bittorrent BT 初心者スレ part8at DOWNLOAD
bittorrent BT 初心者スレ part8 - 暇つぶし2ch1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:46:00 YzH/i/OV0
ここはBitTorrent の初心者スレです。

使いはじめたい方、使いはじめたが使い方が分からない方、
その他疑問、質問、BitTorrent 関連ならなんでもOK。

中級者スレではじかれた人、ここならどんな事でもOKでつよ。

<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)

具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。

[DL速度を上げる方法]
光回線にする
ルーターを変える
ポートを開ける
タスクごとの最大接続数を増やす
旬のファイルをこまめに落とす
TCP数を増やす

2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:46:55 YzH/i/OV0
<<質問>>
nyなら完全にダウンロードする前でも
キャッシュを変換して
途中で見れた気がするのですが
bitはそのようなことは出来ないのでしょうか?

<<答え>>
GOM Player
こいつも途中からでも見れます

VLC MediaPlayer
途中確認ならコレ(ただし50%で再生出来るのもあるが99%でも再生出来ないこともある…要はファイルによる)
磯も再生出来る

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:47:51 YzH/i/OV0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
URLリンク(www.lvllord.de)

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30~40くらいに抑えよう

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:49:54 YzH/i/OV0
米=BitComet
URLリンク(jp.bitcomet.com)
0.70が安定版

μ=μTorrent
URLリンク(www.utorrent.com)

その他のサイト
URLリンク(www.btmania.net)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:50:57 YzH/i/OV0
前スレ
bittorrent BT 初心者スレ part7
スレリンク(download板)
bittorrent BT 初心者スレ part6
スレリンク(download板)
bittorrent BT 初心者スレ part5
スレリンク(download板)
bittorrent BT 初心者スレ part4
スレリンク(download板)

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 15:52:11 YzH/i/OV0
あなたはもうTorrent Anime Landに行ったか!?
あそこに行けばどんなアニメでも無料で取り放題だ!

Torrent Anime Landへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.本文にIDとパスワードである Anime Land-2007 otzoi と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルがWell Come To The Anime Landに変わればOK。

2007年02月23日現在、326,003名がTAL-2007を利用しています。
さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
                _________
     ○          | Anime Land (・∀・)|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧
                <⌒>    王国
                ||
                <⌒>
                ||
              /⌒\
      _________]皿皿[-∧-∧
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|


7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 17:46:40 kQBHgr6i0
乙。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 17:48:07 44IPoqUY0
ハードディスクが接続されるたび場所がG になったり Iになったりするんですがどうしたらいいですか?

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 18:12:21 pqLVnDqE0
>>8
肛門販売員呼びな

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 19:41:47 TXiGQC0V0


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 19:44:50 gWzWOvdf0
勝手かも知れんがここもテンプレに追加するべき

落としたファイルについて 初心者質問スレpart12
スレリンク(download板)



12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 20:22:04 ZFNZu3tD0
>>9
人工弁乙

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 20:47:00 4vh2WP150
ちょwww
ひぐらし祭微妙なとこで止まってるなwwww

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:14:03 EPsicFZb0
BitComet0.70です。
70%までいったところでシーダーが0になり
DLが止まってしまったのですが、これは待っていれば
また始まるのでしょうか?

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:16:07 4vh2WP150
>>14
それよりデータがあるシーダーがくればDL始まるし
こなければ一生そのままです。

16:14
07/02/23 21:23:57 EPsicFZb0
>>15
ありがとうございます。
待ってみます。

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:47:47 4vh2WP150
>>16
BTは旬がすぎると厳しいですので
3~4日見て動かないようなら諦めも肝心ですよ

あと、ピアで他の人がもってる%が見れるのでそれを参考にするといいかもです

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:23:56 XtO5itzV0
ズラー、っと96.2%くらいのピアが大量に並んでたら駄目だコイツってなるよな

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:35:59 qJzNUCOiO
何日もかけて落としても見るのは一瞬だな

20:Well Come To The Anime Land
07/02/23 22:56:12 swl1ygkx0
Anime Land-2007 otzoi

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:58:38 sW8hmfrl0
ダウンロードフォルダを別のドライブに移動させた場合、フォルダパスを
書き換えればそれでよいんでしょうか

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 23:04:43 aOFjc2Er0
>>981(前スレ)

> 蔵もんを落とした時と、強烈なDos食らった時だけ。

蔵もんて何ですか?ぐぐってもわからん。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 23:21:51 3gnfrT+J0
クラックでもしたアプリかなんかじゃねえか?
想像だけどね。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 01:45:22 L/L3Ex020
ひとむかし前の割れモノと同義か?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:16:04 jZCI0mu80
BTで流れてるクラックした奴とかソフトは、たまに偽ではないがバージョン違いとかあるな
この前落としたNero7プレミアムマルチランゲージがそうだった
中身Essntialsでやんの
割って使えてるから偽ファイル報告しなかったけど
他の奴らも同様だな300人以上が落としてて偽報告一件だったし
割れとかソフトは、露西亜サイトで探してrapidshareに上がってるのを落とすのが安全確実だな
中華のBTサイト同様コメント付いてるから確実だし


26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 03:01:57 Ygo22zyo0
>>6
乙です。

27:http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170819526/893
07/02/24 03:14:01 xhNJZ6ar0
>>1
乙です。

なんとかDL出来ても、シード出来ないのは困ったもんです。。。

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 03:35:05 Sm85pj27O
UPロードした分だけDLが早くなるみたいですが
例えば3つDLしてるとしたらいくつUPしとけば良いのですかね?
いまいちわかりません

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 03:47:31 LngnvfmH0
過去に、DL完了して、ある程度シードしたかなと思ったら別の記録メディアに収めて
トレントファイルは捨てた動画があります(低容量パソでDLしてるので…)。
でも今その動画のシーダーさんがいないので、
ファイルをパソに戻して再度シーダーになろうと思ったのですが、
一旦リーチャーの要領でトレントファイルをDLし、
Downloadsファイルの.bc!動画を完成動画に置き換えて、
ハッシュ値を照合して…というやり方でいいのですよね?
実際やってみたらなぜかファイルサイズが99.9%で、リーチャーになってしまったのですが、
これは破損ファイルがあって当時完全にDLできていなかったということでしょうか?
トレントサイトに表示される自分のIPのDL到達度は100%になってるのですが。
またこの場合、Downloadsファイルの動画の拡張子はあくまで未完成の.bc!のままで
いいのでしょうか?
いっこうに他の0%の人に繋がらないのですが…これは何か自分のやり方が間違っていて
シーダーになるのに失敗しているということでしょうか?

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 05:16:14 TaLBAZjI0
DL速度を上げる方法として、アップロード速度の設定も大事だよね?

ちなみに、みんながちゃんとした設定にすると、中上級者のDL速度は落ちるのか?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 05:44:35 Zgr/siZ70
>>17
>>18
当方、米の0.70ですがどうやれば解るのですか?

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 06:06:42 qrirYjDp0
>>28
早くなるっていっても、「気持ち」早くなる程度。
目で見てあきらかにとか、ビックリするほどとか、
そんなに早くなるわけじゃない。


33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 06:28:48 WUcbhiqN0
10Mbpsの無線LANでPC使ってるんだけど
54Mbpsのものに変えたら速度上がるのかな?
一つ落とすのに3日とかかかるからBTもといP2Pすらやってないんだけど

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 06:36:22 ShUinOvE0
>>3にSP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。とあるのですが
Vistaだと大丈夫なのでしょうか。不明なOSとなり変更できないです

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 07:02:44 Ygo22zyo0
>>33
無線はダメ!!有線にしる

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 07:03:14 KXcPONqF0
>>29
拡張子.bc!取れば行けると思う


37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 07:03:41 Ke8xrvgY0
>>21
オプション>タスク>標準ダウンロード先フォルダを変えろカス
もしくは、ダウンロードするとき好きなとこに設定できる。

>>31
%のことかな?
ちょい左下のあたりの

概要
トラッカー
ファイル
ピア   ←ここクリックしろ
・・・・

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 07:30:01 WUcbhiqN0
>>35 (;^ω^)まじっすか

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 08:57:36 O/DEzmre0
BTでダウンを始めると表示するページが見つかりませんとかなってネットの閲覧が出来なくなることが
あるんですけどなぜでしょうか。BTを終了してネットをつなぎなおすと見れるようになるんですが。


40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 09:42:16 SfU5rWHd0
>>39
DHT切ってみれば

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 10:02:11 O/DEzmre0
>40 オプションでDHTネットワーク~のチェックをはずせばいいんでしょうか。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 10:02:53 ciCZJPI40
PUMPだ。。

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 10:13:06 hGHhbfAV0
今更だけど>>3のかわりにBIOTにしてみた
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 10:33:28 Zgr/siZ70
>>37
どうもありがとう

丸3日落ちてこない99.4%のタスクを見たら同じ数字がズラ~リ・・・
100%なんて一つも無いw
ダメだなこりゃww

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:09:36 Zgr/siZ70
すみません、もしかしたらUP速度を上げると繋がりやすくなるとかあるのですか?

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:14:48 eUOrt+4m0
>>45
ポートを開けてない同士は永遠に接続しないから…

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:19:16 +NBcD02J0
ついさっきBitcometってのを使用してみました。
これって、検索は英語かローマ字でしかうまく検索できませんか?

どうにも英語とかで検索してたら、探すときイライラしてきまして。
個人的には使い慣れたShareと比較して、非常に使い勝手が悪いのですが。

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:24:27 B6+a7a2W0
洒落と比較する時点で間違い

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:30:30 vXvP1dAN0
>>47
お前はトレントの仕組みをわかってない

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:37:13 Ke8xrvgY0
>>47
BTは広大なネットの海から宝探しをするように種を探すツールです
中文、英語、その他に揉まれてこいやゴラァ

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:56:01 Sm85pj27O
>>32
そうなんですか
ありがとう
オプションの接続の詳細なのですが終了時にNAT/ファイアウォールのポート解放するにチェックするのでしょうか?
それ以外はみんなチェックしてます

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 14:01:02 rGtAijkk0
あるファイルなんですが、ずらっと似たIPがピアを占領して低速に引きずり込むのですが
こういうのって誰か意図的にやってるんですかね?

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 14:45:38 aqoRwzIc0
ダウンした WC3TFT&ROC で CDROM-Drive-Error が出るんだけど、これ起動できるのか?

54:http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170819526/893
07/02/24 15:48:12 xhNJZ6ar0
合計DLサイズ: 323.80 GB
合計ULサイズ: 1,021.65 GB

今現在の統計は上記なんですが、シード出来ない数日間はDLだけでした。
たった今、状態がアップロード中になったので改善されたか?繋がらないみたいですが。。
とりあえず、しばらく様子を見てみる事にします。

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:10:19 +NBcD02J0
>>50
そうですか。
日本の物にしか興味ないんで、BTは私にとって不要って事ですね。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:13:14 Sm85pj27O
>>3
を両方50に設定したのですが何を30~40に抑えるんでしょうか?

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:13:46 B6+a7a2W0


(゚д゚)

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:51:32 +NBcD02J0
BTに興味がなくなったので、PDに移行しますね^^

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 17:41:05 /Ugc3E0o0
>>58
おまえには、PDもムリだ

ついでにいうと、日本のファイルないのに
日本人がこんなに入れてるわけないだろ

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 17:44:01 Sm85pj27O
>>3
やったけど変わった気がしないのは気のせいか…

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 17:45:01 +NBcD02J0
>>59
いや、今使ってますが?www
ただ、新しいから種類の偏りが凄いけど。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:23:32 B6+a7a2W0
そんなことより終わったからってうpとめんなです><

URLリンク(up2.viploader.net)

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:42:10 Sm85pj27O
米で落としながら他のWEBやると繋がりにくいのはデフォ?
DL.UP数減らせば改善されるかな

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 19:56:22 TaLBAZjI0
アメリカは厳しいのに、中国のように違法サイトが多いのはなんでですか?

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:02:55 VrIP/Ult0
著作物という意識がないから。じゃない?

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:34:29 NjQ9cYl80
ピアに日本人がいるのといないのでは速度がまるで違うなw
外国の回線は貧弱すぎ?
シーだーよ!帰ってきてくりぇーorz

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:13:13 gr0fiAfn0
>>66
海の向こうからは同じこと思われてるぞ

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:36:29 oIrJsAy10
北朝鮮の国旗が出たらそれは首領様ということでよろしいので

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:46:54 gr0fiAfn0
いいえ、それは正男です

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:50:11 PqR653920
正男氏とみられる男性

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:52:08 B4uMEjnP0
まさお君忙しいねんぞ、そんなとこにおる訳ないやろ

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:59:43 oIrJsAy10
下敷きのプレィミテイブリングなくなった・・・・・もう一回ぷりーず

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 22:04:19 oIrJsAy10
とおもったらおいしい魔法が来た

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:24:54 yy1YGbYf0
まさお君は中国から?いでるはず

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:16:44 J8bcy8kA0
すみません、質問なのですが
シードしようと思い
トレントファイルを作ってトラッカーサイトを入力したのですが
"unregistered torrent" "unregistered torrent pass"と出てしまいます・・
何故なんでしょう・・?

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:22:19 6+3WbzH60
読んで字の通りだ

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:24:12 J8bcy8kA0
>>76
「未登録」ってことですよね。
まだトレントファイルは公開していないんですが
公開すれば、登録したことになるんでしょうか?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:34:22 Jqprh4bt0
モーニング娘。のtorrent取れない。
Hello!Onlineにログインできない。
何度新しく登録しても・・・。
どこかにtorrent落ちてませんか?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:57:42 CxxZKuJE0
映画の場合、日本語字幕がないと駄目なのですが、ないもののほうが多いですか?
みやすいサイト教えてください

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 01:59:05 OC0s3Tig0
>>56
TCPの同時接続数を30にせヨ、残りの20を他のアプリが使う
接続間隔は10000

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 02:04:53 qa4il0LT0
>>78
メール着たろ
そのなかのアドレスクリックしたか?

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:05:46 HgBbSWxqO
いま番組でやってるビートキャンプのやつって流れてないですよね

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:06:59 ZgEuXi5s0
日本語字幕なんてねーよ
>>79

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:19:53 c1dUC9dP0
じゃ
つまんね

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 04:21:46 ueSgpxhX0
>>84
もう来なくていいよ^^

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 04:53:16 Pj0qOnjJO
ありがとう
同時接続数30と接続間隔10000はどこから設定するのですか?

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 09:26:00 OC0s3Tig0
>>86
オプション  接続の詳細  ソケットの接続間隔と最大試行数を変更
それと2ちゃんを閲覧するとき専用のブラウザ使ってなくない?なら
Janeとか使いなヨ

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 09:43:56 6+3WbzH60
末尾Oなら携帯じゃね?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 12:34:17 5DLykwyr0
一晩放置しておいたら、タスクの左側に赤色の×が付いていたのですが
これってもう一度トレントを取得しないとダメなのでしょうか?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 12:51:07 t1aendau0
容量不足だと思われ

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 13:05:19 lLQcs0/t0
>>87
昨日は携帯からでした
ソケットの送信バッファ容量とソケットの開始間隔しかありません
最大試行数は50じゃないのですか?


92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 13:07:15 rP7qqJNL0
>>89
そうですね>>90の言うとおりHDDの容量が少なくなったと思われます。
空きを確保してください。

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:05:51 J8bcy8kA0
無事トレントを公開できました。

即切り防止で、色んな人にシードして共有率を高めたいのですが
一部のピアには寸止めで、他のピアにはシードするとか・・

utorrentでそういった機能ってあります?

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:10:48 K8Cd8h2o0
>>93
タッホイ

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:32:49 1hV4ck4b0
エロビデオ愛好会会長 ◆tYNt4nKbgw クソワロスw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:44:04 OC0s3Tig0
>>91
TPC最大試行数を50にするとネットの閲覧に支障が出るし
50でも30でもダウソそんなに早くなんないよ。おれもパッチを
当てた後で10から50へ数値を変更したけど・・・タスクごとの
ダウソスピード上げたいのならタスクごとの最大接続数を増やす
のとダウンロード開始のタイミングじゃなかろか

97:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
07/02/25 15:18:33 x36hTtrn0
Anime Land-2007 otzoi

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:20:01 5DLykwyr0
>>90
>>92
他の関係ないタスクで大量にHDDの要領を消費していました
調べれば直ぐわかることなのに丁寧な対応ありがとうございました
ご迷惑をおかけしました

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:32:44 f6+U0iFd0
>>93
utorrentでそんな機能がなさそうなんで、
種が自分のみの場合で、接続を切って、
寸止め状態がいっぱいになるのを、待つぐらいしか思いつかね。
つか、一部のピアに寸止めしても、
他の流してるピアからファイルが流れる気がする。

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:51:59 VTc1s3KEO
質問お願いします BitCometでダウンロードの画面で、少しすると左のほうに赤い×のアイコンが出てしまうのですがどういう意味なんでしょうか?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:54:18 J8bcy8kA0
>>99
ああ、そうか
バラバラに流れるんですもんね。
utorrentでは、やっぱり接続を一旦停止させるしかないのかなぁ。
azureusとかだと、もしかしてプラグインで有用なのがあるかもしれないので
ちょっと探してみます。

ありがとうございました。

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 15:55:17 pBJbdp8C0
>>100
脳の手術をしましょう

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 16:18:05 JYI7yrIY0
>>100
監督官庁に探知されました。

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 17:27:26 HemZ/YQ/0
URLリンク(vipper.jpn.org)
ひぐらしのなく頃に祭、例のメモカ破壊イメージをPS2エミュで実行してみた
結果は同じでエミュ内部に残していた魔界戦記ディスガイアのセーブデータが消えてた
人気ゲームだから狙われたんだね

HIGURASHI.ISO CRC32 C6CFDA98
HIGURASHI.MDS CRC32 2110D565

↑のイメージを焼いて実機でやっちゃダメってこと
ファイル名が違ってもCRCが同じならそれもダメ

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:06:37 sOtPMbwy0
btエロゲスレの住人が幼なじみとH~ってゲームのtorrentを
どこで見つけてるのかヒント下さい


106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:07:39 UQMVKV4n0
BitCometで、ポート開放とかしてないけどファイルが落とせるのは、なぜですか?
自動でやってくれてるんですか?

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:46:29 8AGnmQem0
一応繋がるけど遅い
速くしたいのならポート開放しる

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:59:52 frpywvdl0
>>106
相手が開いているから

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:06:18 Pj0qOnjJO
WINNYのポート解放テストじゃ駄目だよね?
違うのでやると成功になるんだけど

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:36:23 5aOzO5Qc0
9割ほど落としたファイルの種とピアがいなくなってしまったんですが
こういった場合はどういった対処をすればいいのでしょうか?

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:38:38 gRInecJ70
1.待つ
2.買う

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:40:19 1z9T+RpG0
3.あきらめる

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:43:35 0lScHSYk0
4.種希望と書き込んで叩かれまくる

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:51:26 VfFqSTtU0
字幕消せるソフトってあるっけ?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:52:40 S8CWjXio0
5.スレチガイ

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:06:06 0lScHSYk0
>>114
消せるものはプレイヤーで消せる

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:07:32 VfFqSTtU0
>>116
教えてくだちぃ

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:35:43 zzd8l0AJ0
>>3のパッチ当てると、
Ad-awareのスキャンで変なオブジェクトを検出するのだが・・
だいじょうぶなのですか?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:53:19 x4+w+O8q0
>>118
そりゃWindowsのシステムを書き換えるようなもんだからねえ
絶対安全っていうことはないよ

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:11:02 ayLSeXVZ0
TorrentでZoneAlarmが落ちたときの、イベントログのメッセージがかっこよすぎ

>TrueVector Internet Monitor サービスは不正に終了しました。
>これは 1 回発生しています。
>次の修正動作が 0 ミリ秒以内に行われます: 何もしない

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:16:33 zzd8l0AJ0
>>119
レス㌧

一応はAd-awareで削除しました。
でもSysの変更がされているので、TCP接続数は50(パッチ適用後)のままなのかな?

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:18:22 UUlxsHrF0
BTやるとインターネッツが重くてまともに操作できない。
BTイラネ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:50:39 x4+w+O8q0
そんなに重くなるか?
回線の問題で思いの?それともPCの処理の問題?

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:53:57 OhK55E9Y0
>>122
ありがとう さようなら 友だち
  ひとつずつの え顔 はずむ声
  夏の日ざしにも 冬の空の下でも
  みんな まぶしく 輝いてた
  ありがとう さようなら 友だち

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:04:46 nguRlm3D0
tpb.tracker.thepiratebay.org 落ちてる?
タイムアウトするんだが…

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:42:39 m7fAs7hA0
>>107

亀レスすいません。ありがとうっす

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:23:49 cAoV7cyy0
>>122
TCPの接続数を減らせばいいじゃないか

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:23:59 C2JmcIsJ0
>>3
SP以前のデフォルト値データ
WindowsXP 80
WindowsServer2003 400

参考としてテンプレに追加しておいてちょ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:00:54 5Rt8QWBr0
日本版割れとかたくさんあるなら
やりたいんですが、どうでしょう?


130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:18:36 eo+DED+G0
ピアDL速度を見ると、みんな100以下。
おいらは150くらいなんだけど何故?

光でもないし、10mサービスCATVなんだけど・・・

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:20:52 siAXNPmn0
だからタイミングだって

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:36:29 eo+DED+G0
タイミングというのなら、DL速度が出ないとき、繋ぎなおせば出るときもあるってこと?

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:41:39 T5J757jZO
UPnPCJでポート解放したけど速度やっぱり変わらんね

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:02:24 qfSs1DJ10
>>132
そう。高速のピアとつながったら、自分の速度は当然上がるよ。
自分は光なんで、つなぎなおしたら倍以上の速度が出ることもある。

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:12:53 eo+DED+G0
>>134
いいな~いいな~光~

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:22:54 qLDumd5y0
>>129
日本語版はほとんど無い

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:57:49 EYt19VNy0
>>129 ゲームと音楽CDの日本語版は
名の知れたPCゲーム、PS2ゲーム、DSやPSPのROM
J-POPやアニメ系のシングル、アルバム、OST等を
中国語系サイトでほとんど全部好きなものを落とせる
ただし公開後一週間以内でないと100%のファイルを持ったSeederがいなくなること多し
アプリに関してはBTはほとんど英語版だと思った方がいい

どうしても日本語版が欲しければマイクロソフトのOffice 2007やAdobeの統合ソフトStudioのように
最初から複数言語対応のものを落とす

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 04:42:03 ZauqsEX70
ミューのほうがピア捕まえやすいな・・・
BTはなかなか動き出さなくてみてていらいらする。
早いときは早いんだけど

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 07:15:13 KBbsAC/L0
>>121
BIOTでも使ってろ

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 07:36:33 ZauqsEX70
東京図書館とかにあるアニメってみんな中国語や英語の字幕あるのばかりなの?
字幕なしの記号とかあるのかな?

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:02:58 E4bpTVDX0
ないあるよ。

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:09:38 T5J757jZO
RAWってなんぞ?

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:15:12 l5PmDNSx0
辞書引け

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:22:16 ldFKxjqR0
今日からBTはじめたのですけど
速度が微妙です。
ポートも開放しました。

全部で平均200KB/sです。
遅いピアは切断したほうが高速のピアと出会えるのでしょうか?
それとも、1回終了させたほうが高速ピアと出会えるのでしょうか?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:25:09 NOBJvx/y0
200も出てなにが不満なんだか・・・

146:144
07/02/26 08:25:37 ldFKxjqR0
大事なことを書き忘れました。
回線は光ファイバーです。
で、回線テストをしたら1500KB/sは出るそうです。
nyやMXでもそのぐらい出ました。
ちなみに、UPは1000KB/sぐらい出てます。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:26:30 RCFGVC2QO
誰かeShareの使い方分る方居ません?
トレントファイルでなくそのURLを貼れとかあって
既にDLしたトレントファイルをロードさせる方法が見当たらないんですよ。

148:144
07/02/26 08:27:37 ldFKxjqR0
>>145
なるほど。そういう仕様なんですね。
nyにカエレと言われる前にあやまっておきます。

知らなかったんです。許してください。ゴメンナサイ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:37:17 Uhpy3zqp0
>>144
規制されてるとか?

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:47:09 ZauqsEX70
いーアク12Mでポート開放しないで
最高1M 普段500k 出てるおいらは恵まれているのかな

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:57:17 eo+DED+G0
150はうそつきに1票。

152:144
07/02/26 08:59:14 ldFKxjqR0
今見たら、400k次見たら700k
その次見たら100kとめちゃくちゃ波があります。
アップは900k1100kとずっと高いです。

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:09:19 REVQMLnd0
>>152
光ウラヤマシイ・・・

出るときはかなり出ますし
BTはtorrentの旬がありますので、お早めにお召し上がりください。

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:15:18 l5PmDNSx0
光なのに無線でやってる
それでも満足してる俺は負け組

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:22:04 D4vKRDZ80
>>152
初心者にしてはなかなか目の付け所が良いな


156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:22:32 Yxz+ZpAM0
オレなんか8~200だぞ・・・

157:144
07/02/26 09:32:51 ldFKxjqR0
>>153
自分が住んでるところだとADSLと光はたいして料金が変わらないので・・・。
3年前実家にいるときは、自分が光を導入するとは思ってもみませんでした。
>>155
そうなんですか?
なんか、ちょっとうれしいですw

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:35:07 D4vKRDZ80
>>157


159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:40:36 D4vKRDZ80
157
オラバの2ページめの芹沢はるなのトレニ
UP300くらいでつないでみてみ
現在91%くらいで完走はまだしないが
速度調べるのには丁度いいよ!

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:48:17 ldFKxjqR0
>>159
027576] [18p2p] [99bb]Club 99~芹沢はるな~同伴編@sogood
これでいいのですか?
UP300・・・なんですか?orz

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:50:32 D4vKRDZ80
OK
UPはいくらでもいいよ
100でも良いくらい
ただし他のは停止して試せ!

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:53:36 SYebtF080
いい加減、速度の話題うざいよ
BTは相対的なものだから繋がってる相手による所が大きいの。
自分の環境での限界はしばらく使ってみればだいたいわかってくるからもう質問すな!

163:144
07/02/26 09:56:37 ldFKxjqR0
4200KB/s・・・

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:58:37 ldFKxjqR0
最高4700KB/sでした。
で94%で終わったぽいです。

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:59:07 D4vKRDZ80
>>163
つまり旬のトレさえ落とせば
それくらい速度は出るって事だよ!

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:00:39 D4vKRDZ80
それは終わったのではなくて拡散中!
完走は5~6時間先だよ!

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:00:49 ldFKxjqR0
>>165
なるほど・・・。
旬には強いんですね。
ちなみに、旬を知るのはどうしたら?
BTで拾えるエロ動画スレとかですかね?
また逆に、旬じゃないのはマターリ待つしかないのですか?

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:04:14 D4vKRDZ80
サイトに登録するのが一番だな
オラバにあるものは速度でるよ!
ただし古いのはだめだよ
初心者が速度出ないのは検索してトレを探してるからだよ

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:08:08 ldFKxjqR0
オラバで検索してダウンロードできるポップが出てダウンロード開始しました。
サイトに登録するって何ですか?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:15:20 D4vKRDZ80
エロなら中華サイトが良いな
オラバはだれでもトレ落とせるけど
中華サイトは登録しないとトレが落とせない所が多い


171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:18:13 l5PmDNSx0
エロって具体的に何とってんの?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 10:20:35 D4vKRDZ80
俺の場合は痴漢倶楽部 sogood
fuckman tanw

173:144
07/02/26 10:20:55 ldFKxjqR0
最近系?普通の?っていうのかな。
アニメ・無修正・熟女・ロリ・洋物・スカトロは取らないです。

今気づいたんですけど、無駄に15個とかDLするより
5個ぐらいのほうが軽くていいですね。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:05:37 l5PmDNSx0
scrape torrentで検索してんだけど
PSのROMをとるにはどう検索したらいいもんかね

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:21:53 OAw8LfOl0
fuckman キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:27:24 HmXfaJgL0
ハリウッド映画って落としても日本語字幕も吹き替えも無いんですよね…?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:55:36 MkASOpTP0
旬のファイルを落とすコツは
アニメ、ドラマなら図書館
エロゲなら下敷
エロならオラバウト
を理想毎日、最低でも一週間に一回チェックすること
初心者はこれで十分

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:58:02 l5PmDNSx0
華麗なる一族面白いなぁ

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:28:52 OAw8LfOl0
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-~' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:31:59 fHuN/eFJ0
ジェーコム無線ノート
華麗なる一族 今見てる

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 13:31:06 T5J757jZO
IV藍の新しいのないかな
アキバ以外にIVオススメありますかね?

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 15:33:45 KBJRYJPt0
レジュームせんぞこのやろう
またはじめからDLしなおしでだりいよ
やりかたあんの?

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:25:32 8P6MmOYO0
>177
古めのゲームでもページの新しい方がいいということで良いのですか?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:28:16 PAdx7JEBO
>>183普通は新しいページのやつをダウンロードする

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:37:08 KBbsAC/L0
>>182
普通に使ってどうやったらしないのか教えてくれ

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:42:02 2dgEDX0A0
HDDの容量がいくらあってもたんねぇぇぇぇええええ!!!!!!!

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:44:21 PAdx7JEBO
>>186 2TBの外付け買えばいい(・∀・)イイ!

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:48:09 KBbsAC/L0
>>186
落とす

次落とす→前のを焼く

次落とす→前のを焼く
(ry

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:56:15 X7XKvcXG0
>>188
それやってると・・・ 俺何やってんだろ('A`) って気分になる・・・

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 17:56:46 X0ylxeS30
うんともすんともいわなくなった。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:06:21 Hu1e0awz0
タスクとファイルの削除すれば容量増えないですよね?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:08:22 hQiGCd1i0
>>186
おまえも仲間になれ
スレリンク(jisaku板)

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:10:02 7dIIvfWA0
ちょっと大事な質問!
よくこのスレとかでも、セキュリティ等の話題の時にでるんだけど
「ルータ」って、二台以上のPCを共有する為のものだよね?
共有とBTのセキュリティって何の関係があるの?
勿論ルータをすればFWとか多少あれなのかもしれないけど
そんなの対した物ではない気がするし、第一共有の目的の物が、なんで必須なの?

やっぱこのスレの人とかは自分だけで二台使ってる事が暗黙の了解でデフォなん??
詳しい人にP2Pの話すると、やっぱり二台使ってやるって言ってたけど・・・
下手にセキュリティとか気にするんだったら、一台専用にしちゃった方が良いんだろうケド
それって=DLフォルダを外付けHDにする  でも同じ効果アル?


194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:12:25 T5J757jZO
>>191
正解

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:13:45 4Cdv9fB50
ないアル

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:15:06 Q2EbljCD0
>>190
再起動しれ

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:16:53 X0ylxeS30
2500まで出たかと思えば、一分後には10~20とか。

楽しい。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:18:12 KBbsAC/L0
それは規制じゃないのか

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:50:46 dKBLk+lg0
>>198
その情報だけでどうして規制と思うのか教えてくれ

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:04:38 T5J757jZO
俺なんか良くて150だ
平均80

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:11:18 +hDVxAAB0
特定のサイトでtorrentをダウンロードしたら
変なサイトに飛んでBitCometが起動しないんですけど
どうしたらいいんでしょう?


202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:13:16 ozsXtSE90
Cometのお勧めVerないですかね?
7,0重すぎで・・

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:14:10 EQMBthvZ0
uTorrent

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:30:36 lBTDSykL0
これ誰か使ってみて欲しい
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:32:27 QJBufhi20
uTorrent?それともμTorrent?

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:39:17 /iHWIljh0
マイクロトレントと読むんだな。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:35:28 KBbsAC/L0
>>199
某ISPの規制がそうだから

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:38:53 +WRyJxpA0
規制なんて妄想
アホか

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:50:10 dKBLk+lg0
妄想ってことはないだろうがBTの仕組みでいえば
いくらでもそういうことが起こる原因なんてあるだろうしさ

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:51:12 deEcGfWa0
規制なんて無いという社員の妄想と聞いて飛んで来ますた

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:57:27 8bS88k1e0
(・∀・)カエレ!

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:06:53 deEcGfWa0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ BT ]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ BT_]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:10:12 6IEAb1Hw0
>>53
この問題クリアした人いないんか?
やり方あるみたいだがどうやっても出来ないよ。誰か助けてくれぇ。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:14:58 BTo5TCvT0
>>213
クラックパッチは当てたの?

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:21:36 7dIIvfWA0
ねえねえ話を裂いて悪いんだけどさ、、ココは初心者スレ。スピードとかHD容量の話よりも、もっと大事な事色々あるはず。
使い始めたばかりの人とか、使い始めようと思ってる人にとって大事な事ってまずセキュリティや規制や危険性の事じゃない?
スピードは二の次だよね、むしろ本スレ中級者だと思うよ。まず便利に使う前に、安全に使う事を教えて欲しいな。
テンプレにパッチの事が書かれてるけど、これだって初心者が「あ~必要なんだ」とおいそれと当てるのは危険な事なんじゃないの?
その危険性もあのテンプレじゃ分かりえない。PC初心者だらけになるのも困るのかもだけど・・・なんつか、知らない人へ知ってる人は
極力相手をしてあげて欲しい。初心者と銘打ってるなら・・・


216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:28:43 deEcGfWa0
bittorrent BT 初心者(を騙していたぶる)スレ part8

217:213
07/02/26 22:34:10 6IEAb1Hw0
>>214
クラックパッチ?
クラック済みのファイルと公式パッチのこと?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:39:00 /5jmotCf0
>>215
先生、よろしくお願いします。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:51:24 Dh48OiVC0
>>3のパッチ当てたら明らかに速度あがりました
コマンドプロンプトで『ピポッ』とかいった時はちょっと
焦りましたが、これでまた一段と快適なトレント生活が
送れそうです(;゚∀゚)=3もちろん一定の負担率になるまで
種持ちも続けるつもりです。それがBTマナー(`・ω・´)

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:54:40 T5J757jZO
俺はブラウザ軽くはなったけど速度は変わらんかった

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:57:01 /5jmotCf0
速度は単純比較できないと何度言えば・・・

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:59:57 1JdaoSmU0
Azu使ってます。
そこそこの速度でダウンロードできてたんですが
急に遅くなったのでアンインストール後
またAzuをインストールし直そうと思うのですが
現在ダウンロード中のものは引き続きダウンロードしてくれるんですかねぇ?

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:05:41 sKtUPJhw0
Torrentって匿名性0なんですよね?
なのにユーザーがいるってことはなにか匿名性をあげる方法があるってこと?

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:08:44 MkASOpTP0
いや、単に国内はユーザーが少ないんで
匿名性があろうがなかろうが放置されてるから
BT取り締まるならShare取り締まった方が早いからな

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:11:33 HQVrW18g0
>>223
みんな自作のポエム発表してるだけだからな

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:21:56 l5PmDNSx0
自作詩集第1巻配信しますた

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:31:24 /5jmotCf0
>>226
トレをおながいします。

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:37:37 HF5nSu/t0
24みたいな海外ドラマの吹き替え版はないの?
あるなら教えてください。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:52:13 +Wli7lwj0
>>228
TSUTAYA行けばいくらでも並んでるじゃん。
GEOでもいいけど。

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:02:49 pKBwSsxQ0
字幕付きとか吹き替えとかは
nyや洒落をつかえ。

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:55:43 skkP+7e50
Azureus使ってるんだけど...
間違えてダウンロード中のファイル消しちゃった!
続きからやり直す方法どうかどうかどうかお願い!
まじで!

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 01:14:35 n+WrO0ct0
画面上のtorrentファイルを消しただけなら
再度torrentファイルを追加して高度な設定→ファイル→データを移動
で続きのファイルを指定すればOK

データファイル消したならゴミ箱に入っていれば戻して上記
ゴミ箱にも無いなら無理

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 01:40:34 skkP+7e50
>>232
ムッチョありがと!yupee!
最後にリチェックかけたら再開されました。
あなたの今年いっぱいの幸せを願ってます!

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 01:45:43 PTHCelKzO
今年いっぱいで来年は不幸か

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 01:54:38 Tmuqi45I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 03:25:03 YzzJi5uW0
>>235
どうしたんですか?学校で嫌な事でもあったのですか?おじさんに話してごらん。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 03:51:33 FuF7SF6j0
μTorrentだと読み込めないトレントがあるんですけど
これは他のを使えってことなのでしょうか?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 03:58:10 UFNmDklk0
「ファイルの種類」を「全てのファイル」にしてみた?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 05:35:52 tM84otfd0
そいやμ使ってるときに下に出てくるノードって何ですか?
0になるとなにかまずいのかな?

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 07:10:35 C3MPeJaR0
1Gのファイルを5時間ぐらいでDLというのはいいほうですか?

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 07:19:57 6GSEGA9+0
糞遅い、遅くても1時間くらい。

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:10:03 erHyGLvJ0
>>240
遅いっつーかシーダーが少ないんじゃないの?
torrentファイルは旬の時期に取らないとどんどん人が減るから必然的に遅くなるよ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:50:54 bqWUBuUj0
>>240
マターリムード漂うピアもシーダーも少ない洋物ならまだまだ早いほうだな


244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:59:42 Ph5f/+oI0
速度は単純比較できないと何度言えば・・・

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 16:23:21 6SXv6q+V0
だいたいの目安はあるけどな

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:14:56 xWNJSm7n0
光のナイスな日本人1人 > スペイン人100人
なのは確か。

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:25:29 wzS1MVFr0
米使ってます。

1.オプション-詳細な接続とIPルールのデフォールトの設定はどうだったですか?

2.「トラッカーへIPローカルアドレスを通知する」のチェックは外さないとハッキングされますか?
例)同時にweb株取引などをすると操作されるとか

3.匿名性がほぼ皆無とのことですが、なるべく安全なおすすめのオプション設定を教えてください。

4.wiやkazはポート開放できなくてだいぶ前にやめました。BTはデフォールトでも繋がりました。なぜでしょう?

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:27:27 tM84otfd0
BTでアニメというと図書館以外だとどこが有力だろう

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:21:42 Sl4AeYZ10
μTorrent(光回線)使用
帯域幅の設定はどのぐらいが妥当ですか?

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:00:54 n+WrO0ct0
>>248
図書館にも転載されているがサイヤ
新作は図書館とサイヤで十分
旧作なら三角と原子炉


251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:08:56 tM84otfd0
ありがとう
BTアニメスレがないから図書館以外わからなかった

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:01:57 PMF6jt5I0
Jcomケーブル、Azureusを使っているのですが、上りも下りも3.0kb/sほどしか
ないです...orz  
WinMXでも同じ状況なのですが、こんなものなのでしょうか?

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:05:46 UFNmDklk0
>>252
一部エリアは使い物にならない(1k制限)。
21日(2006 2月)などのメンテで一部エリア(浦和・板橋・練馬・下関で報告アリ)
でP2Pソフトの速度制限規制導入。
しかし、現状では切断はされていない。
ケーブルモデムのため、上り帯域制限いっぱい使うと下りの速度が出にくいので注意。

と、書いてありますた。

URLリンク(isp.oshietekun.net)

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:19:58 PMF6jt5I0
>>253
ありがとうございます。原因はプロバイダ規制の可能性が高そうです。
どうにかならないか、もうちょっとあがいてみますわ。

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:41:13 6sBiM++b0
ひぐなくは本物BTで流れたんですか?

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:23:40 j5UYIBSmO
search word animetriangle??

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:02:59 qaBeZHk0O
4G超の磯が健康度0の99.6で止まった…

ピア見たら同じ99.6が20コくらいズラーっと…







。・゚・(ノД`)・゚・。





ウツダ(・∀・)シノウ!!

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:43:53 tds8pA970
うちの わんことくらそうもシードがいるくせになかなか下流放流してくれないよ
あと610kbなのに いじめだ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:17:38 MZUrg9570
下流ってなに?

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:19:15 A0BGZgGZ0
米0.70使っているんですが、最近BitSpritというピアとたまにつながるようになってから
回線が安定しなくなったんですが、他のクライアント不明とかのピアは別に影響されずに
安定してつながってるんですが、
BitSpiritだけがつながっているとどんどん回線が不安定になっていって
UL,DLともに速度10Kとかになり、BitSpiritのピアをすべてはじくとまた安定するんですが
米とSpiritって相性がわるいんですかね?
ここの米の人たちはSpiritにつながって速度が不安定になるということはありませんか?
はじく以外になにか安定させる方法あれば教えてください

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:35:14 i41ZE9y70
あー俺も動作不安定になったな
俺の場合なんかメモリ食いまくるようになって米が強制終了になったな
理由はわからんけど

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 01:38:07 K3DZeop40
>>260
それを知っているかどうかは教えませんし、教える気があるのか無いのかも教えません。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 02:08:22 A0BGZgGZ0
>>261
それは、BitSpiritのピアと繋がりだしてからおきた現象ですか?
はじくことでもとにもどって安定しだしたとかありましたか?

>>262
そうですか・・・
教える気があるのか無いのかを教える気になったら教えてください

今のところBitSpiritじたいめったにつながらないピアなので
たまに速度見て安定していないときにだけピアリストを見てはじくので対処できていますが
頻繁にBitSpiritにつながるようになってくれば
いちいちはじいてられないので、米以外にのりかえようかなと考えています
正直、半年以上ずっと米0.70が安定してつかえてきていたので悩みます
米のほかのバージョンで解決できるのがあれば教えてほしいです

 《P.S、:良共有さん!!なにかいい解決方法ありませんか?》


264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 04:39:52 xzG6Dpy2O
光にするんだけど
規制のないスフィアが
最強ですかね?
高いけど

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 05:02:30 6pxNEGy20
プロレスはどこにあるか教えてくだされ。
日本人でも外人でもどっちでもいい。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 05:13:10 x7ln9Jfu0
>>265
URLリンク(www.njpw.co.jp)

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 11:02:21 6F6U1SA30
やっぱりプロバイダによって逮捕の確率って大きく違うもんなの?
規制はいいとして

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 11:04:38 Mz5kf47H0
w2kインスコしなおしたらutorrent重い病発症

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 11:05:06 dEE0uaqF0
μTorrentで、トレントファイルの中の落としたいファイルを選択する画面をもう一度出すにはどうすればいいですか?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 11:19:40 hfKcWv0H0
>>269
ファイルタブでなんとかすんじゃね?

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 11:24:15 dEE0uaqF0
>>270
回答ありがとうございます。
そうなんですか?
ファイルがいっぱいあると、画面がずっとちらちらしていて選ぶのがすごくうっとうしいんですが。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 12:02:05 hfKcWv0H0
ちらちらしてが判らないが

ファイルタブでファイル一覧が出るから、各ファイルを
ダウンロードしないor高優先~低優先を選択でいいだろう

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 12:33:13 xzG6Dpy2O
逮捕心配すんならP2Pやめれ

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 12:52:08 zPI5284z0
取れた動画の名前がハッシュみたいなのですけど
こういうのは仕様ですか?
名前を変えるとしたら、タイトルを調べることが必要?

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 12:55:47 aiht/aC00
>>274
仕様です。調べるのは人それぞれ。

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 15:54:55 tds8pA970
えろげーも動画みたいに99.9%くらいいけばファイル欠けしてもいいから使えるようになればいい鬼ナ

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:13:42 iu25uLTw0
TCP接続試行数を減らしたらDLの速度が上がった・・・
何故なんでしょうか?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:09:25 r6z+UQCZ0
>>276
男友達エンドにしかたどり着かないとか

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:20:16 7z5Mv03E0
浜崎あゆみが最近出た番組がうpされてるサイトないでしょうか?
特に「徹子の部屋」と「恋のから騒ぎ」と「ナイナイサイズ」と「笑っていいとも!テレフォンショッキング」が欲しいのです。

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:21:55 zPI5284z0
FUNKY MONKEY BABYSが出たMステ見たいんですけど
こういうのも探せるのですか?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:24:08 r6z+UQCZ0
探す行為ならいくらでもできますが

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:25:14 A0BGZgGZ0
>>277
あなたのPCスペックにみあった接続数に、減らすことで近づいたからだではないでしょうか
いままでが処理しきれていなかったのでしょう
なんでもかんでも増やせばいいというものではないのですよ


283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:37:47 zPI5284z0
>>282
横レスですけど、PCスペックにみあった接続数っていうのは
どうやったら分かるのですか?
初期設定は500だったのですが、多すぎですか?
なんか、nyとかと比べてやたら重いように思えます。
回線は光ですが、PCのスペックはそんなに高くありません。

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:55:34 3rcy2Y6bO
>>282
横からですが俺も知りたいです
俺は米0.70を使っていますが接続試行数は最初から10でした
OSのXPが10しか開いてないらしいのでそのままにしておいたのですが
Biotを使って30まで増やして米の設定を20にしました
確かに増やしてから速度が落ちたように思います
元の数値に戻そうかなとも思いましたが
統計をみるとTCP接続の待機数が300くらいありました
試行数を増やすと解消しましたがこれはあまり関係無いのでしょうか?

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:59:24 3rcy2Y6bO
連投すみません
キャッシュ容量が1分くらいで最小値の6MBになってしまいますが
これはそういうものなのでしょうか?

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:02:31 A0BGZgGZ0
>>283
500?というのがよくわかりませんが、クライアントはなにですか?
自分は米で初期設定はTCPが8で同時DL接続数が30になっていました
メモリ256、CPU1Gくらいの低スペックだとこのままの設定で十分かと思います
あとはスペックに比例して自分で数字あげて探すのがいいかと
ちなみに同時に落としているトレの数が増えれば当然必要スペックも増えますよ
低スペックなら1つずつ消化がいいかと思います
光回線でスペック低いのならつながるピアしだいでスピードは十分出るので
余計な遅いピアにたくさんつなげるのにスペックをまわすと、
すでつながっている光速ピアとの速度が落ちますよ


287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:19:02 A0BGZgGZ0
>>284
待機数はトラッカーからピアをもらった瞬間にいっきにふえるので
次にトラッカーにつながるまでに0になれば十分
TCP8で人気トレでも2,30分で0になりますよ、
一気にスピードが出だすのか2,30分してから出だすのかの違いだけかと
PCスペックがよくてもルーターなどが処理できないと数増やしても待機数減らないです

キャッシュはよくわかりません仮想が6Mといことですか?
それなら6Mで十分こなせているということじゃないかと
スピードが出ているときに見れば使用量増えていませんか?
物理がすぐに残り6Mになるのならかなり異常かと



288:283
07/02/28 19:23:02 zPI5284z0
>>286
BitComet0.70を使ってます。
500というのは、オプション>接続の詳細>TCP接続の最大試行数
です。
PCのスペックはメモリ512CPU2.53です。

同時DL接続数・TCP接続試行数・TCP接続の待機数
このへんが、ごちゃごちゃでよく分かりません。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:51:12 3rcy2Y6bO
>>287
丁寧にありがとうございます!
ディスクキャッシュ容量が直ぐに最小値の6MBになるのですがこれはデフォですか?

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:53:50 iu25uLTw0
>>282
ありがとうございました
使用しているPCは低スペックです
モデムやルーターも関係しているのですね?
色々と調節してみます

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:58:09 A0BGZgGZ0
>>288
TCP初期設定が500ということはないはずですが8が10だったと思います
そのスペックならルーターやモデムによりますがTCPは8~16がいいんjじゃないですか
同時DL接続数はADSLなら初期値の30~60で光なら60~120くらいにすればいいかと
ここを500にしていたということですか?それはスペック的に無茶かとおもいます

自分も初心者でよくわかりませんが
トラッカーからピアの情報をもらってそれがTCP接続の待機数になって
TCP接続試行数の数ずつ同時に順次につなげるための処理をしていき
処理がおわってデータのやり取りが開始されているのが接続済みのところの数字で
これが同時DL接続数のことかと

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:12:03 A0BGZgGZ0
>>289
ディスクキャッシュということは現在BTに使用している仮想メモリが6Mということですね
開始直後はデータのやり取りがまだはじまっていないので
まだBTに使っている仮想メモリは0だから最小の6Mで当然かと
時間がたって必要になれば増えるし必要がなければずっと6Mのままだと思います
CPU性能がよくて物理メモリが1G以上とかスペックがいいのならずっと6Mのままで問題ないと思います

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:17:27 3rcy2Y6bO
>>292
丁寧な対応、本当にありがとうございました

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:18:55 R0itE/V50
>>264
自分のプロバイダはeonetなんですが、しょっちゅう、特に土日、アクセス規制喰らい書き込みできなくなります。

295:288
07/02/28 21:39:43 zPI5284z0
>>291
初期設定が500だった気がするんですけど・・・
俺の記憶間違いかもしれませんが。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:41:00 2HiRhs+g0
>>104 の続き。ひぐらしのなく頃に祭、例の騒動をエミュで検証。
メモカの内容を退避させてないと偽物ならマジでぶっこわれる。
正常なISOと捏造されたISOを比較。
本物なら↓
HIGURASI.ISO 4691,853,312バイト CRC32 1D278557
HIGURASI.MDS 4,321バイト CRC32 0A6E78F8

偽物ISOはHIGURASI.ISOが1.3Gバイトしかないが
本物ISOは4.36Gバイトある。
URLリンク(vipper.jpn.org)
本物なら↑音声が重複再生される点を除いてエミュでも動作可。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:41:45 ojRsX7pw0
>>294
あなたのは2ch荒らし対策の書き込み規制
264はP2Pに対するプロバイダのトラフィック規制

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:43:09 ut9M0RpK0
>>292-293
思いっきり嘘が混じってるぞ

ディスクキャッシュは仮想メモリでやったら意味がない(HDDの消耗抑えるための機能なので)
ので、概ね仮想じゃなくて実メモリが当てられる

物理メモリーと回線良い場合こそ、ディスクキャッシュを多めに取ることにより、
HDDへのアクセスを最小限に抑えるべき

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:54:39 E9In/Fcp0
>>296
BTで本物流れた?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:55:53 r6z+UQCZ0
UK・USの新曲やアルバムが流れてるようなトレントサイトないでしょうか

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:07:14 2HiRhs+g0
>>299 dmhyで本物と偽者両方一緒に流れてる。
でかい方が本物、Seeder多いのでまだ間に合う。

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:34:16 tds8pA970
エロゲーじゃない普通のPCゲームってないのかな?
フライトシム落としたいんだけど

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:35:46 ut9M0RpK0
>>302
海外産のなら、洋ゲー関係のところにあるかもなあ

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:29:58 E9In/Fcp0
>>301
thxちょっと探してクルー

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:27:57 6y7lCQft0
暇つぶしにComet入れてみたんだが
やたらエラーはいて強制終了するのは仕様?
エラーログにはAccess Violationとか出てるし、オイオイ

verは0.70 OSはxp sp2 >>3のパッチはいれてない

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:31:31 hCcZ61SE0
>>304
① tokyotoshoでのIDは57569
② dmhyでのIDは57507
元ネタはたぶんShare、それを②が引用、さらに①が引用したと思われ
①の図書館ではサイト内検索からだと探しだせないのでブラウザに直打ち

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:43:56 y1y5Ar410
わざわざ自らログ残して反日諸国の鯖からDLするおまいらの気が知れない

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:57:42 +iMys/CH0
物凄く古いファイルでどう考えてもシーダー居ないようなファイルでも
例えば、ここで「このファイル誰か放流してくれない?」って頼んで
たまたま誰かがそのファイル持ってて「今から放流するよ」って
なったらダウンロードできるの?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 01:23:58 oIlNoy4r0
Oh!海外のPCゲームは落としてても日本人一人もイナイネ
おそい 遅すぎるよ。4日はかかるよ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 02:30:28 /h+Tud6V0
4日ならまだいい

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 02:49:35 LKNSnNPh0
さっきBitComet初めて導入して、約1GBあるVMware用のLinuxディストリビューション落としてるとこなんだけど
DL100%になったところでCPU利用率振り切ったままもう数十分延々ディスクアクセスしっぱなしなんだが
これは大量のピースを1個にまとめるのに悪戦苦闘してる最中って理解でOK?
待ってれば終わるよね?(;´Д`)

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 02:54:51 MJf0bMMc0
>>311
それはおかしい気がする
数GBのデータ落としたところでそんな経験はない
米ではないがな

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 02:58:56 LKNSnNPh0
米てなんですの

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:00:49 kT2QCLn+0
>>308
できる
>>311
312に同じ

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:01:51 LKNSnNPh0
あーcometのことか済まん

とりあえずいま何か音がして表示がアップロードに切り替わったけどまだディスクアクセスが続いてる
保存先フォルダ見ると拡張子bc!のフルサイズのファイルとまだ0バイトのターゲットファイルがある
テンポラリからコピー中て事かな



316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:05:17 DZajAK+y0
>>313
            ,. -─- 、._   
            ,. ‐'´      `‐、  
       /           ヽ、 
      /     へ ∧  ∧  .ヽ 
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ | 
      ! ヘ. /       米   |/ 
.     ||〃、!ミ:  ,-─ 、  ___ _ l 
      | !_ヒ;   .;_・_ノ  〈 ・_,`/  
      |/`゙i u       ´   ヽ  !.  
    _/l  !           ,,..ゝ .!
_,,. -‐~    ヽ、    /ニ=ゝ / 
\___       ヽ    ヽ__// \
  ./  ヽ     `.、  ~" /   Vヽ
/\|  丿   ‐、.   `ー;--'´     |

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:06:36 MJf0bMMc0
>>315
それも違うと思う
うる覚えだがtorrentはダウン時にトラッカーとデータのやり取りを行って
既に全ファイルサイズのスペースを確保するんじゃなかったかな
つまり、すべてをダウンロードしていなくても既に1GBのファイルなら
1GBのスペースが確保されてるはず。
そして落としてきたピースをはめ込むイメージだったと思う。

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:10:45 As1wDgKT0
LOSTの日本語版がGETできる場所を教えてください!字幕でもOKです><

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:27:21 myTfJ+BJ0
じゃあ俺からな「ゲオ」

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:39:35 KbOeuCGH0
>>318
無法地帯にもルールがあるわけですよ。おわかり?
893だのと同じ。

                                         (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.     ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 03:46:50 476VrxqQ0
でわ私が いかせてもらいます。

>>318
それを知っているかどうかは さておき、教える気があるのか無いのかと問われれば、教える気が無いわけでもありません。


322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:10:09 As1wDgKT0
おまえらそんなこと言って、結局教えないんだろ!
もういい!nyに手を出してうっかりEXE踏んできてやる!
さあ!おれを救いたかったら、あるかどうかくらいは教えろ!

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:14:39 kT2QCLn+0
>>318
だからぁ、そおいうものは
nyか洒落だっていってるでしょ。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:17:49 476VrxqQ0
ひきつづき私が。

>>322
それがあるかどうかと問われれば、あると言ってみたり 無いと言ってみたりもします。 人間だもの。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:21:16 DZajAK+y0
>>318
URLリンク(lostonline.mgame.jp)

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:29:35 As1wDgKT0
ああもう 中国語やイタリア語ならあるおに~
なんで日本じゃこうもトレントが発達せんのじゃ!

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 04:30:18 476VrxqQ0
                 Λ
                  l l
.             .ィ 、 ..⊥..l.._     .ィ7
.            /| `ヽ.   `' / /{
           ト、/ .| | |l l \/{   / {
         |  l.⊥ | |L⊥.._  |  〈 {
.           | .「`ー'`ー'´ `ー'´}. |  ヽ.l      あんたにゃやられたよ テリー
.          | .|‐'i"´「 ̄`¨''ーl |  F'=┴- 、.._  
         __.」 .| l  l      l l  ∥:       l
   _.. -‐''"´ Λ.Vli  |   「V Λ ∥:      |
  <    、  〆 `rへ, |   >-彳 \} :      l
   `ー、  `、   ノ  } `iー''´ ノ   ./ :    メ-‐ー- 、
  _..-‐'' ~ヽノ 彡  ノ、, __ ,,..ノ  _/ .:    /       `ヽ、
  ´      /  7  ./`ー-― '7  || ..:"/ //


328:293
07/03/01 04:58:23 UMllnjj30
>>298
???
米0.70を使っているのですがディスクキャッシュが最小で6MB、最大で50MBです
使用中は大概6MBでメモリークリーナーを使用したら50MBになり
約1分ほどでまた6MBになります
これはデフォ?それともあまり好ましくない状況なのでしょうか?
因みにスペックはメモリ256M、CPU1Gです

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 05:11:50 As1wDgKT0
おいおい あるとこにはあるようだが
洋サイトで海外ドラマって打つと文字化けしちゃうじゃん!
どうやって日本語版を検索したらいいんだよ~

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 05:24:08 476VrxqQ0
いいかげん気づいたらどうです? ノアだけはガチだということを。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 05:43:35 LSkpBUWS0
つlost字幕

URLリンク(www.gomplayer.jp)

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 08:41:34 vum4UkukO
どなたかタイガー&ドラゴンの
放し飼いをお願いしますです。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 08:55:10 YlMutElG0
虎ッカーサイトに龍通してなかったら諦めて下さい(´・ω・`)

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 09:10:21 476VrxqQ0
期待の新星、現る

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 09:44:16 DZajAK+y0
>333は伝説の男

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 10:07:27 476VrxqQ0

    ざわ・・

 レジェ?(*´・ω・)(・ω・`*)ンド?

             ざわ・・


337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 12:58:18 NYmvuHaE0
BitComet0.7を公式(?)サイトから落とそうと思ったけどエラーで落とせません。
どこで落とせますか?

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 13:23:32 3LV2SMsi0
uTorrent

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 14:45:24 pSO5yHKg0
トレントってポート開放しなきゃ使えないって聞いたんだけど、しなくても普通に使えるんですがなぜなのですか?
教えてください。

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 14:54:44 kSWjsnR10
>>339
UPnP

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:34:35 ZBwxzmGL0
BitComet終了してもパケットモニタ見たら開けてる
ポートにアクセスしてるみたいだけど、ポート閉めればいいんだけど
終了してもアクセスしてくるのはBitCometの設定のどこを切ればいいんですか?

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:49:06 MlDy73aC0
もう貴方の事は世界のスーパハカー(笑)に知られたので永久にアタックされます><

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:26:50 JY8CvImO0
>>341
そうだな

1 モデムの電源切る。
2 PCの電源切る。

完全に遮断できるぞ



344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:10:26 As1wDgKT0
>>331
やった~ これでLOSTが楽しめるぜ!
って喜び勇んでダウンしたんですが・・・・・・・・
あれLOSTなくないっすか?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:07:19 ARJaZR7d0
米0.84を使って複数ファイルの中から特定のファイルのみ選択して落としています。
所が概要を見ると

合計DLサイズ > 選択ファイルサイズ

となっているにも関わらず未だにDLが完了しません。

再起動しても

残りファイルサイズ ≠ DL済みファイルサイズ

となり計算が噛み合いません。
どうすれば修正してDLを完了する事が出来るでしょうか。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:59:01 cNXM+CJS0
mkvとかrm形式って向こうでは主流なの?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:02:01 3LV2SMsi0
低速回線の方が多いから

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:24:02 Jox2Ati10
mkvは多言語切り替えとかやりやすいんじゃね?
rmvbはサイズのせいかと

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:29:48 /JeRibRv0
みんなは動画は何で揚げてもらえるのがいい?
俺はisoが嬉しいんだけどやっぱりaviが人気あるよね

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:32:54 jYgPgZUb0
aviだろ。何回も見ないし、磯落としてる時間無駄。それからrmvbは糞ね

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:32:56 eCjZ7l9c0
mkvのがいい。

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:34:27 fqGFwomD0
>>346
rmは低速回線時代の遺物。
最近は動画編集ソフト間のデータ受け渡し規格に無理やり対応してrmvbに進化した
(だから新しいのは編集の勝手が良いrmvbが多い)


mkvはあくまでコンテナだから、
中に何ヶ国語かの映像・音声・字幕がそのまんま詰ってるだけ

字幕版と吹き替え版の両方を、共通部品と差分部品に分けて詰めて、
最後にmkvっていう名の包装用ビニールで梱包してあるようなもんだ

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:45:21 cNXM+CJS0
>>348
>>352
詳しくありがとう。良く分かったよ
正直リアル系は鬱陶しいんだよな

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:52:12 /h+Tud6V0
mpcでおk
あとisoとaviを並べるのはどうかと・・・

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:04:12 NnzoZ9jB0
後半になるとスピードが一気に落ちるのは一体マジで何なの?

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:09:28 jLImL5Zd0
>>355
おまいさん、PCになめられちゃ~おしめえよ!

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:10:45 Ov7lot+20
>>355
さぁ

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:12:05 WeN0Slm/0
動画ファイルの拡張子が、md0、md1、mdf、mdsとあるのですが
分割ファイルで結合しろってこと?


359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:16:42 jLImL5Zd0
こんなとこに書く前にグーグル先生に聞きなさいだぜ
URLリンク(www.google.co.jp)

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:27:55 WeN0Slm/0
あ~い、てゅいまてぇ~~ん

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:30:33 RNr8GOnu0
ちょっとマルさんそれやめて

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 02:33:59 tYDTpFiH0
落としてたら
rmvbとかいきなり出てきてびっくりしたが
ふつうにGOMで再生できた

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 02:58:16 fEyBGzE+0
だからなに?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 02:58:41 vTuCxNO90
いちいち報告していいよ。

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:25:57 Zx3pFris0
上り5M/s位で下りが50k/sなんだけどこんなもんなんでしょうか

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:28:27 aQLC3DiO0
うん、そう。それぐらいが基本
むしろ早いぐらい
普通50kも出ない

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:29:33 RNr8GOnu0
たった今下り550出てる俺ンとこはなにかね、マモノでも降臨しとるんかね

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:32:10 fUIcBZma0
上り100K/sで下り4000K/sなんだけどこんなもんでしょうか

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:33:04 fEyBGzE+0
えらく遅いですね。 まずは環境、クライアントを教えてください。

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:34:52 Zx3pFris0
nyやらmxとは作りが違うとは分ってるけど何かちょっと微妙な気分になりますねコレ

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:37:15 fEyBGzE+0
そうでしょう。 私も今微妙な気分です。

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:39:08 Zx3pFris0
>>369
XPの光100Mでルータ噛んでましてμの1.6とやらを使ってます
ポートは空けてますけど自分は嫌われてるんでしょう機嫌が直るまでママーリ待ってみる事にします(´ー`*)

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:41:18 vTuCxNO90
>>372
負担率どれくらい?

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 03:53:21 Zx3pFris0
>>373
ぐぐってました遅れてすみませんμでいう共有比でいいんですかね?
51.756?と49.177?位です

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 04:26:17 vTuCxNO90
>>374
問題ないな、落としているファイルに問題があると見た。

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 04:32:15 Zx3pFris0
>>375
まぁ全然繋がらない訳でもないんで性格が悪いって事で納得してぼーっとする事にします
診察して頂いてありがとうございました(´ー`)

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 05:32:35 LsPSj2bj0
TCP数を増やすのって窓などのツールでは無意味なの?

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 05:44:11 8r9GWZnT0
ウチの重い病は症状解消したら副作用で爆速になった

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 08:27:52 fcheUxcc0
>>377
BIOTでも試せ

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 12:18:31 tYDTpFiH0
えろげー落としてると
パート1 パート2でまったく同じファイルがあるけどあれってどういう意味でしょうか?

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 12:29:00 7hk5ZvbM0
分割して圧縮してる
解凍すれば一つのファイルになる

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 13:10:09 1cv4t3T40
カンブリア宮殿みたいんだけど、ああいう番組のトレントがあるサイトはないのかな?探してもドラマしかみつからないんだけど。


383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 13:32:40 tYDTpFiH0
>381
でもパート1だけ解凍してそのまま使えるので無駄ファイルでも入ってるのかと思いました

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 14:04:44 +H/rFfL60
bitcometを使ってみたんですが、
ファイアーウォールでのアクセスブロック数が激増したのですが、
使用ですよね?

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 14:41:27 dGFYx5bb0
>>40
助かりました

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 14:42:06 TYNbguIV0
>>384
中・韓がよくやる"繋いできたのが日本人なら無差別攻撃"も混じってるかもな


387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 14:53:21 A+EyN1NX0
>>386
mjsk
セキュリティ知識あんまない俺はやらん方がええかな…
匿名性がないから仕方ないのだろうけども。
串さすとどうなるんだろう

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:47:41 yIdaLv990
URLリンク(www.torrentspy.com)

ここで必ずウィルスしこまれるんですが、ブラウザの設定で回避するしか方法はないでしょうか?

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:48:36 TYNbguIV0
>>387
FWがブロックしてるなら問題ないさ

FWのアクセスブロック溜まってくのを見るのが怖いなら、IPフィルタでFW到達前に遮断って手もある
まあ、この場合はFWの代わりにIPフィルタのログがのびるんだが…



390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:50:12 1xF54pNA0
つルータ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:51:05 RNr8GOnu0
使わない

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 15:51:05 zI5neaBX0
え?ウィルス仕込まれんの?
文字が紫色だ・・・いつ行ったっけな

393:387
07/03/02 16:31:13 etnNMR7e0
>>389
ルータをかまして、なおかつポートを開放しないで
コツコツ落とせば少しは安心って感じですか?

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:33:53 RNr8GOnu0
3年早い

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:36:23 p9QRX5zu0
>>392
何の話だ?
俺、文字が紫色のならいっぱいあるけど…

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:49:49 5/erIPxC0
プロセス見るとjavaのcpuの項目が99とかなっててCPU100%使用になるんだけど
接続数が原因?

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:24:19 3PCQaYYU0
>388が何を検知してるのか知りたいところだw

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 18:31:33 Ov7lot+20
そう?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:55:00 M1OA+KZi0
Down板の住人って、基本的にコンパクトで面白いレスをする傾向があると
思うのですが、みなさんの年齢って何歳ですか?
俺は25です。

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:56:46 3PCQaYYU0
俺は25です。

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 20:57:24 ToKjHYhq0
俺は25です。

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:01:30 LW184B2P0
さすがダウソ板、ピーコしまくりだな!!

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:11:44 M8t/P2g20
おだまりっ

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:20:00 oORcWmo50
それおすぎ

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:20:42 UY/n6Gk+0
なにこのスレおもすれー( ^ω^)

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:40:46 vBxYea8+0
おまえが一番おもすろくない

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 06:09:54 AWVbMkO10
>>355
95%とか97%で停滞するよな。分散させる為の仕様じゃないのか?

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 06:15:20 AWVbMkO10
>>371
エル発見

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 10:13:06 YmLNSyTA0
btjunkieにあるトラッカーをダウンしたいのですが、
VIPとか登録とかみたいなのが出てきて、これはお金払わないとダウン
できないのでしょうか?

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 10:18:20 9U1KqKGT0
お前はどう思ってるの?

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 10:20:13 WOTiHZai0
お金を払うべきだと思います。安いもんでしょうし。

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 10:41:12 I7vgFvu20
>>393
IPフィルタってのは、ついてるルータもあるけど、
家庭用ルータは設定が少なくて弾ききれないから、PCにそういうソフトをいれて遮断するんだよ。

ルータ・IPフィルタ・ファイヤーウォール・ウィルス対策ソフトが
具体的に何をしてるかを大雑把見ていくと、下みたいな手順になる。

通信要求到着→ルータでウィルス感染したゾンビPCからのアタックなんかを遮断
→IPフィルタで送信元がNGだったら遮断→ファイヤーウォールで怪しいポートに届くのを遮断
→やっと通信データが届くが、完成ファイルにウィルスが混じってる可能性は否定できない
→ウィルスの検査&怪しい物は正体が判明するまで触らない

未発見・未対策のウイルスや、ウィルスに分類されないPC破壊プログラム・スプリクトの類は、
ウィルス対策ソフトによる検査をすり抜けるから油断は禁物。

ポートはちゃんと開けて、礼儀として最低限貰ったデータと等価ぐらいの量はうp汁。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 10:46:35 YmLNSyTA0
>>410
>>411
スポンサーのサイトに登録して20ドル払った上に50ゲームするみたいですね


414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:08:45 8I4AY41l0
D r a g o n B a l l z

Dragon Ball Z 001-050

URLリンク(fenopy.com)

Dragon Ball Z 051-100

URLリンク(fenopy.com)

Dragon Ball Z 101-150

URLリンク(www.torrentportal.com)

Dragon Ball Z 151-200

URLリンク(fenopy.com)

Dragon Ball Z 201-250

URLリンク(fenopy.com)

Dragon Ball Z 251-291

URLリンク(www.torrentportal.com)

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:21:26 pzxlf3p80
洋画探してるときにたまにでてくるJCってのは何?
マジレス頼むわ

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:38:04 9U1KqKGT0
女子中学生じゃね?

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:59:51 g6D1t67Y0
ジーザス クライスト

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 13:33:05 t+GG3ar30
検索して見た
JCってのは青年会議所の事だな

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 17:01:00 WOTiHZai0
ジャパンカップだろ・・・

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 20:18:10 XEjaASax0
Jカップは何cm?

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 20:28:41 mZraNdFX0
マジレスするとトップアンダー差32.5cm

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 22:31:54 c8SP8P0HO
DJmasterkeyダウンロード出来るサイト知りません

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 22:36:53 oZ0nwFVM0
HDD容量圧迫のため少し切りたいファイルがあるのですが(必要があればあとで戻しますが)、
最低でもどのくらいの負担率があった方がいいのでしょうか?

個人的には他にシーダーがたくさんいる旬のファイルなら3.0くらいで切る、
自分しかシーダーがいない場合、1~2人くらい終わってくれればあとはその人たちに任せて
自分は降りるでいいかなと思ったのですが...。

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 22:39:44 2nnvm6Cx0
今までシーダー5人くらいいたのに自分が100%になったらいっせいに消えた

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 22:42:24 k8mXXX9l0
それはギャ(ry

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 22:43:59 RJtqFT9j0
>>424
あるあるw
そんで自分が持ってないピースは他のダウン中の奴らも\(^0^)/モッテナイ

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:16:16 ailQe0hR0
時間がたつと接続数が40になってしまうんですけど
原因はなんでしょうか?

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:42:26 NbWy+ZPg0
何言ってるかワカンネ

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 23:47:25 +uwP5K2L0
μTorrentを使い始めたんですが
BitCometで言うところの「TCP接続の最大試行数」や「同時DL接続数」はどれに該当するんでしょうか?
μTorrentを使ってる方の設定を教えてもらえると嬉しいです。

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 00:43:34 tWW+4XKA0
>>429
設定のビットトレントのところ。
デフォでいいと思うけど。
torrentのようなP2Pで接続数とか
増やしても負担になるだけだよ。

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 01:14:16 k2N4U7adO
ダウンロードしたファイルをDeepBurnerで書き込もうと思うのですが、ダウンロードしたフォルダを開くとその中にまた20個くらいのファイルがあって、どうやっても全てを選択できないでその中の1個しか書き込むことができないです どうすればいいのでしょうか?

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 02:18:29 gWiX+1w20
.isoっていうの選べよ・・・

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 02:20:08 qKy9EroT0
流石にこういうレベルのは放置でいいと思うんだ俺は

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 02:32:36 9g8l107N0
BTOってすばらしいね。

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 03:28:01 2OiRSIMp0
ほんとに単純な質問で悪い
オラバウトなどでトレントへのリンクを踏んだら勝手にBitCometなどが起動しちゃう場合あるけど、
それを避ける(トレントファイルを保存)する方法ってない?

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 03:37:43 PfL1Qf/v0
まずブラウザぐらいはだな(ry

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 03:40:40 SkWsikK20
>>435
フォルダオプション→ファイルの種類→トレントファイルを選択→詳細設定→ダウンロード後に開く確認にチェック
でOK


438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 04:03:36 hvqAVK0GO
米でUP速度がどうしても80以上出ないんだが

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 04:43:51 9g8l107N0
そら、お米で上がるわけが無い。


440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 06:42:56 hvqAVK0GO
πにしろと?

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 08:18:48 U92M/UrN0
uTOrrent1.6.1を使っています。
全てのファイルを事前確保のチェックを外しているのに
登録したファイルのサイズが、未完なのに完了サイズになってしまっています。
0から始めるにはどうしたらいいでしょうか?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 08:20:54 U92M/UrN0
BitCometのようにしたいということです。

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 09:11:39 4Rq4Uic10
>>435
リンクを右クリック対象をファイルに保存。

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 09:53:53 pCBVIje00
>441
できるかどうか、わからないのだが、
事前確保のチェックを外した状態から
オプション->設定->高度な設定で
bt.prio_first_last_pieceをfalseに。
オプション->設定->高度な設定->ディスクキャッシュで
直ちに最終ピースを書き込むをオフに。
したらどうだろうか?

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 10:40:32 HjPRO0Ws0
二つ、質問させてください。
BitComet0.70使用、回線はADSL12Mです。

① nyやshareと同時起動は可能でしょうか?
② 可能な場合、BTの最大UL速度は、BT単体で使用する時より、
  低めに設定した方が良いのでしょうか?


446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 11:41:37 taNabuZs0
すみません。どなたか教えてください。
BitTorrent 5.0.7をアンインストールしたいのですが
アンインストーラーを起動すると小さいウィンドウが
表示され、ウィンドウタイトルは”NSIS Error"で
ウィンドウ内には"Error Launching Installer"と
OKボタンが表示されるのみでアンインストールできません。
どなたか助けて下さい。お願いします。

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 11:50:42 U92M/UrN0
>>444
ありがとうございます。
今DL中のがあるので、終わったら試して見ます。

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 12:45:57 BobGqY810
>>446
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
じゃ、だめですか?
だめだったら、ここら辺とか参考に
1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.50★
スレリンク(software板)
アンインストール時や後に不具合のあったソフト
スレリンク(software板)
アンインストール支援ソフト
スレリンク(software板)

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 13:01:25 PT9v7H7s0
もう一度インストールしてアンインストール。

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 13:42:25 1B0n5+c+0
>>3にあるようにパッチを当てようとしたらマカのfwが反応しました
当てなくても大丈夫ですか??
マカは2007です



451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 14:24:57 2OiRSIMp0
>>437
親切にありがとうございます

452:446
07/03/04 14:42:03 taNabuZs0
>448さん。
レスありがとうございます。
スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
でやっても、アンインストーラーを起動しても同じ結果
になってしまってます。
ググっても、解決方法が見つからず困ってます。
ちなみにOSはWinXP SP2 Homeです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch