これからShare使うと逮捕されるat DOWNLOAD
これからShare使うと逮捕される - 暇つぶし2ch168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 20:45:02 Q/lq9IGl0
P2Pネットワーク上で違法ファイルのありかを特定

住商情報システムは、P2Pファイル交換ソフトのひとつである「Share ex2」のネットワークの
中に流出したファイルが、どのコンピューターに保存されているのかを特定できる
「Retina Sharebot」の提供を開始した。

Retina Sharebotは、自分をShare ex2ネットワークに参加するひとつのコンピューターとして
ふるまい、各種のデータを取得する。そのうえで取得したデータの暗号を解読し、
ユーザーが指定したファイルがどのコンピューターに保存されているのかを検索できるようにする。

直接消去はできないが、著作権侵害コンテンツが出回ったり機密書類が誤って流出したり
した際などに削除を依頼するための手がかりになるという。個人利用に限って無料で利用
できるが機能に一部制限がある「Retina Sharebot Personal Edition」、法人向けに提供
される「Retina Sharebot Professional Edition」の2つをラインアップした。

文化庁の文化審議会著作権分科会は1月30日、P2Pファイル交換ソフトネットワーク内で
配布されたファイルについては、私的複製の範囲外とする報告書案を取りまとめたと発表。
さらにセキュリティー調査会社のネットエージェントは2月13日、同様のP2Pファイル交換
ソフト「Winny」のネットワークに、偽のファイル情報を大量にばら撒くサービスを開始すると
発表した。

Share ex2は、「Winny」などと同様のP2Pファイル交換ソフトで、2004年ごろから使われる
ようになったとされる。P2Pファイル交換ソフトの違法な利用に対する締め付けは、徐々に
厳しさを増してきている。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch