nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 18寺目at DOWNLOAD
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 18寺目 - 暇つぶし2ch1:●
07/02/24 23:20:43 i2k15Dpx0 BE:121046764-2BP(1000)
さーてと収集癖のある皆さん今日も収集して収集して収集しまくりましょう
HDDの5T、10Tは当たり前もうすぐ1T単体も発売されます
100T目指して頑張ろう!
冬の寒さにも負けず、山田にも負けず、キンタマにも負けず
容量ある限り落とし続けましょう

過去スレや凄い人は>>2-10あたり

前スレ
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 17寺目
スレリンク(download板)l50


2:●
07/02/24 23:21:11 i2k15Dpx0 BE:161396148-2BP(1000)
過去スレ
1寺目 スレリンク(download板)
2寺目 スレリンク(download板)
3寺目 スレリンク(download板)
4寺目 スレリンク(download板)
5寺目 スレリンク(download板)
6寺目 スレリンク(download板)
7寺目 スレリンク(download板)
8寺目 スレリンク(download板)
9寺目 スレリンク(download板)
10寺目 スレリンク(download板)
11寺目 スレリンク(download板)
12寺目 スレリンク(download板)
13寺目 スレリンク(download板)
14寺目 スレリンク(download板)
15寺目 スレリンク(download板)
16寺目 スレリンク(download板)


3:●
07/02/24 23:21:22 i2k15Dpx0 BE:136178339-2BP(1000)
凄い人1 (パワーアップしてます)
スレリンク(download板:219番)

URLリンク(jisaku.u-satellite.org)

【HDD構成】
【容量合計】30Tくらい
【空き容量】
【目標合計容量】きのまま
【一言コメント】テンプレにして頂いて光栄です。
満一年たったので記念に。
最近はHDDも安くなったのでそれほどでもないと思いますが。


4:●
07/02/24 23:21:33 i2k15Dpx0 BE:282442278-2BP(1000)
凄い人2
スレリンク(download板:635-636番)

635 名前:[名無し ]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 19:13:25 ID:M5boPxhj0
URLリンク(feiticeira.jp) 
URLリンク(feiticeira.jp) 正面
URLリンク(feiticeira.jp) 左側
URLリンク(feiticeira.jp) 後側
URLリンク(feiticeira.jp) 右側
URLリンク(feiticeira.jp) 上面
URLリンク(feiticeira.jp) 底面


5:●
07/02/24 23:21:47 i2k15Dpx0 BE:247136977-2BP(1000)
凄い人3
スレリンク(jisaku板:110番)

110 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/02/01(木) 18:12:44 ID:BnlgHYQH
ホームセンターで0.3mm厚のアルミ板と、2mm×20mmのアルミ材買ってきて、
HDDタワー自作した。
一つの塔で12台搭載可能、8cmFAN5機で冷却。一番上と一番下は片面だけ
だがまあよし。HDDの間隔は12mm確保。
3ware 9550SX-8LPと9550SX-16MLで運用。
搭載HDDは
6L300S×8 RAID5アレイ
5H500F0×5 RAID5アレイ
5H500F0×5 RAID5アレイ
Seagate ST3750640AS×1

9550SX-16MLのSATAコネクタがあと6つ、HDD搭載箇所があと5つ
余ってるので、予算でき次第500GB×5のRAID5アレイを追加予定。
いままでドライブドアとかに分散してたデータを1台で運用管理できる
よう目指して構築。
しかし、安上がりだったが見た目があまりよくないので、前々スレで
でていた10台搭載のヤフオクのを買った方がよかったかも。
PC上への設置は耐震ゲルを足に使用。

URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)


6:●
07/02/24 23:21:58 i2k15Dpx0 BE:201744858-2BP(1000)
過去のレスからのありがたーいお言葉

181 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 17:49:35 ID:EIlBKioB0
nyは落としたコンテンツを楽しむのが目的ではなく
もはやコンテンツを落とすこと自体が目的なのです
目を通す時間があるかどうかは二の次三の次です

185 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 19:17:17 ID:Ro7R26Mt0

       我々は見るのが目的なのではない 完収こそが真の目的なのだ (エロイ人)


7:●
07/02/24 23:22:08 i2k15Dpx0 BE:136177193-2BP(1000)
ダウソ廃人度チェック表

・ダウソ専用パソコンは当たり前だ
・ネット回線は当然光ファイバーである
・HDDが5TB以下のやつは人間じゃない
・ドライブはZ:ドライブまで埋っている
・DVD-Rなどのメディアを月に500枚以上買うのが普通
・HDDは月に容量合計1TB以上購入する(外付け、内蔵、台数などは問わない)
・複数の回線を持っている (勿論光回線)
・複数のISPと契約してる
・nyを起動すると他の共有ソフトも立ち上がる
・ny専用と、MX専用と、Share専用パソコンを同時稼動させている
・キャッシュは当然のように1TB以上ある
・HDDのためにUPSを装備していて突然の停電にも耐えられる
・ダウソのためにソーラーパネルを装備している
・日々バックアップを怠らない
・RAID環境が当然だ
・テープメディアにもバックアップしている


8:●
07/02/24 23:22:17 i2k15Dpx0 BE:105915773-2BP(1000)
・でも保存したものを見たりはしない
・当然PCはつけっぱなしだ
・ていうか、メンテナンス時以外はPCの電源を落とさない
・持っていないファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・エロコンテンツだけは見るが、チンコは全く立たない
・今までに、P2Pのせいでご臨終したHDDが、10台以上ある
・PCニュースサイトの、HDDとDVD-Rの相場情報を常に把握している
・HDDにファイルが貯まっていくのを見るととても喜びを感じる ダウソが生きがいだ
・外出して帰ってくると、まず一番はじめにすることは何がダウソされたかを確認することだ
・珍しいファイルが落ちてくるのを見ると興奮してチンコが立ってくる
・コンテンツは貯めるもので利用したりするものではない
・山田やキンタマウィルスにひっかかる香具師はバカ以外何者でもない
・無通信時間があった事に気付いてイライラする
・ダウソ環境が悪くなるから「デスラーは氏ね」と思う
・ダウソ環境整備を重とする住宅設計を考えている
・PC本体、HDDやメディアの収納で家のスペース半分は潰す覚悟でいる
・金子は神だ!!逮捕時に当然弁護士費用の寄付を行った
・いや、むしろ金子のせいで廃人になってしまった 謝罪と賠償を要求するニダ!
・ぷらら、So-net、Niftyは死ね 氏ねじゃなくて死ね


9:●
07/02/24 23:22:26 i2k15Dpx0 BE:60523362-2BP(1000)
  北海道の若者が    Photoshopを落としてるとき
    沖縄の娘は     朝もやの中で王の帰還を待っている
    東京の少年が   ほほえみながら加藤あいの盗撮動画を見ているとき
    大阪の少年は   亀頭を染めた恋する妹はせつなくてお兄ち(ryの画面にウインクする
    この日本では   いつもどこかでWinnyがはじまっている

    ぼくらはファイルをリレーするのだ   PCからPCへと
    そうしていわば交替でハッシュを守る   眠る前のひととき耳をすますと
    どこか遠くでHDDの起動音が鳴ってる   それはあなたの送ったファイルを
    誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ


10:●
07/02/24 23:22:39 i2k15Dpx0 BE:60523834-2BP(1000)
DVD-R
メリット:金銭効率
デメリット:焼きこみ作業に要する時間
不確定要素:実効の利用可能領域、書き込まれたデータの損失確率

HDD
メリット:アクセススピードとユーザビリティ
デメリット:故障時のデータロス量の大きさ

テープドライブ
メリット:データの保存性能の良さ、大容量バックアップの容易さ
デメリット:投資コスト

上記の点から見て、自分はHDDを選択する。
加えて、HDDドライブの容量対コスト比が今後飛躍的に良くなっていく点と
外付けケースはHDD台数分をそろえる必要はなくリムーバブルのバックアップ
メディアとして利用可能である点。
また、どの保存方法を選択しても、長期間の保存の為にはデータを新型のメディア
(HDD/リムーバブルディスク/テープメディア含め)移行していく必要が生じるが
その際にかかる手間とスピードの点で圧倒的に優れているのも見逃せない。


11:●
07/02/24 23:22:51 i2k15Dpx0 BE:363139889-2BP(1000)
量階級表  改訂版
2007年現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T以下・・・・地球外生命体
100T以上300T以下・・・・ 皇族
90T以上100T以下・・・・ ビル・ゲイツ
80T以上90T以下・・・・・ 内閣総理大臣
60T以上80T以下・・・・ 都知事
50T以上60T以下・・・・水戸黄門
30T以上50T以下・・・・1部上場企業社長
10T以上30T以下・・・・中小企業社長
5T以上10T以下・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T以下・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T以下・・・・モナー
500G以上1T以下・・・・ヌコ
400G以上500G以下・・・ネズミ
400G以下・・・・・アメリカザリガニ
200G以下・・・・・蟻
100G以下・・・・ミジンコ
50G以下・・・ミトコンドリア
10G以下・・・大腸菌


12:●
07/02/24 23:23:01 i2k15Dpx0 BE:60523362-2BP(1000)
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >





         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  キーキーッ!カシャッカシャンッ!キーキーッ!カシャッカシャンッ・・・
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

HDD死亡確認(王大人AA略)


13:●
07/02/24 23:23:11 i2k15Dpx0 BE:80698728-2BP(1000)
                      _____
                    /
                    / おい!HDDの空き容量に
                  ∠  まだ余裕があるぞ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!落とす!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ~
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)


14:●
07/02/24 23:23:24 i2k15Dpx0 BE:317747579-2BP(1000)
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が1000TBゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

さーてと収集癖のある皆さん今日も収集して収集して収集しまくりましょう
HDDの5T、10Tは当たり前!100T目指して頑張ろう!
山田にも負けず、キンタマにも負けず、容量ある限り落とし続けましょう


15:●
07/02/24 23:23:34 i2k15Dpx0 BE:322790988-2BP(1000)
関連スレ

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目
スレリンク(jisaku板)
HDDを多く積むスレPart4
スレリンク(jisaku板)


16:●
07/02/24 23:23:42 i2k15Dpx0 BE:317747197-2BP(1000)
【HDDのメーカーについて】
・基本的にはどのメーカーを使っても壊れるときは壊れる。
 むしろメーカーよりも熱処理をきちんとしているかどうかで寿命が決まっている。
 悩むならメーカーではなく、排熱処理。

【外付けHDDか内蔵HDDか】
・初心者であれば外付けHDD(ただし、ファン付)を買うといい。
 ただ、ある程度自作知識が付いたら、リムーバブル装置などを買って
 内蔵HDDを買うほうがコスト的にも運用的にも便利。


17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:34:31 UNNRLt7/O
>>1乙~
前スレの次スレ予告が1000なのはワロタ
ギリギリじゃねーか!

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:35:39 SisA/DEe0
>>1

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:37:13 a9lK/mEb0
>>1お湯カレー

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:45:42 i2k15Dpx0 BE:80697582-2BP(1000)
さてちょっとした話のネタを一つ。
クラスタサイズをでかくすることに反対してたけど、勢い余って32Kでフォーマットしてみたw
2GBをFAT16でフォーマットしたときのクラスタサイズと同じなんだよね。

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 00:43:56 ZofcGc8m0
あんまりクラスタサイズを大きくしすぎると
標準のデフラグソフトが使えなくなる。

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 00:53:32 Z8pC+QHv0
HD時代1TBなんて数十時間しかもたんからなぁ・・・

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 00:56:55 8K4sLbpm0
>>1オツ~
●使いだね

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:05:12 QfjOOU140 BE:181569694-2BP(1000)
>>21
多分問題ないWindows95でも扱えていたようなクラスタサイズだから。
それにO&O Defrag2000Freeもあるし。nyで割れ(ryもありさ。

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:35:08 9nr4C+Fy0
リムーバブルでぽんぽんHDD交換してるとどこにどのファイルがあるかわからなくならないか?

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:16:19 /NWUMi1t0
「個人的」片付かないファイル種別ランキング
4位同人誌
3位成年コミック
2位一般小説
1位官能小説

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:39:44 /gVcAbuI0
メディアに焼くということがなくなった

28: ◆HhTh8Gv36s
07/02/25 03:40:22 7Yf8NQjT0


29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:51:39 jS61gdsV0
HDDて縦と横どっち置きのほうが良いんでしょうか?好みですか?

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:52:27 Z8pC+QHv0
タワーだと横
ラックだと1Uは横3U以上は縦

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 04:55:47 Dlaoh68N0
基本は横で

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 05:24:37 5RhWMlC70
固定してあれば縦でも横でもどっちでもいい

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 07:28:15 pWy5NZCr0
>>1
前スレ1000からの誘導お見事です!

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 07:46:45 hKaLNJHY0
友人がDVD-Rに焼くよりRWに焼く方がデータが消えにくいといっていたが本当だろうか。
そもそもRWを買う金があったらHDDやテープドライブを買ったほうが良いんじゃないのか。そこんとこどうなのよ?

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 07:51:14 VQwBQuSi0
RWは友人間の交換でしかつかわない
たとえデータが消えにくくても高いので保存のためにDVD-RWを買うなんてありえない

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 08:43:24 rOjPacS10
>>1
スレ立て乙です。

ただ、>>11の以上以下の間違いは直してほしかった……

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:55:28 QfjOOU140 BE:30262032-2BP(1000)
>>36
量階級表  改訂版
2007年現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T以下・・・・・地球外生命体
100T以上300T以下・・・・・皇族
90T以上100T以下・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T以下・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T以下・・・・・・・都知事
50T以上60T以下・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T以下・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T以下・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T以下・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T以下・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ミジンコ
10G以上50G未満・・・・・・・ミトコンドリア
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌


38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:57:38 QfjOOU140 BE:50436825-2BP(1000)
>>34
消えにくいかと言ったら消えにくい。
レーザーに色素を反応させるか、合金の状態を変化させるかと言ったほどの違いがあるのだから。

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 12:15:58 gggbZDaF0
>>21
2000カワイソス

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 12:34:43 ziFx6m9O0
>>26
あー確かにその辺は片付かないね
俺は小説は集めてないけど成年コミックがたくさんある
収集つかない

あとエロサイトの画像ファイルかな
これも分けわかんないくらいある

>>37
オツ
いいんじゃね
次のすれののテンプレはこれね

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:40:28 4mnip7fi0
>>37
量階級表  改訂版
2007年現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・地球外生命体
100T以上300T未満・・・・・皇族
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・都知事
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ミジンコ
10G以上50G未満・・・・・・・ミトコンドリア
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

こうじゃねえの? TBのところが以下のままだぞ

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:59:00 C2XwE92R0
>>41
おk
完璧

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:48:39 3Ljg8i2k0
やっとモナーに到達した

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 16:01:46 XNynhrxW0
ぬこのままでいいじゃんかわいいし

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 16:07:58 bFWP/mTc0
ぼくはチンパンジーのあいちゃん!

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:06:02 DZVVCjAJ0
俺は今やっと人間。

水戸黄門とか都知事って、実在すんの?w
頂上決戦やったら面白そうだが。


47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:16:19 YZVCq8SW0
seagate…39.56円/G
WD…35.9円/G
500GHDDだけど、これだけ差があると悩むなぁ…
俺との仲の良さとRMAを取ればseagate、熱と値段を取ればWD…

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:18:25 IX5iEVyn0
HGSTの500Gどうよ?

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:20:14 6519C1120
>>47
HDDは十分枯れた技術なので、ノートに例えればコクヨかジャポニカの違い程度。
問題はなにを選ぶかより、なにを書き込むかだ

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:28:17 0MJDr+QM0
この前PC分解してたら、HDDの裏側のプラスチックの部分が溶けて泡っぽくなって固まってた
でかいファンのすぐ後ろにあったHDDで、6台のうちソフト的に温度は一番低いHDDだったのでびっくりした

でもそのHDDは普通に動いてて問題ないみたいw

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:47:55 YZVCq8SW0
>>48-49
日立は38.76円/Gだからseagate寄り。ちょっと前までWDボロクソに言われてて不安だったけど、
今はそうでもないみたいなんで今回はWDにするよ。サンクス

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:07:15 GbdNRwP/0
ちょっと前って…
WDが悪く言われてたのってギガ1桁台のリコール起こした時ぐらいじゃね?
「その悪印象の使わず嫌い評」ならその後もなかなか消えなかったけど、実際はギガ2桁以降ド安定だったよ


53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:12:16 +2VP2g1Q0
>>52
WDが鈴虫を飼っていた時代を知らないのか?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:18:56 k8Tvq6K60
ATA100 ATA133 、、  nyのキャッシュ専用HDDで使用する場合、双方に違いは、どの様に現れるかな?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:22:38 p7CVCs7Z0
ATA100・・・

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:36:51 /64FzvS60
WDはいまだにRAIDカードがファーム対応しないと使えないHDを出すから
キライ

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:40:42 V7RkZUxg0
お前いつもいるな

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:48:24 sCT6x8PW0
>>30
Uって何?

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:49:00 /NWUMi1t0
>>58
高さ表記

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:51:34 sCT6x8PW0
>>59
ありがとん レスはええ

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:58:24 ITeg9Lwi0
CD、DVD約800枚のHDDへの再吸出し、移動がやっと終わったぞー
さすがに家族もこの量は訝しがっているw

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:10:29 kfKBqZzL0
おまいら家族に自分の膨大なデータを知られてる?
漫画だ映画だ音楽だゲームだ等等で数千万円分のコンテンツを
持ってると知ったら卒倒するかもしれんな。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:10:31 6gs19GDP0
>>61
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww800枚

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:14:31 6gs19GDP0
>>62
10年位前だがゲームラボとかで香港のin1ソフト紹介してたけど
CD-Rに日本円換算でウン億円分のソフトとかあったな
もっともプロが使うような専用なので実用性はないのばっかだったが

億単位のコンテンツがHDDに収まってるやついるだろうな


65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:30:47 Fwvx1yIm0
>>64
ExGameで見たな

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:32:26 YO3PReq20
音楽アルバム7000枚で@3000としたら2千万超か

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:02:37 LJqZhWLD0
>>61
スゴスw

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:07:42 dZiO2gLt0
>>61
800回も同じ作業したことが偉大

69:61
07/02/25 21:09:03 ITeg9Lwi0
ざっと1週間かかったけど、多少捨てたとはいえ
800枚(DVD45枚以外すべてCD)が250GB HDD2つに入りきるとはね
4年前の俺は一体何をやっていたんだ・・・

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:10:55 dZiO2gLt0
データの損傷率はどうだった?
8割生存くらいか?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:12:03 vGkzFhxLO
>>69
バックアップ取っとけ。
HDD死んだら泣けるぞ。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:13:20 ITeg9Lwi0
>>61
ゲームとして焼いていたのを再イメージ化、圧縮していたんだけど
死んでいたのは10枚くらいかな。それも台湾製のCD-R

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:14:49 ITeg9Lwi0
自分にレスしてどうするんだ・・・

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:17:57 dZiO2gLt0
1/80か素晴らしいな

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:18:42 4n5CH4xH0
.r00
・・・・
.rar

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:26:38 q21Z5os30
>>72
つーか、そんなに高い確率で死亡するのかよ…orz
俺、DVD-Rに保存したらヨカッタワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
って思ってたけど、そうでもないのか。

つか、HDDのデータってカッコンで全死亡ってのはまぁ、あるとして、
部分的にデータ破損とかはないよな。 
な?
な?

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:37:07 kfKBqZzL0
>>69
mp3を6万曲持ってるけど
すべて12曲のアルバムとして5000枚か・・
うp職人5000回分の労力の結晶かと思うと
元気玉みたいで、ちと感動するな。

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:47:23 6gs19GDP0
塵も積もればマウンテン!!





 えっ?ファイルは塵じゃないって?  こりゃ失敬!

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:48:18 wHgqetAC0
編集整理が好きなのでいくら落としても数百Gで済む漏れはA型

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:48:36 WApystzj0
ファンに塵が積もりすぎなんですがw

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:58:27 XNynhrxW0
>>78
その名前を聞くと胸焼けがする

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:07:15 QfjOOU140 BE:317747197-2BP(1000)
>>80
掃除しろw

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:14:53 aiS9U+IG0
とりあえず
>60T以上80T未満・・・・・・・都知事
これやめようよ。都知事ってこんなクズなんだから↓
URLリンク(totsuka-yacht.com)


84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:18:41 XNynhrxW0
じゃあ都知事をネズミの下に持ってきて繰り上げよう

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:27:06 0U2m5RKH0
>>83
マジであの戸塚ヨットスクールかよwwwwww

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:28:28 aiS9U+IG0
>>84それじゃアメリカザリガニに失礼だw

漏れは「モナー」だな。1Tを少し超えてる

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:30:14 aiS9U+IG0
>>85
マジですよ。ネタでも捏造でもない。
石原のクズは戸塚ヨットの応援会長www
こんな奴は東京都知事とは・・・

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:42:07 GT9f2X980
おれはヌコだ。
十分だからしばらく買い足したりはしないだろうな。

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:42:45 6gs19GDP0
じゃ青島都知事にすればいい

都知事と同じ青島な

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:43:16 XNynhrxW0
青島刑事でいいじゃない

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:45:48 aiS9U+IG0
石原裕次郎でおk

















兄弟でなんでこうも違うのかwwwwwwwwww

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:47:39 wHgqetAC0
TB単位で集めてるやつはバックアップはどうするのかね・・
テープは質が落ちるらしい品・・

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:58:08 HEvKFpfp0
皇族より大統領の方がいい希ガス

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:03:36 QfjOOU140 BE:242093186-2BP(1000)
量階級表  改訂版
2007年現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・都知事
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ミジンコ
10G以上50G未満・・・・・・・ミトコンドリア
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
こんな感じでどうよ?

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:03:55 09NMoKN/0
>>93
チョンは半島に帰れよヴォケ!

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:05:34 DFFXgUfE0
95 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 23:03:55 ID:09NMoKN/0
>>93
チョンは半島に帰れよヴォケ!

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:37:15 QfjOOU140 BE:60523362-2BP(1000)
量階級表  改訂版
2007年現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ミジンコ
10G以上50G未満・・・・・・・ミトコンドリア
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
都知事を飛ばすの忘れてたw

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:39:55 4n5CH4xH0
せっかく人間になったと安心した次の瞬間

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:40:33 aiS9U+IG0
>>97
そんな感じでおk
所で大腸菌クラスの奴って本当にP2Pやってるのか?

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:40:45 q3+3lPyK0
このスレのパート数に負けるようになったら引退かなと思ってる

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:43:21 4n5CH4xH0
名言出たな

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:46:16 /NWUMi1t0
一日に100レスだから、年に35T増える計算になるぞ・・・・・・

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:59:08 6gs19GDP0
>>99
ノーパソでnyでMP3とか落としてるやつ知ってるよ
パソコンも動けばいいって感じで考えてるようなやつら
奴らは集めるんじゃなくて完全消費みちたいだがな
iPpodにいれて聞いてるみたい
きっとそういうやつらはテラとか単位しらんだろうな

でもそういう奴らがウィルスにひかっかって色々ばら撒くんだよな・・・・・

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:01:25 p7CVCs7Z0
>>100
10日で1T?計算おかしくないか?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:02:37 V7RkZUxg0
>103
お前みたいな意識の雑魚が一番危ないんだょ

>iPpod


106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:05:36 tMSZztwl0
俺ノート2台でやってるよ
少ないけど外付けで6Tくらい
デスクトップ好きじゃない

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:08:42 oTvrwMZd0
>>102
>>104
いや、そうじゃなくて
>>100のHDD総容量がこのスレのパート数(現在18寺)に追いつかれたらって意味だろ


108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:10:20 oTvrwMZd0
ごめん、意味がわかった釣ってくる

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:19:35 90r6xIG90 BE:50436825-2BP(1000)
>>99
おk
ローカルに保存してあるテンプレを変更しておく。
>>100
お前、追加決定。

そういえば、3寺目の181と185がテンプレに入っているが、175も追加して良い?
175 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 16:47:28 ID:LZlkSubL0
>>157
色々揃っているのを見るのが嬉しいんですよ
偉い人にはそれがわからんのです


110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:23:08 4rWRe2Zs0
内蔵ベイ4つとも使い切っちゃって、これ以上は外付けしかないよなあ
みんなどうやってんの?

111:千雨 ◆sTqISfDJrk
07/02/26 00:24:39 Jrro+Vzj0
やばい

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:24:55 qvgP6x3k0
>>110
5インチベイ

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:24:59 5Ei1CKBk0
>>110
内蔵ベイがもっとあるケースを買ってくる

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:30:21 ws7ezBrD0
>>105



  ああ悪かったね間違えましたよiPodですね


115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:32:00 yTtvDT+U0
全角さんはもれなくアフォです。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:54:04 oTvrwMZd0
>>109
いいんじゃね?


117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:45:20 D0OVsgQY0
>>84
id が ny

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:46:17 D0OVsgQY0
量階級表  改訂版
2007年2月現在(容量の階級は今後変動します)

1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
60T以上80T未満・・・・・・・国会議員
50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門
30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長
10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長
5T以上10T未満・・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー
500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ
400G以上500G未満・・・・・ネズミ
200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ミジンコ
10G以上50G未満・・・・・・・ミトコンドリア
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:59:17 xZZzN5JS0
>>110
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

お好きなのをどうぞ

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:00:48 GwVWqk6A0
ミトコンドリアって細胞内にあるのになんで
ミトコンドリア>大腸菌なん?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:36:47 ORWRX7pZ0
共有が少なすぎてむしろ害だからじゃね?

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 14:16:56 GwVWqk6A0
善玉大腸菌だっているし。せめてウィルスとかにしようよ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 14:29:20 PxvE2eBQ0
良いウィルスだって悪いウィルスだっているんだよ

みんなみんな生きているんだ

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 14:48:04 h7oTINkXO
友達なんだ

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 15:33:39 ek0htU8p0
そうなんだ。

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:22:42 PitJ6hh90
だからP2Pで共有してファイルを集めるんだ

こうしないか?

100G以上200G未満・・・・・蟻
50G以上100G未満・・・・・・ ノミ
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:50:46 J8j/HmS90
10G未満・・・・・・・・・・・・・・O157

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:56:56 iEDOemEX0
>>127
久しぶりにその名前を見たw

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:57:37 90r6xIG90 BE:50436252-2BP(1000)
>>126
200G以上がランクあがりすぎだろw

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:27:08 3szKsoh20
|←Hard|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓      三
  ||           ┏┗ □←HDD  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Hard|
|  Off |                  ⑩
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:27:57 IzEVzf6y0
10円かよヤスッ

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:24:29 6ytYSfoo0
うーんじゃこれでどうだ

200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ
100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ
50G以上100G未満・・・・・・蟻
10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ
10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:29:14 GliN+7pm0
細かく分けすぎじゃね?
200G未満はゴミでいいよ。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:46:27 Fps2aClJ0
一応250GBを4発ってことで1TB超えてたのでモナーになれました

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:11:56 l/Buy/n40
今時250は時代遅れじゃね??

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:14:42 rIHJBOG70
fack

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:39:52 Fps2aClJ0
当事は現役だったのだよ当時は!あと120GBが1発あったよ忘れてた。
時代遅れってことで気になって調べてみたら今の値段はこんな感じなのかー
順調にやすくなってるねこりゃ


URLリンク(kakaku.com)

順位(先週比) 全解除製品名・型番
(メーカー) 最安価格※
(2007/02/26) 発売日
1位1位(→) HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
(HGST(日立IBM)) \9,450 -
2位2位(→) ST3320620AS (320G SATA300 7200)
(SEAGATE) \9,799 -
3位3位(→) HDT725032VLAT80 (320G U133 7200)
(HGST(日立IBM)) \9,380 -
4位(↑) 7H500F0 (500G SATAII300 7200)
(MAXTOR) \15,799 -
5位(↓) HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200)
(HGST(日立IBM)) \6,150 -
6位(↑) ST3320620A (320G U100 7200)
(SEAGATE) \9,680 -
7位(↑) HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
(HGST(日立IBM)) \17,750 -
8位(→) HDS721616PLAT80 (160G U133 7200)
(HGST(日立IBM)) \6,150 -
9位(↓) HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
(HGST(日立IBM)) \7,850 -
10位(→) HDS725050KLA360 (500G SATAII 7200)
(HGST(日立IBM)) \17,980 -

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:56:36 sv1yAbFm0
階級なんて面白くないからやめたら?


139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:24:11 Kd7YLNwk0
禿℃
オレみたいな失業保険&有職時貯蓄食いつぶしのクズですら50Tあるんだから
まともな有職者なら100T超えが当たり前だろ?

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:30:16 PxvE2eBQ0
>>139
今すぐ部屋をうpするんだ!!

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:33:06 AuX6Zpu80
>>139
まずはうp
>>3よりスゴイやつがいるのか、、、

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:39:48 Kd7YLNwk0
>140
デジカメなんてもうぶっ壊れて新しいの買ってねー。
過去にメーカーサーバーを改造して使ってる写真もうpしたし
ディスク管理SSも晒したよ。

この板の晒しスレですらオレのほか2人位しかうpしなかったからおもしろくねー

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:45:10 CPIZLAPO0
>>142
>過去にメーカーサーバーを改造して使ってる写真もうpしたし
この辺禿しく詳細キヴォンヌ
漏れがやろうとしていることをすでに実践している人が・・・

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:47:15 xysay7hx0
うpしようにも
俺裸HDDをプラに入れて、毎回つなぎ合わしてるからなぁ
つか抜き差し軽く100はいってる

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:50:52 yTtvDT+U0
非共有さんですね

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:57:58 xysay7hx0
心は共有してるよ

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:02:14 18luaOEQ0
お前とだけは心を共有したくないな

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:02:16 rulkAYtC0
>>139
写真じゃなくてもいい。
簡単な画像でもいいし、部屋の見取り図でもいいんだ。

君の部屋を、見せて欲しい。

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:19:49 ZHqh4KRD0
先日、会社のPCの入れ替えで80Gを30台ほど貰ったんでしばらくだいじょぶ。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:20:59 50pyggW90
RAIDにやっちまいなよ

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:30:35 vxhcPgms0
URLリンク(www.area-powers.jp)
これどうかな?
安いけど

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:45:01 ek0htU8p0
>>151
8cmファンだから要扇風機かもね

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:34:12 90r6xIG90 BE:408532199-2BP(1000)
>>149
それはそれで羨ましい
>>142
悪いが言ったかが最後だ。
さぁ、とっととデジカメを買ってうpするんだ。

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:36:02 /UYjQzW10
HDD環境の分かるSSでいいじゃん

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:50:59 xZZzN5JS0
URLリンク(www.users-side.co.jp)
これ使って広大なキャッシュスペースを確保する奴居ないかなw
価格的にもこの辺かな

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:06:59 6aAP2ZKY0
これは欲しいかも
PCIExpress x16じゃないのは何故か気になるけどね

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:09:41 eoPH8mL40
>>156
PCI-E版もあるはず
RAID0だと1GB/Sを超える転送速度をたたき出すらしい

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 01:47:58 aGOQx9uj0
未チェックの成年コミックが40Gもある・・・・・・
新しいHDD買うほうが楽かなぁ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 02:40:07 wgFVi6r00
みんなダウソ専用パソのスペックってどのくらい?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 02:56:46 o2Di33P/O
PBは「ペタバイト」って読むのか?

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 03:03:56 mlOij9yi0
ピコだよ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 04:20:37 3m64h5DRO
ペドバイト

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 05:02:04 Puj1RioE0
動画管理どうしてるんだ?
俺はWMP11で管理してるけどサムネイルを任意の画像にできないし
タグ付けがびっくりするくらいやりづらい。
Winampも試すつもりだけどやっぱり現状ではフォルダ管理が一番なのかなあ。


164: 株価【680】
07/02/27 05:32:43 PZu/eCHZ0
 

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 08:48:53 /mW3DcUOO
ノートでP2Pってダメなのかな?ノートで落としまくってる強者いる?

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 08:55:22 T7sFvMVL0
>>165
外付けHDDを付ければおkだけど・・・
まあ正直中古デスクトップ買って専用機にした方がいい罠。
安いし。
まさかそのノートは他の個人データ入ってるのか?入ってるなら辞めろ。
安い中古デスクトップを買おう。

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 09:11:30 /mW3DcUOO
いや、今使ってるパソぶっ壊れたから買いに行くんだけどノートにしようと思ってるのよ。外付け買ったら大丈夫かな?でもVistaやだなあ…。
個人情報なんかなんにもない。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 09:12:05 UTk4ymiT0
>>165
ノートに外付けe-SATEで洒落専用機にしてるよ
熱対策だけしっかりすれば静音だし低電力だし問題なし

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:00:31 /mW3DcUOO
外付けつけてもノート本体に負担がかかりすぎたり寿命がどうだとか大丈夫なんかな?無知でスマン(´Д`)

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:05:24 YlKINQXl0
やってることは一緒なんだから、デスクトップでもノートでも負荷は一緒。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:16:14 Gmv6Czx00
値段対性能比でいえばノートよりデスクトップのほうが上だし、コストの面を考えれば、買うなら普通はデスクトップだね。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:17:05 fjGj7EQz0
そもそもノートなんて長時間使い続ける物じゃないんじゃないか?

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:21:56 Gmv6Czx00
それにノートは熱対策がしっかりされてるか、そのあたりの不安要素が大きいってのもあるし、やめといたほうがいいとおもう。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:25:04 1dLMr0Tt0
ノートもピンキリだからねぇ
DELLやHPなんてM仕様じゃない普通のMAX160W超えるPen4D乗せたノート
もあってひざに置いたら低温火傷する

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 11:02:28 JK/yIoA+O
低負荷しかかけない事を前提の設計の代物だってあるし

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 11:15:33 Uh0AWumQ0
そもそも家でノートって部屋移動できたりベッドで寝ながら使えたりってのが利点だと思うんだが
P2P専用機はそんなに動かす必要がないと思うぞ

あれ?ここHDDのスレじゃね?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 11:18:14 S1N/Uj8c0
p2p機はデスクトップだけどリモート操作用にノートPCを使ってる

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 12:07:05 UTk4ymiT0
まあノートが余ってるから洒落用にしてるだけで
今から買うならノートは買わんな

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 12:31:37 wgFVi6r00
ノートは移動しないなら止めた方が良いよ。
コンパクトなのは利点だけど…その分高いし性能も同価格のデスクトップに比べれば低い!!
同じ金を使うならデスクトップに使った方がいいんじゃないかな。
熱もデスクトップなら本体のふたあけとけばだいぶマシになるしね。

買う前はあのコンパクトさに魅力を感じていたけど、
買ってみていざ使ったときに遅かったりするとがっかりだよね。

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:09:19 P4YuB+eA0
ノートで鯖とかp2pやる人は消費電力気にしてるひとくらいじゃないのか?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:23:24 AxM+VDTN0
>>179
ノートは静音、省エネだし、液晶の角度変えれるし良いと思うけどな

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:31:45 DrMwlyXB0
液晶の角度が変えられないモニタなんて・・・

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:47:52 femnp3Z20
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /     液   |      /                |ノ/        \
  /    な  晶     |     |                 )/.|   ・  角   |
  |    ど モ    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   度   |
  |     ・  ニ    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   が   |
  |     ・  タ    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   変.  |
  |    な  |    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   え  |
  |    い       |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   ら   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・   れ    |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |     な   |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |      い  |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:11:20 lZzIQVcV0
なんでUATAの500Gは安くなんねーんだよ!

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:14:37 6E+JcPFp0
新生活フェアでパソコンは安くなるのに
HDD単体は安くならない罠

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:18:39 je0SHzGT0
>>184
最近はもうSATAの方に生産の主力が移ってるからだろうきっと


187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:22:39 wMud+nZG0
また 幕 500GB \15,800 ポチったぜ。
何この500GBクラスの幕の安さ。
他メーカーと何が違うんだぜ?

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:25:40 7rN2eiWt0
>>187
出荷数が多いせいか、故障したってよく聞くね。サムスンと同じく。
googleによると壊れやすいメーカーもあるらしいけど…

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:17:46 0gJm5fYM0
貧乏な学生の俺は50枚スピンドル1000円のDVDを6個買いましたよ・・・

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:19:31 XTtONMTn0
そんなゴミ何に使うん?

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:20:39 9FzUzl3K0
フリスビーに決まってるだろ常識的に考えて・・・・・

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:24:41 0gJm5fYM0
これに動画を焼いてdivx対応DVDプレイヤーでテレビで寝転びながら見るのが
好きなんですよ・・・
一応HDDは2TBまでありますが、このスレの中では少ないほうですね

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:27:57 XTtONMTn0
いちいち焼かんでもPCからTV出力すれば済むことでわ

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:28:29 H2tbezav0
安物買いの銭失い

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:33:18 0gJm5fYM0
それとか、あとはISOを焼いたり・・・
最近はISOのまま再生できるリンクプレイヤーも発売されてるみたいですが

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:35:58 XTtONMTn0
なんで全角なん?

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:18:05 mxozAqoP0
読めればいいんだよ
タコが

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:21:36 F6x8u8Ox0
だれかこの300ギガのキャッシュを受け取ってくれ
HDDからおかしな音が・・そろそろ寿命っぽいけど新しいのを買う金がない。。

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:24:45 aGOQx9uj0
何時のまにかWDの400Gが31円台なのな。

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:31:47 VEGHqRzt0
isoはDVDに焼いて補完に限る。

棚にファイリングして補完してるが、圧巻だぜ。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:13:41 45atJzWA0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ ノートPCは膝の上に置いて使える
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:36:01 JK/yIoA+O
>>187
在庫処分

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:45:53 qjWOQseB0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ ぬこは膝の上に置いてモフれる
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:48:31 nCWDQlF4O
('A`HDの容量が150GBの俺が来ましたよ。

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:51:12 0XOu/knf0
つい1年前までは8GBだった俺が
今では2TB超えてるんだぜ

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:21:38 7f93jpNp0
>>204
せめて顕微鏡で見えるようになってから書き込んでくれ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:27:45 IeULkZ/e0
>>193
どうやってやるんですか?w

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:33:12 rZucryCz0
>>207
ぐぐれかす

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:37:00 Gmv6Czx00
S端子ケーブル買ってビデオカードのS端子なアソコとテレビのS端子なアソコの両方にぶっさせばいけるんでないのよくわからんけど

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:52:09 x+9iUeLn0
URLリンク(www.jp01.net)


211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:04:42 0gJm5fYM0
業務用に8インチのHDDってあるんだな、すげーでかそうww

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:14:30 E/Fpf19F0
なんかSS晒してるけど感想聞きたいのかな。

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:22:24 zxyIfoz60
>>210
(;´Д`)ハァハァ

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:26:02 0XOu/knf0
そんなものを見たいんじゃない!
現実に設置されているHDDの画像を見たいんだ!!

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:57:00 iut+Zv390
ノートPCのUSB冷却器で、お薦めを教えて下さい・・・
凍らせて何度も使えるシートを下に敷いてるけど、
つい交換を忘れて、すぐに熱暴走で電源が落ちてしまう・・・

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:58:22 aGOQx9uj0
そんなノートPC使うなよ

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:03:41 femnp3Z20
>>215
金かけるだけ無駄

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:03:51 1dLMr0Tt0
>>215 売り場で見てみたほうがいい
小さいファンは五月蝿いので騒音は諦めてね

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:59:40 +c17cQDx0
80GBでやばいと思ったところに250GB6000円であったから買ってきたけど
ここの住人凄すぎw

220:鳴海孝之 ◆9aA4nfMnh.
07/02/28 00:02:56 pPYLIefi0
250Gっていま6000円で買えんのかぁ。安いなー

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:09:14 FQpXl2dS0
正直全P2P民でトップのHDD容量の奴はどの程度の容量なのか知りたいが
個人で1PB逝ってるやつとかいるのかね?ぜひ部屋の写真を見たいものだ

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:10:47 eXeBFeVn0
>>219
どこのメーカー?

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:12:02 ntGfAeMZ0
さすがにいないと思われ

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:13:39 +ylriZhT0
個人レベルじゃいないだろ

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:14:25 Pto9CIFf0
>>215
両側に本を置いたりして真下を浮かせるように設置。
ファンが故障してたりヒートシンクがぐらついてるとか、そういう方面を
疑ったほうがいいと思うが・・・。

HDDを外付けすれば、その辺のジャンク屋で売ってるような
ノートはかなり現実的だと思う。
低消費電力だしパワーも十分。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:18:15 lqWyWbXT0
>6000円
某家電量販店でバッファローの外付けがそれぐらいで売ってたって昨日友人が言ってた。
その時に電話くれってばさ…orz

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:19:08 mkldLWgZ0
今更な質問だけど・・・
みんな、いつからP2Pやりだした?

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:20:08 +ylriZhT0
>>227
ツッコミを入れてほしいのか?w

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:20:14 bWLYzR+F0
一時間前

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:23:18 ntGfAeMZ0
20世紀末

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:26:13 o7RjfEHY0
21世紀初頭にWinMXから……
たしかアニソンやら海援隊やら落としてたような

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:34:32 DnQSxQ200
HDD10個くらい積める HDD外付けケースってありませんか?

安いのやおすすめあったらおしえてください

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:35:46 iUF+Lxp3O
>>222
P2PじゃないけどアメリカのレーコドコレクターのCDLPのバックアップが1PB越してた

234:219
07/02/28 00:39:22 Xb0gFN1M0
>>222
日立。
近所のK's電気がオープンセールで特売だった

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:43:27 pLUuLdGK0
内蔵?外付けか?

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:44:36 Xb0gFN1M0
HDT725025VLA380で内蔵でつ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:57:13 YsnL4A9q0
俺も20世紀末 WinMXからだな

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:00:08 kfA7Ew4m0
>>232 テラタワーが8台だっけかな
それ以上安いのは存在しないと思う

むか~しオウルテックとかが同じ8台用のケースうってたんだけね

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:02:32 DnQSxQ200
>>238
8台しか詰めないんでしょうか?

自作で>>5の人みたいに作ろうと思ってたんですが

排熱やコネクタ部分にかかる埃とかl気になったんで・・・市販のほうがいいかと

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:02:52 Pto9CIFf0
漏れは勝手タンタンタンタンタン

この時代から・・・

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:18:08 Pto9CIFf0
>>239
激安ミドルタワーのケースを買ってきて
5インチベイも3.5インチオープンもシャドウも全てHDDで埋め尽くすとか。
計算上、15台は乗るがちょっと熱が危険か。
ケーブル延長は自分で何とかする

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:30:02 WvTliXwZ0
流石に個人レベルで1PBはありえんな

1TのHDDでも1000台…
金銭的にもスペース的にも無理

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 02:00:56 U+dKopThO
>>161
今さらだがサンクス

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 04:11:24 YsnL4A9q0
個人レベルで1PBはまだ無理だろさすがに
まあ個人でそこまで持てるようになったら神クラスが引き上げられるけどね

5Tが人間という基準もいつまで持つかね
もう直ぐ7Tぐらいに基準引き上げだな

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 04:16:01 FG54OAEM0
>>239
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(hddcool.hp.infoseek.co.jp)

10台。自作よりはいいだろう。

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 08:38:18 ldnfEhMa0
企業向け回線(帯域保障型)と、その潤沢な資金でHDD買いまくってP2Pできればなぁ。
ネットエージェントはうまい商売考えたもんよ。好きなP2Pやりながら金までもらえるなんて天国そのものじゃんか。

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 10:49:38 WAwX/Gsy0
>>243
ちょwwwちがwwwww

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 13:53:39 6WdZBGJy0
このスレってたまに信じられないような質問する人いるけど、ネトランの影響かな。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 14:14:02 VVQmrjc50
>>215
おいらすのこ下にひいてる

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 15:07:40 C25NghpD0
>>243
ハゲワロスwww

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 16:19:45 dHQ1FBYe0
法人でもPBクラスのサーバー持ってる所なんてほとんど無いだろ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:45:46 DuWr5AtW0
>>251
むしろ大企業といえど、1本部のサーバー容量なんてRAID組んで1テラくらいだよ。
ここの住人のほうがずっと多い。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:48:17 tUwGCGDB0
東京三菱かどっかの都市銀行の全顧客データが
2TBくらいだってなんかの広告でみたな。

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:49:53 0zgGdAYR0
>>251
んなこた無いだろ??

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:10:21 4qs5PrMn0
>>254
テキストベースだとそんなモノかもよ

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:23:52 PffhaFon0
6台はい~るきt使ってるヤツいる?

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:26:26 8xgPFLyq0
うちの大学のサーバ容量200GBって聞いた
このスレ住人として担当者にむかついた日でした

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:29:04 yIgQy0Ji0
TBという単位を舐め過ぎ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:40:26 cu7lXBfp0
>>253
まあテキストだったらそんなもんだろ
むしろテキストで2TBなんかすごすぎ

こっちは動画やISOだから2Tなんてクソレベル


260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:41:45 cu7lXBfp0
むしろヨウツベとかはどのくらい容量あるんだろうね
気になる

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:47:19 74vX8J520
Googleのキャッシュサーバの容量がものすごいことになっていると前に記事で見た記憶がある

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:50:57 abR931nl0
>>254
調布のマイクロソフトイノベーションセンターのデータベースですら
300TBらしいぜ。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:57:37 tIiw/ejo0
ググルは6年でHDD10万台だったけか

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:58:03 8xgPFLyq0
>>261
確かPBは行ってるとか聞いたことがあるけど

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:59:22 mkldLWgZ0
ISOって一個だけで4GB以上はあるからなww
単純計算で200GBのHDDに50個しか入らないww

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:05:18 DuWr5AtW0
>>263
あのレポートによるとたしか80G~400GのHDを計10万台ってことだった。
仮にすべて80Gだとしても10万台で8P(ペタ)w
なので、全部だとだいたい数十ペタくらいだろうかね。
しかもこの瞬間でさえ、どんどん増えているんだろうな

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:08:04 DuWr5AtW0
ついでに一台単価1万円とすると10万台買っても10億円・・
数兆の時価総額および資産のあるグーグルにとって、HDへの投資なぞ
誤差の範囲なんだね。
計算するまではHDへの投資はもっといってると思ってたけど。

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:22:31 74vX8J520
>>267
維持管理の費用は何十倍もするんだぜ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:23:03 qg/JydI70
DVD1枚4GBとして
200GBでDVD50枚
1TBでDVD500枚
100TBでDVD5万枚
1PBでDVD50万枚
夢がひろがりんぐ

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:25:40 74vX8J520
>>269
さらにつっこんでみる俺

部屋の広さを考えろw

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:41:47 Mn6sed3u0
>1TBでDVD500枚
DVDISOやってたらすげー少なく感じる

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:43:39 +i7O3ZVE0
>>269
なんで200G=50枚なのに
その5倍の1T=500枚なの?
おかしくね?

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:46:45 cu7lXBfp0
いち団体で一番容量が持っている所ってどこだろうね
ヤフー?ググル?ヨウツベ?

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:48:41 xrVRRYVU0
えしゅろん

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:12:36 cu7lXBfp0
あーエシュロンがあったか
れってネットから衛星通信まで全部監視してるんだろ
でスパコンでフィルタかけてテロ情報探したりしてるとか

まあ胡散臭いエシュロンの実態情報もあるけど
エシュロンのストレージなら容量でかそうだな

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:43:48 WvTliXwZ0
>>269

1Tで300枚だろw

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:45:23 WvTliXwZ0
1Tで250枚だった orz

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:08:04 DuWr5AtW0
>>268
何十倍?? いや百倍かかっても1000億程度だろ。
並の企業じゃ無理だけどグーグルならそれくらいキャッシュでおk

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:33:39 5sZePCa60
消耗品なんだし、保守費はそんなにかからんのじゃね
まあRAID装置の保守料金はすごそうだけど

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:39:59 uvTc/jq50
今日も馬鹿が集まってるな

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:50:12 Yd0QCDmL0
>>281
バカ乙

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:51:49 pntKEsGq0
これだけ知ったが多いのにも驚きだが
それを信じるβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャが多いのは驚かない
どこまでおまえらホームラン級なの?

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:53:14 tSfZtUwx0
ここだけの話今日で2月終わりなんだよ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:59:49 5sZePCa60
まだ28日だぞ?

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:13:06 13i9mYoo0
>278
1000億の費用をやすやす出せる会社なんてないって。

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:21:20 CjHFxXZt0
つ商売道具

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:29:39 SEpq8k1v0
youtubeの購入金額を考えればできなくはなさそうだ。

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:49:51 Mn6sed3u0
>>285
つMS

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:06:54 FQpXl2dS0
何かグーグルが人類の知全てを検索可能にするとか言ってたよな
確かその容量が500万TBだったような・・・

500万TBって桁がでかすぎてイマイチよくわからんな
東京ドームで分かりやすく伝えてくれ俺に

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:07:45 pntKEsGq0
東京ドームよりひよこ何個分の値段の方がわかりがいい

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:15:50 kaDWdE7z0
なんで5EBって言わないんだ

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:18:29 FQpXl2dS0
>>291
500万TBの方が凄い多いなーってのが分かりやすく伝わるからじゃね?

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:04:23 kB+9gVY/0
いずれにせよ、個人じゃ無理だわな。
そう言えば今から7~8年前、〆鯖で6TB超の化け物を見たんだが、今どうしてるんだろう。
今なら何とかなりそうな数字だが、当時はホントに化け物だった。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:11:48 BVRJqzGmO
8年前に6Tって…
本当に化けもんだな

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:12:42 msTJMZoqO
>>289
人類補完計画をGoogleがやるのか

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:13:05 N3UsGYCB0
>>293
その頃は10G程度のノートが宝物だった頃だわ……
今では宇宙怪獣にでもなってるんだろうなそいつ……

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:19:01 ROBd9DBg0
7-8年前に6Tはオーバーじゃね?
せめて5年前ならわかるが

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:20:11 BVRJqzGmO
7~8年前に6Tって、いくらかかるんだ?

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:22:38 OPxHnzxd0
7-8年前って10~20Gもあればウハウハな状態の時代だったぞ
今じゃ数時間ももたないが・・・・

300:293
07/03/01 00:40:57 kB+9gVY/0
確か、OSが2000になった頃だったな。
その人有名人で、鯖内で知らない人は居なかった。まあ、当たり前だが。
けっこうな金持ち。おまけにPCの自作が趣味の人で、全てのPCが自作だったらすぃ。
かなり早い時期に光を引いていて、MXの黎明期からやってたみたい。

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:48:03 OPxHnzxd0
MXの黎明期に光引いたってどんだけ化け物なんだよ
DSLでさえようやくって時代だったぞ
イスドン全盛テレホマンが輝いていた時代に光って・・・・

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:53:50 Xv/3kTEc0
>>300
そういう人は今じゃ逆に解脱しちゃって、
400Gくらいの中身になってるかもな

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 01:01:34 BVRJqzGmO
きっと微笑みながらこのスレをROMってるよ

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 01:28:38 ROBd9DBg0
大学内でやってたなら可能性ある

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 01:59:54 A3bSX9rr0
HDT725050VLAT80がじわじわ値下がりしている今日この頃。16500切ったら速攻買うぜ!

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 02:14:17 c4e90psU0
今日やっとアイちゃんになれました有難うございます

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:45:26 OPxHnzxd0
>>306
オメ
早く人間になれるといいね

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:55:56 hkveGqdm0
人間っていいな~人間っていいな~

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 07:11:16 DYYgDESH0
ファイルバンクっていうサイトはフリーで100GBのネットストレージを利用できるらしい。
この会社のサーバーの容量が知りたい

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 07:29:02 TjdIIEg50
200G

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 12:30:19 NQL/1mYn0
ノートだkら内臓は厳しい
外付けにするか

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 13:38:36 kXkKJUhu0
>>308
  くまの子 見ていた かくれんぼ
  お尻を出した子 一等賞
  ゆうやけこやけで またあした
  またあした
  いいな いいな 人間っていいな
  おいしい おやつに ほかほかごはん
  子どもの帰りを 待ってるだろな
  ぼくも帰ろ おうちへ帰ろ
  でんでん でんぐりがえって
  バイ バイ バイ!


これか  うーこのスレにふさわしい替え歌作ろうと思ったが
いいのが思い浮かばないので止めた

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 13:46:23 dOlBLoGD0
カスラックに通報しときますね^^

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:14:53 WODfFNza0
  スレの子 見ていた マックスター
  煙を出した子 一等賞
  パソコン炎上 またですか
  またですか
  いいな いいな 海門っていいな
  静かで 保障は 5年もついて
  沢山売れて 設けてるんだろな
  ぼくも換えよ 海門に換えよ
  キコキコ ギーっとなって
  バイ バイ バイ!

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:32:18 uBLWA92x0
・・・バイバイバイ・・・

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:00:30 4b8/1X0P0
  _,, _
( ゚∀゚) <KASRACの者ですが著作権使用料の徴収に参りました。


317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:07:23 kXkKJUhu0
>>316
これで足りるかなボク

             _______
           /諭 / /吉/|
           |≡≡|__|≡≡|彡|_____
      ___|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
    /≡:|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|


318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:09:17 uBLWA92x0
    ___
    ╂━╂
    ┃⑩┃
はい      ぃぃぇ
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9    (;^ω^) < カスラックさんカスラックさんおかえりください
               __(_ ⊂)   \__________________
わらやまはなたさかあ  \  \三\グルグル
を りゆみひにちしきい  ||\   ̄ ̄    \
ん るよむふぬつすくう  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ゛ れめへねてせけえ  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ゜ ろ もほのと そこお     .||          ||

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:26:45 lr5gpK4W0
>>314
ワロタw

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:59:32 aqXhkQES0
空きがないとこれあんま見ないなってやつ
消さなきゃやってられんから残ったものの質が高くなっていく

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:19:01 l5Vfes9U0
>>320これ思い出した

39 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/07(日) 08:26:04.43 ID:Vz7cxyAn0 ?
みんな外付けHDDのバックアップとかしてるの?
いまのHDDが壊れたらすげーショックだろうなあ・・・
だって何年にもかけて濾過されてきた極上のエロが・・・

ムラムラしてエロ画像・動画を探す

オナニーしながら保存

やがて容量が足りなくなる

選別、「上の下」以上のエロだけ残す、「中の上」以下はゴミ箱へ

ムラムラしてエロ画像・動画を探す

オナニーしながら保存

やがて容量が足りなくなる

選別して「上の中」以上のエロだけ残す、「上の下」以下はゴミ箱へ、以下無限ループ。

やがてHDDのなかは、何年もかけて熟成された極上のエロの上澄みだけが残る。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:28:59 N7bvBaT70
ただ、時間の経過と共に嗜好が変化し
「あの頃は興味なかったけど貴重なものを捨てちまった」
という事態が発生する可能性も考慮しておきたい

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:23:23 7ONnbxid0
俺の場合は極上フォルダとボツフォルダがあるな。
極上フォルダ=エブリタイム使う用・ボツフォルダ=ほぼ一生開けない蔵

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:33:39 vJnyO1Ar0
そんな面倒な事はしない
ひたすら保存するだけ

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:41:31 ip4YqLlv0
俺はキャッシュからファイルへの変換さえしない。
ただひたすらトリで地引いて、見たいファイルだけ変換してる。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:42:40 z0NdxH/+0
>>323
漏れも。
AVなんかで言ったら、お気に入りは限られてる。
そして、大量のファイルの中からその日のオカズを探し出すのは
その作業だけで萎えるくらいめんどくさい。
そこで、300GBHDD一台に、お気に入りを随時コピー。
いつもそこから探し出している。
コピーだから、重複するけど、お気に入りのバックアップと考えている。

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:43:36 jwEv66i10
選別してる時間がもったいない
容量足りなくなったら、HDD増設するだけだ

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:00:23 4GRqwRoG0
>>314はテンプレ化か??

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:00:58 /TQfF2iD0
未だに落としたコンテンツを楽しんでいる人が居るとは驚きだ。

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:05:06 97cYOGP90
キャッシュの用に日立の250Gを考えているのですが、日立はマズイかな?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:05:46 79koXp940
俺達は一人一人が情報拡散記憶システムの只の一素子に過ぎないんだぜ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:27:57 ZE2FDDr60
何年も前に買った幕の15Gがいくら酷使しても逝かないので
HDを買うときは幕一筋です。
幕ハァハァ

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:31:08 eHdsoZi10 BE:181569694-2BP(1000)
>>330
問題ない。
むしろT7K500の500GBのやつ1本か15K147の147GBの奴を3本入れれ。

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:35:05 K9UTWYxf0
URLリンク(www.youtube.com)

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:28:20 kpUDyApG0
3時間かけて落としたISOを、10分かけてDVDに焼き
動作確認に1分かかって、見る時間は、、、

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:43:55 tsFrykWI0
漏れはいつも4倍速再生で見るぜ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:02:53 IO4iuTb10
500GBの最安が17000円切ってるんだが
このスレの住人は500GB以下は使用禁止だな
500GB未満のHDD全て破棄してから出直してこい

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:06:58 gRhbFcfu0
そういや1Tっていつ発売するんだ?
だいぶ前にここのスレで日立の1Tが12月発売とかの情報見たが・・・

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:10:36 ul+MImYM0
みなさんraid1はしてないの?


340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:21:22 Zrb+lRM50
>>339
RAIDはバックアップにならない

ていうのがこのスレの定説じゃなかった?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:24:48 t3mFQkp30
バックアップ?何言ってんの

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:29:32 pjqsVl0R0
その容量分で落とせ

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 00:31:43 r47x5bMy0
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  ⑩
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 00:41:50 RhyiBGpP0
エロはA B+ B B- Cの5段階に分けてるな。
当初はCも残してたけど最近はCはランクつけた時点で削除して
重複のないように、落として消したリストに記録。
DVDに焼いてから、HDDに残さないものをB-にして削除。
オードブル→スープ→メインという具合にBからAに向かう形で数本見ながらオナニーをする。

でも、このランク付けも時とともに変わる相対的なものなんだと最近感じてきたな。
1年前にはA認定してた女優もいつの間にかB+やBにしてしまうようになった。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 05:29:12 1bHPw0M3O
(;´д`)Dドライブ残量5G、外付けHDD2台の残量約10G
…DVDに焼くのめんどくせ…金無ぇ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 09:01:59 3HVEMd/M0
働け

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 09:54:22 8P//LMKpO
>>338
3月末だった希ガス
>>346
働けない人はどうしろと?

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:04:40 UaNTkzIV0
>>347
いらないものを売る

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:10:42 GzjANgGK0
いらん物はコメ兵で売ろう
いるものはコメ兵で買おう

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:23:24 /OGKjr/Y0
>>347
働けない奴なんかそうはいないだろ
お前の働く意思が無いだけ

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:25:57 uJ6x02qW0
嫁に給料の大半うばわれ、スズメのなみだほどの小遣いしかもらえないひとはどうしたらいいでしょうか(´;ω;`)

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:26:46 aBGFly7t0
(´・ω・)カワイソス



そこでヘソクリですよ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:45:49 8P//LMKpO
>>348
そろそろ限界
>>350
精神的ヤヴァイんだYO!

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:46:16 iEtnQL5w0
そういう人もいるらしいね

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:59:14 IUejoEaH0
>>351
嫁さんもこの世界へ引きずり込め

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:00:12 BtaQpNxK0
そういう人(お金もなく働けない?人)はあきらめて中身を消して空き容量を増やすしかなかろう

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:16:25 1bHPw0M3O
今250G×2のヌコなんだけど、お父さん奮発して500G買えばいいかなぁ?

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:19:06 hd1Dcasz0
パソコン売れよ

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:22:26 1bHPw0M3O
生きる希望無くなるじゃんよぉぉぉぉぉぉ

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:23:39 qIpFNlyc0
>>353
pcばっかやってるからそうなるんだよ
さっさと外でろ
どうせ無理とか思ってやらないなら甘え

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:35:12 NnzoZ9jB0
Niftyにはもう程ほどあきれました。
メルアドを捨ててプロバイダ乗り換えます。
候補はDTIかIIJなんだけどどうでしょうか?

スレ違いだったらごめん。

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:37:58 D2APwfXb0
>>361
IIJのがオヌヌメ以上。

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 13:23:11 8P//LMKpO
>>358
PC売っても2束3文にしかならない
HD代にもならない

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 13:43:35 boMQ+tXL0
つ障害年金

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:47:44 rbR151FU0
つーか鬱の人の6割は偽りつー気のせいだよ
普通に働いてる人でも気づかず悩んで働いてる人も多いと思う
鬱つーのは診断上そうなってるだけで
ここの奴らだって診察受けたら結構な数鬱だと診断されると思う
そんなもんだろ
本当に重症の人もいるけど
P2Pやってて鬱だからと世間じゃ通らんよ

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:55:21 hd1Dcasz0
>>363
「皮肉で言うんだけど」って前置きしとかないと駄目か?

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:58:04 ACCgDl010
わかっててもアンカつけたかったんだろ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:02:40 33+fqat50
>>351
別れなさい

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:06:05 D2APwfXb0
ちょww細木乙wwww

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:14:40 ACCgDl010
すうこきた

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:16:51 WrfFViVw0
奮発して500G買ってきたけど、1週間でいっぱいになった。
早く1TB発売して500GBが1万以下にしろ!

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:20:41 p9QRX5zu0
未整理分だけで490GB近く埋まったんだけど…
これは必死で整理しろということなのか、もう一台買い足せということなのか
いちいち-Rに焼くのめんどいねん
かと言って、一度HDD脂肪したことあるから退避させないと精神的にキツい

-RAM並みのデータ保持性を持ったHDD並みの大容量メディアが出れば絶対買うのに

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:35:21 rbR151FU0
いるものだけ厳選しろ
捨てられないなら捨てる力をつけろ

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:36:43 ACCgDl010
>>373
>>320-322

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:39:37 p9QRX5zu0
>>373
わかったやってみる

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:49:07 rbR151FU0
>>374
わかるけどなそれも
HDDを付け足すか、ジャンルを削除するか
一番精神的に楽なのはHDD付け足しか
それでも結構な早さで増えてくから
やっぱり厳選する力はいる

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 17:37:53 vmp90ojS0
俺バックアップとってるデータ
・音楽ファイル
・エロゲー(インストールデータ)
・成年コミック
・同人系
・レアファイル
・お気に入りエロ動画

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 17:47:01 GzjANgGK0
レアなファイルなのか?アレなファイルなのか?

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 17:53:13 rbR151FU0
俺バックアップとってるデータ
アプリ200G
アニメ600G
ゲーム300G
エロ300G
音楽200G
これでもかなり厳選してるから
磯があると無いとで大分違うと思うけど
アプリだってゲームだってその10パーセント使ってないからなぁ
集め出して5年間で
使わないのはもう十分わかってるのにスパッといけない
でも最近思い切っているものだけにしようと思う気持ちが高くなってきた

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:01:00 D2APwfXb0
>>378
誰がうまいこと(ry

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:07:25 p9QRX5zu0
>>379
ゲームはほぼ全て-Rに焼いてあるからわからんな
あぷりる200Gってのは凄いな
音楽ってapeやflacで集めてるのか?
mp3じゃショボイか

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:15:27 yQyB1wag0
みんなのオススメの外付けHDD教えてよ
そろそろ買いにいきたいけどどれにしようか悩んでる

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:18:23 GzjANgGK0
>>382
マジレスするとHDDとケースは別に買った方がいい。


384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:24:40 Men7+HV10
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ   日立1Tマダー?
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >                 カッコンカッコン!

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:42:56 rbR151FU0
>>381
全般に言えるけど、確定した物だけRに焼いてる
実際、本当にいるものは少ないから、すぐ消せるHDDにおいてる
その繰り返しでアホみたいだけど
即決で残す残さないとやれない物が5割はあるからなぁ
結果後で消す物が多いけども
アホだな

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:00:33 1ob0dVP60
>>382
散々がいしゅつ。
テンプレ嫁よ。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:22:36 J1Fr3Kj/0
>>382
今日のオレは機嫌がいいから優しいぜ。こっちへ行けYO!
【SCSIから】外付けHDD 39台目【SATAまで】
スレリンク(hard板)

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:49:27 jdDTQ4ub0
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

上記のHDDケースで日立のHDT725032VLAT80 320Gを使用しようと思うのですが、
このHDDケースでは270Gまでしか対応出来ないのでしょうか??

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:53:11 cVagvQfL0
>>382
バッファローのやつが一番。
ファイルを読み書きする、という点に関してはどれも同じなんだけど、
外付けの場合、付けたり外したりするから、その使い勝手が重要。
IOもロジテックも駄目過ぎ。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:54:58 hgHAT9wC0
裸族系最強

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:30:04 J1Fr3Kj/0
>>390
禿げ同。オレも裸族だぜ。海門HDとこれを愛用しておる。
URLリンク(www.century.co.jp)

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:35:07 enHcYATm0
バッファローは糞

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 22:38:35 1jzuRPGG0
裸族シリーズは、最終的に「裸族の惑星」までいくとみた。

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 23:07:28 vmp90ojS0
バッキャローは昔一台買ったけど熱が凄すぎw電源内蔵だから仕方ないけど

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 23:51:32 2RmbxYSx0
俺はバッファロー250GB(7200流体軸)より日立の方が熱いような気がする。2005年製だから?

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 00:15:58 k8XdhIX00
バッファローの外付けは540MBのSCSI以来買ってないな。

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 00:18:57 s6WN0oNv0
バッファローのうるささは異常 二度と買わない

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 00:50:16 HHYBgrjl0
俺は2T全てエロ動画

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 01:09:52 x95YTUH70
すげーなお前ら、俺なんて合計1Tもない
月に何Gくらい落としてるんだ?

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 01:31:51 JWTnliSG0
>>399
月?

1時間の間違いだろ

月だと「何T落としてるんでございますか??」と聞け

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 01:46:40 x95YTUH70
>>400
どうやら俺と次元が違うようだorz

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 01:50:12 WwDcepc+0
パソコンは最低でも二台は欲しいな。
プライベート・エンコ用PC+ダウン用PC

頑張って金貯めよう。。。

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 02:57:35 ULGpNqPt0
パソコンは最低三台ないとね♪モバイルノート、サーバー、高性能デスクトップ

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 03:10:37 7ipO5iTI0
>>403
同意

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 07:56:17 p/sXU10L0
お前らルーターどこの使ってるよ?
今使ってるBUFFALOのルーターWHR-G54Sが暫くの間P2Pやってるだけで
ネットに繋がらなくなってログ見るとずらずらっと↓の連発
ip_conntrack: table full, dropping packet.
P2Pに向いてるルーターの話題どこかで扱ってないかな
PCハード系の板じゃこんなことは煽られるだけで聞けやしないし

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:16:31 FMCq3aUi0
>>405
一言で説明すると、処理能力オーバー

細かく説明すると、WINNYはピアとTCPで接続する
相手と接続している情報はOSだけではなく、ルータも覚える(NATテーブルとセッションテーブルに記載される)
これの限界値が約4000程度(牛製品の使用)なので、それを上回ったためにパケットを転送できなくなり
つながらなくなった

ちなみに俺はNetscreen25をつかってDMZに鯖おいてる

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:30:14 FMCq3aUi0
予算があるなら製品は適当に紹介するお
ちなみに昨日夜11時から朝8時までのDL量は70Gで
セッション数最大時は8000いってた

ルーターかったらWHRは無線ブリッジ化して使うとよろし



408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:39:10 p/sXU10L0
>>407
レスサンクス
ちょっと調べてたけど限界地というのは最大同時セッション数というやつのことで
これが多い製品を選んだ方がいいってことかな
んでNetscreen25とかいうのをググってみたらこれは一般人が使うものじゃないねw
とてもそこまでの金は出せないけど、その辺で普通に売ってる1万前後の製品だと
どれ選んでも同じようなものなのかな

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:49:29 FMCq3aUi0
>最大同時セッション数
YES 多いほうがいい

>その辺で普通に売ってる1万前後の製品
セッション数の情報をホームページで公開していないメーカーが多いと思われるので
購入前にサポートセンターに電話して聞きだすといい
以前使用していたBBR-4HGは結構よかったような記憶がある



410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:49:35 XCENZnu20
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

これか・・・うーん。。って感じだけど



411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:50:36 XCENZnu20
まぁこれで1万3千円ならいいんじゃないかな・・

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:57:27 FMCq3aUi0
NS25はオヌヌメしない
オーバースペックだww

外出先からリモートで入りたいとか
ファイヤウォールも備えたいとかいう考えがなければいらんべ

yamahaのRTX1000かRTX1100はセッション数の情報は公開されてないけど
値段が多分かなり安く抑えられるので(オクで5万以下)、情報収集してみるとよろし

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 09:00:59 FMCq3aUi0
あ、表記されてた><
4096か、、足らん、、

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 09:31:11 MUhfJACM0
>>405
つipnut

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 11:01:53 tJywB8Zs0
>405
うちBBR-4HGのセッション数:700だっけ?
2年程使ってるけどなんの問題も出ない。

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:37:22 Kd2y5YjE0
俺はマイクロ総研のNetGenesis SuperOPT100E使ってるよ。
2年位使ってるけど何も問題ないよ。
家庭用ルータなんてこのクラスで十分だと思うよ。

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 14:39:58 1GFmQRQ90
鯖それも公開でも立てない限りセッション数の上限が問題になることはまずないよ

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 16:29:46 jBlB3RC20
>>400
1時間にどれくらい落とされてるんでおじゃりますt

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 17:02:06 Z7f4yezo0
sonicwall pro 2040 とかはどう? netscreen25と比べると金額は抑えられると思うけど。でもここまでくると業務用かな?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 17:05:05 lC2Nz+650
MACアドレスで固定できたら買いなのになあ>マイクロ

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 18:19:19 SCuAAkFG0
>419
そんなの買うならPC1台ルーターに割り当てろよ。

【自作】 IPnuts Mosquito Part7 【PCルーター】
スレリンク(linux板)

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 19:15:15 35Sot/3F0
>>419
ns25よりオーバースペックじゃん><
それならTotalSecure 25でいいかと思われ

んでこんなの見つけた
ブロードバンドでP2Pやるには価格と性能のバランスはいいんじゃねえかな

URLリンク(wiki.nothing.sh)

LINKSYS RV-082 定価 オープン 実売最安 \31,766
URLリンク(www.linksys.co.jp)
  セッション数:8000
  特記事項:WANポート×2を始め、他のルータに無い機能を多数実装。
  一般家庭向けルータで多機能な物は、NTT-MEのMN-9300(販売終了)だったが
  このルータは機能面では他の製品と一線を画している。
  価格も高いため、しばしば話題には上がるが熱狂されるほどの流れにはならない。
  CISCO系列の一般家庭向けor業務用エントリーモデルという微妙なスタンスの製品。


423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 19:47:28 4lY9bQIO0
家庭用のルータにそんなに金をかけなくても…。
以前、NTT-MEのMN-8300を使ってたが全く問題は無かった(ファームウェアVerUP済)
セッション数は4096件。
MN-9300も4096件。

ADSLになった今、使ってるモデムルータがダメなんで復活させるか…。

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 19:59:39 80TG1z/l0
外付けならまだしも、デスクトップのHDDが一台逝った…。
250GBだが本体が動かないのは痛いな。

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 20:42:54 qCFAOH4W0
vipから

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 20:49:57 rI4PQq9m0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:34:36 GLP66zLA0
最近、どうしても消えてほしくないデータの手軽な長期保存場所として
SDカードのようなフラッシュメモリを考えてるんだけど、どう思う?

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:43:28 35Sot/3F0
MOのほうが単価やすいんじゃね?

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:48:45 1GFmQRQ90
>>427 あほか、そんな馬鹿な発想考えたことも無い

フラッシュメモリなんか全く当てにならない
同じ保存環境であるならCDR/DVDR以下

前にCDRvsフラッシュメモリでダッシュボードの上に置いた実験
ではフラッシュメモリの方が先に逝ったという記事が紹介されてた
熱にかなり弱い(DOSVパワーレポートだと思う)

サイズ単価を考えれば現在DVDRは国産のx8が1枚円60程度
なわけで1GB=15円でコスト比は100倍を近い開きがあり

どう思うもなにも「馬鹿すぎる」としかいえない

デジカメ板いってみ、Sandiskだろうとトライゼンだろうと消えるぞ
思った以上簡単にな
だからみんなすぐにストレージに移しメモリはあくまで一次置き場
でしかない

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 00:08:39 c9khl7DU0
俺MOドライブ持っているが、容量が中途半端でだめだ。(1.3GBまで対応)DVDRAMの方がマシ、しかしデザインは記録メディアの中でもかなり美しい部類に入るな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch