次世代P2P Perfect Dark mission26at DOWNLOAD
次世代P2P Perfect Dark mission26 - 暇つぶし2ch451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:22:54 iti69uiQ0
特に、他のP2Pと併用してる人は、そこでのDL状況の変化によって、PDに割り当て可能な容量がどんどん変化する。
だからHDDの残り容量で算出する方が、状況に素早く対応できる。

一番良いのは、>>324,>>357の選択ダイアログを出す方法だと思っていたが、それは不可能だったわけか・・・。

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:23:28 Aciq0riV0
★推測・憶測・決めつけを前提とした無意味な批判にご注意下さい。

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:26:15 iti69uiQ0
人気の無い、レア物のファイルが保護されない可能性があるかも知れないシステム。

それはアップ協力者を冒涜すること。

shareの歯抜けよりも、ずっと大きな問題を起こすだろう。

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:27:23 FW3OAhAv0
適当にやりゃいいじゃん
過剰に自治しようとするやつが出てくるから困る
改善しようとするのはわかるけどさ

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:28:32 nLVRwGJ70
自分に酔いだしたな。メンヘラ?

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:28:42 iti69uiQ0
>>442>>452
憶測も糞もない。

キャッシュの自主的な自由な管理が、分散ハッシュテーブル方式では全く不可能、
という現実を叩きつけられたわけだよ。


457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:29:22 Z9QtfZqv0
テスターは報告だけすればいいだろ!常識的に考えて!                             
      / ̄ ̄\                            違うお!テスターも立派なユーザーだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____だから批判しても良いんだお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ∑ ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /


458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:30:54 EaB4RS0v0
アップフォルダール伯爵にはもう何も言うな。
削除依頼が通らなくなるぞ。


459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:34:19 xJhH+J5R0
別に自アップキャッシュの管理機能ぐらい会長が付けようと思えば付けられるから、安心して寝ろ。
どーして変な思いこみするかな。

460:テンプレ
07/04/05 00:36:04 Kgky/7Mf0
★特定の機能を連呼する集団等に対して

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:38:08 lPVPACOx0
めんどくさいから赤ID全部あぼんした…あぼんが荒らしのようだ

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:40:45 9ffOBVza0
ギコナビの俺は負け組

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:41:12 uz8AhIyV0
netlimiterを推奨します

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:43:53 JMX3K1c00
>>443が一番普通だな
みんなそうしてるだろ?

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:43:55 Aciq0riV0
新作が定期的に提供されるようになってきた。
着実に職人が増えてきているな。

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:46:17 1bImv3tI0
今ShareとPDで同じファイルをDLする試みを行っているんだが、
PDの圧勝っぷりにワロタ

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:47:17 wpBPbzvP0
>>443>>464
単発IDで来られてもねぇ

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:47:55 gtizxnD70
しかしよく釣れる

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:47:55 7qE5wTH+0
>>447
なら強制再起動について要望出せばいいじゃん

★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
アップデート時に編集中のフローなどを退避させる余裕を
持たせてほしい。
たとえばカウントダウンダイアログを表示し3分後に再起動する
ことをユーザーに勧告することでフローなどを退避する余裕を
持たせる。
【メリット】
原稿が消滅し、書き直すなどの悲しい状況が発生しなくなる。
【デメリット】
3分間の猶予を悪用する人間がでるかも

正直に言うと自動アップデートを切ることも可能なわけで
この機能を付けることによるデメリットはないと思う
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

3分だったらPDほったらかしの人間が余計な操作をする必要もないしいいかなぁと考えた
おれの場合はVista使ってるからUACに阻まれるてどうしようもないしorz

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:48:04 JMX3K1c00
落としたファイルのキャッシュ持ってても無駄じゃないか

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:53:41 0zDyKqzd0
>>469
変換中かアップロード中はアップデートされないから普通にフロー編集中も含めればいいんじゃないかな

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:56:25 mqw8ecfd0
ペン照り恩 オリエンテッド システムってどういう意味ですか

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 00:59:30 iti69uiQ0
>>459

>>418によれば、無理らしいが。

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:00:46 mjjcR04f0
アップデートでハングった

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:01:20 CUnFyS0f0
>>472
ググれよ

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:03:25 7qE5wTH+0
>>471
…そんな機能があるとは
職人でもないし輸入もしないキャッシュくらいしか提供してない俺は気づきもしなかったぜ!
ちゃんとhistory読めよ俺orz

>>469第二案。
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
フロー編集中にアップデートされないようにしてほしい
【メリット】
原稿が消滅し、書き直すなどの悲しい状況が発生しなくなる。
【デメリット】
フロー編集ウインドウを出しっぱなしにして、いろいろして
悪用する人間が出るかも
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:04:09 iti69uiQ0
>>469
もはや要望を出す気力も失せた。
キャッシュ管理について、あまりにもショックを受けたので。

輸入は停止する。
でも、PD批判も止めることにした。

どうせ何を言っても、もはや透明あぼーんや、荒らし扱いや、池沼のレッテルを貼られ続けるだけだろう・・・。
迷惑かけたな。
今まで、すまんかった。

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:06:11 iti69uiQ0
>>476
フローだけじゃないんだよ。
設定画面で、各種設定を変更中にも、再起動されてしまう。

でも、もう要望は出さないし、もういい。


479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:07:37 +WYZ6qfq0
ご苦労様でした。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:08:13 ZNNUwF8Y0
池沼赤ID大集合

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:08:16 mqw8ecfd0
>>475
おまえこそぐぐったの課よ
PDのwikiしかヒットしないんだよ

フローなんていたずら書きばっかじゃん。
オセロとかAAとか
消されて騒ぐほどのことか

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:09:25 Kgky/7Mf0
>フロー
テキストエディタからコピペしてる俺は少数派なのか?(外山略

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:10:17 kghpYNNo0
アップロード中とか変換中にアップデートされないのは
アップデートもタスク内に追加されるから終わらないと実行されない

ごめん わけわからんな

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:11:54 VDCQpv5h0
ていうかアップデートが終了しない件について
本当に0.856出てるの?

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:13:55 Kgky/7Mf0
0.860になってる.
今回はいつもと挙動が違ってたな。
ダウソフォルダと完了リストにperfect dark.exeが現れた。

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:14:00 0zDyKqzd0
>>483
なるほど,専用のシステムではないんだ

ところでdht+duが実装されたらその時点にあるすべてのキャッシュについて
あるべきノードに分散されていくのかな
それだったらその日はなんだか民族大移動みたいだ

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:15:22 mjjcR04f0
>>484
タスクマネージャ機動して、PerfectDark.Up とかいうのを停止した
んで、PDを再起動したら、アップデートされてたよ

つかこれ、CPU占有率高いな
もっといいマシン買えってことか

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:18:24 7qE5wTH+0
>>481
オセロやらAAやらはもとはコピペだろうから消えてもすぐ補修できると思うんだ

>>478
じゃぁ俺がXPに戻ったとき困るかも知れんから出すことにする

>>469第三案。
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
フロー編集中、設定変更中等いきなりアップデートされると
困る時にはアップデートされないようにしてほしい
【メリット】
原稿が消滅し書き直す、変更した設定やサインが飛ぶなどの
悲しい状況が発生しなくなる。
【デメリット】
フロー編集ウインドウ、設定ウインドウを出しっぱなしにして
いろいろして悪用する人間が出るかも
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

これくらいでいいよな…

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:20:02 OiYEAg6i0
>>486
勝手な想像だが、dktが間に挟まってファイルの移動を抑えつつ、
dht的には必要ないキャッシュを有効活用してるんではないかと思う。
純粋なdhtって、完全一致検索しかできないから。

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:21:25 GbPdGXWU0
そこでは、aが視点のためにキャッシュの同様のwinnycacheinfo?ツーリングするということです。

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:23:13 VDCQpv5h0
>>485
>>487
だめだ。
いくら待ってもダウソされないし、PerfectDark.Upも見当たらない。
うpろだにうpされるのでも待つよ・・・。

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:24:14 Dk1efryK0
>>477
子供じゃあるまいし、腐るなや。
テスト段階で見切りをつけるのは早いだろ。
Ver.1.000になってからまた使ってみるよろし。
それでダメだと思うならやめればいい。



493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:26:04 mqw8ecfd0
変換中の外付けHDは鼓笛隊の太鼓みたいな音を出す
一緒に行進したくなる

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:29:50 mjjcR04f0
>>491
んじゃ一番手っ取り早い方法
再起動しる

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:30:44 r0nzCyic0
>>492
見た目は大人ですが頭脳は子供ですからね

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:32:21 C1jdzrTA0
>>493
ドントコトコトコ!ドントコトコトコ!

