07/04/15 14:26:27 E/YVYd/30
>>18
>>24
①そうしますと、やっぱり、ノートンとかウイルスバスターといった高価なセキュリティーソフトを購入したほうが良いのでしょうか?
②そもそも、ソースネクストのウイルスセキュリティは、ポートごとの開放はできないのでしょうか?
③ウインドウズファイアーウォールでポート開放しつつ、ソースネクストのウイルスセキュリティでウイルス自動検地を有効にしておけば、
万が一、ウイルスがポートから入ってきても、ウイルスセキュリティで駆除できるのではないでしょうか?
たびたび、すみませんがよろしくお願いしまつ。
ちなみに、速度は、100くらいだったのが、平均400くらい出るようになりました。