07/02/11 15:18:08 cqCvi7cs0
【テンプレ>>1-15 読んだ?】 (読みました)
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / XP sp2 /アス64-3800/ 2G)
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (OCN/ 光,Bフレッツ / ハイパーファミリー)
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】 (NTT東日本 PR-200NE/ルーター機能あり)
【モデムのマニュアル】 #URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
【FireWallの有無】 (ノートンインターネットセキュリティ2006はFWポート開放済み、 XP標準は無効済み)
【開放テスト#1.FW完全無効で】 (成功)
【開放テスト#2.FW 有効で】 (成功)
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 (PCは1台 IP電話使用)
【設定した値・具体的な質問】
先日ADSLから光へ乗り換えたのですがポート開放がうまくいっていないためかWinny起動中にポート警告が多すぎるため接続が停止してしまいます。
ADSLのときに問題がなかったのでセキュリティーソフトのFWおよびWinnyのポート設定はADSLの時から変えていません。
この状態を解決する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。