41 anF/T/TL0
ブイブイブイ!
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 18:41:05 nmnvCHeI0
うわー速度でねぇ
なんなんだよちきしょ
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 19:44:17 JEm/fCzH0
wvvvvvwwwwwwwwwwwwwwvvvv
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 19:52:17 CqOTtSwp0
isaoの200KB規制はマジきついな・・・
光の意味無いし乗り換えるか('A`)
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 19:55:34 atGhMIo80
V
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 19:57:23 mkg7OwF80
光に乗り換えようと思ってるんだけど
こういう規制食らうぐらいなら規制入ってない今のADSLでいいかなって思えてくる
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:06:10 JIIs1QvZ0
光の勧誘ウザイ。DSLで居座ってやる。
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:07:27 RAMco65n0
素直になれよ
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:08:55 Lzy8vxHG0
光に乗り換えようと申し込み中だが工事に関する電話がNTT東から来ない
月曜には2度目の催促電話だ
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:36:15 PLPfIp6M0
新しいパソにしたとたんにP2Pに接続できなくなった
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:48:38 8QmFMXft0
でっていう
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:52:28 CqOTtSwp0
>>414
今月から光に変えたんだけど規制でDSLの時より速度出ない('A`)
何の為に高い金払ってるのかと・・・
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 20:57:21 P3pUNUIY0
むしろISDNだったら回線いっぱいまで出るかも
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 21:44:05 fbP8nniH0
>>418
それ明らかにPCの設定ミスだろ
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 22:04:16 KQtk0cob0
>>418
そのマシン用にポート開放してないだろ
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 23:56:44 TnaFPkqf0
>>420
isaoも視野に入れてるんだが速度出ないのか('A`)
200kb規制ってのをkwsk頼む
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 23:58:36 8QmFMXft0
200kBを上限に絞られてるってことじゃね?
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 00:04:10 qnXmj21p0
すまん説明足りなかったか
常時200kBが最高なのか時間帯によるのかなども知りたい。
できればisaoでの過去最高速度なども書いてもらえたら泣いて喜ぶ
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 00:11:03 42SGdDJa0
200kBも出れば万々歳だろ
50kBしか出ない奴もいると言うのに
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 00:29:53 9OtJfLpV0
開通日だけやたら爆速だったのにorz
いまは100kBがずらーっと並んでます
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 00:34:17 Hb7caBz40
URLリンク(www.geocities.jp)やURLリンク(lostred.client.jp)
こんなのかい?
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:27:06 9w/SzS1I0
>>300
日本社会は異常だよ
料金を支払っているのに本来提供されるべきサービスがされていない
建前は著作権に抵触、安全なインターネットを提供うんぬんだが本当はバックボーンの使用量を抑えて儲けを上げたいため
それに文句を言うと頭のおかしい奴扱いされる
こういうクソ企業に対して一番効果的なのがボイコット
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:36:48 Hb7caBz40
OCNうぜぇーeoにしたい
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:43:49 CAR53X+w0
するがいい
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:54:32 H3cf4OQC0
数か月の後の >>431
eoうぜぇーXXXにしたい 、と
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:55:23 dA53Fv+W0
それはないだろいくらなんでも
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 02:58:51 9EHnkq3k0
せめて半年
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 03:04:12 Hb7caBz40
もうOCN光プレミアムで1年かぁぁあああああああ~
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 03:12:05 VCyFLlCf0
葱で見てる限り地方のOCNはイイOCN
都心部のOCNは何というかイキロ
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 03:18:41 H3cf4OQC0
>>434-435
>>431 は早漏なので我慢がきかない。
オレはダイヤルアップISDN時代でODNを2年、Yahoo8MbpsADSL時代4年,
光OCN2年ときているが、それぞれ「まあこんなものか」程度で不満はない.。
ISDNからYahoo8Mbps(Up90k/sDown700k/s)に変更したときが一番感動したな。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 05:43:03 Mi0x0z9JO
URLリンク(www.uploda.org)
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 05:49:04 Mi0x0z9JO
あ、北関東のビ糞です^^^
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 06:10:08 Mi0x0z9JO
URLリンク(www.uploda.org)
10000KB出たw
普段あんま気にしてなかったけど
この分だともっと出てる時あるかもなw
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 07:37:25 WXGVzgQ40
ビ糞に決めました^^
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 08:13:38 lX9BsDAb0
都内isaoだけど200Kなんてこたぁないけどなぁ
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 08:43:08 exRWJl9Y0
神奈川県に住んでるんだけどhi-hoってどうですか?
