Share Part166at DOWNLOAD
Share Part166 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:03:08 PI6nvi1M0
★前スレ★
         Share Part165
スレリンク(download板)


■ 関連スレ ■
Share 質問スレッド Part 75
スレリンク(download板)

【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 4
スレリンク(download板)

【Share】プラグイン・ツール総合 19dll
スレリンク(download板)

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part17
スレリンク(download板)

金子勇(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ252
スレリンク(download板)

その他『Share』、『洒落』などでDownload板内検索。
他スレで見つけた未確認のハッシュの違法・捏造判定などの議論は脳内でどうぞ。

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:04:16 PI6nvi1M0
◆◇◆ ShareはHitが少ないという人へ ◆◇◆
<Shareは落としたいものにジャンルを絞ること>
Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
またaviとかmpgみたいなクラスタだけの設定は控えたほうがいい。範囲が広すぎるから。
なるべくジャンルを絞ること。幅が広すぎるのは×。
例えば、小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
nyみたいな特殊クラスタは少ない。考えなくていい。
フィルタで関係ないジャンルは弾いておく。
メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[32000]最大まで上げ、せめて1日放置。

<トリガで引っ張る>
[トリガ]タブの[トリガ追加]から、クエリワードの欄にジャンル等を入力して
オプションの「有効」以外のチェックをはずしておく。
サイズ下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
また、そのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引くために
IDの欄にそのID・トリップを入力してもよい。

※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります。
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。

<効率良くdownするには>
キャッシュ用HDDの容量は多く持つこと。
ダウンロードリストに入っているファイルの部分キャッシュは自動削除されないので、
容量が少ないと削除による空き容量を作れなくなりログに「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
落とせるだけの容量も確保せずに何も考えずリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
常時稼動でupが多いとdownが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし。

基本は「自己責任」です。


4:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:05:04 PI6nvi1M0
  ~ShareでHDDを死なせない方法~
環境
 ・高温多湿を避ける
   HDD温度が40度以下が良。45度以上はやや危険。
   ただし壊れ易さはドライブによりけり。SMARTツールで確認する。
 ・傾きを直す
   水平か垂直にすると良い。
   斜め置きはディスクにコリオリ力と重力の関係でモーターベアリングの負荷が
   増えて早く壊れる可能性がある。
   ただし、ドライブによって耐性が違うので一概に悪いとは言えない。
   2.5インチなど小型で問題がないドライブもあるのでよく調べること。
運用
 ・動作時に揺らさない
   置き場所が不安定でよく揺れる場合は、場所を移動、または揺れないように対策する。
    地震が起きたときはShareの通信を停止し、他ソフトのHDD動作を停止させる。
    Windowsの強制シャットダウンやShare終了はむしろ書き込みが行われるので、
    ディスク損傷の危険が増すのでやらない事。他ソフトも同様。
 ・頻繁に抜き差ししない
   精密部品なので平時もなるべく衝撃を与えない事
 ・部屋の掃除をする
   埃だらけの環境だと壊れやすくなる
 ・PCのある部屋でタバコを吸わない
   タバコの粒子状物質がHDDの換気口から内部に侵入してディスクを破壊する
設定
 ・スワップファイルを設定しない
   スワップが極力減るようにメモリを増設。または壊れて良いドライブをスワップに設定する。
 ・電源のオンオフを少なくする
   Windows電源管理のHDD停止も含めて、一日20回以下が目安。
   50回以上だと壊れやすくなる。少ない程トラブルは少ない。
   電源管理オプションのHDD停止間隔を適切に調整する。
なるべくHDDをいたわってお金とキャッシュを保護しよう

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:05:37 PI6nvi1M0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい

速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

テンプレを熟読してれば、クラスタ・フィルタ・トリガの使い方はちゃんと設定してるだろう
検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい

それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:06:24 PI6nvi1M0
テンプレ終了

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 14:31:58 e3THfLey0
>>1

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 15:27:19 ++3brrcT0
                .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\____
               |:::::::::::::::::::::::::::::::,,、-‐'´:::::;;;、-‐‐‐--、
               l::::::::::::::::_,、-‐''´::::::_;;、-''´ V::::::::::::::::::i
               }::::::,、‐'´:::_;;、-‐''/ / .| l | i V:::::::::::::/
                }/::;;、ィ'´l  | /ナナフ| | | l ト、:::::/
              /:;/  .| | | / ,ィチト,.ル'メ /./::::/
            ./:/::ヘ   、  \|  カソ /レ'//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           //::::::::::::\\\ト、ゝ"`' (メ/‐'´  / もう>>1先輩、また糞スレですかあ? ヽ
           /:::::::::::::::::::::ソ从乂>、 '⌒イレ     < 糞スレ立てる暇があったらこれでも
           `'‐--‐‐/ '   .`'< ´          ヽ 食べて少し大人しくしててくださいよ~ /
               /i´    ,' , \          \______________/
               ノ .}  i  i y'   ノ
             /  ,i / /  ,.イ
            /  /,' ' /  / i,  いや~んっ…いっぱい出てる~ん♥
            r´ ./ ./ r´ ./   ノ´
            |   |  / |  |.   /
           |.  |/,ノ |   |  /
          |./    |.  |/
         /   `´ |.  |ヽ、
          ./    ,'   }.  |  ,>、
         | u  i.   (   \/ \
           ', u r'ヽ、  ,へ`,ヾ)'   \
    ブッ! ト、__{;;;;;;Lノ, /‐'´      \
          `‐ニ|;;;;;;|__∠ニ‐、        |\
    ブリブリ…(: };;;;;;ト、  u \.      /:::::\
        (⌒  };;;;;;} \,__ノ::\,_,、-'´::::::::::::\
           .ヾi'リ⌒ヽ\::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 15:45:03 ++3brrcT0
     \    ,、‐'´::::_,.、--―‐--、.,_::::::::`'-、,      /
      \/:::::::::/         \:::::::::::\   /       ,.'
.\      \::::/   ! .,イ i!  i .i, i   ヽ;:::::::::::\/         ,.'
.  \,      Y  l. | l.l |.|  .li i.l |  | ヽ:::::::/        /
    `'‐-、 ヽ  } l l イ‐廾l. l  リナ十トリ.  レ'/        / _______
       |     { ヽト,{,ィ=,、 !Vレ/ィ=,、!ィ / / ./  ,r  _,/ /           \
      |     |Vヽゝ辷!   ,  .辷!_ノヘ// /      /,'  / まあまあ >>1 さん、 ヽ
       .|     ',ゝ_,ヘ""  r‐┐."",イ_ソ /      ! < これでも舐めて一息  |
      .|      ', ヽ!`, 、 ヽ_ノ, ィ'´レ  /       |   ヽ、   つこうよ♪   /
      .|      ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/       |    \_______/
        |        .'く `'_.,    ,._`' /         .|
       |        ヽ、      /          |
      |         ヽ -‐ ‐‐ /          |
      |         ト-‐―-イ          !
      |           l , l;l , l           ,'
        | .,、-‐ォ、   ノ i {l} ,.ヽ           ,'
       'y',//, '.)    '、 i! ,'          / ムンムン
        .{_ ィ,'//_  U  u " ,  }l        /___
        ヽ_ .ィ,/ノ      *   u      ./  ニニ',
           `‐-へ,_       , ヽ        /ヽ. ト.二ニ'´
             `'ー--一'^'ー---一 '   `'
              ムンムン

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 15:46:41 ZTwXWmvo0
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もう・・・>>1さん乙・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 19:34:23 zlGpgvz/0
       ___
      /__☆_\
    //⌒  ⌒\\
  //( ●)  (●)\\
 /  |  ⌒(__人__)⌒  | \   >>1乙でありますお!
 |  l    |r┬-|    l   |
 \_/\   `ー'´    /\_/


12:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 21:41:18 EfYbeVWG0
みんなで『Share NT5って人いなさ杉で使えねぇ!』のスパイラルを脱しましょう。
また、TCP版でISPに帯域制限されているかもしれない方もNT5なら規制を抜けられるかもしれません。

【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 4
スレリンク(download板)


13:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 22:56:48 uEd4X4km0
           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw      >>1 さん乙です
       wwww∪  1ノw十      
      ww●ww∪∪w∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w     >>1 さん乙です
     www∧||∧www(   ∪www
    www(  ⌒ ヽww ∪∪ww◎w   >>1 さん乙です
    w○ww∪  ノww●www十ww||w
   .wwwwww∪∪w◎ ||ww○w...∧||∧
   wwwwww||w○w ∧||∧www ( ⌒ ヽ  >>1 さん乙です
   w●ww∧||∧ww( ⌒ ヽwww ∪  ノw  >>1 さん乙です
  wwwww ⌒ヽ )ww ∪  ノwwww∪∪ww
  wwwww(   ∪www∪∪wwww●ww◎w   >>1 さん乙です
 w◎www ∪∪wwww○wwwwwwwwwww
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧   
          |::: 川 | (  ⌒ ヽ   >>1 さん乙です


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 00:58:16 OePHWK9s0
いやなツリーだなぉぃ

15:JASRAC
06/12/25 05:31:08 692TECjx0
Winny人口を分散させてくれてありがとう、Share。
Winnyだけ使われてたら日本のデジタルコンテンツは確実に死亡してたな。
歯抜けという特性を使い、上手くWinny人口を分散させたShareは神。

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:25:07 /8gclp6R0
EX3くるかな?

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:26:43 zOSE4nCK0
きてるよ

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:29:01 Fn10VQ6t0
EX4くるかな?

