07/04/19 00:11:31 0cgTVuwM0
>>830
訴えられる理由について補足しておこう
著作において引用は許されるが無断使用は許されない。
別シナリオな場合はシナリオ自体は同人作者の著作となるが、キャラは無断使用となる。
ここが問題。
使用については元作者側と話し合いがついていれば問題ないのだが、商用目的なら大概ライセンス料の要求がくる。
同人作者が使用許可を得ていないのに元作者や出版社が同人作者を訴えないのは同人が盛んになることにより宣伝なるという互恵関係が成り立っているから。
つまり無断使用してるけど黙認されてるってこと。
著作権違法は親告罪なのでパクられた側が訴えなければ犯罪とはならない。
微妙な関係だね。
もし出版社側にメリットが無くなった場合に出版社は牙をむくことになるかもねー
また、ちゅるや作者が訴えたとなると、出版社側も無断使用について黙認し続けるわけにはいかなくなるだろうから、
ちゅるや作者は訴えられるだろうな。さすがに