07/02/10 03:14:38 Jpla0rR+P
規制を経験されたかたに聞きたいのですがどのような状態になりますか?
今まで問題なくwinnyできてたのですが
最近は5分ほどで接続が切れたようになり、
そうなるとIEでwebを見ることも出来なくなります。(LAN内別PCは問題なし)
PCを再起動すると直ります。
NICを変えてみたりしましたが症状は同じでした。
これは規制?ローカルネットワークから切り離されたような状態に
外部からの操作でできるのでしょうか?
それともPCがしょぼいのかな?
【テンプレ>>1-15 読んだ?】 読んだ
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / XP sp2 / あすろん64x2 4400+ / 2048MB) ★*1
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (ODN / ADSL,イーアクセス / 5M) ★*2
【モデムの 型番 / ル-タ機能.】 (NEC Aterm DR302CV / 有) ★*3
【モデムのマニュアル】 #(p)URLリンク(www.aterm.jp) ★*4
【FireWallの有無】 (XP標準@無効) ★完全に無効
【開放テスト#1.FW完全無効で】 (「(・∀・)成功」)
【開放テスト#2.FW 有効で】 ★テスト#1で「失敗」の場合、テスト#2は不要、この行も省略可。
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 (PC2台をハブで接続)