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 19:43:56 vZhAFJLR0
もういちまったよ

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:37:56 oe1f8RBhO
>>1
乙!削除依頼出せボケ

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:45:11 oe1f8RBhO
やっぱ出さなくていいよ

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:51:38 Oig+dKf50
結局、ny最大の敵はShare

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:53:21 dn/YRAfo0
Shareは暗号が破られたからもうダメだね。

24: ◆HhTh8Gv36s
06/12/25 22:54:01 oCYvl+gF0
 

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:55:24 /8gclp6R0



26:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 23:02:36 j/DZj4/c0
 

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 23:31:43 nruFwgRb0
結局、Share最大の敵は池田犬作


28:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 04:00:37 uVVRa6sT0
時々文字コードがブッ壊れたっぽいファイルができて、
特殊な方法でリネームしないといけなくなるんだけどコレなんだろ。
長い文字とかじゃなくて?で表示される奴。


29:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 08:17:14 2Ngsc9lN0
>>28
エクスプローラからでも化ける?
UTF-8非対応のファイラだと化けるけど

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 15:01:30 uVVRa6sT0
エクスプローラー使ってないや。
いっそのことUTF禁止にしてSJISオンリーにしたらいいんじゃないかな。
ファイル名詐称ウィルスがあるらしいし。


31:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:14:11 /nXnOG0MO
>>28
お前そのうち良いことあるかもな…ウイルスなんかに引っかるんじゃねーぞ天然ボケ!

ヒント:RLO(アラビア語)

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:47:12 BPjo46ar0
芸能界からヤクザを排除しろ。

警視庁 民放連に暴力団との断絶を要請
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

警察庁と警視庁は、日本民間放送連盟に対し、社員や外部スタッフへの法令順守指導の
徹底などを加盟社へ働きかけるよう要請した、と発表した。

放送業界が娯楽性の高い番組制作部門を中心に、
暴力団勢力との関係を完全に遮断できていないとみて、異例の要請に踏み切った。

要請文では、暴力団への資金提供が、その存在を容認するばかりではなく、活動の助長につながると指摘。
その上で、民放連から加盟各社に対して、法令順守指導のほか、暴力団対策法に基づく
「不当要求防止責任者」を設けることを働きかけるよう求めている。

警察庁・警視庁と東証、暴力団排除へ協議会
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
証券市場から暴力団排除、東証と警察が協議会設置へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
警察と東証 暴力団排除で連携"
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:24:56 7i7hmhMH0
ADSLから光に乗り換えたがDLが1M位しかでない
これが、俗に言う速度制限受けてるって事なの?

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:33:32 Scn2qBNn0
ISPに聞く

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:37:23 s92HAsSM0
なにこれ?
URLリンク(karainfo.hp.infoseek.co.jp)

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:37:36 Cq1WIxtD0
share使ってたら「タスクトレイにアイコンを登録できません」
というよくわからないエラーがでるんだけどこれ既存のバグ?
こちらの検証ではキャッシュ変換をとめてダウンドライブをはずしてキャッシュドライブだけつなげて洒落でダウソするとエラーは発生しない。
ダウソ中にそのエラーが起こるとダウソが強制切断されるときがある。エラーが起こるときはほぼ確実といっていいほどダウソドライブにアクセスしている。


念のため今ウイルススキャン中だけど同じことが起こる人はいないかな?

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:41:41 wQi0uTzh0
エクスプローラが落ちた時にたまにでるなそれ
全く気にしてなかったけど

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 21:09:30 uVVRa6sT0
可能性は低いけど、未知のウィルスの可能性もあるなぁ。
ウィルスじゃないとしたらリソースが足りなくなってる可能性もあるなぁ。
立ち上げているソフトが異常に食っているとかデスクトップアイコンの数とか
ウィンドウズの設定を見直してみると良い。
XPが壊れると言うことは考えにくいが、あり得ないとはいえ無いので、
どうにもならない場合は再インストールも視野に入れた方が良いかも。


39:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 21:24:33 Cq1WIxtD0
>>38
俺徹底したウイルス防衛しているからウイルスという可能性は非常に低いと思う。
Windowsの設定の可能性もあるね。
デスクトップにはゴミ箱とフォルダ3つしかおいていないね。
メモリ関係の可能性もありえるな。

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 21:34:30 Zs7YsPbd0
>俺徹底したウイルス防衛しているからウイルスという可能性は非常に低いと思う。

一番のカモ

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:01:38 +CaAzdMxO
FWのセキュリティレベル高なだけとかな

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:08:31 zUi0PtkH0
EX3北?

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:12:37 x7nEHnSk0
・゚・(ノД`)・゚・ そんな・・・そんな釣りには

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:51:01 boTnsnJQ0
>>36
ウイルスに感染中ですよ!そこのカモ

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:57:35 mWk0nOLZ0
>>33
それぐらいあるなら幸せだと思え


46:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 08:02:15 QOMWFl3j0
>>39
落ち着いて「タスクトレイにアイコンを登録できません」でググって見ろよw

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 11:47:38 KE4KFgbiO
トリガを設定するときにサイズの下限上限って何ぐらいにすればいいんですか?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 12:19:34 1qdFh6fg0
設定したこと無いな

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 12:23:27 muDg5Qdj0
100

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 12:27:58 NqBcXppa0
修復不能キャッシュとか出て、キャッシュ全削除された。。。orz


51:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 16:22:25 KE4KFgbiO
>>48
何も入力しないってことですか?

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:12:46 3DdCcDpS0
物によりけりだなぁ。
ISO関係なら1000以上
EAC関係なら100以上
とか。
自分で研究すると良いし、使わなくても良い機能だし。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 13:11:20 w7W2uhT90
>>45
びt?byて?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 13:21:31 g2dS67IX0
おcてt

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:34:01 6+kkE5390
>>53
もっと分かりやすく話してくれ

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 11:07:22 WJQsrGMb0
PowerDVDで映画見てたんだけど時々、急に巻き戻しされる
これって危ない状態?
ウィルス、スパイウェアをスキャンしたけどなにも見つかんない

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 11:10:31 0Cc0oNcc0
はいはい、危ない危ない


58:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 11:21:40 HNWRgpAL0
Cドライブフォーマットまじおすすめ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 12:27:38 sNSGLZvQ0
寒い


60:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:08:23 JFRUnlXR0
【NY】開発サイドからみた金子の失態【SHARE】

1 :OU812 ◆I8K5GtdeJs :2006/12/28(木) 14:48:52 ID:w7W2uhT90
①『ファイル削除』を実装しなかった
②『流したもの勝ち』の恣意的なシステム
③ファイル変換時のパス認証を実装しなかった


61:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:11:25 JFRUnlXR0
47氏 「創作物っていうのは他人に触れてこそ。絵を描いたり曲を作ったりしても、鑑賞されなければ製作者の自慰行為だ。」
村長 「そうですね。そういう面もあると思います。」
47氏 「プログラムも然り。Winnyを開発したところで利用者がいなければただのオナニーで終わっていました。」
村長 「ええ。」
47氏 「ところであなたはShareを開発していますが、『実験を阻害するプラグインを排除する目的』で有志のプラグイン製作者を排除しています。あれはいけない。」
村長 「・・・」
47氏 「作者のエゴで利用者の利便性を損なう行為は、ソフトウェアの普及に支障があるはず。実際プラグイン開発を辞めてしまった人が沢山います。」
村長 「・・・うるさい。」
47氏 「私は利用者の意見を最大限考慮してWinnyを製作してきました。」
47氏 「私が行っているのは利用者ありきのプログラミング。あなたは自分のためのプログラミング。それがあなたと私の違いです。」
村長 「ロリコンの前科持ちが何を言ってるんだ?www」
47氏 「あなたはもっと利用者のことを考えてソフトウェア開発を行うべきです。ソフトウェアは文字の羅列ではありません。使われて初めて意味を成すのです。」
村長 「お尻ぷりんセス?」
47氏 「だまれよ けちらすぞ小僧が」

62:OU812 ◆I8K5GtdeJs
06/12/30 00:20:44 2va+z7S30
やあ1日で落ちちゃったよ。
やっぱり、まともなこと言うと過疎るんだな・・・

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:13:47 46oc6CCL0
4280/4281
ってなんだよwww

テラクヤシス

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 10:47:37 WISaeMNU0
まさにヘビの生殺しだなw (≧∇≦)/うひゃひゃ!!

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 11:33:09 +EI0wzpN0
284 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 11:13:44 ID:ZfBiocV20
>>283
ヾ(≧∇≦*)ゝキャー☆♪恥ずかしい!!晒すの止めて☆♪



66:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 14:36:44 kIKmbyFq0
>>63
変換してみては?

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 15:20:23 OOfl7tvj0
一晩放置させただけで
受信9G
送信120G

C71効果スゴス

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 15:26:18 CE+XuqBw0
>>67
C71効果って分からん。教えてくだせぇ

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 18:53:36 4Ug7xMK00
コミケ開催中

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 21:08:24 XYi4Up8dO
>>68
virtual C 7.1とか共有してんじゃね?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 21:10:45 4zlyv12P0
タンク機関車ブームを知らないとは。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 21:27:52 Q6RxKkcu0
デブが鼻から息出しながら走ってくるのか?

73:68
06/12/31 01:11:52 Rmy9mJNo0
>>71
あぁ!、ls コマンドを sl とタイプしちゃうあれですね。

74:68
06/12/31 01:24:37 Rmy9mJNo0
>>69 言い忘れた、ありがとん

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 17:28:59 atxUEgkZ0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 
             ヽ、  ゝ._)   j /     
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 17:53:16 sVMGYty50
洒落ってもう開発終わってるの?

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 18:06:20 ljeC1eyj0
終わってるけどなにか問題でも?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 18:16:08 sVMGYty50
ネットなんチャラに解析されちゃったから匿名じゃなくなって危険だよね?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:00:39 atxUEgkZ0
         ,-、
       /;;;;;;;ヽ  ( ̄ ̄\
      /;;;;;;;;;;;;;;;''‐‐ \   \
      /         \   |
     |    ●     ● l,,,,/    そんなこと言われても
     ヽ ⊂⊃ヽ-'`ー' ⊂⊃/      ボク ただの村民だし
      ヽ、        /
       /゙ "       ヽ

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:15:18 8yOnRaue0
すいません
ポート番号変えたら何が起こるか教えてください

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:19:43 /qny78hY0
>>80か8080がおすすめ


82:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:35:27 /I+c1F8e0
>>80
何と!
違うポートで通信しちゃうヨ!

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 20:55:39 8yOnRaue0
>>82
速度に変化はあるんでしょうか?


84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:13:50 Kngjohoo0
あけおめことよろ~ (^ω^)

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:19:26 vQs9ijmm0
ex3は?

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:22:04 WcKXA58q0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年1月1日 あけおめ記念レス

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 02:58:54 jV4/NwQmO
>>83
ない
今はポートはコロコロ変えた方がいいかも。ネットエージェントってのがなんかやってるみたいだし。
だからといって、逮捕されるわけは無いんだけど。nyが現状そうだし

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 08:54:21 4aS7m4SN0
>>87
どのくらいの頻度で変えてるの

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 13:21:57 HoygK9150
速度測定サイトでは秒速7MBくらいでるはずなんだが、なんでか50?くらいしか速度がでてないんだが、これっておかしいの?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 13:23:10 Hi9DTnUy0
おかしいよ
お前が

91:89
07/01/01 13:32:16 HoygK9150
訂正
50KB

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 13:35:23 CQ0ML6pA0
おかしいよ
お前が

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 13:47:09 Ld93UiZs0
Utawarerumono

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 14:30:40 P510sSJ90
>>88

10分毎くらいがいいね。

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 01:32:03 kavgaepx0
ポートはいつも7743でお待ちしておりますw

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 11:36:26 c0Km2hh20
>>1にファイルがないんですが

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 12:27:46 9olHYrM50
詐称やバカ絞りの10000KB/s申告はやめてくれ。
それをやられるとキー情報が正常に流れなくなるんだよ。

申告の数値を下げても、自分の帯域分の速度はちゃんと出るんだから。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:04:43 cUNsHQB+0
>>97
俺はshareだと速度が遅い
ポート開放はしてるんだが

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 19:02:29 DuPcZHzR0
じゃ、低速切断した方が良いかな。


100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:02:32 rtdXPEKp0
100

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 02:13:02 DwxDkeLR0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

鯖のスレッド保持数が限界になると圧縮により規定の値までスレッドが減ります。
ダウソ板のスレッド保持数は350⇒300なので、351番目のスレッドが立つと
51個のスレッドが一斉にdat落ちします。

dat落ちは【 最終書き込み日付けが古い順 】に行われます。
スレッドが上か下かは関係ありません。

ダウソ板のスレッド数が351に達したら、dat落ちしないように保守しましょう。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 07:46:38 3aiiAjFG0
らじゃ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 20:53:22 HRP7qwTl0
スレリンク(download板:261番)

そうなの?

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 21:47:02 Ix6Ir3hV0
>>103
俺には分からないが
これShareの場合拡散だけど、それだとどうなるんだろな
一次放流者でnyみたいなうpをしてる人はかなり少ないように思うんだが
ほとんど拡散使うでしょ。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 22:43:46 7seXcVst0
やっぱり、Shareで一次放流者を特定するなら、プロバイダ側で
全パケットをキャプチャして再構成するしかないでしょ。

1次放流の最も安全な方法は身分証明のない所から送信すること。
フリーアクセスポイントとか、ネットカフェとかね。
USBメモリを繋いで送信とか。ノートPCをバッグに隠して持ち込んで、
USBでネットカフェの端末にファイル転送してそこから送信とかでもおk。
これだと割と大容量でも工夫次第で何とかなる。

違法行為になるけど、無線LANに侵入して送信もおk。
UPNPでポートを空けるか、パスを破って設定変える。
ノートが一台あればうまく電源捜して放置とかも。


106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 22:50:17 7seXcVst0
スレリンク(download板:261番)
はデマ。
ny逮捕者は2chにハッシュ貼ったんでIPバレて捕まった。
nyには強制UP機能が無いから、最初に誰かにアクセスして貰わなければならない欠点がある。
Shareの場合は有るから、十分拡散してからIP貼れば大丈夫。
その場合は串を通すか身元の割れない場所から書き込むべきだな。
そして一回ずつ必ず場所を変えること。
二回目以降にマークされる危険があるから。
知り合いの居ない所が良い。
基本的に足で稼ぐ事はしない(してない)が今後やり出す可能性が無いとは言い切れない。


107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 22:55:59 Ix6Ir3hV0
>>106
2chだったか?nyBBSからだったと思うが。nyBBSだったからこそ、だったように思うんだが。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:01:08 prXVqClS0
nybbsはその性質上必ずスレ建てた奴のところにスレの大本があるんだっけ
そこでスレ主がアップロード宣言したかなんかで御用だったような

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:34:57 ot/yN2E20
匿名性0の丸裸二次放流者は大丈夫なのか?

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:36:56 7seXcVst0
ンな事言ったらアップローダー運営を全員逮捕せにゃならん。
あり得ない。

111:会話になっとらんな
07/01/03 23:38:05 7seXcVst0
(中継者まで逮捕とか)ンな事言ったらアップローダー運営を全員逮捕せにゃならん。
あり得ない。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:40:17 ot/yN2E20
なるほど
二次放流者のうpに関してはいまのところは問題ないのだね

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:48:16 jNy/xiG+0
じゃぁ二次ダウンすればいいんだな。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 16:25:56 yAojgfKZ0
保守

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 16:56:36 1rpHHmT90
ちょっとお聞きしたいんですけど、 port 31529 番って意味なんでしたっけ?

>>106
IPブロックってなんのことをいっているかわからないのですけれど、、、
ネット○ージェントさんのページ見てる限りだと、強制UPLOADは
初めの一回しか行わないのだから、そこでUPLOAD先にノードを仕込んでおかれたら、
そこからトレースして一発で相手のノードがわかるんじゃないの?

問題はそのネゴネゴしてUPLOADする相手先どうするよっていうのが通信上に
流れていた場合は、UPLOAD先だけではなくて、ほかのノードにも流れてしまうということで、、、
そうなってたら、(こちらは暗号化が複合できるという前提で)ダウトですねw
どちらにせよ、share のクエリ~くんがどこまで到達するかしらんけど、
そういうノードは、ちょっといるとむぅ~だね。。。絶対まじってんだろうけど。w

>>109
私の思考だと、キャッシュが分割化されている時点で、ファイルではなく
単なるデータという認識で。。。。なので、2時放出者でかつ、
部分キャッシュしかもっていない人たちっていうのは、ゴミデータを
UPLOADしているとしか考えていないんですけど、ここらへんどうなんだろ?
すんげぇ要約して書いてるけどね。。。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 18:43:34 xCtcqTuN0
>>115

強制うpは1次放流でも2次放流でもあるだろう。

強制うpするノードのIPアドレスは、強制うpされるノードには当然知られる。けれど、
強制うpしているノードが何をうpしているのか知るのは難しいし、強制うpしているノードが
一時放流主かどうかを知るのも難しい。

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:04:22 1rpHHmT90
>>116
なさげにみえるんだけど。。。ほんとにする?少なくとも上記のページを
見てる限りでは、そういう風には理解できんです。
もし、ソースあるなら教えてくれるとありがたいです。
>>強制うpしているノードが何をうpしているのか知るのは難しいし、
密告がある以上それはあれげでしょ。プラグインレベルである以上、
ごにょごにょすればいくらでも、とーしろくんでもできたりするような。。。
>>強制うpしているノードが一時放流主かどうかを知るのも難しい。
うみゅ~これがどなんだろ? つねに一時放流のみじゃないと、
効率悪いような気がしてたりやっぱり考えています。というのは
これが、ある確率もしくはトリガーで2次放流で行われた場合は
被参照量が増えれば増えるほど、無駄にほかのノードにもむりやり
UPLOADするとしか考えられんのですけど。でも、ほしがる人が多ければ
多いほど、別にそんなことする必要ないわけで、やっぱり納得が
いかんとですよ。。。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:14:04 +pwDcI1n0
ダウンロードが始まるんだけど
30秒くらいダウンロードすると 通信エラーで
ほとんどが切断されちゃうようになってしまった・・
これって規制?SANNET住人


119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:16:48 RMH4++mn0
>>118
それはきっとFATが問題かもね

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:20:46 +pwDcI1n0
>>119
FATの問題?HDDがぶっ壊れてるとかですか?


121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:24:31 1rpHHmT90
>>120
つ FAT32 NTFS ファイルサイズ 最大
ごーぐる先生へ

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:45:19 +pwDcI1n0
>>121
NTFSフォーマットしてて4G以上でも問題ないんですが。

先日まで6Gとかのファイルでも問題なく落ちてたんですけど
今日みてみるとダウンロードが始まって30秒ほどすると
ほとんどが通信エラーになって切断されてしまう。
それでも次から次に接続始まってまた30秒くらいで切断でってのが
繰り返しです。

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:47:29 XmA96Izx0
規制じゃね

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:47:58 mvpowsEd0
shareから目をそらして黙って3ヶ月待ってろっていつも言ってんだろボケカスウンコ

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:48:49 gZcxcb0w0
>>122
EX2使ってるならためしにA82にしてみれ

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 20:00:10 bzUlCj7FO
NTをどうぞ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 20:38:33 /Fsp7exaO
どなたか教えて下さい。
落としたCDファイルなんですが展開も削除できない場合どうしたらよいでしょうか?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 20:57:37 S7nVx1tU0
>>103
一次放流主はまだ特定されてないよ
どっかの企業が特定に頑張ってるみたいだけど

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 21:04:52 vNfGI8TU0
>>122
俺の場合、変なノードにつながった途端に通信が全切断される。

速度2492884、バージョン……、優先度0ってノードはいったい何?

>>127
ファイル名が長すぎることが原因なら、フリーソフト「長削君」をつかえばOK。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 21:23:36 QLul1hNe0
>>127
もう既に、Virus感染していますネ

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 21:35:50 /Fsp7exaO
>>130さんどうすれば治りますか?

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 21:43:23 XmA96Izx0
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ401【エスパー】
スレリンク(pc板)

こっちで聞け

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 21:45:13 dAhiMrva0
>>131
クリインスト、そしてやめれ

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:00:17 ZJFKHfsA0
>>131
(´・ω・)カワイソス

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:41:41 s7I9sObh0
>>117

密告でわかるのは、自分が持っているキャッシュの内容。そのキャッシュを誰から受け
取ったのか、密告ではわからない。

キャッシュの送り主のIPアドレスとキャッシュの内容を付き合わせるには、たった1つの
ノードのみと接続する必要がある。現在のShareのノード数を考えると、ネットエージェントの
所有するサーバー数では対処できないだろう。

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:43:26 s7I9sObh0
>>118

いや、たぶん相手に切られている。

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 01:49:33 64gvfEAr0
PCの日時設定が大幅に狂ってるとエラーになるんだな

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 04:38:48 7v5fuwJC0
>>118
速度設定ちゃんとやってる?


139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 06:56:36 7v5fuwJC0
ダウンロードに登録していると、クオーター越えちゃう仕様何とかなりませんか?
いかなる場合でもクオーターを優先して欲しい。
ディスクが一杯なので手動で消すとキャッシュが壊れたと表示されるし。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 10:21:56 lepMu41K0
HDD増設汁

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 11:18:04 b6MgrqGlO
>>139
外付けHDD使ってないだろ

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 14:27:57 Zgng6ZWz0
>>135
>密告でわかるのは、自分が持っているキャッシュの内容。そのキャッシュを誰から受け
>取ったのか、密告ではわからない。

そうです。だけど、ロギングしていれば別。

>キャッシュの送り主のIPアドレスとキャッシュの内容を付き合わせるには、たった1つの
>ノードのみと接続する必要がある。

これはちょっと違います。別に必要ないでしょ。
ファイルの作成時の時刻とUPLOAD時の時刻があれば突き合わせは問題なくできる。
解析すら必要ありません。

>現在のShareのノード数を考えると、ネットエージェントの
>所有するサーバー数では対処できないだろう。

これは、まぁだからあれですよあれ。どのくらいのノードが混じってるのか
わからんけど、通信の暗号化がすべてとかれてるという前提の場合、
さらに相手先UPLOADの相手以外にもその情報がばらまかれていた場合は、
ばれやすくなりますよねっていう考えです。
現実問題としてこれがどういう仕様になっているのかは知らないので、
あくまで推測の意気を脱しません。
混乱させてたらごめんなさい

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 15:34:52 MJ5K4ig00
はいはいロギングロギング

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 15:35:39 7v5fuwJC0
完璧なセキュリティも無いように、完璧な防諜も無い。
問題はハッキングコストを上げることだ。


145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 15:49:16 LkyAFPxd0
>>142
>現在のShareのノード数を考えると、ネットエージェントの
>所有するサーバー数では対処できないだろう。(>>135)

ハッキリ言ってこれに尽きる。
十数万のノードをリアルタイムに監視するなんてのは不可能。
たとえサーバを増強したところで今度は帯域幅の問題に突き当たるしな。
コストパフォーマンスを考えればまるで問題にならない。
てか無理にやろうとしても顧客が付かない。

先にノード数でShareの数倍になるWinny網をリアルタイム監視とか
発表してた時点であまりのフカシっぷりに呆れたよ。

まあターゲットの素人顧客にとってはわかり易い理屈だとは思うけどね。
でもいくらなんでも客ナメすぎ。
実際「信頼性に疑問があるし高すぎる」とか言われてるしね。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 15:57:34 s7I9sObh0
>>142

Shareが拡散をダウンロードするタイミングとディスクに書き込むタイミングにはずれがあるし、
密告を使うには、Shareを停止させなければならない。そうなると、ロギングしていても突合せは
無理。せいぜい、ある程度の範囲におぼろげに絞り込めるだけ。

突合せには、やはり、1対1の接続にしなければ無理だろう。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 18:54:08 ODR5e7P10
ポートエラーになるようになったんだけどこれは規制って事なのかな?かな?

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 19:33:06 i2rsdOg70
300Gのキャッシュがエラーで消されまくった。
調べたらS-ATAのコネクタがゆるんでた・・・
ロック付きのケーブルに変えました。
おまいらもS-ATAケーブルには気をつけろよ?orz

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 23:19:25 XOhaAFvU0
修復不能キャッシュで8割削除された。。。
これって、なに?仕様?バグ?

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 23:43:34 GGoiLGI60
たまにフィルタに追加できないファイルがあるんだけどナニコレ?

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 00:06:30 EBLhCkvr0
質問スレへ


152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 00:25:02 cl3reoK60
>>145
たしか、winnyの本で
ネットワーク全体を監視しないと匿名性は崩せないって書いてたよな
ネットエージェントは だいぶ立派なサーバ設備を持ってたようだけど
せいぜいノード数の監視と上流に上がってくるキーをデータベース化するのが精一杯じゃないかな。


153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 00:51:34 ctbohIir0
shareってネットエージェントに監視されてるんだっけ?
ネットエージェントってのはユーザーのキャッシュ内容随時記録してて
いつでもプロバイダーに連絡できる状態になってるのか?

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 08:19:18 vBKK4DtB0
バージョン情報見たらニャーオとか不気味な音が出るんだけど
これ無くせないの?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 09:22:12 AJfaHDMZ0
>>154
仕様
無理

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 09:43:24 i2sIlHW00
>>154
逃げるのは仕様
消せるお

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 10:01:44 rwh/mMt10
クリエとトリガの上手な使い分けってどーしたらいいのかな・・・


158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 10:10:09 jtHXOHqA0
質問スレあるよ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 10:22:08 rwh/mMt10
>>158 スレ間違いました^^; 吊って来ます
      ∧∧  
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚) 
  UU ̄U U

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 10:48:01 kAeIs5640
うち、niftyのフレッツ光マンションタイプに変わったんだが、グローバルIPが割り当てられてないっぽい。
月2650円で固定IPを得るか迷ったんだけどnyのクラック版を使うことにしました><

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 10:51:45 kAeIs5640
さようなら、村民の皆さん

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 11:22:56 ho0ouae80
>グローバルIPが割り当てられてないっぽい

・・・・

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 11:34:40 Kx4NOPoo0
>>160
>>nyのクラック版を使うことにしました

・・・・・


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 11:37:44 kAeIs5640
とるべき道は
いくつも
なかったのだよ

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 11:54:23 Yq5UsBxm0
>>164
>とるべき道

・・・・

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 12:59:17 kAeIs5640
だめだ。
ny遅すぎorz

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 13:39:20 jtHXOHqA0
引っ越せよ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 15:18:01 PKPsYo9/0
Shareのエラー報告ってどう活用すればいいの?
基本的な質問なんだけどさ。


169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 15:59:58 51VaBrRd0
狼煙で村長に知らせる

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 17:16:53 ho0ouae80
>>164
 >いくつも

・・・・

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 18:40:57 lZYO/z2dO
>>166
じゃあ、BitTorrent

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 18:51:25 xE4dUBdY0
>>166
じゃあNTでも逝ってやれ
アソコ過疎ってるから貢献する意味でw

え!? 俺?  俺はいいよ、遠慮しとく

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 19:11:06 wVILsTBP0
おもろないよ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:01:11 VG3ca9/G0
うん、おもろない

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:14:14 zwafVwYz0
おもろない

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:18:12 Auf0zAJP0
うんうん、おもろない

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:18:56 CbpAvyQL0
いつまで村なんだろ?
そろそろ仕様町か

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:35:03 K+T9MTxc0
>>177
村長が帰ってこないと 
その内、過疎化が進んで廃村化してしまうのでは...ry


179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 21:58:30 aRkTiFGk0
俺を助けてくれyo!

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 00:41:26 s/OaUcUz0
歯抜け対策として有効な手立てはないの?
Shareに歯抜け・レアファイル欠如さえなければ
強いと思うんだ。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 00:45:19 VsUmPccF0
洒落に歯抜けが多いのは、キャッシュ管理が変だから。
クオータを超えたときに完全キャッシュから削除するようになってるだろ。
一番更新のない歯抜けキャッシュから削除すれば歯抜けは確実に減る。

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 00:48:27 Cl5YUOkR0
歯抜けに文句言う奴が多いのは我慢が足りないから
半年放置しておけば諦めてたやつが意外なほど落ちてる

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 08:22:37 PWpNIcYk0
歯抜けのありがたみがわからん素人はnyでも使ってれば良いんじゃないのん?
nyの場合、欠損あれば表示すらされないだけなんだが、馬鹿にゃその方が良いんだろうよ。

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 08:23:59 n3r1iYkn0
なんかノード画面に変なverが来てるんだが…
Sleepの1行目を見てくれ。
URLリンク(zetubou.mine.nu)



185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 08:27:17 bz8tVcUA0
>>184
Diffuseの事か?

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 09:51:58 eqxlk9lx0
>>184
Ver … とかいうのがいるな。


187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 09:53:39 eqxlk9lx0
回線速度2492884 Ver …




188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 10:39:37 0NbTViyw0
2492884はひどすぎる

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 10:45:28 OnCwaRE40
回線速度2492884 (笑)

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 11:58:18 ayE28AtS0
>>184
警察に目つけられたんじゃね?w

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 12:43:37 i/DSfSxM0
表示バグかね
初めてみたわ

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 12:47:06 Il0kv8bT0
>>184
村長の次期Verup用のテストバージョンなんだよ。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 13:38:14 tIEjrbOx0
その表示は随分昔からあって、話題になってたな。

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 20:30:11 9NNc491k0
j

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 22:43:25 hE1t7+ZX0
>>184
エイプリルフール前の それは風物詩
これが目撃されるようになれば春は ほらすぐそこに

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 22:43:42 wTIbu8Fs0
d

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 01:25:10 GDbHBqM50
>184
これ前からあったの?

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 02:45:47 GNpRgSLY0
村長自身だという噂もあったな
俺のとこにもあったわw

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 09:37:35 fV+biXJ00
そろそろバージョンかね

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 09:44:05 2ZVzemaH0
32日

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 20:58:51 Ub0vkWAi0
avastがShare.exeを 誤認識してるみたいだな
どこぞの工作員が Share.exeをウイルスだってavastに送りつけたのかな。


202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 21:39:57 MwJYCgsd0
pg2の画面見ていると、たまに支那の警察から接続が来るんだが
捜査じゃなくてダウンに励んでいるんだろな


203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 22:55:32 WvLkp5WjO
pg2って何処でみれば解りますか?

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 23:01:31 trIZJGAW0
URLリンク(www.tetratech.co.jp)

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 19:08:15 y3vf8FX+0
>>203
peerguardianを落として、設定でブロックのみ表示とかにしときゃおk

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 04:52:25 3ZFYlLEW0
地図って流れてます?

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 08:31:28 +Newa+NO0
ハァ?

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 12:29:57 t0mR+8zb0
マイクロソフトからShare更新プログラム着てます
URLリンク(www.microsoft.com)

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 16:54:42 A8p7KD3i0
【マスコミ】 "みっともない" 毎日新聞、また情報流出…2ちゃんねるなどの「ネットの闇」特集しつつ自分が餌食に★3
スレリンク(newsplus板)


210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 19:14:32 /QAP7gbH0
毎日はアカヒに負けず劣らず、すっ飛ばしておりますwww

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 20:41:47 J7d/wdcr0
>>206
ゼンリン アトラス

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 21:21:06 kWt80hXEO
シェア始めたんですが何か注意点というかワンポイントアドバイスをお願いします。
先輩方。

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 21:37:45 0fYaP/mY0
デカいHDにキャッシュいっぱいで常時稼働が最低限のルール

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 21:57:11 U7UwOCGg0
むやみに話しかけない

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 21:59:26 XgqnipDg0
キャッシュ即消し多杉(´・ω・`)
シリーズ物を連続且つ高速に出してやってるのに落ちた傍から消すな。
ほんと萎えるな


216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 22:13:30 F7xEPiVu0
次スレ立てる人にお願い

>>1にshare NT5のことも記載ヨロ。
人いなさ杉。

NTだとどんなクソプロバイダでもある程度の速度が出る

217:無題
07/01/10 22:23:15 tpVBIJG90
だれか質問きいてください

218:無題
07/01/10 22:24:25 tpVBIJG90
だれかいますか?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 22:26:27 PnRVQdcT0
>>216-218
ageんじゃねーよ!

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 22:37:54 /QAP7gbH0
>>216
チョン4~5人で工作活動、乙

騙されませんよ
ぷららもニフもOCNもアホー他、規制効果ありませんでした
繋がりにくいわ、赤スリ多いわ、うpばっかでDLブツブツ切れるわ


221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 22:43:38 enDOb4Km0
> チョン4~5人で工作活動、乙
www

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 22:50:14 NBbKWVKN0
>>216
テンプレに記載してほしいなら文面ぐらい自分で考えろよ

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 12:40:25 P+n0sbC30
EX2ってUDPも許可しなきゃだめですか?

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 12:50:20 uaVu99xD0
いまいちだな

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 12:51:51 Glzn8+QV0
UDPなんて不安定杉 (゚⊿゚)イラネ
NTみたいなチョン使用も同様

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 16:52:35 rGW2BxzI0
フレッツのマンションタイプに加入するかどうか迷う。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:25:06 bADDlWAr0
今日も規制がキビシ~ィ


228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:29:22 Kfd8XHlS0
>>226
すればいいじゃない

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:30:19 eDcQ/51e0
>>228
それってポート開けられるの?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:44:43 Kfd8XHlS0
場合によると思うけど、家の中にルーターがあれば開けられる。
マンションの共有スペースとかにルーターがあれば無理。

たぶん普通は個人が個別にプロバイダと契約するはずなので、自分の家にルーターが置かれることになる。

231:226
07/01/12 01:23:09 bBpspw9f0
>>228
洒落が使えなくなったりしないかと怖くてさ。
so-netだし。
規制されてない今のまま細々とやっていった方がいいのかなとか臆病になっとる。

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 07:37:02 M+gJ6SVV0
>>231
全然問題ないよ。WDSLだと直の光より速度的には劣るけどね。
OCNとBB.Excite使ってるけど双方問題なし。
地方だから規制も無いし。

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 10:27:16 t2jrkTvD0
マンションタイプとかでポート開けられないヤツとか居るし、
やっぱポート0はあった方が良いのか?


234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 10:34:09 EtTLW/kK0
規制回避できるようなver.upってできないかな?
このままじゃいずれ崩壊でしょ。
できたとしてもいたちごっこだろうけど。

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 14:10:43 PN6YMGN70
>>234
出来る訳ないじゃん。
転送量が多いと規制されるんだから。
自分の意志でネギ(だっけ?)とかで規制するしかない。

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 14:47:06 qxUluhxD0
日に30~80GBの転送を続けていても
規制されないISPがあるってのに。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 19:11:22 fahFBohI0


238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 20:23:13 t2jrkTvD0
暗号部分をプラグイン化してどんどん付け替えるのはどうだろ?


239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 22:06:19 c8GlISei0
恒例のバージョンアップ無しで2chが閉鎖した場合、shareはどうなるんだろうか?

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 02:09:03 u2/7dV1GO
2chが閉鎖して、Freenetにみんな移行すれば、村長降臨もあるかもしれない。
けど、それじゃあSHAREの存在意義無くなるかもねん

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 12:59:06 vmuJI8O00
naruhodo

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 13:22:30 bbQL/24h0
いまさらだけど、こんなのあるんだな・・・
URLリンク(www.ip-adress.com)
kさつも労力使わずにタイーホできるようになりそう

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 14:03:19 fQEGyMG/0
>>242
いやそれムリ。俺のトコとか実際の住所と1000kmくらい離れてるし。

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 14:15:15 lU2X1Syy0
俺は山の中になってた

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 16:08:27 DOqUuQ/J0
スレ違いでスマナイんですがフセインの処刑後の
第2弾の動画を見れる所知りませんか?

246:245
07/01/13 16:58:27 DOqUuQ/J0
ありました お騒がせいたしました


247:242
07/01/13 19:02:38 u2/7dV1GO
>>243ー244
そうなのか。ありがとう。

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 19:25:32 g6F7yQhK0
>>242
俺んち海の上wwwww
楽しめた、ありがとう

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 01:27:38 atnVkz2o0
>>242
我が家は皇居・・・・。

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 07:51:36 kF4hK3Hj0
同居人発見・・・。

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 10:17:25 sxZDw/nv0
>>242
これ日本のデータデタラメだな。
埼玉の田舎になってるw


252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 13:06:01 GOTk4ytZ0
>>242
うお、意外と近い
誤差30kmくらいだし…なんで俺だけこんな正確なのwww

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 16:57:27 Mttpn17g0
だいたいその所在地って、whoisで出てくる情報の住所元にしてるだけだろ
住所と座標が正確になったところで、プロバイダの所在地しか出てこないよ

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 17:37:10 JjsXDI9i0
>>242
横浜とか近いけど全然ちげーよ

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 18:46:15 6qQL2l4w0
>>242
これって詳細な住所まで表示されるの?
表示されないんなら、ドンピシャなんだが・・・
まぁ地元のケーブルテレビだから当たり前か

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 18:46:42 JSeTlp/u0
なあなあ、そろそろny←→share間のキャッシュ一括変換ツールとかできた?

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 18:49:31 JCetVpU10
これって、プロパイダがサーバ置いてる場所だろ?

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 19:53:54 sN4Q1WRz0
>>257
ねーよwwww

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 20:31:02 EQRjayfw0
URLリンク(www2.arearesearch.co.jp)

こっちのほうが便利
コレといって使い道も無いけどな。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 22:35:24 N9U1D9Wb0
やったぜ、まだShareのほうは規制掛けられてなかった

ところでこれってつけっぱにしたほうが効率いいタイプのP2Pだよね?

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 23:08:27 wDXqQPGN0
NT使ってみたけど、なかなか繋がらないなあれ。
でも繋がると爆速!!
1000オーバーですぐダウンロード終了。

とりあえず2T分のエロ動画アップ中。
光の人はNTの方が良いぞ。

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 23:42:10 k/++ME+H0
>>260
付けっぱなしにしないP2Pなんてあるのか?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 23:42:17 N9U1D9Wb0
スレリンク(download板)l50
もうみんな乗り換えちまえよ
いつかshare exも規制でダウン0.Xなんてことになることは目に見えてるんだ

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 02:21:28 47UnnMz+0
>>263
そのスレの何レス目を見ればいいんだ?
なんか漫画と規制が関係あるの?

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 03:21:34 BzRoN44k0
-要望-

  起動時にウィンドウを出さないモードを追加してください。

-理由-

  バックグラウンドで起動させておきたいため。


秀Capsのような感じの、完全にバックグラウンドで表に現れないのdaemonの様な感じで使いたい。
Shareのオプションで設定するか、コマンドラインで指定するか、でウィンドウが出ないモードで起動して、
もう一度Share.exeを実行するとウィンドウが表示される、とかそういう感じの仕様で。
こうすると、家族と共用のPCで運用したりする場合に重宝する。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 03:46:33 EIfRIGQP0
そもそも家族と共有のPCで運用するのが間違い

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 03:59:56 jKkTCjAQ0
>>265
アプリケーションをサービス化するツールを使えばいいだけの話だろ
ここで要望カキコをする暇があったら先ずベクターにでも池

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 04:09:49 HINnxTd30
>>265
つ 専用マシン

というか専用じゃなきゃ怖くて使えんけどな、無頓着な俺でも。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 04:46:25 i83fB0ta0
>>265
「最小化時に隠す」にチェックして
TrayExpandを使うのはどう?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 09:24:07 pcs743bb0
>>265
自分だけならまだしも家族を危険にさらすバカ


271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 15:17:59 ErSjARue0
家族共有PCでP2Pやってる馬鹿がいるとは

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 15:17:59 c39WT4AQ0
歯抜け補完システム希望

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 18:14:40 pSS8a5XN0
コミック GUMBO って炊く人現れるのだろうか…

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 18:16:00 pSS8a5XN0
誤爆った><

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 00:32:57 31aBTDH60
2ヶ月ぶりくらいにSHARE(2EX)起動したら、起動後1分程度で切断状態になるようになった
ノードリスト更新しても変わらない
プロバイダはOCNで光プラン(東京)だ
どうやら規制されたっぽい
「OCN○ね!OCNし○!!」と火病った後、少し泣いた
その後、仕事も友達もなく、これからの人生どうやって暇をつぶしていこうかと絶望してしまった
でも、どうしようもないので、とりあえじハロワに行こうと思った

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 02:19:03 mpzjSgdG0
port空けろよくず

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 06:38:32 i4uBp9wi0
とあるファイルを落とした途端に通信速度が下がり通信が切れた
その後通信ボタンを押しても2分程度で切断されるようになった

対処法ありませんか?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 06:42:03 Q1KYvlv60
HDDの容量が・・・・
とかいう落ちではあるまいな?

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 18:18:22 i4uBp9wi0
空いています。

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 00:21:07 VerJanTr0
500Gあけてからまたきてね

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 02:50:21 AKTy0eHK0
規制で速度が上がらない。25k/sのJcomも考え物だな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 22:57:40 9yH6AnVy0
本体落とせねえよ・・・

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 23:01:14 96sOQL/S0
本体はnyで流れてるじゃん

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:15:13 fej+dCxJ0
あの・・・・・・

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:16:14 fej+dCxJ0
shareにもいろんなクラスタワードあるんですか??


286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 20:25:56 oAPGZKpc0
>>285
nyみたいな特殊なものはないと思う
share起動してノードタブ開いてsleep表示すればみんなが
どんなクラスタワード使ってるか分かるはず

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:01:35 KQtj5ZGzO
ログにERROR:CheaKblockSizeTable code=0 flag=0 in
と赤字ででますがなんでしょうか。

教えて下さい。

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 21:42:00 wCoyBBu10
>>287
死ねってこと

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 22:56:46 OL79kRVf0
shareの力は素晴らしいの一言です。
ファイル交換の原則を無視し予想以上の練成を行えましたよ。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:20:33 JTZWXq/a0
なんというカオスの権化・・・
日本解放戦線を餌にするだけでなく殺してしまった
このゼロは間違いなくすばらしき素材
もっとみせてくれ私に
あなたの主観に満ちた世界を
うわっはっはっは

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 01:49:01 zSrXgXDT0
>>288
バカ

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:04:59 sUw3bwbo0
ちゃんとポートも開放されてるのにノードが繋がらねぇ・・・
全部sleepに行っちまう

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:15:22 ewWDNVHA0
>>292
馬鹿には無理ですので諦めてください。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:37:03 y/Rsg0lG0
shareを取ろうと思って>>1のをクリックしたらファイルがないんだけど…
shareってもうDLできないの?

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 21:37:38 zU0EvXma0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ¦   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   P2Pやるっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:19:06 vQytZedt0
>>294
諦めてnyを使うといいと思うよ

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 12:14:15 hPmzceRB0
URLリンク(cowscorpion.com)

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 12:52:47 ySTqsibi0
トリガで条件を外すと、自動的にDownloadから削除される仕様にならないかな。

例えば、
a
とトリガ設定していた場合に
a.zip
a b.zip
a d.zip
がDownloadに登録されていたとする。
そして、トリガ設定を
a -b
とした場合に
a.zip
a d.zip
という風に自動的に「a b.zip」がDownloadから削除される。
という感じの機能。



299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 13:08:15 ySTqsibi0
要は、トリガとDownloadとの同期を取るという事。
トリガ指定を監視して、トリガ指定に当てはまらなくなった物をDownload登録から削除する。
明示的に-を指定しなくても、Regexp等で(^ )指定されて除外された場合も削除する。

アルゴリズム的には、定期的にDownloadの項目を一つ一つ検証して、
トリガ指定と合致しなくなったら削除する。
これだと、クエリから直接Downloadに登録した場合の物も削除されてしまう欠点がある。
そこで、Downloadのデータベースに、トリガから登録されたものか、
手動で指定されたものか、のフラグを儲けて登録する。
そうして、トリガから指定された物においてのみ行う。
この方法だと何度も検索を行わなければならないので、コストが高くなる。

あるいは、トリガ項目にIDを設定して、トリガからDownloadに登録されたDownload項目に
トリガ項目のIDを付加する。
そして、トリガの変更時に、Downloadの同一IDを参照し、該当しない登録を削除し、双方を連動させるようにする。
ただし、この方法だと、同じ条件や被る条件で指定したトリガが複数あった場合に、
Download項目に余計な項目が残ったりして癖のある動作になることに留意しなければならない。
この方法だと、変更は登録時だけなのでコストは低い。
起動時はファイルが変更されている可能性があるので、起動時に確認をしなければならないので、
起動時は多少重くなる。

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 13:16:48 ySTqsibi0
トリガ用のIDはハッシュのような物が良い。
連番ではトリガファイルをエディタで編集した場合に順番が狂う場合がある。
また、エディタによって手動で新規に追加した項目には、新たに割り振る様にする。

起動時にトリガのIDとDownloadのデータベースを付き合わせて、
手動の編集によってトリガから削除されたIDのDownload項目をDownloadから削除する。(ガベージコレクション)



301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 13:31:02 gsAnVrxU0
プラグインを作ればよい

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 14:45:31 Q3gztqGC0
FAT→NTFSにファイル・システムを変換
することについてのデメリットは?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 16:03:38 FNz1eAhV0
バラバラになりにくいが、整理するのは大変

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 16:13:46 wS96U8l+0
>>302
マルチしね

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 17:20:49 ySTqsibi0
>>301
プラグインでdownloadの拡張はできたっけ?


あと、Shareを複数起動できるようにならないかな。
同人誌クラスタを落としながら、開いてる帯域でプラグインを落としたいので。
同人誌とプラグインを混ぜると接続効率が落ちるし。
2台のPC立てるのも電気の無駄かなと。


306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 20:36:41 bHv7DvRC0
>>305
っVMWare
っVPC

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 23:14:59 rkOVP9mr0
洒落の上級者さん、ねぎで完全にはじけるリストなんとか、お願いしますだ。

また違うはじき方教えてくらはい、念


308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 23:22:32 rkOVP9mr0
公安当局からにらまれるのも、いやだから


309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 00:29:38 CKRlv7lV0
クエリのことをクリエと憶えてしまったのでshareの方を変えていただけませんか?
ちょっとむずかしいですかねぇ^^;

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 00:42:43 gc9G8SYT0
shareだけクリエにすると社会に出て間違えた時にshare使い認定されるな。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
英語を変えてもらえるようにどっかに掛け合ってこい。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:08:58 yZLqCdQ40
ファイル変換終わったらキャッシュて消していいんですよね?

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:37:12 Wq+quqS90
3枚組みのPCゲームのソフトをダウンロードしてデーモンツールでやったのですが
2枚目のbinファイルが存在しない又は壊れているでできません。binファイルがあるか
どうかは、確認しましたがどうせればいいのでしょうか?

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:41:19 tp0j63W+0
>>312
他スレでスレ違いって言われただろ。
少しは考えろ。ここでもスレ違い。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:41:21 tfRcqEo/0
本気でファイルが壊れてるんじゃない?
昔、それ散るで2枚目が壊れててガッカリしたことあるから
(その後すっぱりあきらめたけど)

他のでダウソするかあきらめるかじゃない?

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:47:48 Wq+quqS90
>>313
スレ違いなのはわかるんですけど質問できるスレがどこかわかんないんです。
>>314
違うのからダウンして回とも同じ症状がでているんですよね。
もうわけわかりませんよ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 01:49:23 tp0j63W+0
>>315
分かるなら書くなよ・・・

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 02:37:01 XhJZbRvr0
>>311
ダメ

>>312
落とした物の名前を書くこと


318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 09:47:54 OaTZPQX60
ステータス642/647で止まってうごかにゃーい・・・いじめだろこれ('A`)

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 10:00:07 XUMUK5bc0
>>306
VM系って無駄にCPU食うからなぁ。設定も面倒だし。
できれば多重起動を認めてください>村長
VMでやるも同じ事でしょ。
帯域にしてもそれぞれが有効活用するだけの話だし。


320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 11:16:59 cTSnEJqF0
>>319
全然無駄に喰ってるとは思わないし、
設定なんて何の必要もないが。
インストールしてすぐそのまま使えるだろ。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 16:48:53 cAx+1rDA0
プラグイン落としてから同人誌落とせばおk

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 17:39:38 XUMUK5bc0
めんどいからんg

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 21:43:55 +SysPOpx0
NapsaQ~青春ソングリクエスト~

どなたか放流お願いします。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 22:33:06 ZN2K2OEa0
>>318
ばかもの。
前にも書いたが、俺なんて、4280/4281 だ。。。

セツナス

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 23:02:19 cTSnEJqF0
>>324
セックス

に見えた・・・

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 23:54:28 RD+cYkR70
>>50
凹むな。俺も今日やったところだ○r2

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 03:36:52 MOon+XCm0
 どうせShareを解析するならば、利用されている暗号アルゴリズムやプロトコルを詳細に解析し、
現在日本で大きな社会的問題となっているShareネットワークでの情報漏えい問題に何か手を打てればと思い、
年明けからShare EX2の解析に着手しました(以降、「Share」 = 「Share EX2」とする)。この甲斐あって、
RetinaのShare検出機能の実装、および、Shareネットワーク内のファイルとその所在を列挙する
「Shareネットワーク可視化システム」の試作が完了しました。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 04:58:29 d1XN3MSf0
P2PソフトShareの暗号を解析,ネットワーク可視化システムを開発
スレリンク(news板)

Shareの暗号が解析された
スレリンク(download板)

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 05:42:16 j7XxKJkg0
バージョンうpって徒労におわらせてあげましょうぜ

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 13:08:12 W98eiaPW0
>>327
そんなの解析しても、変な Exe や Scr を実行する奴を止めるのは無理なんだけど・・・

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 15:46:12 HMXiLGI10
>対象ホストに対してポートスキャンを行い、全てのオープンポートに対して
>TCP接続を行った場合、もし対象ホスト上でShareが動作していれば、
>クライアントはこのHelloパケットを受信する事ができます。

これISPスレで昔話題になったやつかなぁ・・・
返してきたら黒と見なすやつ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 15:49:59 HMXiLGI10
そうえば、速度…のやつっていたな。
鵜飼だったのか。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 16:40:58 /KRsdbtO0
洒落のソースって今どこに上がってるんだっけ?

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 16:46:51 ciqsAsjH0
Deffuse=拡散

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 21:44:17 q9+Bdc0M0
シャーレってええね・・

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 22:14:45 r6a8wWc/0
村長バージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 22:37:53 IsAkaaZX0
バージョンまであと 7n日

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 22:43:20 IsAkaaZX0
あ。70日切ってるかな?

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 22:48:21 HMXiLGI10
スレリンク(download板:94番)

対策したら互換性なくなるんじゃね?

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 23:08:35 BSl0oHOx0
時代はPDだろ。ソンチョルの時代は終わったって事だ。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 23:29:43 IsAkaaZX0
まぁ、村長がほんのちょっと関数を追加するだけですぐ見えなくなる。
要は更新頻度の問題だろ。


342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 23:50:22 M1fx5Ixf0
村長はビビッて逃げたんだろw

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 23:53:17 j7XxKJkg0
>>331の意味をあんまり理解してないかもしれないけど
こういう動作を行うダミーサーバーをたくさん立ててやれば
佐賀みたいにつぶせるってことか?

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 23:56:45 Uzq0dq1H0
古いのとことんおちてこねーな
この糞ソフト

作者はあふぉかwwwwwwwwww

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 00:04:15 j7XxKJkg0
もっと言えば、そういうハニーポットみたいなもんがあれば
情報収集しようとしてるIPを逆に捕獲できるってことか?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 00:09:50 nJJZXsme0
>>344はあふぉかwwwwwwwwww


347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 00:28:40 nxZ3wuYG0
京都府警、逮捕を狙ってるならShare新バージョンの本体が最初にうpされるのを捉えないとね。
凄く難しいね。

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 00:40:05 JIfb/LG+0
匿名なら互換性なくなってもいいだろ
村長バージョンマダーーーー

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 00:55:24 44nMQLbq0
あれの実装ってなに?

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 01:17:06 CQPlTW830
Share NTの可視化とかはできてるんでしょうか。
Share EX2は見たけど。

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 02:39:23 heC98+qC0
みんな接続が成立してるノードの数ってどれくらい?
share 5個
search 3個
ぐらいなんだけど、こんなものなんかな?

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 02:46:35 tZ1W16LU0
yes

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 07:45:39 2iKALhgd0
性格悪いソンチョルには鵜飼をぎゃふんと言わせてほしい

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 11:57:39 ScSgKO2i0
多分、村長は対策しないだろうね。
相手にする方が馬鹿だから。


355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 15:19:46 0AT66qCq0
フォルダ設定の画面で、キャッシュフォルダが
緑色になっているのですが、これは正常なのでしょうか。
教えてください。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 15:57:41 94c3vxwB0
ハロプロは寸止めばかりしかねえなw

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 17:21:22 in0oWIj+0
ハロプロはBTのほうがいいです

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 17:22:40 zUN+hHVA0
キャッシュ100GBほど吹っ飛ばしてもうたorz

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 18:25:41 JxnF1JvR0
キャッシュって意味あるのか?
何で吹っ飛ぶんだw

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 19:04:46 PKmDP3Wd0
>>355
マルチするなよ・・・

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 19:17:25 ujx40CNR0


WindowsXPのサポート 2014年1月まで延長することを正式に決定
スレリンク(news板)




362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 20:33:33 zTFX6cy60
【P2P】政府、ダウンロード規制の方針変わらず【\(^o^)/】
スレリンク(news板)

著作権法改定案が可決、共産党は反対
URLリンク(www.jcp.or.jp)

P2Pオワタ\(^o^)/

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 21:00:32 04SoTXcY0
まだはじまってもいねーよ

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 21:23:32 62HZ6HWC0
キャッシュをどっさり消したのに、
まだ200GB以上あるなあ… うーん

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 23:06:45 fOlbbiwA0
バージョンバージョンバー(ry

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 23:50:15 BiAxUWgp0
URLリンク(vista.crap.jp)
やべ・・気持ちいい・・

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 00:15:51 TsZDLx7Z0
バカスーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 04:08:40 nCkLHUKs0
キャッシュ削除しても明らかにステータスに残ってるんだけどどうすればいい?

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 04:14:15 RWbhj1iF0
REQUESTってどういう事ですか?
REQUESTが2となっているんですが・・・

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 06:39:22 nAODhiNk0
質問スレへ

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 13:12:34 10I5VoNU0
>>366
nyは接続がランダムで波紋のように波状的に転送して匿名性を上げてるけど
Shareは逆にリンク数を多くして匿名性を上げてるんだよね
互いに細切れを転送しあうから見分けが出来ない

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 13:42:14 +B9pmwsh0
shareとか使うなら葱とか導入しておくのって常識なの?

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 13:54:04 DyMPYedM0
お好み焼きで

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 14:47:53 rsF9DANI0
常識に囚われるな!

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 14:52:38 ryyCepjB0
検索要求来ても何もせず破棄するような妨害ノードばら撒いたら対策になったりしないのかな

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 14:55:29 10I5VoNU0
>>372
1次放流するなら必要、落とすだけなら不必要

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 16:32:41 KIkwhq3c0
>>372
シナチョン嫌いなら必須
つか特亜アクセス大杉じゃ

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 17:35:22 gd5xBvzn0
shareでiso形式のエロ動画落としたんです
昨日の夜から落としてて自動変換キャンセルのプラグイン入れてるから
落とし終えても変換はしてない状態だったんです
今朝、見たら一応落とし終えてる感じだけどコンプリートじゃなくてリモートって表示されてた
キャッシュ変換したら無事isoとして正常変換できたけど、キャッシュを消せなくなっちゃった
OneCacheDeleteでもCtrl+delやShift+delでも消せない
普通動画落とし終わるとコンプリートって黄色く表示されますよね?
あれがリモートってなってるのが原因なのかな・・・・
だれか解決方法教えてください

バージョンはshare ver1.0 EX2です

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 17:44:56 j2IcNy7N0
>>378
手動でデリらなくても、消す必要があるときには自動で削除するから、ほうっておきなさい。
君がやってるのは即デリっていう、P2Pで一番嫌われる行為。

380:378
07/01/25 17:48:17 gd5xBvzn0
>>379
え?勝手に消えるんですか???
でもHDDの残り要領が782MBなんで、もういっぱいいっぱいなんですが・・・・

381:378
07/01/25 18:04:09 gd5xBvzn0
密告ってやつで自己解決しました

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 18:15:05 10I5VoNU0
>>377
それもあるから.JP以外は切断しても良いかもね

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 18:40:58 08dyGzOP0
葱2入れたらshareに繋がらなくなった

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 19:12:37 j2IcNy7N0
>>380 100MB切れば自動的に削除する。
っていうか、設定で1GB切ったらとか、変えられる

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 19:55:30 KgJWkRqz0
Version: EX2
Start: 07/01/25 17:50:52 End: 07/01/25 19:53:27
Write: 99798(100000) Read: 531251(1200000)
Cache: 3443 Qry: 31 Tri:4 Down:32 Up:0 Fltr: 7
Node:0 Key: 6184 32000(32000) Req:28
Connect C: 4172 CE: 1062 A: 2411 AE: 50
Search C: 2140 CE: 818 A: 1639 AE: 8
Request C: 1957 CE: 243 A: 209 AE: 3
Trans C: 75 CE: 1 A: 510 AE: 0
Diff C: 0 CE: 0 A: 13 AE: 0

通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
グローバルIP確定
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
Exception: EAccessViolation TQueryResPacket. Check your memory! Access violation at address 7C951EC3 in module 'ntdll.dll'. Write of address 02C9DE92
Exception: EAccessViolation TWorkThread.DoProcess FTraceCode=0 CodeAddr=00000000 ObjClass= Access violation at address 7C951EC3 in module 'ntdll.dll'. Write of address 02C9DE92
通信停止


386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 20:01:25 KgJWkRqz0
07/01/25 19:55:40 通信開始
07/01/25 19:55:40 ノードDB初期化開始
07/01/25 19:55:41 ノードDB初期化終了
07/01/25 19:55:41 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/01/25 19:55:41 グローバルIP確定
07/01/25 19:55:42 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/01/25 19:55:42 カタログDBマネージャ初期化開始
07/01/25 19:55:42 カタログDBマネージャ初期化終了
07/01/25 19:55:42 キャッシュマネージャ初期化開始
07/01/25 19:55:54 キャッシュマネージャ初期化終了
07/01/25 19:55:54 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/01/25 19:55:54 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/01/25 19:56:43 DEBUG: TSocketObject.Destroy DestroyCode=1
07/01/25 19:56:43 Exception: EAccessViolation TFinderClient. Check your memory! Access violation at address 7C950F29 in module 'ntdll.dll'. Read of address 00000000
07/01/25 19:56:43 DEBUG: TFinderClient DestroyCode=1


387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 02:05:44 fRqyNTnW0
なにこれ、システムファイルのエラーかなんかか?

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 05:40:04 1nfAz3p60
ああ。Shareのバグだよ。
Shareを終了して再起動。


389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 10:06:56 ukEJRFk50
hash.dbが20M位になるときに一度エラーになる。
Share再起動でhash.dbを再読込するといいみたい。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 12:12:59 Aom+Mlrx0
/\/ ̄ ̄フ▽
\   ●   \  いのししktkr
  \       \
   |        | 
    ̄       ̄ 

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 15:10:39 iK6g5Dhp0
>>389
よく知ってるなそんなこと・・・

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 16:44:01 yfX1Uude0
空けるポートって8080じゃ無いほうが良いかな

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 17:28:12 aMNxHSIF0
8080狙い撃ちでアタックしてくる奴もいるかもしれんから変更しておいたほうがいいかもな

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 18:09:47 Trjw53wW0
うちもAccessViolation出るようになっちゃった
これ、キャッシュ消さないと駄目なのかなぁ

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 21:57:31 SGCqG0550
密告が、解凍できない・・・

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:02:47 TN3s7C1u0
バスター2007でポート開放ができたやついる?
どうしてもポートエラー…

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:04:37 4PG3+YJf0
>>396
なんの問題もない


398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:04:58 tDgjQCxQ0
るーたーはあけましたか?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:06:56 cdbS+Amp0
あける手順はした(2006の時と同じように)2006の時は正常にdownできてた

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:10:35 cdbS+Amp0
07/01/27 00:09:58 通信開始
07/01/27 00:09:58 ノードDB初期化開始
07/01/27 00:10:00 ノードDB初期化終了
07/01/27 00:10:00 ファイル情報DBマネージャ初期化開始
07/01/27 00:10:00 ファイル情報DBマネージャ初期化終了
07/01/27 00:10:00 カタログDBマネージャ初期化開始
07/01/27 00:10:00 カタログDBマネージャ初期化終了
07/01/27 00:10:00 キャッシュマネージャ初期化開始
07/01/27 00:10:01 キャッシュマネージャ初期化終了
07/01/27 00:10:01 ロード: キーマネージャキャッシュ
07/01/27 00:10:01 グローバルIP確定(218.41.14.221)
07/01/27 00:10:02 ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
07/01/27 00:10:18 通信停止
07/01/27 00:10:18 ポートエラーにより通信を停止しました


401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:10:43 drjiQPAX0
>>399
バスターにはなんの問題もない
ここで話す話でもない

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:11:32 cdbS+Amp0
>>401
失礼しました。もうちょっとがんばってみます

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 05:19:23 9Jctb2ZC0
とりあえず埼玉so-netを揉んでみることにした。

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 09:06:42 UODyceza0
>>396
当方問題なし

>>399を見るとルーターがあるみたいな回答だが
LANケーブルすべて抜いた状態でルーターの再起動後はどうだ?
駄目ならモデムの方を再起動

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 11:42:29 lG2H/Y4n0
mp3のクラスタワードって「音楽」でいいですか?

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 13:03:56 zd2Zop6m0
>>405
通報しますた

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 13:07:43 /oItC26P0
通報しますた

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 13:20:54 MhtGYHRCP
Shareって開発終了したんですか?Winnyの判決を受けて逃避?
それとも開発者がWinny同様捕まって検挙に協力中?
EX2でも確かに十分(すでにWinny以上に)機能してるけど…村長…。

久しぶりにShareを調べてみたのに以前と変わってなくてショック…。

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 14:38:47 K32Eoesi0
村長=会長

秘密だよ。絶対。

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 14:41:00 SL4kcw6y0
落としたファイルをUPフォルダに入れたら1次放流者扱い?

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 14:49:26 2egVn1PB0
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 22:15:16 MW1Vrewp0
>>409
なわけがないだろうw
村長は、おれらの意見なんて何も聞いてなかった



413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 22:28:32 p/4R/Cd/0
村長はツンドラ

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 01:48:07 ydhC9Mco0
07/01/28 01:38:53 ERROR: CheckBlockSizeTable Code=0 Flag=0 Index=1227 Size=0 Comp=1024 BC=4415 (DVDISO)(映画)×××××××.ISO


415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 14:11:39 HtVwd+Vo0
>>400
規制?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 16:23:05 1Zj/X0r40
>>415
バスターのパーソナルファイアウォールの設定ができてないんだろうよ

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 17:06:33 abCrVkCu0
ノードサイト復活キタヨ

URLリンク(node.nextp2p.info)

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/29 23:58:38 8cAJS9920
映画が盗まれている
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 09:14:40 1/cDPkuw0
まぁ、露天商はチョンか893がほとんどだけどな。バックに裏社会があんのよw

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 14:08:39 ugoyv/eU0
VistaでShareがフリーズするみたいだね

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 17:24:27 yIonwLa+0
>>420
デスクトップのテーマを「Windowsクラシック」に設定
次にエアロを無効・・・にすれば使えたと思う。

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 19:19:06 /cW+nUbw0
ビスタでShareする勇気ねーわ

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 19:56:36 3mZJPLBD0
勇気が必要なことなのか?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 20:10:11 Loe8lR0L0
>>422
なんで?

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 01:34:14 Q3MqrQ1l0
つい昨日とかまで普通に繋がってたのに、
さっき繋げたらポートエラーで繋がらなくなった。
WINDOWSとノートンのファイアーウォールを両方切って、
ルーターもDMZってとこにIP打って全開放してるのに…
何が原因と考えられるものある?

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 01:36:58 CmpjsjTk0
ルータ初期化

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 01:43:16 jxAqRPNI0
ISPの規制

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 02:02:02 P+dmOG7z0
vistaの割れマダー?チンチン

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 02:24:19 Mo68Xy2I0
ルーター初期化ってことは、
ルーターの電源切って再起動すればなんとかなるのかな。
ISP規制だったらお手上げだよね…


430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 02:30:29 kFYv6VtD0
>>425
昨日までつかえてたとか、さっきまで使えてたとか関係ないし
どこの初心者だよ

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 03:44:52 oWY7SpVK0
>>430
ここの初心者だよ

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 04:53:52 Jx81SQ7q0
>>431
帰れってこったな

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 10:57:47 04xnfMiP0
share規制ハジマタ\(^o^)/

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 14:36:25 yNSepBTS0
Vistaにしたらnyは使えるけどShareは使えなくなったポートエラーではじかれる
(XPと同じ設定なのに・・・)

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 14:40:27 NftBHCiu0
クラシックにして何か切れ

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 18:05:59 kBtTUE+Q0
Linuxでshareは動きますか?

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 18:14:10 Fd2xqvsEP
LinuxにParallels WorkStation入れてそこにWindows XP入れてその上でなら動くよ。安全になるし。

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 18:20:03 OaJ4MXU70
>>429
再起動してもダメなら初期化(工場出荷時状態に戻す)
そして設定を全部やり直し

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 18:27:38 jxAqRPNI0
そういや、結局Wineでは動かなかったの?

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 09:29:30 aopK5+d70
少しききたいのですが
うまくDLできてファイル変換されると
無事キャッシュ消えるときと消えないときあるのですが
設定ですか?


441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 09:46:46 05AGmlEP0
>>440
                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}    
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".| ,
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ <  UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'  \_________
                /\゛‐、,_        -- イ、   
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch