07/02/19 14:00:12 jdWWkaZ/0
>>541
ちょっと長くなってすまん。
俺のP2P専用機はP4の1.5G、メモリがDIMMの512Mx2(=1G)だよ。
元々Nyだけだったんだけど、Shaerもやろうかと思ったときに
Shareの推奨スペック見てだめかもと思ったけどやってみた。
回線がADSLで遅いから負荷が軽くて動いてるのかもしれないけど
NyとShare同時に動きつづけてる。
うちはメイン機はフルSCSIでディスク量が少ないのと音がうるさくて24時間稼動させられないから、
専用機を立てて、230Wの静電源に変えて離れたとこに置いてる。
専用機へのアクセスはVNC使ってるから不便は無い。
このスペックだとVNCで入ったときはCPUがフルになるけどP2Pだけ動いてるときは
CPU使い切ってない。
メインPCとHUBがギガLANに対応してるならNICもギガLAN入れておいたほうが良いと思う。
32bitPCIでもギガLANの効果は有る。
メインPCに動画などをコピーしてきて見るときに、コピーの時間が全然違う。