07/03/05 10:48:58 iwQWan4t0
>>766
検索ワードはshare plugin
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 12:24:05 1yzIyqxA0
密告しました。
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 12:33:43 KFCEX/4K0
便利だね、使い方によっては。
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 15:58:00 Zl0wtViR0
密告のデコードが出来ない・・・
一瞬コマンドプロンプトが出るけど、すぐ消えるので
何かのエラーが出てるのかどうか確かめられない・・・
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 16:10:15 XYVd4FrE0
>>771
ググるか諦めるか二者択一。
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 16:22:35 /0bG20Zp0
>>771
【Share】プラグイン・ツール総合 20dll
スレリンク(download板)
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 16:32:59 Az2dgADG0
>>764
PAR2のほうが対策としては強力。ただし、実装はもっと難しくなるだろうけど。
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 23:17:46 s9TvRMCa0
2ヶ月ぐらい歯抜けのままのキャッシュって捨てたほうがいいの?
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 23:35:11 4s4C5zkV0
嘘の日に更新来るかなぁ・・・
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 23:53:19 Az2dgADG0
>>775
どうしてもそのファイルが欲しいならば、捨てないほうがいい。HDDに空き容量がないならば、
外付けで増設すればいい。
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 01:36:31 lhbeCjPu0
歯抜けはなかなか埋まらないんだよな、旬が過ぎると。
nyと違って落ちるときは落ちるんだが落ちないときは本当に落ちてこないな
特殊クラスタも普及してないしなぁ
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 01:52:19 dBBFTydb0
>>778
特殊クラスタ
洒落クラスタ論を探す事をおすすめする
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 01:53:24 f7fhlOaz0
>>778
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 04:30:27 iP62Nno10
理屈は知らんが落ちてこないのは確かだな
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 09:23:44 I2SZEOie0
めっさにょろーん
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 11:05:00 JtUw1EEF0
伏字
グローバルIP(*.*.*.*)
****.avi
Version: EX2
Start: 07/03/05 09:32:36 End: 07/03/05 18:55:35
Write: 0(120000) Read: 0(200000)
Cache: 3727 Qry: 50 Tri:335 Down:115 Up:2 Fltr: 77
Node:10000 Key: 0 32000(32000) Req:8
Connect C: 14065 CE: 4930 A: 8267 AE: 899
Search C: 8310 CE: 4488 A: 5343 AE: 761
Request C: 2919 CE: 272 A: 1593 AE: 40
Trans C: 2256 CE: 15 A: 1231 AE: 1
Diff C: 576 CE: 151 A: 0 AE: 0
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
グローバルIP確定(*.*.*.*)
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
通信停止
通信開始
グローバルIP確定(*.*.*.*)
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 11:07:00 JtUw1EEF0
ERROR: CheckBlockSizeTable Code=0 Flag=0 Index=251 Size=0 Comp=1024 BC=365 ****.avi
ERROR: CheckBlockSizeTable Code=0 Flag=0 Index=254 Size=0 Comp=1024 BC=365 ****.avi
Exception: EAccessViolation Access violation at address 004AD3EC in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=048DC754
DEBUG: FHandle=1148 FSocketState=4 RB=012138A4 WB=010E0FAC RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=04AB67C8 WCtx=048C34D4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 004B57EF in module 'Share.exe'. Read of address 0150502C
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 004B57EF in module 'Share.exe'. Read of address 0120303C
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 004B57EF in module 'Share.exe'. Read of address 0138602C
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C95152A in module 'ntdll.dll'. Write of address 01704008
DEBUG: TFinderClient FTraceCode=3 FState=3 FRQF=08C777B0 FRQL=08E55544 FPacket=00000000 PIB=0C08E865 PIS=0
DEBUG: FSocketObject=04ACB908
DEBUG: FHandle=896 FSocketState=4 RB=015C508C WB=00EF0654 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=04869184 WCtx=04AC81C0
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=0487D1C4
DEBUG: FHandle=1000 FSocketState=4 RB=015758C4 WB=00EF0654 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=047EE1CC WCtx=04AC4388
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 11:07:48 JtUw1EEF0
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TFinderClient FTraceCode=3 FState=3 FRQF=047ADDC4 FRQL=08DB1D1C FPacket=00000000 PIB=0C4751B9 PIS=0
DEBUG: FSocketObject=048C32D4
DEBUG: FHandle=976 FSocketState=4 RB=01396894 WB=01100FBC RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=04AB8048 WCtx=048A8454
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=270 RBC=720 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
DEBUG: TSocketObject.Destroy DestroyCode=1
Exception: EAccessViolation TFinderClient. Check your memory! Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
DEBUG: TFinderClient DestroyCode=1
Exception: EAccessViolation TQueryResPacket. Check your memory! Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
DEBUG: TSocketObject.Destroy DestroyCode=1
Exception: EAccessViolation TFindResponser. Check your memory! Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=2. Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 01704008
DEBUG: TFindResponser DestroyCode=1
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TTransRequesterClient FTraceCode=401 FState=104
DEBUG: FSocketObject=048DC754
DEBUG: FHandle=708 FSocketState=4 RB=0179B964 WB=017BB974 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=072C1FAC WCtx=072080B4
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 11:09:03 JtUw1EEF0
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TSelecterSocket FTraceCode=2001 FState=-1
DEBUG: FSocketObject=04ACFA08
DEBUG: FHandle=948 FSocketState=4 RB=017CC1DC WB=0189B00C RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=085F614C WCtx=0730CB6C
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=686 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TTransRequesterClient FTraceCode=401 FState=104
DEBUG: FSocketObject=04ACB908
DEBUG: FHandle=700 FSocketState=4 RB=015B6904 WB=0179B964 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=0488B504 WCtx=04AC4388
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Access violation at address 004AD3EC in module 'Share.exe'. Read of address 00000008
DEBUG: TNodeClient FTraceCode=401 FState=107
DEBUG: FSocketObject=048C0654
DEBUG: FHandle=1036 FSocketState=4 RB=015568D4 WB=015768E4 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=04AC6648 WCtx=04AB3FC8
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=1 RBC=2 RBS=131072 WBP=0 WBC=0 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=3. Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TXServerSocket DestroyCode=0
DEBUG: Execute force purge. CAUTION This means a memory leak.
Exception: EAccessViolation Access violation at address 7C951E58 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
DEBUG: TFindResponser FTraceCode=400 FState=4 FNode=048C24D4
DEBUG: FSocketObject=048BEF54
DEBUG: FHandle=988 FSocketState=4 RB=012F49D4 WB=013149E4 RecvBS=131072 SendBS=131072 RCtx=04AD0E08 WCtx=048C0E54
DEBUG: FCanRead=0 FCanWrite=1 RBP=0 RBC=0 RBS=131072 WBP=0 WBC=87 WBS=131072
DEBUG: Group=TBandGroup
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 11:10:17 JtUw1EEF0
Exception: EAccessViolation Critical Error! Report hurry! Code=1. Access violation at address 004C4F69 in module 'Share.exe'. Read of address 0CA70024
Exception: EAccessViolation Critical Error! Stopped Thread! Report hurry! Code=1. Access violation at address 004C4C8A in module 'Share.exe'. Read of address 0CA70024
通信停止
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 12:25:09 7RFuexgH0
先ずはmemtestかな
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 12:43:41 wvrJwNvb0
ECC-Registeredのメモリでも極稀に出たりするが
どんなメモリテストしても何ともなかったりする罠
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 12:52:32 gfdkYv5T0
キャッシュ壊れてる
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 15:13:33 MIyASrQV0
お前らhash.dbどんぐらいある?
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 16:46:36 Vqw3Xp7L0
>>791
1,285,881byte
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 18:23:51 EyPmG0iU0
>>791
2,502,393byte
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 20:08:34 Nkjwz4Oj0
>>791
30,849,785byte
通りで検索の反応が鈍いわけだw
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 21:29:06 RM7NRcRS0
2007/03/05 20:18 7,157,497 hash.db
結構肥大化してきた。
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 00:26:32 oTRCd3tx0
hash.db
217,533,177 バイト
330,838,777 バイトで一回クリアした。
バックアップは残ってるけど何かに使えるんだろうか。
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 02:35:32 lSHffTHK0
1,889,017 バイト
そろそろヤバイのかと思いながら使ってたが>>796見て安心した
798:トラックバック ★
07/03/07 13:25:37 frPh8tlb0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] Shareネットワークを可視化しファイルを検索するeEye製ツール、公開
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
スレリンク(news板)l50
[=要約=]
住商情報システムは3月7日、米eEye Digital Securityが開発したP2P型ファイル交換ソフト
「Share EX2」のネットワークを可視化するシステム「Retina Sharebot」の提供を開始した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Retina Sharebot
URLリンク(www.scs.co.jp)
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 13:35:07 TT6TWRbD0
>>798
解凍したらSharebot_PersonalSetup.exeが入ってたけど罠が入ってそうで怖いな
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 13:45:04 u4GuTdZ30
>>791
9,318,400 バイト
801:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 14:21:31 p84dZzTz0
>>791
1,399,545 バイト
802:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 14:40:38 6Krz3bu20
Shareネットワークを可視化、利用者を特定できる「Retina Sharebot」
URLリンク(gigazine.net)
803:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 14:46:26 IbQ8R2CC0
これを期に久々にverうpくるかな?
804:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 15:01:24 84WHgJxF0
そろそろ4月だぜ!
805:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 15:06:18 O2pbVdHL0
hash.db
158,870,265
これってでかいのか…
806:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 15:41:33 +84u/B5W0
個人用の「Retina Sharebot Personal Edition」
早速流してみた
どんな情報が得られるか楽しみだw
807:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:11:26 NXtclqn50
「裏情報」とか「絶対儲かる」とか、ゴミファイル流してるアフォを晒しちゃいなyo
808:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:18:34 wBb85Kmz0
ウイルスでいろいろぶちまけちゃってる人達を放置してるのに
これ意味あるのか
809:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:26:56 vfVrn05f0
世の中無防備で自分は大丈夫ってのが多いよな
あれは信じられん
810:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:27:06 TT6TWRbD0
これでわかるのは一時放流者ではなくダウンロードした人だろ
811:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:34:51 oTRCd3tx0
これ結構便利かも。
クラスタ関係ないから、意外なファイルが発見できる。
検索速度が異様に遅いのが欠点だけど。
あとIDで検索(フィルタ)できるようにしてほしい。
812:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:37:50 p84dZzTz0
すごいメモリ食うから気をつけろ
813:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:47:51 iLg5lc6Y0
1G超えた。スワップし過ぎ
814:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:48:24 VC+RtQUb0
ソンチョンはやくバージョンしろよ!
815:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:53:33 iLg5lc6Y0
おそらく解析中
816:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:09:33 oTRCd3tx0
そんなに食うか?
ノード22000件、ファイル38000件見つけたあとで
実メモリが57MBでページファイルが136MBくらい。
817:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:14:57 Lyl/5JQM0
ノード14000 ファイル22000
154MB
やっぱ検索遅いよね。なにこれ。
不埒な使い方しないようにわざと遅くしてんのかね?
818:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:19:28 2jinLARD0
村長は死んだよ
もう更新はない
819:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:20:10 vGDE8jIi0
。・゚・(ノД`)・゚・。
820:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:20:22 BnT5vDrq0
>>818
ソース
821:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:29:36 8xYphKhJ0
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp)京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com)ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp)神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp)(社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp)社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会
822:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:30:33 BnT5vDrq0
>>821
なんとなくAAリストに追加した
823:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:34:32 oTRCd3tx0
いくらソイソースとはいえ、
ソースに醤油が含まれているのが納得できない。
824:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:34:34 iLg5lc6Y0
村長のHPは一応あるな。全然更新されてないみたいだが。
825:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:35:19 vGDE8jIi0
>>824
うp
826:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:38:06 TT6TWRbD0
freenetのやつだろ
827:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:38:41 1KiwJOUy0
>>822
これも登録しる
○通報先・便利なリンク一覧
■警察庁 URLリンク(www.npa.go.jp)
■国家公安委員会 URLリンク(www.npsc.go.jp)
■公安調査庁 URLリンク(www.moj.go.jp)
■@police URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)
■防衛庁 URLリンク(www.jda.go.jp)
■陸上自衛隊 URLリンク(www.jda.go.jp)
■海上自衛隊 URLリンク(www.jda.go.jp)
■航空自衛隊 URLリンク(www.jda.go.jp)
■アメリカ連邦捜査局(FBI) URLリンク(www.fbi.gov)
■アメリカ中央情報局(CIA) URLリンク(www.cia.gov)
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD) URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
■魔法110番 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
■機動警察パトレイバー URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
■毛利探偵事務所 URLリンク(www.ytv.co.jp)
■ガッツィー・ギャラクシー・ガード(GGG) URLリンク(www.sunrise-anime.jp)
■カスカベ防衛隊 URLリンク(www.futabasha.co.jp)
■世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団(通称:SOS団 ) URLリンク(www.haruhi.tv)
828:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:39:10 iLg5lc6Y0
◇ Share(仮称)公式サイト [Stable]
URLリンク(127.0.0.1:8888)
気合と根性で見つけれ
829:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:39:11 OMuAVQ2j0
村長なら、村長ならきっと歯抜けと規制の対策をしてくれる・・・・・・
830:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:39:47 8xYphKhJ0
>>822
AsciiArtHeadline あのAAきぼんぬDB
URLリンク(toofectarts.ddo.jp)
831:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 17:46:47 qNFDbHz40
>>830
ミケキセセセセセア' ヾ゙ミソシルホモリ
ミミミルチチチミヌ ヾ´ `゙ミ
ミアムルチタ |
// ッ彡/ ... l∧
{ ( ミ ::::::::::.. ノ , < >
ヤ、 リ 弋イエアゝ""ノ /,,:::;; ∨ o
タ"{  ̄ l ムー,、 /
i' i  ̄☆
:::::l ヘ ( | / O 敵に殺られました
::::l 、 :::::::: ^ー ノ ./ ∧ 。
:::ヽ 死 亡 ヽ、ーくノ、:::: /ミ < >
:::::丶 \ ` ー './ミミ ∨
☆  ̄ ̄ ☆
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
ムチャシヤガッテ
暴走族 18歳 コンビニ
敵が来て刺された
珍走団
バリバリ DQN
久しぶりにこれ見てワロタw
832:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:13:17 uGC1GOBY0
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>目的は前回も述べましたが、P2Pネットワーク内での情報漏えいの抑止力となる事です。
今時ウイルスに引っかかるやつなんてこんなソフトすら知らないと思う
833:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:20:39 Lyl/5JQM0
相談を受けるであろうちょっと詳しい奴が知ってりゃいいんじゃね。
ウィルスに寄生して人の不幸で飯を食うネタエージェントよりは好感が持てる。
834:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:21:10 58NtZIR70
これって、個人のHDDの中身を調べるんだよな。
P2Pで犯罪と分ってて、意図的にDLするのが違法っつーなら
意図的に、個人情報収集するのは違法じゃないの?
835:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:24:06 6qCkIexW0
>>833
これも人の不幸で飯食ってるぞ・・・。
個人情報流出があるから、こんなソフトが出来たわけだし。
主に、流出ファイルの所持者調べてISPに連絡→ISPから削除依頼
という風に使われてる。
836:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:30:00 I//mp+a00
まあ違法ファイルの放流者特定には実行速度が遅すぎて使いもんになんねーなこれ
特定できてもキー情報が古すぎて実際にISP、警察まで巻き込んで確認するような
もんでもないわな
>>834のいうような使い方するのが目的で企業に売り込みたいだけだろこれ使ってw
837:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:30:33 btDX+v6X0
URLリンク(www.dotup.org)
>>832
使ってみた
838:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 18:31:31 I//mp+a00
すまん>>835だったw
839:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 19:21:15 wBb85Kmz0
>>836
フリーの個人用は威嚇用じゃないのか。見えてるんだぞっていう。
Professional Editionがどれくらいのものか…
840:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 19:23:53 CxGCWDvK0
ny版が抵触する理由は
ハッシュ保持者のIPが別のノードIPに偽装される仕様のためこれをやる行為は不正アクセス
nyノードに繋ぐと転送要求が来るがこれを故意に跳ねるのは
ネットワーク運用規定に違反したアクセス扱いで不正アクセス対象
shareには二次保持者以降IPは変化しないのでクロール可能
nyのような転送機能やIP変化がshareに無いところにつけ込まれましたw
841:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 19:25:21 frPh8tlb0
コピペ乙
842:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:18:15 G2OZ/92Z0
こっちにものってるな、村長はやく対応してくれないかな。
URLリンク(gigazine.net)
843:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:18:34 B9VEyAfy0
ソンチョルは何か対策するんだろうか?
もう放置?
844:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:27:33 oTRCd3tx0
>>839
威嚇だったら実行ファイルを配る必要は無いよね。
web上に検索インターフェイスでも作れば十分効果はある。
たぶんクローラがターゲットノードのIPフィルタに引っ掛かるとキーを収集できないから
あらゆるプロバイダにクローラが散ったら監視から逃れられないぞ、ということだろう。
そのうちクローラ同士がP2Pネットワークを形成して、
情報の精度を高めていったりするかもね。
845:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:29:56 3B36doQs0
村長様
暗号化変更新version
まだですか
846:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:35:21 3B36doQs0
∩ __ ∩
|丿 ヽ' どーすんの? どーすんの村長?!
/ ○ u ○ i、_ _ どーすんのよ!
| U (,__,●_,) ミ. / 7へ
彡 u |∪| ,,,'/ / / /
ヽノ─ '-─‐'⌒',
ノ
847:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:40:03 x0T6eKlp0
そんなに慌てるような物じゃないだろw
848:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 21:40:54 69rWFR2C0
これを期に、バージョンが来ればそれでよし。
849:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:04:05 uK79LSFz0
ダウンフォルダからアップフォルダに移して、Share再起動したときのアップフォルダのチェックステータスが長すぎます。。
もっと早くするプラグインないですか?
850:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:08:21 I//mp+a00
つーか どう考えても実際問題としてリアルタイムでキー情報収集してても
端から捨てられるほどShareネットワーク内におびただしい数のファイルが
氾濫してる現状で一時的に古いキーをDBに溜め込んで検索してても
ほとんど意味ないっしょ?
過去の履歴を検索してどーすんのって感じだよな~
851:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:24:11 AKFMHDIf0
>>849
マルチ
852:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:29:15 3B36doQs0
>>849
キャッシュで保持しろ
853:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:35:03 17AKbKk20
>>849
マルチ氏ね
854:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:42:07 uK79LSFz0
>>853
omae ga saki ni shine.
855:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:43:55 DnQGzyRc0
unko shitai
856:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:44:27 p84dZzTz0
>>854
日本語でおk
857:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:45:57 3l1q8Ii00
お前が先にシャイン
858:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:49:42 p84dZzTz0
>>857
おまえがさきにしゃいん
859:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:52:17 3B36doQs0
社員マン参上!
860:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:53:06 1U+BgKfp0
椎名へきる HOLY SHINE IN NAKED
861:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 22:54:06 3l1q8Ii00
お前が先に輝け
862:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:15:05 q6zxYKeA0
コナンネタだよね
863:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:17:16 VC+RtQUb0
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
864:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:32:35 sutElNhs0
バージョンまだ?
865:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 23:40:26 hhkupotX0
嘘つきの日まであと26日
ながーいな
866:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 01:17:24 IMX/ysfP0
Retina、捏造ファイル流してる奴特定するのに超便利
867:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 02:06:02 +qZjkkDd0
マダカナマダカナ
868:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 02:15:11 LMDcuaGu0
マナカナWフェラマナカナWフェラ
869:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 02:19:43 ElpdqMpX0
>>866
!!
870:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 02:44:47 mpY9LV5e0
村長は馬鹿に自分のプログラムハックされてなんとも感じないんだろうか
バージョンまだかな・・
871:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 09:59:29 AclDx0/o0
解析対策したEX3マダーーーーーーーーーー
まじ新バージョン頼む
872:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 11:19:20 0K5GA6zA0
例年通り来月には出るさ
873:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 11:33:33 19VJlL2i0
結局、まとめると、
Retina Sharebotって奴の登場で、今後放流した足跡がたどられる危険がある。
これからは、暗号化の仕様変更→対応Retina Sharebot登場→さらに変更、のスパイラル。
って認識でおk?
874:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 12:13:40 mcH7tRdA0
暗号化の仕様変更決まったの?
875:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 12:21:10 k/n31aL60
洒落って相手の完全キャッシュが分る仕様だから、Sharebotなんてもんが出来たわけで
完全キャッシュが分らない仕様に変更すればいいだけじゃないのか。
そうすれば、Sharebot使っても
くだらないゴミファイルやら、化石化した歯抜けファイルやらもhitしてわけ分らなくなるかと。
キャッシュ情報伝えなければ、Sharebotでhitすらしなくなるか。
ちょっと不便になるけど、可視化されちゃったから、しょーがない。
876:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 12:25:31 5FQ8/1BO0
来月に期待