07/04/16 13:52:17 IvY8vjoC0
【過去ログこれだけ読んだ】 ぐぐって出てきた過去ログは読んだ。このスレはよんだ。
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP SP2 / Athlon64 X2 4400+ / 2GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 USEN / フレッツ光プレミアム
【FWの有無】 NTTセキュリティツール
【ルータの型番】 型番不明 日立製造
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 朝から順調に使えていたのに突然ポートエラーで通信停止
07/04/16 08:56:51 通信開始
(略)
07/04/16 08:56:55 グローバルIP確定(***.***.99.216)
07/04/16 09:12:33 キャッシュマネージャ初期化終了
07/04/16 09:12:33 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/04/16 09:12:34 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/04/16 13:07:56 通信停止
07/04/16 13:07:56 ポートエラーにより通信を停止しました <<--- 通信開始から4時間後に停止
07/04/16 13:09:18 通信開始
07/04/16 13:09:18 グローバルIP確定(***.***.99.216) <<--- 再接続後は順調にUp/Down出来ている。
FWのアップデートの記録を確認したが無し。FWのポート開放状況に変化なし。ルータの設定にも変化なし。
別ポートでWinnyを使ってるがWinnyに通信停止のログは無い。
Shareを使い始めて約二週間、数十ギガバイトのファイルをDL出来ていた。突然ポートエラーになる原因とは
何なのでしょうか?