07/02/11 01:42:26 28mlYa780
6時間ほど立つとshareがフリーズしてしまいます。解決策わかる方いらしたらお願いします。
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレッド 過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP SP2 / pentium4 2.4Ghz / RDRAM768MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 nifty / Bフレッツマンションタイプ(VDSL)
【FWの有無】 カスペルスキーインターネットセキュリティ6.0、XP標準
【モデムの型番】 NTT VH-100E
【ルータの型番】 BUFFALO WHR G54S PCとは有線接続です
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 6時間ほど立つとshareがフリーズしてしまいます。
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
速度設定:送信 1900 受信3740
計測サイトの結果 下り回線 速度:30.86Mbps (3.858MByte/sec) 上り回線 速度:15.99Mbps (1.999MByte/sec)
クラスタ IV 18禁 U-15
ログの状況
07/02/11 01:26:52 通信開始
07/02/11 01:26:52 ノードDB初期化開始
07/02/11 01:26:53 ノードDB初期化終了
07/02/11 01:26:53 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/02/11 01:26:53 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/02/11 01:26:53 カタログDBマネージャ初期化開始
07/02/11 01:26:53 カタログDBマネージャ初期化終了
07/02/11 01:26:53 キャッシュマネージャ初期化開始
07/02/11 01:26:53 キャッシュマネージャ初期化終了
07/02/11 01:26:53 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/02/11 01:26:54 グローバルIP確定(222.159.243.122)
07/02/11 01:26:54 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