07/02/14 02:11:51 7+4XLIB+0
【ネット】ネットエージェント「Winnyファイル拡散防止サービス」開始、公開実験も実施…漏洩したファイルの偽のキー情報を大量に送信
1 名前: 依頼329,343,381@試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2007/02/14(水) 01:30:30 ID:???0
★ネットエージェント、「Winnyファイル拡散防止サービス」開始
ネットエージェントは13日、P2Pファイル交換ソフト「Winny」のネットワークに偽のファイルキー情報を
送信することで、Winnyネットワークに漏洩したファイルの拡散を防止する「Winnyファイル拡散防止
サービス」を開始した。
ネットエージェントが開発した「Winnyファイル拡散防止システム」は、Winnyでファイルの検索・ダウン
ロードの際に用いられるファイルキー情報を利用し、偽のファイルキー情報を大量にネットワークに
送信することで、ファイルのダウンロードを阻止するもの。偽のファイルキー情報は送信開始からおよそ
3時間でWinnyネットワーク全体に広がり、ターゲットとなるファイルのダウンロード成功率は
1/100~1/1,000に低下するとしている。
ネットエージェントでは、このシステムを利用したWinnyファイル拡散防止サービスを開始。拡散防止用
にキーを配信する日数や価格などの詳細については、個別問い合わせとなっている。また、サービスの
開始にあたり、あらかじめWinnyネットワーク上に流したファイルに拡散防止システムを稼動させる公開
実験を開始。Winny上でこのファイルに対してダウンロードを試みることで、拡散防止システムの効果が
確認できるとしている。
インプレス 2007/02/13 13:44
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
関連リンク:
ネットエージェント株式会社 ニュースリリース
URLリンク(www.onepointwall.jp)
Winnyファイル拡散防止サービス
URLリンク(forensic.netagent.co.jp)