07/04/11 01:25:19 K3lHq6YF0
最低限これだけはして欲しい。
規制厳しい光プロバイダ使ってる俺みたいな奴からも高速で吸える様になるからさ。
(実際の数値で1kB/sが2000kB/sとかさ)
0.86(最新版安定してるぞ)
1.オプション-TCP/IP 制限-制限値:100
-システム保護を無効にする:チェック
2.接続の詳細-プロトコルの暗号化(プロバイダーのBTプロトコルのブロックを無効化):常に
これやるとピア一覧の状態表示にDHEv2とか表示されて規制すり抜けて高速化される。