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 08:43:15 uvNB5BRp0
hURLリンク(sakuratan.ddo.jp)
うちは、ここ2,3日この程度が限界か。
まぁここから先、速度出るか出ないかは相性しだいかな。
速度が出るかどうかランダムに選んだファイルでこれだけ出れば良しとするしかないよね
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 08:59:15 Mi0x0z9JO
>>445
そだね
俺がウプしたのは新作落としてるから速いだけだし
普段は500~5000ぐらいだからね
煽られたからつい
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 09:00:25 i7qh7sSC0
お前ら洒落ばっかだな
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 09:19:04 uvNB5BRp0
>>446を見てここで8000だの9000の話してるのが嘘じゃないっていうのが
わかったんじゃないかな?ここの住民は自分の100や200の速度が標準みたい
に思ってるから爆速を信じようとしないんだよね。俺は3年以上好き放題に使っても
規制されて無いし規制があるとも思ってない。
じゃぁ何故ココにいるのか→おもしろいからww
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:06:32 tCkyb/tE0
PCと携帯で自作自演かよ。
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:10:39 i7qh7sSC0
携帯でP2Pの時代だな
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:15:34 Mi0x0z9JO
>>449
また脳内妄想かw
いい加減認めろよカス
俺が自演するならTor使ってPCでやるわw
規制されてんだよ
ちなみに2CHの規制は出口を潰してるからTORでも無理なの
阿保がツッコミそうだから言うけども
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:30:23 3dZRwfPm0
残念でしたー。
Torでも書き込めますよ?
もちろん、書き込めるTor鯖指定しないとダメだけど。
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:31:06 X+pl49S30
自演するなら、文体とか反応の仕方変えればいいのに。
まんま同じ。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:39:08 Mi0x0z9JO
へーwじゃあ100歩譲って自演だったとしても速度出てるよね
これはなに?
合成とでも言うのかい?
自分が速度でないからって俺に矛先変えられても困るんだけど^^^^;;;;
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:44:15 Mi0x0z9JO
うはwwww涙目で敗走したみたいだなwww
モニタごしの真っ赤な顔が目に浮かぶわwwww
456: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/04/29 10:46:09 f/4WojZM0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵> _
\ ⌒ ノ ,i」=、
\_____/ | □|
___/ \ |__|
|:::::::/ \___ ,.r‐/ /ュ_
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/ \____|、_Ξ}{Ξ/
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:46:32 IE8Tv87E0
自演と速度出てるって言うのは関係ないじゃん。
光で規制されてなければ、10000k出てもおかしくない速度だし。
態々証明する意味が分らん。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:47:45 uvNB5BRp0
>>454
俺がレスしたからトバッチリ受けたのか?悪かったな
どっちにせよココの馬鹿どもは200以上出る奴はゆるせないんだよww
つうか信じたくないんだよ。ミジメになるだけだからね。心狭っ!
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:51:08 XdfC5jAG0
>>417
催促の電話なんて時間の無駄だから辞めたほうがいいよ
電話したところで、もうしばらくお待ちください。などと言われて終わり
催促電話したところでそれ以上しないから
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:52:32 PcNnENPY0
>>455
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:52:58 XX8qH97K0
誰も8000kとか出ることを、信じてないなんて言ってないだろ。
規制されてない光ユーザーには分りきってることだし。
お前が毎回プロバイダ変えて画像upしたり
速度出るって言ってたから、お前の言うことは誰も信用しないだけじゃん。
何度も言われてるけど、フシアナしろよ。
携帯君も書き込める板で、フシアナしてこい。
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:58:01 uvNB5BRp0
>>461
どうであれこうであれ速度が出てる・・・・それだけが事実
お前に信用されたくてうpしてる訳じゃねぇーよ
そんなに悔しいのか?可愛そうに
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:58:38 0+bvSU1g0
光、規制されてない速度で晒す人で
まともな人が居ないのは、なんでだろう。
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 10:59:15 uvNB5BRp0
可哀相にでした
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:01:01 Mi0x0z9JO
>>457
うん、速度出てるって言うと自演扱いされるからね
つーか地域とISPとSS書いただけなのにね
本当に嫉妬してるんだね
面白いね
>>461
ここに書きこんだのは2回目だしISPも変えてない
ちなみに>>366が俺
板どこよ?マジおまえらキモいわー
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:02:12 AeA1y+4K0
どうであれって誤魔化すなよw
規制されてなければ=スピードテストサイト等で計った速度そのまま出る
なんだから、お前に言われるまでもなく皆わかってんだろ。
つーか、信じてくれ!って書き込みに来てるんじゃなかったの。
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:05:16 IE8Tv87E0
>>465
何言ってんのお前。
お前に同調して書き込みしたわけじゃねーよ。
きもいな。
> 自演だったとしても速度出てるよね
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:05:23 uvNB5BRp0
ゼンゼン イミワカンネ
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:05:55 Mi0x0z9JO
>>466
はあ?しるかよ
地域とSS載せないとへぼソースだって言われたから載せたんだよ
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:06:48 Mi0x0z9JO
>>467
知ってるよ
嫌みもわかんねーのかカスが
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:09:55 +tmptT7l0
なんか荒れてるな
だれか分かりやすくまとめてくれ
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:11:03 uvNB5BRp0
「速度出てる奴は絶対に認めたくないし信じるわけにはいかない」
ただそれだけ
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:11:40 lLcT5W1Q0
>>465
ちなみになんて言わなくても分ってる。
板どこって言われても、お前が規制されてない板なんてしらね。
↓とか。
2ch規制議論
URLリンク(qb5.2ch.net)
2ch批判要望
URLリンク(ex21.2ch.net)
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:12:14 IuiAVm5M0
a
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:12:43 AeA1y+4K0
>>469
なんでお前が反応してんの。
お前に言ってねーよ。
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:13:08 IuiAVm5M0
ごめw書き込めたw
VIPは鯖別なんだたw
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:13:16 uvNB5BRp0
「速度出てる奴は絶対に認めたくないし信じるわけにはいかない」
ただそれだけ
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:14:17 LBblTI2r0
>>472
お前が勝手に決め付けてるだけだろw
信じてないのはお前の書き込みだけだ。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:15:11 DJl5CiMp0
>>476
うわぁ・・・。
頭悪すぎ。
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:15:32 uvNB5BRp0
>>478
どうぞどうぞ 俺の速度にはなんら関係ないし
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:15:36 IuiAVm5M0
>>478
だからいい加減認めろってw
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:15:53 votqbrjj0
何このスレ
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:16:42 uvNB5BRp0
「速度出てる奴は絶対に認めたくないし信じるわけにはいかない」
それだけのスレ
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:16:46 lLcT5W1Q0
>>476
じゃあ、早速フシアナ頼むね。
485:FLH1Aax197.tcg.mesh.ad.jp
07/04/29 11:17:57 IuiAVm5M0
ほい
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:20:43 uvNB5BRp0
>>469
マシンスペックを教えてくれないか?
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:21:36 uyyo5qFg0
>>ID:Mi0x0z9JO
速度結構出てるしすごいな
肝心のfusianasanしてないからもめるんでしょ
下りの捏造だか宣伝のSSが多いから信頼されないだけでしょ
頼んだぞ、ここまで言えばわかるよねw
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:22:10 LBblTI2r0
>>481
認めるって何をだよ。
8000とか出るのは知ってるよ。
>>262こんな書き込みばっかしてる奴を信じろっつー方が無理。
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:22:53 IuiAVm5M0
c2d 3.0
mem 2g
P5B
げふぉ7600gs
>>487
おk気をつけるわw
もう来ないだろうけど
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:23:48 lLcT5W1Q0
>>485
ありがとう。
safenyで弾いた。
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:24:20 IuiAVm5M0
>>490
ちょwwwおまwwwやめろwwwww
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:25:01 uvNB5BRp0
>>489
誰がお前にスペック聞いたんだ?
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:25:03 AODmIbBC0
さっきのURLと画像とHOSTを通報しておきました。
さようなら。
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:27:38 uvNB5BRp0
何回聞いたことか・・・・・
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:30:51 R+ZxQV7K0
話の流れを見て、携帯からPCに変えた事が分らないとは・・・。
よっぽど頭が弱いんだね・・・。
それと、2chの通報しましたを馬鹿にしない方がいいぞ。
本当に通報してる奴居るから。
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:38:29 uvNB5BRp0
テラボックスでも買いに行ってくるとするかな
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:38:48 +tmptT7l0
>>492
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:48:08 44DmkG+30
>>485
俺も弾かせてもらったぜ('A`)ノ
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 11:54:03 PcNnENPY0
肝心のSS出したほうが晒して無い件について
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 12:04:52 uyyo5qFg0
1、ID:Mi0x0z9JO=ID:IuiAVm5M0
2、ID:Mi0x0z9JO=ID:IuiAVm5M0=ID:uvNB5BRp0 (自作自演)
3、全員別人
これを推理する方がおもしろいw
もし3だったら>>499のいう通りだな
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 12:21:03 UD2BJ4e20
何この推理ゲームスレ
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 12:34:34 yvOjY40M0
いまさらだが、ISPが規制するのは個人的には仕方がないことだと思う。
24時間ずっと帯域を使いたいのなら、こんなサービスもあるけど法人向けだし
値段が馬鹿高い、将来的には今の100Mbpsのサービスは値段を極端に上げるか
思いっきり規制して割を合わすかしかない、やっぱり何GBまではいくらとかに
した方がISPも個人も納得できていい気がするんだけど無理なのかなあ。
URLリンク(www.iprevolution.ne.jp)
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 12:57:48 hFsCAaxM0
どうやらyahooBBからKDDIに変えるようだ
これは喜ぶべきなのか?悲しむべきなのか?
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 12:59:10 GOXanxZ/0
>>502
100Mbpsで煽るISPも問題だがな。
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 13:31:33 p8yWLkGZ0
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 13:38:04 uyyo5qFg0
>>502
dslでも感じたことだが収容局からの線路長で速度はピンキリで支払いは同額
今は光にも同じ状況で規制あるISPでも都心と地方で速度は違うが同額
この曖昧さで顧客が恩恵を受けてる面もあるだろうが損した気分な人もいる
規制もしっかり公表してくれれば他へ移住する人の足も軽くなるのに狡いなw
それに転送量規制なら個人的には納得もできる
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 13:41:57 7Cuy5/Fz0
常時接続で100Mbpsの高速回線!!とか散々宣伝しておいていざ使われ始めると規制するなら最初から宣伝するなと言いたい
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 14:21:22 yvOjY40M0
>>504
それは個人的にも問題だとは思っている、小さいよく見えないような文字で
ベストエフォートと言われても、困るし、使ってるアプリによって制限と言うのも
おかしな話だ、だから裏で規制ばかりして客をだましてると思われても仕方がない。
>>506>>507
うん、そうだね
ただ従量制に戻るのは困難かも知れないので、その場合はやっぱり法人向け以外に10Mbpsなら
10Mbpsを使えるようなサービスも多少高くなったとしてもほしいね。
光を1Mbpsから90Mbpsまでの使いきれる速度のプランで細かく分けて、値段の設定をするとか。
光だったら速度遅いプランでも安定性や応答速度などでメリットありそうだし、個人によって
使う帯域も違うだろうから。転送量の従量制にするにせよ、帯域の制限にするにせよ、どちらにしても
どれだけ使えるのかはっきりしてほしいね、ISPもその辺りを真剣に考えないといつまでたっても
批判は絶えないと思う。
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 14:26:56 qhS2atKc0
>>441
全てを晒しているところに濡れた
ファイル名くらい隠せよ……
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 15:22:53 sMjTqeTt0
ちんちんぷらら
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 15:44:25 8jnYz2oN0
これだけは言える。
gyaoはやめとけ。
帯域制限ならまだしも、接続を意図的に切断してるw
ノードのリンクが20秒前後でリセットw
死ねよw
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 16:52:54 i7qh7sSC0
中の人が頑張ってるんだろ
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 17:08:22 uvNB5BRp0
こんなに速くちゃ今日のテラボックスも連休中に一杯だな
明日また買い足しに行くとするかな
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 18:49:19 P6+s00KC0
>>513
ISPどこ?
俺は爆速信じてるぜ
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 18:55:41 Ws4E3nKR0
ぷらら
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 18:56:13 pCVp7w9f0
また「規制は嘘っぱち」男が来てるのか?
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 19:18:46 uvNB5BRp0
>>514
信じてるぜって、バカジャネ?出てるものをお前ごとき低速に信じてもらってどうなる?
規制は俺には関係ないし、低速とも繋いでないしね。
ここで何と言われ様が爆速の余裕で喧嘩する気も無いよww
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:04:05 uvNB5BRp0
10000だぜ10000!!お前らキンタマの汚れににもならないチンカス野郎が
どう足掻いても出せる速度じゃねぇ~~~~~~~~~~~~~んだよ!!
なにが50だ?なにが100だ?昔の納税に苦しむ農民みたいやなお前らww
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:11:17 ZAJ38itE0
節穴
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:12:56 +tmptT7l0
____
/⌒ ⌒\
/(● ) (● )\ へー
/:::⌒(__人__)⌒:::: \
| mj |┬-| | すごいじゃん
\ 〈__ノ`ー'´ /
/ノ ノ ‐‐‐‐一´\
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:25:00 i7qh7sSC0
FTTHの集合住宅タイプはやはり一戸建てタイプよりやや遅い
【スピード速報】はURLリンク(speed.rbbtoday.com)の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えす
る。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を
持っている。
一般に、集合住宅のFTTHは、建物まで光で建物内をVDSLやLANで共有するので、独立の場合とは速度差がある
といわれている。そこで今回は、 2007年4月10日~4月16日の測定データを用いて、最新の手法によりIPアドレス等
を用いた回線種別解析を行い、マンションタイプの平均ダウンロード速度と、マンションタイプを除いたFTTHの平均
ダウンロード速度を比較してみた。
まず、Bフレッツ・マンションタイプのプロバイダごとの測定件数シェアを求めたところ、シェア順にOCN、@nifty、
BIGLOBE、ぷらら、So-net、ASAHIネットの6社が他社を大きく引き離していることがわかった。
URLリンク(www.rbbtoday.com)
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:29:31 uvNB5BRp0
>>520
お前みたいな馬鹿に説明しようか?
まぁおまえらは黄色いナンバーの軽カーなんだよ。
俺らはF1とかフェラ~~~リなんだよな。
回線にも優しい、プロバの経営に貢献してる貧民なのね!おまえらはww
俺ら自由なネット人ね!この格差はしかたないよ。お前らが馬鹿なんだからさっ!
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:35:11 cav5volK0
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:35:14 fBgY1ZYN0
____
/⌒ ⌒\
/(● ) (● )\ へー
/:::⌒(__人__)⌒:::: \
| mj |┬-| | すごいじゃん
\ 〈__ノ`ー'´ /
/ノ ノ ‐‐‐‐一´\
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:35:28 bigTKlGo0
なんだか托イのがいるのであぼーん
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:44:29 EK2Hy2kY0
eoってBT規制されてる?μと米使いだけど、どんなに設定いじくってもup、downともに
300~400KBしかでない。もちろん旬のファイル。Shareだと物によっては2000KBくらい
でるのになあ。
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:48:21 5oc/XKy70
洒落は無規制でBTは規制ってどんなプロバだ
eoは2TB/月以外の制限はないはず。
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:50:08 Tr5EfxcZO
>>518
10000b/day乙
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 20:52:56 uvNB5BRp0
>>528
わかりやすく言えば10000/10年だろ?お前らは(笑)
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 21:05:59 EK2Hy2kY0
>>527
そのはずだと思うんだけどね。eoに変更したときは爆速で落ちてきて、HDが
壊れるって思ったくらいなのに、最近は全然スピードがでない。月平均500~
600Gなんだけど、目をつけられたのかなあ。でもShareは普通だし・・。
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 21:11:59 uvNB5BRp0
ここの低速に1日20ギガも落とせる奴がいるのかね~
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 21:38:50 cHaKIdQ70
20Gって何落としてるの?
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 21:59:21 EK2Hy2kY0
>>531
>>532
月600Gはupとdown併せてのデータ伝送量。BTは大体負担率2まで保持して
るし、洒落もそんな物だと仮定すれば、落としたのは200G/月くらいかな。
先月くらいまではBTで1000KB近くでたような記憶があるんだけどなあ。さっぱ
りわかんね。
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:15:45 KawH4oYq0
沖縄のyahoo!BBって規制激しい?
ちなみにADSL
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:21:45 9fv0/TQF0
海外の事情は知らない人多いと思うよ
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:35:47 +tmptT7l0
俺の所は30G/日っぽいからそれ超えないように抑えてやってる
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:36:21 3Aktecp60
なんかすごい必死になってるかわいそうな人がいてワロタ
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:40:57 7FkWqXeh0
質問です。
複数のジャンルの多数のファイルをダウンロードに入れていたのですが
春休みころからすべていきなり落ちなくなりました。
おかげで歯抜けでほとんど残っています。
share導入してから三ヶ月くらいは一度もそんなことありませんでした。
それまではいくつものファイルに待機番号ついてたし、何分の何というやつも
ほとんどうまってました。
それがある日突然すべてのジャンル、すべてのファイルが歯抜け部分が見つからず
待機番号もつかない状態になってしまいました。
新しく登録したものは落ちてくるのでどうやらこちらの問題ではないようなのですが
春休みから規制が始まったプロバイダとかありますか?
複数のジャンルのファイルがある日突然全部落ちなくなったり歯抜け部分がひっかからなく
なったので、相手もひとりじゃないはずなんで不思議なんですが・・
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:41:43 0+bvSU1g0
他人の速度を、まるで自分の速度の様に自慢書き込みする>>518
お前は韓国人か。
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 22:46:42 CbHG6RQY0
Biglobeがひどすぎる
ny share起動しただけで普通のブラウジングも糞遅くなる
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:07:38 9w/SzS1I0
回線はフェラーリでもお前の脳ミソは韓国製のオンボロ車と同じだな
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:14:24 A1/z/neW0
韓国って車つくってたのか
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:17:40 7FkWqXeh0
韓国の車悪くないけど
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:20:06 gXxogEJ10
韓国の車を購入の選択肢にいれることが既に異常
一般人だって買わんのに。
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:29:07 TOIdKsqD0
bigのGW規制なんとかしてくれwwwwwwww
平日なら朝と昼間は規制されてないから満足してんのにGW死ねwwwwww
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:32:01 ihn9ttzE0
>>545
( ´・ω・)人(・ω・` )
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:33:55 WXGVzgQ40
ちょっと待って欲しい
今日は平日じゃないだろ
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 23:36:03 0+bvSU1g0
誰も今日が平日だとは言ってないと思うけど。
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:03:38 6dxsZcwi0
いま四戸立てのアパートに済んでてUSEN引き込もうと思ってるんだが、
ホームタイプじゃなきゃ駄目なんだろうか?
withフレッツの方が安いからそっちにしたいんだけど、
フレッツの方に「小規模集合住宅にも~」的な記述が無いんだ。
誰か教えてきぼんぬ。
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:06:58 jm+q0yZ/0
多分4戸建て程度の場合、マンションタイプは大家が嫌がると思う
光のマンションタイプってNTTや業者側の分配機器や通信機器を置く必要があるんだが
それに年30万ぐらい維持費がかかる
NTTは最初の1年間はその維持費が無料だけどな
だからどこの業者選ぶにしてもホームタイプのほうが無難
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:18:32 FQ6pbw/l0
>>549
withフレッツ にしたら ISP にしばりが付くのはわかってるよね?
他の ISP に気軽に変えられるフレッツのメリットをすてるようなもん。
まあ、違約金はらう気ならいいけどね。
552:549
07/04/30 00:30:50 6dxsZcwi0
>>550
無印ホームタイプかwithフレッツかの話だった。スマソ
>>551
でもwithにしなくともISPってGyaoで固定じゃね?
あくまでもP2Pやるに当たってどっちが特かなって思ったんだ。
でもまあホームタイプにした方が無難っぽいな。電話で聞いてみっか。
工事費たけーよ。
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:32:55 XdaJzHDp0
Gyaoは確定なのか
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:35:47 Awvf3seu0
nyのダウン速度で2~10(1000kB/s)ってかなり遅いですよね?
ISPを変えて平均20~30(1000kB/s)が表示されたけど、すぐに切れる・・・
自ノードのup限界速度を変えるのがいいのでしたっけ?
誰か良い知恵お願いします。
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:38:34 6dxsZcwi0
>>553
専用スレで聞いてみたらどでかい不安は無いみたいだし、
どうやらnyやる上でも不備は無いみたいだし。
転送量制限あるみたいだけどあって無いようなもんだし。
556:551
07/04/30 00:38:35 FQ6pbw/l0
書き方がちとわるかったか。
フレッツと with フレッツを比べたら、の話ね。
P2P やる気なら IPS 固定はバクチみたいなもんだぞ。
557:551
07/04/30 00:40:03 FQ6pbw/l0
>>554
それで正常です。いや、マジで。
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:40:06 6dxsZcwi0
>>556
ああそういう意味か。理解力無くてすまん。
確かに規制受けたら乗り換える、ってことをしていきたいんだが
プロバイダ板巡りしてたらどうにもUSENが良いと思えてな。
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:54:36 KzHyJDq40
工作員死ね!
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:57:01 Awvf3seu0
>>557
500メガを落とすのに2日はかかりますよ。
みなさんはもっと早いかとおもったんだけど・・・
nyってそんなものなの?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 00:57:41 6dxsZcwi0
工作員じゃねえ。
ただやっぱりプロバイダ固定だと後から規制された場合にきついってのは分かるんだが、
Bフレッツとかにしても完全に規制の手が伸びてるみたいだし、実質的に意味なくね?
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 01:13:57 KzHyJDq40
>>561
誰もオマイのこととは言ってないんだが・・・W
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 01:29:51 XdaJzHDp0
どこにしても時間の問題、みたいな感じはあるよなぁ
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 01:38:34 KzHyJDq40
ついでだから報告
福岡のJ:COMは最悪。J:COMシネ。
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 01:42:42 uRJYGiYe0
オレも福岡で某ADSLだけど2000k出るので満足。
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 02:46:31 Awvf3seu0
>>565
という事は2.0と速度表示されてますか?
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 04:03:44 84nenfbiO
500出れば許せる
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 05:15:07 MnWm9x160
>>567
30出てくれ! (ノ∀`) わくわく 光
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 06:11:05 CMMO2aS80
いいぞビクソ!死んでくれ!
URLリンク(a-draw.com)
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 06:29:11 JE3602ZF0
規制されてる状態で180もでるなん良心的だ
ニフも見習えwww
571:568
07/04/30 08:29:24 MnWm9x160
>>569
俺の ”わくわく” と同じで ワラタ!
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 08:53:57 HrfvKE4z0
今まで30k出てた俺の枠枠が今月入って昼間5~10k、夜10~15kになった訳だが
これって地域差があるのかね?
それでもたま~に2000kとか出るんでやめられん
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 09:06:17 MnWm9x160
>>572
ああ、そうなのか! 30K→12K
まったく 同様だが、ルータのUPのせいだと オモテタ @北陸
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 09:34:30 ePmod08a0
>>569
テラ(´・ω・)カワイソスwwwwwwwwwww
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 09:46:39 IQy4wrDb0
そうかGWか、律儀に規制しなくても・・・ビグソ
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 09:53:49 UOQhUBuz0
>>569
同じビクソでも180kも出てるのか
ド田舎群馬で30kしかでない…
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 09:58:47 HrfvKE4z0
>>573
@関東
そろそろ潮時かもしれんね・・・と言いつつ
ShareNT導入してみたら規制されてない!
でも参加者少なくてファイル落ちてこねーー!!!!