07/03/05 01:51:48 Pid09UhC0
Shareの歯抜けを解消する妄想
まず完全キャッシュと途中・拡散キャッシュを区別してキーを生成する。
通常検索画面に現れるのは完全キーで、この時点の状態では歯抜けは無くなる。
完全キャッシュ保持者は適時数Hop飛ばして同じファイルの途中・拡散キーを一定数収集する。
ダウンロード要求があったらファイルと一緒にキーを送信し、そちらからもダウンロードしてもらう。
ついでに途中キーの発信者に対してはお互い足りない部分を相互送信するようにする。
nyとshareとBTのいいとこどりかな。かなりリソースを食いそうだけど。
んで後はDiffusionProみたく拡散を3週くらいさせて、クオータと検索画面からのキャッシュ削除の廃止と。