KaZaa・Shareaza・eMule・DC++・etc 【XXⅢ】at DOWNLOAD
KaZaa・Shareaza・eMule・DC++・etc 【XXⅢ】 - 暇つぶし2ch1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:56:10 P3E2+G+A0
~このスレのお約束~
一日一回は誰かが保守すること。よろしくお願いします。。。

引き続きMX、Winny等日本でmajorなsoft(とslsk)以外の
ファイル共有ソフトの総合情報交換スレッドです。
情報・雑談・意見・愚痴など深く静かにマターリ&ヒソーリ&ユクーリとどうぞ…

あぼーん推進、NGワード
「落ちてこない」「つながらない」「slsk」「遅い」

FAQ過去ログは>>2-12辺りを参照。

前スレ
KaZaa・Shareaza・eMule・DC++・etc 【XXⅦ】
スレリンク(download板)

2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:56:56 P3E2+G+A0
FAQ
Q1 洋楽がアルバム単位で出回ってないんだけれども
A1 mp3.zipは日本の独自規格と考えるべき

Q2 edonkeyってスパイウェアはどうなのよ
A2 たーんとついてきます。気になる方はspybotなどで駆除するか、emule等を使ってください

Q3 edonkey,emule、Upばっかで落ちてこねぇよ
A3 自分がほしいファイルがある程度落ちてくるまで辛抱汁。
  ほしいもの自体がUpできるようになればガンガン落ちてくる
  レア物はじっとじっと待つ。海外はナローが多いのでnyより待ったり汁

Q4 洋楽ってどのソフトが一番いいの?
A4 自分で使って報告汁。soulseekとKaZaAを使いこなすのが有力
  ただしslskは交換ツール化が烈しい。

Q5 ぜんぜんおちてこねぇよ、MX(ny)のほうがずっといい
A5 ( ´_ゝ`)ふーん

Q6 回線遅い奴ばっかなんだけど?
A6 世界の回線事情をご覧下さい
海外生活板
世界インターネット事情
スレリンク(world板)

Q7 Kazaa Lite K++本体はどこにあるの?
A7 ここ見て自分で探して下さい
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:57:42 P3E2+G+A0
関連サイト
Zeropaid.com (英語)
URLリンク(www.zeropaid.com)
Slyck (英語)
URLリンク(www.slyck.com)
Shareaza公式
URLリンク(www.shareaza.com)
SoulSeekファイル共有Tips & 日本語化パッチ
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
DukeDogDukedom
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
eMuleヘルプ
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
Shareaza日本語化のやり方
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)
中韓ブロックリスト
URLリンク(www.dukedog.flnet.org)

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:58:27 P3E2+G+A0
過去ログ集
URLリンク(dukedog.s59.xrea.com)
過去ログ検索(2chの過去ログはまずここで検索しろ)
URLリンク(dukedog.s59.xrea.com)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:59:13 P3E2+G+A0
世界のファイル共有ソフト
AquaLime(登録制?) URLリンク(www.unitethecows.com)
Ares(日本語可) URLリンク(www.softgap.com)
Ariel AirOne(有料) URLリンク(www.ariel-networks.com)
AudioGalaxy URLリンク(www.audiogalaxy.com)
audioGnome URLリンク(www.audiognome.com)
BadBule URLリンク(www.badblue.com)
BearShare URLリンク(www.bearshare.com)
Blubster URLリンク(www.blubster.com)
BitTorrent URLリンク(bitconjurer.org)
Carracho(Mac専用) URLリンク(www.carracho.com)
Clustone(30日の試用期間あり) URLリンク(www.clustone.com)
DC++ URLリンク(dcplusplus.sourceforge.net)
DICE URLリンク(exe.adam.ne.jp)
Direct connect URLリンク(www.neo-modus.com)
eDonkey URLリンク(www.edonkey2000.com)
eMule (emule plus/emule LSD) URLリンク(www.emule-project.net)
Epicea URLリンク(epicea.philix.net)
ExoSee URLリンク(www.exosee.com)
ezPeer(中国語)URLリンク(www.ezpeer.com)
Filetopia URLリンク(www.filetopia.org)
FolderShare URLリンク(www.foldershare.com)
Freenet(再構築中)URLリンク(freenet.sourceforge.net)
FreeWire URLリンク(www.freewirep2p.com)
G3 Torrent URLリンク(sourceforge.net)
GLT Poliane URLリンク(www.gltpoliane.com)
GLUZ URLリンク(www.gluz.com)
Gnucleus URLリンク(gnucleus.sourceforge.net)
Grokster URLリンク(www.grokster.com)
Gtk-Gnutella URLリンク(gtk-gnutella.sourceforge.net)
kazaa URLリンク(www.kazaa.com)

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 00:59:59 P3E2+G+A0
KCeasy URLリンク(www.kceasy.com)
KuGoo(酷狗) URLリンク(www.kugoo.com)
Lan2P URLリンク(www.lan2p.com)
Locutus URLリンク(locut.us)
MacFreenet(Mac専用) URLリンク(www.geocities.com)
Mammoth URLリンク(mammoth.sourceforge.net)
MediaSeek URLリンク(web.mediaseek.pl)
MLDonkey URLリンク(www.nongnu.org)
Morpheus URLリンク(www.morpheus.com)
Mute URLリンク(mute-net.sourceforge.net)
MyNapster URLリンク(www.mynapster.com)
NeoNapster URLリンク(www.neonapster.com)
iMesh URLリンク(www.imesh.com)
iMesh Light URLリンク(www.im-l.com)
OneMX URLリンク(www.onemx.com)
Phex URLリンク(phex.kouk.de)
Piolet URLリンク(www.piolet.com)
RaidenFTPD URLリンク(www.raidenftpd.com)
RockItNet URLリンク(www.rockitnet.com)
Shareaza URLリンク(www.shareaza.com)
ShareShare URLリンク(www.shareshare.com)
SoulSeek URLリンク(www.slsknet.org)
The Circle URLリンク(thecircle.org.au)
The Bridge URLリンク(www.thebridgecommunity.com)
Warez P2P URLリンク(www.warez.com)
Waste URLリンク(waste.sourceforge.net)
xMule URLリンク(www.xmule.org)
XoloX URLリンク(www.xolox.nl)
Zultrax URLリンク(www.zultrax.com)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 01:00:53 P3E2+G+A0
ネットワーク別の対応クライアント
・Gnutella … Shareaza・LimeWire・KCeasy・Cabos・BareShare・XNap・Gnucleus・mldonkey
・eDonkey2000 … eDonkey・eMule・Shareaza・mldonkey・amule・XoloX・
・DirectConnect … DirectConnect・DC++・BCDC++
・Ares … Ares・Warez P2P
・BitTorrent … uTorrent・BitTorrent・Azureus・BitComet・BitTornado・BitSpirit・Shareaza
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 01:02:54 P3E2+G+A0
dat確認できなかったんでもしかしたらスレタイや前スレの番号等が間違ってるかもしれん
すまん

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 01:11:27 UiGt7PhZ0
      ,一-、
     / ̄ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ< やっと立ったか、乙w
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 04:10:21 ukqO/NFg0
なんか最近ダウソ板で「読むスレが、減ったなー」と思っていたが、このスレだったのか。
全然、気付かなかった。

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 15:59:04 Tlf/dGi60
Kazaa Lite K++いつ消したか分かんないですけどレジストリ消してしまって
再度インストール設定したんですが
検索と転送ボタンが白黒のままで押せないので何にも出来ません。
何ででしょうか?

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 16:50:52 UjPtIUlH0
ShareazaなんだけどGnutellaにさっぱり繋がらない
何で?

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 01:13:56 TIMCHS8J0
>>12
使用バージョンは?、v2.2.1.0だとノードキャッシュサーバーのリストが古い
UHCと呼ばれるキャッシュサーバー方式に対応していないためにG1ホストに繋がらないことがある
v2.2.5.0にアップするか、
F9でノードキャッシュサーバーリスト呼び出して片っ端からG1キャッシュサーバー接続をかけるとか



14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 05:58:14 z/e/VJwm0
>>13
2.2.5.0にアップしたら繋がりました。
どうもありがとうです。

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 10:57:43 y3muEddm0
>>8
多分正しいのはXXVIIIだけど気にすんな、>>1

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 12:14:47 ZSyVHA7G0
>>1
立てようと思いながら、そのままだった

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 15:22:57 uBxQB2Pr0
eMuleでどこの鯖につないでも検索結果が0なんだけどなぜ?


18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 16:37:22 5s+1t6oB0
そりゃ流れてない物の検索結果は0になるのはあたり前だろう

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 18:52:11 uBxQB2Pr0
確実にhitするだろうってやつ検索してもダメだから困ってるんだ(´・ω・)

20:1
07/02/13 20:20:41 AgZ5MdTe0
うむ、存分に楽しめ

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 00:35:32 rwLAhQ9i0
eMule、mp3の偽装ファイル増えたね~。
availabilityが3ケタの奴、まずダメだね。
sizeが4~5MB、192kBitで
中身は32kBitの15分無音ファイルだったりする。
関係ないかもしれないけど、その後外付けHDDのmp3格納フォルダが
消えてしまった。(ノートン無反応、その他のフォルダは異常なし)
リネームしてるときにフリーズしたんで、
その時ディレクトリが飛んでしまったかも。
復元ソフトで復活させたけど、こつこつ貯めた30GBのmp3が壊れてないか
これから検証しなきゃいけないのが、つらい。


22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 04:22:36 NQvO+sQI0
落とす前にわかるじゃない

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 15:31:03 UF85bqxi0
[11:39:50] [CHN][VeryCD]KillJapanese: Fuck All The Japanese
[11:41:11] *** 切断
[11:42:30] *** Connected
[11:42:31] [CHN][VeryCD]KillJapanese: I'll Kill All Of You In 10 Years
[11:42:43] [CHN][VeryCD]KillJapanese: Fuck!!!!!!!!!!!!!!!!!

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 15:32:31 /GgfaYN10
ワロタ
ところで団体関連のIPフィルターってどこにあったっけ?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 15:45:41 NFgvH9Gr0
>>23
うほっ!!!!
ところで、このログのネットワークってなに?
eDonkey?

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 16:04:46 UF85bqxi0
>>25
eDonkey。

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 17:48:36 prfe0Y1l0
emuleで勝手に分け分からんサーバーに接続されるのはどうすればいいの?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 18:48:52 GfHnEnte0
>>23
おれにもそれに似たようなやつ着てたな。
日本人はみんなpig(豚)だ、死ね。だった。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 02:13:18 LyihaKgI0
補修

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 18:00:58 FikyZONg0
おれもKazaa Lite K++インスコし直したら検索・転送ボタンが効かない。
なぜじゃ?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 19:48:16 aSVJTYyX0
emuleなんで検索結果が一件もでてこないんだ/^o^\

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 20:46:13 +tSpHr330
どこの鯖につないでる?
あと、なんてキーワードで検索してる?

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 21:14:48 aSVJTYyX0
donkeyserver1の69.199の方。フェイクとかあるらしいけどわからない・・・。

てかどこにつないでもダメだ・・・。

見つかりやすそうな「映画」とかでもダメ。

ちなみにグローバルとか選べる欄でkadを選ぶとたくさんでる。
(いつもはグローバル)

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 21:28:17 +tSpHr330
69.199...ってフェイク鯖じゃないのかなぁ
62.142から始まるのが正しい、と思う
ここ見てみて。
URLリンク(www.linuxpourtous.com)

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 21:29:25 +tSpHr330

×142
○241

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 21:35:29 aSVJTYyX0
そのリストの中に入ってるのが正しい鯖なんですか?

その中に入っていて、eMuleの鯖リストには表示されてないのもありますよね。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 21:40:04 aSVJTYyX0
おっお。

なんか、たくさんでてきました。

フェイク鯖だったんですね。

ユーザーが多い方ところにしか行ってなかったからなぁ・・。

ありがとうございました。

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 04:24:21 aADKGrn70
www

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 05:53:24 g4cbkYvQ0
ed2k://|file|(%E6%98%A0%E7%94%BB)%202006%20%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E9%A3%9F%E5%A0%82%20%EF%BC%88Dvdrip%EF%BC%89.avi|1172373504|96657E6FA78389E8B9446A0DF4A5C564|/

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 12:42:54 37Oc7zK50
cabos使ってるんだけど
アルバム単位の物が死ぬ程ない。
eMuleとかTorrentの方がアルバム単位のファイル多い?
ウイルスとかの心配し始めたらキリが無いけど

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 13:41:40 37Oc7zK50
連続スマソ
torrent使い始めたんだけど
アルバムDLしようとしたら、後21時間とかいう表示にorz

基本的にこのくらいかかる物なんですか?
(macです)

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 13:57:59 eB4uI3650
>>41
超スレ違いだけど、保守代わり

人気のないファイル(種シードが公開してから時間が経ってるファイル)なら、当たり前
一応、シーダーいるんだよな?古いファイルなら、完成しないことも、まぁ、よくある
BitTorrentのしくみとして、人気のあるファイルが早く落ちてくるようになっている
あと、日本人がいなければかなり遅い
外人の回線の細さは異常。って思っとけ


43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 14:53:14 37Oc7zK50
すいませんスレ違いですが続けさせて下さい
>>42
コメットのように自動的にポート開放はしてくれないんですよね?
通常のtorrentは

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 18:18:41 1ZQwoMkB0
upnpの機能がないと駄目じゃないの

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 18:23:35 ai9lvnKT0
おまえは、子供か!ググレ!
UPnP機能の事言ってんだろうけど
まず、OSがXP以上で(Macは知らん)、ルーターがUPnPに対応してる事が条件

>コメットのように自動的にポート開放はしてくれないんですよね?
これ見るかぎり、サポートされてるみたいだがな…
URLリンク(www.genie.x0.com)
URLリンク(z.la)

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 21:53:04 KAagGSgp0
>>40
グヌテラでもHITする時は結構HITする。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 00:05:50 4CEZz8jJ0
でもなんだかんだで曲単位でのDLが良い

つうかこの板内で一日に何百枚ってアルバムをDLしてる人とかっているのかな

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 13:20:26 +lCIsIG80
こういうメールがキタ━━('A`)━━ !!!!!

平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
O*Nカスタマサポート担当 ○○と申します。

この度、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(以下ACCS)様より、弊社
に対し、ファイル交換ソフト「Winny」を利用し、著作権を侵害しているおそれが
あることを示す情報が発信されていたことに関する注意喚起依頼が届いております。
ACCS様より弊社に届いた情報から発信者を確認しましたところ、
お客様のご契約の回線(お客様番号:N0XXXXXXXX)より発信されていることがわかりました。
文末にACCS様より弊社に届いた文面を添付いたしますので、
内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。

弊社は、財団法人 日本データ通信協会Telecom-ISAC Japanの「P2Pファイル交換
ソフト利用者に対する啓発活動」に参加しております。
つきましては、下記のホームページをご参照いただき、
Winnyの利用と著作権に関する問題について理解していただいたかの確認をいただくため、
ホームページに記載された手順に沿ってご回答のご連絡をいただきたく存じます。

なお、ご回答をいただけない場合、弊社より再度のご連絡となる場合が
ありますことを予めご了承ください。
【Telecom-ISAC Japan ホームページ:「Winnyと著作権について」】
URLリンク(dailynews.gobot.com)

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 13:47:38 4CEZz8jJ0
どこのサーバーよ
つうか相当な量をアップしてない限り、そんなのこないだろ

どんくらいDLorアップしたんよ

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 19:20:04 yG2by+670
>>48
在日の屑は氏ね

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 21:57:27 32t5Y0Sz0
中・韓は変わったニックネームの奴多いな

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:40:44 B/dk09LU0
emule使ってると、DLし終わったデータを消しても消しても
すぐにハードディスクの容量が一杯になっておいつかない・・・。

それでおかしいと思って調べたら、
tempフォルダの容量が、現在DL中のデータよりも明らかに多いんです。
もしかしてemuleは過去にDLしたデータを別の形で保存しているのでしょうか?

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 01:56:57 B/dk09LU0
↑すみません自己解決・・

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 10:46:02 K1o4t1Lt0
あげ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 13:33:01 9IG3efYK0
背景と文字の色とかを変更できるemule modってありますかね?

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:01:54 ysNN476X0
shareaza使ってるんだが400Mうpしてる間に10M程度しか落ちてきてない
100M程度のファイル落とすのに残り3日とか出るとワクワクする
んで、どうせうpばかりなら自作のポエムとか放流したいんだがオヌヌメのファイル名とかある?
テンプレ的なファイル名じゃないと見つけて貰えないからな

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 09:06:43 zmiLDulk0
>>47
Discographyで検索してみ

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 18:22:38 urWDIBwx0
emuleでダウンロードしてもずっと待機中なんだけど・・・
なんで?

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 04:53:42 eXt745Jk0
意味が分からない

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 17:48:06 Ge2aswMx0
>>58
仕様。
eDonkeyは、ある程度自分がうpしないと落ちてこないはず
自分がそのファイルをうpする側になると、ガンガン落ちてくる(海外低速にしては)

すぐに落としたいなら、Vagaaつかえば?
いまなら、まだ使えんじゃね?中国語できるなら

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 00:50:16 yfrszeYG0
eMuleとCabosとBitComit入れてたんだけど、この3つのネットワークにShareazaが対応しているということなので、Shareaza一本にしてみた。
でも、それがいいのかどうかは分からない。
洋楽好きな人は絶対Shareazaはいいと思うけど、自分洋楽聴かないしorz
みんなはどうしてるんだろう?


# チラシ裏
公式で動いてた頃のWinMXが一番良かったなぁ。
winnyは何ともいえない。
Shareは使えないし。


62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 11:23:02 SHQRqWML0
hosyu

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:01:16 fzRcAYCu0
sharezaの設定でbit torrentの所の「End Gameモードを有効にする」ってどういう意味?
今は2,2.10使っているけど2,2,1,5とかだと検索互換が無いってのは本当ですか?
誰か詳しい人教えてください。


64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:17:32 G1kwX/AV0
はあ…emuleのすぐ落ちる病がまた始まったよ

65:ShareazaDev日本支部
07/02/23 21:46:24 sTInItOi0
>>63
以下ありえるえりあのBitTorrentのファイル配信メカニズムから引用
-EndGameモデル
-ファイルのダウンロードの最終段階で最後のサブピースのダウンロードをネットワーク帯域の細いピアから行おうとすると、ダウンロードの完了が遅くなる危険があります。
-この危険を回避するために、ピアが持っていない全てのサブピースのダウンロード要求を、接続している全てのピアに送信します。
-このため、同じサブピースを複数のピアから同時に冗長的にダウンロードします。どこかのピアから完全なサブピースを受け取ると、ダウンロード要求を送信したピアにダウンロードのキャンセル要求を送信して、ダウンロードを終了します。
-これは、一時的に大きなネットワーク帯域を消費しますが、一時的で短時間で終わるため大きな問題にはなりません。
多くのBTクライアントはこの機能を実装している。通常はチェックを入れたままで問題ない。

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:07:43 vQe1HqoL0
emuleとかは匿名性皆無だからなぁ

67:ShareazaDev日本支部
07/02/23 22:40:46 sTInItOi0
2.3リリースに向けて続き
>検索互換が無いってのは本当ですか?
検索互換に関しては従来版とほぼ問題の無い形にする予定です。

主なTODOとほぼ完成の部分
-全般
ネットワーク部やハッシュコードなど内部ソースコードの一部書き直し
プラグインコードの一部書き直し
日本語言語ファイルの標準添付
UPnPへの対応(不完全)
WindowsFireWallへの対応(不完全)
ホストの国表示(GeoIPライブラリ使用、作業中)
-ライブラリマネージャー
キーワードシステムをLimeWire/Cabos互換に変更(日本語検索精度の向上とG1の変更と併せてLime系に対する日本語検索が可能になりました)
ゴーストファイル編集機能(削除済/捏造ファイルの管理が簡単になりました)
aviのプレビュー機能の復活(G2の検索でaviプレビューが可能)
メタタグの情報が増えたなど
-Gnutella、Gnutella2
UDPへの対応(作業中)
UDP Host Cacheに対応(Lime/Cabos等に繋がりやすくなったはず、作業中)
デフォルトの検索文字コードをUTF-8に変更(LimeWire/GTK-Gnutella互換化)
ファイルリクエストにファイル名ではなくハッシュを優先して使用するように変更
ヘッダ、GGEPの修正、X-NAltの対応など(作業中)
MD5、BTIHのハッシュ検索の追加(G2のみ、作業中)

68:ShareazaDev日本支部
07/02/23 22:42:09 sTInItOi0
さらに続き
-eDonkey2000
4Gを越えるファイルへの対応(作業中)
リモートプレビュー実装(作業中)
-BitTorrent
マルチトラッカートレントの対応
プライベートフラグ対応
-転送、チャット
完全ファイルと不完全ファイルのアップキューの完全分離(作業中)
チャットの一時退席メッセージ機能(作業中)

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 22:58:11 23BQ6Lq10
>emuleとかは匿名性皆無だからなぁ

プロトコルの暗号化って多少は効果ないのか、あれ

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:49:23 43XZUzVO0
naidesyo

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 07:38:10 uvagBUgP0
嘘!?
ダダ洩れっすか!!

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 18:04:43 LY9Sf4BK0
落ちるよage

73:63
07/02/24 23:26:26 aSixYYiP0
>>65,67.68
感謝!

最新の2.2.5.0に変えた方が良いのかな?
日本語版の公式サイト(URLリンク(www.dukedog.flnet.org))だと、ずっとv2.2.1.0
のままなんだよな。これだとedonkeyしか繋がらないし。

ここ見てshareza使ってる人は2.2.5.0betaなの?



74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 00:07:56 Zu0ORmao0
BTは、μtorrentかbitcometが一番使えるよ
shareazaのBTは古いタイプのtorrentしか無理だし
>>69
パケットキャプチャでプロバイダから警告くるBTよりましだと思うよ

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 16:29:37 bPC25V4Q0
ho

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 21:05:33 U5sLiPWd0
質問です
中国のサイトを巡回しているとCM永久というのがあるんですがどういうものなのでしょうか
たとえばこんな感じのです
URLリンク(dmbbs.duowan.com)
ググってもそれらしいのは出てこないので疑問に思いました
会員登録をしてやってみたら数字がファイル名の下に出てきたので
ハッシュ値またはそれの類のものだとは思うんですが
どのソフトを使うのかなど分からないのでもしよろしければ教えてください

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 22:55:13 nse/pvUz0
AICHハッシュセットの保存に失敗しましたってでるんだけどどゆこと?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:39:06 7mAO6kRK0
2.2.5.0にしたらtorrentガンガン落ちてくる~

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 11:53:12 0IU0k84q0
>>78
あーあ


(-人-)チーン

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 12:32:03 7mAO6kRK0

ガンガンでっせ~

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 20:58:46 M5dNLDKs0
>>79
2.2.5.0は駄目なの?
まだ、sharezaは2.2.1.0が主流??

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 08:28:21 JzI0ExPR0


83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 19:23:40 XZ+mzuWE0
emuleも速度制限されてるようだな

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 21:04:36 qAoORuMj0
>>1


立ってるの全然気づかなかった・・・


85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 12:31:24 Vcu8WLjH0


86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 14:31:48 s6DTRc/G0
jpというIDでDonky鯖に繋いでる人
"Hcomic"を大量に集めてるが、共有フォルダ公開してるんかい?
丸見えだったからリストはコピさせてもろたよ
他にCHNでフラメンコ、しっかり貯めているのもいたが我が同胞ではない

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 21:09:31 Vcu8WLjH0
最近はeMuleやらなくてもフォーラムで欲しいのを落とせるからやってない

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 12:24:00 3ay6RaWz0
あげ

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 13:11:10 f0YTdRvM0
eDonkey


90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/01 21:38:39 3ay6RaWz0


91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 08:45:16 gC0OEt690
保守

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 10:47:51 wcJcFszj0
既出話題だったらスマン。Emuleで最小サイズ制限してもほとんどの検索で
-find_検索ワード_using_emule~ サイズ776.07KB
が出てくるんだかこれは仕様?これのせいで検索が止まってしまうんだ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 11:52:49 jgJ6s4e20
>>92
ヒント:フェイクサーバ

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 16:48:15 l8k1grt50


95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 08:46:57 teQYdRmV0


96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/03 12:22:12 Imq7eRD00


97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 14:55:01 Nllrxqu20
あげ

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 18:21:37 bQrKO+hD0
Ares導入
洋物の数はlimeより素晴らしい


99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 18:59:11 civga/n+0
Warez P2P


100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 19:16:49 JkO69DhYO
Aresハッシュチェックに異常に時間かかるけどこんなもんなの?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 10:17:35 AMCYoSJD0
そんなもんだろ
仕様だと考えろ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch