06/12/19 21:39:49 WkbXlJ4P0
>>79
まず余計なお世話を一言。
ここに質問する人は結構こういうことしてるかもしれないけど
C:\Documents and Settings\ユーザー名\
以下でWinnyとかShareとか動かさない方がいいよ。
アンチウィルスソフトとかで色々防御してるのかもしれないけど
万が一ってこともあるから。
で、本題だけど。
> 1と2は関連しているのかどうか
関連していなくもない。
例えばUpフォルダを設定してそこに超人気ファイルをゴッソリ入れてたりすると
Winny起動して(初回なら>>32で書いた感じの後、ずっと動かしてたのなら直後)から
おいしいファイルもらおうと思って向こうからガンガン繋ぎに来るから。
かといって、Upフォルダを設定してないと全然誰とも繋がらないってわけじゃない。
それじゃ何も持ってない人は一生Winnyできなくなるし。
まあ、待ってみて。
あ、それとYBBだとちょっと気長に待たないといけないかもしれない。
あと、
> 恐らくUPフォルダを認識していない
とあるけど、Upフォルダを設定してるの?
「アップフォルダファイル読み込み失敗」はUpフォルダを設定していなかったら必ず出るエラーだけど。
BBSの方も使ってないなら気にしなくていい。
と今ひまなんで書いちゃったけど基本は>>5 な。