07/04/10 10:36:28 X5Q6EU1M0
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレッドのここまで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP SP2 /
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 ぷらら / ハイパーファミリー
【FWの有無】 ウィルスバスター2006
【ルータの型番】 RT-200NE
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】
ウィルスバスターが,share.exeがport:25と接続しよとしている。という警告を出してきました。
テンプレの
”FWがShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可。”
のことだと思うのですが、今までは出たことがなく突然出るようになったので何が原因か簡単にでもいいので教えてください。
接続を拒否するとshareの通信状態がsleepになってしまいます。
気にしなくても可というのは、接続を許可してもいいということですよね?