俺も今、太鼓が鳴ってるお・・(;^ω^)

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:42:55 VDCQpv5h0
んー。
どうやらキャッシュをファイルに変換できないみたい。
恐らくこの前キャッシュファイル手動で削除したからだと思われる。
(しょうがないじゃないっすか!パーティション19.5GBで切ってるんすよ><)

こんなバグもあるんだな。他のダウソが99%で止まってるファイルも変換できない。
これの解決策は・・・
新しくPD入れなおすしか無いかな・・・

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:51:35 pifFeABD0
>>497


499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:52:20 mqw8ecfd0
20GぽっちでP2P稼働させる神経じたいがバグ

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:54:56 6YSuUPaI0
素直に増設すりゃいいのに…

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 01:58:29 0zDyKqzd0
ふと思ったけどキャッシュ最低20GBは実は結構な弊害ではないだろうか
たとえばほそぼそと運用したい人がいたとする
しかし20GBを想定しない人は手動削除しか手段はなく,PDを止めるか手動削除の二択になってしまう
ここで選べる選択にPDの不具合を起こす可能性のある選択が含まれているのは問題なんじゃないかな
解決手段は20GB制限を廃止するか空き容量調査で起動不可にするか

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:00:44 pifFeABD0
単発かw


503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:04:30 D4hmh9Th0
>>501
>>499
>>500

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:07:30 xJhH+J5R0
>>501
現在の仕様でそうなってるじゃん。空き容量調査で20GB無ければ起動不可。
20GBの容量を必要とするかと言って、最初から20GB使っているわけではない。

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:12:36 VDCQpv5h0
とりあえず自己解決。
新しくPDダウソしたら問題なくアップデート完了しました。
んでperfect dark.settingsだけ旧ファイルを使い、古いのは消しました。
ダウソ完了済みのエロ動画に未練は残るが・・・。

とりあえず、キャッシュの手動削除は激しくお勧めできないことがわかった。
俺も今までは問題無かったんだけどね。0.855固有バグか仕様か。

どちらにしてもHD容量が少ない俺のせいです。本当にありがとうございまs(ry

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:12:39 R3AmgGS8O
つうか、20GBぐらいHDD確保できると思うのだが。
外付けで、1万ちょいで買えるし。

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:13:18 Yjh4wQIB0
池沼の自治房はやっと消えたか、はぁ、うんざりだよ。

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:17:20 ZNNUwF8Y0
とりあえず、20Gの人とフロー書いてる途中でアップロードが来てどうたらこうたらの人は
PC初心者板に移動して欲しい
本当、迷惑

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:18:01 0zDyKqzd0
>>504
あれ,そうなんですか?なんだか20GB未満で起動報告をちらほら見かけたような気が・・・

>>503
でも流入自体は止められないじゃないですか
つまりどうせ削除されるんならPD正規のシステムで削除されたほうがいいんじゃないかと

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:20:41 r0nzCyic0
カスみたいな量だろうけど貢献してはいるんだろうからほっとけばいいじゃん

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:31:15 0d1NCQb30
>>501
埋まるであろう、20GBはPDネットワークからダウンロードして
得たキャッシュだろ?
邪魔だとか思うのはどうかと思うね。
DLさせてもらったキャッシュくらい、邪魔だと思わず、
保持し、アップロードし、還元しろと。

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:36:46 Bnge3qEy0
やだよ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 02:41:21 kbw6pKtM0
毎回キャッシュ消すよりHDD買った方が楽だろ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 03:01:16 HLS6iHOp0
>>434
NY洒落PDを同じ物理ドライブにキャッシュ置いて同時起動してる人もいるの?
HDDヤバくね?
みんなHDD1台でやってるの?

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 03:19:09 YR62vpfa0
今3本DL中だけど表示で15~30KB/sくらい・・・ってDLしてない時の速度とほとんどかわらんがなっ
たぶん同じノードからDLしてると思うけど、UP絞ってるのか他のノードにもUPしてるのかわからんね
UP絞り対策も欲しいかも

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 03:20:14 8omGdeM50
普段からP2Pやってる奴ならキャッシュは独立だろ

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 03:35:18 VDCQpv5h0
さてここでおまいらにわびとく
一人で長々とうだうだキャッシュを変換できないって言ってたが。








ダウンフォルダが存在しないフォルダだった。
そりゃ変換できないよね・・・保存できないもんね・・・

ちょっと首吊ってくるわ。本当にスマム

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 03:55:28 YR62vpfa0
>>517
タスクやログやエラーログ確認した?


519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 04:00:51 VDCQpv5h0
>>518
一応ね。
そしたらなんもエラーログ出てないんだぜ。
おかげで勘違いが長引いた。
今ではきちんと動いています。

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 04:01:22 8JbO0FIQ0
【要望】
フローの表示方法を指定できるようにして欲しい。
新着、ランダム順表示とかあると同じフローばかり見えるコトが防げそう。
他にもかなり前に設定されたフローが残っているので1週間以上経ったのは消すとかしたほうが良いかも。
同一ホストからのフローもいくつも表示されるようなのでそこも改善をしたほうがいい。
自分では更新のつもりでも、過去の分も何個も残ってるのが気になる。

フローをカテゴリ分けして投稿?表示できるようにできたら良い。
雑談、要望、お礼とかカテゴリを作ってフロー流せば多少は見やすくなるかもね。

【メリット】
フローの氾濫を多少防ぐことができる。
フローを見やすくすることができる。

【デメリット】
特にないと思う。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 05:57:12 DPgkGoEh0
>>ID:0zDyKqzd0
キチガイ制限厨はどっかいけよボケ
何が起動不可にするだボケが


522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 09:55:33 kghpYNNo0
キャッシュは捨てHDDにつくりましょう

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:01:30 Z9QtfZqv0
ところでshareとnyってDHT+DKTって実装されてるの?
BTはDHTが実装されてるけど。他はどうなんですか?

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:14:45 7gXYhdb90
ダウソ登録をしたら、完了リストの登録日時(未評価)が一部消えたのは何でだぜ?

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:18:00 70FMtA8N0
ダウンロードエラーコード-2なんとかしてくれ
全部99%でとまっちまう(もちろん右クリ変換不可)
ちゃんとキャッシュ保持しとくからさぁ

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:27:23 iti69uiQ0
>>492
その気になったら、また使ってみます。

では…。


527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:30:46 I0o3T3qu0
だまってやめろよw
なんでアピールすんのwww

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:36:52 saS7kbwP0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
nyで言うところの「ダウン優先度」が欲しい
【メリット】
あるとうれしい
ついでに重複フィルタに連動あるとうれしい
【デメリット】
そもそもPDには通信先に優先度ってのがあるのかどうかワカンネ
--------------------------------------------------

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:37:23 osEv8txc0
せっかく声かけてくれたヤシへの挨拶ジャマイカ?
つーか、おまいらの叩きもいい加減しつこいし不愉快。

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:41:24 saS7kbwP0
語尾に「。」
無駄な「?」
ここまで分かりやすいと逆にもうね

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:44:40 Z9QtfZqv0
あ、やっべー、また一回だけHDDがカッコンって鳴った。
ヤバイなこれ。マジでやばい。

PDってマジでHDDぶっ壊すぞコレ。今までにも何人か壊れてるし。
どうしよう。

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:48:24 Bnge3qEy0
す。
よ?

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:50:53 lql+4Vs30
>>521はカルシウム不足。
ねとねと気色悪い粘着の>>495>>527
P2Pといや大容量動画って発想のみの>>499
そして知識自慢の講釈厨。

ダウソ板の日常風景だ。
PDは高度な技術の実装予定な分だけ、
今後さらに増えるぞ、自慢厨・講釈厨がな。

リアルの活躍はどうだか知らんけどよw


534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:55:29 aWZYmalI0
なんでこんなに荒れてるんだよww

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 11:59:16 osEv8txc0
>>530
。付きと?付きのレスを全部検索してみな。
嫌でも現実が分かるよ。
句読点を付けない連中の方が少ない。

なにが分かりやいのかシラネーけど、
おまい連想回路が致命的に単純で、アホってことはよく分かった。

>>533
病気ですからw

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:14:16 osEv8txc0
池沼ID:saS7kbwP0は、逃げたか?w

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:14:25 VyhNrZxH0
>>508

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:20:14 Z9QtfZqv0
でもPDは捨てがたい。
5MBの小物なら一瞬で落ちてくるし、
30MBくらいでも2~3分でサクッっと落ちてくる。
800MBクラスでも2ch見てたらいつのまにか落ちてる。
10Gクラスでも寝て起きたら落ちてる。

最強だろ。
nyとかだったら一週間は放置しなくちゃいけないのが一日だぞ?


539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:23:44 KkHCCD880
みんな焦りすぎだろ。
DHT+DUが実装されてからがPDの真価なんだから。
その後色々改善してもらおうぜ。

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:25:04 Z9QtfZqv0
DHT+DUが実装されたら538の現状はどう変わるんだ。
さらに良くなるのか?これ以上何が良くなるんだ?

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:30:23 VwwPQMgx0
>>530
君、馬鹿?

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:35:47 UvrtZiY40
人が増えればどんどん良くなるよ
最近の高スペックPC+光で洒落・nyと同時起動常時接続の人が増えればもっと良くなる

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:36:49 RObTW3L/0
>>538
規制を喰らう日まではねw

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:38:29 KkHCCD880
単純に考えても
現在が中継率0.3であまり中継が発生していないから欲しい人だけDLしてキャッシュがあまり拡散していない。
BUで強制的に分散すると、キャッシュを持つ人が増えて、落としにくいファイルも改善されるんじゃないかと。

今のファイルのダウンロードのメカニズムがdktを用いてファイルを持ってる人を検索して回ってる?とするなら、
DHTが実装されればそれが不要になり瞬時にDLが始まるんじゃないかと。

会長が内部の説明してないから、想像だけどな。

unityデフォルト値20GBって足りないよな。これでマイナーファイルがどんどん消えてるって有ると思うし。
ライトユーザーはデフォで使ってくれるんだからny方式(容量使い切り)かshareの残量方式をデフォにした方がいいんじゃないかな。
自分でキャッシュを管理したい人はキャッシュ管理オプションでwinnyutuilみたいに詳細に決められるようにすれば、
今の不満をだいぶ解決できるんじゃないかと。


545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:46:00 A2+fXDIe0
unityにデフォルト値を付けるのがおかしい。
自由にさせとけよ。
20GB以下の希望者も参加できるように。
んで、ヘビー・ユーザーも歓迎する。

shareのクォータ・残量方式でいい。

つかさ、20GBてのは一般には大容量の部類。
ポエム10000個で使いきれるか?
会長が自ら違法ファイルの共有を推奨した事になっちまう。

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:52:37 t9dFYPK80
またきたw

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:54:38 nKe4vsJH0
>>542
5日前、850だったsekaiが
この2,3日、500台。

減ってきてる。


548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:56:26 KkHCCD880
今のマイナーファイルって
アップロード(キャッシュ変換)→一定期間誰もDLしない→他にもたくさんアップ→unity自動削除→あぼーん→キーだけ流れてる
こんな感じだろうね。



549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:56:51 A2+fXDIe0
>>546
だれが来たの?


550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:56:55 8vIrkCuR0
休日のほうが人が多いのは当たり前やがな

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:58:39 8vIrkCuR0
>>548
逆だよ
キーだけ消えてキャッシュに残ってる

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 12:59:19 lxfsAscC0
>>545
PDは当初からdht+du実装を念頭に開発されています
そのために大容量キャッシュを要求するところからスタートしました

てか、なんで前提部分に噛みついてるんだ?
前提がクリアできないなら使わない、でいいじゃん
「ライトユーザーが」とか余計なお世話だろ

dht+du実装で落ち着いた後も、会長の目指す国際化でまた「英語わかんね」とかで荒れるんだろうな
テスター意識が無いんなら黙ってろ、と
馬鹿が馬鹿なのはもう十分わかったからこれ以上馬鹿を喧伝する必要はねえぞ

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:00:23 UvrtZiY40
キャッシュの初期値20Gは少ない。デフォ値では大容量ファイルが増えない。
協力的なユーザーやUP、輸出してるユーザーは自主的にキャッシュ増やしてるだろうけど。
会長は乞食低スペックユーザーに優しいね。
洒落で即消し厨でも50G程度はキャッシュ持ってる場合が多いしね~


554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:03:06 A2+fXDIe0
>>533
会長が名無しでカキコしてる悪寒。
知識厨のひとりは。

アップデート一時間前のスレの話題が
historyに入ってたりするしwww

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:07:12 A2+fXDIe0
>>552
ライトユーザーって部分にアレルギー症状の反応しとるな。
肝心要は、残量方式のところ。
メーカーPCすら500ギガだぞ。
残量方式は結果的にPDの目指す方向に一致する。
おれもそれを提案したんだがな。

馬鹿が馬鹿なのはもう十分わかったからこれ以上馬鹿を喧伝する必要はねえぞ。

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:10:24 UvrtZiY40
ライトユーザー ID:A2+fXDIe0

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:10:35 A2+fXDIe0
叩かれたヤシと、ちっとでも主張に共通点があっただけで
馬鹿だの同一人物だの邪推しやがる。

おまえらこそ馬鹿だろ?www

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:11:59 KkHCCD880
>>551
てっきりそうだとばかり今まで勘違いしてた。サンクスコ。

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:13:53 A2+fXDIe0
>>556
決め付けんなアホーw

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:16:59 nxYwsGnZ0
今思ったんだがキャッシュの最低値をハードディスクの容量の5%とかにしたらいいと思った

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:20:23 OiYEAg6i0
>>560
それじゃあ自由と事実上同じでは。
パーティション切ればいいんだから。

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:20:41 saS7kbwP0
テスターなんだからせめて過去ログくらいざっと目通してくれよ
有意義な部分なんてほんの少しだから一時間足らずで読み終わるからさ

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:21:20 r9XdTTUv0
いまテスト中で20Gっていうのは妥当だと思うが・・
もし先ざき数十万単位のユーザー引き継いだときに、敷居を下げるのありだと思うし
つか俺はふつうに最低必要容量をベースに、ユーザーが取捨選択できるキャッシュエリア
できるんだろうなと思ってるんだが。工夫しだいでできそうだし。なんでそんなに急がせるんだ?

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:22:50 cB0IIP6Q0
unityの値の8割しかDLできないとか制限つければよくね?
たくさん落としたい人はその分値をあげなきゃいけない

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:26:12 A2+fXDIe0
>>561
杞憂。
初心者やライトユーザーがいちいちPD用に貧相な量のパーティション切るとは思えん。
メイドイだろ。
ヘビーユーザーが贅沢に割り当てるケースのほうが多いんじゃね。

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:28:03 UvrtZiY40
>>560
そうすると、 20Gのしつこい書き込み&フローの人のキャッシュ値は1~2G程度か
そんな人ネットワークにいらんし
そもそも、20Gでキツイ人が無理してP2Pソフト複数入れる必要無し

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:28:44 +D23kdbj0
>>562
お前まだ居たの?


568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:30:21 t9dFYPK80
>>565
だったら最低20Gで全然問題ないじゃん。

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:31:24 Z9QtfZqv0
DHTが実装されると。警察に捕まった時こうなる。

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   なんで違法ファイルを交換したんだ?アップロードまでして。
              |         }   犯罪だと分かっててやったんだろ?常識的に考えて。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    強制アップロードだったんです
 |       (__人__)    |    仕方なかったんです。
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:37:46 7ye65mjA0
>>566
フローの人は1テラのディスクがあり、
容量の心配はしていないと。

>>87 >>348

テスターなんだからせめて過去ログくらいざっと目通してやれよw

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:42:54 Kgky/7Mf0
まあぶっちゃけ合法ファイルやりとりしたいならeMuleとかで十分という説もあ(ry
キャッシュとかいらねえしWebとの連携もしっかりしてるし日本だけじゃないし

でも仮身・実身の仕組みとKWも便利なんだよな・・・

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:43:41 AH1Uvrlw0


                           、ヽ l / ,
                          =  ド  =
                             ニ= ラ .そ -=
                          ニ=  え .れ =ニ
                    _     =-  .も. で -=
  、、 l | /, ,  .     /  ̄   ̄ \.  =-  ん. も -=
 .ヽ    ド´,       /、        .ヽ  =- .な  ` ニ
.ヽ し き ラ ニ.     |・ |―-、       |  ニ ら   .ニ
=  て っ え =ニ   q -´ 二 ヽ      |  ´r .:  ヽ`
ニ  く. と .も -=   . ノ_ ー  |     |   ´/小ヽ`
=  れ.何.ん -=    ..\. ̄`  |     /
ニ  る と な =ニ      O===== |
/,  : か ら ヽ、    .. /         |
 /      ヽ、      /    /      |
  / / 小 \      /   /       .|

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:47:34 A2+fXDIe0
>>569
強制アップロード&強制キャッシュ管理。

会長が責任を一身に引き受けてくれるから、
おまいら安心して、じゃんじゃん使えよwww



574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 13:55:29 A2+fXDIe0
>>568
ライトユーザーに優しい替わりに、
ヘビーユーザーへの特典(?)をたっぷりプレゼント、が本音。
入り口は広くしておいて、PDの速さの魅力に惚れさせ、
HDDを購入したくなるコース。

計画や構想ってのは、長い目で見なきゃな。
ヘビーユーザーも、最初はライトユーザーだったはずだろ。
安物買いのお客さんを大切にしてゆけば、将来、大金を注ぐ優良なお得意さんになってくれる。
商売と同じ原理だよ。

最初っからライトユーザーをバッサリ切るつもりなら
20GBは少ない少ない。
100GBを最低値にしたほうがいいって。

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:04:08 TzOS61/G0
俺のキュッシュドライブは20GBのHDD一個。
キャッシュはドライブをまたがって指定できないだろうから
ほかのドライブに変更するとすると、OSの入ってるHDDに
キャッシュフォルダを作ることになる。
PDの強烈なアクセス・・・。
ちょっと勇気がいる。

ちなみにnyを動かしてるマシンはまさにOSが載ってるHDDに
パーティションをきってそこが丸々キャッシュフォルダである。
エラーが出まくりでそのおかげでフリーズ。
そのたびにそのドライブをフォーマットしてどうにか使えているが
いつHDD自体がイカれるかと思うをビクビクだ。

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:05:16 8vIrkCuR0
>>575
一万円で300GのHDDが買える時代に・・・

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:09:17 Z9QtfZqv0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′  
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′ DOMは自分を弾こうとするライト・ユーザー 
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'    とヘビー・ユーザーを嫌う。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l   DOMは自分に都合の良いようにしようとしている。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   キャッシュ即消し、UP絞り。それはただのエゴにしかすぎん! 
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /   愚か者め!そもそも誰のおかげでDLできてると思ってるんだ! 
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /   職人と輸入屋のおかげなのだ!その人らに対して悪いと思わんのか!
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_   思わんか・・所詮・・DOMはDOM。規制すべきか・・
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄

と、会長が思っておりますぞ。

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:15:34 YR62vpfa0
>>564
いいね、それ
unityの半分づつを強制UL分とDL分に割り当てるとか
そんで強制ULの保持率によって同時DL数制限とか

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:18:50 A2+fXDIe0
知識厨は、HDDはデカイくせに、腹は小さい。
しょぼいしょぼいw
会長のコピー人間になったつもりか?

神経質にライトユーザーを拒絶するのは、小者の証拠。
ライトをヘビーに変身させてこそ本物だろ。
>>574の意味をよく考えておけ。

PDが野望に満ちた国際的な巨大ネットワークを目指すなら、
どんなユーザーでも歓迎するような太っ腹な姿勢が必要だ。
度量の小さい知識厨がデカイ顔して闊歩するようでは、先細りだよw
巨大な構想がやがて只の妄想に堕してしまうだろう。


580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:26:05 BbgQVN2l0
ID:A2+fXDIe0 20Gライトユーザーが会長を厨呼ばわりw
PD辞めてもらって結構、僕1人で君数人程度は貢献してるからw


581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:27:19 736wtjWy0
お前らケンカすんなよ・・・・

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:30:36 hc7Fe4kl0
俺なんて、キャッシュ用500GB DL用500GB
だぜ(´ー`)y─┛~~

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:31:28 A2+fXDIe0
>>580
おれが20GBって大嘘のヨタ話は、何処から出たんだ?www
ショボイ脳細胞が出所か?w

>辞めてもらって結構

PDはおまえの所有物かよw
会長じゃなきゃ言えない台詞を吐くんじゃねーよボケw

584:501
07/04/05 14:32:15 FcPn07xB0
俺が言いたいのはHDDで20GB未満しかPDに割り当てたくないという人が事実存在して
そういう人の参入をはじくことなんてできはしないしそれじゃあPDネットに一番優しい方法は何だということなんですよ

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:33:30 A2+fXDIe0
>>582
キャッシュ用1TB、DL用640GB。

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:35:48 cB0IIP6Q0
そもそもP2Pはじめるやつが20Gも用意できないって問題あるだろ
ファイルを落としたらキャッシュとファイルで倍の容量使うんだぜ?
目的のファイルをたくさん落とすために容量あけようとしてキャッシュ削除するしかなくなる
結局DOM厨になるわけだからそんなユーザーは必要ないんじゃないか?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:35:45 hc7Fe4kl0
>>585
うはwwwつぇwwww

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:37:41 XvK68ZdT0
★要望提案 (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
検索画面に切り替えたとき検索キーをまだ登録していないのに
自動でランダムな検索結果を表示するのを改善してほしいです。
正直見たくないキーワードが入っていると不快になるのでぜひお
願いしたいです。
表示させるかどうか設定画面などで変更できるようになればとて
も便利になると思われます。

【メリット】 気分よく検索工程にすすめる。
       処理が多少軽くなる?

【デメリット】会長の手間がかかること以外、特にないと思います。
--------------------------------------------------

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:38:40 M6fa8VUx0
まぁ2chはソース表示が全てなんで吠えるのは自由でしょ

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:40:08 A2+fXDIe0
おまいら、巨大構想のテスターを自負するなら、
>>574>>579の意味と価値をよく考えておけ。

妄想が現実転化するID:BbgQVN2l0は
>>583>>585もなw

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:46:50 A2+fXDIe0
>>587
HDD容量がヤバイ奴集合スレでは、まだおれは厨房扱いw
10TBのツワモノもいるしな。
おれも修行しないとヤバイなw

>>589
それは、嫌ライトユーザー厨、知識厨が先に示すのが筋だなw
おれみたいな主張のヤシは、現段階で小さくても大きくても、関係ないのよ。
今の1.6TBでも足りなくなれば、また増やせばいいんだからな。



592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:50:47 cB0IIP6Q0
いい加減さ、お前ら仲良くしようぜ
P2Pなんて1人ががんばってどうにかなるわけじゃないんだし、
皆でネットワークを作り上げていかなきゃならないんだから

ライトユーザーもヘビーユーザーも同じクライアントであり、サーバーでもあるんだぜ

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:52:30 saS7kbwP0
ヒント:自作自演

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:56:31 kghpYNNo0
キャッシュの割り当て500Gに増やしたけど
まだまだ>>585には及ばないな

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 14:59:37 A2+fXDIe0
>>593 ID:saS7kbwP0
おまえはまだいたんか?
恥を晒し放題で、楽しいか?w
自虐的だな。
幻覚は、病院で治せよ。

ID:saS7kbwP0のレスと、彼を更生させるレス一覧。
>>530 >>535-536 >>541 >>567

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:06:59 BbgQVN2l0
自宅警備員ID:A2+fXDIe0氏
お父さんお母さんに新しいPC買ってもらうよう交渉してみればいかが?
2chから「知識」を頑張って仕入れても、実社会に何も貢献できないばかりでなく、PDネットワークにも
貢献できません。2chでもウザがられるだけですからね。
新しいPCでも購入してもらえばSEKAIが広がって、君の「巨大」な「構想」も広がるかもしれませんね。
自宅警備員生活も満喫できるでしょう。


597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:07:58 7g+syuzZ0
PD始めて最近やっとHD増設したけど1万程度で世界が変わった


598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:11:04 A2+fXDIe0
>>596
なあ。
おまえのヨタが>>583で暴かれたからといって、
必死になるなよw


599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:12:15 Z9QtfZqv0
>>597
HDDの残りの容量気にせずにアタタタタタタタタとDL登録できるのは気持ちいいよなwwww
ギャザー実装されたら、一つのキーワードで512個のファイル全部落ちてくる仕様wwwww

うはwwwwおkwwwwwwww夢が広がリングwwwwwwwwwwww

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:14:06 cr6Ogu9z0
>>597
昔20GBのノート内蔵HDDでやってた時に
マクドナルドで外付けHDD拾った時に俺も世界変わった
あれほどの開放感は無い

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:16:17 rUQ6N2c50
キャッシュがどんだけあろうが、回線のUP速度という限界がある以上
ノードの優秀さでどれだけ違いが出るかわかんね。
あとP2Pでノードごとの性能差みたいなもんを吸収、調整するのって
んな簡単なことじゃないだろ。

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:17:10 A2+fXDIe0
おれも最初に増設した頃は、
「残りの容量気にせずにアタタタタタタタタとDL登録できるのは気持ちいいよなwwww 」だったな。

それがどんどん減って、また買い足し、→立派な中毒患者。
P2Pユーザーの鏡と言ってくれ。

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:18:22 8vIrkCuR0
>>597
その便利さを知った人間には20Gのキャッシュで文句言ってるやつは滑稽に見えるよな

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:20:42 +DGJbm170
>>600
どんなシチュエーションだよ

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:22:05 AzjNwc47O
最低50Gぐらいでもいいとおもうけどな。

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:23:13 7g+syuzZ0
鬼規制プロバの制裁に怯える毎日、でもまー乗り換えて立派な中毒患者になってみせんよ
マックに落ちてたHD拾って使う>>600には勝てるきがしません



607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:23:48 A2+fXDIe0
HDD増設厨のおれでも、残り容量が気になることはあるなぁ。
残り50GBを切った時がまさしくそれだ。
買い足せばいいんだが、やがて置き場所に困ってくる。

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:24:55 Z9QtfZqv0
会長。アンケート取ったらいいんだよ。
自分のHDDの容量を正確に答えてもらう。
そして集計したら

(全員のHDDの容量の合計)÷人数=平均

とHDDの容量の平均の値を計算する。
その平均の30%をUnityのキャッシュに割り当てるとか。
平均100Gだったら30GがUnityで使う。とか

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:26:35 kghpYNNo0
マックにHDD落ちてるとかうらやましい
ところで内蔵できるHDDが限界にきたんだが外付けで安いの無い?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:28:37 736wtjWy0
500GBのHDD買ってHDDケースに入れれば安上がりじゃね?

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:29:41 cr6Ogu9z0
>>609
たった160GBだったがな
まぁあの時の俺にとっては膨大な容量だったが
外付けって最近250GBでも1万くらいじゃないか?
まぁ安いっていったら通販とかだろうけど

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:37:27 8vIrkCuR0
>>609

nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 20寺目
スレリンク(download板)

ここの住人が詳しいよ

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:40:26 ciJhyXUM0
250GBが7k切ってるな

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:45:14 rUQ6N2c50
容量も良いけど読み書き性能や静音性、発熱とか考えようぜおまえら。
まあP2Pやる以上容量が第一に求められるんだが…

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:48:21 BKPyYPgf0
発熱・耐久性>静音性>容量>値段

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:54:27 A2+fXDIe0
HDD。調子に乗って増設してきたが、
部屋の方がヤバクなってきた。
収納タワーを設置する余裕が無い。

部屋も増設するか。

無理だ。


617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 15:56:48 Z9QtfZqv0
静音性については気にしない。
俺は日立のHDDの中の猫を飼っていた男だ。

発熱も気にしない。
基本的に俺は回転数の少ないHDを選ぶからHD内の温度は常に低い。
その分、アクセスが遅いが。

HDD選びのコツは容量をデカく、回転数は少なく、アクセスは遅く、熱は低めに、
値段も安めに。

こういうのを選べ。迷うなら内臓か外付けか。だ。外付けならUSBにするかしないか。だ。

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:01:08 y/JOAMtv0
さんざん言われてそうだがキーワードにファイルと直接関係ないものまで
入ってると検索でヒットしちゃうのはどうにかならんのかい?

上げたやつが設定するのがめんどくさいのか適当でやってるのが邪魔なんだが

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:04:44 A2+fXDIe0
>>618
ヘルプ嫁


620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:18:55 RgPXYonl0
>>460

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:19:19 wU8kRqvO0
何かこのスレ最近ν速臭いんだが・・・

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:26:58 7gXYhdb90
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.860
【OS】WindowsXP SP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】
従来のバージョンでもよく有る事ではあったが、
最新版からそれが顕著になった…ような気がする。
--------------------------------------------------
【バグ症状】
終了時の記録が不完全(?)。
一度変換したファイルを、pdの再起動後、再度変換する。
【バグ再現方法】
起動後色々落として終了後起動?
--------------------------------------------------

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:27:52 nHU0EOi00
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
「ファイルをアップロード」ウィンドウにあるアップロードするファイルのリストを横スクロールできるようにしてほしい。
【メリット】
ファイルまでのパスが長く、枠の中に表示しきれないファイルの名前を確認することができる。
【デメリット】
特に思いつきませんでした。
--------------------------------------------------

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:28:51 61tt+t1O0
ここは酷い日記帳ですね^^

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:33:23 RgPXYonl0
>>623
ファイル名短くすればいんじゃね?

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:35:51 RgPXYonl0
すまん勘違いした。ファイル名じゃなくてパスね・・・

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:43:01 BMST6r660
>>618
そーなんだよねえ、18禁ゲームにいろいろ憑けてる奴が多い気がする。

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:43:49 BMST6r660
>>626
深すぎじゃね?

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:46:30 BMST6r660
>>617
速度的にUSB外付けでキャッシュ用に耐えられるの?

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 16:48:56 fIGte9sx0
三連チャン

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:31:26 AH1Uvrlw0
USBだとフラッシュだろうからすぐに壊れると思うよ。
書き換え耐性が10000回くらいでしょ?
キャッシュにしたら1週間と持たないんじゃないかな。やったこと無いけど。


632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:33:34 r0nzCyic0
USB接続の外付けHDDのことだろう常識的に考えて・・・

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:34:13 blHk9TXh0
っていうかP2P用に一台PCもってる奴は少ないのか?

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:38:23 Aciq0riV0
一時期は一日50レスも無い日だってあったのに
たくさんの人がスレに来てくれてお兄さん嬉しい・゚・(ノД`)・゚・

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:40:05 kghpYNNo0
>>612
ありがとう このスレみてたらけちけちするのがあほらしくなった
今のHDDシステムドライブのみ残してほか全部新しくファイルサーバー造ってそっちに入れる
んであいたスペースに1TBのHDD積めるだけ積むわ
完成したらキャッシュ容量1.5TBまで増やすから楽しみにしとけ

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:41:13 FcPn07xB0
USBHDDってCPU負荷多くね?
帯域制限開放したらめさめさ重くなって死んだ
高速下でのPDが重いという可能性もあるけど

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:42:04 oQ21eyTK0
どの辺が次世代ですか?

世代変わってなくないですか?

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:46:33 lX+SCEGs0
ny > share の 次の世代だから、次世代です。

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:46:45 FcPn07xB0
PDが次世代かどうかは置いといて
これからのP2Pは分散処理系が必須なんじゃね

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:52:54 oQ21eyTK0
>>638
ちょっと新機能のっけたら次世代なわけ?

新P2P共有ソフトとかにとどめとけばいいのに
実際、このソフト評価高くないでしょ?
画期的!とかじゃないなら「次世代」って旗下ろしなよ

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:58:34 SECPURu80
それこそ、集金システムとか、そういうの位しかなくね?
クレカ必須で、起動してるだけ金吸い取られるみたいな。

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:58:54 lX+SCEGs0
>>640
その、ちょこっとの新機能ってなに?全部説明してみて。
わかってるから、旗下げしろとか言ってるんでしょ?

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 17:59:18 EMe4UTLu0
次世代 って旗おろせってよ・・・・

どうする?どうするの?

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:00:42 OiYEAg6i0
Kazaaとかも次世代を名乗ってたんだし、別に問題なかろう。
これまでより機能を向上させるとしているんだし。

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:00:59 fIGte9sx0
>>583>>598
会長が名無しで潜入してるから


646:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:04:01 fIGte9sx0
いろんなP2Pスレに狂信者がいるもんだけど
PDスレは不気味だね。
なにこの必死な弁護の羅列はw?


647:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:07:37 3QF3g0O+0
ツーか、こんなもん叩くほうが異常だろ

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:08:52 i6cT1K9p0
読む気もせんわw よくもまあグダグダと毎回やりあってんなw

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:09:10 wpBPbzvP0
必死なのはけいさ(ry

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:30:17 coS6RrQJ0

1リットルの涙特別編~追憶~ 「あなたは憶えていますか?
懸命に生き抜いたひとつの命を…残された家族は…友は…
新たな物語を加え名場面が甦る!生きることの大切さを描く感動作!」
--------------------------------------------------------------------------------
4/ 5 (木) 21:00~23:48(168分)

フジテレビ (地上波) 【ジャンル:ドラマ/演劇】

沢尻エリカ 薬師丸ひろ子 錦戸亮 成海璃子 岡本杏理 森本更紗 岩橋道子 大島さと子 
甲本雅裕 藤木直人 陣内孝則ほか [S] [字]


651:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:31:29 0d1NCQb30
キャッシュを消しても、消さなくてもダウンロードの速度に
影響が出ないってのが一番問題。DOMは迷うことなく消す。
だから、キャッシュを多く持っていたら、少しでもダウンロードの
速度が増す、それこそプラシーボ程度でも、そういうことがあれば、
おのずとネットワーク上の残存キャッシュ量は増えていくと思うね。

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:40:12 Z9QtfZqv0
ファイルによって音量が違うのを治してほしい。
wmv→ボリューム普通だと音が小さい
divx→ボリューム普通だと音が大きい

プレイヤーによっても変わるけどさ。
wmpだと基本的に音小さい
kmbpだと基本的に音大きい

MACだと、音量の違いの問題を解決するソフトで出てるけどさ、
全てのファイルの音量を調節してシンクロさせるやつ。
あれのWindowsバージョンってないじゃないですか。

困りもんですな。おまいらどうしてる?

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:41:09 uz8AhIyV0
どうでもいいです

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:45:43 fIGte9sx0
>>652


  あ  ほ




655:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 18:53:44 8Qc2lKOD0
>>651
もう100万回ぐらいループしてるんだろうけど、
キャッシュ保持量で優遇するとゴミばらまくやつが登場するから、

それよりも、unityのサイズを大きく設定していただいている方に、
どのような+αができるか考えているところです。
良いアイデアがあったら教えてください。

とのことです。

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:08:10 M6fa8VUx0
>>652
それ釣りだよね?ガチなら


    一

     万

      年

       と

        二

         千

          年

           前

            か

             ら

              ア

               ホ



657:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:18:54 Z9QtfZqv0
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  本気ですが何か?
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:19:25 7g+syuzZ0
ID:Z9QtfZqv0はどうみても色々とド素人

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:19:57 E9LDDGYl0
+αはダウンロード登録されているワードからその人の思考を分析して、
dht+duの自動キャッシュ負担を、優先的にその思考に当てはまるデータを受け取る感じでどうよ
そうすれば次にダウンロード登録したときに、該当データがあれば即キャッシュ変換が始まる

完全ランダムではなくて、優先的に与えられる感じ?
他のノードと同じワードが重なり過ぎるとよくないからあくまで優先で

文章下手なので、賛同者いたらフォローお願いします

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:20:17 7g+syuzZ0
俺のIDかぶっとる

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:23:50 SZr6hzU40
自演すんなよ

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:29:01 0d1NCQb30
>>655
なるほど、スマソ

>>659
とりあえず一票

>>661
たまにかぶる

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:29:50 r9XdTTUv0
漏れはこのスレでは ID:Z9QtfZqv0 がいちばん好きだwww

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:33:10 7g+syuzZ0
>>660のID再接続する前のおれのIDだw

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:33:40 zco0euw00
>>652
再生ソフトの作者にメールで訴えろ

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:35:21 7g+syuzZ0
あれ
まだ被ってんのか
こんなことあるんだな

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:38:36 bUcYQIf90
包茎ばっかだな

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:43:30 EMe4UTLu0
俺はこの世の中で嫁が一番好きだ

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 19:59:13 M6fa8VUx0
こういう時こそ節穴さん

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:06:42 ty72QZAo0
PDって、どのくらいのスピードでキャッシュ容量を使い切るんだろうか?
Maxtorの500GBのHDDを一台丸ごとキャッシュ用にあててるが、
拍子抜けするほどなかなか溜まらない。

shareやWinnyなら、すぐゴミも含めて大量に溜まるのに。
参加者がすくなくて、そもそもそんなにファイルが出回ってないのかな。

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:10:30 0zDyKqzd0
そもそも中継でファイルが残るという仕様ではない(だよね?)
つまり,自分で能動的にキャッシュをためていかない限りほとんどキャッシュは増えない
しかしdht+duが実装されたらたぶん埋まっていくと思う

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:24:07 mqw8ecfd0
キャッシュフォルダをブラックボックス化すればいいんじゃね。
手動で任意のキャッシュを消せないように


673:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:36:35 EaB4RS0v0
>>672
その目的で一応暗号化されてる。

どのファイルが消したいファイルか推測できないようにしている。
PDとShareは分離構造にして解析を更に難しくしてる。


674:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:39:31 g2+QVhQj0
キャッシュ即消し厨の俺は全部落とし終わったあとサイズがでかい順に数個削除するからそれは意味ないんじゃね?

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:42:04 EaB4RS0v0
>>674
なるこどねぇ。
1キャッシュ=1ファイル であるかぎり、
その手のものは防げない。

設定ファイルも含めて全部を一つにしてしまえば、
消しにくくなりそうだ。


676:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:48:09 cB0IIP6Q0
unityをフォルダではなく1つのファイル化すればおもしろそうだな
まぁ、そんなことできるかどうかわからんが

設定ファイルもまとめてくっつけてしまうと手動でキャッシュを削除するたびに最初から設定しないといけなくなってかなり煩わしいだろうし

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:54:54 YR62vpfa0
ひとつだと破損したときのダメージでかいから同一サイズのファイルに分割のほうがよくね?


678:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:57:04 /6MX4Cnq0
>>655
UP/DLのバランスを少しだけDL大き目にするとか
UP速度でDL速度を決める方式+キャッシュ容量でDL速度へボーナスポインヨを足せる方式
でDL速度を決めるの

ゴミばらまく奴は需要ありそな捏造ファイルを作って
UP速度を上げることでDL速度を上げようとしてるんでしょ?>ny

そんで、評価システムがあるんだから、キャッシュの中の捏造ファイル率が高いと
DL速度が落ちるとかのペナルティーを

10時間以上起動しててunityの中のキャッシュが20%以下のはDL速度が落ちるとか

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:58:32 Bnge3qEy0
もうあふぉかと

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 20:59:23 8Qc2lKOD0
>>668
こないだ、おまいの嫁といっしょに風呂入った。


681:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:07:19 4CcuwLO00
今日はVer.UPしねぇのか?

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:10:46 Aciq0riV0
しばらく忙しいらしいからな。
週一更新でマターリ待ってればいいんじゃね。

待ってる間は要望を煮詰めたり、バグ報告してみたり、
負荷テストしてみたりすればおk

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:27:33 4CcuwLO00
そか
次回Ver.UP期待しとくよ
会長

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:27:48 mqw8ecfd0
バージョンアップしないと
フロー使ってスタッフロールごっこしちゃうぞー

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:37:07 +hNTCcbY0
>>674-677
この方法を使えば最強じゃねぇ?

キャッシュも下手に消されないし(全消しされる危険はあるが)
パフォーマンスも期待できるかも知れないし(会長の腕次第だが)
デフラグをかける回数も激減すると思う(元々ヘビーユーザーはそんな無駄なことしないけど)
HDDの寿命も延びるかもよ





Perfect Dark Unity File System (PDuFS)


686:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:37:49 Aciq0riV0
> ☆評価機能
> 以前のバージョンでは、一旦評価してしまうと変更は難しかったのですが、
> 今回のバージョンから変更できるようにしました。
> ただ、評価が反映されるのに時間が少しかかるかもしれません(1~2時間?)。
>
> 優良で評価 → 仮身の評価を確認 → しばらくしたら優良を有害に再評価 → 評価の変化を確認
> といったテストをしていただけると非常に助かります。


暇な人はこれやってみるればいいと思うよ

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:40:03 Hvllt0Ce0
1キャッシュ=1ファイルだとサイズ比較とかで消せてしまって
キャッシュ全部統合しちゃうと、破損したり書き足すときに面倒になるから

1つのファイルを○MBごとに分割してしまえばいいんじゃない?
例えば100MBだったら、2GBのファイルは20個に分割されるし
同じ100MBだからどれが変換して不要なのか、どれがまだ変換できてないかわからない

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:45:04 Bnge3qEy0
デジャブ

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:47:24 Aciq0riV0
>>687
そのシステムを採用したときの問題点を考えてみる。

・悪意のあるファイルを任意で消せない
  キャッシュファイルを直接削除する行為を防止する意味ではいいが、
  有害ファイルを保持し続ける要因になりうる。
 [対策]⇒ 評価システムの本領発揮。任意操作で無視ファイルや
       悪評価ファイルをPD上から手動削除できるようにするとか。
       「キャッシュの整理を実行する」みたいなメニュー。

・メモリ使用量の増加
  どの分割ファイルにどのファイルの断片が格納されているのかを
  保持・検索しなければならないので、その分今よりメモリ使用量が増える。
 [対策]⇒ 分割ファイルサイズを大きめにする。100MB単位とか。

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 21:48:16 Aciq0riV0
>>688
去年にも出た案だからな<キャッシュの単一ファイル化 or 単位サイズ化案

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 22:14:42 AH1Uvrlw0
>>636
おそらく書き込みキャッシュが有効になってない。

どうやるのかは忘れたw


692:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 22:41:03 heF7T5ol0
>>678
>ゴミばらまく奴は需要ありそな捏造ファイルを作って
>UP速度を上げることでDL速度を上げようとしてるんでしょ?>ny

DL速度速度を上げる「為だけ」なら、真を流すだろ。
レンタルDVDのISOで十分。
ファイル容量の少ない、コミックの捏造流してるやつなんて、愉快犯。

で、捏造含むゴミファイルが消えないのは、地引で落としたまま、放置してるからだろ。

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 22:53:37 5zik1cBh0
>>691
HDDのアイコン右クリ → プロパティ → ハードウェア
 → USBのHDD選択してプロパティ → ポリシー → パフォーマンスのために最適化

ってやつ?

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:15:42 AH1Uvrlw0
>>693
確かそれだと思う。


695:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:19:40 dKOzjzZP0
>>693
そんな方法があったのか。知らなかった

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:20:25 0zDyKqzd0
>>691
喜び勇んで調べて見たら選択不可
ググって見たらドライバの問題らしい,シット!

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:38:23 NaPs9LxO0
ねぇ、今PDしか起動していなかったけど、こんなイベントがあって接続拒否した。

2007/04/05 23:29:50  遮断 受信 TCP 210.163.13.206 59907

株式会社 ソフトクリエイト

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:41:59 4faI/TfA0
>>697
もう動き出してるのか

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:45:17 NaPs9LxO0
早いよね。
けどマークされてるアドレスで運用するのはマヌケだけど

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:52:47 gUbjeFaP0
何してる会社かよくわからん

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:53:42 wpBPbzvP0
会社としての接続ではなく
社員のお楽しみとしての接続ではないかと

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/05 23:55:09 JMX3K1c00
キャッシュ消しまくりwwwwwwwwwwwwwww

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:03:49 lxfsAscC0
ああ、あのキチガイは開発を邪魔する目的のソフトクリエイト社員か

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:04:43 wHZNExpb0
URLリンク(up2.viploader.net)
まじで99%病なんとかしてくれ

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:06:01 V7OaVFiV0
>>668
すぐに一番の天敵になるよw

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:07:45 WvaRthig0
>>704
マジレスしてみると、99%は変換中
DL用フォルダに.tempってついたファイルが作成されてない?

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:09:19 wHZNExpb0
変換に数日もかかるの?

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:13:12 CgiDOcOQ0
>>704
DLリスト入れすぎてHDDが動作限界超えてんじゃないの?

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:13:14 wHZNExpb0
テンポラリなんてできてないし、エラーコード2ばっかりなんだけど
強制変換でも破損ファイルしかできないよ

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:14:52 wHZNExpb0
キャッシュは150G位空きあるし、ダウンは250G空きある

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:15:19 CgiDOcOQ0
キャッシュの復号化処理とHDDへの書き出しがめいっぱい溜まりすぎて
変換タスクの衝突が起きてるとか、そんな感じなのかな。憶測にすぎないけど。

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:17:04 wHZNExpb0
消すと怒られるからこのまま様子みてみる
(´・ω・`)

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:17:36 2HM7+V4Q0
>>703
恥ずかしい妄想はやめた方がいいよ。

彼は自動削除を批判しただけなんで、
キャッシュの流通は肯定していたはず。
P2Pは認めてて、愛用してたわけだよね。
ソフトクリエイトがそんなことをするはずがないと思うけどね。

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:18:29 xpYu9Jew0
以前誰かが何かの項目を消したら(一番上?)
正常に動き始めたってなかったけ

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:21:45 qK/1t5+P0
分散ハッシュテーブルすら知らない工作員がホントにいるか
常識的に考えれば分かりそうなもんだ。

PDスレって馬鹿の巣窟か。

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:26:19 7tPwhq5R0
>>712
ダウンロードフォルダを一時的に変更してみたら?

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:27:38 2HM7+V4Q0
>>715
2ちゃんねらの頭脳なんてそんなもん。
見かけは大人でも、頭は園児以下。

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:30:21 laHCfGkR0
>>697
気になって調べてみたら俺も弾いてた。
香港やら台湾からの接続もあったぜ。

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:33:33 V7WLGiQY0
>>715
ああ、ここはばかのすくつだよな・・・。

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:33:56 zcs9cDL10
フローにおこずかい宣伝してるやつ
フローで宣伝して意味あんのか?
PD使ってるやつがおこずかいサイトに登録すると思えんし

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:38:47 UE5lCqLr0
5月はHDDがお買い得な季節だからみんなで新しいHDDを買うといいよ。
中旬くらいには500Gがコストパフォーマンス的にベストになる可能性も有るらしい。
俺はドライブドアの最後の空きスペース用に750Gか1T買うけど。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:46:13 KjbBe2Rd0
それよりISP規制を何とかして欲しい
そすれば、いくらでも買ってやるのに・・

てか、そうなったらPDなんぞやってないかw

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:46:59 FSkPSMq80
タイトルに無意味なスペースあけてるファイルを
検索結果に出したくないんだが
どうやったらいいですか?
例えば
うんこちゃん.txt 金儲けロリ.rar
みたいなファイル名
                

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:49:11 FSkPSMq80
あれ?
もう一度
うんこちゃん.txt              金儲けロリ.rar

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:50:33 NIgtLOF20
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】検索画面で未評価か評価がついた化身を評価できるようにして欲しい
【メリット】
再評価が出来るようになったので後から完了リストから消しても評価変更ができる
完了リストが多い場合対象ファイルを探しやすい
【デメリット】
みんなとりあえず無害評価するようになるかも
いや、完了リストがすぐあふれるので現状そうしてるんだ、スマソ
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:51:48 48pn3p9X0
誰だうんこちゃんを冒涜する奴は。PDが完成する頃に最新版UPすんだから

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:51:49 NIgtLOF20
× 後から完了リストから消しても
○ 完了リストから消しても後から

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:51:51 N0ODRvED0
>>704
ちょっとダウンロードフォルダ指定が合ってるか見てみろ
俺はそれでこのスレに多大な迷惑をかけた

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:53:47 NIgtLOF20
>>704
フォルダが書込み禁止になってるとか、クォータとかいろいろ要因はあるでよ

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:55:19 JqPuP9YO0
>>723
今のところ「??(半角スペース」「□□(全角スペース」「?□」などの
スペースを検索することはできないからロリ、rarとかではじくしかないと思う


731:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 00:58:18 xpYu9Jew0
そういえばファイル名の連続スペース文字なんて百害あって一利なしだよね

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:09:14 FSkPSMq80
>>730
ありがとう
とりあえず「無視」登録して「悪い」で見えなくしておくよ
みつけたらそのたびに登録するのもめんどくさいなー

ファイル名長すぎてファイルを削除できなくなることもあるみたいだし
そのためにポップアップ?してくれるからひっかかることもないんだが

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:22:03 7tPwhq5R0
1600*1200の画面だけど
キーワードが表示されない程長いファイル名のファイルは問答無用でDL登録しない

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:46:01 9XgH1fHa0
>>733
2~3世代前のノートよりも小さい画面なのか
自慢にもならんぞ

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:50:02 YrSjlTwt0
地引できれば検索画面みなくてもダウンフォルダ確認だけで済むのにな。

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:55:10 7tPwhq5R0
>キーワードが表示されない程長いファイル名のファイルは問答無用でDL登録しない
の判断情報として画面サイズを書いた
自慢と感じたのか?
歪んでるね

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:58:58 YrSjlTwt0
フォントサイズかえられんの

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 01:59:55 9XgH1fHa0
>1600*1200の画面だけど
を書きたいがためにDL登録しない理由を書いた

の間違いだろ

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 02:18:09 gRPe4Rel0
みんな、カルシウム取った方がいいよ

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 02:53:36 ckL/JrxR0
キーワードは別枠(サインの右)に表示させて
キーワードでソートできるようにしてほしい
そうすれば、欲しいファイルが上にくるとおもうし

ファイル名でソートすると
どうしても (18禁) が上にきちゃうし
長すぎるし いいことないよ

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 04:44:32 SJtMBaI20
ヒマだったらWikiの整理くらいしろよおまいら・・・

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 06:16:51 IuNweOZf0
みんなおはよう( ´ー`)y―┛~~
>>693
早起きは三文の得とはよく言ったものだ。 参考になった。
最近はpdを起動しっぱしでもHDDアクセス音に悩まされなくなったなぁ。
新しいHDDのお陰かな?それとも会長が調整してくれたのかな?
どんどん良くなってくる!会長乙!

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 07:03:29 A5CXEHZE0
EIZOのL887(20.1インチ1600*1400)だけど
キーワードが表示されない程長いファイル名のファイルは問答無用でDL登録しない
つかはやくSEDに買い換えたいです

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 07:04:53 A5CXEHZE0
縦1200だた

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 07:17:12 7tPwhq5R0
牛乳飲んだから大丈夫

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 07:59:03 h/HyOHJw0
どうでもいい

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 08:00:48 Spc2MeEB0
金曜の夜は期待してしまうな

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 08:18:30 u+t2yNeo0
>>720
1円でも多く収入にしたいから、奴らも必死なんだよ

最近はパス付き捏造ファイルも凝っていて、一時期は解凍はできるが偽物とか、たまに本物だったりしたが、
今はどうあがいても解凍できない捏造が急増している
つまり、解凍できるはずだと何度もヒントのURLを踏ませるために、完全な捏造ファイルを流している

その努力を別方向に向けろといいたいけどね(w

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 08:35:04 dp6o1nW/0
>>687
ちょっと待てよ・・・その方法でいけばキャッシュファイルの個数はいつも決まった数になる
ということは、キャッシュファイルの数を管理するようにして減ったらダウンロードできない仕様にすれば・・・?

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 09:22:23 SJtMBaI20
ムチは置いといてアメの方を考えようよって流れなんだが

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 09:49:32 a52PETQy0
フローの宣伝はバカにデキない。
俺は新作をUPしたが最初は誰もDLしなかった。
「知らないんじゃないのか?」と思って新作UPをフローで宣伝したら、
またたくまにカウントが増えていった。
物凄いスピードで。不思議な事に自分で書いたフローを自分で見つける事ができないのに、
他の人は見てくれていたようだ。

凄いぞフロー!このシステムは画期的だ。
shareにもnyにもないな。良い宣伝媒体だ。

だが、一部の人が援交している女の顔と動画と名前と住所と電話番号と学校名全部
を晒しているのはどうかと思う。

京都府の子とか特に。現役の高校生がPDを使っていたら身元判明しちゃうだろ。

ほんとに。いいか?絶対に電話かけるなよ!かわいそうなんだから!絶対だぞ!

親に教えるなよ!高校に電話するなよ!いいか?その後の人生をフローにかくなよ!

かわいそうだろ!絶対だぞ!警察にチクってもダメだぞ!警察が本人逮捕に行くから!

ダメだぞ!

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 10:17:59 xD83Z7VI0
意味不明のハッシュにキーワード付けて流してる奴いるけど、
何なんだこれ?検索のとき他のファイルが隠れちゃうし迷惑だ

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 10:20:14 W5rEySDo0
フローはちらつくから見てない。目が疲れる。


754:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 10:50:45 CgiDOcOQ0
>>753
液晶ディスプレイを使ってないか?
液晶はもともと動画には適さないし、
古い機種で応答速度が遅いとスクロールには弱い。

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 10:57:16 +LsqQruo0
確かに、フローの宣伝効果は初期の頃からかなりある
UPファイルの宣伝はもちろん、これはぜひおすすめ!のものを書き込んでおけば
皆が楽しみを共有できる

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 11:21:35 mTsMbNjf0
デフォで反P2PのIPをはじく機能がほしいな

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 11:39:20 BznpSKFF0
>>756
PeerGuardian2

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:08:35 dp6o1nW/0
>>757
デフォで、と書いたのは「それがあるけれど」という意味じゃないか?

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:08:50 +e4P0jVt0
Vistaで動くPeerGuardianとネギ無いですか?

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:32:22 a52PETQy0
うぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!





キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!




キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━!!!


キタ━━(;´Д`) ゚∀゚)・ω・)`∀´> ゚д゚)・∀・)´,_ゝ`) ゚∋゚)´∀`)━━!!!!



通販で買ったCPUのPen4の2Gとメモリ2Gとグラフィックボードとサウンドボードと
HD500GBとDVD-RAM届いタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
バイト代全部使ったどー!
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今から取り付けるどー!世界が変わるぞー!動画がカクカクして音がショボイのが治るぞー!
シャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!アディオス!

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:32:59 77HrxK210
アディオスて

762:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:34:03 SJR3oRmV0
いいから、落ち着け

763:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:44:21 5JSOL1Ve0
>>760
良かったな。お前の未来は明るいぞ

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:46:56 Z4CAoP4A0
20年は歌って踊れるな

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:48:31 8XlNtlx6O
タスクトレイのアイコンを右クリックしたらメニューが出ないで窓化しちゃうのをなんとかする方法ある?

766:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 12:53:04 FxEiik3D0
最近速度が出ないんだが。ダウンロード時でも50kだ。
niftyだからか。。。?以前は3桁出たのに。
もうパケット解析終わったのだろうか

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:03:33 2opalX1h0
>>760
で、取り付け時に興奮しすぎて
思わず手が滑り、バキッ!!(・∀・;)

・・・(´・ω・`)カワイソス

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:18:18 W/FdPjev0
>Pen4の2G
ここ突っ込むところ?

769:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:30:57 a52PETQy0
やっぱりめんどいから夜にする。

最初はさ、いっその事もう一台PC買おうと思ったんだけどね。↓
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
<<スペック>>
CPU:Pentium 4 2GHz
メモリ:512MB(512×1 空きスロット1)
グラフィックス:NVIDIA GeForce3 Ti500 64MB DDRビデオカード(Sビデオ出力端子付き)
サウンド:Sound Blaster Live!/ Value 512ボイスPCIサウンドカード
ハードディスク:約60GB(Cドライブ:40G)
CDドライブ:CD-ROM×1 DVD±R(DVM-RD12FB)×1
インストール:Windows(R) XP Home Edition (正規版SP2適用済み)

人気品っていうのはやっぱ人集まるからあきらめてた。
それに俺のPCに比べたら高性能なスペックだからさ、今のマシンがサブになるのは見えてるし、
モニター買わないといけないから、それだったら、自分のPCのスペック上げた方が良いと思った。

中古部品って怪しいから買いたくないけど、安さゆえに手を出してしまう。
中古品、皆さんにもお勧め。

本当は上の奴を買ってPD用マシンにするのも良かったんだけどね。迷ったよこの買い物。
以上、チラシの裏。自慢になってしまってごめん。その分、貢献すっからさ。

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:32:06 QWMjSUpA0
URLリンク(www.borujoa.org)

ゴミファイル大量。
とりあえず無視登録したけど複数で同じことやられたら検索が崩壊しそう。

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:34:40 dp6o1nW/0
>>770
~一般ゲーム
とやるだけですっきり。どうせ一般ゲームとかほとんど必要ないし

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:36:11 h/HyOHJw0
自慢www

773:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:37:56 MdBh10HX0
拡張子でフィルタリングとかサイズでフィルタリングはさっさと欲しいね

774:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:42:40 QkZjQKbs0
業者すばやいな (´・ω・)

775:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:44:37 SJR3oRmV0
なんだ、いきなりウイルス反応がでてきたぞ


776:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:45:11 5JSOL1Ve0
だいたいアップするファイルのキーワードを8つもつけれることが悪い

777:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 13:46:09 h/HyOHJw0
>>771
いやむしろその中では同人誌がいらないだろ
一度も落としたことないぞ

778:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:35:17 a52PETQy0
>>773
すでに.VBSなどの実行ファイルはフィルタリングされてる。
キンタマウィルスなどの「小学生援交.zip                      .exe」も対策済み

個人的には会長にはエンコードソフトの統一とキーワードの()【】などのくぐりを
統一してほしい。会長が「タイトルには()のみを使用して下さい」などと言えばすむ。
輸入物もリネームすれば良いだけ。

779:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:38:47 1vyYC/CJO
自分のファイル何吸われてるか、わかんないの?

780:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:39:52 KgzeCNQS0
>>741
wikiってさ個人の裁量下にないから
思い切った編集がしにくいんだよね。

781:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:40:58 Inht/pAZ0
>>778
>エンコードソフトの統一

これどういう意味?


782:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:42:18 WvaRthig0
>>781
動画とかをエンコードするソフトを統一しろってことだともう

783:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:45:30 QWMjSUpA0
それはギャグでいっているのか

784:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 14:47:35 hjIt4cZl0
>>766
こっちもニフだけど今の所問題ない
こういうことだけ仕事熱心だよな、俺はスフィアに乗り換える予定

785:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:02:29 6Wcis2nk0
>>783
ギャグだろ
新しいPCが来て浮かれているだけだろ

786:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:10:49 85u8GRGl0
無視ファイルに入れたら評価-0.05とかにするといいのではなかろうか

787:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:15:07 E9T8wO4q0
>>770
URLリンク(gendama.mad.buttobi.net)

788:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:38:26 sD/KGZ2A0
業者一旦あきらめたと思ったらまた出てきたな。

789:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:46:19 yXL3k9E60
業者っつーかこのファイル作ってるのテスターだろ?
これは「こういうファイルを今のうちにフィルタできるようにしろ!」
っていうテスターの叫びだ!

( ;∀;)

790:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 15:57:00 sD/KGZ2A0
>>789
そうかもしれん。
DUでこういう捏造の分散をどうやって防ぐか会長も悩んでるんだろうな。
キャッシュの操作(削除)につながるからまだ実装しないんだろうが、
無視リストでそういうファイルを分散で受け取らないように(検索で引っかからない=表示上だけでなく)
すれば捏造を根絶出来なくても良いんじゃないとか思った。
あからさまな捏造はそれでいいとしても、問題はDLしないと分からないまっとうなファイル名のフェイクの方だよな。
評価システムの良いアイデアが必要なのかもしれん。



791:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 16:00:20 77HrxK210
>>780
まあ荒らされるよりは現状の方がマシかもしれないが・・・
常識の範囲内で普通に編集すればいいんだよ

792:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 16:43:44 TnF3zqmX0
DU実装するなら需要なさげなファイルの自炊控えたほうがいいんかね?
現状では
捏造でも有害でもないから削除されず、いずれネットワークを圧迫しかねない
とか思っちゃう

三年間かけて集めた改造バカとか

793:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 17:05:08 Z4CAoP4A0
そのときには信じられないほどの巨大HDDとして完成してるんじゃね?
ネットに対してはP2P使ってる時点で鬼のように圧迫してるし心配なら帯域制限するとか

ちょっと気になったんだけど三日の寿命があるのは検索用データ(システム的にはネットを流れてきてDBに格納された仮身)ですよね
実ファイルとして存在する仮身が死んだら身元不明の実身が残りますし

794:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 17:18:01 qeXnFnFg0
>>793
キャッシュに残っているはずなのに検索されないことから推測すると下かなたぶん
これだけは早急に対応してほしい

795:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 17:42:20 kibdTwu+0
>>674-677を見て>>345が華麗にスルーされていることに泣いたorz
ゴミキャッシュ削除の項目があったから、例のあれと勘違いされてスルーされたようで^^;

796:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 18:20:40 UE5lCqLr0
任意の複数のキーワードを同時に付けてるファイルを無視できる機能とかどうかな。

例えば、アニメ 一般ゲーム 同人誌 無修正  が同時についてるファイルは無視とか。


それか自分で登録したキーワードの中からいくつかかぶったら無視とか。

797:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 18:23:16 yXL3k9E60
それ確かかなり前に要望があったな

798:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 18:41:59 UE5lCqLr0
でも検索で アニメ チルダ(なぜか変換できない)一般ゲーム とかやってれば済む話かもな。

799:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 18:46:08 LI+UyqNh0
株式会社晋遊舎
スレリンク(saku2ch板)
株式会社晋遊舎
スレリンク(saku2ch板)



800:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 19:05:24 YG77+S800
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.860
【OS】WindowsXP SP2
【搭載メモリ量】 768MB
【備考】>>622
--------------------------------------------------
【バグ症状】
実身が残っているのに自動削除された色(灰色)になっていた
【バグ再現方法】
灰色仮身をダウソ登録?
--------------------------------------------------

801:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 19:13:29 QEwK1Vo10
>>800
エラーコード-2出てね?

802:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 19:16:48 YG77+S800
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
キーボード操作のカスタマイズ機能
【メリット】
マウス操作の煩わしさから解放される
【デメリット】
意図せぬ動作による不具合が発生しやすくなる
--------------------------------------------------
>>801
出てません

803:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 19:31:35 YG77+S800
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
フローの表示を、オートスクロールか1フローずつ表示させるか選べるようにする。
【メリット】
ディスプレイの関係上、ちらつくためフローを表示させていないユーザーが表示するようになる。
【デメリット】
1フローずつだとワクワク感が削がれるかもしれない
--------------------------------------------------

804:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 19:50:17 YG77+S800
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
pdの通信を停止させる機能
【メリット】
他のコミュニティーからの調達速度が上がる
【デメリット】
再開し忘れることもある
--------------------------------------------------

805:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 20:19:27 xpYu9Jew0
【要望】
いわゆる大カテゴリに属するキーワードに引っかかりすぎる仮身にはなんらかのペナルティを課す
具体的には検索キーワードのルートに近いほどそのワードを広い範囲のカテゴリとみなし
そのワードが多くマッチする仮身はたとえば検索制限での表示選別優先度を低くしたりする
(末端に近いであろうワードを羅列した仮身はそもそも検索には引っかかりにくい)

【メリット】
引っかかりやすいキーワードを羅列した仮身を見ないようにできるかも→拡散の低減

【デメリット】
メディアミックス系,すなわち複数ジャンルに正当にまたがるものにたいして致命的に天敵
要アイデア

806:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 20:46:17 77HrxK210
↓ファイル名 / KW
a / アニメ
b / アニメ
c / アニメ
d / アニメ
e / アニメ
f / アニメ
g / アニメ
h / アニメ
……

みたいなのが出てきたらどうすんだおまいら

807:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 20:48:39 ny4wfuAu0
~アニメ

808:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:30:58 YrSjlTwt0
多数共有し一度に64ファイルくらいだっけかな。
んで、生成されたキャッシュを捨てていけばゴミキー流せるよ。
最後に共有したものの残骸がメモリの残ってるかもしれないからすぐ終了。
葱で帯域制限してても思いっきりゴミキーでてくわ。

809:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:37:10 Nn8Dc26M0
今日は更新が来そうな予感がする・・・

810:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:38:18 xpYu9Jew0
>>806
狙い撃ちゴミファイルか・・・
非現実的な案として仮身に検索項目表示回数を計上してそのうち無視指定された割合で
何とか処理するというのが考えられる,しかし処理の重さが尋常じゃなくなりそう・・・

>>808
三日で死ぬがな

811:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:45:38 YrSjlTwt0
検索をゴミキーで埋めちゃえ

812:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:46:35 ODMAD+Lm0
いらないファイルは洒落のプラグインのNoSpamであった方式ではじけばいいだろ。
任意の文字郡(アニメ、DVDISO、EAC、etc...)とファイル名を照らし合わせて、n個以上同時に同じ文字列が検出された場合そのファイルを偽装とみなして無視するっての。

>>806のは杞憂だろ。アニメだけで検索する奴が多いとは思えん。
普通は見たい番組とアニメで検索するだろう。

いや、俺が特殊なら謝るけど・・・

813:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:46:38 ny4wfuAu0
ファイル perfect dark 評価変更テスト(4月4日9時までbad>それ以降good評価してください).txt Perfect Dark test テスト

再度、有害評価にしてみた。



814:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:50:47 YrSjlTwt0
ゴミキーあげ

815:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:54:46 lIg96srn0
ぶっちゃけゴミファイルは邪魔だが
あはは馬鹿だなあこいつ、3日程度で消えるのによくやるわw
程度にしか思わん

今のツリー検索方式+無視機能で特に問題ないんだよなあ

そりゃよ、自動的にうんぬんって機能あれば便利かもしえれんけど
どちらにせよ網をくぐり抜けてくるゴミもあるだろうし
手動で無視など駆除しなくちゃならなくなると思うよ

816:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:57:50 YrSjlTwt0
つまり有効だと

817:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 21:58:38 ny4wfuAu0
>>815
あれ、もう来ないんじゃなかったのか?

818:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:02:25 yXL3k9E60
>>815
>あはは馬鹿だなあこいつ、3日程度で消えるのによくやるわw
>今のツリー検索方式+無視機能で特に問題ないんだよなあ

会長はこんな風に思ってるから中々フィルタ関係の要望に応えないのかもな。
dht+duにかかりっきりだろうし・・・

819:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:13:10 0ehiHaKR0
なんかいつの間にかギャザーが機能しているような予感

まだ完全実装って訳じゃないけど、ギャザーの画面にキー情報が出てたよ……

820:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:24:31 sD/KGZ2A0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】優良評価を反映させサインの色が変わるようにする。
【メリット】有名職人のサインを知らなくても色で判断出来るようになる
【デメリット】評価のポイントの閾値のバランスを取るのが難しい。
回線速度が次のようなとき
職人<輸入してる人A<輸入をDLしてサインを変えて流す人B
回線速度が速い人が多数の評価を受けて先に優良サインと判定され
職人のやる気がなくなる。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。


821:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:39:34 sD/KGZ2A0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】製作職人表示用キーワードを設定出来るようにする。以下がその仕組み。
まず、キーワードを別カラムにして、ソート出来るようにする。
キーワードに特定の文字をトリガーに設定し、例えば※から始まるキーワードは
何番目のキーワードに入力しても、表示はかならず第一キーワードに表示されて
他のキーワードとは色を変えて目立つようにする。
【メリット】ファイルの検索性があがる。
輸入職人とは別に制作職人の知名度が上がる。
職人の名前を知らない一般の人が輸入職人サイン=製作者と勘違いすることを防げることにより
製作職人のモチベーションが上がる?
【デメリット】特にないと思う。
--------------------------------------------------


822:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:44:36 JZhDJ9VT0
確か12月1日に始まったんだよな。
もう4月とか時の流れは速いですな。
会長頑張ってください。

823:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:50:44 JZhDJ9VT0
どうでも良いけどフローの適用?が早くなってる。
前に確認した最速が5分だったけど、今3分を確認した。

ってことで。

【要望】
フローに日時の表示

【メリット】
新旧の情報がハッキリするようになって見やすくなると思う。

【デメリット】
特にないと思う。

824:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:50:50 uOl9jtp+0
むしろこの短期間でここまで発展してることに驚き

825:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/06 22:51:51 sD/KGZ2A0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】検索タブのキーワードツリーを非表示に出来るようにする
【メリット】例) 2画面で上下を検索を開き、下をツリー非表示にすれば
解像度が低い人でも使いやすくなる。
【デメリット】特になし。
--------------------------------------------------



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch