07/04/14 09:17:30 L6ypX13F0
ネットワークが全然増えないんですが誰か教えてください
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 09:36:15 GX9KjIzn0
>>463
>>447
>>2の4
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 10:18:39 RNaL9mhu0
ネットワークは3あればそれでいいって読んだけど。
ところで、皆さん常時平均して何件くらいアップロードのほう動いてますか?
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 12:01:56 cZhx3xXn0
あんま増やすと遅くなるから3件まで
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 12:03:23 1R3E3MWHO
初心者の人はちゃんとテンプレを読んでから質問しないとダメだぞ
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 17:38:22 KKVE+OD+0
テンプレを読まないのが初心者
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 18:03:15 tQ8iEd650
2chなんて無法地帯と思ってたから俺もテンプレ無視してたな
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 18:39:10 9s88zYh+0
いままでめんどくてずっと5,7使ってたけど
>>2見て最新にしたらかなり早くなっててワロタw
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 20:39:19 50zE2rea0
最近いきなりCabosを起動したときに一緒に起動される"Java.exe"が重いんだが
原因わかる人いないですか?
普通にCPUの使用率とか100%近くなる。
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 20:43:13 50zE2rea0
ネットワークに接続するととたんに重くなります
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 20:48:26 knhctOD70
Java 5.0(ver1.5.x)はバグ付き。
1.4.2か6.0(ver1.6.x)を推奨。
それでも駄目ならCabosのバージョンを変えてみる。
0.6.4~0.6.7辺りは要注意。
それでも駄目なら…スペック不足?
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 21:04:16 50zE2rea0
>>473
Javaは
1.6.0(ビルド 1.60_01-b06)
前までは恐らく5だったと思います
重くなってから一応Javaはバージョンアップしましたが改善されず。
カボスは0.72です。
BitCometを入れてから重くなったような気がするのですがそういう事ってありますか?
元々は大丈夫でしたので、たぶん何か相性の悪いものを入れたのが原因だと思うのですが
思い出せず・・・
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 22:07:56 knhctOD70
>>474
米側でTCP/IPの最大同時接続数をいくつにしている?
自分も米とCabos使っているが50で問題なく動作している(CATV30M)。
但し、同時に使うと流石に少し重くなる。
同時接続数を増やせばBTは確かに速く落ちてくるが、その分PCの負荷も増すから設定値は程々に。
間違っても100とか無茶な値にしない事(PCが高スペックで光回線なら別だが)。
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 22:22:19 ERC5dF3b0
今、落としに来たあるホストを参照してみると
クラシックのみ、20曲ほど共有していた。
弾いた。俺は悪くない。
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 22:45:42 XJPjsb1+0
>>476
目にしたクラシック音楽20曲をさっとピアノで演奏出来るなんて、
よほど芸術の才覚がお有りなんですね
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 23:35:42 IWf3+4K50
だれがうまいことをいry
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 23:39:45 A0zy3gxm0
リクエストスレで
234 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 23:32:01 ID:A0zy3gxm0
最近始めたんだけど、再共有ってどうやんの?
もっとおまいらに貢献したいんだけど。
って塾の生徒が言ってた。
235 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 23:34:12 ID:/xjK0Ida0
今すぐやめるのが一番貢献できると思うよ!
236 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 23:34:22 ID:4ETvHtBg0
>>234
落としたものSharedフォルダに突っ込んでおけ。
つか、保存先をSharedフォルダにしておけよ。
って言ったんだけど、sharedフォルダを作って、そこに色々ぶっこんどきゃいいの?
初心者でスマソ
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 23:52:34 YJopUZ5q0
Cabos(笑)
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/14 23:58:18 ALPo7VkX0
>>480(笑)
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 00:09:24 3y7H16MG0
CabosがShareのUPnPプラグインを入れてから
全くファイルが検索されなくなりました。
Shareを削除してCabosを再インストールしてもダメでした。
どうすれば元通り検索してファイルが集まるようになりますか?
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/15 00:21:57 i0A/Wbw20
>>482
氏ねよw