07/01/19 19:19:55 zbwuBKCU0
Perfect DarkはP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量を守って正しくご利用ください。
< 本体 >
perfect dark version 0.752
URLリンク(up.uppple.com) pd
本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
※0.750より0.722以前のバージョンとの互換性がなくなりました。
< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。 初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。 現在の最新版はver.0.752
次スレは>>950の方が立ててください。
< 関連サイト >
perfect dark ノード登録所
URLリンク(www.hayasoft.com)
まとめwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)
PDへの要望 投票所
URLリンク(www.37vote.net)
■■とりあえず何か流してみたい人へ■■
【合法】P2Pで合法ファイル流してみない?Part31
スレリンク(download板)
< 前スレ >
次世代P2P Perfect Dark mission15
スレリンク(download板)
2:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:20:41 zbwuBKCU0
次世代P2P Perfect Dark mission14
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission13
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission12
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission11
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission10
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission9
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission8
スレリンク(download板)
次世代P2P Perfect Dark mission7
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission5 (再利用 実質6)
スレリンク(download板)
新世界P2P perfect dark code:5
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark mission4
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark 3層化
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark file2
スレリンク(download板)
次世代P2P perfect dark
スレリンク(download板)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:23:15 /A8PT5B90
地引も出来ない癖に次世代ってwwwwwwwwww
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:23:22 zbwuBKCU0
>>1 の本体の表記バージョン
× 0.752
○ 0.763 だった。。。 orz
ファイルリンクは修正したものを載せている…
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:36:32 AtbgUuLw0
>>1
乙
6:てんぷれ
07/01/19 19:37:34 t+cZkCfL0
『またおまえか』
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:38:08 d7FfJgOu0
>>1おつ
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:39:11 t+cZkCfL0
>>1
乙
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:47:04 fYLGF7qG0
>>1 ォッ
( -ω-) なんでもいいからとりあえず落としてみたいんだけど
( ・ω・)つ これらどうだね? 全部明らかに合法でつよ
ファイル +0.00 (0) 坂本龍一ほか多数 - chain-music - CC-BY-NC-SA_2.5.mp3 合法 クリエイティブ・コモンズ 細野晴臣 テイ・トウワ 池田亮司 デイヴィッド・シルヴィアン コーネリアス ムーグ山本 50,847,750 (0)
08b27ed37a321ef92342872b3b277f1de16523d1b78e81317ab0f478c564167d
ファイル +0.00 (0) 【合法】韻シスト - Peace - CC_表示-非営利-改変禁止_2.1_日本.mp3 クリエイティブ・コモンズ creative commons 4,895,009 (0)
bfea773a10fae8ff42e075a3e258f30254a222bbfde8663dde65960ba31e21a0
ファイル +0.00 (0) 【合法】映画「パプリカ」オリジナルサウンドトラック-13 - 白虎野の娘(エンディングテーマ).mp3 合法 平沢進 4,593,792 (0)
becc98fe7811394a646ae7d94df27ca3ba245bf893abb8ebcc060ba04db28f12
ファイル +0.00 (0) 【合法】flickrコスプレ写真集(クリコモ)-2007.01.zip クリエイティブ・コモンズ creative commons 27,008,973 (0)
266ddd3700682480e0269ea286f83b25e6dc2d9f3e59b4b2490c38dfb084972e
カウント上がってねえしorz
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:47:38 3IV2KblE0
URLリンク(www.netagent.co.jp)
もう少し上手く修正しろよw
11:テンプレ1
07/01/19 19:54:00 +2AsmGKV0
ま た お 前 か
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:54:21 JGZLmdx20
>>9
の前にカウントの動作ちょっとおかしくない?
0に戻ったりしてるのがあるんだけど。
13:テンプレ2
07/01/19 19:55:10 +2AsmGKV0
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
14:テンプレ3
07/01/19 20:04:23 +2AsmGKV0
地引機能に関する話題はこちらでお願いします。
スレリンク(download板)
スレリンク(download板)
スレリンク(download板)
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:09:18 e26rLhgb0
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) <チョッパリは
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ 地引とエロが大好きだな・・
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l
16:人事部より
07/01/19 20:09:48 U1JOCuD/0
【急募!】
職種 人柱
給料 お好きなファイルを好きなだけ
募集人数 たくさん
応募方法 スレリンク(download板)
の>>1のURLからエントリーして下さい。
※経験者優遇・ネトラン冷遇・各種発言権有(応相談)・自宅勤務可・要20Gバイト
※本体を起動させておけば、最新バージョンへのアップデーターは自動的でダウンされます
Perfect Dark 代表 会長
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:13:37 /A8PT5B90
地引も出来ない癖に次世代って笑い殺す気化wwwwwwwwww
トリップ必須でいいからさっさと地引付けろ
18:テンプレ4
07/01/19 20:21:50 fYLGF7qG0
はいはいスルースルー
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:27:40 JGZLmdx20
【要望】
キーワードを拡張子等のように別で表示させるようにして欲しい。
【メリット】
ファイル名が見易くなる。
【デメリット】
項目が増える
20:テンプレ5
07/01/19 20:31:14 BRXqXQtM0
ま た お ま え か
21:これもテンプレ化
07/01/19 20:37:01 0TFcJLmx0
>☆お返事
>誤解されている方が多いのでもう一度書きます。
>perfect dark の検索機能は、既存のP2Pソフトのように”現在ダウンロード可能なファイル”を
>検索しているのではなくて、”今までにアップロードされた全てのファイル”を
>四六時中ネットワークから検索して、条件に合うものをストックしています。
>つまりほとんど地引機能と同じであり、地引機能との違いはダウンロード登録していないだけです。
>キーワード検索で、目的のサイン・キーワードを登録しておくと、
>条件に合うファイルが自動的に溜まっていきます。
>それらをダウンロード登録をすると、地引機能と全く同じ働きになります。
>このため、地引機能はあまり必要でないと考えました。
>ちなみに検索は完全に自動に行われますが、キーワードツリーで選択されている条件は優先的に検索が行われます。
22:テンプレ
07/01/19 20:38:51 /wkM1fSr0
当ソフトに対する苦情、お問い合わせ、訴訟等はソフトを紹介した雑誌社で受け付けます。
・お問い合わせ先はこちら
ネットランナー netrunner@softbank.co.jp
Windows100% win100@shinyusha.co.jp
23:テンプレ
07/01/19 20:41:04 /wkM1fSr0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】
【バグ症状】
【バグ再現方法】
★要望提案テンプレ (´・ω・‘)
【要望】
【メリット】
【デメリット】
24:テンプレ
07/01/19 20:43:17 /wkM1fSr0
※要望・提案はテンプレ(>>23)に沿ってお願いします。
「地引」など、自分が使う用語の定義を明確にし、
メリットとデメリットをきちんとまとめるようにしてください。
要望・提案はいわば「会長を説得する」ものであって、チャンスです。
「俺が欲しいんだから付けろ」的な書き殴りはスルーされても仕方ありません。
会長を説得できるだけの【メリット】【デメリット】を、
自分の意見とこれまでのレスをまとめて書き上げれば採用してくれるかも。
25:テンプレ
07/01/19 20:53:48 /wkM1fSr0
★特定の機能を連呼する集団等に対して
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:01:58 /A8PT5B90
明らかに機能が劣化してるのに次世代ってふざけてんの?
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:04:38 7vRPN7ab0
>>26
梅よろ
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:20:37 oozNGMJA0
>>1
乙
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:33:36 Clm3VX5U0
>>26
幻獣は渡さない
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:33:42 ZE8b+Wbr0
推奨NG
ID:/A8PT5B90
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:36:21 /A8PT5B90
地引もないんじゃ常時稼働させてくれるノードもいないね
糞すぎるねこのソフト
作者がどんどん改悪してってるから人が一向に増えない
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:37:06 cvNbQI5a0
そろそろいろいろ流していいかな
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:39:07 7vRPN7ab0
匿名はまだあんま手ぇつけてないんじゃ?
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:48:27 D35HRx1B0
【Present situation of the Perfect Dark 0.761】
■会長から
☆今後の予定
細かい問題の修正、細かい使い勝手の向上に注力します。
次に評価機能の実装に取り組む予定です。
・バグ報告及び要望提案の書式一定化を希望。
★バグ報告テンプレ (ノ∀`) →>>23
★要望提案テンプレ (´・ω・‘) →>>23
・wikiにスレででた情報の集積を希望
■Tester's ToDo
・あらゆる環境で動作テスト。
・テンプレに沿った美しいバグ報告・要望・提案をする。
わかりやすく逆に書くと、
「テンプレに沿わないものは華麗にスルーされる」ということ。
・スレででた情報をwikiにまとめて書いておく。
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:58:52 7vRPN7ab0
せっかくファンクションキーでタブ切り替えがあるから、
タブにも[F1:情報]とか表示して欲しいってのはガイシュツ?
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:03:14 d7FfJgOu0
かつて付いてた→消した
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:04:21 CxEA8vXV0
>>35
見づらくて邪魔だから不評だったんだよ
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:06:04 7vRPN7ab0
そっか、thx
さっきwiki見て初めてこの機能しったんだわw
色変えても見づらいかな?
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:07:19 BRXOg9uG0
指定したサインやキーワードにマッチするファイルを自動的にダウンロードする機能を付けてください。
40: ◆HhTh8Gv36s
07/01/19 22:08:13 VhX0mSX00
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:09:03 7vRPN7ab0
>>39
>>6
>>11
>>13
>>20
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:12:43 7r3LM4gz0
キーワードとサインで自動で登録ダウンロードする機能つけろ
このままだと職人が来ないので人増えませんよ
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:13:18 NiSR2Nsy0
text.infolineのカウントでまともなテスターがどれくらいいるか見当がつく‥‥か?
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:14:50 zO2NBzFm0
>>1
乙
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:17:49 d7FfJgOu0
>>43
今見てみたら89だった
0.763が465…
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:20:55 Yx21oyHb0
しばらく寝放置→検索に引っかかってたのをDL開始→爆速で完了
ってことが良くあるんだけどこれが会長の言ってる地引と同じような機能ってことじゃないのかい?
実は地引してて、完了動作だけユーザーがやってるみたいな。
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:23:28 d7FfJgOu0
んな馬鹿な
とも言い切れない謎の爆速と延々待ち続けてるのに落ちてはこないファイル群
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:23:39 qnPc2nwW0
へぇ~~~~・・・
こんなソフトがすでに登場していたのかぁ~~~~~
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:27:16 5IllIJN60
NHK 神山をだしに使った「精霊の守り人」の宣伝番組と気づいたw
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:30:14 5IllIJN60
あちゃー 誤爆
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:30:57 NiSR2Nsy0
>>49
それよりも日曜のグーグル特集の方が楽しみだ
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:34:28 mQl036ht0
地引より先にWinnyやshareと同じ機能のフィルタを実装して欲しい
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:37:53 CgejSCeR0
ファイルの暗号化とユーザーの匿名化は実装された?
持ってるファイル共有化したいけど違法、合法仕分けするの面倒だしいっそ全部共有したい
されてないなら時期尚早と言う事で諦めるけど・・・
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:50:14 NiSR2Nsy0
ファイル +0.00 (0) 【合法】OpenOffice.org Q&A - 2007.01.pdf 19ページ A5縦 オープンオフィス 250,941 (0)
e88c648407975e4515d3b8ee422bcbb9bc4ab4563d0a833bb0c519c832cf81b4
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:04:15 BRXOg9uG0
キーワード検索のツリー、再起動しても状態を保存して。
開いている枝は、再起動しても開いたままにして。
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:20:40 G5nchoNS0
>>55
>>23
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:22:21 BRXOg9uG0
【要望】
キーワード検索のツリー、再起動しても状態を保存して。
開いている枝は、再起動しても開いたままにして。
【メリット】
便利になる。
【デメリット】
なし。
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:25:58 YJNjRFGs0
これってUP速度限界ぎりぎりまで出ないね。
普段は速度上限の10/1~10/3くらいかな
帯域無制限にしても半分くらい。
所持してるキャッシュにもよると思うが洒落では常時限界ぎりぎり
まで出てた。ファイル拡散の点でちと不安がある
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:30:08 Vt0mj99Q0
>地引機能との違いはダウンロード登録していないだけです
この違いが致命的だろ。
地引するやつは、キーワード登録して放置プレイがしたいんだよ。
3日後にうpされるファイルも、地引いとけば自動で落としてくれる。3日後に検索してDL登録するなんざ面倒だ。
地引は必要
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:34:18 dfKYArUh0
帯域を上限まで使えば使う程
それだけプロバイダが帯域制限をしようと
画策する原動力になるからなあ
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:40:30 D35HRx1B0
地引機能付けると>>59の様に放置が増えそうだからテストにならんな。
DOM厨対策として地引機能は付けるとしても一番最後だなw
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:40:38 0TFcJLmx0
nyで地引してる人は結局落とした後に手作業で捏造を取り除いてるんでしょ?
PDの評価が期待通りに回れば、good評価/カウント数なファイルは高確率で非捏造のはずなわけで、
落としてから捏造に目を通して除去する工程がほぼカットでき、全体の作業量としてはnyとさほど変わらんと思うよ。
むしろ現状nyで捏造ファイルだらけのジャンルでは、総作業量は減る可能性のほうが高いし。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:40:59 fiQYU1020
定額制100MB/sで契約しているのだから、24時間365日100MB/sで通信士続けたとしても速度制限する理由にはならない
これで赤字が出るのならそんな価格設定にしなければ良いのだし、他の契約者の通信速度が落ちるというのならば、
全契約者が100MB/sを出せるだけのインフラを整えてから定額制100MB/sを商品として出すべきである
全ISPは5~10MB/sで商品を出すべきである
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:42:45 Yx21oyHb0
>>59
俺がちょこっと前に書いたけど、検索放置してただけで落ちてきてる可能性があるんだよなぁ
DL登録して5秒位で50MB前後のファイルが完了になったし。俺の回線実測20Mbpsなんだわ
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:42:56 CFkEwiZC0
>>61みたいな馬鹿はなんなの?
放置が増えるから=常時起動ノードの増加だろ
もう地引反対派の屁理屈はカルト宗教の域に達してるな
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:45:22 0TFcJLmx0
>>61
まぁもし付けるとしても評価周りの運用テストを十二分にしてからだろうね。
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:47:55 D35HRx1B0
>>65
言葉が足りなかったかな?スマン
ただpd起動してノード増えるだけじゃテストの意味無いと思うんだ。
落とすだけならnyでいいだろ?このソフトは製作中、テスト中だって話。
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:48:55 ng1mQIPC0
>>62
ま、そういうことだろうね。
評価システム早く動きださないかとwktk
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:50:48 d7FfJgOu0
次に実装されるはずの評価機能に関しては会長が詳しいこと話してないし
これまでのソフトにはなかったから議論しようが無くて話題がループ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:55:12 BRXOg9uG0
>>62
そもそもサイン付きしか地引しないから、捏造なんて引かない。
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:58:50 IGoF8BuK0
そうだよなー。まだテスト中だしよ。
テスト的に地引付けるにしても、すぐに出来んだろうし。
また、会長がイラネって言ってるんだから必要ないかも。
もしかしたら、会長の考えで画期的なのが・・・
今は、地引よりも細かい修正で会長も忙しいのではと。
マターリ、一つずつ解決していって下さい。
会長がんがれ!
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 23:59:41 CFkEwiZC0
>>67
テストするなら人数は多くないと駄目
以上
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:00:50 Hnpiw2Zh0
ファイル +0.00 (0) text.infoline perfect dark version 0.763 infoline @会長=Mk-0H07yLdYZNIDtmPevs0l4FP0 24,932 (100) b6f01503e8dddff79e5a0c46ccc77af3b09df89366b14b0bb9e74e054dc190b0
カウント100になったw
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:02:31 2j9o5L6Z0
>>70
「キーワードで自由に地引可能」と「サインのみ地引可能」とではかなり意味合い違うんで、
そこはきちんと言葉使い分けしてレスした方が良い。
サイン限定での地引なら、確かにあんま問題ないと思う。
あくまで個人的には、だけど。
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:02:57 5R8+Zo8Z0
>>72
地引機能を付けると人が増えるって根拠は何処から?
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:07:18 5R8+Zo8Z0
あぁ、俺も別にサインや評価機能をうまく機能させた自動DL機能はいいと思うよ?
だが時期尚早だと思うってだけね。
先に実装すべきは評価機能だろ、常識的以下ry
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:07:41 qmxoQkI60
>>75
地引付ける=職人が参入=ファイル増える=参加ノード増加
地引も出来ないソフトじゃ普及は無理
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:08:31 pULgONpM0
人が減ろうが増えようが、地引は必要。
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:09:36 pULgONpM0
>>76
評価機能なんてどうでもいい機能は、最後の最後でいいわけだが。
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:12:11 3mCYCzRm0
会長によると、検索条件に合う物は自動的にストックされるらしいけど、
ヒット数の多い条件だと全部表示されないね(最大で55件位?)
以前カウントテスト用に流れていた般若心経を落としてみたら、
「テスト」では必ず表示されるのに、「合法」では表示されないことがある
なんだか呪われているみたいで気持ち悪いです…
検索結果を全部表示されたら、それはそれでうざいけど
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:12:24 N5bWZmvE0
[アニメ] ちょこッとSister 第25話,okidokeiTL,0,0,,0
[アニメ] NANA 第38話,okidokeiTL,0,0,,0
[アニメ] コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 (D-MBS 1024x708 WMV9).avi,okidokeiTL,0,0,,0
[アニメ] 銀色のオリンシス 第13話,okidokeiTL,0,0,,0
史上最強の弟子ケンイチ 第15話,XP1dIgZwSI,0,0,,0
らぶドル ~Lovely Idol~ 第13話,XP1dIgZwSI,0,0,,0
[アニメ] Pumpkin Scissors 第16話,3ZiwD6szha,0,0,,0
D.Gray-man 第16話,5vEoAyLhCo,0,0,,0
[アニメ] 少年陰陽師 第17話,okidokeiTL,0,0,,0
(アニメ) ネギま!? 第16話 (BS-J 1024x576 DivX640).avi,5vEoAyLhCo,0,0,,0
蒼天の拳 第15話,JOROnpaEIh,0,0,,0
(アニメ) 護くんに女神の祝福を! 第15話,5vEoAyLhCo,0,0,,0
はぴねす! 第13話,XP1dIgZwSI,0,0,,0
BLACK LAGOON The Second Barrage 第25話,XP1dIgZwSI,0,0,,0
↑
こういうのがしたいのでさっさと地引実装よろ
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:13:48 oNmB8Kib0
地引を実装するのは評価の後でいい
pdで余計な制限のない地引が出来るようになれば、実用的なファイル共有ソフトとして使うことが出来て、
ny、洒落の後継の選択肢として広く認知してもらえると思うし、それによって人も増える。
地引がなければ、ny、洒落の後継の選択肢としては認めらてもらえないだろう。
余計な制限のない地引は必要
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:14:46 wjqFZp8y0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地引出来ないP2Pソフトなんて
| ` ⌒´ノ ありえないだろ、常識的に考えて・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:15:06 /MH6ztCe0
>>81
クソガキの要望は却下
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:16:38 qzk3Mlv50
会長を焦らせて中途半端な機能はつけて欲しくない。
意見は求めてるけどそれに対してちゃんと答えてくれているのなら
会長の意思に従うべきだろ。
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:18:23 pULgONpM0
>>85
従うべきも何も、実装されたものが、会長の意志だ。
要望によって、方針が変わるのであれば、それも会長の意志だ。
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:18:30 dWHNk8jC0
評価が良いものをだけを地引ってのがあればいいと思う
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:20:38 0yn+2hA/0
地引使う場合は、地引で落ちてきたファイルにちゃんと評価をつけてくれないと
捏造なのにカウントだけ増えることにならない?
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:20:40 pULgONpM0
何を地引するかは、ユーザに任せればいい。
評価が悪かろうと、地引したいものがあれば、地引したい。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:22:16 5R8+Zo8Z0
あ~はいはい~
そのうち付くんじゃねぇ~の~
付いてから使えば良いんじゃねぇの~
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:23:20 pULgONpM0
まあ、BBSが最優先で、地引はその次だな。
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:24:08 vFh1OVzA0
>>87
んな糞制限付けた地引意味ねーだろ
どんどん糞化してくなホント
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:25:59 ROI0atIo0
評価が良くないと地引も出来ないってどんな糞フトだよww
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:26:13 pULgONpM0
>>92
糞化させようとしている工作員はいるが、実際は糞化はしていない。
工作員に踊らされるほど、会長はバカじゃない。
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:26:18 mgdkFjo50
これ全部自演?(;^ω^)
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:27:38 dP8q1d+y0
BBSなんか後回しで
会長には地引を優先で実装して欲しい
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:27:52 tyIFionb0
>>82
> ny、洒落の後継の選択肢としては認めらてもらえないだろう。
そもそも認めて貰う必要は無い。
雑誌記者みたいな思考するね、君。
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:29:07 nYvgj8o80
ダウンロードの状態表示部
ダウンロードが開始されたら速度を表示してほしい
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:29:56 WTkFaBer0
> そもそも認めて貰う必要は無い。
そらそうだ
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:30:08 NJAXnKpA0
>>97
君はそうでも大多数が望むのがnyや洒落の次なわけですよ
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:30:19 bq0mcqg90
>>25
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:30:40 nlbxHFNF0
会長は取捨選択がうまい。
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:31:56 /MH6ztCe0
>>95
これが朝鮮糞雑誌の陰毛ってヤツですよ
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:32:28 OBkRVtCs0
こんな状態だからちゃんと会長が後追いできるように要望とバグ報告はテンプレ使おうよ
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:32:55 /0Kgq8ZB0
なんでBBSなんか要るんだ馬鹿か
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:33:11 uAdIQQSr0
既存のソフトを超えるべく開発するみたいなこと会長も言ってたでしょ
認めて貰う必要無いとか>>97が勝手に判断する事ではない
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:37:45 pULgONpM0
☆Perfect Dark TODO リスト☆
1.匿名BBS機能
2.地引機能
3.キーワード検索のリスト編集機能
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:38:04 kccd/OVt0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ウィニーや洒落より劣化したP2Pソフトが
| ` ⌒´ノ 次世代ってありえないだろ、常識的に考えて・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:41:07 OrfGxmuy0
だから名前が厨臭いんだって
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:41:16 5R8+Zo8Z0
コーヒーうめぇwwwwwwwwww
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:43:23 hB3uvGz20
> キーワード検索で、目的のサイン・キーワードを登録しておくと、
> 条件に合うファイルが自動的に溜まっていきます。
> それらをダウンロード登録をすると、地引機能と全く同じ働きになります。
検索してれば地引いてるんじゃないのか?
地引厨がほしがるようなファイルは職人がpdに流れてきてないと思うし有るわけ無いと思うしな
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:43:26 JWvS+2U50
地引非搭載ってどこの中二病だよw
誰が使うのか教えて欲しいわwww
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:45:51 5R8+Zo8Z0
>>111
コーヒーでも飲みな~w
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:46:06 dKHGdAgM0
> それらをダウンロード登録をすると、地引機能と全く同じ働きになります。
それ地引機能じゃないし
地引とは自動で登録する機能であって洒落のDB機能じゃないんですよね~
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:46:45 hB3uvGz20
>>113
そうだな。ちょっとダイドーMコーヒー買ってくるわ
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:46:53 WTkFaBer0
地引がなきゃ使えない、ってのはあくまでDLするやつの都合だろ
匿名性が保たれた状態でULできるプラットフォームなら
職人は十分移住してくると思うがね
つーか「どういう意味での地引だよ」ってツッコミ、
なんべん入れても無視されるな
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:47:58 f+fGGML/0
>>116
>>職人は十分移住してくると思うがね
来ないよ
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:48:49 pULgONpM0
「地引」の定義
指定したサインやキーワードにマッチするファイルを自動的にダウンロードする機能
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:52:00 TeopJL3r0
これで後々地引が付いたら、
自分達が言い続けたから会長が折れたと思うのだろ。
辟易。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:52:54 5R8+Zo8Z0
>>119
コーヒー飲みに行くかw
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:53:00 tyIFionb0
>>116
> つーか「どういう意味での地引だよ」ってツッコミ、
> なんべん入れても無視されるな
日本語通じない人なんじゃなかろうか。
対話もできないので罵倒レスしかしないし、
テンプレも当然使えない。誘導も無視。
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:54:15 ygGm2iTo0
>>121
>>6
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:54:21 DjURXYgH0
2ちゃんで対話を求めてる奴、みんなでコーヒー飲みに逝こうze!!
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:56:17 hB3uvGz20
Mコーヒー買ってきた。うめえ
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:56:34 pULgONpM0
>>119
地引が付くのは間違いがないよ。早いか遅いかだけの問題。
「会長が折れた」とか思うお前がおかしい。
折れようが折れまいが初めから付くことは決まっている。
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:56:39 oNmB8Kib0
次のお返事が楽しみだな
下手なこと書いたら、また火に油だぞwww
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 00:59:23 W3P+2FNE0
会長が地引について必要ではないとコメントしたから、
当然必要と思ってたテスターと当然付くだろうと思ってたテスターがある程度人数がいたから、
反発が多いんじゃないかな。
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:01:10 pq78Q31n0
スレ潰しに入ったか。
AA貼って流すと通報されるからな。
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:01:54 N6VVjAca0
超重い地引システムにして、ハンパなマシンは地引けなくするw
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:02:11 pULgONpM0
まあ、会長が不要と言っている「地引」と、要望が多い「地引」は別物だからな。
要望の多い『キーワードに引っかかったファイルを自動的にダウンロードする「地引」』はすぐに搭載されるだろ。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:02:13 5R8+Zo8Z0
>>124
おかえり~
text.infolineのカウントが103になったw
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:03:15 V5Ffhnr00
ちょっと昔は普通に意見のやり取りしてたのに、
あれから少し人増えたら、BBSやら地引やらばっかり。
会長の好きなようにやればいいんじゃね?
スレも見てるんだし。
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:03:34 TeopJL3r0
>>125
私とて「会長が折れる」なんざ思っていませんて。
ただ、そう思う輩がいたら辟易だなーと思ったまでです。
>>120
つネスカフェゴールドブレンド
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:04:16 iQVvWDpO0
ID:pULgONpM0
君のレスをどれだけ熟読しても
地引が必要である根拠と
評価機能はどうでもいいっていう根拠と
地引が間違いなく付くという根拠が全く読み取れない。
読解力の弱いオレにでも判るように説明してくれ。
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:05:08 /xfJor9+0
>>132
既存のP2Pと同じ物がないといけないと考える連中が
頑張って話しを蒸し返しているからなあ。
ループを避けるという考えがないのだろう。
結局スルーしろってことなんだろうけど。
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:05:35 nYvgj8o80
ディスプレーの電源を入れるときのwktk感を味わう為に
他のP2Pでフィルターテクを探し回った時期があった
DL のチャンスは絶対に逃したくないの一言に尽きる
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:05:53 5R8+Zo8Z0
>>133
最近のインスタント昔と比べて美味しくなったよねぇ。
みんなコーヒー飲んで落ち着こうぜ。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:06:50 /MH6ztCe0
∧_∧ ほいっ、みんな暖かいコーヒーでも飲めよ
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ |☠| /
/  ̄ ./
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:07:23 51UJe2Gu0
>>134
まずはお前が地引が必要でない根拠を示せ
捏造が増えるだのトラフィックが増えるだの的外れなのは却下
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:08:22 OTRzAs2A0
地引機能がないと捏造ファイル拡散させにくくなるじゃねぇかw
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:09:01 TeopJL3r0
>>137
私はネスカフェゴールドブレンド飲んで20年。
スレ違い失礼。
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:09:58 pULgONpM0
>>134
地引機能は、便利だから必要。
評価機能は、信頼できるサインの付いたファイルだけをDLしている限り必要ではない。
地引機能は、決まったファイルを定期的にDLしたいという要望がある限り必ず必要になるから、間違いなく付く。
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:10:04 +mrcmn8l0
ほったらかしにすんなってコトだろうな
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:12:00 51UJe2Gu0
そんなにほったらかしにするのが気に要らないならうたたねでも使ったら?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:12:44 vDZhFmE70
>>139
なぜそれが的外れと決めてかかるのかを知りたいなぁ。
両方とも普通に自動収集能力が高すぎる事の弊害だと思うが。
便利すぎる機能には副作用がある。だから載せないということなのだろう。
>地引
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:12:56 FwgKYgCt0
>>141
つプレジデント
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:13:04 U5gbSi1I0
既存のP2Pソフトのパイを奪うというのが第一目標ならば
アドバンテージはなきゃダメだろ
地引に相当する機能は他じゃ当たり前のようにあるんだから
無ければユーザを引っ張ってくることはできないぞ
なくてもそれを上回る能力があれば話しは別だが
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:14:46 vldnQAo70
>>142
>評価機能
確かにサインがあるものはいい。しかしついていないものの安全性はどうするよ。
だからこその機能じゃないか?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:14:48 oNmB8Kib0
>地引機能との違いはダウンロード登録していないだけです
この認識の違いは痛すぎだな。会長はファイル共有ソフトを使ったことがないんじゃないか?
pd作製はただの売名行為じゃないかとさえ思えてくる。
そろそろ見限る頃かも試練
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:15:24 pULgONpM0
地引に副作用なんてない。
地引による作用は、P2Pファイル共有ソフトの基本的な主作用。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:15:48 V5Ffhnr00
BBSも地引もいらねーって人いないの?
今のままでも結構満足なんだけど。池田大作。
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:15:52 TeopJL3r0
>>146
つ香味焙煎
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:16:02 tyIFionb0
134 から139の返しは…某所でよく見かけるパターンだ…マジなのか。
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:16:02 OBkRVtCs0
nyや洒落から神職人持ってくるには
匿名性が優れていることがものすごく分かりやすい形で明示されているってのが一番重要でしょ
他の機能は付加価値に過ぎないよ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:17:20 pULgONpM0
>>148
サイン付きで安全性は十分に担保されているのだから
サインなしの正体不明のファイルのDLなんて後回しで十分。
したがって、評価機能は後回しでよい。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:20:03 +mrcmn8l0
>151
おれおれ
BBSは別口の方が都合がいいし地引は一手間かけさせたいのだと理解
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:20:42 51UJe2Gu0
>>145
やっぱり俺が言ったやつ以外の他の根拠は示せないみたいだなw
捏造なんかサイン付きのみ地引可能にすれば防げるんだよ
論破完了 ! 残念でした !
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:21:00 /xfJor9+0
>>154
Shareで搭載されている拡散UPが実装されれば複製が早く作られて
より早く匿名性が確保できるんじゃないかね。
強制キャッシュの場合HDD容量を逼迫する危険性が付きまとうけど。
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:24:29 vldnQAo70
>>155
職人は無限じゃないだろ?できるだけ安全にたくさんのファイルを流通させるために
会長は評価機能を考えて実装させようとしているんだよ。
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:25:13 hB3uvGz20
地引って
キーワード(レシピ、合法etc)とか、特定のサイン(xxxxxx=yyyyyyyyyyyy)をトリガーに入れて、マッチしたら自動的にDLしたい。
っていう認識を持っているんだけど俺の認識は間違ってますか?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:28:00 OBkRVtCs0
地引地引言ってるけど、ただしくは「地引網漁的なダウンロード」のことだからね
>>160で正しいんじゃないの
ちなみに反対語は「一本釣り」ね
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:28:08 pULgONpM0
>>159
職人は無限じゃない
↓(1)
できるだけ安全にたくさんのファイルを流通させる
↓(2)
会長は評価機能を考えて実装させようとしている
(1)(2)の論理に繋がりがない。
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:28:19 /xfJor9+0
>>157
それなら今あるID機能の拡張という形になるんじゃないのか?
要望という形でまとめれば採用される可能性はあると考えるが。
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:28:59 51UJe2Gu0
評価機能なんてnyや洒落みたく機能しないからどうでもいいよ
ダウンロードした後いちいち評価なんて面倒臭いことする奴が
どれだけいるかって冷静に考えたら殆どいないと思うわ
実装された最初の頃は珍しくて評価する奴もいるかもしれんが、じきに面倒くさくなって
ほったらかしなのが常態化するだろう
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:29:16 vcbTID/R0
なんで地引ごときでこんなに荒れるんだか…
"評価"に対する攻撃の考察でもしたほうが
まだしも建設的だと思うんだが。
地引の実装自体は割と簡単だろうから
評価機能が軌道に乗ってからでいいんじゃね?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:31:03 /MH6ztCe0
>>164
地引付くといいね。
nyでもやってろバーカw
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:31:05 pULgONpM0
>>164
shareはそれなりに機能してるぞ。
逆にいえば、share程度の機能で十分。
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:32:17 OTRzAs2A0
あのなぁ、無制限に地引できるようにしてくれないと困るんだよね
捏造ファイル流すのだけが楽しみなんだから。洒落のジャンプスレ覗いてみなよ
みんなすげー楽しそうだろwww
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:32:42 51UJe2Gu0
評価して欲しければ評価という行動に実益が無いと誰もやらないだろう
よって評価なんて後でいいから地引実装が先
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:34:26 /MH6ztCe0
>>169
で何?(´σ `)ホジホジ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:34:39 vldnQAo70
>>162
職人は無限じゃない
↓
だがたくさんのファイルを流通させたい
↓
無評価も安全が確かめられればいい
↓
評価機能
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:34:59 51UJe2Gu0
>>166みたいな小物は説得力のある反論できないから罵倒しかできないんですよね~
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:35:06 OBkRVtCs0
ログ読めば分かることなんだが、昨日自分も同じような話題ふった
結局は悪意ある第三者よりも、面倒くさがりの大多数によって評価機能が機能しなくなるんじゃないかって話
で、評価した人間にとってプラスになるようなことがないと無理だよね→じゃあ会長が脱衣していけばよくね?ってなったw
最終的にはその個人個人の評価割合的なものをクラスタ化すれば良くない?って意見がでてて
うまくいけばそれで解決するのかなと思った
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:35:27 rMoihgHl0
>>168
沸点低すぎもいいとこだな
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:35:41 5R8+Zo8Z0
>>165
何かレスの付け方が荒いよね。
もうコーヒー飲め無いっつ~のw
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:36:24 iQVvWDpO0
>>139
地引が不要だとは一言も言っていない。
レスを読んだ限りでは只の主張だけでしかなく、何故その考えに至ったのか、っていうのが判らない。
しっかりと筋道立てて説明してくれれば理解者も増えるだろうに、感情直結にも見えるレスは逆効果。正直不快。
前スレに沸いた罵倒荒しなんて
推進派容認派歩み寄り派後回し派否定派のどこにとっても不利益でしかないだろ?
ちなみにオレは容認~歩み寄り辺りかな。
サイン(必須)+キーワード(必須)+評価(任意)による地引を。
というか
.>トラフィックが増える
っていうのは的外れなのか?
確かに「必要でない」根拠としては的外れかもしれないが
地引を組込むことのデメリットには違いないと思うのだが。
一方からの視点ではなく、色んな立場からの視点を考えてみような。
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:37:18 pULgONpM0
>>171
職人は無限じゃない [一般論]
↓
だがたくさんのファイルを流通させたい [放流者の希望]
↓
無評価も安全が確かめられればいい [DL者の希望]
↓
評価機能 [???]
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:40:42 /MH6ztCe0
>>172
じゃあ>>23のテンプレに従って要望を書きなよ。大物君とやら(プ
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:42:22 V5Ffhnr00
∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] このスレにいるのは誰?
<─<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< 問題:このスレにいるのは誰? >━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A:ny厨 × B:Share厨 >━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C:地引と言いたいだけの人 × D:荒らし >━
\________________/ \________________/
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:42:39 vldnQAo70
>>177
すまん[DL者の希望]は
無評価も・・・ではなくサインなしだった。
単なる書き間違え。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:42:48 rMoihgHl0
検索する→ダウンロードする→ファイル開く→評価する
の順になるだろうし評価はしないってのが多そうだな
評価しなきゃファイルを開けないってのは非現実的だし
評価しないとダウンロードが制限されるだとめんどくさがるユーザがこなそうだし
なんかないもんかね
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:44:04 8twvcQHq0
ちょっと思ったんだけどさ
ハッシュデータベースと自動ダウンロード予約ってあんまり代替できるようなもんじゃなくね?
なんというか距離と重さを比べるみたいな
自動ダウンロードって遭遇時のチャンスを逃さないためと未来放流物へ先手を取るための二種類の機能が有ると思うんですよ
ハッシュデータベースによって前者はカバーできるけど後者は無理と思うんですね
たとえばどっかがキーワードに適合したものをどんどん録画するビデオ売り出したじゃん
(思い込みだけど)あれだとわざわざ番組表の確認しなくてもサッカー好きな人はどんどんサッカー番組録画できる
そして暇なときに「サッカー」と登録し,その時にはサッカー番組がなくても
いつかは「放送されたものは見たいときに見れる」ことになる,つまりなんというか先手を取れるんだよね
後者にはそんな感じの利便性が有ると思う
ただ地引はあまりに強力なツールだから会長の慎重さには賛成だけど時期が来れば検討するのかそれだけでも知りたい
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:44:29 hB3uvGz20
OK、認識合ってたならまた蒸し返す会長の例の文
> キーワード検索で、目的のサイン・キーワードを登録しておくと、
> 条件に合うファイルが自動的に溜まっていきます。
キーワードとかサインで検索するとそれに一致した「ファイルを溜める」って書いてある。
検索したファイルのキャッシュを自動でダウンロードしてるんじゃないかな、と俺は読み取った。
ここまで見るとなんだか地引っぽいんだよ。次の文が何だかみんなに誤解を招いてるんじゃないか…と
> それらをダウンロード登録をすると、地引機能と全く同じ働きになります。
これは…nyか洒落かどっちだったか。「ファイルを自動で変換しない」とかそんな感じのオプション有ったと思うんだ。
あれのような物だと思ったらいいんじゃないだろうか。
ダウンロード登録→キャッシュ揃ってたら即変換、揃ってなかったらDL試行開始。
なので、検索=「自動変換しない地引」なんじゃないかなーとね、俺は思ったのですよ。
この認識が合ってたら会長が地引イラネって言ってるのがよく分かる気が。
>>179
俺B
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:45:40 51UJe2Gu0
.>トラフィックが増える
っていうのは的外れなのか?
確かに「必要でない」根拠としては的外れかもしれないが
地引を組込むことのデメリットには違いないと思うのだが。
↑
ダウンロードやアップロードに対するトラフィックは無視して
地引でトラフィックが増えるからデメリットとか言い出しても説得力無いんですよね~
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:46:16 lIcV8StU0
スレ伸びてるからバーション北かと思った(´・ω・`)
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:46:35 hB3uvGz20
なんか変な文だ。読みづらいね。寝る
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:46:42 OBkRVtCs0
洒落のNT版が謳い文句にしてる「規制不可能」ってわけでもないんだから
無駄なトラフィック増大を避けたいのも分からないでもない、でも確かにあったらあったで使うんだろうし
技術的な話になるとほとんど無知なんで聞きたいんだがPDって今すぐ規制しようと思えばnyや洒落と同じように規制できるの?
それ如何で大分意見変わりそうな気がするんだけど
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:46:51 5R8+Zo8Z0
>>178
∧_∧ ほいっ、入れたてコーヒーでも飲んでマッタリver.待とうぜw
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ | P /
/  ̄ ./
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:46:56 bq0mcqg90
>>164
90% めんどくさい
1% 捏造・ウイルスばらまく香具師
9% 捏造・ウイルスが迷惑だから見つけたらbadにする香具師
このくらいでも充分機能するんじゃないだろうか
ほとんどの香具師が捏造・ウイルスを迷惑だと思ってるのは確かだろうし
落とす方もほとんど同じだったら少しでも評価高い方を選ぶだろうし
勢力的に
撹乱分子による評価操作<善人による評価行動
だったら無意味化はしないんじゃまいか
>>173
good/bad比を基準にしても
ちゃんと評価してる香具師と撹乱操作してる香具師との区別ができんと思うんだが。
データベースやパターンデータなしにウイルス検知するアルゴリズム作れっていってるようなものでわ
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:47:14 pULgONpM0
>>180
いや、そういうことが問題ではなくて。
論理を展開するなら、「一般論」なら「一般論」だけで、
「放流者の希望」なら「放流者の希望」だけで、
「DL者の希望」なら「DL者の希望」だけで、主張しろ。
一貫性がないから、全く論理の筋が通ってないんだよ。
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:49:14 /MH6ztCe0
>>184
その憎たらしい口の利き方が最大の障害になってるのがまだ分からないの?
まあバカに言っても仕方ないとは思うけどさ
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:50:30 8twvcQHq0
単純に評価の予測すると日本人的な気質として全goodユーザが多数出そうだ
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:51:05 /MH6ztCe0
>>188
あ・・・・・・ごめん。
俺も貧乏人らしく今からインスタント淹れてくる。
ちょっとスレ閉じて頭冷やすわ。。。
>>184
オマエもコーヒー飲め!
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:52:09 pULgONpM0
>>192
ウィルスに感染していたり、タイトルと内容が食い違っていなければ、goodでいいんじゃないの。
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:52:32 vldnQAo70
>>190
なら認識の仕方が違ったのだろう。会長の立場として考えてくれ
職人が少なくても、たくさんのファイルが安全にDLできたらいいな
↓
それならサインなしも安全が確かめられればいいじゃん!
↓
評価機能なんかいいなぁ
って感じで。
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:53:33 51UJe2Gu0
>>178
負け犬の反論はまだかよ?
馬鹿なんだから黙ってろ
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:53:53 OBkRVtCs0
>>189
>>192のいうとおり、めんどくさいから全goodユーザー、もしくは全badユーザーが増えそうだからそういう意味で役に立つのかなーっと
確かに捏造データばらまいてる子が頑張ってるとしたらまったく無意味なんだよね
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:54:08 8aIp5u9p0
>>179
C厨がA・B・Dを兼ねている
>>191
皆もそうだけど
いい加減、スルーを(ry
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:54:55 pULgONpM0
>>195
まあ、要は、サインがあれば問題ないから、評価は後回しでいいってことだな。
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:00:06 vldnQAo70
>>199
なぜその答えに行き着くの?
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:01:39 8twvcQHq0
ここで俺が昔提案したサイン者の評価重み付けですよ
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:04:09 pULgONpM0
>>200
開発リソースが有限である以上、重要ではない機能の開発は後回しになる。
そして、評価機能は重要ではない。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:04:25 /xfJor9+0
>>197
そういう奴向けに未評価(あるいは中立)とかもつけておくか。
badとgood評価が他の評価と混ざりにくい仕掛けにすれば
評価システムがある程度有意義に機能すると思う。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:05:35 vldnQAo70
>>202
なぜ評価機能が重要ではないのかを聞いている。
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:06:27 /MH6ztCe0
>>196
ごめんね。煽ったりして。
おまえのコーヒーも淹れたから一緒に飲もうぜ!(*^ー゚)b
URLリンク(up2.viploader.net)
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:06:33 pULgONpM0
>>204
サインがあれば問題ないから、評価機能は重要ではない。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:07:35 V5Ffhnr00
>>205
画像縮小能力くらいつけましょう
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:08:30 cG5mf9a10
評価機能は、ウイルスや捏造対策じゃなくて、万が一の会長自身のためにあってもいいかもね。
違法ファイルをbadにして、健全なP2Pという建前用に。
まー焼け石に水かもしれないが。
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:10:41 bq0mcqg90
”評価機能は使い物にならん”という悪評が立ったら評価しない香具師が増えて無意味化するってシナリオも予想できるな。
逆パターンだと”評価機能は捏造・ウイルス低減に有効”って評判が広まり、評価する文化が(一定の割合で)定着する
かな。
結構水モノなのかもしれない
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:11:13 dWHNk8jC0
>>206
それはお前を例に言ってるだけだろ
使うやつ全員を対象に考えたらサインのあるなしにかかわらず
ダウンするやつは大勢いる
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:12:49 vldnQAo70
>>206
今までになぜ会長がサインだけでは足りないと感じたのかを説明したのに
そこで「サインがあれば問題ない」と答えるのはおかしいと思うが?
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:13:11 cG5mf9a10
一次DL者を数人用意して、彼ら限定で評価させるのは?
しなかった場合や、多数と違った判定をした者には死。
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:13:23 pULgONpM0
>>208
それなら、表示は「bad」じゃなくて「違法ファイル」にするべきだな。
多くのユーザは、違法ファイルに対して、UIで「bad」を指定なんてしないだろう。
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:14:05 r7fh3pJl0
>>205
醤油じゃねーかwwwwwwwwwwww
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:14:59 8twvcQHq0
俺は他p2pではトリップにはこだわらず,クオリティの高いものは何でも名無しでもウェルカムっていうスタンスだった
ただそのときに捏造ファイルがどんどん落ちてくるのはなかなかうざいから評価はほしい
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:16:10 OBkRVtCs0
nyも洒落もスレッドで真贋報告きてから一本釣り+神鳥リストでの地引網漁しかやらなくなったな
ダウン板に常駐してるような人なら大体そんな感じじゃないのかな?
そういう意味では気休め程度、というかガッチガチに正しく判断されてなくてもどうでもいいやってかんじにもなるな
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:19:13 5R8+Zo8Z0
>>216
スレの真贋判定が無くても評価機能が一本釣りの目安になるんじゃないかな?
そう考えると良いんじゃない?評価機能。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:20:50 pULgONpM0
>>211
DLの安全性に関して、サインがあれば問題の8割は解決するわけで、残りの2割は後回しでいいってこと。
8割でも足りないと感じるのかもしれないが、評価で残り2割を完全にカバーできるわけでもないし、
そこまでDLの安全性が担保されるなら、DLの安全性はとりあえず置いておいて、他の機能の開発を優先した方がいい。
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:22:36 8twvcQHq0
そもそもサインってうp者にしてもダウン者にしてもコアユーザ向けじゃないですか?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:22:50 nYvgj8o80
釣られた鬱憤晴らしでbad評価は機能すると思う
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:25:18 dWHNk8jC0
>>219
考えてみるとそうだな
それだったらより評価機能が重視されるわけだ
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:25:27 5R8+Zo8Z0
>>220
あるかもww
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:25:56 m2L1vdfI0
良否どっち?と聞かれても基準なんて人それぞれだからどうなるか試しに実装して実験してみて欲しいね
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:27:16 bq0mcqg90
そう考えると評価機能の役割ってこんなもん?↓
(1) 掲示板見ないようなライトユーザw(しかし数としては多い)をひきよせるための蜜
(2) そういう奴らが妙なの拾って目立つ騒動起こすのを防ぐ
馬鹿リーチャを喜ばすのは感心しないが確かに戦略としては悪くない希ガス。数は多いからな
>>220
そうそう。それがあると思うんだわ
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:27:28 pULgONpM0
>>219
そんなことはない。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:28:22 OBkRVtCs0
自分がやっちゃいそうで怖いのは
(レシピ)おいしい炒飯の作りかた.txt っていう良ファイルと
(レシピ)美味しい炒飯の作り方.txt って名前の捏造ファイル
これが完了リストに並んでるときに普通に間違えそうなのが…
一つ落として一つ評価ってよりは起動して放置→時間おいて→落ちてきたファイル閲覧→捏造ファイルを評価しておこうと思ったら完了リストがいっぱい!つう感じになりそうだから
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:29:46 tz+A+PsH0
ID:pULgONpM0 24件
ID:5R8+Zo8Z0 12件
ID:/MH6ztCe0 9件
ID:51UJe2Gu0 8件
もういいかげんこっちでやれば?
URLリンク(www21.atwiki.jp)
PDへの要望 投票所
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:30:13 nYvgj8o80
>>223
極端な話、ウイルス、捏造のみ bad でいいかと
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:30:25 vldnQAo70
>>218
本当に8割も解決してると思ってるの?
nyなどに信頼できるサインはあっても一握り、しかもPDになると
そこまで増えるとも限らない。
しかも職人ばかりに任せるとファイルの量は増えても種類はあまり増えないと思うが?
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:31:30 nlbxHFNF0
>>224
> 目立つ騒動起こすのを防ぐ
これはプラスよりもむしろマイナスだな。
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:35:07 2ynXni450
■■■■■■ ここまで読み飛ばした ■■■■■■
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:35:59 5R8+Zo8Z0
>>227
俺はただ、過熱気味な議論を落ち着かせようとコーヒーに誘っただけなのに(´・ω・‘)
サーセンww
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:37:41 m2L1vdfI0
バインバイン
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:41:10 bq0mcqg90
>>230
どうだろうな。
細々やって盛り上がりに欠けるよりは、どうせなら問題あるけど大繁盛のmixi目指そうぜってとこもあると思うし。
いや、逆か。
問題あるけど大繁盛のmixiはイヤだからといって”細々やって盛り上がりに欠ける”ようなのでいいのか? みたいな。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:43:04 bq0mcqg90
もう寝るノシ
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:46:31 nYvgj8o80
>>231
斜め読みばかりしてると
恋愛と一緒で、理屈で説明できない本音を見逃してしまうよ
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:46:35 RzOZj7+H0
>>234
何をしても問題。建前にもならず。
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:51:51 mgdkFjo50
>>1-238
>>14
>>101
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:52:18 OM6V+0PW0
期待してたのに、地引機能無しかYO
捏造とか気にするならトリップとかIDを強化したらいいんじゃね?
長い名前のファイルとか文字数制限機能とか?
地引あるだけでもユーザー増える気がするけど
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 02:55:47 /MH6ztCe0
zZZ
<⌒/ヽ-、_もう寝るポ
/<_/____/
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:00:31 vldnQAo70
俺も寝るか。
会長様
これからも自分のやり方で頑張って下さい!
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:02:33 8aIp5u9p0
さて俺も・・
zZZ
会長、惑わされず頑張ってちょ!
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:08:43 CH87dFfS0
>>240-242
寝不足じゃまともな考え浮かばないしな
と、いうわけで寝る
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:09:57 Wo7NFoHe0
まとめ職人おねがいします
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:57:13 tz+A+PsH0
簡易まとめ1
*地引賛成派
・常時稼動させるノードを増やすのに必要
・このままだと職人が来ない,人増えない
・登録して放置プレイがしたい,わざわざ手動で登録するのは面倒
・DL のチャンスは絶対に逃したくないの一言に尽きる
・地引機能がないと捏造ファイル拡散させにくくなるじゃねぇか
・決まったファイルを定期的にDLしたいという要望がある限り必ず必要になる
・既存のP2Pソフトのパイを奪うというのが第一目標ならばアドバンテージはなきゃダメ
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:58:31 tz+A+PsH0
簡易まとめ2
*地引反対派
・他のP2Pと比べて機能が劣化してる
・実は字引きしてて,完了動作だけユーザーがしてんじゃね?
・実装したら放置プレイが増えてテストにならん,DOM対策にしろ後回しでいい
・評価機能が期待通りならny,shareより総作業数が減らせるかも,まずは評価機能が動き出してから
・会長を焦らせて中途半端な機能はつけて欲しくない,今はじっくりと開発して欲しい
・地引がなきゃ使えない、ってのはあくまでDLするやつの都合
・便利すぎる機能には副作用がある,だから載せないのだろう
・トラフィックが増える
・
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 03:59:50 tz+A+PsH0
簡易まとめ3
*その他の意見,目に付いた文
・地引より先にny,shareと同機能のフィルタを実装して
・それよりBBSが最優先
・会長が不要と言っている「地引」と、要望が多い「地引」は別物
・自動ダウンロードには「遭遇時のチャンスを逃さないため」と「未来放流物へ先手を取るため」二種類の機能が有る
・nyも洒落もスレッドで真贋報告きてから一本釣り+神鳥リストでの地引網漁しかやらなくなった
・基準なんて人それぞれだからどうなるか試しに実装して実験してみて欲しい
・会長の好きなようにやればいいんじゃね?
凄まじく適当なのは勘弁
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 04:10:21 0E9TV+8g0
【要望】
検索ツリーにセットしたサインをダブルクリックすると、そのサインの文字色が別色(=地引状態を表す色)に変わり、
その検索でヒットした全ファイルが自動ダウンロード登録される機能を付けてほしい。
【メリット】
・サイン限定地引の為、捏造ゴミファイルの蔓延を防止できる。
・地引目的での常時起動ノードが増え、
(信頼性の高いファイルの)キャッシュ流通が自動ダウンロードにより促進され、
結果としてPDの魅力が高まり、人が集まり易くなる。
【デメリット】
・会長が機能追加の為のコーディングに時間を取られ、他の機能の実装が遅れる。
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 04:14:28 nYvgj8o80
地引のないP2Pがどのようになるのか見てみたい気持ちもあったが
検索に取り込まれているのならファイル品質(完走率等)は既存のP2Pと
あまり変わらない気がする
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 04:37:07 8twvcQHq0
>>245-247
乙
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 04:45:23 S2uDKa0K0
地引きできたら捏造とかいたずらしやすくて面白いから付けて欲しい。
正規表現でもいいよ。
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 07:52:39 PFjuaMCL0
NGワード地引 これでスッキリ~
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 08:44:07 yS4OPA1l0
かなり良くなってきた徒と思うけど
CPU占有率何とかならないかなぁ
裏でUD動かしたいんだよね
PD起動中はUD動かない・・・
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 11:12:28 yNhSY7qq0
>>253
うちでは動いてるが
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 11:38:54 pULgONpM0
>>253
どんなCPU使ってるんだよ。
うちの環境ではPD起動していても常時CPU10%程度だぞ。
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 12:14:45 9TvAuRAz0
PDがそんなにメモリ食ってるようには感じない。
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 12:16:47 ahBwySEb0
使ってないpcでテスト参加中
1Gセレ384MB光帯域無制限でCPU平均70%・pdメモリ使用200MB強
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 12:25:59 OBkRVtCs0
会長って・・・
ファイル +0.00 (0) (一般コミック・少女) [藤原ヒロ] 会長はメイド様! 第01巻.zip 一般コミック @Athena=gReDXKxW9iUobWHdNSUty6tZyN9 43,078,202 (0) 7395b75d657a059e0e1cd6aac39c6d6043c23861bf52d8f7d559432bddc6b0df
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 12:54:55 33hQpKh80
検索結果の更新のタイミングがよく分からない。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:18:19 frY+nxpI0
とうとう捏造ファイルを発見
bad評価したのだが……これ、bad付けるとunityから削除してくれるのかな?
残してあると再拡散しちゃってまずいよね?
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:21:22 OBkRVtCs0
>>259とか>>260って現状その辺がどうなってるのかという話は会長から出てないよね
あんまり詳細書きすぎると色々まずいのかもしれないけど内部処理関連のネタも小出しして欲しい
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:21:23 KB4+6prH0
>>260
そんなことしたら本物のファイルにbad評価する人が出てくるんじゃない?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:31:37 8twvcQHq0
そこで評価履歴がクラスタの役割を果たすなら削除されても一向に構わないんだけどね
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:32:10 ahBwySEb0
キャッシュ削除機能は未実装なはず
・評価機能の仕様確定&実装
・キャッシュ20GB未満のときにはダミーキャッシュ作成
・評価・日時・カウントを元に自動削除機能実装
って流れじゃね?
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:34:06 56bxXU9B0
>>260
言われてみればそうだよな。そしたら良いファイルも拡散しなくなって大変だな。
どうなってんだろ。でもとりあえず実装してからじゃないと意味はないんじゃね?
今はとりあえず評価の欄が変わるだけか。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 13:54:50 N305Qddq0
業者による本物ファイルのbad評価対策はどうするんだろう?
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:10:01 jW/1gHx60
>>266
>>189 ってことじゃないの?
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:33:29 iRff1KnS0
評価するやつもトリップつけてできるようにすればよくね?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:36:39 oxw7UW2l0
評価はおまけで良いじゃない。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:38:05 33hQpKh80
そうだな、評価はおまけ。参考程度ってことで。
それだけでも、自然に捏造ファイルは淘汰されていくだろ。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:58:26 2j9o5L6Z0
業者ってどれくらいのノード数を用意できるものなんだろ?
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:00:32 OBkRVtCs0
スレ内でも何度か出てるけど、nyや洒落で各ジャンルごとのスレに神職人リストが存在するように
「判断人リスト」的なものができればいいのかな
この判断人はずっといるから信用できるとか、そういうレベルでしか判断できないけど
問題はそんなものになりたがる人間がいるのかってことか
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:01:35 hkKh/c9k0
何で違法ファイルを共有する流れになってるんだ?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:05:55 V5Ffhnr00
Ny厨Share厨
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:06:07 ahBwySEb0
★バグ報告テンプレ (ノ∀`)
【OS】Windows
【搭載メモリ量】 MB
【備考】文字コードのからみがあるかもだからそのまま書いた ハズカシー
【バグ症状】検索ツリーでの動作がおかしい
【バグ再現方法】
以下のツリーで検索して
コミック>成年|同人誌>氏家もく ~ろりあな
ファイル名:(成年コミック) [06-07-10] [氏家もく] ろリあな.zip
キーワード:成年コミック 18禁
がHitする
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:09:12 /MH6ztCe0
>>275
ろりあな・・・・ですか(;^ω^)
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:13:13 OBkRVtCs0
>>275のどこが不具合?
ひらがなとカタカナでしょ
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:18:46 ahBwySEb0
>>277
うぁぁ、thx
釣って来る
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:22:59 YME0l+Y70
間違い探しか
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:32:23 2Gop2SFh0
>>278
>釣
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 15:39:42 OBkRVtCs0
【要望】
「~をクリップボードにコピー」シリーズの中に「ファイル名」も入れてほしい
【メリット】
あったら便利
【デメリット】
使わない人にとってはまったく無駄な項目が増える
その辺もふまえてUIをある程度自分でいじれるようにして欲しい
もちろん全然後回しでかまいませんがよろしくお願いします
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 16:11:10 v0o6wW2x0
ろリあな ワロタwww
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 16:42:17 bsAyDd9K0
評価って人がやるの?
まともに機能するとは思えないんだが…
キャッシュにあることが見つかってから消されるまでの存命期間とか、
自動でやるんだと思ってた。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 16:46:12 8twvcQHq0
>>283
なぜまともに機能しないと
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 18:58:36 Q9RP3yTk0
復活キター
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 18:58:41 wRiafOYg0
ホラホラ、にちゃん終了しちゃうんだぜ
だからB・・
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 18:59:02 Ryc/iiAk0
復旧したかな
URLリンク(219.166.251.40)
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:00:29 sL2qMAk60
BBSマジで欲しいと思った。
焦ったの久々だよ。ホントに。
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:05:07 Lu5z3fNF0
臨時Down
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:24:20 Kdey9gth0
>>284
ny・shareはまともに機能してないと思うぞ。
評価システム導入するなら、何らかの制限をしないと同じ道をたどるだけかと。
・神トリのみ
・放流してから数日間だけ
・一次DL者限定
とか。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:38:10 CCFbf9YN0
そろそろ会長の考えた評価機能が実装されるんじゃないのかな。
なんか表示が変わったし。
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:46:09 MsJgmgP60
>>268
で、その評価職人を評価職人判定員が評価し、さらにそのry
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:49:08 LuPtT06A0
>>290
俺はnyの評価システムはなきに等しいと思っている
たったの二値判定だしそれにあれっていわゆるbad判定するとそれの保持ノード自体から切断しようとするよね(勘違いならスマン)
もしかしたらその人がたまたまへんなファイルをキャッシュしてただけって事もあるからそうそうbad判定にはしなかった
shareはちょっとわかりませんが
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 19:58:34 wuoxbJ590
ネトエとかが商売としてピンポイントに評価の撹乱をやってきた場合は結構厳しいかもと思う。
10台旧型PC組んでIP可変のプロバからの繋ぎ直しで評価のカウント廻すだけでもそこそこ
撹乱できそうだし、実際に商売でやるなら規模はそんなもんじゃ済まないだろうし。
評価が全くの無意味だとは全然思わないが、それよりも(UI含めて)サイン周りの利便性を
向上させる方が、ゴミファイルを弾く、という観点からは重要なのだと。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 20:13:40 Hy4ksXN30
bad 評価はファイル選択時の参考程度には機能すると思う
good 評価は反対勢力等により bad 評価をつけられたファイルの復活手段
ぐらいしか思いつかない
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:01:45 a518A82p0
アップロードにgoodやカウント合計数を規定以上に持っている
奴だけが評価できるようにすれば・・・ダメかな
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:16:42 bqMaeeLm0
>>296
最初に評価するのは誰なんだw
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:26:44 8xwDlTBo0
>>296-297
ワロスw
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:30:31 Hy4ksXN30
デスラーを排除しろ
ソンチョウがデスラーだったらどうすんだ
こんなやりとりも他スレであった
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:36:52 okCZSU8f0
それにしてもIDが赤いヤツばかりなのはやっぱり
ny,shareの黎明期と比較くしてテスターが圧倒的に
少ないのを証明してるな。
はやく地引き機能が必要だよ。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:42:14 VcKDrqBQ0
>>300
ぶっちゃけ今のままならnyや洒落で十分だからってのはあるだろうね
自分は今後に期待してるからこのスレに張り付いてるけど
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:43:48 LuPtT06A0
>>300
2ch落ちてID変わった
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:46:59 Lu5z3fNF0
実用面においては、ソフトとしての機能や性能よりネットワークに流れているファイルや
新たに流されるファイルの方が重要だからな
PDは開発というより研究段階。実用性はまだ無い。
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:50:35 tUN5tN0C0
地引実装しないと見限るやつ出てくると思うよ
ますます過疎るな
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:52:33 Cxq7UTXG0
匿名性を高めていけばそのうち需要が出て来るんじゃないの?
会長はとりあえず色々機能付けたり消したりして見てくれ。
何があってもどんなに時間掛かっても完成まで付いて行くからw
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:52:50 E4hpFQXJ0
今の段階でも地引無いのになんで使ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:02:32 yJbSXFcA0
しかし開発速度遅すぎだな。
Shareなんかはもっとどんどんリリースされたぞ
マイナーバージョンアップのリリースノートに書かれている程度のバグ修正だけなら
30分もかからんような気がするな。
会長さんの事情は察するが、あまり完成する気がしないのは俺だけか?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:03:05 LEDy1l2r0
ちょっと会長に聞きたいんだが、Historyに
>perfect dark の検索機能は、既存のP2Pソフトのように”現在ダウンロード可能なファイル”を
>検索しているのではなくて、”今までにアップロードされた全てのファイル”を
>四六時中ネットワークから検索して、条件に合うものをストックしています。
って書いてるけど、これはTTLみたいに生存時間はあるのかい?
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:05:43 okCZSU8f0
>>307
明らかにワンランク技術力が劣ってる気がするなぁ。
まぁ、根気よく続けてくれれば良いけど。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:09:54 C2N7mSUu0
地引が実装されない事を理由に止める奴は遅かれ早かれPDとは無縁な人
地引が欲しいのなら洒落なりなんなり使えばいい
今求められてるのは地引が実装されなくてもテストする人
それで過疎るなら過疎ればいい
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:11:28 hxM8EtA90
文句ばっか垂れてんじゃねえよ!だったら自分で作ってみろ!ファッキン!
って会長が言ってたよ
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:14:20 tUN5tN0C0
村長ってひねくれてるけどスキルは47氏並にあったよな
EX2出たとき速度すげー出て感動した
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:14:21 /uBoynuP0
>>311
会長としてマークします
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:16:44 gR92zrBa0
>>312
速度とスキルはあんまり関係無いと思うけど…
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:20:32 7rh8JbDD0
スキル有ったなって・・・
現役開発中の頃は、糞だ糞だ言いまくってたくせにw
まぁ、そうやってやる気削ぐのが目的なんだけどね
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:25:06 tUN5tN0C0
へんなポイント制度導入したから叩かれたんだよ
会長も地引つけないから叩かれるね。間違いなく
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:29:03 DkBx9Hw+0
>>316
しかもポイントの管理は自分とは別のノードがしてますとか、ハッタリかましてたしね。(emule形式)
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:29:42 LuPtT06A0
俺は会長もすごいと思う
自前でハッシュDB搭載なんてワクテカするアイデアとか
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:30:52 mpZS2ptH0
>>316
地引したいならほか池
お前いらね
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:32:07 txwuqfQh0
>>316
だからShareがいいならそちらにいけばいいじゃないか。
向こうの方がノード数も多いし速度はでる。
ここはまだまだ人柱がテストしているレベルなんだから
機能の有無で粘着して文句だけ垂れられても話が進まない。
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:34:16 3MsQUm270
汝が声、誰も聞かずば ひとり歩め、ひとり歩め
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:52:48 PzSMXOiV0
孤独に歩め、悪を成さず、求めるところは少なく
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:58:06 VcKDrqBQ0
林のなかの象のように
>>231も>>322もインドだっけか?良い子と言うよねー
会長頑張れー
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 22:59:02 +RePDGqo0
※スルースキルの発揮をお願いします。厨房タイム。
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 23:02:47 N9LrkVly0
>322ここに最も似合わない言葉だなw
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 23:50:20 8ahbWtjB0
【要望】
外部無視リスト(いくつかの優良トリップを設定してその優良トリップ者の無視リストを自動的に共有)
内部無視リスト(自分で設定して使用)
【メリット】
ウィルス対策
【デメリット】
なし
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 23:53:10 okCZSU8f0
>【デメリット】
>なし
www
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 23:55:39 7rh8JbDD0
>>326
あえて追加するなら。
【デメリット】
まとめ人の、無視リストの基準がわからない。
そこをどうするのか。
実績のためには比較する必要がある
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 23:58:08 yJbSXFcA0
そりゃあ想定通りに動けばどんなものでもデメリットなしだろうさ。
しかし実際にはその機能が邪魔な人もいたり、ネットワークを介してノード間で影響し合うようなものなら、
悪意のあるノードが介入してくる可能性もある。
問題はそれらのマイナス面をどれだけ抑えるような実装をできるかだ。
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:00:59 7rh8JbDD0
スレリンク(unix板:512-513番)
これなんか面白そうだな。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:03:39 sRLKH22S0
もういっそUNIXで開発中の新2chと合体すればいいんんでない
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:13:36 E7adXuD+0
俺んちの家のアロエ
手を加えてない株が一番育ってる
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:15:25 0bLv0n3u0
余計な事をせずに突っ走れと。
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:25:50 HEr1aX1W0
キター
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:26:07 zVj2XM1p0
きたーーーーーーーーーーーー
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:26:49 RkAdlUsa0
キタキタw
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:28:01 zVj2XM1p0
ギャザーの意味が解明したね
これは便利そうだけど2光年ってw
評価機能早速試してみますー
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:28:30 reHYUKNF0
アイコンがwwwww
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:30:30 pAcKv+0I0
きたー
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:32:07 PsurnuAm0
ちょwwwwwww会長wwwwwwwwww
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:33:15 zVj2XM1p0
会長、マジ乙ですよ
version 0.770 "but perfect dark."
評価機能を実装しました。
「ファイルサイズをバイト単位で表示する」を修正しました。
カウントシステムを修正しました。
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:33:45 /BKU3U/90
アイコン誰?
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:33:54 p+NfUmyC0
perfect dark version 0.770 "but perfect dark."
URLリンク(up.uppple.com)
pd
会長お疲れさまです
評価機能がどうなるか楽しみです
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:34:16 zVj2XM1p0
☆お返事
検索結果ですが、検索条件にマッチしファイルが追加されると自動的に再描画されていきます。
評価やカウントが更新された場合は、再描画されません。
再描画するにはキーワードツリーで別の項目を選び、再び選択する必要があります。
評価やカウントの更新はあまり頻繁に行われないため、このような仕様にしました。
☆ギャザー
最初からギャザーを説明すればよかったかもしれません。
現在考えているギャザーは、”編集可能で信頼性のあるデータセット”です。
サインを利用してギャザーを作成し、ギャザーに仮身(ファイル)等を追加していきます。
ギャザーを編集できるのは作成したサインを持つ人だけです。
ギャザーをダウンロード登録すると、ギャザーに登録してあるデータを
自動でダウンロードすることができます。
地引機能に比べ自由度はありませんが、信頼性を確保しながら複数のデータを取得できます。
登録が面倒・ダウンロードの機会を逃したくない、という要望にもある程度答えられると思います。
ちなみに実装は2光年先の予定です・・・
☆text.infoline(言語ファイル)について
外部ファイルとして変更できるようにすることも考えたのですが、
セキュリティの問題があるため現在は変更不可です。
ですが、面白い物があれば採用するかもしれません。
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:34:30 UTmv2yV/0
>>337
是非解説してくれ
いまだにわからん
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:36:16 JaeTpOXX0
2光年先の予定か・・・俺生きてるかな・・・
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:40:21 zVj2XM1p0
一光年は一年に光が進める"距離"だった気が
>>345
解釈間違ってたらごめんなさいだけど、要するに随時追加・変更可能で登録さえしておけば放流主が追加する度にダウンロードされてくる「すごく便利なハッシュリスト」ってことじゃないの?
348:326を参考に
07/01/21 00:44:47 njjfnuc20
1 落としたファイルをgood or bad評価する
2 評価したのがサイン付きファイルだった場合、ついていたサインは自動的にgoodサイン、badサインとしてリストされる
3 以降、リストされたサイン付きのファイルはリストに従い自動的に評価
4 自身の最近のサイン評価履歴もキーとして流せる
5 自身のgoodサインリスト入りしてるサインが流した4のリストを無条件で受け入れるスレイブモードを実装
6 複数の4の評価がバッティングした際の処理についても選択可能に ※サイン間の優先順位、単純集計、etc.
これを匿名性と両立する形で実装できるのなら・・
349:326を参考に
07/01/21 00:45:52 njjfnuc20
と
レスしてる間に更新がww
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:46:58 du7iVfs60
>>347
たぶん、それであってる。
ギャザーを利用すれば、シリーズ物や関連ファイルをまとめるために、
わざわざzipやrr3%付きrarにパッケージしなくてもいいわけだ。
しかも、編集可能ってことは、
何かミスなり更新があったときに柔軟に対応できるときた。
実装されたら便利そうだな。二光年先だけど。
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:47:06 zT8oVeAm0
気になったんだけど、これ最初どうやって配布されたの?
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:47:38 reHYUKNF0
ギャザーの説明読んだんだけど、
別に各ファイルの第一次放流者が作成するのでなくても、
ダウンロードリスト職人がこれを流すという形も取れるわけだよな。
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:48:12 GNqNDC200
なにそれ?放流主が放流したファイル根こそぎダウンロードさせられるんじゃねーの?
別にその放流主が放流したファイルすべてダウンロードしたいわけじゃないんだから
要らないファイルもあるしキーワード・サインで普通の地引つけろよ・・・
変な機能つけようとしてどんどん劣化して不便になっていくな
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:48:13 p+NfUmyC0
wikiとか見ろ
誰か評価テスト用のファイルをUPするんだ
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:48:13 HANAzn/C0
>>312
share開発時期にも村長は47氏と比較して>>309みたいなことをいわれていたんだが・・・
歴史は繰り返すか・・なんだかなあ(゜A゜;)
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:48:32 7Z4TGTu10
>>351
過去ログ嫁
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:48:33 JaeTpOXX0
そこは人として死んどけよ
って突っ込んでくれよ
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:49:47 du7iVfs60
>>347
> 一光年は一年に光が進める"距離"だった気が
実装完了するまでにかかる、ミスやバグの修正を含めたタイプ量を、
一行に印刷して距離に換算したらそれくらいかかりそう。
と解釈してる。実装完了までの”道のりは遠い”といった意味。
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:50:18 njjfnuc20
ギャザー≒放流主が何を放流するかを選択できる地引
これであってる?
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:51:11 zVj2XM1p0
>>353
ちがうちがう
nyとか洒落で流れてるハッシュリストを想像すればいいと思うよ
「ダウンロードリスト」を作って共有できるってこと
実装されたら捏造ファイル対策としてもかなりすごい効果出る予感
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:51:20 Xr6GYVK80
一部ファイルが99%でダウソとまっているのだが、削除してやり直したほうがいい?
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:52:44 njjfnuc20
>>353
うはww
つーことは実質的に「信頼できるハッシュ職人」のサインみたいなのが認知されればスゴイ素敵な事にwwww
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:54:12 reHYUKNF0
> ギャザーを編集できるのは作成したサインを持つ人だけです。
これってギャザーを作成したサインを持つ人、って解釈でいいのかな?
リスト上のファイルを作成した人、じゃないとは思うんだけど、どうなんだろう。
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:55:34 GNqNDC200
データセットなんて言うから意味不明だったわ
ハッシュリストって言えばいいのに
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:55:43 YCAbrkh90
一光年分ぐらい長いコードが必要なのだろう
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:56:20 5AXCIxV80
一次放流主の作成したギャザーが気に入らなかったら
「ギャザー職人」みたいなのを探して、落とせば良いわけか・・・
サインの上書きを肯定してるみたいでちょっと嫌だな・・・
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:58:24 GNqNDC200
☆ハッシュリスト(ギャザー)
最初からギャザーを説明すればよかったかもしれません。
現在考えているギャザーは、”編集可能で信頼性のあるハッシュリスト”です。
サインを利用してハッシュリストを作成し、ハッシュリストに仮身(ファイル)等を追加していきます。
ハッシュリストを編集できるのは作成したサインを持つ人だけです。
ハッシュリスト(ギャザー)をダウンロード登録すると、ハッシュリストに登録してあるデータを
自動でダウンロードすることができます。
地引機能に比べ自由度はありませんが、信頼性を確保しながら複数のデータを取得できます。
登録が面倒・ダウンロードの機会を逃したくない、という要望にもある程度答えられると思います。
ちなみに実装は2光年先の予定です・・・
分かりやすくなりました
368:366
07/01/21 00:58:50 5AXCIxV80
スマソ勘違いだな
ギャザー職人のサインと、職人が作成したギャザーに登録されているハッシュリストの(仮身)サインが
必ずしも一致しないと駄目というわけじゃないのか
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:59:00 du7iVfs60
★テスト用ファイルを用意しました。評価機能の実験にご利用下さい。
ファイル +0.00 (0) [test]評価用テストファイル DL完了したらbad評価をしてください。放流日2007年01月21日午前1時.txt
Perfect Dark テスト 評価機能 @HouseHold=U908D2GUFOvO-6dvtfZpUYVfzW4 1,057,998 (0)
88a0ba998d672651ec8170e8707ca72ebbd3efb14bd20981884c9d13599cfb7a
ファイル +0.00 (0) [test]評価用テストファイル DL完了したらgood評価をしてください。放流日2007年01月21日午前1時.txt
Perfect Dark テスト 評価機能 @HouseHold=U908D2GUFOvO-6dvtfZpUYVfzW4 1,086,480 (0)
022e7981f30b67120ecf1f1186021571cfb5ddef424ea67af1c55cf23e3e632b
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:00:17 p+NfUmyC0
>>363
その解釈でいいと思う
サイン無しファイルを集めたギャザーとか便利かもしれない
>>369
乙
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:01:54 bVS7Y3H60
>>369
乙です!早速登録した
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:02:51 /G07R0Tk0
ギャザーより、今回実装された評価の詳細を聞きたかったな。
今の所評価が変化したファイルは見当らないけど、どうなんだろう。
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:03:50 zVj2XM1p0
>>369
乙
この書き込みの直前には既に検索リストに載ってた
こういうところ、本当に速いな
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:05:07 sUtN5PYz0
「ダウンロードするとおいしいファイル群」が
言ってみれば「ギャザー」か
今まで個人個人で
地引するキーワード群・フィルタリストをちまちま設定して
実際にダウンしては修正してどうのこうのとかやっていたのが
誰かが設定したギャザーを指定するだけでOKになると
例えば
「とある番組シリーズ集」
「とある職人作成動画集」
「おすすめ○○ファイル集」
みたいな感じで
ギャザーそのものにも評価機能がつくなら
goodなギャザーは使いものになるし
そうでない奴はいらないギャザーみたいな感じになるかな
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:05:57 njjfnuc20
例えばさ、
誰かが「今月の新作ポエム」っつーギャザーを作って、毎月月末に中身をその月に新規リリースされた
新作ポエムのリストと入れ替えていく、、みたいなのが可能なんでしょ?
ちょっとwktkしてきたw
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:06:30 p+NfUmyC0
>サインを利用してギャザーを作成し、ギャザーに仮身(ファイル)等を追加していきます。
会長はボードをギャザーに追加することも考えているのだろうか?
なんにせよ2光年先だから長い目で見ようぜ
>>373
うちはまだ検索できてない
IDを追加して待ってるわ
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:08:40 zVj2XM1p0
>>376
自分はキーワード検索に
perfect dark|会長|テスト|合法
Lテスト
ってほりこんであったからかな?
登録してると速くなるって会長も言ってたし
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:09:26 Ybmg5FDZ0
会長お疲れ様です!
二光年位余裕で待ちつづけるぜww
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:09:32 du7iVfs60
>>370
> サイン無しファイルを集めたギャザーとか便利かもしれない
後付で信頼性を与えられるというのは良い機能だと思う。
仮身の名前&KWが、情報不足・誤り・捏造があった場合は
一度落として、キーワード付け直して再うpすればいいけど、
直す必要が無い、といった場合にはギャザーでまとめてしまえば
後付でそのファイルの信頼性を高められる。
この機能はかなり使える。
「タイムトラベル要素を含む自作小説集」とか、
「妹関連ポエム全集」とか、
ニッチな要素でジャンル分けができる。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 01:10:26 /BKU3U/90
評価テストファイルなかなか落ちてこないな