07/02/16 16:29:36 llJJI8R60
>>120
avast!にはファイヤーウォールの機能がついておりません
それ以外は特にウィルスチェックソフトは入れておりません
>両方試すべし。でもたぶん前者の予感
①WindowsXPファイヤーウォール有効状態で以下を実施
②「BBR-4HG上のWANConnection」
│ プロパティ→設定→追加(画面参照:#URLリンク(winny.cool.ne.jp))
↓ の順で設定しました。 ※IP:「192.168.1.2」 / 外部・内部ポート:「8000」
③「ローカルエリア接続」
│ プロパティ→詳細設定→設定→詳細設定→「ネットワーク接続の設定」設定ボタン
│ →追加(画面参照:#URLリンク(winny.cool.ne.jp))
↓ の順で設定しました。 ※IP:「192.168.1.2」 / 外部・内部ポート:「8000」
④「ポート開放テスト」
↓ 結果:「8000 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗」
⑤WindowsXPファイヤーウォール無効状態で以下を実施
⑥「ポート開放テスト」
結果:「8000 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗」
>ダミーを配信した状態と両方試すべし
WMEにてブロードキャスト配信のセッションを新規作成し、使用ポート番号を「8000」に設定後
「完了」を押して、配信実行前と配信実行中の2回ポート開放テストを行いました。
(配信実行前) ⇒ 結果:「8000 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗」
(配信実行中) ⇒ 結果:「8000 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗」
それ以外の設定は、>>117と変更ありません
ルータの方の設定がおかしいのでしょうか?
プライベートIPアドレスを固定し、ルータの方の設定でそのIPアドレスを設定しましたし、
#URLリンク(winny.cool.ne.jp)の通り設定しました