【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 7at DOWNLOAD
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 7 - 暇つぶし2ch262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 14:22:11 Jvv1bfC00
ポート開いてるか確かめる方法ない?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 14:23:50 Sewz5g5p0
>>262
ポート開いてなかったらログに「ポートエラーで通信止めました」ってみたいな
のでなかったっけ?

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 14:25:16 KPuA0ARN0
mcIZ2RU8ySu8CK4Zw9Uu1mOZF02LwvDL+i8mTHEWb9nj2Bg/q96EUw
よろしく~

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 14:29:14 Jvv1bfC00
>>263
出てないって事はポート開いてるのか
繋がらないけど

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 14:47:06 RXm9NaDn0
ノード全消去して、スレにおかれている最新のノードを一個だけ入れて眺めていると
ウイルスってこういう風に広がるんだな~と感じたりしてる俺はおかしいですか?w

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 15:29:14 gsZX6UBW0
>>266
正常かどうか分からないが、俺もたまにやる。
わらわら増えていく感じがいいんだよなw

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 15:33:44 abcZ7L3i0
ノード重複したら削除してくれるのかな

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 15:39:07 jIx7x5zM0
>>259
いつもの癖で変更していなかったよ。
age進行に違和感を感じるのは古漬けぐらい漬かってるのかw


なんか赤スリ増えたらノード削除よりも、NT再起動の方が良いみたい。
ノード削除>NT再起動>接続待機
ノード削除>NT再起動>ノード追加
よりも削除しないでNT再起動だけした方がUPもDOWNも繋がりやすい感じ。
赤スリを大量に抱えた状態で再起動したら、赤スリ減って白スリ増えたし。

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 15:49:53 ZL3KSa/M0
苦労してますねw

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 15:52:00 uoJRfAaw0
してますよ

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:03:05 ZL3KSa/M0
元々TCP版から規制野郎を追い出し隔離する為に作られたものだから、



まぁ一生がんばれよ。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:20:30 uoJRfAaw0
ID:ZL3KSa/M0
なんでそんなに粘着するのよ?

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:38:21 iRQsYEEOO
再起動上げ

これって、まあリフレッシュみたいなもんかな。


275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:46:16 k8yThotl0
>>273
荒らしにえさを与えないでください

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:54:59 uoJRfAaw0
はい。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:57:37 /Vf0yfM20
7vflfuKfcEY4wv+RUfN5qYaupvT89xLgXy8Pa6EOqza+bijdp6DgjA
晩1時ごろまで

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 18:25:25 /ydfWuFp0
X0Y41+4mMXoz+gBQgpVsGsEHK1pQRsstPtWvotcKIGgAp5FZMw
24時間

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 18:27:15 94q2Gi5D0
放流者いねーかー?

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 18:30:12 jzYeoWWa0
NTだとUDPだからXPのSP2のTCP/IPの同時接続数制限は関係なしでOK?
UDPの接続数も制限されてるんだろうか?


281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 19:30:41 k8yThotl0
>>280
UDP には接続数はないから関係ない。

ちなみに、XPSP2で制限されているのはハーフオープン状態にあるソケットの数であって、
確立済みソケットの数には制限かかってないはず。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 19:52:22 5IrCfevu0
>>269
うちもそうかもしれん。全ノード削除しないほうが、とっかかりが良い。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 19:54:48 KQl6zVDv0
試験的にどれぐらい速くなったか調べてみたいが、落としたいものがないから困る。

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 20:30:10 AKMzLLOg0
(一般コミック)第21巻.zip 44,956,987 1f28a26b7e813fa8a70f9febcf95428d0b5bf6d4
(一般コミック)第01巻.zip 46,192,813 627ecd2b09be30d306bd5b66344f9922b87916a1
(一般コミック)第01巻.zip 57,062,650 3c6eefdcf7a923d2c61ef5b74970a3bfdbdf6e35

誰か落としてみて

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 20:32:09 b4KkWsxZ0
>>284
ウイルス!!!!!!!!!

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 20:33:37 jzYeoWWa0
>>281
やはり関係なしでしたか、白スリは少なめですがほっておいたほうがいいのですね?


287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 20:34:21 AKMzLLOg0
>>285
最新輸入品

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 21:17:22 AKMzLLOg0
nodes.db 7,484,016 b7ee6dae4556142f6c7b9b83544f7e9ab8146674
一万 突破

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 21:18:26 iRQsYEEOO
モリモリ吸われて~る~
的なsage。



DLが椅子ドンだけど、ま、いっか~☆


290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 21:37:25 ZY1Sn0j70
oq6cQK2u55cpUIjDeJ7IA9zZHHCzrtZLsvPO5SGdPFOecTiv6CXw

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 21:41:35 QKYkJqW20
URLリンク(www.uploda.org)

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 22:13:14 K2p41RBX0
>>272
>>240

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 22:15:59 k8yThotl0
>>292
荒らしにえさを(ry

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 22:18:59 2+7mLYXU0
>>291
だからUDPだって

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 22:50:46 iRQsYEEOO
沈黙のため再起動上げ。

右に習ってノード消去はしないで再起動だけにする。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:11:12 b4KkWsxZ0
最近来た人のためにいい事を教えてあげよう!
share NT2と言うツールを知っているか?
こんなの使っているようじゃ、電気代いくらあったれも足りないぞww
ママに怒られるぞw電気つけっぱにしてたら

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:15:01 QaurY1sN0
あきらめない根性には敬服するけど
そこまでしてNTにこだわるのは何故なんだ?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:15:36 dHwTwLaP0
うちも沈黙のため再起動上げ。
右に習ってノード消去はしないで再起動だけにする。

垢すりはほとんど消えるね

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:17:29 dHwTwLaP0
最大キー保持数をデフォルト10000から増やすとよいことある?


300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:18:17 d6j5dloW0
>>298
いやいやageてないからww

代理age

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:32:39 zdQmgYI50
何だか今日は恐ろしくつながりが悪いな…。
再起動したら少しつながったけど、何も落ちてこない上がらない。
一般ゲーム真っ白。
ここまで白いと壮観だわ。
光じゃないのに速度でBTに負けている状態。
折角輸入したのに拡散出来ない現状では起動する意味があるのや否や…。

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:38:25 iRQsYEEOO
再起動ノードが居ると沈黙ノード拾って目覚ましして結果的に全体が活性化するって事はない?


つうか、再起動のためにPCにずっと張り付いてるワケにもいかんのだけどね。
二時間毎に再起動かけてくれるツール探すか。
今は携帯からリモートアクセスして面倒みてるけど。

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:59:28 uoJRfAaw0
12月から居るけどなんかもう萎えて来た。
見捨てはしないけどね。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:08:40 zyUwX9S30
この板の拡散してるって発言は胡散臭い

どう考えても放流者がいるようなファイル数ではない
繋がりにしても・・・

もう少しみんなが考えるべき事があるのでは?

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:46:33 F+eYhLxH0
avast問題で困り果てています。


Q.本体をダウンロードするとavast!が反応するんだけど?
A.よくあるavast!の誤検出です。本体のダウンロード時にアラームが鳴って
 ダウンロードできない場合は一度avast!を無効にしてください。解凍した後は
 タスクトレイにあるavast!のアイコンを左クリック→標準シールド→詳細な設定→追加設定→追加で
 『検査 および/または テストしない場所』に
 Shareのあるドライブ:\Shareのあるフォルダ\Share.exe
 を追加してください。(例:G:\Share10_nt5\Share.exe)

まさにこの状態なんですが、上記の方法を試してもShare10_nt5のフォルダを開くだけで警告が出ます。
ちなみにavastはv.4.7でShare10_nt5のフォルダはDESKTOPにおいてあります。
再起動してみたんですけどそれも無駄でした。
何か分かる方いましたら宜しくお願いします。

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:50:47 tPhhMYBZ0
>>305

右クリック
プログラム設定
例外
追加
Shareのあるドライブ:\Shareのあるフォルダ\Share.exe

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:56:35 F+eYhLxH0
>>306
ご親切に有難う御座います。
誤検出はなくなりました。
NT5開こうとしたら今度は「指定されたデバイス、パスにアクセスできません・・・アクセス許可が無い可能性があります」というログがでてきて起動できず。

度々で恐縮ですが何かわかりましたら、宜しくお願いいたします。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:57:09 HAs+IN640
>>305
俺もなった。
shareのおいてあるフォルダを違うフォルダにしたら(c:\shareとか)
治った。

長いフォルダ名(デスクトップ)だからだめなんでない?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:59:09 jJVKRH7Y0
ネット 「2ちゃんねる・DL板での違法行為放置は問題!」意見に、ひろゆき氏「五右衛門や鼠小僧と同じ“義賊”の価値観
スレリンク(newsplus板)

スレリンク(newsplus板)

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 02:02:10 tPhhMYBZ0
>>307 >>308

フォルダーのセキュリティーの設定問題です

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 02:10:11 F+eYhLxH0
>>310

お陰さまでavast!の誤検索はなくなりました。
フォルダーのセキュリティーの設定問題とは、なんでしょうか?
そのぞれのフォルダに対してセキュリティーのレベルを個別に割り当てろということでしょうか?

「自分の場合アクセス許可が無い可能性」とでるのはなぜなのか検討がつきません。
自分のパソコンに対する権限は所有者なのですべて許可されているはずなんですが・・・。

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 02:25:32 F+eYhLxH0
あ、意味不明な質問してすいませんでした。

うえの人がやっていた通りDESKTOPではなく階層を浅くしました。
ですがあいかわらず警告がでます。
Shareのフォルダそのものを例外として設定するのはなかなか勇気がいりますね。

どうしたもんでしょうか・・・。

>フォルダーのセキュリティーの設定問題です
これはavast!のどこをいじればいいですか?質問厨ですいません。

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 02:39:52 tPhhMYBZ0
>>312

フォルダーのセキュリティーの設定問題です→これは勘違いでした


Shareのあるドライブ:\Shareのあるフォルダ\Share.exeという所を
*\share.exe
にする
一旦削除して解凍しなおす
ではどうですか?

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 03:26:49 F+eYhLxH0
>>313
すいません一応試しましたが、ダメでした。
普段は感謝しているavastですが、ちょっと殺意が芽生えてきましたよ・・・。

夜遅くまで有難う御座いました。tPhhMYBZ0さん。

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 03:49:17 F+eYhLxH0
これはavast切るしかないんだろうか・・・。
こまった。ではおやすみなさい。チラ裏スマソ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 07:39:20 bh4V1qzuO
久しぶりにshareを起動しようとしたら起動できないのですが、予想される原因わかる人いましたら教えて下さいm(_ _)mネット接続はできます。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 08:12:03 LxsQ20j/0
>>316
どういう状況(例えば起動時にどんなダイアログが出たのか)分からんが
とりあえず起動ファイルのみ再インストールしてみれば?
保持しているキーは全滅するけど。




あとavastの誤検知は既にまとめwikiで対策乗ってるんだがなぁ…

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 08:54:20 Xhvk0RPC0
/D3Tg6uKrujLPRkYiEaTnebSIvTtPdRp8lcY3jPBwX7pjqOeyn1P

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 09:06:44 NPudPXV00
あかん、タダでさえ人少な杉なのに
マイナーなもん輸入しても意味ナサゲだな

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 09:27:22 wV7pjwZk0
>>307
そのメッセージは、avastが反応していて「何もしない」をクリックしたら出た覚えがある。
当方の環境では確実にavast!の設定をすることで回避できた。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 11:11:01 ifcGsl7e0
つ[Trasche]
幾人か言ってたスケジュール管理ソフト
これはかなりいいよ、前スレの人に感謝!
テンプレ入れるべきかもね。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 11:12:07 5jPZu66VO
再起動上げ

普及までの道のりは遠い…
今日はUP/DL静だな。
夕方再起動まで放置ヨロスク。


323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 14:48:01 nWqPcdBu0
みんなポート番号何番使ってるか教えてくれ。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 14:56:07 Mln7k6nH0
110

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 15:01:34 9kw9fyP+0
>>321
アプリケーションの終了ができないとなぁ。
UWSCで作るのが一番確実かねぇ。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 15:57:02 ifUb+zf70
マクロ使ってる人
何時間毎にNT再起動してる?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 16:53:09 7m6GNl/Y0
どうやったらファイルをDLできるんですか?

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 17:42:58 OvIfCNZ70
語検出なのに
Alwilはなんで対応しないんだろう

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 18:19:03 z41oRnnY0
+uCxuMZcrTIkApwaOjwrmc2drDf04Pg0L6Pi9cKBLx6uS3L9

20時位まで

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 18:28:11 5jPZu66VO
再起動上げ

は~


331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 20:33:28 ifcGsl7e0
>>325終了できるよ。

332:再起動のバッチ書いてみた
07/02/19 20:48:34 g4agvDaO0
Const SHARE_NAME = "Share NT5"
'再起動する間隔:ミリ秒
Const CYCLE = 10000
'処理待ち時間
Const WAIT = 1000
Set objShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
If(objShell.AppActivate(SHARE_NAME)) Then
WScript.Echo " (=゚ω゚)ノぃょぅ"
Do
'Shareが手動で終了されていた場合はスクリプトを停止させる
If Not(objShell.AppActivate(SHARE_NAME)) Then Exit Do End If
'指定時間sleepする
WScript.Sleep CYCLE
If Not(objShell.AppActivate(SHARE_NAME)) Then Exit Do End If
objShell.SendKeys "%{F4}"
WScript.Sleep WAIT
objShell.SendKeys "y"
WScript.Sleep WAIT
'再起動
objShell.Run "share.exe"
Do
If(objShell.AppActivate(SHARE_NAME)) Then Exit Do End If
WScript.Sleep 100
Loop
Loop
End If
'終了
WScript.Quit

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 20:50:58 g4agvDaO0
'shareフォルダにテキストで保存→test.vbsにリネームして実行

'URLリンク(msdn.microsoft.com)
'URLリンク(msdn.microsoft.com)
'またくの初心者が↑コレを見ながら適当に作った物でイロイロ危険あります ver 0.000000001!

shareを手動で終了した場合、指定時間後にスクリプトも停止します
再起動だけ停めたい場合には、タスクマネージャーから Wscript.exe を終了させてください


#あーコピペするとタブが消えるのか


334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 21:04:23 ICsTTBbG0
                ____
            /  ̄     \
            /           \
            ∧ _  l  ,  ト、   l | |
            〉〈= ) l|,イ」_」 Lヽ_」_|_」
      __V 「ニ」  ( )    ( ) |、
      |二二l l//ト、」 /U//  ////│  私のパソコン
      | n y | l   | 、 _⊂ニ⊃/」┘   触っちゃヤダ・・・
     _|二二| l ,.ィ|ー」´\/只ヽ/ヽ\
      |二二 |  と__l_|,ィ _ L_j _jノ_」_」
      |洒落 |_⊥ _」  二二ゝ-、
      |二二二 | BT /フ´/ / ハヽ\_
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(二l_ j_l|_ )( _l| _jl二)
         _
      /ニ/  _
         /ニ/


335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 21:04:25 g4agvDaO0
ごめん、整数型じゃ、型あふれするから、
一時間周期が指定できないね  上のスクリプト

書き直してきます

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 22:25:27 9kw9fyP+0
>>331
OSの終了はできるけど、アプリ終了はなかったと思うけど。
>>332見たいなスクリプトで落とすって事?

もうUWSCで作っちゃったので不要になったが。

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 22:41:24 5jPZu66VO
再起動上げ


ふ~

朝再起動まで放置。


338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 22:48:24 ifcGsl7e0
>>336そんなことは無い、俺はこれで定期的にshareを終了、再起動出来てるぞ。
多分どこか見落としてるだけだ。

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 23:00:10 F+eYhLxH0
>>320
やはりavastですか。

例外にはきちんと登録してあるんですがね。。。

当方の予想では「何もしない」を選択したことと、一度avast!に認識されてしまったことにより免疫ができてしまい、
shareNTフォルダをPCから消しても、avast内にはきちんとshareNTの記憶があってその記憶が新しく入れなおした
shareにも適応されてしまうことによると考えています。

avastめww

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 23:38:04 F+eYhLxH0
結局avastを停止させ起動。

でNTの起動を確認したら、avastも起動という方法でNTを使う羽目になりましたとさ。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 23:45:35 iaT7wRHv0
今日はめっさ調子がいい。やはり日付クラスタが不調の原因だったのか。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 23:57:35 9kw9fyP+0
>>338
終了項目が単体であるのかと思ったら、起動と対になっていたのか。
見逃していた。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 00:01:46 9kw9fyP+0
俺のハゲ

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 00:17:10 qiurtLMb0
今日うちも調子いいね。shareって表示される転送コネクションが6本も!

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 07:45:40 H2IFveMi0
>>339,340
つAVG
スレリンク(sec板)

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 08:21:51 s8MXwevqO
世界に広めよう友達の?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 08:22:56 fr8GojMw0
  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)


348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 09:01:50 RnnkS2t8O
再起動上げ


俺もTrascheみたいなスクリプトみたいなUWSCみたいなツール入れなくちゃ。

Trascheが簡単そう?

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 09:45:43 s5p+xkd30
Share(仮称)が、⑤秒ぐらいで停止します。
ノードもポートも設定してるのに・・・。 

どうしたら、ちゃんと起動しますか?


350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 09:50:14 RnnkS2t8O
停止って?送受信がゼロのまま反応無いの?

ログとか何か出てないの。

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 10:03:57 LKhKqzrU0
/D3Tg6uKrujLPRkYiEaTnebSIvTtPdRp8lcY3jPBwX7pjqOeyn1P

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 15:21:07 qalu0EzO0
oq6cQK2u55cpUIjDeJ7IA9zZHHCzrtZLsvPO5SGdPFOecTiv6CXw

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 16:10:10 O+Ea8jkI0
test

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 16:12:55 1yW8b+kE0
NT版用のプラグインってまだ出てない?


355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 17:30:09 J6ufyLTr0
wDvOpnf7K2a9yZvLpEIu0svsEbHOO1JHYBSkhqsP+ofx01p4

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 18:30:55 B75qdNal0


357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 19:09:10 qIGLMZ7T0
GYbugzhn3nsLG/uFOtu9U/yCtIwWhvg0L6BwTqWu04itBisWcQ

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 20:19:46 AsU7NGed0
ゴチになります

WEqZ5bHaIVLNTNdHT/HSZH5zoq5XSuzI+QTzQAPX+LSO3t8ckQ

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 22:27:54 RnnkS2t8O
まだまだ再起動上げ


週末UWSC入れるかな。

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 22:58:07 4XovaH/E0
クラスタを複数設定すると」なぜか繋がらなくなる、なんで?

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:02:14 lmpN4b4J0
dctMvIF++ukqHLRycyqkYR+jL7N7ywDckHjSQbFfKLw+Ufga

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:20:38 4XovaH/E0
おい、みんな
クラスタワード一個に絞ったらすげえ勢いで繋がったぞ、お勧め

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:21:26 ecqsf6WP0
プラス思考に泣いた

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:23:53 4XovaH/E0
いや、マジだってup4down4繋がってびびったよ
今もup2down2繋がり続けてるもん

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:24:42 4XovaH/E0
ただ、downの方は低速が多いけどな;;

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:26:56 uBQE1YjK0
回線に余裕があるにもかかわらず、Requestが20以上たまるのは異常でしょうか?

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:27:14 KPfmSKlz0
>>362
なんて入れたの?

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:29:50 4XovaH/E0
>>362
NT版は伊達じゃない!
さっきdown5きてたよ、ただ合計しても300KByte/s位しか行かなかったけど

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:40:43 lmpN4b4J0
うほっ
ダメもとでやってみたら俺もDownスゲーことになってきた。

クラスタワードは1コがデフォだね、こりゃ。
NT版は伊達じゃない!  (最後の!マークは半角で)

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:43:03 FDyINZ+y0
>>366
自分とこはEX2問題なく動かせる環境だけど、来たるべき日に備えてNT5にも参加してる。
で、それはEX2でも同じような状態になる事があるよ。
リクエストかなりあって帯域空きまくってるのにShareUp=0とかね。
しばらく放置するとガクッと減ったりする時もある。
リクエスト入れたノードの方の都合(ShareDown枠がいっぱいだとか)で
そうなるんじゃないかなとは思うけど、リクエストの表示っていまいちよくわからない。
だから自分は目安程度にしてるよ。

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:46:34 uBQE1YjK0
>>370
ありがと あまり気にしないようにします

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 23:59:42 zc6Jzbx80
>>362
Search Up 6
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:26:37 d31+my3z0
Search Up 5
すげー

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:27:54 d31+my3z0
有効キー3000超えたwwwwww

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:30:10 ni12N4F10
Nt37ZVp+XssKK8CP3X5FqrZRRTM53Q4q/K1HGe5Vdqn748/RlQ

yoro

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:32:02 ni12N4F10
kusuko。つながった

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:40:33 6LTlTVbl0
到頭何も落とせないまま1週間が過ぎてしまった。
言い換えれば1週間吸われ続けるだけだった。
しかもキャッシュ即消しする真性DOMばかり。
来るべき日に備えるも何もない、それ以前の問題だ。

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:42:21 knVPL5n90
+VGUGWmxtieJIosfGhf+5x00PR3oUc7MTAIiSuCur2WuFPf9dWji

24


379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:45:41 IFYD59YE0
>>377
規制されてんの?
俺は他のと同時起動して、NTでUP、他のでdownしてっけど、、、

規制されてるなら文句言っちゃだめでしょ


380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:01:33 6LTlTVbl0
>>379
UDPは規制されていない(はず)。
DLは出る時は900KB/秒も出る。

TCPはソフトによる。
BT系は多分なし(DL 最高1900KB/秒)、ニューテラ系は微規制(DL 最高500KB/秒)、nyは鬼規制(5~17KB/秒)、EX2はポート自動遮断(使用不能)。

昨年の11月から使い始めたが、今年に入ってから極端に落ちにくくなった。
因にCATV 30M。

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:11:01 W07K6fFr0
>>377
吸われるだけマシ。

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:13:26 pZEkIvbp0
>>362
繋がりすぎワロタ

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:24:01 YxjOP5CQ0
キャッシュ即消しされてるかどうかって
どうやって判断するの?

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:35:37 yf6OHYDx0
やっぱ新作うpは遅いね


385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:35:55 cZw5dqsO0
>>383
判断できない。

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 01:50:25 YxjOP5CQ0
Diffuse接続試行数 194
Diffuse接続エラー数 193

('∀`)

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 03:32:23 knVPL5n90
>>362
スペース一文字も繋がるぞ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 04:26:09 cZw5dqsO0
>>387
独自クラスタワードは、今は良くとも真似するやつが増えれば利用者が
分断されて破綻する。

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 07:16:19 oPgvYU4H0
tB9Sq9qCDZjkZPU66N4asByoC4akH58OJxn1o9srkKgeqeTElEA

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 07:27:59 oPgvYU4H0
どうやらこれ、diffuseうpも上手くいかないみたいだよな。
175個うpファイルを持っているが、めったに繋がらないし、繋がってもすげえ遅い。
Exだとうpは5000とか数値出るのになぁ。


391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 07:41:01 HN4PMbfP0
俺の環境ではもうP2Pライフは満喫できないのだろうか。

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 08:39:08 h8nnEYfD0
ノードうpろだのノード…
1つしかつながらね('A`)

/D3Tg6uKrujLPRkYiEaTnebSIvTtPdRp8lcY3jPBwX7pjqOeyn1P

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 10:26:08 Zu5eHIHf0
最近、新規参入者と引退者が同じくらい増加してる気がする

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 10:34:29 dbst97Y+0
>>362
マジだw
EX2だけどマジ繋がるわw

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 10:38:32 dbst97Y+0
下げてた
発展願いage

というか、みんな何流れてくる?
お望みのモノこないのだがorz

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 11:49:20 YxjOP5CQ0
え?何流れてくる、っていうか
何も流れてこないよ'`,、('∀`)'`,、

Downは帯域絞られまくってるnyに頼って、
コレはもうチマチマと拡散させてニヤニヤする
育成系ゲームと思ってる

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 14:53:08 Dd3FoVyT0
しばらく放置すると、通信止まるんだけど何で?
ログにはこんなんあった。

07/02/21 12:50:46 タイムチェックエラーにより通信を停止しました

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:04:56 bRs2RovGO
再起動とか報告しつつ上げ


おかしいな、そこそこ流れてはいるんだけどね。
ただ完走するまでメッチャ時間はかかる。
ありえないくらいw


399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:04:59 147B19V90
diffuse受け取る奴すくなすぎ

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:05:28 OfdtczhF0
>>397
PCの時計が狂ってるんじゃないか。SNTP導入推奨。

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:06:12 LigcpV4m0
yk+YpmyiIyyFTUkMuyIok3MQ0GPaT+z/6Ef5XEKEPKC/Ji1+3fM

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:57:53 u1Ov/Ewn0
NT版してるとネット回るのが重くなるけど仕様?

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 15:58:12 eK4vgvvW0
昨日はそこそこ調子よかったのに・・・
うpばっかでなんもダウンしやがらなくなった

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 16:25:27 X7cVKtBo0
正直「うpばっかで~」とか文句を言う人は今のNTには向いてないと思うんだ

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 16:53:59 tHcfKlXn0
ぷららってこれ大丈夫ですか?

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 16:57:11 spHA4CqO0
>>404
今は拡散の時なのだ…!
って、まぁ言いたい事はわかるけどさ、

じゃあDown期待しても良くなる日が来るのはいつの話だろう…('д`)
ブレイクしないまま消えていくアーティストとか芸人と、NTがカブってしまう

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 17:10:54 bRs2RovGO
>>406 なかなか上手い喩えだね
的な上げ


我慢するも愛想尽きるのも好き好きかな。

ついでに再起動

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 17:15:19 a2kfT+yB0
SK2FDHn7+2Y+1bYBYZM02/vqkMpHrezI+QD8LE8Pabe3dYGT7g

しく


409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 17:30:06 X7cVKtBo0
>>406の言い分もわかるが「downできねぇ~」って言ってる奴の大半は規制組な訳で
規制されてないのにわざわざ輸入してくれたりする人達が居るのにその物言いは理不尽じゃないかな?
と思う規制組の自分

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 18:21:14 XAUrjiS20
せめてバグfixで良いからバージョンアップがあれば・・・

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 18:23:56 7F9DDtxy0
bEatapyiCWPtCU459dJtblGx/Mx9RoeBz1ZjrhtPcQJLTR3pXWC5
60分周期で再起動。ノード消してないので垢すり多いかも
落ちない限りつけっぱです

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 19:50:51 27hjRmaN0
wTwOT64R/tSBxjJ0Owlonw7KHXfTPFBjif1EmctnrQQMuwze01Uydw
よろ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 19:52:38 rar3qGSq0
パソコンなんてちんこいじった手で触ってるからな。イカ臭いぜw

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 20:25:38 3+k5+sX40
Wikiの通りにやっても繋がらず、こっちを見ても流れについていけずorz
どうすりゃいいのやら。・゚・(ノД`)・゚・。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 20:52:25 rvJwQODc0
ここ5日くらいは、1日平均アップ3GBでダウン1.2GB(diffuseがこのうち3,4割くらい)だな。
比較的快調だが、完全キャッシュにはなかなかならん。

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:14:33 6r2385wW0
最近、「これは輸入だ、輸入なんだ」と自分を納得させつつEXに浸っております・・・・・・

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:14:51 rvJwQODc0
計算間違えてた。アップ3GBでダウン1.8GB(diffuseがこのうち2割くらい)ですた。

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:50:04 bRs2RovGO
>>414 流れって。
繋がってもないのに流れって的な上げ

規制流れの人?もしくはP2P初めての人?
大丈夫、きっと心の優しい >>420 が疑問に応えてくれるさ。


今日はスゲー吸い込みのノードが居るみたいなw
DLが椅子ドンでもキニシナイ。


419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:56:52 YxjOP5CQ0
こんなに停滞した流れでついていけんとは!

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:58:43 Veew2Bn70
↓まかせた

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:59:26 p2rVjPiJ0
↓まかせた

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 21:59:49 147B19V90
↓まかせた


423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:00:50 WB2UGvrL0
←まかせた

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:01:31 7y3sUvJO0
←まかせた

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:01:31 kVMMXbm+0
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:10:37 bRs2RovGO
冷たいなポマエラ!
普及させたくないのか!

↓任せた

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:14:37 X7cVKtBo0
ぇ、ぇ… ぇ?
が、がんばれ!

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:27:35 HN4PMbfP0
誰か回線一本分けてくれ。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:35:25 7F9DDtxy0
ここで414をたたけば一気にのれる!!
とりあえずクラスタを1つにしてみれば?

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:50:38 0ROEBLpU0
oq6cQK2u55cpUIjDeJ7IA9zZHHCzrtZLsvPO5SGdPFOecTiv6CXw


431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:58:11 x5ZTVaEE0
いままで、NTってなんだよ、すげーつかえねー( ´,_ゝ`)プッ
って思ってたんだが、規制食らってわかった・・・






NTは神

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:02:19 hbXfDcUK0
dZMP3GYV2UVLEFOpp5YY+2eeZBh7k/g0L6dJ59Q6gBKU9XBF


433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:04:04 oPgvYU4H0
違うと思うな。俺はdiffuse接続に欠陥があると見てる。
EXだと新しいファイルをうpフォルダに入れると、割とすぐ拡散が始まるのに
NTはめったに接続しないし、繋がってうpが始まっても転送速度が遅い。


434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:09:26 HN4PMbfP0
そんちょお様助けてつかあさい

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:17:10 6LTlTVbl0
UDPはTCPがやってくれる便利な機能がない代わりに速度が速い。
言い換えればTCPが自動でやってくれる事を全て自前で行わなければならない。
恐らくDiffuse Upの自前処理が調整不足で上手く働いていないのだと思う。

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:19:56 Z9te3Fxx0
DiffuseだけじゃなくてShareもまともにUPしないのは俺だけ?

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:21:22 d31+my3z0
俺もだ。繋がってるのにいつまでたっても始まらない

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:25:58 p2rVjPiJ0
DiffuseUPが絶望的

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:27:03 oPgvYU4H0
詳しい人に教えてほしいんだが
AAAという検索ワードをいれて検索すると、AAAがファイル名に含まれている
ファイルが表示されるじゃん? うp元はBさんとして Bさんが回線切断したとする。
俺のところで同じファイル名を検索すると、さっきのファイル名が表示されるんだよね。
データが残るんだろうが、これはなんというファイルに残るの?

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:28:28 2uYZG63E0
CoQJHuR6w7eEhfi2uH9E9iMVHTsFhFelTf0Hk1XmxtJRYdGn3A

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:29:37 oPgvYU4H0
Diffuseの欠陥が治らない限り、これ以上のネットワークの充実は難しいだろうな。

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:37:10 h+IzTRaO0
村長もやる気ないんだろうね

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:38:55 Hj3ipnfU0
お前らage進行でおながいします。

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:39:25 WOb6UN6U0
つかまるかもしれないしね。

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 23:50:00 cZw5dqsO0
>>435
違うと思う。
多分 diffuse up ではノードリストからランダムに1ノード取り出して接続するため、
白スリ率が高くないと頻繁に失敗するから上手くいかないと思われ。

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 00:14:12 NEVSupev0
EX起動してみたらDiffuseUpx4で二分ぐらい繋がってた。
これぐらいの快感がほしい。

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 00:18:17 dxMJAb040
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・テンプレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 00:21:34 zhyEIW3O0
白スリ率 98/10000
Diffuse up 3/24536 Block 1日
Upし終わるまで残り22年?

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 00:22:28 aYi5VgdfO
キャッシュをNT5用に置き換えしようとしたら…すべて消し飛んだ!
ちくしょおー…

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 00:49:42 JTFy+tCZ0
zxz49n6Vsztym4Ci9LNNO1QEZ8HdHPqsr7A30hlIuIkZ1LkKIb7ugw

よろしくです
現在
Search Up 5
Search Down 0
Share Up 5
Diffuse Down 1
でございます
Share Down は無い・・・

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 01:07:12 /wA28FDNO
ノード消去→終了
→再起動
が日課になりました。
的な上げ


しかし、Share/UPx2/DLx2 Diffuse.UPx1 とかモリモリ(あんま吸い込み強くないしDL
は椅子ドン変わらずw)あるので触らず朝まで放置。
朝一ノード追加すっかな。


452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 04:01:56 rjNTDkMR0
>20 を使ったUDPポートチェックページを立ち上げますた。
URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net)

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 04:22:39 OKprvIMc0
艦長乙であります!

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 06:29:59 3jyiOMp70
>>452

なんか踏むの怖いURLだなおいw

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 10:02:21 9x6eD8Ex0
>>452
URLが怖すぎて踏めない俺チッキン

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 10:14:58 /wA28FDNO
ノード追加再起動上げ

>>452
出川哲郎という名前の速水もこみちが居た、みたいなもんだろ。


457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:06:34 6IzXexgU0
■ Share UDP版 ノードサイト ■
URLリンク(node.nextp2p.info)
↑でコピペしてノード追加の暗号化アドレスに貼り付けたのですが
まったくうんともすんともいいません
何が間違ってるのでしょうか?

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:10:17 6IzXexgU0
あと必ずCドライブじゃないといけないのでしょうか?
できればスペースがあるEにしたいのですが

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:24:11 U2U0yYba0
ここに初心者がいるのが謎

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:30:49 9x6eD8Ex0
同意

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:33:06 fvBnOU3w0
初心者は前から多いだろ

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 11:38:04 9x6eD8Ex0
まあユーザーは多い方がいいか

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 12:06:09 /wA28FDNO
本気出ればスゲーってこと体験してるだけになあ。


464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 15:29:28 uusx5x6W0
>>457-458
これはp2p以前にPCの初心者だよな…
正直その知識量でアングラの大海に送り出すのは不安でならない
僕の精一杯の優しさを込めて
「もうすこしパソコンについて勉強してから出直してきなさい。」と伝えていいだろうか?

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 15:54:26 e9WXEVs60
どうでもええ

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 16:31:36 +EZhD1/e0
ぷらら死ね

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 17:03:16 /wA28FDNO
なにこの空気w


468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 17:10:29 7ClNYdZU0
>>452
>テストには30秒~1分かかります。1分を過ぎても反応がない場合は異常です。
>Test 1: UDP incoming check:
から先に進まないですが、これはポートを開けてないってことでしょうか

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 17:42:40 2VJxwSrz0
お前らage進行でおながいします。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 17:56:02 rjNTDkMR0
>>468
それはたぶんアプレットが途中で頓死したんだと。
左下端にエラー地点(例:ic-udping-res)が出てたら教えていただけますか?

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 18:18:16 +XuyWDF00
>>468
疑いもせずによく踏めるな。
ま、害は無いと思うが信用しすぎ。

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 18:40:09 /wA28FDNO
まあ、いろいろありますわな。


日々これ学習。
沈黙→ノード全消去→再起動
いきなり何本も繋がりだすってのは改善できるんかね。


473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 18:53:26 7ClNYdZU0
>>470
何も表示されませんです

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 19:03:02 OPgJaaoI0
>>449
俺も消し飛んだ。鬱だ...


475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 19:23:07 rjNTDkMR0
>>473
Microsoft社製のJava仮想マシン(MSJVM)で動かした所、報告の状態と同じに
なりましたので、多分それが原因だと思います。
Sunのサイトから新しいJREをインストールすれば改善するかもしれません。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 19:44:08 7ClNYdZU0
>>475
ご指摘のとおりSunのJREは入っていないと思います。機会があったらそれで試してみます

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 21:25:00 3jyiOMp70
winnyスレもEXスレも初期は和気藹々としてるのだが、だんだん殺伐としてくる。
ここもそこに近くなってきたといえるか?

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 21:46:24 tHfVb0+Y0
あげしんこう

ここは殺伐としそうなインターネットですね

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 22:00:01 HgDww79f0
最初は和気藹々としてたのに何この空気?
殺伐としてきたな。
ADSLだからDiffuseUpはせずに
受け取る側に回ることにする。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 22:04:55 M5/WUOfr0
>>479
ぶっちゃけ話題なくなってきたんじゃね?
俺は放置&たまに再起な毎日だけど、、、

NT自体の状況は悪くはなってないと思う(現状維持か(?))

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 22:07:25 /wA28FDNO
繋がっても流れて来ないとか、遅い、吸われてばっかとか。
ハナから繋がらない人までいろいろ居ると。

欲しいブツがガンガン落ちてきてウハハハなんて奴が居そうでw
実際は…

ま、神社のお賽銭みたいなもんさ。ご利益は気まぐれ。

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 22:23:13 RDoIjqeY0
俺、NTで欲しい物が落ちてきたことないなぁ・・・
ただ、Testばっかりは嫌なので自分が必要ない物でも
誰かが必要かもと思って地引マクッテル。
結構な速度で落とせるし、ShareUp来ると
「お、誰かが幸せになってる」
とか、なんか変な境地に辿り着いてしまった・・・

長いこと歯抜けになってるキャッシュは消したほうがいいのかな?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 22:23:31 cHqzkpif0
ぶっちゃけNT5が公開された時にどれだけのノードがいたんだろう。
開発半ばで放置された関係で一定ノード数以上の時の送受信/転送が正常に行われているのかどうかチェックが不十分だったのでは。
何度も言うけどUDPはTCPがやってくれる事を全て自前でやらなければならないから調整が不十分だとまともな通信が成り立たなくなる。

取敢えず今日はShare Up/Down共に問題ないが。

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:00:56 /wA28FDNO
その一つが定期的な再起動なのか。
拡散は単にノード不足なだけでしょ。更新できてないから有効なノードを探せない?


>>482
本当はそんなボランティアな野郎が多いよね。


さて朝まで放置上げ

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:06:10 pFXukDfj0
DgL1gb9NA/rHicJ1PzxGdXlq+C8fAnVk5yQL85/zGrBsH11odPbh
朝まで

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:32:05 sc65+EK50
なんかまともに落ちてくるようになったんだが気のせいか

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:38:31 2/usxGBPO
恐らく、俺も含めて定期的に再起動してる人が増えたせいかな?
起動直後はUPも繋がりやすいし。

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 00:05:33 43BisgjH0
Upフォルダに何も入ってないと良く繋がる

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 00:31:20 wJcVRo030
ISPの規制からは逃れても京都府警は大丈夫なんすかねぇ



490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 00:41:57 qLMKY4gL0
たまに値切りながら眺めてるけどその辺は見かけないなぁ

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 00:53:05 W4o+Ftt0O
赤sleepになったノードは削除
→新しいノードを追加

ばっかりやってると、いつまで経っても接続先が増えないような気がするんだが…ノード追加してもほとんどが赤に変わるし……

最近ADSLに戻すことばかり考えてる…OTZ。

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 02:10:27 WnZhW5fI0
ここのうpしてるよ!!宣言者は嘘つき野郎

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 10:05:30 ywVm/TIzO
余裕のボランティアテスター
規制危機感でサブP2Pテスター
完全規制で他P2Pから乗り換え
規制で新規P2P
乞食


下二行が。


再起動上げ。


494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 11:39:40 /RM6cCL10
>>493
のんびり殺伐育成ゲームβテスターがないな

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 12:43:12 pIt+tApV0
cA6IhjhKdxJqP3OFeANoSWtVVY1iDlfaYCzo1PPeIU2mzieb3kMmJw
とりあえず夜7時くらいまで

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 13:10:09 X7iZ9UVo0
>>458
別にどのドライブだろうが関係ない

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 14:06:52 X1wrpuZo0
未だに日付クラスタにしてる莫迦がいるな

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 14:16:15 Y0wwSMtL0
みんなに聞くけど
ほしいファイルのカテゴリーに属しないクラスタワードにしてるんじゃない?
だからなかなか転送始まらないんじゃないのかな?
みんな右に習えして同じワードにすれば接続しやすいと思ってるようだけど
違うような気がするんだよな。

このままだとネットワーク上に氾濫してるのはエロのキャッシュだけになると思うんだが。

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 14:41:11 beV7g0yS0
>>498
クラスタ設定する意味わかってる?

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 17:35:12 ONx7KZE90
ノードリフレッシュしたら?がらないぞヽ(`Д´)ノ
ttle+hijTAA7CUBJy6hQUTH8+gim2bjc1ydbPsW0dCFttEK1S1g
さらし~

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 19:09:51 ywVm/TIzO
>>500
今UPもDLも拾ってるから追加した上げ。

全消去→再起動
してんの?


502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 20:01:25 ONx7KZE90
全削除して再起動してポート追加してます。
今日ポート設定するとき間違って、TCP設定してました・・・。
申し訳ないです。おかげさまで無事ツナガリマシタ。
>>501 ㌧くすです

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:37:44 43BisgjH0
クラスタ「NT伊達じゃない!」の!は全角と半角どっち推奨?

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:45:07 Y5WSuXyS0
>>503
全角。
半角はわざとやってるか間違い。
このスレでも半角を推奨するレスがあったけど嘘か間違い。

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:46:32 g/AvOD9l0
NTを使ってるけどPDが完成したらみんなでそっちに移らないかい?


506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:47:37 X7iZ9UVo0
shareもnyも規制されてないから移動しない

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:57:10 spaEitQh0
質問です!
皆さんのMaximum Concurrent Half-Open Connectionsは、どのくらいの設定ですか?
出来ればOSと接続数をお教え願います。


508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:04:00 k4X03O/00
GFERHwBZ4ZBwwgMaEzUvt1KH8P8WUeSueME7zKCFJrBhf8Ud
ヨロシク

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:05:57 spaEitQh0
>>[名無し]さん(bin+cue).rar
>>507
> 質問です!
> 皆さんのMaximum Concurrent Half-Open Connectionsは、どのくらいの設定ですか?
> 出来ればOSと接続数をお教え願います。
>
>>507
すいません。自分の設定を書きませんでした。
私は、2000を設定しています。
XP FTTHです。


510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:23:46 nYTAcqmM0
そういえばなんでUDPだと規制を受けにくいってことになってるん?
何か技術的に難しい要因があるのかただされてないだけなのか

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:49:57 TmGyrDwk0
jv5ysxVO2uSom4UrvC3LehPXgj+f/tZLsvCZQXeu7coX2tZoVn66

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:54:13 aHEAlVJ10
>>509
UDP には元々 half-open 状態がないので無意味。

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:05:55 HOQyFDE+0
tvfkp6FT85lG0F7poxBbNkegNSum96wpZfK0r4jMUKsEZcdzZ9g

たまに再起動するけど、基本は24時間。

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 10:37:20 nIUw8wVEO
全消去→再起動→ノード
上げ


これさ、リフレッシュみたいな行為で直後にUPもDLもスゲー拾うんだけど、その調子良い
期間に新たに追加されるノードなんかはShare確立も調子良いのかどうなんだろ。


例えば放置ノードを定期的リフレッシュで調子良い時にその都度再追加してやったら、沈
黙予防にならんかな。

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 11:15:16 NYhdlaJ/0
NT用PDKが無いから作りたくても作れんのよね、それ
larkたんレベルの人なら可能だと思うが

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 11:32:21 cAPi18Di0
>>515
あるよ

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 11:59:28 rBDX/ZJ00
ちんちんぷらら様へ

常日頃からお世話になっておりますが、NT5がまったくと言っていいほど繋がりません。
なので毎月払っている料金を返して欲しいと思う次第でごわす。

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 12:18:23 J+9jMXT20
>>517
それはお前だけな件について

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 12:48:28 xn2eAOKP0
|つipconfig

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:21:18 5xXqHm360
現状を考えて引退をきめたんだが

規制をかけられている状況は以前と変わらない

最後にこの住民に教えてもらいたいんだが

どのP2Pに移籍すれば良いんでしょうか?


521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:28:43 6a7ezGGP0
BT

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:36:24 fF10UhuU0
>>520
全部試して動くものを見つける。
規制かけられた状態でP2Pを続けるんなら、こちら側に選択権なんてないだろ。

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:38:05 6ccV3G4H0
>>520
ていうか何故それをここで聞く?

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:39:56 jiivxyhk0
>>523
現状なんて考えてないんだろなきっと


525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:54:09 nIUw8wVEO
まあプロバどこでもメインでこれは厳しいだろうなあ。

繋がらないのはテスト中の今だけなのか、わからんけど。


というより、本気でNTに委ねてる人って多いのか…


526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 13:59:24 +BBcqWJc0
>>525
最初は期待してたんだが最近萎えてる。
他に乗り換えられる快適そうなP2Pもないからね。
PDも試してみたんだが使い方全然分からなかった orz..

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 15:06:49 qD81imvp0
AqlKGLCoKt2AhsLyroGoDlGrbr8Nqe87/4QYzoMbP/zdxDcsFw

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 15:18:39 nIUw8wVEO
>>526
とかは24時間?パートタイム?
定期的に再起動とかは?
ノード晒してる?



こういう人を自ノードがShare確立して調子良い時に拾って沈黙から解放できんのかねぇ
最近は再起動直後だとDiffuseも含めて四桁UP/DL逝くようになってきた。

でも時間と共に沈黙してしまう。で再起動で復活のスパイラルから抜けられないw
手間かかる割に完走も厳しい。


529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:48:07 BgsKiAZY0
k+9wdIBRAekN+QHmjmUqUDqE/rac7/g0L6BwTqWu04itBisZQA

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 16:52:33 cYvlcnJ10
お前らage進行でおながいします。

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 17:15:40 nIUw8wVEO
再起動上げ

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 17:17:01 BtK6Pw2L0
+elgCwSy/wlgavMNulxT2+w6/k7p6aySmhr5eteGU7wEoyGSfEI

533:520
07/02/24 18:14:31 5xXqHm360
>>526
PDってなんですか?

>>523
同じ状況下だと思われるから・・・

いろいろ試す事もやったじゃないか
(ここで話し合う→試す→ダウンいっぱい)
この時は幸福を味わえた  楽しかった

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:41:10 jiivxyhk0
>>533
お前がダウンいっぱいになってるその向こうに、うpしてる奴がいることを忘れんなよ

俺らがうpしてる向こうで誰かがダウンで喜んでる

この前まで白スリが無くて苦労してたのに、、、ここの住人も人が入れ替わってきたのかな










535:520
07/02/24 18:46:12 5xXqHm360
>>534
おいおい・・・

エスパーな回答はやめてくれ

でも、一時期うpフォルダーを空にしたら良い
と聞いてやった事もあるがな・・・

苦労したな


536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:48:50 p/9k8w1a0
開発者が戻ってきてくれたら、だいぶ変わると思うんだがな。
ただ、誰かが言ってたみたいに
UDPプロトコルでP2Pをつくるのは難しいのかもしれないとは思う。

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:48:56 NYhdlaJ/0
高速進行!

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 19:46:08 IKqWoEKN0
無駄な改行がウザ過ぎる。

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:03:48 +BBcqWJc0
>>528
休日は24時間起動。
平日は不定期起動。
ノードは晒してない。
定期的に手動で再移動はしている。

ノード晒したほうがいいのかな?
BZ4tMn1FHpG6/1j+QMQbkxK0dLgVnsgU9WQuXyLrROtssBqGBrI

またポート変えるかもしれないけど。

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:41:51 nIUw8wVEO
>>528
こちら頻繁に再起動してるんでそのノード調子良い時に拾ってみるか?
まあダメ元って事で。

ポート変わったら終了で。

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:42:54 BtK6Pw2L0
>>533
PDとはパラジウムのこと。原子番号46

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:49:11 nIUw8wVEO
>>540

>>539
の間違いなw
ノード追加上げ

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:56:29 h21c7OvO0
QXzJQIkWYnsk7bzWsHGMu7D7xfNTfHj8vGIXiJTQpz729znZ8TcNrQ

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 20:57:45 bsqbckzd0
2BfRNL4ShYOf+GA184pMPDnXIBTXF9ZLsvQSHoMvJp9afiLb8g

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:12:58 1YgU3dMj0
ecur88ic/UTNS8VIeRLZV5PIETJ2y8e7yCMg1TdI22dCLf0IfQ

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 21:22:34 +BBcqWJc0
>>542
とりあえず今のポート番号で問題なさそうだから
ポートはしばらく変えないかもです。
ノード所持数は3770。

再起動上げ。

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 22:04:26 udB8qFdT0
設定済みと自分で設定はどっちがいいのかね?
基礎P2P知識は多少ある

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 22:07:08 4yAR9xzM0
>>547
自分で設定の方がいいと思う
回線速度とかフォルダとか
結局最後に自分でやらないといけないから

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 22:08:54 udB8qFdT0
>>548
了解した
色々試してみて微力ながらNTの力になろうと思う

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:11:35 N6QRitPo0
お前らage進行でおながいします。

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:11:42 hTwo6AQF0
W9hysfMUsYL2NFxzmLkpwZGfYBBK2NZLsvPNh8ti38CQi4he/QxB

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:25:03 udB8qFdT0
なかなか速度ってのが実感できないな・・
安定しないわ

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 00:35:37 JkUZB4BY0
9Q3K4XIUpqn+bDeDct3oK3e6Xk/nDfqsr7A30hlIuIkZ1LkKIb7tRA

朝までイキマス

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:05:59 3N7zv0j60
すげー出かけて帰ってきたら
全部赤スリで沈黙してた('∀`)壮観だったぜ

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:07:31 DT/9Qd740
ありすぎて困る

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 04:19:24 jloaJ98f0
2RWhn1mza7AamfIGphwfKlwRmafUFYtAZDGW7PhwdJx0yzk
昼ごろまで

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 05:36:54 6DdeTA+U0
+VGUGWmxtieJIosfGhf+5x00PR3oUc7MTAIiSuCur2WuFPf9dWji

24

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 06:36:32 TolQ3FRk0
重いなこれ

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 08:16:21 RzcFwkOp0
使ってる人がまだ少ないんなら、
バージョンアップと銘打って、EX2からNT5に誘導すれば良いんじゃね?

・・・・俺って天才

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:17:17 0OSnyio80
新たにポート変えてみた

iYJS5qIZdsTSLCYdGEPb1NtOadyGgre9LUJHU8p5kCraGgb6Hg

とりあえず今日中

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:21:22 +V5f7yFt0
お前らage進行で(ry

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:42:15 MwJnJM5n0
>539
あれからどう?マメに追加してるけど。
駄目かw

今日は何本か良くつながるなあ。
uwsc導入してみた。
ノード全消去
再起動
ノード追加
いいねこれ。沈黙が回避できそう。

的な上げ

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 11:48:29 LIDghx1R0
>>562
昨日PD試してみて使えたから
輸入しようと思って両方起動させて寝た。
んで朝起きたらP2Pは動いてるけど
Webブラウジングとかが全く使えなかったから
さっきルータ再起動した。
----
8LPOsGE3SBVwEa9HcvwIsi0NTubhs8gU9WeUfPo+6wso02OoBbjo
EUvNBd8oGVYxDIlLBOv2cRHLzeIAS393pfI6m/oiLLqCtbT3bZPt
49Ne4+yEhK6tRFw86en1+pxAtMXy037jroH7BgCSkctIacjb4McS
nYrr4RGSSoakXokcgh9JH58V1G2MislmeWRwI8DmQBVu8JFRpEdm
----
今は一番上のを使ってる。
IP変わったからSearchが繋がらない…

長文ごめん。

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 12:40:10 xrtQfjqkO
ちょ出かけるID変わる
拡散が全くのダメっ子wだけどUP/DL各二本。

どちらも500~70KB/sまで変動激しい。
若干UPのほうが底は高い(100KB/s以上キープ)か。
昨晩は何故か7KB/sしか確立させてもらえんかったな。

>>563 追加上げ


565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 14:05:29 xwGeRqCO0
今日中
unuddBb3uxHv5SZYjUTFWYeA/F20e8ob19h9ZXtBXGfoQ0j8

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:05:25 aA3K461b0
ノード保持数1万目指して2週間ぐらい起動してるけど、6500から中々増えねーーー
当然、その間DOWN、UPも無いんだけど、ひょっとして無駄なことしてる?

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 18:09:06 LIDghx1R0
>>566
俺と同じだな。
やっぱり定期的にノード全消去したほうがいいのかな?

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:26:10 scnQR5Xm0
>>566-567
水増しにしかならないが、歴代スレに書き込まれた全ノードのリスト 811
URLリンク(up3.magic3.net)

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:34:11 aA3K461b0
>>568
㌧くす。
一挙に7100まで増えた。

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:44:39 VCOs0VPT0
>>568
先生、パスがわかりませn

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 19:55:14 bxwImXZ50
志村~!メ欄!メ欄!

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 20:10:26 VCOs0VPT0
>>571
Operaだとスペースが変換されるみたい
IEで見たら一発だった ありが㌧

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:52:35 ux9ypQW80
W9hysfMUsYL2NFxzmLkpwZGfYBBK2NZLsvPNh8ti38CQi4he/QxB
朝まで

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:13:55 uCnwem5c0
ノード1万達成してるぞ

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:22:41 wwP3mzHL0
>>574
なんか変化ある?

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:39:48 wPsmZXR30
UDP通信めっちゃはやいね


577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:41:47 uCnwem5c0
>>575
沈黙するまでが長くなった

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:44:03 DT/9Qd740
ういー、ノード9000越えー

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:14:52 mEElR4Ed0
起動中はずっと監視して操作しないとブチブチ切れる
かったるいわこれ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:38:57 xrtQfjqkO
ブチブチ切れたり沈黙予防にはUWSCで定期的にリフレッシュしてやるといい感じ。
Share拾う率高いよ。
あとノードリストの上位五行くらい一時間毎に貼り付けさせてる。

教えてくれた人
感謝の上げ


581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 23:45:33 xrtQfjqkO
あと低速なノード避ける手段無いんで、繋がると完了まで300時間とかw
ブチブチ切れるし。
さっきノード一本で800KB/sなんてのもあって、いろんな人居るのかと。

拡散は何やっても駄目…

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:05:22 f4ohSnZu0
sAQv0J9/VWFSSMmEWZP2FCzMu0+/BJT7i2NRn2jaxpyURS9SPg

2,3日はつけっぱなしだと思う

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:10:32 fHJRdANq0
>>581
拡散は赤スリ率をどうにかしないとどうにもならない。

低速ノードは切断があるじゃんと思ったら、NT5 にはついてないのね…。
そしてフィルタソフト使っても、相手がUDPではコネクション切断さえ出来ないのか…。

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:13:54 qvgP6x3k0
Qgk+9e/USpaubncckcA9NZjiCmRNCdhUeEUh82I31NpecLAH9Q

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:32:31 m4twGCAu0
XmcA5pJ61u2iT3yeUgrDk4RKzQJMZ/g0L6Pi8aDs1PII5tCSLrHA8A

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:43:47 dX6HW9s70
赤いsleepだらけである意味絶景だな(´;ω;`)

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 00:45:50 2Y1WqIG40
村長あらわれてくれれば一気に普及しそうなもんだけどね

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:34:00 5xBuNcJA0
NTを導入したいんですが、今回のUDPのポート解放の件なんですが、今回は
デフォルトで開放ポート番号がのっていないということは、こちらで番号
を指定して解放するということなんでしょうか?shareEX2だとデフォルトで
のっていましたんで・・・。ルータ設定でとまっております。wiki読んでも
かいてありませんでした。

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 01:48:09 RSykh/h70
朝まで起動中
cKc5jqjkJpqMUMBHyykE3LTbvYFgp8Gy/nkYrB+FrrMQy0VplHs

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 02:29:11 zAC8ulFR0
>>588
自分で設定するにきまってんだろ。


591:何様だ
07/02/26 02:49:14 AAO1qtyk0
てめえ

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:10:22 5BoqJbw30
>>588
応用力のないヴァカだな~w

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 03:14:26 18luaOEQ0
~w

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 05:45:40 8MXz7DTl0
数少ない来訪者をいじめるなよw
もっと親切にしないと、ユーザーが増えないじゃないかw

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 05:52:38 8cvI33aG0
foGXLHIj4Zb/6ujLc4LJMY8ya0hvgfg0L6BwRggIP0FmQNS0QN4+

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 06:02:36 wgsXMMos0
W9hysfMUsYL2NFxzmLkpwZGfYBBK2NZLsvPNh8ti38CQi4he/QxB

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 06:53:18 +rXLL2lC0
( ^w^) …


( ^ ^)ノ ~w

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 08:37:12 CthfbXEvO
自動にしたら再起動上げって言えなくなったな。
寂しい上げ



はて?ポトいくつ?
なんて人がここに来るのはある意味感動。
【こちらはShare UDP版のテスターを集めるスレです。 】
乞食を除けば分からんことを聞いちゃアカンこたぁ無いけど、…無いけど、…けど。


599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 09:38:53 vJC4Wqqv0
7k/aHP8q4oY0CqcDyBqALBex5fv/T7wyLpDHPBYdpy+40rlwKuW0

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:39:42 ADpQuvSc0
まっかっかすぎて萎える

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 14:56:27 dJkNOfrs0
7743

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 15:19:46 Ic7EQ3zE0
1時間ぐらい立ち上げてるんですがグローバルIPが取得できないです。
・・・・・これって何が原因かわかりますか?
ポートはUDP指定であけてあります、外部からポートスキャンかけてもOKとでました。


603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:15:09 gThseBt90
>>602
ルータはなに?

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:51:45 Ic7EQ3zE0
返答ありがとうございます。
ルーターはコレガのWLBAR-11
ファームはVersion 1.0 5です。
Ver,EX2やWINNY、LIMEWIRE、ビッコミなどは問題なく動いてます。



605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 18:54:51 YZuBiFWa0
>>602
TCPでスキャンかけたとか言うオチではないよね?

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:03:13 ecok5sgH0
>>605を確認しつつウイルスに気をつけてルーター外してみ

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:06:13 +rXLL2lC0
Diffuse接続試行数 6242
Diffuse接続エラー数 6230

'`,、('∀`)'`,、

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:06:27 ceifpcDH0
UDPって規制される可能性は皆無なのか?

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:07:51 Ic7EQ3zE0
>605
いいえUDPでスキャンかけましたー。
>606
ファイヤウオールかましつつ、ルーターとってアウトバンド直で接続してみます。

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:14:18 YZuBiFWa0
>>608
Share の暗号化やプロトコルを知ることなく、Share だけを遮断するのは難しい。
逆に、DNSやNTPなどをプロバイダが自前で用意し、残りを全遮断するのは簡単。
規制誤爆が許されるなら、通信量解析を使って推測し規制するのは難しくない。

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 19:47:29 QhXPi23B0
>>610
(過去ログ5スレ目(102、142、348より)
UDPの利点は正確さはないが
あて先を指定しないので速度が速い。
ということは知ってる。

NTとEX同時起動できるようにならない?
→解析防止のため村長が出来なくしている 。larkたんレベルの人なら無意味だろうが

UDPなら規制でパケット落とされてもパケットサイズ小さくならないから
スピードはそんなに落ちないわけですね。 かしこいですね。

俺は全然詳しくないからよくわからんのだけど一応カキコしときます。
とりあえず規制されてもスピード落ちにくいらしい。

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:12:00 YZuBiFWa0
>>611
えぇ?言ってる事がめちゃくちゃな気が?

×あて先を指定しないので速度が速い。
あて先はちゃんと指定する。速くなるのは、大雑把に言えば再送や輻輳
制御を手抜きできるから。

×UDPなら規制でパケット落とされてもパケットサイズ小さくならないから
TCPだろうがUDPだろうがパケットサイズを小さくしたりはしない。

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:30:38 dX6HW9s70
明日から旅行にいくから、定期的に再起動するように設定したいんだけど
何時間ごとに再起動するのが最適?

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:35:37 QhXPi23B0
>>612
そうなの?
俺全然分からんから間違えてるならごめん。

まぁ規制自体俺はされてないから、規制されると、どうなるかすら知らないけど、、、
みんな色々言うからよく分からん。ソースあったらよろしく


615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:37:08 Ic7EQ3zE0

>611
明らかにつりだとおもいますよー。
IP-UDPでヘッダーにディスティネーションのIPフィールドとポートのフィールドあるしー。

パケット落とすとかうーん。どういうことでしょうね?
まあいいやー。

NT版が外と通信しない原因はルーターでした。
モデム直PC接続で外と通信しました。
うーむ。。。。。根本的な原因がよくわかんないなあー。
パケがフォワーディングされてないのかなー。
まあでもルーターも古いものだから
新しいのと買い換えるのが一番の手かもなあ-

ありがとうございました。

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:13:01 Wr1BP5OR0
>>614
滅茶苦茶適当に書くと
・TCPの場合
おまい                       あいつ
    |--これからデータ送るよ-→.|
    |.←-よっしゃ、OKカモ~ン--.|
    |..---データしこしこ---→.|
    |..←-受け取ったぜべぃべ--..|
    |.--んじゃこれで終わりね-→.|
    |←-おう、またな、バイビー--|
で1データ転送正常終了。
あいつが忙しい場合は「OKカモ~ン」の替わりに「今忙しいんじゃ、またあとでな」を返してきたり
データが壊れていた場合は「壊れてるぞ、もう一回送りなおせや」と返してきたりする。
各通信には時間が決められていて時間切れの場合は以後はシカトしたりする時も。

・UDPの場合
おまいの勝手な                あいつ、なんかわからないけど
都合で                      とりあえず受け取っとくか
    |-いきなりデータどばぁ~-→.|
って感じ。
ちゃんと伝わったかどうか等は上位のアプリケーション(例えばShareNT)でチェック、処理する。

UDPでもあて先は指定必要。(どこへいきなり送りつけていいか判らないと困るしw)
でも発信元は必ずしも必要ではない。
いちいち返事をもらう訳でもなし、必要ならデータの中に書いとけばいいから。
パケット長はUDPの場合アプリでどうとでも処理すればいい。
っていうか村長が変えないでって言ってたのはあのサイズを想定して
プログラムしてるからじゃないかな。
まあ、そのあたりどんな風に処理するかはアプリ(ShareNT(村長))次第だけど。

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:13:24 YZuBiFWa0
>>614
啓蒙本レベルで TCP、UDP を知りたいのなら、この辺とか読めば
大体のイメージは出来ると思う。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:18:09 Ic7EQ3zE0
>616 さんは
やさしいなあーー。
ここのNT普及板なんかいいですねー。


619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:19:11 CthfbXEvO
なんかさぁ
的な上げ


まる1日フル回転して動くUP/DLファイル量。
100MBどころか今日なんか50MBも転送無いもんな…

何本かガーって繋がるとスゲーのは確かなんだけど30分も続かない。
余裕テスターのノードが激しく落ちてる気がするな、見切りつけてもう居ないのかもね。
もう規制難民しか居ないからブチブチ切れるのか、最近繋り易い反面希少な安定感がさら
に無くなった。
…気がするだけか。


620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:31:40 yriD4F9c0
これブログで紹介しておk?

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:46:45 nWh6KC5N0
それはやめとけ

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:52:57 CthfbXEvO
あ、すまん
(´・ω・`)


自動再起動に怠けてて新規ノード追加できて無かったorz
追加したら3~4本UP/DL繋がってきた。

笑って許して下げ…

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:53:42 ce5x/PH10
>>620
逮捕される危険性がありますがご自由にどうぞ。


なんかID:Ic7EQ3zE0の「ー」がとてもムカツクのは俺だけだろうか。

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:57:30 JeZ+qpwE0
スルーすればいいだけ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:00:08 Ic7EQ3zE0
>>623
おまえだけじゃね?うはwwwwwwwwwwwwwwww
逮捕はねーだろwwワロス

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:00:52 18luaOEQ0
スルーすればいいだけー。

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:14:17 CthfbXEvO
殺伐ビームが。





下がれっ!

Diffuse!散れっ!


628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:27:37 Runtn7nd0
>>625
ny関係のHPとか何人か家宅捜索受けてるぜ

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:28:28 CthfbXEvO
どうでもええ

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:47:39 ADpQuvSc0
ブログとか普通に考えればわかること

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 22:54:12 DE2GoE+K0
応援してます 頑張れ

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:03:52 lSHsr1290
今日調子いい

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:07:49 /ach6D830
絶好調!!!


634:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:21:31 Vf+A4e0l0
あ~あ~^^ここに[格闘技] PRIDE 33 ”THE SECOND
これ流してあげたいんだけど・・・
全然upしないしで、規制されてないおいらなのに
どうするんだよ?1GBのサイズでこの前、半日かかったぞ
5GB近くあるから、何日かかるんだよ^^
EX2なら30分くらいで流せるのによ~
みたいやついるだろ~?どうするんだよ
てか、お前らいい加減こんなの使うなよw住人毎日ここに
いるけど、全部同じひとでしょ?10人くらいかな~


635:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:33:48 GCaGTjwW0
>>634
日本語でおk

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:36:56 /ach6D830
哀しいが>>634の言うことは当たっている

ここの住人だけでも本気でNTについて話合わないか?

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:56:04 FxzYH7140
自分もお仲間に入れてもらいたく、先ほどEX2から移行してきました。
キャッシュ300G程度、うpフォルダはny、洒落共に共有です。
ノード登録済ませました。sscNpZye4TYFBM+homU1Jm4Wlc29x/g0L6Pi8o6PPw7Naibizg
よろしくお願いします。

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 05:16:25 3IEVfdQ40
W9hysfMUsYL2NFxzmLkpwZGfYBBK2NZLsvPNh8ti38CQi4he/QxB

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 07:41:21 xs/obmdgO
>>637
こちらこそ宜しくです、時折殺伐ビーム出たりするけどマターリいきませうw
みたいな下げ


して、移行は規制から?ボランティアで?
いずれにしても支援テスター大歓迎。


640:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 07:51:23 bhJO0aNY0
日曜くらいからPD使って15GBくらい輸入した。
今日の夜からNTにうpしようかと思う。
ADSLだけどがんばるよ。
光回線とかの人はPDでDOM→NTにうp
するといいかも。

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 10:38:35 xs/obmdgO
今、一本UPアベレージ800KB/sに二本でDL30KB/sって。
拡散は瞬きしてると消えてしまうのは変わらずw
UPフォルダに置くとチェックに時間かかる上に、吸われないわで再起動の邪魔。
いっそキャッシュで保持してたほうが射出良い気がする。
もっとキャッシュ保持ノードが増えないと。供給に需要が追いついてないよな…奇妙な話だけど。

3時間毎にノードリスト追加、ノード全消去→再起動は15分間隔が一番確立が安定してるが、
Shareネットワークに影響出ないか心配ではある。良い影響ならいい感じなんだけど。


的な長文すまんこ上げ

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 11:10:22 F9bDlNyZ0
なんで再起動すんの

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 11:51:43 U2krnaD60
参考のために聞きたいだけなんだが
再起動が必要なのにせずに
ほっとくと、どうなるんあだ?


644:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 12:40:03 4dtqZIqX0
使えねーな

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 12:42:59 xs/obmdgO
環境によりけりかもしれんし、俺の思い込みや気休めかもしれん前提での話な。


再起動しないと沈黙するから。沈黙ってのはサーチとテストを延々と続けてるだけの状態な。
ノード全消去でも若干復活するけどすぐに沈黙してしまう。
これは思い込みかもしれんが、再起動するとノードDBが初期化され不良ノード(なんらかの通信エラーで赤と判断されるが実は生きているノードとか)が更新されて繋がりだす、…のかなと。
実際に再起動後繋がりやすい事を経験してる人多いんでないか。

ノード追加して1日回転させてみたらポエム一曲分すら動いてない、なんてよくあるよ。


646:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 13:26:42 5YIKsbgx0
VALlnYGKKj7O3Ntw8YEbABedWSpFAn9A/hHX785Ml4mK/g4cj4Rp

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:06:02 bhJO0aNY0
>>645
>これは思い込みかもしれんが、再起動するとノードDBが初期化され不良ノード(なんらかの通信エラーで赤と判断されるが実は生きているノードとか)が更新されて繋がりだす、…のかなと。

多分そうだろうね。
でもすべてのノードと一通り繋いだらもう一回赤スリと通信するらしいな。

やっぱりうpはターボにしないでShare接続も受け付けてあげたほうがいいのかね?

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:20:14 F9bDlNyZ0
久しぶりに来たけど白スリ結構繋がるようになってるな

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:35:52 xs/obmdgO
>>647
放流側は豊富なP2P資源(キャッシュ持ちや常時接続、規制無し、ファイル在庫持ち)で
もって潤沢なんだけど、受け入れる側(キャッシュ保持、拡散のためのノード必要数、規
制難民、低速、P2P初心者)がボロボロなんだよな。
だからせっかく放流しても拡散しない吸われない、受け入れ側キャッシュも歯抜けでボロ
ボロなうえにパートタイムで繋るノードのために虫食いキャッシュがさらに広がり完走できない。


だから常時接続の俺はキャッシュ保持を試みてる。
UPフォルダ空っぽでも相当な勢いで吸われてるからキャッシュが効いてると思ってるんだが。

誰かが言ってた育成ゲームに近いなほんとw
物欲より攻略が楽しいのか。

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:41:53 z5xqV1Zm0
おまいらのためにかっこいい称号考えたよ
pioneer

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 15:59:39 bhJO0aNY0
>>649
ADSLでぷららな俺は…
でも人一倍P2Pの知識があるからそれで救われてるのかもw
それにしても育成ゲームみたいで面白いよね。
>>640でPDで輸入してたんだがPDは速度出すぎて逆につまらなかった。
まだ未完成のものを完成にするためにこれからもがんばろうと思う。
12月から居る古参の意地でもがんばるぞ。

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:29:53 aGOQx9uj0
エウレカセブン共有からはずしていい?

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:30:55 xs/obmdgO
>>651
去年組の人だったですか、俺は一月の新参なんで宜しく~。

PDでDOM推奨なんてNTネガキャン厨の釣りかとオモタすまんw

今日なんか5日かかってやっと1.5GBほど完走したファイルがあったよ。
完走キャッシュが順調に増えていくのとUPで吸われていく量が増えてる。
何かが育ってるよwww


654:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 17:47:44 aGOQx9uj0
(サントラ)(一般ゲーム)(洋楽)[Game] Need For Speed Underground Soundtracks - NFSU BGM集.rar 輸入Ony9zZU3x7 132,987,884 87205018bf989f83228cc054a7fdd4a1bf24c963
(サントラ)(一般ゲーム)(洋楽)[Game]Grand Theft Auto Vice City Soundtracks - GTAVCラジオ集.rar 輸入Ony9zZU3x7 516,506,888 b3f867ac2ca42e3c90d597fbed78e2b2bea9beed
(サントラ)(一般ゲーム)(洋楽)[Game]MAFIA -The City of Lost Heaven- Soundtracks マフィアBGM集.rar 輸入Ony9zZU3x7 206,355,752 3539a6941bde348d1faf2d6a1161d0c1c0b6a3f1
(サントラ)(一般ゲーム)(洋楽)[Game]Need For Speed Most Wanted Soundtracks - NFSMW BGM集.rar 輸入Ony9zZU3x7 171,631,828 71cbd210ca1c89e79d54a754e4dc289b80438764
(サントラ)(一般ゲーム)(洋楽)[Game]Need For Speed Underground2 Soundtracks - NFSU2 BGM集.rar 輸入Ony9zZU3x7 164,298,964 74904b662ea25b50471f31a03ec3d77fc96e219a

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:01:06 mxy0QceK0
>>651
PDってでかいファイルも流れているの?
それと匿名性はどれくらい確保されているんでしょう?

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 18:05:20 wMud+nZG0
PDはマシンスペックが要求されたような気がする。
あと、GUIが分かりにくかったような。

過去の話かもしれんが

657:643
07/02/27 18:08:11 T/YcIqiT0
>>645
レスさんくす
長期間繋いだことなかったので試してみる


658:お願いします。
07/02/27 19:53:23 XHbgXcC80
WnOfI0NB/LItvrLpsvGoFW0dhrxVc+nd1yxe5vEk+4KQG/CVNg

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 20:12:38 vHW66CUM0
RZS1TBSdBYTgwIx31crgtbAqVJhVlKDNBQo9gmdFYSmvNDaKHaw
ポエムをPDから輸入中
とりあえず登録しろ

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:00:52 2Uhv4L2w0
age

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:32:55 bhJO0aNY0
>>653
いやいやそんなことないよww
今見てみたらDiffuseうp42ブロックも送信してたよ。
せいぜい10くらいかと思ってたんだが。
確実に進化してるよね。
去年の人ってもうこのスレに居ないのかな?
あの頃はみんなで意見出し合って面白かったなw

>>655
PDのことについてはあんまり詳しくは知らないな。
クラスタワードの指定がなくて
それぞれのノードがクラスタワード的なものを割り当てられる。
そしてそのノードは与えられたファイルの情報を積極的に集めるというやり方。
数時間毎にそのキーワードは変わる
だから検索効率が非常に良いと言われている。
(クラスタワードをノードごとに指定すると、検索で出てくるファイルが偏ってしまうため)
それなりにでかいファイルも流れてるよ。
匿名性は結構重視されてるらしいね。
あと「今どのようなノードと繋がっているのか」は全く見えない。
つまりShareで言う「ノード」「タスク」がない。
ダウンロードの進行状況しか見れないから
あんまり見る面白さはないな。GUI見づらいしね。
見る面白さと言ったら「フロー」っていう電光掲示板みたいなのがあって
それぞれのノードがメッセージを指定してそのメッセージがズラ~って流れてくというもの。
いまはAAで荒れまくってるんだけどね。
---
長文失礼した。

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:56:44 bhJO0aNY0
pgv8OZtpxbb+7RgXEVLf27KMrcS0C8gU9WeUfPo+6wso25/HdMW5RA
ノード晒しage

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:18:37 6INqLHs50
今日もちんちんぷららフル稼働!

UP2.1KByte/s DOWN3.2KByte/s

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:22:01 VZjRti4v0
zxz49n6Vsztym4Ci9LNNO1QEZ8HdHPqsr7A30hlIuIkZ1LkKIb7ugw

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:22:08 6INqLHs50
ちなみにノード
p6NIoFwOS+IwPvNfiUhhPAd+NDqpo9/iZaB7UHzNcX5axXKR



666:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 22:36:23 J75oKmEb0
o9qtTgHAluSboYEVlzwxSu9y2w2y2rWHKK0jylfddHw5rdwqQSpf

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:58:19 2Uhv4L2w0
age

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:01:07 Aka9ZgoF0
pgv8OZtpxbb+7RgXEVLf27KMrcS0C8gU9WeUfPo+6wso25/HdMW5RA
ノード晒しage。

24H起動ですので。

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:15:43 bWLYzR+F0
tMbKlC10NJiiIR/g7uKZ9JUQpcq7xgQJnumwryN723OVliNniA

よろしく

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 00:41:25 A3AU0IKb0
おまえらの使ってるノード1秒で教えろ!!!>ω<

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 06:07:19 d4O13sHv0
おまいらおはよう

+VGUGWmxtieJIosfGhf+5x00PR3oUc7MTAIiSuCur2WuFPf9dWji

24

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 08:02:26 hHbdWUHW0
/3CqpYHBywPzIokkn+hWaHDmOoDvcNZLsvCZQXeu64aeZpB2lKI

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 08:10:32 Zv4B7DT30
Valdeよwヴァナにはいないがここには見ていると思うが
マキリンとは縁を切った方がいいぞwwww


674:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 08:36:19 d4O13sHv0
今日は調子悪い

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 10:33:11 0pAH1bzx0
W3VzHxAflMLTEdE+R0Em5D65nllJdfg0L6Pi9cKBMV4j+T09

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:40:15 m7sBptEK0
kkiKx88QFfelcb4PLv6uMRDmQ3CASPg0L6Bz7/uTFt+C9SptzD1tGg
できるだけ早く

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:55:18 QFALYrvA0
久しぶりに書くからノード載せる。
hEmehUH8wvI5cpyc5PN7BWgAcZSWSbbCdTy0VoBi680gmQ7rAsL35A
繋げばいいと思うんだぜ?

何だかんだ言ってNTでも一日10Gくらい落とせるよな。

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:09:07 fJ0lyz4d0
5Mr+Wqv4IvLWoTHOZp/zIfyGnYv1ytZLsvPNh8ti38CQi4vcVoDQ
朝まで

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:19:49 ++MrDSmV0
2MlCeBRVZHlvvN5qcD5K6iPjOh/Kyfg0L6BwRzwTb62Jnd0Hw54mdg

今晩は起動させておきます。


680:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 18:33:33 J4pZQFW60
長く起動したままにしたことなかったので丸一日ほどほっといてみた
Share U,Dは順調に繋がってるっぽいが
SearchとTestが切れてしまった・・・

とりあえずこのままほっといてみる

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:15:34 Aka9ZgoF0
>>676-679
追加しておいたぜ。

ついでに俺も晒してみるんだぜ。
pgv8OZtpxbb+7RgXEVLf27KMrcS0C8gU9WeUfPo+6wso25/HdMW5RA

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 19:49:18 5TuBnxmn0
7E0lNAzJP2bL5/QWVuXWSUm7nOr+TYNP0RkqseXYeVgaLjTz4ma6jg
晒しage

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 20:17:12 d4O13sHv0
ポート変更
n+PPe1+eaTatODIHFTvZghRlTK+O48Krr+8UadtPMuikBj0LiMv9

ターボ拡散中

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:42:15 QFALYrvA0
もしかして前よりつながりやすくなったか?
調子良いんだがww

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:55:02 Aka9ZgoF0
>>684
最近調子良いよね。
去年とは比べ物にならないよww

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 22:50:57 Mn6sed3u0
つーかNTのほうが速いんよ

ISOやらエロゲ職人が移住したら凄そうだ

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 23:17:34 /VlyncbL0
k1T5ZWx9OaKxwD+l5xLKf0TCsh6cVI6lGIHfE8Wprfe/Fv2zXw

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 00:50:47 sedzFY220
6MkYXodMdp2furTsFwpokqQ/gHP5yeUhIlF1uV/mK3Jyql/Ety7a

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:07:17 jycG46se0
ここ4,5日ほど1日中つけっぱでも日に20MくらいしかDLできないんだが・・・
規制受けてるのかね?
ShareUpは激しく多い

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:08:43 TjdIIEg50
NTはターボでしか使ったことない

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:09:31 TjdIIEg50
ageとくか

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:19:46 YgF0Q92T0
RT-200NEのルーターでNTやっているのですが
これ使っていると、Up(送信)はできてもDown(受信)がほとんどブロックされてできない
誰か助けてください。
ちなみにEX2、ny,は使えます。

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:22:05 jycG46se0
ある日パッタリ止まったしやっぱ規制くらったんだろーなあ

7WqE3RqAInXUemOrutrqUustuvz9atry180h5JSfZDNhZP3Jp6E
午後5時くらいまでは確実につけっぱ

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 06:46:44 GZLqFnVt0
koIPsBaoGTAaxirAVumeqnYXyKifgvg0L6BwRggLkwaCIHA
3/1夕方まで

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 07:52:04 t5O9dDIOO
おはよう的なチラ裏すまん上げ


DLはShareネットワークのキャッシュがまだボロボロだと思われるんで、UPはモリモリ吸
われても、こちらのDL要求をさばけるだけのキャッシュがまだないんじゃないかな。
ここいくらかで繋がりやすい状況にはなってるけど、DLは殆どダメ。
たまーに完走持ち高速ノードらしき人達に張り付いてザーってDLしてパッと終了もあるけ
ど奇跡に近いな。

参照量多い順やUP日付順にDL入れてみてるけどイマイチだなー。

順調に参加ノードが増えて、キャッシュ保持率と放流量とノードのバランスが良くなる
までは放流しっぱなしかUP渦多の日々かなと思ってるんだけどね。
本当は欠陥なのかもしれないし、なんとも。
あと低速蹴れないのはイタい。なんか最初に低速に捕まると以後ずっと低速ばっか優先し
てる気がするし。タスクで
7KB/s(25KB/s)
っての延々とDLしてる。三本揃っても30KB/sあるかないか…
なのにUPは100単位で吸われてんだもん。
絞ってるとは思いたくないけど。モリモリ吸ってる先ってどうなってんだろねw


696:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 09:30:32 zSn/RgmA0
Diffuseコネー!
串刺してる奴いる?
PGでガンガン弾いてる悪寒

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 10:17:03 GZLqFnVt0
>>695
俗に言う「自分用洒落」を開発しているのかもしれんな藁

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 10:43:16 XhbjPxqM0
ノード全消ししたら白すり6割&Diffuse4つに!
サイコー!!!!

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 11:23:41 Tb/epsxb0
マジで繋がらない><

ポートあけたと思うんだけど up down共に0.0kb

ちゃんと開いてないのかな・・・
あとJaneでスレからノード探すのはどうやんだっけ

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 11:40:43 Tb/epsxb0
1に書いてあったから貼ってみる

D5ga+z/YQ3uEIR85+I3uE/zV76oBmHTqnlcI32319hSkSMME

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 11:43:39 t5O9dDIOO
どうやるのかと聞かれても、なあ。

先ずは自ノード晒した?
あとノードサイトに登録とリスト拾うのは?


702:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 11:51:54 Tb/epsxb0
>>701
ごめん、一人で焦ってた。
俺のノード晒してリストから拾ってもずっと垢擦りだったから・・・

何で最初UpもDownもしなかったんだ?

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 11:54:31 t5O9dDIOO
復活した?
一応ノード拾っておいたよ。


704:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 15:06:47 t5O9dDIOO
どうなんだろね、去年組の人やスレ始まった頃からの先代の人とかあまり居ないのかな。
この状況じゃもう居るわけないかw
もっと早くに合流できなかったことが悔やまれるな。


本日は何故かルーターコケてて復帰させてから調子良すぎて怖いw
UP/DL合わせて4本~6本でてる時間が長いっ!。

通常は拡散秒殺に、ShareUP/DLが二本くらい入れ替わり繋がったり沈黙したり。
んで完走無し。

が!
もう完走二本いってるし。涙でそう…
皆はどうなん?


705:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:22:36 XvR5PnNA0
zWFQ6PSawtwogwiSLeu/8seeoSvCYYMnO1XoFqPSMYmYrzhoqw

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 16:47:57 2Mrz0leq0
現在アップロードされているファイル名を知りたいのですが、そういうツールなど
ありますでしょうか?

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:04:39 uWKmLzrs0
DL800kb
UP500kb

うp増えたね。前はほとんどうpなかったのに。

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:13:37 EEmrkXF50
>>706
あるけど教えてあーげない!

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:17:50 2Mrz0leq0
何か6本ほどDLしてる奴が居るがアップロードやめるわw
恨むなら708を恨めw

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:19:13 JdtdXGRe0
どうぞどうぞ

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 17:36:29 eBvN7Tz00
アホか

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:04:54 UcwhMT+E0
エロゲー/18禁ゲーばっかり。
それ以外の人にはあんまり力になれないかも。


pm8kJwEdZzuE+xddwh+k7rfnp2W3by4OELW0S1HH520sVG/OHAY8


同じような趣向の人いたらノード晒してほしい。

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:15:26 sqMssYX70
>>704

去年組ですよ。
他に去年組の人っている?
もしかして俺だけ?

pgv8OZtpxbb+7RgXEVLf27KMrcS0C8gU9WeUfPo+6wso25/HdMW5RA

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 18:42:11 sqMssYX70
放置しておいたけどDiffuseUpは順調に行ってるね。
Shareは沈黙状態だったけど。
後去年組じゃなくて先代だった orz...
あの頃は試行錯誤してたなぁ。。

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:00:13 t5O9dDIOO
まだまだ続くね~
調子良すぎてどうなってんだかw


去年組の人も上のレスで頑張ってくれてるし
>>713
先代だったですか、苦労が報われそうじゃない!?
ん~。
離れてった人も今なら…
って勝手に盛り上がりすぎスマン

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 19:40:31 42Y8Eh100
なにを持って去年組と言うのか良くわからないけど、
文字通りで去年からNTやってるってのなら
俺も入るのかな・・・
人いな杉!皆で時間決めて起動してみんべぇ
の頃からだから、今は随分と繋がるようになったと思うよ。

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:00:52 sqMssYX70
>>715
あの頃は酷かったよ。
Testばっかりで全然繋がらなくてね。
でも12月ごろからだんだん人増えてきて
「こうしたらどうだろう?」って言う案を出せば
みんなで試してみて何回も失敗してやっとここまで来れたよ。
でも確実にスレ人口は当時と比べて減ってるな。
NT人口は増えてるんでしょうけど。

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:09:16 1NFdXqLR0
PDのほうがええわ

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:31:56 4nbV5YIE0
ノード保持数9400突破。

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 20:49:28 jycG46se0
規制喰らったかと思いきや数日ぶりにDLきたー

7WqE3RqAInXUemOrutrqUustuvz9atry180h5JSfZDNhZP3Jp6E
再起動はするが基本的に1日中つけっぱ

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:28:50 lU4O70hr0
さすが規制なしだよwはやすぎる
そっこうじゃん

URLリンク(up.nm78.com)

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:31:15 U31d817V0
なんかここ数日糞重いんだけど

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:39:51 1lOkJ+as0
>>721
熟女だとか痴女だとか・・イヤンw

724:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:47:08 JdtdXGRe0
>>721
EX2かよ
bmpかよ

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:53:19 sqMssYX70
>>721
EX2じゃねーかww
それにしても7MB/sは速いな。

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:00:02 XIqi39Fv0
>>721
EX2(ry
しかしJaneはbmpも勝手にサムネ開いてくれるんだな、便利便利

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:27:50 xjOsMk2A0
ex2って問題なんかあったんだっけ

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:35:47 jycG46se0
EXはTCPだろ?
NTはUDPだから規制を受けなかったりする

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:44:19 U31d817V0
今更何を言ってんだよ……

730:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 22:44:33 3V8cKLg40
      ____∩_∩
  ~/        ・ ・\
   (          ∀   ) 
    \/\/\/\/



731:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:03:38 sqMssYX70
NTって速度計測速度より遥かに速い速度が出るんだが何でだ?
UDPだからなのかな。それとも速度表示が狂ってるとかかな。
WEBでうp70kb/sなのにNTじゃ200とか出るよ。

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:10:53 9eoO+TF30
俺は逆
計測サイトでは数百KBだけど、滅多に最高速度出ない

733:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:17:26 1ZeBL8fk0
yXWKUsXJ8FAoc76UeFWzFGN4nrXGdfg0L6dJ59Q4D1Kf/vWVTw

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:23:06 jycG46se0
そんなもんWikiにも載ってるだろ・・・
NTはTCPの速度表示のままだからあんまアテになんねーの

735:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:25:10 9eoO+TF30
up12もつながってるのはじめてみた

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 23:27:35 sqMssYX70
>>734
そうだった orz...
スレ汚しスマソ。

737:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 00:07:24 X/PZCHNj0
KsWYvRq6U4u1+NUCJlzOLyXjdEY4xfqsr7A30hlIuIkZ1LkKIb7ugA

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 01:10:15 h2LfyWOh0
EPekbJTpcRJKyvyWh6Dq5s6L52IA97KOdO91m6qU0r2Z1ao6g+Q

とりあえず今から3時間くらい起動させておくのでよろしくage

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 07:10:06 SYfzvYzS0
[2007.02.29]なんてクラスタ入れるなよw

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 07:32:09 Nks/zeHC0
>>739
て事は日付クラスタは廃止でFA?

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 07:32:55 Nks/zeHC0
あ。ごめん。
何馬鹿なこと言ってんだろ俺。
↑のは忘れてください。

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:07:40 qTKIQMq00
kM8kJIddPPG/TvC08+33vEOPif+Az/g0L6Pi9cKCuNtOUGqlXAk

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:13:44 gIigYe520
規制されまくりです常時10kb@plala

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:24:30 pecB62f+0
なんとか連打君ぐらい使えないものか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch