【Gnutella】LimeWire Part 21at DOWNLOAD
【Gnutella】LimeWire Part 21 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 21:58:09 PZpj+8uP0
開発
URLリンク(www.limewire.org)

The Gnutella Developer Forum (GDF)
URLリンク(groups.yahoo.com)

Gnutella RFC (Wiki)
URLリンク(www.the-gdf.org)

RFC-Gnutella 0.6
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)


3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 21:59:01 PZpj+8uP0
Lime Wireってどうなん?PartⅠ
スレリンク(download板)
Lime Wireってどうなん?PartⅡ
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート 3
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
スレリンク(download板)
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 6
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 7
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 8
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 9
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 10
スレリンク(download板)


4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 21:59:57 PZpj+8uP0
【Gnutella】LimeWire Part 11
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 12
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 13
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 14
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 15
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 16
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 17
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 18
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 19
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 20
スレリンク(download板)


5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 22:00:47 PZpj+8uP0
Q. 設定画面の右端が切れている
A. 英語表示にする

Q. 何度終了しても勝手にLimeが起動する
A. ウィルスに感染しています


6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 22:01:37 PZpj+8uP0
スパマーはフィルタする
38.0.0.0/8
63.216.0.0/13
64.59.64.0/18
64.72.112.0/20
66.90.64.0/18
66.115.128.0/18
66.160.128.0/18
66.160.192.0/20
66.172.0.0/18
66.180.192.0/20
66.186.192.0/19
66.220.0.0/19
69.9.160.0/19
69.26.160.0/19
69.50.160.0/19
70.84.0.0/14
72.35.224.0/20
83.142.224.0/21
87.236.193.0/24
87.236.194.0/23


7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/14 22:02:31 PZpj+8uP0
128.108.0.0/16
154.37.0.0/16
203.124.32.0/17
204.11.216.0/21
206.51.224.0/20
207.226.0.0/16
208.98.0.0/18
209.10.0.0/16
209.11.0.0/17
209.11.128.0/18
209.11.192.0/19
209.51.160.0/19
209.59.0.0/20
216.66.0.0/18
216.66.64.0/19
216.151.128.0/19
216.218.128.0/17
216.255.176.0/20


8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 01:40:38 sUUIf3WE0
>>1おつ&ほしゅ

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 03:17:22 dHhN0PpJ0
前スレ落ちちゃったの?

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 04:28:47 1VZgXz+o0
寂れすぎ


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 09:29:18 nEEcg5120
>>10
別に寂れてなかったよ。
何かのトラブルじゃなかとですか?

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 12:05:35 Qa9YppqH0
久々に書き込み

前スレはなんかおかしなた

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 12:40:52 ieao6Vi10
今日は賑わってるな。
最近、書き込みがあっても日に2~4レス。
寂れてるで正しい。

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 14:38:30 uuycdNDD0
落ちるほど廃れてはないだろ?なんか、おかしいな


15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 17:49:49 t8w7sivs0
スレリンク(download板:3番)
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>鯖のスレッド保持数が限界になると圧縮により規定の値までスレッドが減ります。
>ダウソ板のスレッド保持数は350⇒300なので、351番目のスレッドが立つと
>51個のスレッドが一斉にdat落ちします。
>
>dat落ちは【 最終書き込み日付けが古い順 】に行われます。
>スレッドが上か下かは関係ありません。
>
>ダウソ板のスレッド数が351に達したら、dat落ちしないように保守しましょう。
>
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


タイミングが悪いと、半日書き込みが無かっただけでdat落ちする事も。

圧縮チェッカ
URLリンク(eriko.s201.xrea.com)

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 22:55:03 rkR9VULU0
LimeがCabosに勝ってる点て何?

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 23:17:31 uuycdNDD0
>>16
ライブラリ機能。ベータ版のTorrentoファイルダウン機能。チャット機能?。ログビューアwプレイヤー、スキン

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/15 23:32:27 ieao6Vi10
>>16
共有するファイルの拡張子を指定できる。
PRO版なら、リーフでもホストが5つになる。(Caobsの旧もだね)
流れてくる検索文字をみて笑える。

19:初心者
07/03/16 17:19:15 758uPgD80
LimeWire インストールしたんですが音楽は音がかなりのひび割れでムービーも見れないです(。´Д⊂)
なんででしょうか・・??
パソコン初心者です。
回答誰かお願いします

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/16 17:37:04 fETtI/dw0
音楽はファイルによっては音酷いよね。
同じタイトルで別ソースがあったら落としなおすと良いよ。
見られない動画なんかは、↓ここ読めば大抵解決すると思う。

落としたファイルについて 初心者質問スレpart13
スレリンク(download板)

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/16 20:23:39 AXEKwF620
Only search results wih a (鍵のマーク)are official Limewire communications. More Info...
っていうエラー?がでてるんですが、これはなんでしょうか?
ググったんですがいまいち分かりません…

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/17 01:01:04 vSaNedCh0
>>21
直訳) 「鍵」による検索結果だけは、公式LimeWire通信です。

More Infoをクリックして、そのサイトの英文が読めなかったらWeb翻訳したら良いよ。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/17 16:01:47 hEts2Gf1O
今までMX使ってて、なかなか検索にかからないファイルをIM使って頑張ってダウンロードを試みてたが、これに乗り換えて即ダウンロード完了…。今まで何してたんだろ。。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 03:20:40 Tm9gZ7DX0
東京熱 085 一色安奈 子宮直結!中出しマシーン PART2.avi

これ落とすと、最初の数十パーセントの時はタイトルの通りの動画が来るのに、
後半になってくると、いつの間にかゴスペラーズの曲のみのデータになってる
んだけど。なんで?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 10:21:24 t0G9oejP0
流した奴に聞いて。

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 10:48:37 B02ih/w+0
Mr.Children 最新アルバムHOME
のパスワード教えてくれ(´・ω・`)

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 10:57:51 rLxszQpV0
パスワード(笑)

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 11:39:39 XH9YNC720
>>26
捨てろ。
BTにある。つーか、流れてる。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 13:18:16 alQdY0fLO
これさあ、マイナーなファイルでもあっさり取れたりして驚くんだけど、そこそこ有名なのに全然取れなかったりすることあるよね?理由分かる人いる?

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 15:19:26 zHfuvS1qO
>>30
他の外国のクライアント使うとあっさり落とせる鴨

色んなソフト試してみたら?

31:30
07/03/18 15:21:39 zHfuvS1qO
>>29だった

自分にレスしてしまった(-.-;)

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 15:39:25 alQdY0fLO
レスサンクス。申し訳ないんだが、クライアントの変え方について教えてくれないか?つい三日前くらいに始めたばかりなもので…

33:30
07/03/18 17:21:21 fg8KwmP10
>>32
スレリンク(download板)
このスレで自分に合ったソフト探してみては?

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 17:31:14 alQdY0fLO
こんなにあるのか…。メジャーなソフトで良いんだけどね、サンクス

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/18 17:54:51 XH9YNC720
クライアント=LimeWire,Cabos,Shareaza,morpheus,Gnucleus,BearShareなど
変え方=ほかの、Gnutella系クライアント(サーバント)インスコ

↑これは、わかる?

>これさあ、マイナーなファイルでもあっさり取れたりして驚くんだけど、そこそこ有名なのに全然取れなかったりすることあるよね?理由分かる人いる?

サーバント変える事でも確かにファイルの種類は変わるだろうけどね、
Gnutellaサーバントは、同じクライアントと繋がりやすいから…
でもそれは、ピア→ウルトラピアの接続の話。
だから、多少の変化にすぎない。

Gnutellaの接続がメッシュ網だから、蜘蛛の巣状にネットワーク構成してんの。
そこに、「このファイルない?」ってクエリ(検索)を送んの
で、そのクエリをウルトラピアに送ってウルトラピアは自分が接続してるピアに
「このファイルない?」って聞いて他のウルトラピアにも送んの
んで、ウルトラピア→ウルトラピア…ってのを3回繰り返すの(自分がピアの時)
だから、1回の検索では、Gnutellaネットワーク全体は検索できないの。
自分の欲しいファイル持っている相手が、P2Pをしてなかったり、
コンピュータの電源を切ってたり、と、ネットワークに繋がってなかったりするでしょ?

…めんどくさくなってきた。

解決法
1.時間を置いて接続。
2.再検索。
3.検索する名前を変えてみる。

そういや、MorpheusってDHTついてるけど、他のサーバントがDHT付いてなくても検索能力変わんないのかな?
それなら、Morpheusにすれば、検索結果はかなり変わるよ。特に、外国のファイル(英語表記の)なんかは

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/20 22:38:15 9RRlp2R90
絶対落ちて来ないホストいるよね?
常時0にしてるんだろうけど。
参照するとスゲー数のファイルたんまりw
こういうフリーライドの奴なんとかならんもんか。
ipさらしますよ。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/20 22:45:37 c/Af2dGA0
沢山共有してても落とせないと厨房からIP晒されるのかw

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/20 22:52:18 9RRlp2R90
持っているか簡単に確認したいから共有フォルダーに入れたままにしてるんだろ。
そんでスロット0にして俺の誰にもやんねぇよときた。


39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/20 22:52:59 RbxlF8zv0
>>36
そんなこと言ってるから蹴られてんだよ

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/20 23:03:59 9RRlp2R90
ほとんど落語とエロで2125もあるお前だお前w
落とせないなら検索障害だ。
こっちはそのたびにブロックしてるのによ何で出てくんだよ?

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/21 21:28:31 sXMWQLUJ0
ダウンロードの速度って、おまいらどれくらいですか?
動画で30KB/秒なんて遅杉?


42:41
07/03/21 21:38:28 sXMWQLUJ0
>41自己レス
30KB/秒→10KB/秒ですた。

これって、ホストのスペックによるの?
それともおいらのスペックがあがれば速くなる?

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/21 21:53:00 g/wMHs6X0
マシンスペックより回線品質じゃね?
10年前のマシンでも10Mbpsはクリアしてるし。

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/21 21:55:13 g/wMHs6X0
>>42
試しに、これ落としてみてよ。ソース多いし。
【映画】 ナイト ミュージアム - Night at the Museum 2007(日本語字幕) by hiro.avi

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/21 22:17:29 WL5NEjna0
ここどうぞ
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)

0.4だから、古いけどGnutellaプロトコルの基本はわかるでしょ

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/22 01:59:46 GVp1pJv20
UltrapeerとLeafの二層化構造、ハッシュテーブルを利用したクエリルーティング、
DynamicQueryによるクエリヒット制御、DownloadMeshとかSorceMeshと呼ばれる
クライアント同士のソース情報交換機能やSHA1、TTHを使ったハッシュによるファイル識別、
UDPの使用などが追加されているために基本パケット構造がほぼ同じことを除けば
Gnutella 0.4とGnutella 0.6+ははっきり言って別物

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/22 23:16:31 EJR7v50YO
ほす

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/22 23:23:13 THKy0i6j0
>>42は何処に行ったんだよ!

49:41=42
07/03/23 00:42:51 qY2esn3o0
残業で先ほど帰宅。おまいらありがとう。
>44>45ありがと。ちょ、やってみるわ。

>48
わりぃ。だが昨日の今日だろ?
もちけってくれ、な(;´Д`)

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/23 05:13:43 sUGvKEhC0
DL速度とかは気にしないほうがいいよ。
俺も最高で250ぐらいの遅い回線だが
まぁ特に苦難することも無くやっていけてるし。

相手によって10ホストからDLしても100止まりとか、
1ホストなのに200超えとか結構ある。
本音を言うと三桁出してる奴等は羨ましいけどな。

51:41=42
07/03/23 08:24:46 qY2esn3o0
>50
トンクス
俺より早いんでウラヤマシスw
確かにホスト数とは関係なさげだな。
DL時間を短縮したかったんだが、地道にやってみる。








52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/23 10:02:01 1jjAD2DM0
ホスト数は殆どの場合重要だよ。
1つじゃ、相手がオンラインでないと落とせないし、
複数ホストのダウンロードの方が速い場合の方が多い。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/23 11:09:08 gOROrsfc0
ユーザーによってアップロード処理能力の設定が違うから
これが一番影響する罠

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/24 14:34:35 0XJzwbmJ0
寂れすぎ


55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 01:05:30 IiHIb5FQ0
春休みでDOMが多いです

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 01:09:50 qzn4OASu0
オンラインゲームみたいに深夜・早朝はマターリしてるのに
○休み突入で常時、厨だらけって感じか

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 14:17:40 GNky29L40
ダウンロード終わりかけにファイルの破損を発見しましたってでたんだけど
そのままダウンロードしても平気ですか?

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 16:32:09 270p2j2N0
PROが落とせるんだなw
糞ワロタ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 17:45:35 ZYCYvkxeO
ネットはつがっているのにLimeがつながらない原因って何?接続レベルが一つしかない

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 19:25:43 IJNCtdff0
PROなのにPRO買ってって出るんだがなぜ?

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/25 20:30:13 QHFPOw2g0
びよ~んの設定ミス。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 03:00:20 5jtmmobS0
みんなPro使ってるの?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 05:57:32 ifg3+C310
PROじゃなかったら使う価値ない

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 10:46:36 AgfKTVz50
LimeWire Download Accelerator Pro 2.5
URLリンク(www.soft32.com)

これ使ってる人、どぉ?

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 12:11:42 YqMMMx2S0
>>61

設定見直してくる


66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 14:00:50 aPy8kFQl0
>>64
だから、それwarmだって言ってんじゃねーか!
いろんなトコに貼ってんじゃねーよ!

URLリンク(www.mcafee.com)

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 16:02:40 w6XIPhZl0



『 ソ ー ス を 待 ち 受 け て い ま す 』



ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン!!

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 16:11:47 MNql0F0b0
え、なんか接続できなくなった

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/26 20:41:14 XSPB9idN0
ゲン玉氏ね

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 00:06:36 9qWRnM780
欲張りなサーバントを無視した そうだ

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 00:10:34 8EAJcRHg0
>>70
それはギルガメッシュのことか?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 01:10:27 xCPyV3j2O
落としたものをマクロ化することができません
どうしたらマクロ化できるんですか

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 01:13:18 l24tm0bf0
なんすか、それ?

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 01:42:40 9qWRnM780
>>71
一度に30ファイル程リクエストしてくる奴がいるんだけんども、10ファイルくらいがこの表示になってる…

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/27 09:31:22 yUDB2by/0
>>72
漏れもマクロ化がいまいち分からん。
誰か詳細kwsk

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 02:39:29 DqiGNaGr0






                              しゅ

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 13:11:30 Ug4E8+jY0
プロってそんなにいいの?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 13:19:44 IVUiQpsS0
大差ない

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 16:18:58 ptyDVuSd0
プロがダウソできるからプロにしてるだけだな

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 18:03:02 Ug4E8+jY0
>>78
>>79
そうなのか。じゃあめんどくさいからプロにしなくていいかな

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 19:50:58 sN56zWpH0
ウィルスや悪意のあるファイルはかなりありますか?


82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 20:14:59 8fiw56A60
>>81
有るといえばある、無いと言えば無い
自己責任なので、対処できないようだったら止めた方が良いよ

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/29 19:58:31 Xfa5tlyo0
保守

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/29 21:08:34 RVPyM7AS0
winnyやshareに比べるとウイルスは少ない方。
しかし疑い深い自分は落としたファイルは必ずウイルススキャンしてる。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/29 21:38:11 +Z4iPv5k0
>>84
それが常識。
そうじゃない人は冒険家。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/29 22:02:32 EQrM1UpS0
総スレッド数350

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 00:08:24 BGe0sh1f0
じゃあ俺は3日前くらいまで冒険家だったのか・・・

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 00:26:46 tX4Lcyyf0
冒険家はリスクを考えた上で対策、対処を考慮しておくものだよ。
何も考えず突っ込んでいくのはタダのアフォ

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 01:24:02 aBILnPaB0
mp3にウイルススキャンとか見てて滑稽なんだが

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 09:49:35 2/O30g1t0
>>89


91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 12:34:00 kTpvRksb0
俺もmp3はスキャンしないな

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 13:17:43 9ObR3colQ
俺もおにぎりはチンしないな

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:10:22 +uSSWfbW0
ハイスタの僕の右手とかハイロウズのはじめてのチューとかハイスタのカントリーロードとか
ハイスタのスタンドバイミーとか全部歌ってる人違いますやんか

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 14:58:53 DzIOA9mG0
>>92
醤油をヌリヌリてティンしようぜ!

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 17:40:33 GiQ/hYZv0
検索したワードのタブの下に

only search results with a (鍵のマーク) are official Lime Wire communications

って表示があるんだけどこれはなにかわかりますか?



96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 18:16:19 AkyEfkqt0
>>95
>21-22

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 19:41:32 7ee0M7hg0
>>95

URLリンク(www.limewire.com)
鍵のアイコンが付いているのが、本物のLimeWireのアップデータ。

ウィルス入りのニセモノ掴まされた人からの問い合わせが多いらしい。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/30 20:47:17 GiQ/hYZv0
把握しました
レスくれた方、あざっした

99:Help Me
07/03/31 07:28:41 sy1WSowF0
LimeWireを終了させてもしばらくしたら勝手にライムが起動しています
バージョンは4.12.6のproです。いちどアンインストールしてから
インストールしなおしたんですが直りません。どうすれば勝手に起動しなくなりますか?

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 09:58:44 WtZMUgVq0
それは自分で落としたウイルス入りのPRO版ですか?

101:Help Me
07/03/31 13:57:00 sy1WSowF0
>>99ですが自己解決しました。
BTから落としたやつですが今までは普通に使えてたもので、突然こうなってビビリました

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 17:43:51 mpVqSU7q0
そうやって表立って行動してくれるウィルスはまだいい。

ウィルスが仕組まれてる事をユーザーに悟られないよう
行動するLime PROなんてマジで悪質だから。

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 18:11:02 EWAEl6vZ0
>>102
kwsk
すげー心配。一応avastは週一で走らせてるけど、多分夜も眠れないくらい気になる。

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/31 19:16:11 mn43x63P0
>>102
公式ってことですか?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 02:19:59 PMphP7SM0
公式?流れから考えてP2Pでupされてる物だろ
亜種系とか組み込まれてたらアンチウイルスソフトも役に立たないんだろーな

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 11:53:35 07tX76SaO
ネットはつながるのにライムがつながらない時があるんですが…
つながる時もあるんでどっかの設定ミスですか?

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 16:17:04 UrVptjVP0
現在のLimeWire PROのバージョン知っていますか?

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 16:19:20 UrVptjVP0
質問age

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 16:19:47 m4dMe5NF0
>>107
公式見れ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 16:30:12 UrVptjVP0
公式の↓ですか??
最新ライムワイヤーバージョン: 4.12.11 現在のホスト数 2219539

フリーとプロはバージョン同じなんですか?


111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 20:10:40 xIo6i8e/0
>>110
もちっと考えてから聞いたほうが良いぞ
公式にUPされてる物以上に最新なんてあるのか?

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 20:23:18 UrVptjVP0
検索したらUPされている以上の最新が・・・

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 20:30:43 KgNK/Vw30
たぶん、4.13.x
の事いってるんだろうが、それはBeta版

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 21:28:21 UrVptjVP0
ありが㌧

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/01 21:42:31 9ZSbLiHY0
厨房はBeta版の4.13.xには手を出さない方が良いぞ。

言語はEnglish(US)のみ。
設定に関係なく専用チャットがLime起動と同時に接続される。
BT対応だが虎を利用するとULに以上が発生する。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 07:30:49 0bNUqA0M0
検索で

(○○○)454   ←みたいに、この単語でこれくらいありましたって

でてきますよね?
でも、ファイルは数えても454もありません。

これって、検索で同じファイルが被っているから??

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 09:20:28 f6QESLci0



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

URLリンク(hanpera.blog.shinobi.jp)

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 11:51:58 0bNUqA0M0
[アニソン][スラムダンク][OP1] 君が好きだと叫びたい [BAAD].mp3 4,521 KB ダウンロード中 1 ホスト 0 1.034999966621399 1:12:08

(゚Д゚)ハァ?

1:12:08   1分12秒08って事だよな((((;゚Д゚))))

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 15:29:51 KYLgxDrn0
DL残り推定時間はあてになるのか?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:07:42 N94XRIME0
>>119
すごいバカ北

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:16:02 KYLgxDrn0
あぁ、あてになるんですね。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:16:33 Au4baTxD0
>>121
果てし無いバカ北

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:28:29 KYLgxDrn0
えっ、あてにならないの?

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:38:00 qr2KUZyY0
回線業者変えて使ってたら
モニターで何がなれてるか見ようとしたとき
お使いのクライアウントはUIトラッパーにより保護されたLeaf nodeです。
従い、モニターの表示数は少なくなりますよ。
と表示されるんだけど・・・ファイアウォールの問題なんすかね?

ちゃんとポート開放してるし・・・。何かおかしい?

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:40:29 9xb3XiNT0
ファイル共有してポート開放してればそのうち昇格する。

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 16:41:59 9xb3XiNT0
あとPCのスペックが高くないと無理。

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 18:43:48 RpB6hFpK0
たまに降格させられる。w

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 19:33:52 XBvIM3B70
がびーんw

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 20:05:07 0bNUqA0M0
画面左下の接続のレベル?が最適となっているのに、
なにもダウンのアクションが起きないのはなぜ??

アクションが起きても、すっげー遅く、9kB位なのだが・・・

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/02 22:18:30 s0NSCzBd0
ソースを待っているんだろ。

検索で、再検索とsearch more resaltでは
どっちがより多くのネットワーク上を検索できてるだろう?
リストに蓄積されるか否かの違い?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/03 12:07:03 VFmHazAW0
厨さんよ、解説サイトくらい目を通せや。

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/03 12:54:04 GNzIDsUv0
lime落としてインスコしたんですが起動したとき初期設定の言語設定の所に
Japaneseが表示されないで英語しか選択できません。
exeはインターナショナルを落としてインストーラーは日本語でできました。
やり直しましたが結局だめで英語で起動してますが、設定で日本語にすることできませんか?


133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/03 13:09:27 NOD+xysm0
インスコなんて書いてるクセにバージョンも書かないとは釣りだな。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/03 13:31:06 GNzIDsUv0
すいません、limewire4.12.11です。

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/04 22:26:58 gWJ10/Hq0
ほしゆ


136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/07 10:45:57 jkgFIZ0j0
LIMEにてハッシュでのダウンロードってできないんですか?
たまにハッシュツリーを・・・って出てるので気になりました
やり方があるなら教えてプリーズ

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/07 10:58:45 p2nD6wzx0
Lime系は、ハッシュ検索をできないようにしてる。
ハッシュツリーを…ってのは、たぶんTTH(タイガーツリーハッシュ)のことだと思う。
TTHでチェックして、破損ファイルをDLしてたら、再DLってカンジのチェックをしてる。
じゃなかったかな?


138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/07 12:14:35 jkgFIZ0j0
>>137
ありがとうです
気長に検索かけて目当ての物があるのを待ちますw

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/07 13:07:28 1kMUnGi70
左下のバーが一つしか緑にならなりません。
どうしたら全開になるんでしょうか?

140:139
07/04/07 14:09:08 1kMUnGi70
すいません。全部緑になりました。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/07 17:42:10 Q1J9yqwc0
おめでとー

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/08 18:53:26 Y7Rz4a6b0
クリーンインストールしたら
Acqliteのネットワークが接続中のままです。
どうしたら接続されますか?
acqliteは0.2.9でOSはMac OSX 10.3.9です。
Acqliteの単独スレが見当たらないのでこちらで質問させていただきました。
ちなみにcabosやLimeは正常に動作しています。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/08 19:10:39 xVDqmnDa0
>>142
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/16
スレリンク(mac板)

それは、ブートストラップサーバーのリストが古くて
繋がらないんじゃないか?
Cabos/LimeのどちらかのGnutella.netをコピペしてみ

144:142
07/04/08 19:54:16 Y7Rz4a6b0
>>143
早速のご返答ありがとうございます。
まさに、ご指摘のとおりでした。
cabosのgnutella.netをコピーしたら繋がりました。
それとacqliteのスレも教えていただき感謝です。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:28:03 I0n65zwu0
以前はギリギリ三桁がやっとだったのに光にしたら軽く四桁…

おまえらこんなオイシイ思いしてたのか

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:29:46 uyLrvvcR0
>>145
なにしたんだよwwww
俺は以前より光だが、最高でも600位が限界だぞ。滅多にお目に掛かれないし。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:41:09 q9RiKKAt0
>>146
ちゃんと有線で繋いでますか?
レジストリをいじって通信速度と転送速度を上げてますか?
負担軽減を目論んでライムの帯域制限でUPをケチると、DOWNの速度にも悪影響が、、、

相手に恵まれれば2000kbpsもこえますよ。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:44:32 Cla5IBdy0
bpsかよ!

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:45:58 I0n65zwu0
一昨日にPC詳しい友人に言われた通り工事して貰っただけなんだけど
それからLime起動するのは今日が初めてだから今まで気付かなかった

変わってる点といえば回線繋ぐ機材が一つから三つになってるぐらい…?
勿論ホストも変わってるが、まさかniftyでこんな事は夢にも思ってなかった。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 18:47:43 uyLrvvcR0
>>147
>ちゃんと有線で繋いでますか?

・・・ちょっと吊ってくる。

その他要項は全てクリアしてるが、無線だと速度落ちるのか。
考えてみれば当たり前か?俺が馬鹿だった。

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/10 20:51:51 SVmZ8wri0
帯域40MHzの11nなら、かなり速度出るらしいけど。
有線でつなげるのが一番いいけど。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/04/11 00:27:03 k8E6KaJZQ
地球上で最も優れたファイル共有プログラム!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch