【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 9at DOWNLOAD
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 9 - 暇つぶし2ch479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 08:14:36 SQetD8gV0
>>478
勝ち負けに拘ってろよwww

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 10:12:08 KJkIj3HYO
>>479
相手にしない。


ところで新ツールの名前なんてーの?
UWSCみたく簡単な呼び名付けてよ。
調子いいね新ツール。
エロ系速いよw
他ジャンルFight!

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 17:05:13 gVbC0bbb0
JsmTXO8/7xdjGMRzLf1J83I6p8s0yfnDSfVTIjZCFdj8N9yV8K3fFA

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 17:55:25 SQetD8gV0
そうそう、ツール配布するなら「改訂版」とかじゃなくて、
ver表記か西暦6桁表記のほうが良いんじゃね?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 20:04:15 nZQQfBSM0
失礼します。チラシの裏の感想です。
EX2使ってて、規制されたのかDOWN速度が60kByte/s以下しか出なくなった。
…という訳で試してみたけど、確かに速度は出るけど「遅くてもEX2で粘った方が結果的にいいかも」
と感じてしまった。…そこで少し思った。「EX2の上位互換(NT5改)に改造出来ないかな?」と。
(NT5の中にEX2を取り込む形になるかと思う。それかEX2とネットの間にNT5が割り込む形かな?)
現状はEX2互換で動かして、ファイルのデータを送るときに相手がEX2ならTCP、相手がNT5改なら
UDPでって事は出来ないかな?これなら実質「EX2と同時起動と同じ」になるしUDPの利点も使える。
「検索をNT5・EX2切り替えれる」ようにしておけば現状(移行時)に使うには便利だろうな。

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 20:06:31 tjEEf53V0
規制包囲網一気に広がってるのか?
なんか規制情報スレも活気付いてるし

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 20:56:17 kq2YAYV60
>>483
少しは過去スレ嫁。

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 21:01:08 e0I/EIjT0
>>483
ソースコードがあって
プログラミングに詳しく
やる気があって
できる時間がある人がいれば
まぁ、可能だな


487:405
07/06/04 21:18:46 AYl99B0k0
皆様、有り難うございます。
ノードリスト自動更新ツール、使って頂けてるようで嬉しいです。

現在、細かな修正を施した次期バージョンをテスト中です。
問題が無かったら放流します。

確かに「改訂版その幾つ」って名前じゃちょっとそっけないですね。(汗
名前は特に考えていなかったんですけど・・・元々は自分で使うために作った物ですからね。
(だから更新時間が「秒単位」だったりする)

何かいい名前ありませんかね?
「NT版は伊達じゃない!」から取って「伊達眼鏡」とか?・・・駄目だ、センス無し。orz

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 21:27:44 w3IDGAc00
赤スリ落としとかでいいんじゃないか
英語にしたいなら単純にred sleep checkerとかその頭文字をとってRSCとかでいいと思う
まあ作者が決めてくれ

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 22:22:40 9oftL6UQ0
UP速度を45k等にしてる人をたまにみるのですが、どうやるのですが?iniから変更しても
通信できなくなって出来ません。FAQにもそれらしいツールはなかったし。

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/04 22:58:44 h9+T/Enh0
いままで規制に巻き込まれてレスできなかったけど、ツール作ってくれた人乙!!
なかなかいいよ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 00:23:51 ul6ZzmSD0
RefinerNT

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 00:36:26 zpIJNB2x0
久々に前に進んだ感があるよな
405GJ!
アンチも増えるかもしれんが気楽にやってくれ

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 01:13:08 dyl5I5b10
gaFjYI4uAohUfJL7AdhJJl4+us+ToU8En7PN9SqQYu6gymcYzrIIXQ

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 04:06:30 B8NjLR+B0
405乙!!
コレで長時間放置も楽になるわ!

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 04:16:37 QUV0qfcT0
とりあえず、一度朝方再起動かけてから長期放置してみる。
P7nZhMjGrZCZfdlRjoEHJqSb+dkvudNPXX2wtz1Vm9YDtA4DAfI

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 09:32:56 vdjPCgyr0
最新ノード追加して、ポート開放しても全部真っ赤になるんですが・・・
何か繋がらない原因ってありますか?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 10:35:35 sWqnKXMe0
ポートが空いてないんだよ
じゃなきゃ火壁

あのなー、その二つしかねーだろがー

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 10:59:09 isA5uOIZ0
ルータがうんこってこともある

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/05 12:42:56 DW5q2gWt0
導入してみたよ
2DTOlhvOF+4B6UkDUFJyRHUaK6jKNBEb4oITaQMkDh48ytWAA6wbmw
少量だが流してみる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch