07/03/30 14:02:23 H5mNHyUX0
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
※0.750より0.722以前のバージョンとの互換性がなくなりました。
< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。 初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。 現在の最新版はver.0.842
次スレは>>950の方が立ててください。
<本体>
perfect dark version 0.851
URLリンク(up.uppple.com)
pd
< 関連スレ・サイト >
perfect dark ノード登録所
URLリンク(www.hayasoft.com)
まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)
PDへの要望 投票所
URLリンク(www.37vote.net)
【perfect dark】ハッシュ報告スレ【PD】
スレリンク(download板)
<前スレ>次世代P2P Perfect Dark mission24
スレリンク(download板)
2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:03:40 H5mNHyUX0
次世代P2P Perfect Dark mission23
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission22
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission21
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission20
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission19
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission18
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission17
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission16
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission15
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission14
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission13
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission12
スレリンク(download板)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:04:30 H5mNHyUX0
次世代P2P Perfect Dark mission11
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission10
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission9
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission8
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission7
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission5 (再利用 実質6)
スレリンク(download板)
新世界P2P perfect dark code:5
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission4
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark 3層化
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark file2
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark
スレリンク(download板)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:04:38 2WgEOAu20
次世代P2P Perfect Dark mission23
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission22
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission21
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission20
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission19
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission18
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission17
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission16
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission15
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission14
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission13
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission12
スレリンク(download板)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:05:26 H5mNHyUX0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
【バグ再現方法】
--------------------------------------------------
バグ報告は再現性が重要です。
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】
【メリット】
【デメリット】
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
【急募!】
職種 人柱
給料 お好きなファイルを好きなだけ
募集人数 たくさん
応募方法 >>1のURLからエントリーして下さい。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:05:32 2WgEOAu20
次世代P2P Perfect Dark mission11
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission10
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission9
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission8
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission7
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission5 (再利用 実質6)
スレリンク(download板)
新世界P2P perfect dark code:5
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission4
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark 3層化
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark file2
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark
スレリンク(download板)
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:06:56 6r5ZElU80
>>100
乙
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:06:57 2WgEOAu20
ごめん>>1
orz
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:09:40 LSjo4osz0
>>1
乙
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:13:47 76QvtSTx0
>>1
乙!!
今夜あたり来るかな?
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:14:11 H5mNHyUX0
>>8
ドンマイ(`・ω・´)
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:15:22 3Ri15NqB0
perfect dark.update.exe[危]
こんなファイルが作られてた
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:21:22 2WgEOAu20
>>12
それ本体のアップデート中にできる一時ファイル
アップデートが完了してPDが再起動したら自動的に消えるよ
>>11 ㌧・・
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:26:32 3Ri15NqB0
>>13トン
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:38:05 QLc58IPt0
検索ツリー使い安いな。nyよりもこっちの方がわかりやすい。
だが、DLタブはファイル別にDL速度を表示してほしい。
BTみたいな感じでしてくれると非常に良い感じになる。
DL残り時間も表示されるし、接続中のピア数も参考になるから表記してほしい。
いっその事、インターフェースもBTをインスパイアしてはどうだろうか。
(BT+share)÷2=PD みたいな方向でどうでしょうか。DL残り時間や速度が無いのは痛い
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:43:03 WFeCu6Es0
アップ登録するファイル名の先頭にカッコで囲まれた文字列があったら、
それらを自動でキーワードの候補に入れるって仕組みは?
[素材][アイコン] Perfect Dark 003.zip
ってファイルを登録しようとすれば「素材」と「アイコン」がキーワードに追加される
キャッシュ化したあとはカッコの文字列は消してもいいかもしれない
ダウンしたファイルにはキーワードの文字列が先頭にカッコ付きで付加されるなんてのもいいかも
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:45:14 +R/E9vMj0
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 キーワード登録時にファイル名から自動生成して登録しやすくする
たとえば
(アニメ) 新世紀 エヴァンゲリオン - 第09話 「瞬間、心、重ねて」.avi
というファイル名だったら
(|アニメ|)|新|世紀|エヴァンゲリオン|-|第|09|話|「|瞬間|、|心|、|重ねて|」|.avi|
こんな風にファイル名を縦棒で区切ってまずキーワード候補を表示。
記号や助詞などキーワードに明らかになりそうもない単語は最初から無効として薄い色で表示する。
縦棒を左クリックすると縦棒が消えて隣同士のキーワードが結合される。
単語を右クリックするとキーワードが無効になり、薄い色に変わる。
登録ボタンを押すと有効なキーワードが登録される。
【メリット】
自動区切り+数クリックの手間で意味のあるキーワードがたくさん登録されるので、分散キーワードテーブル(dkt)
の利用効率・検索効率などが飛躍的に向上する。
【デメリット】
日本語の区切りを正しく行うにはchasenやMeCabなどの形態素解析ツールを使う必要がある。
GPLとの関連からソースを組み込まずに、外部コマンド呼び出しで使うようにすればPerfect Darkのソースは
非公開で済む。
--------------------------------------------------
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:46:22 4+Nelfj90
せめてAV程度は、完全一致検索を使いたいけど、
【 】とかが、まだ弾かれるからなぁ・・・。
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:52:02 4+Nelfj90
>>17
現在、流通してるファイルの中には、キーワードの項目で、
ファイルの説明を加えてるものがある。
単語だけじゃなく、補足説明的な「文章」になってるやつ。
これを今後、どのように処理するかがポイントかもね。
「インタレ保持していません」のね「していません」が削除されてしまった場合、
「インタレ保持」という、正反対の意味になってしまう。
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:53:35 4+Nelfj90
>「インタレ保持していません」のね「していません」が ×
>「インタレ保持していません」の「していません」が ○
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:56:44 lkzQw7Pc0
遅ればせながら>>1乙
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:57:59 +R/E9vMj0
>>18
そういう問題に対処するための訂正機能なの。
インタレ保持していません
↓
インタレ|保持|していません
となっても、縦棒を二回クリックするだけでつながるので、人間の判断で修正しちゃう。
全自動は無理だけど、完全手動も大変なのでその中間あたり。
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:00:31 4+Nelfj90
うpのキーワードの仕組みが変更されるのは良いけど、
既に流通してるものを、どう扱うか?
俺は100個以上、うpししてるから、またやり直すのは勘弁願いたい。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:01:21 4+Nelfj90
>>22
あ、なるほど。
手動も取り入れるわけか。
納得。
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:09:28 +R/E9vMj0
>>23
仕組みを変えるといろいろ再設計も生じるだろうし、既存のキーワードとの
互換性もなくなってしまうという訳か。
なので、キーワードを処理する仕組みは全く変えずに、登録時に
インターフェースを工夫するだけにとどめる。
そうすれば既存のファイルのキーワード再登録は必要なくなる。
これから登録されるファイルのキーワード抽出率があがるだけ。
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:10:30 La5i3pFw0
今日PDデビュー。
ポート開放もOK。
ちゃんとperfect dark is online.て出てる。
なのに検索じゃ何も引っかからない。
どうすれば…orz
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:12:54 QLc58IPt0
>>26
ノード晒してくれたら俺が登録するぞい。そしたら繋がるんじゃね?
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:13:11 +R/E9vMj0
(|アニメ|)|新|世紀|エヴァンゲリオン|-|第|09|話|「|瞬間|、|心|、|重ねて|」|.avi|
だったら、左から3,4,7,8本目の棒を消すだけで
アニメ
新世紀エヴァンゲリオン
第09話
瞬間
心
重ねて
.avi
のキーワードが取り出せてそのまま登録しちゃえばいい。たった4クリック。
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:13:32 2WgEOAu20
作者に要望
ダウンロードバーがすこし薄くて地味なんで
もう少しカラフルにww
カラフルが無理でももう少し色をつけてください・・・
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:13:47 76QvtSTx0
ファイルが増えてきたら
キーワードしっかり付けないと検索で溢れるから
普及させたいならしっかり付けるでしょ
今できることは
そういう仕組みを理解していない放流者に理解してもらうためのガイドライン作りだと思うけどな
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:14:19 +R/E9vMj0
あ、4,5,8,9本目だったw
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:15:10 QLc58IPt0
いっぺん>>28の方法で検索して見たいね。効率良く検索できて
良い物だけリストアップされるだろうしな
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:22:08 La5i3pFw0
>>27
ココでノード晒しはNOで
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:22:30 pgqmhyP30
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
--------------------------------------------------
【要望】 フィルタで「悪い」を非表示にするとき「無視」に対してか「有害」に対してかを
選択できるようにして欲しい。
【メリット】 最近大量に流されているゴミファイルだけを非表示にできる。他人がつけた「有害」の
評価のファイルが見やすくなる。
【デメリット】 必要としている人が少なく無駄な機能になるかもしれない。
--------------------------------------------------
メリット、デメリットを必ず書いてください。
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:28:03 4+Nelfj90
>>17 >>22 >>25 >>28の案は、
かなり便利だな。
現行の「セーブ」→「キーワードストック」に保存されていない、新しいキーワードが必要な時、
いちいち手作業で入力するのは面倒だ。
もちろん「手動」や「文章」も必要だから、それも残せば良いだけ。
前スレで書いたけど、ファイル名に存在しないキーワードを追加したい時もあるからね。
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:45:16 fzhP83yC0
>>17
前スレかどっかで言ってたけど、ファイル名にあまりキーワードを含めてない人にとっては不便かも
あと、追記でファイル名だけじゃなくてフォルダ名も含めてほしいな
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:49:34 2WgEOAu20
★要望 (´・ω・‘)右の眉毛おかしくね?
--------------------------------------------------
【要望】 ダウンロードバーに色をつけてほしい。
【メリット】色がついたほうが見やすいしきれい。
【デメリット】 黒色は電力の消費がもっとも少ない色ですが
カラフルな色をつけると電力を少し多めに消費してしまいます。
ここに例を挙げますと背景が白いウェブページを表示する際の消費電力が74Wの場合、
黒いウェブページであれば59Wで済むそうです。
ここのままでは地球が危ない。
そう感じた私はGoogleのトップページの色を白から黒にすることを提案します。
たとえばGoogleが一日2億ページビューであり、一回の検索につき10秒表示されると考えると、
背景が白の時と比べて、黒では1日あたり8.3MWh、そして 1年あたり3000MWhの消費電力が削減できるそうです。
そして1KWhあたりの電力料金を10セント(12円)と考えると、
年間30万ドル(3600 万円相当)の消費電力の節約に結びつくという結論が出ました。
よってPDの色はこのままでいいからGoogleが黒くなればいいと思います。
長文失礼
--------------------------------------------------
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:49:54 fzhP83yC0
>>17
またまた追記
|(パイプ)だとクリックしづらいので、+*-_あたりか<>で各キーワード候補を囲むといいかも
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:51:20 fzhP83yC0
>>37
CRTと液晶だと逆になるはず・・・
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:53:15 WFeCu6Es0
キーワードって要はタグでしょ
つける方もちゃんとつけてくれないと困る
>>19みたいな間違った使い方はしてほしくない
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:54:30 2WgEOAu20
計算ミス
一般的なLCDはそんなに電力を食わない
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 15:56:55 6KW8YArd0
どういう経緯でこんなダサい名前になったの?
中2病なの?
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:00:27 pgqmhyP30
>>42
ν即から来たの?
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:04:45 +R/E9vMj0
>>38
縦棒は細いけど、ぴったり合わせなくても一番近い縦棒を左クリックで消すようにすれば
無問題。縦棒の間には最低1文字はいるから、縦棒同士の間隔がある程度空くので区切りを
大きくしなくてもよくなる。区切りがでかいとクリックしやすいけど、キーワードとして意味が通るかどうか
自分が読みにくいと思われる。
そんかわしキーワードの消去は右クリック。
左と右で使い分けることで、可読性を落とすことなく細かい選択ができるようになると思われ。
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:21:11 4CpPyhhW0
★要望 (´・ω・")
--------------------------------------------------
【要望】 上の 黒い テキスト欄にクリックしたワードが出るなら 白い テキスト欄にクリックしたワードは出ないほうがいい
【メリット】クリックしたときに出る白い欄のワードが邪魔・・・じゃない?
【デメリット】ちょっと要望自体解りにくい・・・?
--------------------------------------------------
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:36:49 5BBoDPzm0
要望を質問で返す猛者
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:54:37 X14S8Gcf0
>>15
PDは検索や転送を別々のリンクではなくまとめて通信しているので、
転送単独での速度を計測する事は出来ない
と会長が以前言っていたぞ。
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 16:56:38 4+Nelfj90
>>40
あれは俺が見かけた一つの例だ。
説明が必要なファイルで、ファイル名の中にそれを入れてる人もいる。
自由度が狭すぎるのも困る。
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:31:20 fzhP83yC0
>>17
複数ファイルうpする時はどうすんだべ?
一つ一つ同じ処理やんの?
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:35:56 11oKq2ir0
NTが死に体なのでPDを試してみたが、何故かポートが開かない。
ノートン2005で双方向全ポートTCP&UDP解放した。
ルーターは使っていない。
Share EX2が起動後数分でポート自動遮断の刑に処されるISPなんだが、まさか既にPDも…?
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:43:13 aiAXkfQD0
#17add0514c1db86ec465c4fa1fa63d67d1670914144044a99849b0993688e386401d6738746b92198ee784fdd4609b44#
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:44:21 k/IbIjqu0
>>26
奇遇おれも今日PDデビュー
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:56:02 4+Nelfj90
ν即にスレ立ってから、学会ネタでフローを荒らす香具師が増えたな。
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:59:55 cgGejpWt0
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。
上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:
これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
新学期なのでPCもリフレッシュしましょう。
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:00:44 hbpZfGCl0
学会ネタなんかとっくの昔に飽きられ忘れられてたと思ったのに。
そんなにあの板には学会員・アンチ学会員多かったのか。
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:02:29 4+Nelfj90
言うまでもないが、>>54は絶対に実行するなよ。
悪質な罠だ。
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:02:42 ecEvM0mD0
>>54
サンクス
明日早速銀行のPCでやってみるよ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:03:48 HNjc4sef0
ダウソ民で>>54に引っかかる香具師はいないだろ・・・
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:05:45 hbpZfGCl0
>>54
有害。悪質。
たしか、rdってディレクトリを削除するコマンドだ。
中身にかかわらず消させるオプション付いてるんじゃ無かろうか。
最後の行でシステムが入っているであろうCを消させようとするあたり、
悪質だなぁ。
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:08:11 k/IbIjqu0
>>54
を評価したいんだが、どうすれば評価できるんだ?
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:10:20 k8RoAqD30
順
調
に
過
疎
っ
て
る
ね
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:11:18 +R/E9vMj0
>>49
複数ファイルの時は
(|アニメ|)|新|世紀|エヴァンゲリオン|-|第|09|話|「|瞬間|、|心|、|重ねて|」|.avi|
だったら、
アニメ
新世紀エヴァンゲリオン
だけを有効にして残りのファイルも同じキーワードを適用するオプションをつけるとか。
このキーワードを他の選択中のファイルにも使う というチェックボックス。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:21:28 +R/E9vMj0
左ドラッグで棒消去キーワード連結、右ドラッグでキーワード無効化という風にすれば
(|アニメ|)|新|世紀|エヴァンゲリオン|-|第|09|話|「|瞬間|、|心|、|重ねて|」|.avi|
を
アニメ
新世紀エヴァンゲリオン
にするのも楽々。
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:36:18 jZpNeqft0
今議論されてるキーワード関係の問題が理解できないのだが・・・・
現状、キーワードもファイル名も同じくくりで検索にひっかかるし、絞り込んでいけるのに
なぜファイル名からキーワードを作成しなくてはいけないのかが全くわからない
誰か馬鹿な俺にもわかるように説明してくれ
そんなに完全検索できないと見つからないファイルがあるのか?
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:42:36 k/IbIjqu0
>>64と同感
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:51:38 hbpZfGCl0
キーワードシステムの搭載は
「ファイル名に入れると長くなってしまうので補助的な情報を追加して整理するため」
でなかったっけ。
んで、「DL完了したときにキーワードが消失してしまう」問題については
会長はノーコメント。なんか対策してほしいんだがノーコメント。
もしどっかのverでコメントしてたら教えてくれ。一応0.60から追跡してるけど
これに対する明確な回答されてなかったような気がする。
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:54:37 X14S8Gcf0
dktのためじゃないの?
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:55:41 tGlS+d3D0
ファイル名より、単体のキーワードの方が、dktとの親和性が高いんじゃないのか。
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:57:04 fzhP83yC0
キーワード関連は
・完全一致検索のため
・dktによる効率的な検索のため
だと思う
ただ、dktについては処理内容がわからないため意味があるのかわからん
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:02:26 +R/E9vMj0
>>64
今のところdktに余裕があるから問題があまり発生していないんだろ。
ノード数とファイル数が増えてくれば、一つのノードでもてるキー数が
有限だから無駄なノード構造・無駄なキーがあるとだんだん検索しにくくなってくる。
>version 0.682(2006/12/12)
>アップロードの際、1つ以上のキーワードの入力が必要になりました。反対意見もあると思いますが、試しにやってみます。キーワードは将来的に非常に重要です。
この発言はノード構造やdktのリソースの利用効率を上げるためにキーワードを設けたと
読めるんじゃない?
ノード規模や負荷が変わるたびに再設計が必要になったりしないためには、最初から利用効率を上げる仕組みが必要なんだと思う。
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:05:13 r40QmjQp0
>>49
めんどくさかったらまとめてD&Dしてキーワード「-」とか適当に。
親切な香具師がまともなキーワード付けて再放流してくれるに違いない
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:09:01 k/IbIjqu0
>>71
思いっきり他力本願ww
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:12:14 +R/E9vMj0
大前提
dktのリソースは有限
1つのノードでもてるキーも有限
あるのノードがキーを持っていない場合、別のノードに問い合わせるがこの負荷は大きい
問い合わせを繰り返せば返答が帰ってこなくなる確率も高まる
ファイル名
メリット 入力の手間は要らない。ある言葉が含まれているか簡単に検索可能。
デメリット 二つのファイル名同士を機械的に比べて関連度を計算するのは難しい
関係のないキーが一つのノードにいっぱいはいることになるから、多数回問い合わせないと
キーは見つからないかも。
キーワード
メリット キーワードの一致不一致でキーの関連性が比較できるので、関係のあるキーを一つのノードに
納めやすくなる。そうすると問い合わせ回数が減るから探しやすくなるかも。
デメリット 入力するのが面倒
>>17の提案は、キーワードのデメリットを減らすためのもの。
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:13:48 ytYvpxmm0
__,-^^\
__,-^^ \
__,-^^ __,-, /
_,-^^ __,-^^ / /
| __,-^^ / /
|_,-^^ ∧∧ /;";:+,;`;:*,;:
(;゚Д゚);><`,・,、
'´ ,、 ヽ (|⊂ ;:`;:";+
リノソノ )) i / |>>1|. _,-,
___ |l、ヮ゚ |l i ミ / ∪∪ _,-^ ^ |
|l,、,、,、,、├⊂i允(つリ / / _,-^^ _|
(( 〈|_ヽ> )) ミ / / _,-^^ _|
. しヽ.) / /_,-^^ _,-^^
/ _,-^^
\ _,-^^
\_,-^^
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:15:10 +R/E9vMj0
キーの関連性 をどこかで人が情報を与える必要がある。
そうでないとファイル名同士をにらめっこして関連性を算出するという
とんでもない負荷のかかるキー探索処理をしなきゃいけなくなるし、
そもそも無関係な言葉を除去して自動的に関連性を算出できる見込みは低い。
だからキーワードって機能が実装されたんじゃないかね。
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:18:49 kzlTNRNn0
□創価学会∩□天下取り□□□■池田センセイが76げっと■■■□□国立戒壇□□王仏冥合□□□□
| ゝノ 池田先生のスピーチはこちら URLリンク(www.toride.org)
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!アキヤァ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \ >>3 うーんと口を誤魔化して折伏戦に励んで下さい。
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| | >>4 あっ、それと警察には捕まらないようにね。
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ >>5 早く都市部に中選挙区制を導入しなさい!
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ─| ● | ̄| ● || >>6 ウーマン、イトマン、キンマンコ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| >>7 んもー、年金から財務させなさいっ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ >>8 福永法源も貰ったガンジー平和賞ですよ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | >>9 今度の選挙は公明党をよろしくね。車で迎えに行くから。
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ | >>10 マッハロー!!!
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ / >>11 学会に入らないと不幸になるよ、本当だよ。
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ / >>12 学会を辞めると不幸になるよ、本当だよ。
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:25:05 QLc58IPt0
>>50
ここの住人は優しいから正確な情報を伝えると解答くれるよ。
【OS】
【メモリ】
【HDDの容量】
【契約回線】
【プロバイダ】
【PFW】
【モデムの型番】
【詳しい症状】
今の所PDを規制しているISPは報告されていないから、PDの設定ミスか
ノートンの設定ミスか、モデムの設定ミスか、(モデム兼ルータか知らないけど)
そんな感じだと思う。
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:32:07 P0jcyTlR0
(アニメ) 新世紀 エヴァンゲリオン - 第09話 「瞬間、心、重ねて」.avi てファイルをうpロードするとき
ファイルのキーワードが アニメ だけの時は
アニメを担当したノードにだけ仮身情報が登録される
キーワードが アニメ と エヴァンゲリオン だった場合は
アニメとエヴァンゲリオンを担当しているノードにそれぞれ仮身情報が登録される
って事でいいのかな?
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:34:00 jZpNeqft0
疑問1
えっと、キーワードをファイル名から自動生成するってことは、
例えば(今見つけてきた)
ファイル名: 伝説巨▼●デオン 第15話 「●デオン奪回作戦」 (DVD 720x540 29.97fps DivX5).avi
キーワード: アニメ 多分鳥無し職人 ny輸入 ロボット 富◎由悠季 DVD
このファイルを「アニメ」や「輸入」、「富◎由悠季」で検索させたい場合は、それをファイル名に組み込まなくちゃいけないのか?
疑問2
dktの効率化の為って言ってるけど、千差万別のファイル名から生成すると、
それこそ無駄キーワードが大量に増えて効率は更に悪くなるんじゃないの?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:37:18 P0jcyTlR0
>>50
たぶんノード晒せば解決するよ
>>79
上はキーワードだけでおk
アニメで検索すればわかりやすい
下はわからん
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:39:25 N2+xH/Kn0
なんで毎回99%で止まるですか?
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:42:24 fzhP83yC0
>>80
>キーワードをファイル名から自動生成するってことは、
って前提があるけど?
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:43:10 QLc58IPt0
>>81
別に99%で止まっても変換されてるから気にしなくてもいいんじゃね?
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:45:23 fzhP83yC0
>>81
変換中ファイルは情報>タスクに表示される不思議仕様
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:46:46 tZ2eyr140
>>81
ファイル変換までがダウンロードなんだよ
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:48:34 3vMqnWG60
数日間ずっと99%なんですよ
タスク見ても変換されてる気配なしですよ
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:53:23 jZpNeqft0
>>86
帯域制限解除したら落ちてきたという報告が先週末頃にあった希ガス
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:56:34 3vMqnWG60
強制変換してもダメでした
帯域制限はかけてません
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:57:23 r40QmjQp0
ファイル名にエヴァンゲリオンが入っててもKWに「エヴァンゲリオン」を入れておくのは無駄じゃないってことか
なんかよく分からなくなってきた
>>99%
誰もWikiに書かないんだな・・・俺がめんどくさがりでなかったらとっくの昔に書いてるところなんだが
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:59:02 2kVMeggA0
>>86
cpu ?
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:02:29 fweWR7Yf0
99%病
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:05:15 PSpFD4Ub0
新参です。何ですかこのダサいツール名は
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:05:28 z2wRdHkk0
unityフォルダからウイルス(ワーム)を発見との警告が出たんですが
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:07:24 LSjo4osz0
>>93
ああもうそのパソコン壊れたから俺が処分しといてやるよ
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:09:43 RAWVl76x0
3ヶ月ぶりにPDスレに書き子。会長がんばってるな。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:12:20 QLc58IPt0
テンプレにFAQ入れたらいいんじゃないのか?ヘルプにあるFAQも引用しつつ、修正ヨロ
■よくある質問■
Q、HDDのカリカリ音がnyやshareに比べて激しいです
A、謎。解決方法ありません。
Q、検索数512は少ないと思う
A、会長がシステム的に512が良いから、しばらくはこのままだと宣言したから変わらない。
Q、接続できない
A、ノード追加して自分のノードを登録すれば繋がる
Q、DL中のファイルの速度表示を…
A、ヘルプファイルにある通り、システム的に分からない。
Q、DLが99%で止まる
A、謎
Q、キーワード検索関連について全ての疑問の答え
A、会長はキーワードや検索関連については後回しと明言したからには後だ
Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPだ。ヘルプ見ろ
Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。
Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてるんでしょう
Q、なんでこんな変な名前なの?見た目も悪い
A、それが会長クオリティ。それか逆に考えるんだ、これでこそPDだと。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:16:58 jZpNeqft0
>>96
一番上のHDDのカリカリ音ってフロー止めたり、ログタブとかにしてると止まるんじゃない?
というか、フローを眺め続けてるとカリカリ言う
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:24:12 fzhP83yC0
>>96
ヘルプファイルってPDに流れてるだけだっけ?
いちおう貼っとく
ファイル perfect_dark_Help_20070327.zip perfect dark ヘルプ
@MC68030=E1qHd1AIM6ajf5mRfI7esZiYN02 282,008
a44d3c52aef486b685e655f47aa5e645ba51d71713dd52db1c1f5b755a826ac0
追加
Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:29:37 HsI73mLK0
nyやshareがクラスタリングで解決はかった問題をPDはキーワードでこなすってこと?
キーワードもクラスタリングも両方利用するのかな?
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:30:35 1rwv35A80
>Q、DLが99%で止まる
A、謎
ここ笑ろうった。なんだ謎ってwwww
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:32:06 tGlS+d3D0
ファイルの検索性能はキーワード。ファイルの取得のしやすさはdht。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:33:03 QLc58IPt0
>>97
確かに止まるね。俺の場合はその上でDL中にカリカリ鳴るようです。
たまに変換中でも無いのに、変換してる時並の音が鳴るね。
>>98
そのヘルプですハイ。
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:42:27 r40QmjQp0
>>101
分かりやすい
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:45:02 N2+xH/Kn0
99%原因わかんないから
キャッシュ全部すててもう一回
落としなおしてみる
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:47:25 qIwYAasy0
ガムバレ
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:49:48 P0jcyTlR0
>>104
ファイルに変換を押せばいいだけなのに・・・
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:52:45 fzhP83yC0
Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「(((A or B) and C) and D) or E」
*注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:55:35 QLc58IPt0
sekaiが625
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:57:09 +R/E9vMj0
>>79
>dktの効率化の為って言ってるけど、千差万別のファイル名から生成すると、
>それこそ無駄キーワードが大量に増えて効率は更に悪くなるんじゃないの?
もしキーワードが全くなかった場合、キーの関連が算出しにくく、ファイル名同士の
一致文字数とかで関連を調べるしかないので、ファイル名の関連を計算してるなら
そうしているはず。(nyと同じ)
dktの効率は高い順から
1. キーワードを全員が完全に正確に指定(絶対あり得ない理想形)
2. >>17方式で半自動キーワード指定
3. めんどうでない範囲で手動キーワード追加
4. ファイル名の一致文字数で関連づけ(ny方式)
5. 完全ランダム
のようになっていると予想する。
要はむだでないキーワードをいかに増やすかにかかっていると思われる。
正直ここを工夫しないと時間が経ってノード数が増えたらnyと効率が変わらないんじゃ。
方式3.だけだと、キーワードを指定する数が少なければ4.より効率が落ちるので、
多分だけどいまのPDは3.と4.を併用してるんじゃないかな。
そうすればキーワードの指定がいかにヘタレでデタラメでもny以下にはならないから。
4.はゴミ文字や無意味な言葉や関係ない記号も計算にいれちゃうけど、意味のある言葉も
漏れなく拾うことは拾う。おそらくnyは3.のみのようにすると入れるキーワードが少なくて
統一性が取れないと判断して4.のようにしたんだと思う。
現PDはny以上の効率を目指そうとしているので3.のような方式を併用してるんだろう。
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:57:16 P0jcyTlR0
>>96
99%は何かの拍子で変換が止まった状態の事っぽい
変換すれば問題ない
99%=ダウン完了で
100%=変換中
て感じかな、たぶん
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:58:14 +R/E9vMj0
1.に近づけるためには
意味のある言葉:無意味な言葉 の比率が、なるべく意味のある言葉よりになることが必要。
>>17の方式は多少無意味な言葉が入ってしまう恐れはあるが、意味のある言葉を逃すことはないので
人手による修正操作が加わることで比較的簡単に意味のある言葉の数を増やせると思われる。
4.のny方式のみだと意味のある言葉:無意味な言葉 の比率がよくなることはありえないので
「クラスターワード」というものが必要になったんだろう。でもクラスターワードは分類が大まかで、
細かな嗜好や階層的な分類は一切考慮されない。
結局のところ、3.でも4.でも人の操作で関連性に関するなんらかの入力をしていることになるので、
どうせならその方向で人の入力をいかに簡単に反映させるかでこだわったのが2.>>17の方式。
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:59:18 k8RoAqD30
まんどくせ
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:03:48 h6O1ERRD0
検索結果に対してフィルタを適用するから表示数は常に512以下
重複が増えてくると泣ける
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:09:01 tGlS+d3D0
>>107
>例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「(((A or B) and C) and D) or E」
はどうも検索者の意図と違う結果な気がするなー。
「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
になって欲しいよね。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:10:50 vxjrKBg/0
>>96
> Q、HDDのカリカリ音がnyやshareに比べて激しいです
> A、謎。解決方法ありません。
EFCT使ってるテスターはいない?
URLリンク(www.geocities.jp)
116:107
07/03/30 21:12:44 fzhP83yC0
>>114
訂正
× 例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「(((A or B) and C) and D) or E」
○ 例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「((A or B) and C) and (D or E)」
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:15:37 nutScm1F0
PDはオナニーソフトだから、とりあえず手動キーワード登録方式で、dktがどれだけ機能するかの実験場でいいよ。
dktがうまく機能したら、もっと物わかりのいい作者が、多くの要望を取り入れた改善ソフトを作ってくれるってw
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:15:52 FV5WeF8c0
で、変な名前なのは元からだけどさ、なんで「ペーフェクトダーク」なの?
「パーフェクトダーク」ならわからなくもないが...
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:16:19 3vMqnWG60
99%病がどうにもダメなんで、exeだけ残してhelpに従ってアンインスコしたら
次回起動時から「perfect darkはunity フォルダの削除を検知した」とかダイアログでるよ
しかも何回も
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:19:44 tGlS+d3D0
>>96
>Q、検索数512は少ないと思う
>A、会長がシステム的に512が良いから、しばらくはこのままだと宣言したから変わらない。
会長は512が良いとはしてない、直さないとも言っていない。下記のように回答している。
>検索結果の上限も含めて、手直しをした方が良いかもしれません。
>が、今はdht+duで手一杯なので、これに関する修正は後回しにしたいと思います。
>それまでご不便かけますが、ご了承下さい。
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:21:57 P0jcyTlR0
>>119
あーあ消しちゃったんだ、変換すればいいだけだったのに・・・
IP(ノード)変えるまで出続ける予感
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:25:34 fzhP83yC0
Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:27:54 LSjo4osz0
>>115
これってnyからHDDを守ろうとかいうスレのやつ?
本当に作ったんだ
124:その1
07/03/30 21:32:11 QLc58IPt0
テンプレ ver1.1
■よくある質問■
Q、HDDのカリカリ音がnyやshareに比べて激しいです
A、謎。解決方法ありません。
Q、検索数512は少ないと思う
A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います。」との事。
Q、接続できない
A、ノード追加して自分のノードを登録すれば繋がる
Q、DL中のファイルの速度表示を…
A、ヘルプファイルにある通り、システム的に分からない。
Q、DLが99%で止まる
A、謎
Q、キーワード検索関連について全ての疑問の答え
A、会長はキーワードや検索関連については後回しと明言したからには後だ
Q、sekaiって何?見方わかんない
A、接続中のIPだ。ヘルプ見ろ
Q、フローって何?速度変えれないの?
A、フローは電光掲示板のようなもの。融通利かないのがフローだ。
Q、いつまで経っても落ちてこないファイルがある
A、消えてるんでしょう
Q、なんでこんな変な名前なの?見た目も悪い
A、それが会長クオリティ。それか逆に考えるんだ、これでこそPDだと。
125:その2
07/03/30 21:34:00 QLc58IPt0
Q、検索数が512より少ないけど?
A、キーワードが増えると減少(ver0.851のhistory.txtより)
Q、検索ツリーはいくつまで?
A、256(ver0.851のhistory.txtより)
Q、検索演算子の種類は?
A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
裏技として「~<A>」や「~\A」などとするとコメントの代用になる
Q、検索の優先順位は?
A、先頭から(ただし、子ツリーは親ツリーと()カッコでくくった上でのAND)
エディットボックスに表示される検索文字列とはちょっと違う
例1「A|B C」 -> 「(A or B) and C」
例2「A B|C」 -> 「(A and B) or C」
例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「(((A or B) and C) and D) or E」
*注 エディットボックス上では「D|E A|B C」と表示される
Q、unityサイズ制限って?
A、超えそうになるとキャッシュが自動削除されるので、キャッシュ手動削除の必要はないだよ
キャッシュドライブ空き容量より気持ち少なめのほうがよさげな予感(削除タイミングとDL速度による)
(´・ω・`)もっと簡潔にまとめる事のデキる国語能力の高いお方。修正ヨロです。
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:44:33 vxjrKBg/0
>>123
うん
ここにもあるよ
スレタイのny以外にも使えるツールが天ぷらにある
Winny補助ツール総合スレ Part8
スレリンク(download板)
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:52:37 pA4jyvmf0
>>125
>例3「A|B C 子ツリー D|E」 -> 「(((A or B) and C) and D) or E」
>>116だろ?
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 21:53:17 hBqBBm640
Q、sekaiって何?見方わかんない
A.未使用 + 接続可能なノード + 不明なノード(優先的に接続されるノード)
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:17:21 P0jcyTlR0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:17:23 wfSYlOvh0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:17:29 XW2pNgO00
キター
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:19:03 +Q+uX1Zf0
アイコンの女の子kwsk
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:22:14 P0jcyTlR0
>>132
ときメモ2の赤井 ほむら生徒会長
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:22:20 foXsOI9g0
あっぷでーとしたら応答ナクナタ\(^o^)/
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:22:26 fbTTrFRI0
会長乙なんよ
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:23:09 RIDTAYYC0
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
アイコンwwwwwwwwwwwwwww
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:23:57 fzhP83yC0
落ちてコネー
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:25:27 fbTTrFRI0
☆ファイルの消失について
以前存在したファイルの消失(検索結果の減少)が報告されていますが、色々な可能性があります。
1.自動削除で消された。
2.ディスクエラーや容量不足、perfect dark の強制終了でデータが消失した。
3.接続時間が短いため、仮身の拡散が十分に行われなかった。
また、検索結果の仮身の寿命は3日と短いため、しばらく接続していないと検索結果がクリアされます。
4.unityフォルダを変更すると、現在の仕様ではunityフォルダの全削除と同義なので全てのデータが消えてしまいます。
また、unity削除の報告も出てしまいますのでご注意下さい。
5.原因不明の perfect dark のバグによるもの。unity削除の誤報が関係しています。
unity削除の誤報は、実際には、何らかのバグでデータ消失→
perfect dark がデータの消失を検出→unity削除を報告、といった事が起こっています。
1~4が無い場合は、おそらく5が原因です。
頻繁にファイルの消失が起こる場合は、central dogma の数に変化がないかどうか確かめてください。
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:25:34 +Q+uX1Zf0
>>133
あり、ときメモはやったことないや
会長乙
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:26:04 8xh7DSDC0
アップデートで残り2GだったファイルのDLが止まった
UNK
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:27:54 wfSYlOvh0
>検索結果の仮身の寿命は3日と短いため、しばらく接続していないと検索結果がクリアされます。
これってメチャポイントになる気がするんだが
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:29:37 RaG9pUZJ0
会長乙
どういう基準で会長はアイコン選んでるんだ?ww
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:33:16 3JDRP1EC0
会長お疲れ様です!
くっくっく・・・テストし甲斐があるぜw
>>142
つか誰?教えてオタの人!
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:39:22 4DfmTvrg0
クライアントの入手方法はもうないのですか?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:40:50 fFf+oCF30
もう報告されてたような気がするけど
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】WindowsXP Home
【搭載メモリ量】 1024MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
「評価済みの項目を削除」ができなくなり、完了リストに残ったままになる。
unityの自動削除で未評価の実身が消去されると、項目の評価ができなくなり、
「評価済みの項目を削除」でファイル名を完了リストから消すことができなくなる。
PD再起動しても消すことができません。
【バグ再現方法】
未評価の項目を残したままunityの自動削除などで実身を消去する。
--------------------------------------------------
盗撮動画を完了リストから消したいです・・・
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:40:54 P0jcyTlR0
今日はスルーされっぱなしだな^^
kashin:44 jisshin:45 ratio:10.6%
何だけどどういう意味だ?
ヒストリー読んでもよくわからん
147:137
07/03/30 22:41:27 fzhP83yC0
なぜか0.852が有害になってたw
なんかバグのヨカーン
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 22:54:51 rdmHXUYp0
【要望】
うpだて時に各システムの進捗具合をhistoryとかに書いて欲しい
例として「dkt:100%,dht:50%,du:30%」など
【メリット】
どのくらい進んでいるかがわかる
【デメリット】
テスターの好奇心を満たす以外の効用はない
149:137
07/03/30 23:02:48 fzhP83yC0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.851-0.852
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
Ver0.852が自動更新されないので会長のサインで検索したところDLしたことになっており、
有害評価されていたので手動DL(再DLのダイアログ発生)したらバージョンできた
以前のバージョンも無害だったり優良だったり未評価だったりしてる・・・
URLリンク(a-draw.com)
評価した覚えのないファイルが勝手に評価されてる???
心当たりといえば完了リストオーバーが数回起きてるってこととunity自動削除が起きたかもってことぐらいか・・・
【バグ再現方法】完了リストオーバーさせる or unity自動削除??(再現できるかは不明)
--------------------------------------------------
バグ報告は再現性が重要です。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:23:21 11oKq2ir0
>>77
ありがとうございます。詳しく書くと、
【OS】Windows XP Home Edition SP2 (最新の重要パッチは全て適用済み)
【メモリ】512MB
【HDDの容量】120MB(フリー約7MB。テストのつもりで起動したので)
【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
【プロバイダ】いちかわケーブルネットワーク
【PFW】Norton Internet Security 2005 内のFW
【モデムの型番】東芝 ケーブルモデム PCX2600
【ルーター】なし
【詳しい症状】>>50にも書いた通りFWで双方向/全ポート/TCPとUDPで解放する設定にしても
「perfect dark is offline. ポート開放は未確認です。」
となってしまう。FWの設定を改めて確認しても確かに「素通り」状態。
URLリンク(xrea2.yuhisa.com)
で行ったポート解放チェックでは「解放されています」と出ました。
【備考】Winny1、Winny2、Winnyp、Cabos、Share NT、BitCometでは問題なく解放出来ました。
Share EX2は前述通りポートを自動的に塞がれてしまいます。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:27:49 XBm/zYk+0
メガバイト
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:33:47 rdmHXUYp0
俺んちのcanbeよりも容量少ない
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:34:08 eJQ/8alo0
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
>【契約回線】CATV 下り 30MB / 上り 1MB
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:34:17 a4+Yt++g0
みんなノード晒すの嫌がるね
登録サイトの入れても繋がらないことのほうが多いのに
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:35:44 oqGkzCii0
>>153
何か言いたいことがあるなら言えよ
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:40:02 4+Nelfj90
>>154
俺はよく繋がるけどな
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 23:46:40 Q0dzytA20
契約回線よりもHDDの容量に目がいったんだが
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:08:39 mEoGmJex0
>>150
Share EX2だけ制限するISPなんてあるの?
まさかとは思うがNortonのプログラム制御に入ってるとか
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:08:52 cL/mfryhO
今日一日使ってみて分かったんだが
コレ好き(∀`
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:12:39 95HbwUSe0
>>158
ShareだけとかWinnyだけとかは解析すれば出来る。
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:15:12 rOaGbr4m0
>>150
他のP2Pができる。ポートも開放されている。
ネットワーク環境に問題無し。
PD設定ミスか、それとも元々PDのインストールミスか。だと思う。
もう一度、PD本体を再インストールして試してみてはどうでしょう。
それで無理だったら新手のバグとして会長が対処してくれるかも。
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:19:13 mEoGmJex0
>>160
出来るのは分かるが彼の【備考】を見ると・・・
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:20:45 cL/mfryhO
ほかのp2p使え
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:28:06 xzJZ2nff0
昨日から使い始めたんですが
アイコン固定することはできんの?
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:31:54 cL/mfryhO
>>164
会長の気まぐれだからしかたねぇw
アイコン変えるソフトあんじゃないの?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:33:20 vfUgteUU0
>>162
EX2はTCP
NTはUDPだからほぼ別モノ。
NTの売りの一つが規制抜けなんでふ
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:33:26 gL3YJADE0
>>150
?
ケーブルテレビって固定IPサービスを申し込まないとぽーと0になるんじゃなかったか?
洒落ってぽと0では使えないだろ?
勘違いだったかな?
あー、でもポート開放チェックはできてるんだっけ?
でもさ、nyの設定でぽと0の設定にチェック入れててもそこのtっいぇっく通っちゃったような感じがしるんでしが?
呑みすぎてよくうぇあかんね
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:33:46 rOaGbr4m0
【要望】
情報タブの英語の部分を全て日本語化してほしい。
unity→キャッシュ sekai→ノード kashin→仮身 jishin→実身
【メリット】
見やすい。変に英語を使ってカッコつけてるように見える。
例えるなら日本人の歌手が、やたら歌詞の中で英単語混ぜてカッコ良くみせようと
しているような恥ずかしいアレと一緒。日本語化する事によって、格好良くなるし見やすい。
【デメリット】
会長のセンスに合わない
会長…本当に高校生か大学生か専門学生当たりじゃないのか?
そんな気がしてならない。俺の中学時代のPC部の連中はC言語でプログラム組んだりとか
ウィルス解析したりとか、PC室の30台のPC全部をLANで繋げるためのルータをLinuxで作成。とか
ハイレベルな事やってたし。だから10代でPD作れてもおかしくない。
?自動更新ONにしたりアイコン変えたりなどなど、会長10代っぽい。
心配だから言うけど、会長の身の安全の確保のために、
ここは一旦、大人の意見を聞いてはどうでしょう?
感謝はしているんですよ。本当に。感謝しています。だからこそ会長の身を心配しているんですよ。
どうでしょう。高校生か専門学生の匂いがプンプンします。
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:34:30 hxwhslVe0
会長わあああああああああ
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:35:46 f3Vt2OSD0
>>142
たぶん「会長」つく人だよなw
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:39:16 cL/mfryhO
>>168
ハイレベルすぎw
会長はやること幼い
いい加減アイコン固定しとほしぃ
うっとうしい
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:41:16 EFG1C9Yr0
そこはユニバーサル展開も考慮してるからじゃなかったのかよw
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:41:30 xzJZ2nff0
>>165
そうなのか・・・しかし常にタスクトレイにおにゃのこのアイコンがあるってのはなぁ・・・
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:41:53 a77+v/z70
アイコン変えられたけど動作しなくなった
予想通りっちゃ予想通りだけどw
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:44:09 R9cxVLWb0
>>173
IconReset+好きなicon
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:45:44 cL/mfryhO
タスクトレイに女のコ...
かといってアイコン変えると起動不可か...
それぐらいの覚悟がないとPD使わせないという会長からのメッセージかもなw
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:46:00 rqXsTETh0
>>173
おっさんよりは数倍マシだけどな
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:47:50 Dgm5Xp9s0
別にアイコン変えても起動不可とかないだろ・・・・
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:47:56 AHqatlx90
>>177
禿同
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:51:20 cL/mfryhO
会長のためにPDのアイコンみんなでつくってあげよう
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:53:17 f3Vt2OSD0
試しにIconResetでアイコン変えたら本当に動かなくてワロタw
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:53:26 rOaGbr4m0
パーフェクト・ダークなだけに、アングラっぽいアイコンが良いですね。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:54:15 a77+v/z70
個人的に萌え系アイコンは勘弁だなぁ
URLリンク(www21.atwiki.jp)
これとかかっこいいアイコンあるんだし
まあ確かにおっさんよりはマシだがw
>>181
だろwwww
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:54:56 rqXsTETh0
今までのアイコンのセンスから考えて10代はないんじゃないか?
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:56:27 Xn9EOcI40
アングラって厨房臭い
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:58:21 cL/mfryhO
次Ver.のアイコンはキムジョンイルで
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 00:59:46 NTQAbsvF0
会長は文章読む限りちゃんと論文や報告書く訓練を受けている読みやすい文章。
ちゃんとした勤め人じゃないの
村長は「ほんのり修正」とか、主語述語不明なgdgd文章。
小学生みたいな文章書くなとレスすると「じゃあ、つかうなよおおおお」とかあったしw
うんこと同様なリア攻防だと思ってたよ・・・天才だよな
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:03:15 rqXsTETh0
仕様村の住民かlって名言は忘れられないなw
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:03:35 GeDeEVH30
これが今一番期待できるP2Pだな
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:07:37 cL/mfryhO
nyと洒落つかったが一番使いやすいと思たのはおれだけか?
今は発展途上だがこれからも期待
会長には頑張ってほしいね
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:08:52 AHqatlx90
俺が予想するに
会長は20代中盤くらいでそこそこの企業のプロのプログラマーって感じかな
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:09:13 FnP18n1o0
順
調
に
過
疎
っ
て
ま
す
ね
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:10:10 9ymhYy960
実は池田会長本人
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:11:09 Govq1f520
>>64と同意見なんだけど、dktを考えると、結局ファイル名に入ってるタイトルは入れた方がいいってこと?
先の例で行くと
(アニメ) 新世紀エヴァンゲリオン - 第09話 「瞬間、心、重ねて」.avi
キーワード : アニメ 新世紀エヴァンゲリオン
って具合に。ただの検索と考えると蛇足なんだけど
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:13:07 Nm3S9F480
Zone Alarmのバージョンアップしたらファイアーウォール通してるのに回線が遅くなった。
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:14:58 l8NWljOh0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】Windows XP
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】
完了リストの一部が灰文字になっていて、評価できない
よってリストから消すことも出来ない
青文字もあるのでそれと一緒に評価しても青文字だけに評価がつく
【バグ再現方法】
これもunity自動削除・完了リストオーバーがらみかな?
brainをうpしてみる
ファイル perfect dark.brain Perfect Dark test テスト 237,024
7eb268756a72350ea0efb2a152d7bd4c308778f486520419d3296205da9fe0bb
--------------------------------------------------
バグ報告は再現性が重要です。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:16:27 yo3Zz7hY0
>>195
ファイアーウォール通してるのに
通してるのに
てるのに
て る の に
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:17:27 cL/mfryhO
ダウンロードしたやつの評価ってどうやるんだ?w
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:18:04 rqXsTETh0
>>194
それは会長にしかわからない
ただ、俺の記憶が確かなら
brain keywoldは検索とキーワードから決定されるって事と
会長が口をすっぱくしてキーワードが大事っていい続けているのを考えると・・・
すべて憶測だけどね
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:20:19 FnP18n1o0
200
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:20:36 9wHD3EGk0
>>194
そこまで神経質になる必要はないと俺は思うな
たとえ世間で人気な物でもジャンルによって細分化されるわけで
大まかなジャンルさえ記入してればいいんじゃね
効率よく吸われたければ詳細に記入すればいい
(ただ俺はファイル名の(),[]をキーワードに記入しなかった致命的なミスを犯した)
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:30:46 VbFCX6750
マタキテ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:32:38 Govq1f520
>>199
っぽいなぁ。これからは付けるようにしようかどうしようか悩む。
自分が一度決めたキーワードの付け方ってみんな中々変えられないと思うんだよな。
見てると随分個性的な付け方をしてる人もいるようでw
>>201
() [] って (アニメ) [アニメ] というのもキーワードに入れるってこと?ただのアニメでいいんじゃないの?
解釈違ってたらスマソ
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:41:18 tZxBUBqq0
俺も情報タブは日本語にして欲しい
なんで日本のソフトなのに英語?
洒落とかny見てみろよ。全部日本語だ
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:47:28 tdTjckg40
そのくらいは英語でもよくね?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 01:47:47 2oy0N0Hk0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver 0.852
【OS】Windows Vista Enterprise
【搭載メモリ量】 2048MB(VRAMに0~256MB持っていかれるから実質2000MB程度)
--------------------------------------------------
【バグ症状】
ダウンロードタブから完了タブに切り替え
またダウンロードタブに切り替えなおすと
それまでダウンロードと表示されていたものが
待機状態に戻る。
【バグ再現方法】
PDをダウンロードタブを表示した状態で最小化
あるいはほかのソフトの裏にある程度放置プレイ
その後ダウンロードタブから完了タブに切り替え
またダウンロードタブに切り替えなおす。
---------------------------------------------
【備考】
ほかのタブに切り替えた場合でも起きる気がする。
また受信速度も激減したり、しなかったりで
正直どうなっているのかがわからない。
案外画面描写の問題かもしれない。
あと前のバージョンでも発生していた、と思う。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:00:41 ZWH5jyTy0
今回のアイコンはときメモ2か、懐かしいな
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:07:19 EwScktf00
コ○ミとディズ○ーは気を付けろ
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:09:37 EGwvg08V0
詩織はしゃくれ
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:09:58 ZWH5jyTy0
これか
URLリンク(vista.crap.jp)
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:13:04 yCMFXY2p0
アイコンがルイズに見えたのは俺だけで良い
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:31:02 ATIHcn7H0
ファイル [2ch][過去ログ][DAT] 024 次世代P2P Perfect Dark mission24.zip @過去ログ倉庫=GWcx+udqJxfbPdOTWIISVn5gZ59 87,582 5d4bb897c79cd211959df868f73a56616f413ddecaa6da2188278810f707fa08
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:36:49 ne2VZtif0
256Mのメモリで動かしている俺が来ましたよ
当然のことながら他のプログラムは実行していない
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 02:55:52 69eGEPTA0
うp中って「アップロード」の項目に表示されないの?
しばらくしてから検索かけると引っかかるからいいけど、ちょいと不安になる
215:206
07/03/31 03:03:21 2oy0N0Hk0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver 0.852
【OS】Windows Vista Enterprise
【搭載メモリ量】 2048MB(VRAMに0~256MB持っていかれるから実質2000MB程度)
【備考】>>206に追記
--------------------------------------------------
【バグ再現方法】
完了タブのほかに、ギャザー、ボードに切り替えても発生。
検索タブ、情報タブに切り替えた場合は発生しなかった。
【備考】
20~30kと超低速時に問題が発生したこと、さらにダウンロードタブの状態で
PDをアクティブのまま30分近く維持してもダウンロードの進行状況が1%も
増えなかったことから実際にはファイルのダウンロードはおこなわれていないと思われる。
さすがにつかれたよ、もう寝ていいかなパトラッシュ('A`)
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:18:55 co5hH9Xe0
>>187
バカと天才は紙一重ってね。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:24:43 BWAcWfdz0
>>168
PDは昔は漢字の使いまくりだった。
創価学会用語だがw
だいたい会長が高校生だろうと社会人だろうと、関係ないことだ。
そんな下らないことで、長文レスか?
お前の文章の方がずっとガキだよ。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:26:04 tdTjckg40
>>187
じゃあ、つかうなよおおおおお
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:26:27 BWAcWfdz0
>>214
上にある「タスク」のタブをクリックすりゃいいだろう。
機能をよく勉強しろって。
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:30:14 +O3y07pZ0
>>204
まあ会長にはPDをグローバルにしようという野望があるみたいだから。
俺もそれに協力するつもりでファイル名もキーワードも英語のファイル流したことある。
まあ、GUIについてはスキン制になれば英語だろうが日本語だろうが混在だろうが可能なわけだけど
スキン制をとらないとすればいずれ全部英語になるんとちゃう?
俺の興味は
グローバル化するとして、フローを言語毎にどう振り分けるつもりなのかってことだが。
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 03:33:09 tZxBUBqq0
>>スキン制をとらないとすればいずれ全部英語になるんとちゃう?
この部分でこいつはキチガイだとしれる
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:00:58 2oy0N0Hk0
>>220
フローを流すときに対象となる言語を設定して
フローをみるときは見たい言語のみ見れるようにするとか?
上下二段で別の言語を設定して見れたら面白いなぁ
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:03:33 Govq1f520
評価できなくなってるじゃん ver0.852
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:06:10 co5hH9Xe0
気のせい
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:15:07 Govq1f520
評価で抽出したらめちゃめちゃ既出だった。スマソ
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:18:10 1eR0i98K0
評価するよりはやくキャッシュが自動消去された場合、自動的に無害評価を下してたのに対処しようとして失敗してる臭いね
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:22:35 FnP18n1o0
くさっ
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 04:23:22 Govq1f520
そうかも。キャッシュが無いヤツだけ評価できないね。
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:29:58 0Lxw+aIj0
あからさまな捏造ファイルが大量にあったけどがいつのまにか全部消えてる
会長が対策したのかな?
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:39:12 Pm9wj8Q00
本体仕様らしいよ。
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:39:22 sdjG9sAS0
>>229
まえから。たぶん大多数の人が「無視」に入れると消えるんだと思う。
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:40:07 sdjG9sAS0
あげ
URLリンク(a-draw.com)
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:50:30 0Lxw+aIj0
>>231
消される閾値はどれくらいなんだろうね
無視登録してくれたテスターに幸あれ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 06:53:00 Govq1f520
>>229
>検索結果の仮身の寿命は3日と短いため、しばらく接続していないと検索結果がクリアされます。
これじゃないかな。つかこれってレアファイルとういか、あまり人気無いファイルにはかなり痛いような・・・
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 07:23:44 fgkzsXCS0
アップロードって誰かが検索してDLしないかぎり完了しないのか?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 08:05:41 UzF5lu+30
>>124
>Q、検索数512は少ないと思う
>A、会長が「これに関する修正は後回しにしたいと思います。」との事。
A、「表示される」上限が512というだけ。絞込み検索をしよう。
会長は表示数が少ないという要望をちゃんと把握してます。ただし修正は後回し。
↑という感じでひとつ。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 08:46:47 sdjG9sAS0
>>234
すると、dhtでゴミがばらまかれた場合、ずっと消えないと言うことか。
238:150
07/03/31 10:04:35 Q5hr8Puv0
アドバイスありがとうございます。
HDD容量間違えました。7GBです。
もう一度ダウンロードして設定してみましたが、やはり解放出来ません。
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(genie.x0.com)
URLリンク(www.cman.jp)
URLリンク(onionsystem.jp)
URLリンク(www.junkperl.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
これらのポート解放チェックでグローバルIPとPD側で設定したポート番号を入力しても「解放されている」と診断されました。
ダウンロードしたzipを普通に解凍してperfect dark.exeを実行しているだけで、フォルダのアクセス権も変えていません。
※Cabosで自分の共有するファイルがヒットした場合にホストの確認で自分のグローバルIPがきちんと表示されます。
ポートが開放されていない場合は表示されません。
契約しているCATVはLAN方式なので「CATV (30Mbps)」と「1.5Mbps T1 / LAN」の両方を試しましたが何れも駄目でした。
Cabosでは後者の設定にすると上り下り共に速度が上がります。
気になる点としてノートン2005には侵入検知という機能がありますが、これが妨害しているのでしょうか。
他のP2Pではこれが原因でつながらない事はないのですが。
セキュリティ上この機能をオフにするのは非常に危険なので試していません。
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:09:09 zf9QuFc00
そんな危険ならやるなよとゆいたいです
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:12:14 812q0tP30
>>238
キャッシュフォルダの大きさの制限は最低で20GB。ポート開放はスレ違い
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:22:31 rOaGbr4m0
>>238
どうやらHDDの空き容量が足りないのが原因でデキないみたいですね。
解決策はHDDの増設しかありませんな。最低でもPD用に後30GBは無いとやっていけんでしょう。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:26:34 fgkzsXCS0
>>238
ケーブルネットでポート解放って、
グローバルIPがないのにできるわけないw
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:35:52 bV0QU6xn0
PD導入時はHDD空き容量13GBくらいだだ
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:36:18 XyYKb1to0
新バージョンまだー?
拡散up導入されたら、nyでも洒落でもキャッシュけして全部うpするだけの覚悟はあるのに・・・
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:38:16 rOaGbr4m0
>>242
俺も気になって調べてみたら、いちかわケーブルネットは
グローバルIPアドレスを割り振っているみたいだよ。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
( ゚д゚)土曜の朝から2chの俺…暇な俺…あぁ、虚しい。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:41:45 rOaGbr4m0
リンク先間違えた。こっちだった。
URLリンク(www.icnet.ne.jp)
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 10:53:57 Q5hr8Puv0
ID:rOaGbr4m0
ありがとうございます。
設定値が「最高」と書かれていたので、それ未満でも出来ると思っていたのですが…。
何とかHDD内の不要ファイルを掃除して容量を確保します。
本当にありがとうございました。
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:25:47 8ECkjfMO0
>>125
.> Q、検索演算子の種類は?
.> A、AND=_(スペース)・OR=|(パイプ)・NOT=~(チルダ)
.> 完全一致=*(アスタリスク) ex.*Aは「_A_」とだけ一致(_はスペース)
*の挙動を勘違いしているようだが。
あくまで*はキーワードの完全一致であり、ファイル名とは関係がない。
ところで、サイン名に対しても完全一致(*@サイン名)ができるんだが、
用途が不明だな。
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:29:00 gRur06iA0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】WindowsXP
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】
--------------------------------------------------
【バグ症状】キャッシュ上限で削除された未評価ファイルを評価できない→項目の消去ができない
【バグ再現方法】ファイルを評価せず上限まで落とし、キャッシュ削除された後評価
--------------------------------------------------
バグ報告は再現性が重要です。
色が青くなってないのはキャッシュが削除されてると考えていいんだよな?それが評価できないってこと
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:31:49 Xn9EOcI40
>>248
いい加減、わけのわからない田舎検索記号はやめて欲しいよな。
早く正規表現にしてくれ。
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:34:49 9wHD3EGk0
正規表現はdktになじまないというデメリットがあるんだが
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:37:36 8ECkjfMO0
>>250=スレリンク(download板:421番)
またお前か
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:41:27 Z4N3IgeG0
ぶりかえすなw
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:46:47 5v8z25de0
_______----------- ̄ ̄ ̄ 、__人__人__人__人__人__人__人__人____人
∧ ∧ _) ┼┐─┼─ / (_
._______--- ( ) _) ││─┼─ /| イ イ イ (_
_ / ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______.---. ぅ/ / // -=-::
ノ ,/ /' *;+ .*;/ ;.;;..;.; \
_____ ,./ // | .' ;+;. ...ミ|::: キンマンコ \
(_____二二二二) ノ ( (. | ≡ 三三 ;|⌒); | !|_ =≡、´ `, =≡_、|ミ
^^^' ヽ, | | ≡ 三三 ノ⌒)i~─||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |;.*'∴;’・
| | ;;;/⌒)`( 6 ヽ二/ .\二./∵*∵.
,,/ ,ノ ノ~"へ*’| /" ハ - -ハづ'∴;・ ;.*
/ /| ゜’ |,、,;)| ヽ/_┃\_ノ;∴*'∴;’,・
/ / | \ 、ヽ| .::::/.|/ヽ/ ∵
,/ / | \ ..;ilヽ::::丿_/ <粗ちんち・・・ひでぶっ!
\__つ ) 〔ノ二二,二 _ しw/ノ _二,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::ヽ ゜∪゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 11:50:46 5v8z25de0
_______----------- ̄ ̄ ̄ 、__人__人__人__人__人__人__人__人____人
∧ ∧ _) ┼┐─┼─ / (_
._______--- ( ) _) ││─┼─ /| イ イ イ (_
_ / ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______.---. ぅ/ / // -=-::
ノ ,/ /' *;+ .*;/ ;.;;..;.; \
_____ ,./ // | .' ;+;. ...ミ|::: キンマンコ \
(_____二二二二) ノ ( (. | ≡ 三三 ;|⌒); | !|_ =≡、´ `, =≡_、|ミ
^^^' ヽ, | | ≡ 三三 ノ⌒)i~─||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |;.*'∴;’・
| | ;;;/⌒)`( 6 ヽ二/ .\二./∵*∵.
,,/ ,ノ ノ~"へ*’| /" ハ - -ハづ'∴;・ ;.*
/ /| ゜’ |,、,;)| ヽ/_┃\_ノ;∴*'∴;’,・
/ / | \ 、ヽ| .::::/.|/ヽ/ ∵
,/ / | \ ..;ilヽ::::丿_/ <粗ちんち・・・ひでぶっ!
\__つ ) 〔ノ二二,二 _ しw/ノ _二,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::ヽ ゜∪゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 12:06:25 dFgeksj00
>>168
同意
こいつセンスのかけらもないと思う
典型的なオナニーソフトだな
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 12:09:54 P1kly4YU0
完了の登録日時が消えると評価できなくなるようだ(0.852)。
一個前のバージョンからかもしれん。
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 12:10:19 UMf52htw0
>>10代っぽい
美少女なので当然。
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 12:11:36 P1kly4YU0
>>257
とりあえず訂正
誤:完了の登録日時が消えると
正:完了の登録日時が消えていると
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:03:33 hApMgDsC0
つーか作者はキモオタ?あのアイコン何?
今オタク連中のはやりの萌えってやつ?
言っちゃ悪いがあれで半分以上は作者のことアホかこいつって思ってしまう
アイコン、わけわからん抽象的な言葉どれもアウト。
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:15:44 AHqatlx90
>>260
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:16:36 AHqatlx90
>>260
だったらお前が来なければいいだけのこと
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:16:48 rOaGbr4m0
女子校生か女子高生か。統一してほしい。
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:20:13 U5HhAOVd0
>>263
女子小・中学生もありうるので、女子校生に一票
・・・・え? 会長の正体のことでしょ?
ばりばりP2Pソフトを書く、美少女小学生・・・・日本の未来は明るいぜw
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:21:31 AHqatlx90
>>264
花右京にそんなキャラでてきたよな?
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:26:32 I3fPAKAb0
PDってルーターのポート解放だけじゃ使えないの?
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:27:17 +2pTWjKT0
>>260
消えろ
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:28:02 NMrM/D4e0
>>266
それで他人に伝わると思ってるの?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:30:28 8xmEtWaL0
>>264
一応14才なんだから小学生はないだろ・・・
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:31:13 sYiMCJEk0
ファイル名付けるとき、ソートの事も考慮してね
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:31:31 I3fPAKAb0
>>268
玄人だけに伝わると思うけど。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:44:08 co5hH9Xe0
解決して欲しいならもっと真面目に書け
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:46:22 rOaGbr4m0
14歳の女プログラマーかぁ。外見は千春タイプだな
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:55:44 AHqatlx90
いっそ作者を萌えキャラにしちまおうぜ
絵師まかせた
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:57:40 I3fPAKAb0
環境
・ルーターを介したADSL接続
・ルーターのポート解放した
・ポート番号をPDに設定
・双方のポート番号確認済み
・FWソフト無し
・WindowsFWで解放済み
perfect dark is online. ポート解放は未確認です。
総送信量 84555byte
総受信量 109802byte
unity number : 13/524288 unity memory 0MB/80MB
unity syze : 0MB/20480MB
pd agents : 0/6 pd hubs :0/1
sekai :0+0+70(0),147/835,1
以下全て0表示 (↑増加中)
なんですが、キーワード検索も全て動作無しです。
何が悪いんでしょうか?
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 13:58:55 NMrM/D4e0
>>275
ノードが死んでる
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:00:42 I3fPAKAb0
あと。
OS:Windows XP SP2
RAM:780MB
HDD空き容量10Gbyte
です。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:05:29 I3fPAKAb0
>>276
perfect dark ノード登録所
URLリンク(www.hayasoft.com)
ここの最新ノードを入れたんですが。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:07:46 NMrM/D4e0
もう一度入れなおしてみ
特に一番上とか
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:07:49 rOaGbr4m0
会長プロフを勝手に作ってみた。会長ガンガレ!
___
_ /: : : : : ̄:`ー、 【年齢】14歳
/: : : : : : : : : : : \_ 【身長】157cm
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、 【体重】47kg
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉| 【性格】ブリっ子
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧ 【趣味】プログラム
|: /|: :/: /__レ'V / リ ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: | 【初体験】小5
V: :|: /: 「 ∨ ___ レくヽ.| V | |:| 【外見】千春系
/: ∧|: : :ハ __ " ̄ ̄` |: レ' |/ レ 【特徴】
|:./ |:/人|:.|./ ̄ ` /:/:.|: | / ・中二病でオッチョコチョイだが、プログラマー
V ∨ |`| /:/: _ /|: / 〆 としての腕は認められている
\. |: :|〉、__ <_ノ _ /|/レへ、 ・あえてバカなフリをしているという芝居説もある
ヽヽ. `|V /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」 ・センスが無い
. レ'∨ ヽ / /_从‐く| / | ゝ ・権力に挑戦的
 ̄`ー-、./じVー|V |_/ | ゝ
/ └┘ | ̄ ̄ ̄│
| .| |
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:08:01 k1X2+peC0
自ノードここに張れば解決する
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:08:36 BWAcWfdz0
>>275
お前、いい加減、しつこいんだよ。
バグ報告と要望レスが流れるだろ。
ポート開放スレに行け。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:09:43 sYiMCJEk0
>>HDD空き容量10Gbyte
20GB以上必要だったような気が・・・
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:14:14 BWAcWfdz0
>>280ID:rOaGbr4m0
なのあ・・。お前は>>168以降、何度かそのネタで遊んでるようだが、
お前の方がずっと幼いよ。
つまんないネタだし。
readme読んで、中高生を連想するお前の頭こそ、疑った方がいいんじゃね?
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:14:44 +O3y07pZ0
>>275
「IPアドラス/ポートを暗号化」して、ここに貼る
PD初期にはみんなやってたこと
これでほとんどは解決する
一昨日あたりにもそれで解決してた人いたしね
で、それで動かなければHDを空けるべし
最低20Gは必要
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:24:27 NMrM/D4e0
ID:I3fPAKAb0は解決したのかな?
したならしたで報告してくれるとありがたいんだけどな
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:34:03 sYiMCJEk0
玄人にしか解らない質問より有意義なはず
初心者が何人か参考になったはず
加えて結果報告宜しく
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:34:32 Nm3S9F480
最近のバージョンになってから気がついたらネットが落ちるようになった。
あくまでもPDを利用しているマシンのみで他のマシンは無事。
ネットワークの修復しても直らない時があって再起動しないといけない。
他にも同様な事例はありますか?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:40:28 AHqatlx90
g
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:41:07 I3fPAKAb0
動きました。
ポート番号を変えて設定したら解決しました。
ポートが開いてなかったみたいです。
ありがとうございました。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:42:27 1eR0i98K0
ズコー
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:42:54 I3fPAKAb0
ごめんなさい。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 14:48:22 FnP18n1o0
マンコー
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:04:33 KBLIDWcb0
>>290
ぱかだなぁ、お前
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:19:36 7cmPnOZR0
帯域ってどうやって調べるの?
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:20:54 AHqatlx90
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
>295
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:26:56 fJkXTEHZ0
赤ちゃんってそうやってできるの?
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:27:13 Ge7CzUhj0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | <帯域ってどうやって調べるの?
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
`ー‐--‐‐―´´
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:31:38 fJkXTEHZ0
帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?
帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?
帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?
帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?帯域ってどうやって調べるの?
;^ω^
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:32:17 flh1sS5Q0
赤ちゃんはどこからくるの?
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:37:16 3+EolzH30
どうして日本人は在日をいじめるの?
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:39:11 RkZd5AZs0
>>300 君のためなら死ねる!!
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:39:42 FyvgejEA0
>>295
プロバイダの契約書っぽいのに書いてない?
ADSL8Mbpsプランみたいに
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:39:53 KV+doF0q0
>>300
君のためなら死ねる!!
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:40:27 vjGB/N3g0
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
1.000が出たら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:44:17 7cmPnOZR0
>>303
47Mなんだがその通りいれればいいの?
Shareとかの最大送受信速度と違うんですか?
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:45:29 9vq99FIi0
1000
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:45:33 Ge7CzUhj0
∧_∧ 帯域?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:45:38 dxjnyXCr0
なんか検索数上限444になってない?
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:50:27 NMrM/D4e0
>>309
>>125
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:50:40 AHqatlx90
>>303
>>306
ゆとり乙
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:51:17 rOaGbr4m0
>>309
いや、俺のは一応512のままだけど
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 15:55:19 NMrM/D4e0
PDって検索効率が良過ぎるから512制限してるんだろ?
制限しないとリソースやらメモリやら食いすぎると会長言ってたよな?
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 16:02:09 9wHD3EGk0
会長の言を信じると無制限で楽勝に短時間で数万件ヒットするレベル(もちろん物があればね)
逆に弊害?として簡単に他人のうp物がわかるので先人があるものをうpしていた場合
あとから来た人がうpすることを躊躇することとかないかな,あ,もうあるならいいやって感じで
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 16:03:58 wGtWxmD90
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】Windows XP Proffessional
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】4台とも同じ症状になったので
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】Windows Server 2003 Enterprise Edition
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】2台目
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】Windows Vista Ultimate
【搭載メモリ量】 2048MB
【備考】3台目
--------------------------------------------------
【PDバージョン】 ver.0.852
【OS】Windows XP Home Edition
【搭載メモリ量】 512MB
【備考】Server2003にインストールしたVMware WorkStation上で実行
同時に起動していたわけではなく再現方法の確認に利用
--------------------------------------------------
【バグ症状】
完了リストの評価不能
【バグ再現方法】
unity自動削除によって完了リストの評価してない
ファイルが消されたことが原因?
--------------------------------------------------