Winny 著作権侵害 利用者特定できんもーっ☆ 21at DOWNLOAD
Winny 著作権侵害 利用者特定できんもーっ☆ 21 - 暇つぶし2ch607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/28 20:11:40 zPJ4HtlZ0
大塚商会、有力見込先5,488社の情報がWinnyで流出

大塚商会は28日、5,488社分の企業情報がファイル交換ソフト「Winny」を通じて流出したことを明らかにした。
同社社員の私物PCが、Winnyを通じてウイルスに感染したことが原因だという。

流出したのは、2001年度における兵庫県の企業5,488社分の情報で、同社が有力見込先として市販の企業データなどから収集していたもの。
社名、住所、電話番号、代表者名などが含まれていた。該当する企業に対しては、個別に連絡するほか、専用窓口を設けて
問い合わせに対応する。
今回の流出を受け、セキュリティや関連法規に精通した学識経験者、技術専門家で構成する諮問委員会を4月中旬までに設置し、
管理体制や情報システムの総点検を実施する。また、社員が所有する私物PCについても、専用ツールを用いて
定期的にデータの監査するとしている。今回の流出に関係した社員とその上位役職者に対しては、社内規程に基づき懲戒処分を行なうという。
大塚商会では、業務関連情報の社外持ち出しや私物PCの業務利用のほか、Winnyの利用についても禁止していた。
なお、同社はWinnyがインストールされたPCを検知するなどの情報漏洩対策サービスを提供しており、Webサイトでは
「P2P型ファイル共有ソフトによる情報漏洩対策は『使わない、使わせない』が一番」などと記載していた。

URLリンク(www.pheedo.jp)



大塚商会のwinny対策
URLリンク(www.otsuka-shokai.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch