【sageてね】Winny総合質問86【テンプレ読もうね】at DOWNLOAD
【sageてね】Winny総合質問86【テンプレ読もうね】 - 暇つぶし2ch1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:48:04 EwxshKUm0
共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止です。

関連リンク
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(nylink.jp)

前スレ
【sageてね】Winny総合質問85【テンプレ読もうね】
スレリンク(download板)l50

質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう

2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:49:25 EwxshKUm0
Q.なんで「共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止」なの?
A.このルールは「nyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない」
という方針を明確にする為にあります(原則誘導も禁止)。
違法・合法のガイドラインなどを細かく規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにしています。
外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、上記と同じ解釈です。
各々のツールに対してもガイドラインが規定できないので、全て同じ扱いになります。

Q.「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続が~」と表示されました。
A.クラック版と接続したときに表示さる。鬱陶しいが、警告は無視する。
なお、最新バージョンは「Winny2.0β7.1」。

Q.クラック版(7.11 custom winnyp等)とは?
A.他の作者により改造されたもの。
クラック版に関する問題はこのスレの対象外。質問厳禁。

Q.起動後しばらくするとフリーズ、あるいは固まる。
A.ダウンリストのトリップ欄に半角英数字以外が含まれている為に発生するので該当部分を訂正する。
ZoneAlarm(ver5.0.590.015)を使用していると動作が極端に重くなるので前バージョンに戻すと改善することがある。
ノードの入れ換えを行う。
アンチウィルスソフト等の設定を変えてキャッシュフォルダを監視対象から外す。

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:50:51 EwxshKUm0
Q.キーロストが多発する。
A.1.相手側がキャッシュファイルを手動で削除している。
2.相手がwinnyを終了させた。
3.PC/ルーターの一時的な不調。

Q.ダウンロード出来ない、出来ても遅い。
A.所持キャッシュとUPファイルが無い、又は少ないと
ダウン動作が発生しない、スピードが出ない等のペナルティがある。
また、所持キャッシュからのUPがあれば、同時ダウンロード数が増えるメリットもあるので
HDDに余裕がある限り、キャッシュは消去しない様にする。

Q.ny画面を見ていると、キーロストや、コネクション数限界エラーがたくさん表示される。
A.画面に張り付くのはナンセンス。nyはマターリ放置が基本。
ダウンロード指定をしたら、モニターの電源を切って寝る。

Q.認識しないキャッシュがあるんですが何故ですか?
ファイル検索してもファイルが表示されなくなりましたが何故ですか?
A.PCの日付と時刻の調整を確認し、正しい日付と時刻にする。
未来の日付、時刻にしていた場合、Winny2ではキャッシュを認識できなくなる。

Q.ダウンロード中、ファイルのサイズが2,031,616Bの時点で切断されてしまう。
A.ウィルスバスターの「ネットワークウイルス緊急対策設定 」が動作しているため。動作を停止させる。
相手側がある外部ツールを使用していて、ダウンロード要求時に特定のIPを弾く設定にしていた場合に起こる。
ノートンアンチウィルスがキャッシュフォルダを監視の対象にしている場合に起こる。
キャッシュフォルダを監視の対象から外す。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:52:00 EwxshKUm0
Q.Acceptポート番号は何番が良いですか?
A.システム・ソフトが使用していない、トロイが使わない番号にする。
32768以上を設定すると、nyでは不具合が起こる。
一般的なソフトが使わない10000以上32768未満を設定すると良い。
参考サイト
URLリンク(www.yumenara.com)
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

Q.UP速度とダウンロード枠の関係は?
A.0~40KB未満 2本のまま
40~80KB未満 3本
80KB~160KB 4本
・・・以下80KB速度が上がる毎に1本増加
下りは早いが上り速度が遅いADSLだと4本止まりだが上下対称の光だと10本とか20本とかが期待できる。

Q.File Search Up [a ]/Down [b]|Trans Up [c]/[d] Down [e]/[f] の意味を教えて下さい (Winny)
A.U s: [a] t: [c]/[d] [g]K | D s: [b] t: [e]/[f] [h]K の意味を教えてください (Winny2)
[a] 「検索リンク数(上流)」
[b] 「検索リンク数(下流)」
[c] 「同時アップロード枠」
[d] 「申告速度により割り当てられたアップロード枠」
[e] 「同時ダウンロード枠」
[f] 「申告速度により割り当てられたダウンロード枠」
[g] 「アップロード速度」
[h] 「ダウンロード速度」

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:53:26 EwxshKUm0
Q.ファイル破損エラーが出てしまいます、どうすれば良いですか?
A.1.特定のファイルの場合
相手ノードのキャッシュが破損しているのが原因。
正常なキャッシュを持っているノードと繋がるまで待つか、該当キャッシュを削除して再度ダウンロードする。

2.複数のファイルの場合
HDDやメモリをチェックディスクでスキャンする。多くの場合は、メモリ不良が原因。

3.キャッシュ未完成ファイルを強制変換した場合
キャッシュが未完成なので当然のエラー。
不完全ではあるが、ダウンロードフォルダにファイルが作成されている。

Q.キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないいキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?
A.1.他ノードの中継によって、できたもの。winnyの仕様なので、回避する事はできない。

2.クラスタ設定の際サイズ制限をしていない。
クラスタに設定したキーワードに関するものがダウンロードされる。
クラスタ設定の際にサイズ制限を行う。

Q.設定を変更してないのに突然、ノード情報の画面でリンクが確立せず待機の状態のままなんですが?
1.ノードが死んでいる、不正なノードがNoderef.txtにある。
v2.71
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
の最新のノードに入れ直す。
v1.14
URLリンク(nylink.jp)
のノードを入れ直す。
ただし、古いノードの可能性があるため、改善されない場合は使用者にノードを分けてもらう。
*Noderef.txtの中身を空にしてから、複数のノードを追加。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:54:11 EwxshKUm0
Q.最近、大幅にDL速度が落ちたり、繋がらなくなったりしているんですが?
A.ADSLの場合、モデムの電源を一度切る。
これで直ったらポート規制ではない。ADSLの仕様。

ノードリストを入れ替える。あるいはDLするファイルを変える。
相手が規制されている可能性もあるので、違う相手につなぐ。

特定のポートが規制されている場合はポートを変更する。
ポートを変えたら設定を変更するのを忘れずに。

プロバイダによってP2P規制や速度規制されている所もある。
プロバイダを変更して下さい。ぷららーはカエレ

Q.ログ情報に、
connect()失敗
WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.
上記エラーが大量に出て接続が停止する。
A.ウイルスバスター使ってる?
YES→パーソナルファイアウォールの設定を見直す。
NO→URLリンク(nylink.jp)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:55:09 EwxshKUm0
Q.ポート警告多発で停止する。
A.まずはWinnyの再起動、PCの再起動、モデムの再起動を試してみましょう。
ポートが開いていない→開けましょう。
UP限界速度の詐称→速度詐称はやめましょう。 申告速度はkbpsではなくKB/sです。
正しく設定できていても数個のポート警告は出ますが、停止しなければ問題ないので気にしないで下さい。

ポート開放の確認
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(www.cman.jp)
URLリンク(www.genie.x0.com)

その他のよくある質問など
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)

回線速度測定
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:57:27 EwxshKUm0
Q.無視条件で削除してしまったキャッシュを復活させる方法は?
A.1.無視条件で削除後まだWinnyを終了していない場合は、削除したファイルのハッシュをダウン条件に登録。
うまくダウンロードが始まってキーを拾うことが出来れば、削除したキャッシュをWinnyから再び認識できるようになるので、後は強制変換することでキャッシュを復活させられます。
ちなみに完全キャッシュの場合で最後に変換エラーが出ても正しく変換されています(変換後のファイルのハッシュを調べれば分かります)。

2.既にWinnyを終了してしまった場合は、次にWinnyを起動するとキャッシュファイルが消されてしまうので、その前にまず当該のキャッシュファイルを同じドライブの別のフォルダに移しておきます。
次にWinnyを起動させて、その起動した状態のままで先程移動させたファイルを元のキャッシュフォルダに戻します。後は1.と同じようにするだけです。

3.キャッシュファイルをドライブ上から既に消してしまった場合。この場合はまずフリーソフトなどを使ってキャッシュファイル自体を復活させる必要があります。
うまく復活できたら後は2.の手順を踏めばいいのですが、必ずしも正しく復元されているとは限らないので注意が必要です。

Q.変換できないキャッシュファイルがあります。
A.ファイル名に変換できない文字が含まれているのが原因。
最新版のnycacheかWinnyCacheinfoのファイル名指定変換機能を使えば変換できる。

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:00:11 EwxshKUm0
初めてスレ建てたんでテンプレその他に不備があるかも
何か訂正があれば誰かよろしくお願う(´・ω・)

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:17:27 0RgqBlvw0

つか、現行バージョンのセキュリティホールについて

本スレで全く注意してないのは何故?

パッチなり対応してないnyでネットに接続して、PC犯されまくりを推奨してんの? w

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:17:47 K9r36sXU0
 \ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,)| | //  .| ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   | (゚д゚,,) .|:|
   | ∞ |  /    (/ 辛 ヽ).|:|
   \_\/     |__  _|:|
    U"U ̄       U"U

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:33:09 iLg5lc6Y0
>>10


13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:27:07 Fp+5KbEI0
ダウンロードリストを追加したとき、もう一つインターフェースが出てこないようにすることってできますか?

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 19:20:11 lFzx14Xi0
>>1
テンプレは↓のサイトにまとめてあるので必ず読もう。
URLリンク(f59.aaa.livedoor.jp)

なんで↑をテンプレから端折るの?
わざと?

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:19:27 0iJhkMU80
一昨日DLしようと思ったものが未だにDLできてないんだが・・どうすればいいかな?
今回初めてWinnyを使うからよくわからん・・
テンプレのサイトは一応みた

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:35:45 LoP023gG0
>>15
どうにも出来ないので、ただひたすら待つだけ
1日程度で「未だに」なんて思わず
1週間とか1月待つくらいの気持ちで望みましょう

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:41:49 ZaDxYNdC0
>>15
おれがeMuleでDL中の979.38MBのファイル、現在101日と16時間、
残り9.78MB、あと14時間で完了しそうと表示されている。

気長にやれ。

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:28:53 uKPp/d0EO
>>16-17
>>15です
携帯からごめん

まじか…そんなにかかるのか…FF3とターちゃんのアニメDLしようと思ったんだが…諦めて買ってくる

ありがとな

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:54:57 ZaDxYNdC0
>>18
わかればいいよ。
残り9.28MBになりましたww

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 00:06:46 s+Ee7AYv0
ハッシュのところに文字列入れて追加しようとしても
「ハッシュか二文字以上のキーワードを追加してください」って
エラーが出てしまいます、誰か解決方を教えてくださいお願いします

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 00:21:25 apkYGUdQ0
>>20
入れたのがnyのハッシュじゃないんだろ

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 00:37:22 s+Ee7AYv0
>>21
よく見たらそうかも知れません・・・
ありがとうございました

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 00:57:36 sGs/mzaL0
shareのDBみたいに、キャッシュ消しても、DLした記録が残るようにする方法、もしくはツールってありませんか?
同じファイルを何度もDLするから、必要以上にキャッシュが溜まってる。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 01:32:13 w7Qo2rrY0
>>23
>>1を百回読んでおんなじ質問するなら可哀想

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 02:55:03 AxnQH8L20
>>14
ヒント:前スレのテンプレ

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 08:29:09 Qe6uxsXx0
> 696 Name: ねぇ、名乗って Date:2007/03/08(木) 03:39:04 ID:74dVZpxL0
>nyは止めとけ。
>クラックやうp0パッチ使っている奴がいるからそこで拡散が止まり、
>ファイルが広まるのに無駄に時間ばかり掛かる。


これマジ?

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 11:51:43 3SOsC0Aa0
isp変えようと思うのですが、UP転送量15G/日制限とかあるのですが
nyを一日中つけっぱなしにしてたら引っかかるくらいの量なのでしょうか?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 13:59:36 aW0n3mfDO
切替えタブを消してしまったんですがどうやって元にもどすんですか?

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 17:02:53 aW0n3mfDO
解決しました。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 17:07:13 UUJagxuY0
2回目の通知が今キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
1回目は「理解できない」で送信。

●● 様 <お客様番号:**********>

平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
OCNカスタマサポート担当 ●●と申します。

この度、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(以下ACCS)様より、弊社
に対し、ファイル交換ソフト「Winny」を利用し、著作権を侵害しているおそれが
あることを示す情報が発信されていたことに関する注意喚起依頼が届いておりま
す。
ACCS様より弊社に届いた情報から発信者を確認しましたところ、お客様のご契約
の回線(お客様番号:**********)より発信されていることがわかりました。

文末にACCS様より弊社に届いた文面を添付いたしますので、内容をご確認いただ
きますようお願い申し上げます。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 17:48:09 5dUi93Ri0
今のプロバイダにしてから、ny繋いでると突然ネットに接続できなくなるんだが。
とはいえny自体は接続できてるし、2chの専ブラも使える。
その代りメールやインターネットができないんだ。

これはプロバイダに制限かけられてると考えておk?
ちなみに使用してるのはUSENのGyaO光マンションVDSLタイプでつ。

32:31
07/03/08 17:50:45 5dUi93Ri0
スマン、追加ね。
ny終了してもモデム再起動しても治らんが、PC再起動すれば治る。

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 17:56:55 C7sxegSa0
>>31
それはPCに嫌われただけだろwww

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 18:33:54 bVP6p/r10
キャッシュを残しておく意味は何なんでしょうか?
容量圧迫してるので消したいのですが。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 18:44:39 apkYGUdQ0
>>34
他のユーザーがそこからファイルをダウンロードする

利点は、アップロード速度が上がりダウンロード枠が増えること

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 18:50:07 bVP6p/r10
>>35
なるほど・・・ありがとうございます。
やはり皆さんキャッシュ用にHDDを別に用意しているのでしょうか?

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:25:15 XHwDUNf5O
ゼロによる除算

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:33:17 XHwDUNf5O
ゼロによる除算 て何ですか?

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:34:06 yAF9jd7j0
最近新しくPCを買いました。
OSはWINDOWS VISTAです。
WINNYを起動しようとしたところ
「指定されたキャッシュフォルダが見当たりません。生成しますか?」
「指定されたダウンフォルダが見当たりません。生成しますか?」
「指定されたBBSフォルダが見当たりません。生成しますか?」
とのポップアップが出たのですべて「はい」にしたのですが、全て失敗しました。
もしかしてVISTAではWINNYは使えない仕様なのでしょうか。
ちなみにプロバイダは同じです。

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:38:37 hxuslxRy0
>>39
それ以前の問題だ・・・これは酷い

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:42:37 yAF9jd7j0
>>40
え、どういうことでしょうか。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:47:42 ZGMvknIi0
>>36
無論。外付け250GB。


43:39
07/03/08 22:26:26 yAF9jd7j0
sage忘れてました。
ご迷惑をおかけしました。

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 22:33:57 ZGMvknIi0
>>43
337 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2007/03/08(木) 21:59:04 ID:yAF9jd7j0
vistaでnyを起動しようとしたらキャッシュフォルダ、BBSフォルダ、DOWNフォルダが生成できません。
どうしたらいいんでしょうか。

マルチ氏ね


45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 01:26:48 ilKsH3n60
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】Pen4 3.2GHz DDR2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION光マンション
【FWの有無】a!vast
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm BL170HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】検索ボタンを押すと、たまに「~~.txtが作れません。winnyを終了しますか?」
というエラーメッセージが出る。実際は「はい」を押すしかないので強制終了させるしかなくなる。
txtファイルはSearch.txtかTab1.txtかTab2.txtのどれかでエラーが出る。
このエラーメッセージが出る頻度はまちまちで、
一回目の検索で出る時もあれば、いくら連打しても出ない時もある。

せっかくダウソが始まっても終了せざるをえないので困ってます。
どなたか心当たりのある方、よろしくお願いします。

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 04:17:30 NuzdKB630
ocnの10Mのタイプを契約してるのですが、どのくらいの量をDLしたらプロバイダから警告来たりします?
今月からやり始めたのですが。今は総量10Gくらいです。
プロバイダランクは、別の板ではocnはランクcだったのですが、ここの板のどこかのスレで見たら問題外でした。
警告来た人いる?その時はどれくらいDLしたの?

質問ばかりなんですが、あと1つ。
winnypってのは、クラック版と呼ばれるものなのですか?
今v2.0b7.1を使ってますが、winnypスレみたらこっちの方が安全そうで移行しようか考えてます。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 13:30:46 0iIf2PIE0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】セレロン 2.0GHz DDR768MB
【プロバイダ名/回線/速度】nifty ADSL
【FWの有無】norton
【モデム・ルータの型番】バッファロー
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】クラスタ化はダウン条件の一番上から3つにないと意味ないんでしょうか?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 13:58:09 U7jKrCVb0
スペック書く意味ねーよ

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 14:06:45 zvt48T1S0
同じクラスタ化キーワードを指定するメリットはありますか?

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 17:49:30 0l4bNSwf0
WLRってなんですか?

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 17:56:35 jjfRSqXk0
>>49
ない。無駄。
URLリンク(www.geocities.jp)


52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 18:22:13 sSYetwmp0
いままで使用できてたのに突然winnyを起動すると
「キャッシュフォルダが見当たりません」って警告が出て作成すると「フォルダの作成に失敗しました」
となってしまいます。 ダウンもBBSフォルダもおなじようになってしまいます。
どうすればいいのですか? 

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 18:57:24 6T0H0s7Y0
>>52
Winnyの設定だけではなくハードウェアの状態も見てみような?
キャッシュ用のドライブは正常に認識していて、フォルダは存在しているか?
WinnyのINI(定義ファイル)は設定どおりか?
情報が少なすぎるため明確な回答が出来ないぞ と

現状で言えるのは…御前さんにはnyを使うことは100万光年早いw
もっと学んでから出直して来いwww

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 19:39:39 vSrpQeAY0
>>53
光年って、距離の単位なんですけど…。
距離に早い遅いもないと思うんですけど…。

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:23:36 nmometZL0
@6a48a34c7562f172e15f31bdd3219e84d98f
@fc269bdf72c538cbc4f1a74c47556496d3beaf96e4
@aa7df5ee5e67fb06d23929d753d5bff1ac38c5
@7cad8b5b341a2e568069a14e23df6a9a7ae860
@5d922b2cee33195d9e2641868dcd79cab4c8
@9d11cce20cc8a0249c1c760c5e6405c244202b
@a3ccd38fb78820f9c3e02daf5cf35cfbe2f966
@f80953768ee805f019e7a7ea80166074014cabae70
@6a48a2477562f471e15928a6d2219b86d08a
@f2ecfb8b7d1b1233c887591ab7289edc6e332ecf3e
@d07d68a629ee130137beebf955e69d7dc5ffcf2d
@2db05c3b0d11289b8106c333e099a0056b4e08224509
@98e6ca09835743ebe03993ac2f2528d796f715
@faa717a2f401df1f0120f09e31755e9ca6833af984
@d2bd131c933974da5fda0d628974d77b1ac9577f
@c8aa1a6374e03506045a069349f369af72d310ae
@d364994a1bb1284c1dc2ed93f201ad749aa38b12
@d1a3633511276f889b5c1905d71ee8c74948dc34
@c2f1a525b567d83a43d182cd9e195178508ed12c
@2db35f360d12239e8105c530e09aab026b4e09234b0e
@4a38d07caf99c849b7a945f647ff64412d4f
@2ff2838dd557a8bde826bc9668840f1ab19d8ffb1e58
@9e204286d867a1221c7e32e5cb3992263f62d6


56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:24:32 nmometZL0
@feb39907fbce57bf4a5b4e09a5a95dca4a3e217803
@ec078c9f91099aa0df2d79742ec5cfa824834938f0
@c506479bf76ede26d075ec57f4229d4fa88b8ec1
@c7c116bfd173555adccd49b239666aaebe2d529f
@662c18b50e294ed3f96af0ad8f5d9f5bbb97
@a56fefe8daf4a9ebf00efa20b17f9de109bb8a
@23be4e6e67520c8e8666de91847da78b8f26c95f9380
@ea8c091cc8cd7e5b0457c135429833cf3160e44cd1
@279f9c9bd3572651eb4c1ab34291bd71bfbeb63323cf
@de75b98bb7d4fa2d8299b7aef09168f0d26e408f
@e980ac842b1f03a6157a9886250d8ba37fd3adc858
@9919200c799813227d058de894067ce98318af
@efcf0e7ee1b1d829fad4bb8640b796642848fab566
@8ede7aacc31bdb748e53910a974d0557bbcbe7
@9d11cce20cc3a7249c1d68135d6905c745232e
@cac908cb381ffa820b32e0d368f2c99668d1d7a5
@d5ce44b0d90e26947908dadf8d48ec6bcc81e715
@c3633404075e76619cb121005cafc4bbf8b66a4a
@c7c21fbfd3744a46dccf56ad316263a6b0265f9e
@c1c4e1c0a4a76dd74bd6036e569bba8c2698ea6a
@505bdd5fe0d7e418794d5d776d8e06adefa3
@3c1e049ce7dc43c3315df07c1be5ecd22bf20eb8b8fd
@279f9f9bd3572050eb4f19bf4291bf7dbfbdb03e22c2
@c9c7ac221d8dd617f76922ca845140985ba2901c
@fbb4f88778bac63e1aee7e35fbd39679fa81488bc5
@f77194bb760e98279739c7101dc04758fe9dd07d0b


57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:28:11 vEXAml3Q0
>>47
ハッシュが登録されていない条件で上から数えて3番目までがクラスタワードとして有効
極端な話、ハッシュ指定の条件を100個並べて101~103番目に登録しても有効になる

しかし、クラスタにするつもりの行より上に(ハッシュを入れていない)地引条件を登録すると
それがクラスタとして認識されてしまうので上から3つ目までに固めておいた法が無難

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:28:33 zvt48T1S0
>>51
ありがとう御座いました

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:37:53 zYwjeK8y0
MJR MOVIE 800-1
   
面接☆素人お嬢様
------------------------------------
スカウトされAVの面接に来た激カワお嬢様系ギャル!あまりの可愛さに自分の女を追い出して即ハメする面接官…素人最高!
                DOWN LOAD



--- MJR MOVIE 800-2
   
最高の反応、最高の締まり
------------------------------------
ここからのギャルの反応は必見です!本気で可愛いです。ここは早送り無しがオススメです。男の要求に照れながらも素直に受け入れ指マンすると…締まりがヤバイ!

                DOWN LOAD



--- MJR MOVIE 800-3
   
最高の膣内に挿入!
------------------------------------
スレンダー好きな方はこのギャル堪らないですね。言われるがまま面接官のチ○ポを咥え出すギャル。そしてマンコチェックと言われ締まり抜群の膣内に挿入!面接官が羨ましいです…
                DOWN LOAD



分かりにくいんですが、って書いてる3つの動画なんですけど。


60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 20:47:53 UdKVYsUL0
>>59
マルチ氏ね


61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 22:12:30 0iIf2PIE0
>>57
なるほど。ハッシュ登録は無視してくれるけど、
地引条件はクラスタとして認識されてしまうから
一番上に持ってきたほうがいいんですね。
ありがとうございました!


62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 22:33:11 XHUj5kKU0
テンプレサイト通りにポート開放しても確認時に開放されてないと出ます
Winnyもつけてますしノートンなのですが手順通りにやりました
プロバイダはOCNでADSL。パーソナルファイアウォールも無効にしてます
ルータは使ってません。

ほんとに初心者で申し訳ないです・・・

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 22:37:01 8pKy0qEQ0
みなさんは、やはりHDDを増設してそのHDDをny用として使っていたりしますか?
漏れも320GのHDDをCは100、Dは200で主にDにDLするようにしてあるのですが、もう残りあと1Gくらいしかないので焦っております

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 22:38:10 WnL6vc/d0
ログ取得開始後
アップフォルダファイル読み込み失敗と表示され
その後
connect()失敗
WSAECONNREFUSED:The attempt to connect was forcefully rejected.

ばっかり出てWinnyが使用できません
以前までは正常に使用できていたのですが・・・

どうすれば改善できるでしょうか?
ご指南お願いします

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 22:39:42 5yiTnVns0
>>63
つ ExtraFileCache

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 23:29:53 KOzaYF6J0
>>64
>>6


67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 23:37:05 xp/FUyKkP
>>62
プロバイダーはOCNですね、おめでとう
この辺を見て下さい
スレリンク(download板:519番)n-

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/10 00:21:46 kMXDUZlv0
DLしてる最中にnyを終了させるとそのファイルは駄目になりますか?
いつもは接続が切れた時を見計らって終了にするんですが

接続切れずに細~く落としてるものがあるんですが
都合により終了したくて・・・

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/10 00:38:02 hyOmGnh70
>>68
次回起動した時にそのファイルのハッシュでクラスタして引っかかればまた落とせるよ。

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/10 00:43:34 kMXDUZlv0
>>69
落ちてる最中に強制的に終了する訳だから
ブチ切りした時点のキャッシュがおかしくなるのかな?って思ってしまってすいません・・・

感謝!

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/10 07:29:23 812TTQQg0
【テンプレサイトを読んだか?】読ませていただきました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/celeron 2.53/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】ocn / ADSL / 42M
【FWの有無】ウィルスバスター
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【具体的症状】ny導入してからPCが重たくなった。HDDはまだ寿命ではないらしいです。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/10 08:54:57 APWZy/fe0
>>71


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch