【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 9at DOWNLOAD
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 9 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:17:22 tyMJ6O9V0
目次
1. トップテンプレ
1.1. テンプレサイト
1.2. 本体ダウンロード
1.3. Share UDP版 ノードサイト
2. 関連サイト
2.1. Share NT簡易まとめサイト
2.2. Share一時放流方法まとめ
2.3. ポートチェッカ(UDP用)
3. このスレの推奨事項等
3.1. クラスタワード
3.2. 検索リンクが確立しなくなった場合
3.3. 接続動作が停止するバグ
4. Q&A
4.1. Share NT5はShare EX2とどう違うの?
4.2. パケットサイズって何?
4.3. ポートが解放されたかどうか確認したいんだけど?
4.4. EX2からわざわざNT5に変えて何かいいことあるの?
4.5. Share EX2のキャッシュはそのまま使えるの?
4.6. ハードリンクって何?
4.7. EX2と同時起動できる?
4.8. 本体をダウンロードするとavast!が反応するんだけど?
4.9. SharebotでIPやキャッシュがバレるって聞いたけど?
5. このスレへのノード晒し
6. 第3.1次NT革命テンプレ
6.1. クラスタ
6.2. age進行と時間指定でのノード晒し
7. Share一時放流方法まとめの補足
8. 住み分けのお願い
9. 速度について

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:18:16 tyMJ6O9V0
■ 関連サイト ■
・Share NT簡易まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)

・Share一時放流方法まとめ(補足あり注意)
URLリンク(www.tokix.net)

・ポートチェッカ(UDP用)
URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net)

■ このスレの推奨事項等 ■
・クラスタワードは、「NT版は伊達じゃない!」です(!は全角、「」は含まない)
 クラスタワードは多いほど接続しにくくなりますので注意してください。

・赤スリープが過剰に多くなり、殆ど検索リンクが確立しなくなった場合は、ノードを全消去して
 再起動してください。誰かがあなたのノードを持っていれば、ノードを全削除しても”向こうから”
 繋げてくれるので問題ありません。30分経っても繋がらないときは諦めてノード追加+再起動を。

・Share NT には長期間放置していると接続動作が停止するバグがあります。定期的に再起動しましょう。
  有志による自動再起動スクリプト UWSC がありますので利用するといいでしょう。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:19:49 tyMJ6O9V0
■ Q&A ■
Q.Share NT5はShare EX2とどう違うの?
A.使用するプロトコルがTCPからUDPになっただけで基本は同じです。
 設定の違いは『必ずUDPでポート開放すること』と『パケットサイズという項目があること』です。

Q.パケットサイズって何?
A.一度に送出されるパケットのサイズのことです。
 デフォルトの1426が製作者により強く推奨されているので、なるべく変更しないでください。

Q.ポートが解放されたかどうか確認したいんだけど?
A.UDP ポートチェッカーのページ URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net) が利用できます。

Q.EX2からわざわざNT5に変えて何かいいことあるの?
A.速度面でTCPより有利になります。またプロバイダのP2P規制も今のところ受けにくいようです。
 要するに規制されたEX2よりアップロード、ダウンロードの速度が向上するはずです。
 まだまだ知名度が低いので、お友達にもどんどん教えてあげましょう。

Q.Share EX2のキャッシュはそのまま使えるの?
A.若干の手順が必要ですが、使えます。
1.EX2のcache.idxへのハードリンクをNT5のフォルダへ作成する(推奨、NTFSのみ可)
  EX2のcache.idxをNT5のフォルダへ移動させる(NTFS以外)  
2.NT5を起動する前にfolder.iniを編集してEX2キャッシュフォルダを割り当てる
 (iniファイルの上下に書き換える場所があるので注意)
移動した人は、EX2を起動する場合にはNT5フォルダに移動させたcache.idxファイルをEX2のフォルダに移動しなおしてください。

注意:キャッシュフォルダとcache.idxは常に矛盾無く整合している必要があります。
移動忘れや移動失敗等で内容が整合しなくなるとキャッシュが全滅しますので十分ご注意ください。

Q.ハードリンクって何?
A.一つのファイルに二つ以上の名前を付ける機能です。
 リンク/ジャンクション作成ツール URLリンク(homepage1.nifty.com) を使うか、
 コマンドプロンプトから fsutil hardlink create <新しいファイル名> <既存のファイル名> で作成できます。

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:21:06 tyMJ6O9V0
■ Q&A ■
Q.EX2と同時起動できる?
A.同時起動は出来ません。キャッシュを分離した上でなら、PCエミュレーター
 (VMware(有料)やVirtualPC(無料)など)にWindowsをインストールすれば
 同時使用は出来ます。

Q.本体をダウンロードするとavast!が反応するんだけど?
A.よくあるavast!の誤検出です。本体のダウンロード時にアラームが鳴って
 ダウンロードできない場合は一度avast!を無効にしてください。解凍した後は
 タスクトレイにあるavast!のアイコンを左クリック→標準シールド→詳細な設定→追加設定→追加で
 『検査 および/または テストしない場所』に
 Shareのあるドライブ:\Shareのあるフォルダ\Share.exe
 を追加してください。(例:G:\Share10_nt5\Share.exe)

Q.Sharebot でIPやキャッシュがバレるって聞いたけど?
A.現行の Sharebot は Share NT に対しては動作しないことが確認されています。


!!まずは手持ちのファイルを少しずつでもUPフォルダに入れるところから始めましょう!!
ただし、UPフォルダに入れたファイルをアップロードに追加すると他ノードからのDiffuseDownを
受け付けなくなります。現在、DiffuseDownする側のノードが少ないと考えられますので
一次放流者などの方以外はアップロードに追加するのは控えたほうがいいかもしれません。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:22:09 tyMJ6O9V0
■このスレへのノード晒し■

このスレにノード書き込む人はできるだけ時間指定でお願いします。
短い時間しか繋いでいない方のノードは、ノード全消去後の復活には使えませんし、無駄な赤ノードを増やしてしまいます。

またこのスレにノードを2回書き込めば、一回目に書いたノードは赤sleepノードとしてNT上に残ります。
3回書き込めば2つ赤ノードを増やします。

つまり、自分が過去にこのスレに書いたノードと接続テストするということも起こりえます。
しかし、みんなが「ノード全消去」をしていかないと赤sleepを消していくことはできません。(>>727参照)
ので、このスレに書き込む人はできるだけ、一回目の書き込みの方、そして時間指定でお願いします。

時間指定ノード晒している人がいる場合は他の人は書き込む必要はないし、もったいないんです。
1日に「新規の方の時間指定ノード1つ」が理想的ですが、新規の人で長時間繋いでくれる人は少ないでしょう。
だから2回以上ここにノード晒す人がでてくるのは仕方の無いことですが、できるだけ避けたいですね。
そういった意味で時間指定でお願いします。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:23:09 tyMJ6O9V0
■第3.1次NT革命テンプレ■
最近になってNT版利用者が増えてきたため
生きたノード、つまり白いsleepノードが増えてきました。
そのため第3次NT革命ではポート変更を伴う赤スリ対策は逆効果になるので終了し、
このスレを見ていないNT版参入者への宣伝活動をメインに実施してきました。

ところがNT版人口の少ないうちはクラスタが接続の障害となっていることが分かったため、
宣伝にクラスタワードを使うのはやめ、宣伝は宣伝として別に行い、さらにNT版人口を
増やしていき、より良いNTライフを目指しましょう!

①クラスタ
「NT版は伊達じゃない!」(!は全角)
をクラスタに設定。

②age進行と時間指定でのノード晒し
  これはルールではないが、やってくれるとありがたい。
  age進行はこのスレを発見しやすくする。
  時間指定でのノード晒しはノード全消去後に復活しやすいため。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:24:09 tyMJ6O9V0
・Share一時放流方法まとめの補足
一次放流者向けまとめ乙です。
ちょっと気になった点を書いときます。(読解力不足 or 間違ってたらスマソ)
1.最初の各キャッシュの説明のところですが、Linkキャッシュは拡散アップロード(DiffuseUP)
 だけでなく通常のファイル転送(ShareUP)にも使用されます。
 もちろん、ターボONの場合はDiffuseUPだけしか行いません。
2.「Linkキャッシュの生成後、アップロードタブでDiffuseUPが行われる」とありますが、
 これは[設定]-[基本設定]-[アクション]で「新規リンクキャッシュを自動でカタログに登録する」
 にチェックがされている場合です。(カタログ=アップロードタブ)
 チェックが外れているとアップロードタブに登録されないのでDiffuseUPも行われません。
 デフォルトでチェックが入っていたはずだから気にしなくてもいいのかもしれませんが。
3.ターボONにするとDiffuseUPだけしか行いません。
 つまり他のノードがダウンロードしたいと思ってるファイルを持っていてもShareUP要求には
 応えません。 これにより一次放流者の特定を困難にするわけです。
 (周りにばら撒いて自分は知らんぷり作戦w)
 稼動ノードの多いEX2の場合だとDiffuseUP受け入れノードが割合簡単に見つかるのですが
 現状のNT5ではノード数からかDiffuseUPがなかなか完了しない場合があります。
 ターボONだとShareUPしないためダウンロードしようとしているノードから見ると欲しいファイルが
 目の前にあるのに中々落せないという状態になりがちです。
 このあたりは一次放流者さんの考え方しだいですがだいたい下記3パターンのどれかで運用
 になるのではと思います。
 a) ターボONでDiffuseUPが完全終了するまでマターリUPする。
 b) ターボONでDiffuseUPがある程度(25%~75%など場合や考え方によりますが)進んだ時点で
   ターボOFFにしDiffuseUPを続けつつShareUPにも応える。
 c) 最初からターボOFFでDiffuseUPしながらShareUPにも応える。
   ちょっとデンジャラスですが、比較的サイズの小さなファイルや超人気ファイルだと
   あっという間に拡散してしまうので、IPアドレスやポートを逐次変更しつつこの方法で
   流されてる職人さんもEX2にはいたりします。

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:25:09 tyMJ6O9V0
■住み分けのお願い■
本スレは他の P2P と敵対するものではありません。他の P2P もまたShare NTと同
等に尊重に値すると考えています。しかしあくまでもここは Share NT を普及させ、
盛り上げていくスレです。スレの趣旨をご理解いただき、住み分けをお願いします。

NT の問題点の指摘は一向に構いませんが、以下の行為はスレ違いです。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄
○Share NT に見切りをつけるよう促すこと。
○他の P2P への移行を他人に促していると取れる行為。
○Share NT のアンインストール等の宣言や報告。(検証に係るものを除く)
○ソフトウェアの動作実況や報告で、Share NT と全く関係ないもの。

スレ違いの投稿を見つけた方へ
 ・スレ違いの話題が出たときには、一回だけこのレスを示してください。
 ・それでもスレ違いの話題が継続する場合は完全スルーの方向で。

スレ違いの投稿をしている方へ
 ・余りしつこいと工作員認定される事があります。
 ・ころんでも泣かない。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:29:04 tyMJ6O9V0
■速度について■
Up速度=設定Up速度÷現在のShare Upの数

UP速度を絞ると接続が切れやすくなるので、厳重注意


--
多分これで全部かと。足りないものがあれば追加お願いします。
かなりいじってしまったので、まずい部分等ありましたら次スレを立てる時にでも
修正よろしくお願いします。

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:51:59 xdop2BDK0
>>1 乙!

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:59:15 MLQ0DbRG0
誠かしやにotuであります。
>>1

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 17:59:22 AFzt5nuE0
>>1


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 18:01:26 nlPC6/xL0
赤スリがすぐに増えて全ノード中70%が赤なんだけど…
全ノード消去してもすぐに赤で埋め尽くされる。

これはどうやって対処すれば?

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 22:56:58 UQJFNs480
>>14
接続に影響が出てなければ放置でもいいと思う。
HDのデフラグと同じで、実害が出ていなければ、どこまで完全な状態を
追求・維持するかはほとんど気分の問題。

個人的には白が1割もあれば十分だと思うが。

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 07:57:19 kXPiA6Hh0
三日間くらい放置する予定。光です。ヨロ。
5bkPUruk/3YfkbsyEAcmvwSCYBj0uUlbWhdirDyQRtplzG+Ma2jA


17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 08:18:23 kXPiA6Hh0
shareNT新規ノード追加ページのサイトのノード全部全滅。俺が登録したもの以外赤スリ


18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 10:46:10 kXPiA6Hh0
放置して約2時間くらいか。

ノード数=約300個
赤スリ=約270個
白スリ=10個
黒スリ=10個
Share=3個
Check=1個
Test=3個
Serch=2個

が現状。速度800Kくらい。
と、カキコしている内からshareが消えた。
速度が5kに。何もDLできない状態に。
うはw死亡w

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 10:58:11 Yh5GaF/GO
(o^-^o)
二時間は放置し杉だっぺ

20分くらいで再起動だっぺ

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 11:05:15 kXPiA6Hh0
20分がベターっすか

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/16 11:13:03 kXPiA6Hh0
>>19
サンクス。ノード全消去したら繋がった。
Test=1個
share=5個
Serch=1個
Diffuse=1個

合法ポエムを落としている仲間と繋がれて良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
合法ポエムのために三日間放置しますんで良かったら俺の登録してね。
ぶっちゃけ、違法ファイルはフィルタかけてますんで。

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 13:50:59 flKSTc7a0
これってupnp対応じゃないの?
洒落用のプラグイン使えないみたいだけど
それとハッシュデータベースって作る予定あるの?

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 17:36:47 ghIFHZ5y0
Kj4w87td9uuk2f84PjV266Lgi0A6PuzI+QTzQAPX+LSO3btZTyM

げす

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 17:48:22 flKSTc7a0
ハッシュってshareと共通?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 18:14:31 NQwlE3Gu0
>>24
いえす

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 18:49:08 cH8mZnUJ0
PDスレにちょくちょくCMwが入るから使ってみたけど
DLはけっこう出来るのにUPが全くできないからちょっとツマンナイ
特にターボかけるとさっぱりだけどナゼ?

ダウンできてるということは繋がってるんだから、相手がみんなUP中ってことかな


27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 21:02:56 lENcnmul0
wiFwUl3PZERFxl+IIdwpB6bP9L/SIUiqojpU2b3MdHMGhzrqNX4

明日の朝まで

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/17 22:32:11 QgR2E6Du0
ppMGVEUxCXYePt/nz4lXBGeuJr60kzeMzq1LUJaHnXeYQBHjGluI0w

24時間繋ぎっ放しの予定

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 07:11:53 zIL9L6oP0
>>26
逆に、俺はUpしかつながらないという

みんなageて~

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 14:33:57 KPNYUYiW0
age


31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 15:24:13 l/eJSyko0
ずっと傍観してるんだけど、そろそろファイルも出回ってきた頃か?
なんかまだBTの方がファイル多そうで規制無い気がするけども。

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 17:28:31 U+yJW0za0
elYpUE+oBNaFUTyu8fKKcDEduHF1Vp8OJxn1pxRuKDi2QzS6Yg

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 18:08:33 ozmYOHM40
share EX 規制解除されたんじゃね?6000とか出てるよ。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 18:22:55 vVZL5Yao0
今ダウソ中のファイルがEXには無いんだよなぁ。
nyでも見つからない。
マイナーすぎるからなんだけど、NTでしか見つからないため、今更戻れない

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 18:24:11 /wtNVwY20
>>33
JCOMじゃないよな?

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 18:34:09 ozmYOHM40
>>35
電気会社系のプロバイダ

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 18:57:37 xYtXQe7KO
>>34
何系?エロ?アニメ?ポエム?

どこにも無いのにNTだけって…


38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/18 19:38:39 /wtNVwY20
EpzWySICarvx22wMluPXZiVt7LgCnEfYMDFXp8s5ebWkW4dg2pg
よろしく

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/19 16:15:04 grzi6V0O0
Vae9qeQ+5N/8KqxJQXv/5PhwBetFp8fflWbSgc5AcAJTIUsIKeY
当分、つなげっぱです。よろしく。

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/19 21:48:44 yFjXrzCm0
iVostirsNKozKnheTSCgC9qtK0mYWleRDmdfkkzroZx0ChD4V7s9

朝までは、つけっぱの予定です

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 15:40:55 Ae2Mv/hy0
とりあえず同人ばら撒いて見る

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 15:49:04 Ae2Mv/hy0
WVKPDLsMq1//txW+ERm4v37ImgZIUvg0L6Pi9cKBMVuqRQ1mFczH

深夜までですー

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 16:57:44 XW3Jq0+k0
ぅわ~ん
初めてNT5導入してみたんだけど
赤スリだらけで全然つながる気配がないよ~
どーしたらいいのー?

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 17:30:13 WqNgbC8p0
J0HQtqiLfJk8P+cvtwck/X/y+eA3Qfg0L6Bz7X2uHn78ueHqfOA

深夜までー

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 17:41:15 XW3Jq0+k0
おー放置してたらいつのまにかノード合流キテター
クエリが全然かからんがorz

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 18:49:54 ONpj4YnJ0
ノード追加+ノード全削除+左端だけ連打君
カサマツ1パス付き:hajime12598
PASS:ご利用は計画的に

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 20:17:41 7zC+yMD/O
(●^o^●)
それNTで流さないのはBecause

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 20:25:49 rUcp81vB0
y50VD+QEa9h5650+fr1yXi/nglzanUfYMDX9WJxLSSJ5MtuC7VEw

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 20:37:13 ONpj4YnJ0
ロダならすぐに誰でも落とせるじゃん。
1Mはあまり翼君登場しなかった気がするし。

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 20:47:17 7zC+yMD/O
(●^o^●)
>>49
カサマツ前回からパス入れても受信中で落ちてこないんだよね。
せっかくなのに使えてないだっぺ。



まあ何はなくとも、毎度うp乙だっぺ。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 21:10:06 ONpj4YnJ0
>>50
うちだとIEでもOperaでも普通に落ちるんだけどなぁ。
つか翼君以外で落ちなかったことないし。

ドトネト
URLリンク(www.uploda.net)
PASSはいっしょ。(IEじゃないとうまくいかないかも)

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 22:02:14 7zC+yMD/O
(o^-^o)
落とせたよThanks!


>>51
ただねノード追加のコヒペでコケてるんだな。これが。
IEとノードサイトは立ち上がるけれどコピーしないで次動作、追加もしようとする
んだけれど空っぽで閉じる。最後にクエリに飛んで停止…

NTはSXGA全画面。
UWSCは4.2設定デフォ。スケジュール20分。
てとこ。何かツッコミよろ。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 22:34:24 ONpj4YnJ0
>>52
> コピーしないで次動作
クリップボードに入っていないって事?
286行目にSLEEP(1)と入れるとどうなります?

ソケ370のセレ1.3でもまともに動いているんだけどなぁ。
しかもHDDがかなりへたっていて大体他人のベンチの半分くらいの速度w

> 最後にクエリに飛んで停止
何か警告出てます?
クエリにマウスとばしてEnter押しているだけだから、見た目止まっているように見えます。

とりあえず、RestertIntervalを5秒とかにしてちゃんと動作をループしてくれるか
やってみてください。
毎回同じところで問題が起きるのなら、原因つかめると思うので。

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 22:36:23 ONpj4YnJ0
ちなみに今日はもうおネムです(ーー)zZ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/20 22:52:17 7zC+yMD/O
(o^-^o)
>>54
お疲れノシ

自分設定でもコピペ動作めちゃ怪しかったからwマターリやってみるよ。
P2P専用P3@1Gx2へっぽこヅアルサーバでつ。


56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 04:35:56 TDZEwghQ0
ほとんど規制ないけど人いないしゃれNTと人いるけど規制かかりやすいしゃれなら落とすのどっちが早い?
規制かかるプロバイダの場合

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 04:57:21 hQ1vSQUO0
ポート番号調べようと思ったらポートが無かった

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 08:19:43 keVswG1Z0
>>56
ファイルがあればNTの方が圧倒的に早い。
ファイルがなければ言うまでもがなorz

>>55
> P2P専用P3@1Gx2へっぽこヅアルサーバでつ
何となく制作時期がわかるようなw
もしかしたらデュアルが原因で、ページの表示待ちがうまく機能していないのかも。



ノードが取得できるまで待つようにしてみたけど、どう?
他はreadome参照(大した更新していないけど)

URLリンク(www.uploda.net)
PASS:ご利用は計画的に

RendaIntervalを5秒にしたままだから、使う人は再設定してね。

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 12:14:02 S6bWf4/Y0
UPが進まないわ、検索かからないわで
いいとこないな~
EX2使えてるんなら戻れってことか
NT5実用的に使えてる人いるの???

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 12:42:15 keVswG1Z0
前スレかその前辺りで、Upはキャッシュ化させて置いておくのが
一番結果が良かったんだっけ?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 12:43:01 pejvkhQD0
去年の11~12月頃はまともに使えた。
しかし雑誌で紹介された辺りからまともに落ちてこなくなった。
現在は自分が上げたいものがある時だけ起動して一切落としていない。
するだけ無駄と解ったから。
規制されていても落とす事が出来るのならEX2に戻る事を強く推奨する。
自分のISPはEX2をポート遮断するので無理。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 13:58:53 T42XBRix0
インフォスフィアでEX規制喰らって途方に暮れていたが
NT5導入で復活 ヽ(`Д´)ノ グラッチェ!!

nyはまだ使えるのだが捏造大杉

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 19:51:03 UXxqnoZo0
おまえらex2でどのくらいでてる?
10kbあるかないかくらいなんだが

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/21 20:26:49 g7Ty10cJ0
>>63
物によるが俺もそんくらい
しかもブチブチ切れる
ぷらら無理だわ

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 03:36:22 rvkozGie0
あー、 人がいない模様
ってかこの時間にこんなにレスないなんていったいどうしたん?

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 06:18:47 cuK/iehK0
>>63
俺もそんなもん
ニフ死ねばいいよ

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 11:32:51 HnKaHPwS0
>>63
ASAHIの光だが100k以上出ねぇ……。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 11:36:40 86sfjswh0
>>65
眠ってると思われ。
夜中の三時にもなればレスが無いのは普通では。

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 13:35:39 KrIPp4Wj0
>>63
適切なクラスタを設定してファイルを絞れば3~6000KBくらいは出るぞ
もちろん拡散が丁度終わったばかりのファイルだけだけどね。

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 13:37:27 2QlhmChZ0
age

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 14:17:26 6JSCp+1g0
>>69
俺も状態によっては設定値(2500kB/s)一杯まで出るが・・・
63が聞いてるのは規制受けてる人がどの程度出てるのかって話だと思うぞ?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 14:27:34 kmWABm2Y0
その通り。
落とすファイルは拡散が丁度終わったばかりのファイルだけじゃないんだぜ?

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 15:35:58 5mG9l/TU0
速度を聞いてるんだから間違いじゃないだろ
繋がるかどうかは別問題

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 23:43:30 HcIecbA80
WZKPlMhNMkPG0jjb9UczbIH1z+pWkgg5JpprGG7lt9781bMd2A
二、三日放置する予定です。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/22 23:50:19 iZecduWZ0
NUvj/wAc+83Py+mTluz0Qhni0eY/S3j8vGD03wyC+Dc
24時間

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/23 08:56:41 VOXHMQUW0
xe0c2gk9Qa98oCkcLffDU4YFgFLU7VeRDmdfkkzroZx0Ch1wwszI

夜までは放置予定

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/23 16:38:05 Uouipm9C0
ShareNT使ってるんですけど、試行エラーばっかで全然つながらないんです。
UDPポートは開いています(チェック済み)
なぜなんでしょう...

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/23 19:02:49 Bba45NaU0
それだけで判断しろと?
ログくらい貼れ
俺は見ないが

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/23 21:58:04 W0406d2O0
>>77
ポート変えてみたりセキュリティソフトの設定見直したり祈ったり

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 09:52:18 fx0mk8JP0
アニメとかは落とすのわかるけどPS2のソフトとかはなんで落とすわけ?
デーモンなんとかでマウントとかして遊ぶの?

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 11:38:02 ZOM9+sc50
ふつーにMODついてるしw

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 20:18:02 8XqJBJSu0
NTってどうなの?落ちてくる?
まともに使えるレベルならやってみようと思うんだが

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/24 20:30:18 +4nS9cBZ0
どちらかというとまともなレベルまでもっていってる最中かと

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:12:17 Pi2eNJK90
まだもっていってるモナカなのか・・・・・(´・ω・`)

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:34:40 t/DNvvUd0
「糞して寝ろ!」

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 01:36:16 t/DNvvUd0
、、、っていうレベルなんよ、今んとこ

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 11:28:07 WandFE920
>>81
MODってなに?

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 12:13:04 nVekGL0e0
Modified

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 13:05:34 WandFE920
なにそれ?
PS2のゲームやることと関係あるの?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 14:15:12 PrQEj8qVO
>>89
どんだけ~!!

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:17:32 C2J7DJyH0
NT版でもCPUは2G以上無いと厳しいかな?
myPCが6年前のだからCPUが800Mしかなくて…。

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/25 22:24:13 7COF/JDD0
>>91
NTだけなら問題ないんじゃねぇ?

実際去年までアスロン800MHzでEX2動かしてたし

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 03:34:29 yJ5IHSlx0
>>88
これって何なの?
修正されたって意味だっけ?
気になるからkwskあるいは解説してあるサイトおねがい

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 05:46:38 hibAIbdM0
2MCtUx328QDqWey3sMz37KC2ToDWwIY+a3/hNf23aNo4sNlx

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/26 17:55:41 ESnmh2N50

          _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ~ヽi
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十      一つだけお願いがあります
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧     時々でいいから47氏のこと
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ       思い出してあげてください…
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
        ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ∥∥     \

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 00:58:47 Jqv2y0/z0
>>95
似てねーAAだなw

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:07:00 iIvuSwhB0
田舎から越してきたんだが、同じプロバイダでも規制される地域されない地域あるんだな
NTのお世話になりますわ・・・

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:16:57 RKDWfFvX0
>>96
おれにはわからんが「似てない」と言えるってことはなんのキャラかわかるんだろ
それって特徴をちゃんととらえてるんじゃないか?

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:19:19 gLqfANCC0
口調で判ったとか?

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:41:17 tGGWQfQ00
100 NT

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:45:30 GTAmz2AB0
NTはWinNTと同じで

New Technologyの略でいいのか?

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 01:45:33 oJ4IPrUI0
漏れは服と髪型でなんとなく一世を風靡した某ゲームのあのキャラかな?って感じだ。

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 02:10:45 7ZjqUknv0
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < お兄ちゃん、これは罠よ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--─/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7

104:91
07/04/27 14:29:34 5EFfSdoe0
>>92
レス㌧
つーか、ノートPC派だから買い換えようとしてもCPU2G超えてる機種がなかなか見つからないんだよね。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 14:59:44 l5WL528u0
>>104
2.16のC2Dとかあるじゃん

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 19:36:53 SAPBfloy0
j+FlPtHAGJBxR5Q3RpyuXXxfZbWe4boRIExX94bugH5HUQEH0sxy

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/27 20:42:56 kqQmsppx0
rk8yC+0e+9ApPqDtzx0LaaMhxV6hT/g0L6Pi9cKAEBx2HE55ZA

24時間放置。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 13:57:49 6zvsQ0E70
>>104
予算がいくらか知らんけど15万くらいからあるだろ
エプダイ
HP
東芝
この辺はグラボもそこそこだから見てみたら?

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 15:18:45 GUKlbkdp0
>>101
Net Testの略。history.txt参照

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 16:25:02 aJl8szHd0
>>101
Needs Terrabytes

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 16:55:47 9nHJPR+20
ゴールデン仕上げ。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 18:12:56 Xpc16i4z0
jcomはNTでも無理なんだな…

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 18:26:08 /SmhC5h60
規制王だからw

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 18:27:26 3I4ENeV30
どう考えてもNew Type

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/28 19:03:59 23NVmePx0
>>112
JCOM湘南だけど最高1500超えするよ?

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 06:42:27 y1RPC+/c0
wwkw05kEFA5/TgSCkD7H3GoCwZTTCfmXVQ1SG2OzMN38RXFCX5g
とりあえず、夜まで放置します

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 18:36:22 Ig/V9LkS0
ぷららって規制されてるの?

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/29 19:13:54 xVySiSBw0
うちは繋がれば速度出るよ。
ただ、EXより歯抜けが多くファイル数が少ないので、うちではNTで大体集めて
EXでまったり埋める感じ。

規制抜けたとか言っている新参のPDでもぷららは規制マンセーなので
選択筋がこれしかない^^;
(場所によるかもしれないけどうちだと規制EXの方がコンプ率が高い)


なんというか、NTってぷらら用って感じがw

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 01:43:54 NM0dnm8+0
NGCとかWiiとかのISOってあるかい?
探してもないんだけど。

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 02:22:45 z5rhNwIM0
EXとの多重起動どうすればいいの?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 04:22:10 z5rhNwIM0
>>118
NTのほうがEXよりもファイル集めには適してるのか?
俺のところは規制されてるプロバイダなんだが・・・
連レススマン

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 08:40:48 xXSeP1m+0
ZhImdDSSbPwQctPkDZekcmdyuGFpEvmXVQ1SH6+wkBm0lQjB8Q
夜中まで放置ぷれい

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 08:51:21 Do3SAwfA0
>>120
>>5

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 13:07:04 GMxe6s1Q0
X31wQegpU7yZjRDLgJAqZWT4/S9OfZdn7aK0LJgtKlitUIjTSRKw
数時間だけ放置の光でした

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/30 18:08:07 hY9yswiq0
>>120
> EXとの多重起動どうすればいいの?
多重起動は出来ない。あくまでキャッシュを共有するだけ。

> NTのほうがEXよりもファイル集めには適してるのか?
何とも言えない。
欲しいファイルがNTに完全キャッシュで存在すれば、規制EXよりも
早く集まる。
が、ファイルの絶対数が少ないので、欲しい物が確実にと言うことなら
EXの方が規制されていても上。

だから、NTで集まる分はNTで集めて、集まらない分はEXでまったり埋める。
要はバカとハサミは使いよう。

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 15:12:38 liESUXz40
まるで普及しないなぁ~

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 16:23:46 hgCa3Bb80
MOCiaGmN/zdHVbtuoDBHGKzSol4g4Le9LUJHVwDUI1tBfDyfo0w

夜まで

128:124
07/05/01 16:29:35 mxHx/1N00
2時間程度。
ノードは>>124参照


129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:18:34 jh/pkxYe0
nM4tKuJRp5rBOZGj+01HX3Quq9uMzrfvuU7u7gomNvaOJRjMEd0

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 17:30:23 E5fR/HXa0
規制はないけど寄生虫はいっぱいいるね

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 18:31:32 mxHx/1N00
そろそろ真っ赤になってきた

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 19:11:18 WsAcnlN70
bzRgt0TwlBTQn6MaNc0h7frHkC9+NGuiXFzI6ItctuJC+5TYYb30

夜まで放置

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/01 23:06:18 liESUXz40
何も \(^o^)/ 落とせない

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 00:15:07 W22xQCJf0
そりゃEX2と同時起動できないんだから繋がる事すらままならない訳だ。
ファイルが少ない、接続数も少ないじゃどこに利用価値があると言うのか。

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 12:30:33 y03nVnx60
ZhImdDSSbPwQctPkDZekcmdyuGFpEvmXVQ1SH6+wkBm0lQjB8Q

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:48:13 99aZ0OLQ0
ファイル数少なすぎだろ・・・

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:49:17 IbQbEFXg0
>>136
EX2からの移行者が増えれば問題ない。

・・・まあ、増えないんだけどね。

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:52:29 99aZ0OLQ0
P2P人生\(^o^)/オワタ

ファイル数多くてポート開放不必要なP2Pないか?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:56:10 FdaPK+Mj0
ファイル数多いか知らんけどCabosは?

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 18:59:54 +1xsb6jn0
Cabosならどっちにしろ150k/sぐらいしかでない

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 19:00:25 99aZ0OLQ0
Cabosはファイル無かった。
仕方なく使ってるけどねw

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 19:36:17 heqKXsYC0
オマエらファイル数が少ない少ないっていうけど
何がそんなに欲しいんだよ?あぁ?
まさかアレか?違法系アプリとか著作権無視DVDとか欲しいってのか?


      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ      買えよ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ─'   /  
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         


143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 20:08:18 43l5Jsfb0
ぼくの自作ポエムが全然拡散しません><

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/02 21:19:47 8qhC74WP0
>>138
自分が発信するということは、誰かが着信するということだ。
ポートが開いていない限り着信できないのだから、だれもポートを
解放しなければ通信は成り立たない。

145:ジンクス
07/05/02 22:41:04 sXd/wFlg0
自動再起動スクリプト UWSCってどこにあるんですか?

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:32:47 HQBV4TTC0
>>145
>>46にそれらしいのがあるのだから、落として中身見るくらいは
しろよ。
大してでかいわけでもないのだから。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 02:52:13 wDNP7ecb0
現在の総ユーザー数はどのくらいかね

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 03:47:03 vARUo/9z0
なんだ帯域制限ちゃんとかかってるやんけ


149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:26:06 Bt/NRHgG0
ZzhVlXlu4pz8Lsw0WN3Zlghm5453OEfYMDX9WJxLSSJ6NnSnF8M
よろしく


150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 10:47:39 +nufW0Yr0
X31wQegpU7yZjRDLgJAqZWT4/S9OfZdn7aK0LJgtKlitUIjTSRKw
あんま長くないけど

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:20:52 Fa/mhQ8NO
cabosはドム糞、帯域絞り、うp外し、スポット接続な糞タレばっかりだし。

かと言ってNTは拡散もしなけりゃUPフォルダにどんだけ入れても単発低速しか
吸われないジレンマ。

前から思ってるんだけどNTてファイル分割して置いておいたほうが滑りがいい
ような(1ファイルサイズが小さい)気がするんだけどどうなんだろうな。

ちと分割したファイルをテストで置いたら誰か吸ってみてくれる?


152:ジンクス
07/05/03 11:27:21 zizefNaP0
>>146
サンクス

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 11:33:47 +nufW0Yr0
NTに出会うまではCabos使ってたけど、とにかくよくわからんかった。
UPnPとかはポート開ける手間省けたし、うちのISPがいろいろ規制してたからしょうがなく使ってたな

ただ速度が以上に遅い。あとDOMばっかでうざいし、そういうやつのホスト参照してDLしようとしてもすぐ除去されるからたまったもんじゃない

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 21:35:53 TeaPNcZG0
私も自動再起動スクリプトのUWSCがどこにあるかしりたいです><

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/03 21:59:44 LUiv2zig0
うみうみ

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 06:35:22 fNW3kB5d0
できましたage

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 06:59:03 3iHAQDyi0
こちらのバージョンを使うと
落ちてくるまでそうとうな時間がかかり
逆に電気代がかかり大損をいたしますw 

そのへんのうpローダーでさくさくっと共有したほうがいいかと・・・w
DVDISOの5GB近くあるファイルなんか2週間つけっぱでも落とせるかどうか・・・
一ヶ月ずっとPCつけっぱで約4000~5000円ですw (PCのみの電気代)
ママに怒られる前にやめましょうw

 


158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 07:52:10 zIk5KeMO0
専用HDD買って戻ってきたぞ
GW中放置
YctHWdul1FxWKg1ECne+gVX8iMlxy69F3aK5ryVhF0ZVOWXB/HY

159:158
07/05/04 08:19:00 zIk5KeMO0
ごめ age忘れ

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 10:44:33 xBDnL4B60
>>158が赤Sleなのはどうしてかね

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 10:49:39 KbbXinhL0
>>157
ねぇねぇ、誰がNTだと電気代が掛からないって言ったのさ?

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 11:25:01 1Ud4Mok80
EXみたいにプラグインが使えないようですが、連打させる方法はありませんか?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 11:25:59 xBDnL4B60
UWSC

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 11:34:44 1Ud4Mok80
>>163
サンクス

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 12:01:02 1Ud4Mok80
連打マクロをどう書けばいいのか分からない・・・  orz

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 12:06:26 BiC7I/f10
>>58のが地味に生きてる
何書いてるのか見てないけど

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 13:00:40 1Ud4Mok80
>>166
使い勝手はどうですか?

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 13:04:51 fNW3kB5d0
使ってます。使い心地はいいです。
むずがゆいかんじ。

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 14:30:15 xBDnL4B60
>>58のNT_Recoveryを勝手に変更
巡回連打機能をつけた。詳しくはReadme。
URLリンク(www.uploda.net)
PASS:ご利用は計画的に

どうかな?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 15:30:03 xBDnL4B60
>>169
古いコードをうpしてしまった。

45行目のコメントアウトを解除してください
//Node = GetNode()  →  Node = GetNode()

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/04 16:15:34 zIk5KeMO0
>160 スマン 2度寝してたらPC消されてた。
11時には気付いて起動してるんだが・・・

GWはみんな家でShareしてるのかと思いきや赤だらけだな

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 04:14:45 bRIpWRrs0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)  シーン
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 04:30:49 fM7gdpFo0
【脱帽】 俺、port0厨でも簡単にポート開放が出来るソフトウェアを開発
スレリンク(news板)
このソフトどうかな?

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 05:53:37 JhmWi1Ie0
share ntがavast先生に消されたからex2に乗り換えた

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 06:13:22 tYNwmQLa0
QEjv8C876RQAvynUDT9+ziBnoutQSJ8OJxn1pxRuKDi3rFu2Wrg

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 15:36:38 OjoUzen/0
VYLpf/x9w8+rhHBHLJDgZHGuiGVYgrfvuU7u7gonp1YoDU4

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 17:38:49 HD+50/nG0
結局バージョンうpはないのか・・

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 18:29:20 yFSwtdpc0
これのせいで、PCつけている時間が長くなり
ママに電気代で怒られたお><

NT5なら規制を抜けられるかもしれません。なんて嘘書かないでください


179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 18:35:04 rfc56JDl0
お前らリトルモニカ物語放流してくださいよ

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 18:39:27 Q211ZATM0
ファイブスターやカルバニアなら・・・

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:14:28 ut9mhEdB0
>>179
流しといたよ
前編しか無いけど

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 21:21:57 rfc56JDl0
>>181
thx
しかし俺が欲しかったのはゲームのほうなんだ・・・明確に書いておかなくてスマン

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 22:45:13 HD+50/nG0
コレ拡散とかオワってるから
みんなが完全キャッシュ化して共有すればいんじゃないの
そんな単純な話じゃないの?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/05 23:56:35 yfNQk+qm0
NTで使えるplugin教えてくださいな

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 04:33:39 ra9iqK9u0
【脱帽】 俺、port0厨でも簡単にポート開放が出来るソフトウェアを開発
スレリンク(news板)
これなんなの?
まだ怖くて試してないんだが

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 12:22:23 v2/626L70
NTすげー
だいぶはやいかも
不安定だけど

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 13:23:44 GqYIhtsj0
eFnXoIo64lPJZls9q3tvZk+wXst3WbfvuU7u7gomNvaC1ybrzQ

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 13:29:47 0OgvtbIT0
>>186
×…だいぶ
○…すごく

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 14:19:05 KpCEtXaI0
>>188
×…だいぶはやい
×…すごくはやい
○…全然のろい

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 14:31:31 nv99VJhX0
×…全然のろい
○…とてものろい
○…全然のろくない

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:23:43 dH9zdcCK0
>>185の「ID>IPチェッカー」っての使ってみたけど、変換するたびに都道府県とかプロパイダーが変わるんだけど・・・

IPだけは一緒なのな。

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 17:51:07 TK3ojRxA0
>>191
自分のIPなんだから当然だろ

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:08:24 iY2QRZxj0
Q0Pvh9V61jIlR07WQ7Eq5mwMW8NSQzGfngd7CEykm0spFom/jwSr


194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/06 21:50:26 EgmCVm5y0
YWXKDk8b/A2YMvrdwEHj4yqAu3pxZUKgo4YXnt70xrfLGqJAFiM 今から24時間放置

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:17:22 BNeJ3QVO0
そういや糞ルーターがUDPを正しく通さないとかなんとか言ってたっけか
ルータ外してみるか

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 01:35:02 U5disljf0
XYH3mgdr26qBiI62+OM4e756Q4hTgfg0L6TzjZZZRyyYgN7U
一週間ほど放置してみる

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 15:18:38 GxXHV8yo0
復旧するためにあげ

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 20:41:16 AKtADvhv0
OEIBsjP+u1y3JySfMDRRSlGCwusyQrfvuU8YrY3Adg8

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 21:40:52 B9K31iZV0
BZ18YYJ8P3EqciFidCjBUNw4ZjEVneFBTsdNUNkDMe2NggkPIE8
1日報知

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/07 23:44:23 BYMmUxE80
>>198
暗号化アドレスが間違ってないか?

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 08:27:28 BiSC8t1B0
jqGsDGxfadVLZONgXSjrvHyDBjyBofg0L6Ty8kaHd5IF+ZGbtA
私も1日放置してます

しかし、全然ダウンもアップも繋がらんね・・・

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/08 19:59:30 smrj/H+l0
これ以外でTCP使ってないファイル共有ソフトある?

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/09 04:53:12 90Iu1u870
ある

204:202
07/05/09 22:28:43 heg8Q2Wg0
>203
その名は!?

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 00:06:55 pdfr3Nim0
おれが202なんだけど・・

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 02:05:13 We/ortHa0
あれ?ひょっとしてCDに焼いて手渡ししたら安全でしかも高速じゃね?

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 02:09:36 9Q4MlspE0
いやまてよ?
むしろノーパソを持って相手を訪ねて動画を再生して見せてあげたら確実でしかも親交も深まるんじゃね?

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 02:37:43 TLtluA+J0
>>207 天才。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 02:54:58 We/ortHa0
>>207
お前がNo.1だ

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 07:42:56 oZRfdna30
それ何てoff会?

自分で鯖たてて仲間内でやっている人もいるし、メッセンジャーでやっている人もいる。
nyとかshareで交換するのは案外効率が悪いのかもしれんね。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 08:49:16 s8d5eJYz0
off交換は一人裏切ると残りが捕まる諸刃の剣
アナル童貞にはお勧め出来ない

212:204
07/05/10 12:58:58 uUNOsM7V0
>205
うん。確かにオレは202じゃなかった!
でも遅かれ早かれ聞くんじゃないかと思って聞いてみた!
でも207のおかげでレスがつかなかった!スマソ!

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:02:40 Y2ycb8YG0
xovKiKOfiMihI01qpIikDFlVwXzWi7fvuU7u7gomNvaIs5WUSLg

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:05:47 Uqg7el0e0
oRKrszeMSmQg3gEXNUQDJk1L2VOxEq9F3aVB1oDZU6+baxnJyV0

明日朝まで

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:06:21 kjE1WYPu0
ぷららって規制どうよ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:28:52 mYrS/c7+0
P/DmdyqJlPhb2i7L/uHgSgiyWBwu8LXuBl0htV7Z8WJ0HCFrulJu
24時間放置

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:47:00 U9sTtHkz0
規制のない爆速P2PのPerfect Darkに来いよ
スレリンク(download板)
暗号化もまだ解読されてないぞ


218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 21:55:22 6OayrJaw0
安心しろプララはPDでもね・・・・・

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/10 22:05:45 rpGbxu430
Nifもだな

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 12:47:29 rK9kSSwb0
ここのスレ住人さんよ~
>217ってどうなの?つかったのかい?
NTと同じく規制なしとか嘘なんかい? ぷららユーザー情報求む

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 15:43:39 Xtaf5l7P0
>>220
2T/月の規制がなければ大丈夫。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 16:41:23 vEv/Ixjm0
2T使い切るのは100M丸ごと占領できても結構きついな
落とす物無いから

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 16:56:22 G8A2983+0
>>220
基本的にパケットパターンで規制しているタイプのところはpdだろうと
新しい暗号形式であろうと、通信パターンが似ていれば絞られる。(ぷららとか)

規制を抜けられるかどうかは、地域によっても違うみたいだし、実際には使ってみないとわからない。
nyからnypに移行して速度に変化がなかったところは、まず規制を抜けられないと思っていいよ。


ぷららはpdでも規制されているようなので、ファイル数と使用者数から
ny=ex>>>>>>pd
だな。

NTは速度はでるが、ファイル数が少ないので目的の物の種類によって
評価が大きく分かれるので、比較に入れるのは難しい。
exの補助的な使い方がが良いと思う。

基本的にぷららは、無差別にかき集めるタイプのP2Pはすべて規制食らうと見て良いかと。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 20:49:27 HK8pYdHw0
J8PX7NljM5PK5Z/NTjrcJogfWcI3w7fvuU7u7gonp150xseVM7U

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:21:20 ulRw2Pxh0
こうなりゃVirtualPC使ってEXとNT同時起動させるか

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:53:26 FUeLji4x0
いまNTに一番足りないジャンルってなに?

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 21:59:00 cQHqXEko0
個人的には小説が足りない
たぶん二人くらいしか流してない

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 22:09:27 IQGQwAqW0
fob、MHRN、h1GiEhjqFX、DPSMjPi87dあたり行くよ

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 22:16:18 ZU0FAIJP0
0tc5Bn6fKwChHqk3TZcTl/hniLHD18h1O297YrL4XDIGS5ksyIS1

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/11 22:18:32 ZU0FAIJP0
繋がらない 始まらない Share NT♪

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 08:45:47 7DRA4wY40
D850DITF3ZJQWHIhkxbjY6X28hsfzvg0L6Pi9cKBOQqvX9VdyQo

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 15:20:16 xB+gtVDz0
>>226
新作のエロゲー以外全部足りないと思った方が良い

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 16:45:04 8imJiQ7g0
tWghS49ROVmV45vgPh5SSoQhBKWlaLfvuUq7GFxuWmb1uggyWjA

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 18:05:52 239mUVRS0
IVはどこが充実してる?やっぱ洒落?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 18:31:49 KyD+/PaG0
BTより日本語の映画やゲームはあるけど、DLが一向に始まらん…

だみだこりゃ(´・ω・`)

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 18:57:16 BhD9GTqH0
AbYoBoOP9MzFpHob/1IlmL/5ilsRth/aXkvGYBh5R6yO47tB1yc

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 23:25:47 xCKqFw160
小説増えた?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 23:39:50 EFR0Oy4I0
8r7JcDdMU5TXWZ4ze7Rzd1UYdLjivkSrDCZFNkWYhjFwCo8rR6Y

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/12 23:49:18 Cl8JoN9h0
>>237
ちょっと増えたね
もっと増えてくれー

KmK4z/bUav6whxVrDxKDt5aPrhA6YpCjltXyA+8E7ZfN9d91/2I

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 00:41:43 uawRwhHB0
146n1pNs5IZDfsIw2gdTRd/YAIrHjgJx65wkIGJWwaQtboQEDsM

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 03:33:31 myMveN5Z0
kc5OECUEhsa2MNVhwTlQgacbE+aAzqPTC1ixAqQin0XkYU/bT0om

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 08:28:35 az12Attw0
pk+y4SMhcZ60ayRaRkdinoNdWTy2T7fvuU7u7gomNvaOIznmaP4

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 10:50:58 rDBkCL670
e4GvCUre0X/Q7F/TYH3ANmLX/flqgVegdnH9mHDNYuIc4TVBue98

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 10:57:12 oz+fjX3B0
T+XZlDTyCYeyMOd88YH22IkdEuBd5fg0L6BwTqWta3KRP6NfEprJAQ

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:25:15 jBcISpMp0
wsVreQLFzi7z36wc8ihQIc0YjnLSxfg0L6BwTqWmticTrOuGyfw

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:31:59 jBcISpMp0
sage忘れすいません

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/13 21:54:24 oFxmDo7o0
ここはageで良いんだよ。

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 01:42:28 p+JZNFal0
ノードサイトのノードが全部赤スリなわけだが

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 02:15:20 3QuURyz90
いつものことだ

250:名無しさん
07/05/14 12:51:44 aOylqoqY0
ShareEX2と同時起動できないってのがなー。
同時起動できるんなら、輸入も手軽にできるんだが。
EX2のDownフォルダをNTのUPフォルダにすればいいだけだし。

実際、規制をくらっていない連中を巻き込むためには
同時起動は必須だと言ってもいい。
24h稼働している人がNTに輸入しようとすると、別途
pcを用意するか、またはVMWare等の仮想pcを作らなけ
ればならない。仮想pcはメモリ食うし。

今規制されていなくて、さらに共有の意志があって、
NTに輸入しようっていう奇特な人が、さらに専用/仮想pcを
用意しなければならんとなると、極めて敷居が高い。
んなヤツはいないと言っていい。
で、結果として赤スリープばかりになる。

EX2と同時起動できるようにするか、このまま緩慢な
死を迎えるかのどちらかだと思う。


251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 13:22:27 75spSWk60
そうだねプロテインだね

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 14:16:49 2Gi76LyP0
これはアレだねかなりのボランティア精神がないと
実際に普及させようと頑張ってる人が結構いるみたいだけど
拡散がうまくいかないせいで挫折して止めてる人が大半だと思う

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 18:41:38 26epZ6BZ0
常に放置
ocBUvqSZciXlCLX8LlEOmXleVTizwO6t618opKMK/diD70YBBUAokQ

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 19:00:25 HHwVNq7W0
古いエロゲーが全然落ちてこないから困る

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 21:33:47 JTY+cw3k0
ISP全社が本気でP2P潰しに規制かけてこない限り、シェア率増えないよ

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:12:37 ncK42Taq0
w3yIyLqZVwRypjg4TDo0i2xDZlTSfESrDCZFNkWYhjFwCo8rR6Jq

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:31:54 s/WVSb620
EX十分使えててもNTには期待してるんだけどな
こーも進まないと挫折感あるよな

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:38:41 HHwVNq7W0
最近は検索リンクすら繋がらない
遮断されてるのかな

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:40:07 27D6O13n0
相変わらずUPばっかりだぜ!
でもまだ186個も残ってるぜ!

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/14 23:58:12 0LWZhsxZ0
またーりとなw

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 00:18:14 2PqUvKyE0
EXみたいにノードが増えてかないところを何とかしろよ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 06:11:43 piTkWsWV0
shareやnyは登録したら放置が基本なのにこまめに再起動必須とか

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 06:38:07 LOaTuSRs0
guUWRe9sHL1SbKB5qcRFXCjf0KGT5Zgd4cdgkKhiKEoT5GetVr2m

期待しています。 そのうち人も流れてくる! 今日はつけっぱなしです

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 14:06:40 MqbB0DJQ0
ルータ外したら調子いい

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 16:44:00 eZcbX+CK0
Bitcometだけ使ってるとブラウザがページ開けなくなるくらいどうしようもなく重くなるのに、
NTを同時起動させるとサクサクになる! 
ふしぎ!

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 17:36:45 OuyvCRbf0
ousC7g3N4c6vgLcxXnfVc2HzFLGz64i8eJJjwVwfpc+Yhfnxkfui

あと3時間ほど放置します、どなたかお願いします!

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 19:14:40 WiRM1KtJ0
lzJtN0n1BJzAqqWohkIv6ONIeiCHMrfvuUq7GFxuWmb1uggxvjA

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 21:47:18 pt1qspf00
>>265
コメのそれはただ単にセッション数の問題。
ソフトに使われている典型的な現象だ。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 21:49:19 pt1qspf00
オット勘違いすまそ。

NT動かすとってのは、UDPがパケットに紛れ込むから、その間のTCPの
負担が減るからじゃね?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 22:09:40 Mnx6RcfZ0
T+XZlDTyCYeyMOd88YH22IkdEuBd5fg0L6BwTqWta3KRP6NfEprJAQ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 22:45:41 PzEc+EE60
3q/2sRiAluSUUSOK+7clAzUorifQr5CjltXyAn5EkDEqszxY

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/15 23:42:19 mIW7S+/20
規制前の速度が出て感動したが…こうまで人が少ないとはな
戻ったところで繋がらない速度出ないだから仕方ないが

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 00:34:48 kdLsZWYg0
NTは「完走しない」だがな

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 02:19:31 Cd+psKmr0
>>265
でもBitCometをuTorrentにすると?

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 08:42:38 kdLsZWYg0
>>274
!?

FTPだけ封鎖された!

ふしぎ!!!

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 08:51:21 Qb1fcfVn0
だからさ、普及させるためには、TCP版との同時起動が必須だよ。
それなくしては、前に進めない。


277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 09:25:07 EVqM8Zki0
エロゲーが全然ない・・
アニメもない・・

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 09:27:12 siIsuHkh0
何にしても人が少なすぎる上に30分ごとに再起動しないと駄目なのが痛い

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 10:05:06 9Dl8yxmM0
TCP版にUDPのポートも開けるって項目追加してもらえたら
一気に解決じゃない?

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 15:51:02 zO6cV1n+0
アドレス暗号化しようとしたらIPが0.0.0.0になってた・・・
ログやインフォにもIPが出てない

どういうこと?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 15:57:24 lbmrdfDr0
>>280

グローバルIPは自分で調べるんだよ。
>>1みれ

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 17:48:14 uhuEO2l60
規制で50kb/sしかでないEX2と赤スリだらけのNT

なんか結局完走時間かわんね…

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 20:40:21 qZPlnIl00
>>280
出てないって事は単純にグローバルIP確定できてないってことなんだが

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 22:36:16 z5j4F+me0
なんだかEX繋がりすらしないんだがなんだろう。今VistaでXP時代からずっと繋がんねー。
誰か知ってる香具師いたら教えてくれ。ポート解放は完璧だしなぁ・・・orz
NT繋がるから良いんだけどさ。

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 22:44:34 z5j4F+me0
cDma49SvXrLcIrpmX2fgWwQE4hd/Ofg0L6Pi9Ot/1HZhz19Cqw

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 23:00:26 tj5ATPHr0
>>284
ISPがポートを強制的に遮断していると思われ。
自分のISPもそれが原因でEX2は数分で接続が切れる。

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 23:23:36 GTPnmVp20
0VQoI1lx4WykGofLRvsdPN//zojBVGdDkgfgAi2uQGyjBrh4chQ

しばらくはつけっぱです。

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/16 23:42:35 +KXkcW9w0
普通に多重起動できれば使ってみたいんだけどなぁ

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:24:46 2EEUUalU0
アニメの輸入お願いします

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:31:59 sW/01jBJ0
>>289
1.アクエリ
2.攻殻SAC、GIG、SSS
3.ビバップ
4.ゾイド(1st)
5.ギャラリーフェイク

五者択一な。

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 00:59:14 2EEUUalU0
1でお願いします

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 03:01:07 dZ8evfgy0
>>290のやさしさに泣いた

米で落とした字幕イタリアンなゼロの使い魔しかもってねーやw

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 04:26:45 3bi3rWR60
aY0FJvSAUg3KSvuSrKKyLaEhtJB5jfcWsSSIeJMJKlzSJRSelII
つけっぱ予定

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 19:29:58 sW/01jBJ0
[DVD] 創聖のアクエリオン 第01話 「天翅の記憶」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 352,921,060 02e1364679cdc7ffd8cb304ad8e11e85479314bb
[DVD] 創聖のアクエリオン 第02話 「闇の獣」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 309,366,850 81e7629e125a5803d5f6f149f9c26c2de4bb4da1
[DVD] 創聖のアクエリオン 第03話 「エレメントスクール」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 335,481,200 a69f8612b3b00bab4e18331664c09a257cb13bda
[DVD] 創聖のアクエリオン 第04話 「はだしの戦士」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 342,754,656 1a058816e0f865c709dc790e0fe84a6b0ad1559f
[DVD] 創聖のアクエリオン 第05話 「地下迷宮の王」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 344,704,454 49704f0e054420d3c0eac5fb700d8256733137dd
[DVD] 創聖のアクエリオン 第06話 「想い彼方へ」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 348,768,901 740a37b63e67248d66dc1aa57325c3c990ae6713
[DVD] 創聖のアクエリオン 第07話 「深紅の薔薇の騎士」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 332,730,438 6dfcb77897dd351c635b2c081bafeedf52e44d0a
[DVD] 創聖のアクエリオン 第08話 「はじめてのがったい」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 347,120,937 9c39f5bbbe056a2b2c1655b5cc38fa28ce2d33c6
[DVD] 創聖のアクエリオン 第09話 「夢のかよひじ」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 311,018,214 fcc328f1074ccad4f63499364249287f7d7941f3
[DVD] 創聖のアクエリオン 第10話 「空に星、地に花」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 335,743,900 9d6760d25919b1707157f4792d2ece067a8a96a7
[DVD] 創聖のアクエリオン 第11話 「水底のしあわせ」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 277,468,620 7576e71e2c7bdf33b1fc8acc9d9d98915fe1f246
[DVD] 創聖のアクエリオン 第12話 「琥珀の時」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 243,162,200 00d5b234eba2ccf5dbff59c3ea860dca553d8eec
[DVD] 創聖のアクエリオン 第13話 「一万二千年前のラブレター」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 360,570,200 48fba775cc36dd9de80e20f24f993b2ad728869b

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 19:30:59 sW/01jBJ0
[DVD] 創聖のアクエリオン 第14話 「光る影」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 337,178,186 11225c48bad3667eba2bb20754b291d4a2a63e0b
[DVD] 創聖のアクエリオン 第15話 「初恋のアクエリオン」 (704x396 WMV9 rev2).wmv 輸入Ony9zZU3x7 454,777,990 a53438054ba02e61ce2b0380c2d6489825ee1f09
[DVD] 創聖のアクエリオン 第16話 「黒い鏡」 (704x396 WMV9 rev2).wmv 輸入Ony9zZU3x7 402,905,976 97c4fdab273a85b4bca1f13701d8dfb4b348d04b
[DVD] 創聖のアクエリオン 第17話 「食べたくて合体」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 461,785,962 af287d0e5030e3f52ca6ca5f11dd7802b46ce152
[DVD] 創聖のアクエリオン 第18話 「魂のコスプレイヤー」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 371,065,990 626d601762d8332a630f6238becb356eb10fdf56
[DVD] 創聖のアクエリオン 第19話 「けがれなき悪戯」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 371,497,990 6167bb17331cce2112f3e6d4a0be2fe04d41339a
[DVD] 創聖のアクエリオン 第20話 「天翅の翅音」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 418,889,976 d36ae7a2570734e3e648c98431cd06d7e0353c03
[DVD] 創聖のアクエリオン 第21話 「紅い道」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 435,241,990 32eea1a750ed1a89b7f9141e5ab51f61f3a3db70
[DVD] 創聖のアクエリオン 第22話 「見えない翼」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 376,041,990 d14d3a07fd2813da34fb0df7576fe33fb5e54dac
[DVD] 創聖のアクエリオン 第23話 「翼、儚く」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 464,969,976 88a14af9d6158b2c6e4ae72ce07b6620d98106e1
[DVD] 創聖のアクエリオン 第24話 「天空のゲート」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 411,833,990 c9ab616a978dc91d420974c7ac61922abe2fe33f
[DVD] 創聖のアクエリオン 第25話 「決戦!! アトランディア」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 355,897,976 d19a79070b7557e53ee4306f1870697249f54f10
[DVD] 創聖のアクエリオン 第26話 「世界のはじまりの日」 (704x396 WMV9).wmv 輸入Ony9zZU3x7 634,613,928 7fa5a44f4dcfa56a09dbaa0aa36a1da21718497f

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:16:33 oUAxKPiV0
アクエリオン、印象に残ってるものと言えばOPだけ。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/17 20:29:23 mmy2fv3c0
1NQG4nvDpeplDjNB8iFcEzGDM//a1LfvuU7u7gonp153EadD

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 13:35:25 nSOir3XE0
URLリンク(www.47news.jp)
漫画無断配信で3人逮捕 著作権法違反で京都府警
2007年05月18日 12:33 【共同通信】

ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い、インターネット上で人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」などの作品をダウンロードできるようにしたとして、
京都府警ハイテク犯罪対策室などは18日、著作権法違反の疑いで、大阪市の男ら3人を逮捕、自宅を家宅捜索した。

府警によると、ウィニーを利用した漫画配信の摘発は全国初という。発売日前に配信された作品もあり、
府警は漫画雑誌を何らかの形で事前に入手、公開していた可能性があるとみて押収資料を調べ、入手経路の解明を進める。

ウィニーのネットワークで1度流出した作品は回収できず被害は広がり続ける。
府警は悪質な著作権法違反に強制捜査で警鐘を鳴らした。

調べでは、3人はことしに入り、それぞれウィニーを使って漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」や
「週刊少年サンデー」で連載している作品をネット上で不特定多数の利用者にダウンロードできる状態にし、
漫画家の著作権を侵害した疑い。漫画家が府警に告訴していた。



299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 14:20:22 WgaNaTeR0
一般人のnyは許さないけど自分達のnyは許す京都府警でございます

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/18 20:03:30 7CI9/Q3n0
Oajudl4BWxIKS7C1AUN7bw9hoQIpqLfvuU7u7gomNvaOIsrNh5s

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 10:00:33 elvyOcZQ0
share Up 8
share Down 3

今日はなんかいい感じだな。
GMhAwlwmAUvjq5m3qTHGYm08tqAJyIsUsyfjRIOhQwectdzKYY7x

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 12:35:25 s6kzai/90
EX2にあったサクラ大戦全話+OVA+映画誰か輸入してくれませんか?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/19 23:01:15 lp4vNr940
今日からはじめたのですが、全然繋がりません・・・
今日一日放置の予定です。
gDwBlSSwu0i85FJ4tNe9rTYp9sqRPPg0L6BwTqWu1AJr7SX

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 02:10:43 seAI7ANg0
5nvRyGdEqWY7VQuy1YYu70bvAsf2ex/hQKCTkDEbPWNsIPUXzEw

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 05:25:14 b/oRiygD0
L7556eqjCf7TeBlcEu661BY5Y7w/vp8OJxn1pxRuKDi2RIJ7uHE

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 05:38:12 b/oRiygD0
これって、爆速で落ちてきたもの以外は
ほとんど歯抜けのキャッシュになっちゃうんだよな~。
だからマメにキャッシュ消しちゃう人も多いんじゃないか?

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 07:33:11 0CIsnEqQ0
>>306
試しに導入→中途半端に上がる→全然かからないし上がらない→NTツカエネ→他に移る
こんな感じじゃね

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 10:11:17 3GBbFvSA0
ぷららユーザですがEX2のほうが早いんですよ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 12:06:38 gvnOz6pj0
Niftyは速度規制があるのでNTのが早いですよ
他のコンテンツは快適なんですけどねぇ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 13:13:39 u3p6DTFC0
ビッグローブだがEX2全然つながらない・・・・why

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 13:40:26 +IZ+W3Xs0
そういやnyで逮捕者出たな

・・・・僕たちには関係のない話ですよねー( ^ω^)

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 22:39:59 mnQYt1gn0
2chへの書き込みからみたいだね


よいこのみなさんは「僕が○○を放流しましたよ~w」なんて言っちゃだめですよ 

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 22:53:22 S4jFJccn0
いまだに2chで放流宣言する奴がいるなんて・・・
もうアホかバカかと言いたい

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/20 23:47:53 +IZ+W3Xs0
ありゃ、俺はまた京都府警のウルトラコンピューターかと思ったよ

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 00:03:06 FCqhqF1U0
>よいこのみなさんは「僕が○○を放流しましたよ~w」なんて言っちゃだめですよ

すいません、川釣りが好きなのもので、近所の川にブラックバスを◎◎しましたよ~w、メンゴ
早く大きくならないかな~

 

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 00:08:55 tfSX7gpt0
ブラックバスは唐揚げにしてどうにか食べれるレベルだからな…
どうせならもっと食べやすいものにしてくれ

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 00:09:28 bkUvee5N0
食べるなら断然ブルーギルだな

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 00:10:29 Oax9601B0
それは特定外来種を規制する法律に引っ掛からんのか?
環境に厳しい奴だなw

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 00:46:24 /UkiFVzE0
ブラックバスを何かのえさに加工とか出来ないの?

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 01:34:37 Am4b0v+Z0
>>319
URLリンク(nama53.net)

それはそうとこんなん見つけた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>私はバス釣りをするので可愛そうで食べられませんが…
釣るのは可哀想じゃねーのかよw

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 06:46:53 CAgf23qs0
>>319
豚のえさにはなるかも

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 09:47:38 iGh5YHTW0
僕がshareNTでブラックバスを放流しましたよ~w

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 18:27:02 8NRprmyU0
uWihy4TWObh+Bfj/tgnaBcHaVzioaFegdnVyR0sb9e2kbFKaRgHQ

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 20:56:48 vOsjbtR80
>>321
誰が豚じゃ!

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 21:00:50 Q/uDGdCNO
おい
HISANARI
流れてんのこっち?

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 22:24:51 EcTGyf6i0
しべらた結果、 ブラックバスもブルーギルもおいしいということがわかりました。
ただ、そのまま食べるのではなく、臭みを取ってから食べる方法をしなくてはらりあにまん。
少し飼って臭みを取るとか、皮をはぐ、内臓を取る どの魚でも同じですが調理方法を
誤ると臭みのある料理になりまあう。
つまり、愛があれば、ラブ イズ オーケー ということです。
だから、愛知県警はどんなにいいわけをしても失態となるわけです。


327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 22:26:29 LIIMtZMX0
>>326
大丈夫か!?ろれつが回ってないろ!!

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 22:37:56 mo1uAp2f0
> 臭みを取ってから食べる方法
これに掛かるコストが馬鹿にならないので、食品としての商品化が難しいと
結構前に琵琶湖の水産業者が頭を悩ませていたよ。
で、結果バスの方は鮒寿司のようにしたらどうだろうと言う話になって、今はどうなったか
とんと話を聞かない。
ギルの方はサイズも小さく小骨も多いので、さらにコスト高で商品化が難しく
コスト高な飼料くらいにしかならねぇよと、水産業者がこれまた頭を悩ませていた。


そして俺達はNTのファイルの少なさに頭を悩ませている。

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 22:43:30 Wxxx81MB0
そういや琵琶湖博物館にある食堂でブラックバスの天ぷらを出してたな
特性の調味料まぶして一晩寝かすと臭みがなくなるんだとかシェフが言ってた
滋賀県下の学校給食にも一時期出してたそうな

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/21 23:19:26 /UkiFVzE0
カレー粉ぶっかければ臭みって取れるんじゃね?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/22 00:02:28 YwgCCtmm0
新規参入です。
人が増えることを願って…
V6EKV6IgMWpExwd3T9Vg31rVHaVaoYn83rVfxkKq+DZwAQc

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/22 00:17:20 OxQZuqi90
あ、書き忘れてましたが24時間つけっぱです

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/22 23:50:34 iQuhZnik0
電灯の24時間つけっぱんしや、エアコンのつかっぱなしは、資源の無駄ずいかです。
こまめに節電に努めましょう。
 資源の少ない日本です、大切に使いましょう。
 しかし、こまぎれになったフィアルは使えません。
 

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 07:15:26 Vk5he76N0
日(ry

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 07:29:14 xbpE8gef0
>>333
酸素の無駄使いだからお前は死ね

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 14:15:47 Bc15hb9q0
NT版、ほんとに人少ないですね…

jbvPscYsPyxQWKOC8dRH36STOFWcu8yI5r5SXipoui9bGhmo8lo7

24hです

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 17:29:32 A+r9/9cM0
guUWRe9sHL1SbKB5qcRFXCjf0KGT5Zgd4cdgkKhiKEoT5GetVr2m
lost
しばらくつけておきます。 

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 19:27:41 q0bmT/NQ0
NT版なんで、NT sp6a+
で起動してたけど、XPでも動くことが分かった、どうしもみんあさきのいしてくれなkったの?
ふせんせつですよ。


339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/23 21:00:27 v39qsC9t0
XPはNT5.1

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/24 02:05:11 oF7azaal0
N+Cq12o/gg96++EY5OyKnOvWaCIn4JAzHNJqptkN3CqUCDREKiM

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/24 02:13:11 UPd9aegt0
/h2z1EC34Qst2qswYVgsKjUeYvnuHZ8OJx5t3MCptpt6lokNImw

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/24 12:36:34 gB8AEs0Q0
>>339
細かい数字はわからなくてもNT系列だってのは常識だよな。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/24 13:08:33 Svskn8pq0
SP6a か・・・
なにもかもがなつかしい



今でも NT 4使ってる人は
ドメインコントローラー目的?

Win2000 以降はDNSと統合されてるっぽいし

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 02:44:40 ANC76PyI0
RNpU7Mv218dddmNuWxVuAdIWbVNU2oWtk97WhKWSaO1inc2eLgQ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 09:15:21 iPyKOqTy0
nyから輸入しようと思うんだけど
ターボなしでアップロードに登録すればおk?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 18:32:15 mY2cy1dQ0
とりあえずおk

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 20:29:09 iPyKOqTy0
これ速いねw

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 20:33:28 eNhTQ9sC0
何輸入したの?

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 20:42:25 iPyKOqTy0
言えないねぃw
90GBほどキャッシュ変換炭

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 21:04:41 WvnUZpKHO
でもなあ、せっかくだけどエロゲ以外は告知しないと動かないよ
(o^-^o)

告知するとアレだしな、もどかしいところである。


351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 21:12:11 4v3Z07yb0
ちょっと使ってみた感想

・赤スリ多杉
・ダウソ恥マラネー
・人少な杉(ん?ファイル?そんなもん無いに等しい)

結論・・・微妙だな(;^ω^)

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 21:14:19 QYT2IrAw0
>>351
お前、何か買ったとき説明書読まないタイプだろ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 21:18:21 iPyKOqTy0
まぁ、とりあえずよろしこ
光です
HZHubPiK5HVGR3ppynWgkfgtOiwNkR4dQlOtlE5xq08bCi515+8

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/25 21:25:15 DWCheqFK0
初参戦よろしゅう


oReW8YvsF44T8U1+x3/FL3hBVt6xF/g0L6Pi8aDs1RnrwRSMlpA

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 04:57:26 gN1+beY20
同じく初参戦の光
よろしく

P+099xjg/Vc0Bw+0drR9Wu0p6FIw7fRLZG52zV4sFDkchIW4pQ

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 10:43:57 3gW3ryNo0
半年前に来たよりもファイル増えてるね
nyと酒を封殺された俺は今日から恒久的にNT使いになりますた

v1uNnrw4K5UXDet42POJ1R0SzAuvW1ItguS6jeWIBw0r+jGgtaM

光、つけっぱ
それにしてもここに張ってあるノードを効率よく収穫する方法はないのか

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 11:12:56 ZZuxPaG30
0j6y9RaLKH+1a7IcB4DQ1Xug1gzDPrfvuU3s5c3BKLlKy3g/hUIy

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 13:32:15 5lpMEBw10
誰かつなげて下さい・・・・・
8q/xEIOkOzy9LqqBeBInhPo9lJvir/g0L6Bz7/uXWRzIoIyf76A

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 17:16:53 Qc6B1ysm0
GMhAwlwmAUvjq5m3qTHGYm08tqAJyIsUsyfjRIOhQwectdzKYY7x

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 17:40:58 khawN7Ip0

myhtZ23cvofoXfEbabgbwrlkViuLKIzs6mLsFtpA8yH1NzPAURc
キャッシュ120G

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 21:10:11 xqP7lpPF0
Sm/I35nv7bMwWQYukPGf3NOL19ZFb0fYMDX9WJxLSSJyXxz1cg

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 21:48:14 T/4IKpx40
つけっぱ光
A00pkt0a/jGCpDedWIxaNcltRVcTTRp6bZXXwpHoUfICNx1Vgmk

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 22:48:54 khawN7Ip0
光の人多いよね
光用クラスタって作る意味あると思う?
帯域に余裕のある光回線の人が他ソフトとの同時起動、が多いと思うんだけど

光クラスタで光速拡散
→新規さんウマー
→定着率うなぎの滝登り

って思慮が足らない?

364:363
07/05/26 23:01:36 khawN7Ip0
意味ないかな

赤スリ減らしたいだけなんだけどね
「常時接続クラスタ」のほうが現実的かな?

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/26 23:53:45 z8KFMjnX0
俺は光で規制くらってADSLにもどした
20倍速くなったよw

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 00:38:32 4zySEF6U0
切れやすいのはなんとかならんかなー
たまにいい速度出ても数分しか持たないのは辛い

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 00:50:25 A4PIfa930
切れやすいってのは
ブロックコンプリートじゃないよな?
通信エラーのことだよな?

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 00:53:08 4zySEF6U0
もちろんそうだよ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 01:50:23 N6LsGZWj0
ポート解放しただけで安心してたら
なかなかどうしてセキュリティソフトで問題があったみたい

あちこちいじって調整したら
テラうpし出した

ウイルスセキュリティの方でポート解放して
順調に通信してるようでも接続が安定しない方はちょこっといじってみることを勧める

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 04:57:00 i9UAh2N5O
>>369
どこ調整したのかkwsk

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 18:16:32 kCDm12YW0
Sm/I35nv7bMwWQYukPGf3NOL19ZFb0fYMDX9WJxLSSJyXxz1cg
よろしく

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 20:00:36 j6UAvlIq0
俺も参加させてもらおうかね

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:10:36 9bDinHOj0
全てのノードが赤スリープになるんですけどなんででしょう?
ポートも開いてますし、何が原因なのか分かりません。
テンプレに書いてある事は全てやりました。

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:17:13 tOT3lN5n0
FW切ってみたら?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:22:05 9bDinHOj0
それが、FWも切ってるんですよね。
ノードがばーっと出るんだけど全部赤になってしまって…

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:24:50 tOT3lN5n0
eF8ugLHwvzdqHxWe3JyIcZeSQqxoX4zs6mG8bI/SJ3Cftu33J/A
ノード全消去してこのノードだけ追加してみて

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:25:12 Y4s6ORIF0
Z17zbNOTN9Wn2mhgQoYGkdjZwKZ2XmU9qY6TKF2oyG47WyVfICQ/

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:44:30 9bDinHOj0
わざわざありがとうございます。
3件ぐらいSearch出たんでたんですが、
それ以外全部赤スリープでした。
こんなもんですかね?

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/27 22:56:46 tOT3lN5n0
nyから来たばっかでよくわかんないんだよね
表示ノード-500
サーチ-6
赤-30%
白-20%
灰-50%

俺も最初貴方と同じ感じだった
いいノード引き当てれば、安定するって思ってるよ、おれw

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/28 00:31:41 rRDiRpgm0
EX2のキャッシュ流用しようとしてキャッシュ全滅したorz

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/28 00:34:18 Yq9jyA2R0
ドンマイ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/28 12:01:43 igAbJLtu0
それNT導入のページに書いてなかったっけ?
それとtestとsearch合わせて6以上にならない(つまり5個まで)なんだけどどこか設定いじる必要ありますか?
OSはvistaです

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/28 22:31:48 mp6ysaJf0
c2atzPug+WPVts8EjtnBsAuaCHNjZs2JODwhe1vbpDpbyYMJrbU
よろろ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 03:32:41 RLDXEMX70
EX2にあったノードを自動更新してくれるプラグインってある?

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 06:11:11 Zyu/jBX50
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 08:23:31 Z3s3oenl0
kwsk

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 09:43:29 Zyu/jBX50
思うにこのスレまったりしすぎだと思うんだよね
一体何人がNTを稼働しているのかと…
まぁちょっとageて見ただけだよん

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 10:28:42 pGFvMeiK0
ZaO8RXLTVKsBS8F+AWy0SeINRAx0o6gN7eJaJlsgmFTEY+LRTyLq

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 10:44:46 Z3s3oenl0
俺は稼動してるけどさ・・・
やっぱり何かしらの運動が必要になるよね、起爆剤がないとなー

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 17:59:57 5aQBw+j30
まずはageからだろ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 19:03:59 xTGhwiVH0
8WwSJmQFSBYnmCwhNtPmozYziwX/bLwyLpPX6mxrXx52v0Vi

たのんます

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 20:13:48 9HUs/Vwe0
24時間接続中 EX2から流れてきました。
V7T6PDlIIUeeT4gbS4gKvcRrFVxHtLCYvwSmChZH9RLJ0Ve1Qt0


393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 20:47:41 Re0imhq/0
おねがいします

u7QVNTEaK57c5Lpqm+TMTOLlUzaptAsKLrE3Q/R2sd3wTvgkmHv7jQ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 22:41:26 whtbpNso0
emqL6Kec35Pk5/VzmbdYxoX4iBprarbCdT+jrSoXBFFi8H0W3gR7

よろしくお願いします

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/29 23:07:05 BZ5Xz5zc0
H2i5pADMDgCPi/ry98AoEv7tcy4QaLfvuU7u7gomNvaIs5WT/Q

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 15:36:35 BCvvNtRU0
hAsCrlUwubzfQoatlKEUXb2gYASUC5OyBeciBstBfUF9xF4oUAU

いっこもつながんないの

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 20:14:36 cR8Hf7xs0
vLv6IoJDneCBgVRhtiQ0sGgQpbSsu7fvuU7u7gonp150wKV4fOg

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 20:18:26 Ysi5N7LE0
みんながはってる文字列って何?
なんかの暗号?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 20:20:35 +sFq9bwV0
>>398
ちゃんと日本語で会話してるだけだぜ
お前のPC逝かれてるんだよ

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 20:40:03 Ysi5N7LE0
そうなの?
リフレッシュコマンド教えて

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 21:35:34 JWz4HowV0
NT版をDLしたんだけど・・・起動しないwwwなんでかな?

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 22:05:58 5W5TBwBU0
9xなんじゃね

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/30 23:48:01 wU0wW/7q0
bN4S62cCztFpauBxt9b8wzYVQXV93n2EPOEgk3NL1jwagWOhIH8T

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 04:25:22 KW2NfUHS0
アンチウィルスソフトでNTのフォルダを除外すると動くこともある。

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 05:19:33 N991Mgtr0
需要があるか解らんけど、「NT5のノードリストを自動で更新するツール」を作ってみました。
WinBatchEnhancer と webget ってソフト使ってます(同梱してます)。
うちでしか確認してないから、余所では動かないかも。

良かったら使ってみてつかぁさい。

【ツール】Share NT5専用 ノードリスト自動更新ツール.lzh 705,919 0d2c056815310f90d0871d7ba85e71d5f103e219

406:405
07/05/31 09:10:00 N991Mgtr0
すみません、訂正です。orz

環境によっては、マウスカーソルの制御でカーソルがズレる可能性があります。
カーソルがズレてバッチが上手く動かない場合の対処法を記した「改訂版」をアップしましたので、
こちらの方をダウンして下さい。

【ツール】Share NT5専用 ノードリスト自動更新ツール(改訂版).lzh 706,600 5632a697d843a9acd8373a1e5003fe612ffc3a12

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 09:40:03 T5BnmSb40
>>406

こういう人が現れてくれるのを待っていたよ。
うまく機能したら、相当な効率UPにつながるだけに期待してます。
上げ!


408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 09:43:32 T5BnmSb40
7hk0AuaXcfPl20QR7UomWKOu6Kr+GZ8OJxn1pxRuKDi2QvNp24I


409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 17:16:30 7lX3QnFO0
GffMB1J5gc3jTZLrAKQgYjwsVeMW98Rxo14LcR+Od844ZmQfng

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 17:25:22 apHokiQx0
shareとNT同時起動は無理ですか?










411:405
07/05/31 17:36:14 N991Mgtr0
同じ日に何度も申し訳ない。orz

あとから色々とチェックをして、気になる細かい所を更に修正しました。
これをもちまして一応「正式版」とさせて致します。

【ツール】Share NT5専用 ノードリスト自動更新ツール(改訂版その2(正式版)).lzh 707,242 7c596b97ccc52ad43f8a8fcc1ec5977b41cfde13

何度もダウンしてくれた方、本当に申し訳ない。orz

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 18:34:09 KW2NfUHS0
>>58>>169もネットワークに流しておいた方がいいかね?
もう流れてる?
>>169は持っていないので、他人任せになるが^^;

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 18:35:14 KW2NfUHS0
すまん下げちった

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 19:14:27 apHokiQx0
密告のようなツールありますか?

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 19:37:00 apHokiQx0
Gc3cUHxvXwSezKrQ8lywSIezOW0JzVl2fmt40FAy7R0+f31EvvY
現在接続中!しばらく接続予定

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 20:39:19 ZEM7Lx+b0
>>414
密告は使えたと報告があった希ガス

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 20:40:38 T5BnmSb40
>>411

こういういいものはどんどん更新しても誰も文句言わないと思うぞ。
アゲ

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 20:41:35 T5BnmSb40
うは、俺まで下げちまったw

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 20:43:50 45D8oGI+0
あげたがる厨が湧くようになったか

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 21:23:16 F+HxN/Ym0
>>1
> 多くの人に見てもらうためにageていきましょう。

421:405
07/05/31 22:15:47 N991Mgtr0
>>417
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しいです。

現在 >>3 にある「長時間放置してると接続が止まる」の対策として、
定期的に NT5 を再起動させる事が出来るように改良中です。

今から明日いっぱい位まで用事で出掛けなければならないため、公開は
早くても明後日(6/2土曜)位になると思います。

・・・しかし未だ「使った」報告が無いのがちょっと気がかりです。
やっぱり余所では動かなかったのか、それとも全然使えないモノだったか、
或いはアップのやり方を間違ったか・・・orz

422:405
07/05/31 22:57:39 N991Mgtr0
何度もすいません。

やっぱりちゃんとアップされてるか不安なので、アップローダーの方にもアップしました。

URLリンク(yabumi.jp) の up3587.lzh です。
ダウンロードパスは「ShareNT5」です。

では。

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 23:09:56 7EZTEqBN0
>>422
shareNTに流れてた奴落としたよ。

でも、俺のスキルがたらんのか、使い方がよくわからない。

丁寧なリードミー貰ってて失礼だと思うけど、

ショートカットダブルクリックしたあと、「ファイルが見つかりません・」って
大量に出てくるんだけど、やっぱやばいよね。

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/05/31 23:28:23 qV6Hw8nM0
>>422
消えてるぞ、それとDLパスのつもりで設定したのは恐らくDELパスだと思うよw

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 01:50:02 zet3mfqv0
wiFwUl3PZERFxl+IIdwpB6bP9L/SIUiqojpU2b3MdHMGhzrqNX4

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 02:27:11 4GWSw1SX0
2j0E7Ik7/WgD7ScZgZAUT9pMqr7VPYhq8fiZa08/28AQmbeKoA

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 08:51:15 IMm+9wvQ0
さようなら…
…探さないでください

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 09:07:08 qCNQfekb0
捜しようが無いから心配するな

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 12:11:36 HRnfQ8zQ0
今日もわんさか暇々ユーザがおりまつね

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 13:32:22 3MCnzF+D0
導入してみようかな・・・

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 15:55:56 ETzSQQJH0
殆どのISPで規制が始まってるっていうのにNTにみんなで移行しようとしないのはなぜ?

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 17:40:35 9nO3LwDx0
D+/gWl1VikOE5QRBIEFCrUrc3MAe7+NwztY0ORULcjKKiJCCmBaL

常時接続の光です

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 19:18:04 pSYZHH6M0
>>431
広報部即

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 19:20:24 ETzSQQJH0


435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 20:09:49 pSYZHH6M0
部即→不足

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 20:13:04 O82ylsKF0
age

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 21:40:13 9pRBpVu+O
なになに
しばらく休眠してたらツール神ついにキタ?
じゃあテスター起動だな、環境整えて日曜からブン回すかー



438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 22:15:44 JZbWtzMb0
LPJq/QGQ4G+elMPCEoR6pp9OFPQj8tsuRv2EjzyDU3Hcs3iCsA

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 23:04:27 3pYy23CO0
誰かいるか?

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 23:06:22 ArwrJa+a0
gaFjYI4uAohUfJL7AdhJJl4+us+ToU8En7PN9SqQYu6gymcYzrIIXQ

プロバイダがBIGLOBEなんでEX2から逃れてきました。
皆さんどうぞよろしく。
常時じゃないけどほぼ毎晩つけてます。

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/01 23:41:19 IcDMnTEd0
tz1fka3bkM1VImCUvywY4C7mBb6nPbfvuU7u7gomNvaC1PzRC0w

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 02:05:50 J/1q+1eZ0
ツールの編集が上手くいかない・・・

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 03:31:30 fc5ReNOw0
GwdxWPJ707c5KbK/BvHo6ka+UWsJB4hq8fxm7KK8jDG8/fzBaHgiNA

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 10:23:47 9fj1Sneo0
EX2から流れてきました。
常時ではありませんがほぼ毎日起動中です。よろしくお願いします。

XhzNvBa+1VXBSHl8uBLqkkix5exQHPg0L6dJ59xz0PoFv3pi

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 10:40:08 80Msxtx80
まあ適当に。
dJue/wypBgz0M3iSpoeDNhhNZ2B7m5n+H82Z628MpSfRlYB7vg

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 10:48:24 f65lULCS0
なんだか今日はやけにDiffuseが繋がるな

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 11:03:13 J/1q+1eZ0
O7KpH5pRfefqtURUAy9NMfw7ecMrskfYMDFXp8s5ebWkUX2ZU70

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 11:23:35 xuq0RuXH0
nh/iZpSTbJOCHV9E0Dv6Num1J+SMH7fvuU3s7HbSpu7GKHVegXgBFg

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 12:10:48 2SQ4fAFn0
>>421
長時間動かすと止まる病を何度か踏んでるので、期待!

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 15:46:06 lFn1QPAz0
9bFPBngTeORzVHsfgAQgPDnE75vnsRXUJA4IsCaiUWIV257gXMgl/w

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 17:16:13 wgea3mTq0
人数が増えてきたんだよ。 実際EXやnyが使えなくなるまではこの状態だと思ってたが
いよいよそんな時期になってきただけのことだろう。

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 17:24:40 7ZIPyUJV0
日本完脂肪のお知らせです
スレリンク(news4vip板)
ファイル共有ソフトオワタ\(^o^)/
スレリンク(livevenus板)


453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 20:05:13 +ms2tbcg0
>>58があったので、流しておいた。
がアップできているかちょっと自信なし。

NT_Recovery.zip 3,991 efa2c98902cfb5314a96df83c71ed7d7dd78192d

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 20:13:22 +ms2tbcg0
一番初期の流したみたい^^;
こっちが>>58だ。(たぶん)

NT_Recovery.zip hagehagelfBCd0nskR 4,176 6eed0ffad35b52077c0a6bd7ceb67aa4cfb4d32d

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 22:57:33 ZGcsGwsh0
今突然気づいたんだが、俺EX2でTCPのみポート開放したルータとファイアウォールで
そのままNT使ってたw

なんで問題なく使えてるんだろ?


456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/02 23:51:06 dpGw5vTV0
>>455
UDPホールパンチングとか言う奴かも

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 00:14:46 vWmHm+UU0
>>456
レスthx そんなもの有ったの初めて知った
いちいちエントリ作るのって効率悪そうだから、素直にUDPポート開けます


458:405
07/06/03 00:35:50 yFMwjgyh0
ツール更新しました。

今回は予告どおり Share NT5 の定期的な再起動をサポートしました。

また、今回からセットアッププログラムを同梱しました。
セットアッププログラムでフォルダ設定とマウスの位置測定などを行います。
これで環境によるマウスカーソルのズレが緩和されると思います。
導入も少しは楽になっていると思います。

どうぞよろしくお願い致します。

【ツール】Share NT5専用 ノードリスト自動更新ツール(改訂版その3(再起動サポート版)).lzh 709,586 4a335aae7b25e347efa3ae77d0a71247b16c5679

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 02:40:20 XXjVnw6a0
ひょっとしてパケットサイズってMTUのことかね?
だったらシステムで設定してるMTUの値と合わせた方がいいんじゃないの?

460:405
07/06/03 05:15:30 yFMwjgyh0
すいません、「再起動サポート版」のセットアップに1ヶ所不備がありました。orz

マウスカーソル設定で、「ノード追加」ダイアログ内で「追加」ボタンにカーソルをあてる時は、
2つあるうちの「下側」のボタンにあてて下さい。
ボタンが2つあるのを見落としてました。orz

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 10:52:43 uc0VQPQH0
>>459
そうしたほうがいいはずなんだけど、変えると繋がらなくなると主張する人がいるんだよね。
漏れは変えても普通に繋がってたけど

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 10:54:55 jQqevYzt0
>>460
パッチのセットアップについて質問なのですが、ノード保存フォルダの指定と、
ノードファイルの指定と両方ありますが、ノードファイルは適当に作ったものでいいのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありません。

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 11:02:31 QLEQ0Kr00
>>457
念のために言っておくけど、UDPのホールパンチング=TCPのポート0だよ。
こちらから通信を始めた相手に限り、その後30分程度は接続を受け付けるけど、
それ以外の相手からの接続は拒否する。

# ちなみに Share はファイルを持ってる方から欲しい方へ接続するので、
# ホールパンチングにしても up0 にはならない。

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/06/03 11:30:13 6pT/R5+O0
FiberBitでやってる人いる?
全く繋がらないんだが。

465:405
07/06/03 12:04:17 yFMwjgyh0
>>462
ご使用有り難うございます。

貴方の言う「ノード保存フォルダの指定」とは、セットアップ実行中に
「iget.exe でダウンロードしたノードデータを一時的に保管するフォルダを設定して下さい。」と
表示される部分の事でしょうか?
もしそうでしたら、このフォルダは「一時作業用のフォルダ」ですので、適当なフォルダ(「Temp」フォルダ等)
を指定して下さい。
このフォルダを使って、ダウンロードしたデータからノード部分だけを抽出する作業を行います。

もし「ノードリストの設定を行います」の所から「ノードリストを新規に作成する」→
「新規ノードファイル名を入力して下さい」と進んだ後に「フォルダを選択して下さい」で
選択するフォルダの事でしたら、ここで選択するフォルダが先程の「ダウンロードしたデータから
抽出されたノード部分」を最終的にノードリストとして保存するフォルダになります。
リストを保存するのに適したフォルダ(Share.exeと同じフォルダ等)を指定して下さい。

ノードファイルは、「ノードリストを新規に作成する」を選んだ場合は、ファイル名は好きに付けて頂いて構いません。
「既存のノードリストに上書きをする」の場合、選ばれたノードリストは確認無しで上書きされますのでご注意下さい。

以上でよろしいでしょうか?

466:437
07/06/03 12:41:10 DALxvk9y0
>>405
導入してみたyo~
動作自体は初回NT起動時に、デスクトップにあるNTのアイコンが上から二番目
の決め打ちwになってるんでアイコンを二番目に移動。
サクサクっと動作して追加まで問題なし。

これって初回バッチ動作させたら、あとは定期的に作業繰り返してくれるの?
…わけないか、タスクで定期的にシバいてやらなきゃあかんかの。

P2P専用鯖なんですが。しばらく放置させてみる。
aSWX4psb+qfcTlw568Y5vpR5uEx4Jfg0L6Pi9cKBMV4j+Tk2e3yY




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch